トップページgoveract
1001コメント330KB

大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 00:44:51ID:B5cWv3zE
基本は終点ストックタイマンです

前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215794238/901-1000
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX  質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/

※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)

※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
 張られたランクも偽物でないか確かめましょう。

※次スレは>>950を踏んだ人が建てる事

各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、*ファルコン、プリン
G……*ガノン

次  ゼルダ
予約 ネス→GW→ピット→オリマー→メタナイト→ワリオ→ドンキー→ゼルダ&シーク
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 14:44:23ID:5SZb3erT
ゼルダ結局どうすんの?
保留にしてゼルダ&シークのときにまとめて再議論するんならゼルダ&シーク予約入れといて
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 15:29:25ID:m+wuAbvF
保留というか単体は残留でしょ。あとゼルダ&シークは既に予約に入ってる。
まあどうせ残留だろうと保留だろうとそん時再議論されるだろうからあんま意味ないけど

で、ネスだが発案者的上げたいのか下げたいのか。
それと復帰で片付けるなというのが復帰に触れるなという意味ならそれは不可能だと思うぞ。
復帰はネスの明確な弱点なわけで、むしろそれだけで片付けられてないから
FでなくEにいるんだと思うが。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 15:39:31ID:D+90FHkf
ネスってD以上に有利取れる?辛うじてマリルイあたりと五分がつくくらいかな
だが立ち回りで五分ついても、復帰阻止勝負で負けるからやっぱり不利に見える
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 15:46:10ID:ztdmqvDu
リンクだって小技いっぱいあっても復帰で片付けられてるんだし
それにそれ以外でも真面目に議論した結果が今のランクだと思うがな・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 15:55:02ID:PJb69PeA
>>340
投げの件だが、これはずらし、吹っ飛び抑制使っても80%でメタは死ぬの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 15:56:11ID:0q7XerLw
とりあえずフレーム転載
351 :774%まで耐えました:2008/03/16(日) 17:28:21 ID:U7.tGsbM
ほいネスサンのフレーム一覧。
NA:3
前A:7
上A:5
下A:3
DA:8
上S:10
下S:前方24、後方10
前S:21
前B:21、58で自分操作可能、110で終わり
NB:43
下B:10Fから吸収状態
上B:20
投げ:6
D投:8
ジャンプ(地上状態が終わるまで):5
J前A:8
J後A:10
J下A:20
J上A:8
JNA:5

つーか予約した人は昇格、降格どっちの議論がしたいんだ?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 16:04:45ID:od0l/osD
>>345
崖際でも緩和すれば100でも倒せんな

ネスの復帰は酷いけどそこまで終わってはないよな
そこそこ頼れる空中攻撃とそこそこ優秀な空中ジャンプででっていう程まではいかないが復帰妨害を受けにくい
だからといってD昇格はないけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 16:37:31ID:Q+mJ/xE2
よっしゃーネスかぁ
やっぱ主力はJ前Aだと思うんだけど、簡単に潰される技持ってるキャラってどのくらいいるかな
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 16:43:55ID:TxHIytIJ
Dクラスの連中で武器キャラはDDDだけだな

ときに空中下A→下A連打のダウン連はどれくらい成功するんだ?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 17:51:48ID:pw8Q0NbL
ネス、アイク、オリマー、フシギソウは復帰で片ずけてFにすべき!
リンクは復帰で片ずけてGにすべき!
あとプリンFはおかしい! 少なくともC!B!
スマブラなんざ復帰ゲーなんだから復帰議論で方ずけてしかるべき!
F!G!
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 17:55:29ID:sdmo4R4C
>>349
やめとけって
この低レベルなスレで質問するだけ時間の無駄だぜ
下手糞で知識も大して無い俺でもわかる事しか議論してない厨房隔離スレだぞここは
このスレが機能してたのは4月頃までだ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:16:34ID:np7ZaIxI
>>351
来なