トップページgoveract
996コメント291KB

戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十一討目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 20:53:44ID:jGzU3LO+
戦国無双2公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2猛将伝公式
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2猛将伝wiki
ttp://www.wikihouse.com/sengoku2m/index.php?%C0%EF%B9%F1%CC%B5%C1%D02%CC%D4%BE%AD%C5%C1

戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1201508523/
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 10:08:12ID:Prqyoqwp
無双シリーズはそれなりに値崩れするイメージだったんだけど箱○版は全然落ちないな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 17:05:30ID:+9Oy4hwF
秀吉4武器がでないんだが
慶次倒したのに。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 18:30:18ID:ZxjOG4+e
難易度を間違えてるとか出たのに気づいてないとか初歩的なミスしてない?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 19:05:24ID:XJPJ/0Pr
無双演舞クリアしてないか、模擬演舞でやってるか
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 08:16:37ID:B5FVFUO2
あと、ありがちなのがミッション表示される前に条件クリアとか。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 08:21:57ID:mezYQV36
真田幸村の第4武器が取れません
稲姫倒して伊達政宗にこうとすると伊達政宗に天守侵入されます
さきに政宗たおしたほうがいいんですか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 08:30:15ID:hOS3PHCq
稲倒したあと急いだらいけるだろ
明石だったか誰かが踏ん張ってくれるから
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 09:57:34ID:kZkDQQRd
>>453
移動速度が上がる技能と足の速い馬も忘れずに
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 12:37:48ID:sVC3Jsw8
>>453
家康に突撃して、伊達、稲姫が大阪城に突っ込む前に家康倒して徳川軍全軍撤退させればOK。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:55:07ID:Sa1HlkHJ
>>456
へぇーそれもありなのか!

元親様凄絶に使いにくい
まず騎乗のキックにワロタ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:56:28ID:mezYQV36
>>454>>455ありがとうございます

>>456それでとれるんですか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 16:05:24ID:pPRjbN5I
>>458
4武器出現条件は、稲姫、伊達の大阪城進入阻止ミッション達成なので
両者を撃破、若しくは撤退させればOK。

たしか、即南下して、真田丸開放→徳川本陣開門→徳川家康撃破の順だったかな。
手早くやらないと稲姫か伊達に突破されるから、おとなしく両者を倒しに行った方が
良いと思うけどね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 17:43:38ID:zv1WNIBc
>>457
C1とかで大量に音符を飛ばして凄絶に爆破
(敵の量に依るけど)一気に無双ゲージが溜まるのでまさかの虎乱3無双でガッツリ削ってさらに音符を飛ばし武将を包囲したところで爆破
この時敵武将に背中を向けると凄絶にカッコいい
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 18:52:09ID:chuJUWk7
音塊ジャンプ爆発から殴り
凍結から無双だけでゴリ押し可能
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:24:39ID:hOS3PHCq
2無印の小牧てあのBGMじゃないんだな・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 20:54:38ID:Y65vd86R
>>459ありがとうございます
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:25:40ID:wA4bmMOI
>>447
無印って書き忘れてたけど回答ありがとう!
早速やってみるわ。しかし苦手キャラばっかりだ…
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:57:06ID:LeG312CI
おじさんも夜更かしして武器集めしちゃうぞ!
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 01:05:40ID:/cMxZqdz
それは報告しなくていいです
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 02:18:09ID:9wyHp7c/
優しくしてあげなよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 10:29:50ID:C+mlfPU+
これって階級と勲功MAXになったら通常攻撃とチャージ攻撃成長しないの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 11:05:27ID:/HOJHO9n
>>468
しない
階級がMAXになった時点で、最大まで成長しているから。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 11:33:43ID:C+mlfPU+
>>469ああなるほどねありがとうございます
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 12:15:28ID:vfgg/Rjs
地獄だとただクリアまでに時間がかかるだけで得られる経験値自体は天国とほとんど変わらない気がするんだけど、
まさかそんなことないよな・・・?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:03:42ID:AUb/+w26
>>471
難易度で変わった気がするが。
時間効率が〜ってのなら、腕次第なので何ともいえない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 13:10:24ID:8imbxc7X
>>471
大阪城豊臣軍 立志4持ち
難しい4000チョイ
地獄 8000位
だと思ったんだが、戦後評価ランクS取ってる?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 15:21:50ID:pYhDrdTo
おそらく根本的な部分だと思うんだけど
条件クリア→貴重品発見→箱破壊「ミッション成功(ドンドンドン)」
までいけたんだけど何故かクリア後武器が手元にこない
成功表示後フラグ消失ってある?ちなみに長政第5武器
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 15:27:02ID:8imbxc7X
>>471
俺の勘違いだったみたいだ。
難易度で大きく変化するのはステージクリア後に貰えるお金だったよ。
経験値は変化しないみたいだ。

記憶だけで適当な事書いてスマン。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 16:49:25ID:vW6Co5tc
>>474
箱壊しただけで、武器取ってないってことはないか?
そうでないならバグだな
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 18:42:18ID:pYhDrdTo
>>476
そうであった・・
3回やって3回同じミスをしたらしい
有難うございます
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 10:30:18ID:ZaNj2kzg
質問なんだが、
階級MAX、スキル全て3まで取得済みの条件で、一番簡単に無限城進められるのって誰?
馬二匹とらんまるとおくにの4,5武器まではやったんだが、スキルレベル4の三つがクリアできる自信がない。
もしくはみんなが使う一番ラクに進められるキャラ教えてほしい。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 11:47:11ID:uXdVoK9l
俺的には武蔵か慶次
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 11:51:59ID:MsOw1nEy
基本敵将撃破ばっかりだから武蔵が安全
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 12:03:21ID:iIDFK0EW
か、もしくは小太郎でも可なんじゃないの
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:03:47ID:/UVSuUg5
江戸城攻略戦ってさ、テロップの通りさっさと江戸城落とすと逆に苦戦するよな。
本陣がもうカオス状態で無茶苦茶。
結局は徳川本隊が到着するまでに武将掃除して待ち構えるのが一番だ。
ふざけんな肥。

後は桶狭間とかの奇襲でケリ付くような戦い。
ああいうのは織田軍こそ難易度8にすべきじゃないか?
史実で勝ったからって楽勝ムードってのも変だろ。
奇襲成功すれば楽勝で良いが、そこまではイバラの道ってのがドラマじゃね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:06:02ID:li/nk/Xo
景勝が粘ってくれるだろ
朝倉なんかと違ってすぐ死なないし
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:33:40ID:LkGlpVVm
ガラシャで無双演武やてるんだけど
どうしてもチラッと見えるふとももを見てしまう・
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:36:05ID:li/nk/Xo
お濃のおっぱいでプレイ中にボッキしてしまう・・・
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:39:11ID:MsOw1nEy
プレイ中って背中ばっかりしか見ないわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 14:57:55ID:LkGlpVVm
ガラシャに放生月毛乗せてあげたいんですけど
無限城は誰でやった方がいいですか?
お市、濃姫、稲姫がレベル高いです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 18:55:37ID:QFjwjEuH
「に」だと・・・!?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 19:03:07ID:v4mpr47q
濃全身重装備でオk
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 22:15:52ID:t6jph6su
ケツゲ?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 01:29:08ID:XBXbSpoB
火力からいけば化粧濃姫だろう
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 09:42:53ID:yjeYQwyf
無印無限城手ごわいね。
蘭丸すら出せないヘタクソは、レベルMAXの4武器持ち慶次で60階が限界。
光秀の願いめんどくせー。○分以内に撃破できねー。親指いてー。ゆとりゲーマー。ぬるゲーマー。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:02:02ID:4uT/X076
家康の関が原なんだこれ?
見方速攻やられまくり
小早川ねがえらない本陣奇襲
肥はとにかくプレーヤーの都合悪くすればいいゲームつくったと勘違いしてんのか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:29:51ID:NSCDRp9q
自分の下手さをゲームのせいにするなよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:36:52ID:XBXbSpoB
援軍ゲーなのは認める
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:39:24ID:4uT/X076
>>494
別にゲームのせいにしてねーよ馬鹿絡んでくんな死ね
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:42:11ID:fx4pCI91
>>493
・味方速攻やられまくり
速攻おっちぬ2名は諦めろ。あれを守るのはほぼ無理。
それ以外が死ぬのは、腕が足らない。

・小早川が寝返らない
ちゃんと鉄砲隊の護衛に成功すれば寝返る。
ミッションをこなしてないだけ。

・本陣奇襲うぜぇ
同意。こんな下らん手法で難易度上げましたとかやんなよ。
単に面倒なだけじゃん。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:44:00ID:NSCDRp9q
>>496
これまた頭悪そうなレスだなぁ・・・
そんな頭だから考えもせず単機突入して失敗してんだろ
しかも完全にゲームのせいにしちゃってじゃんw
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 11:52:28ID:4uT/X076
>>497
サンクス
福島だか加藤のどっちかが開始してすぐ速攻やられる

小早川は鉄砲隊ちゃんと護衛して成功したが寝返らず
味方がどんどん敗走して西軍側のまま
忠勝はすぐギン千代にやられて

>>498
すまんいいすぎた
だがゲームのせいにはしてない
肥の文句を言ってるのだ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 12:33:33ID:fx4pCI91
>>499
西軍だと、狙撃されたら即寝返るけど
東軍だと、狙撃→半蔵の脅迫でしばらくして寝返りだったかな…。
細かい条件はWiki見てくれ。

どっちの軍も言えることだけど、ミッションに支障をきたさない範囲で
最初の大砲制圧&防衛はやっといた方がいい。
あと、味方が死ぬと士気が下がり、士気が下がると味方が死に易くなるの
悪循環に陥るので、できるだけ味方を守りつつ敵を撃破していくのが肝要。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 12:34:57ID:fx4pCI91
>>499
あ、あと、小早川は西軍の士気が高いと寝返らないから
敵将を討ち取ったり、ミッションを成功させて東軍の士気を
上げ、西軍の士気を下げないとダメだったはず。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 15:21:57ID:4uT/X076
>>500>>501サンクス
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 16:50:08ID:jkMOtFRH
関ヶ原はわざと味方本陣に敵を集結させて一気に始末するのも面白いよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 21:26:02ID:yjeYQwyf
薄幸の佳人やってるんだけど、浅井家の武将って誰ですか?
wikiにない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 07:57:07ID:LHFA5zjk
>>482
俺も桶狭間は信長側のランク上げて欲しかったな。
抜け道突破できないと、全武将一斉に信長へ突撃→
柴田、チョウヒ並に頑張るとか欲しかった。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 13:41:12ID:5bmWgRvH
無印が裸で315円だったので勢いで買っちゃったんですが、
コマンドリストみたいなものはありませんか?
LRの使い方がよく分からないです。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 13:56:15ID:ddJz2Aqf
十字キー/左スティック…移動 右スティック…視点移動
□…通常攻撃 △…チャージ攻撃 ○…無双奥義 ×ジャンプ/乗馬・下馬
スタートボタン…情報画面表示(ポーズ)/イベントのスキップ

L1…ガード/シフト移動 L2…マップ切り替え R1…特殊構え→特殊技 R2…緊急回避
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 14:12:39ID:f1jnf/Ix
315円て・・・その店教えてくれよw
最近2000円で買った漏れ・・・
05095062008/10/28(火) 16:33:46ID:5bmWgRvH
>>507
ありがとうございます。

>>508
さいたまの某店です。
不織布に入っていて、傷もあったので動くか心配でしたw
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 17:51:42ID:V+WkKLAa
関が原東軍開始5分で西軍突撃ってどういうことだよ
なにもミッショッンこなすまえに本陣ひたすらまもってクリアってやったきがしねー
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 23:04:14ID:R2psx0Sa
>>510
お前が突撃するからだ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 00:00:40ID:HY08Oms7
>>511してねーよw
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 02:05:06ID:2JqdDbEz
ボケっとしてるからだ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 03:20:37ID:Z3XQkkXi
誰か無印PS2版のデフォルトボタン設定教えていただけないだろうか
PC版も同じように設定したい・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 03:31:14ID:Z3XQkkXi
ごめん、
507にあった
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 08:40:25ID:u8oP2Qs8
>>>510
布施の小早川陣銃撃前に西軍本陣へ近づきすぎると
小早川が裏切って、それに応じて西軍が東軍本陣へ進軍開始する。

開幕は井伊と福島があっさりやられて只でさえ低い士気が更に下がるので、
中央広場の大筒占拠とか武将撃破で士気を上げないときつい。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 11:35:07ID:CAVXTJ1q
無限城76階クリアできねえええええ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 15:04:28ID:S2+cx8C4
ラストステージや外で箱で簡単に武器が取れるとこってでどこ?
初期パラのキャラを2Pにさせて武器を取らせようと思うんだけど

やっぱ立花ですかね?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 18:13:14ID:cJ0d+gyH
>>518
日本語でおk
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 20:11:44ID:HzBi56et
>>516サンクス
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 23:12:27ID:cc3udBN8
質問だけど
猛将伝の模擬演舞で本願寺は無印を持ってないとやれない?
それとも初めはでないようになってるだけ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/29(水) 23:58:34ID:cJ0d+gyH
本願寺とかあったっけ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 00:03:23ID:UuTqL6Ch
本願寺っぽいステージがあるのは戦国1じゃないのかね
それか本能寺の間違いか
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 08:17:38ID:ESIPrWtL
本能寺と間違えてるのでは?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 10:25:21ID:Lce2wldh
すみません。間違えてました。本能寺です。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 12:30:42ID:ESIPrWtL
本願寺も欲しいよな。雑賀衆いるんだし。虐殺系は苦情来るからかな。
次回は顕如の他、宗茂、官兵衛、紹運、道雪、宗麟、隆信、鍋島
辺りを是非。幕末無双でも可。って今頃ガンダムに気を取られてるか。

無印のデータ読めば全ステージ、MJしなくてもずっと出たような。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 19:57:54ID:ZgSD2F6N
猛将が読み込まない(笑)
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 22:14:37ID:ch6FE7Er
ねねの小田原と外伝笑った
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/30(木) 22:26:36ID:UzqlBPoy
ガラシャ凍結無いと詰むな
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 02:16:10ID:mqDbFffm
道三出ねぇかなー?

濃姫や信長との絡み、義龍との戦でストーリー作れると思うんだけどなー…

ってか次回作はwiiなのか…
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 02:22:01ID:tuwAIbQE
一生一緒に居てくれやー?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 08:03:57ID:GO14lY8W
>>528
女性陣の外伝は結構しょうもないのが多くて良かった気がする。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 08:58:13ID:eCHtxKhp
無印もってないのでデータ読み込んでないんです。
やはり猛将伝は無印必要ですかぁ
しかし本能寺のためだけにっていうのも・・・。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 10:11:29ID:LEZ0KhJH
>>529
なくても強いけどあった方が強い
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 10:25:33ID:/xXsj1zo
これって三国無双2みたいに1Pに弱いキャラにして2Pni使うキャラにすると
コンピュータが弱くなるやつできるの?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 11:51:40ID:GO14lY8W
>>533
無印ないと、Lv4技能や馬手に入らないし物足りなくないか?
俺はバグのために全員育てなおしたぜ...後悔はしてない
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 18:20:13ID:GZfsXbvL
あああああああああああああああああああああ

こいつらくっちゃべってばっかで条件満たしてるのに扉開かないのイライラする(#^ω^)ビキビキ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 19:50:39ID:8pNh7ENL
あるあるwwwww
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 21:15:05ID:a3LdyK5F
ねねの小田原の武器取れない。下手すりゃ天悌車瞬殺されるし。
忠勝よりよっぽど苦戦してるorz みんなどうしたんだこれ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 21:29:07ID:KhSHijN+
無双奥義で動き止まってる間に全部片付けろ
というか他にも同じようなミッションあるけどその時はどうしてたんだ?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 21:39:09ID:a3LdyK5F
>>540
レスありがと
まだ勝家、忠勝、長政、ガラシャしかとってないだけど今まではここまで苦労しなかったもんで。
無双ゲージ溜めてから砦落として突っ込んでるんだけど中間くらいで壊される。
なんか出てすぐ左にある箱みたいな障害物がくやしいくらい邪魔。もうちょい頑張ります。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 22:58:51ID:GZfsXbvL
あそこ天悌車壊されたら問題あったっけ?
岩崎城制圧したら忠勝とか出陣してきたような
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 23:23:28ID:a3LdyK5F
小牧長久手じゃない方の秘蔵武器っす。
無双きれてから馬降りてやってたら守りきれました。うれしすぎる
チラ裏すまそ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/31(金) 23:54:56ID:8pNh7ENL
無印左近の第4武器は2Pあり?どこまで2Pで助けても良い?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 00:15:43ID:pV539ee9
>>526
>>536
レスありがとうございます。
無印買って見たいと思います
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 08:52:52ID:HzASfL2o
>>543
あれは開始直後に設置場所行って片付けてから戻って下の砦落とせば余裕。

むしろ伊達大坂の大筒護衛の方が大変だったな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/01(土) 10:37:24ID:Xa4DqG3X
死ねボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています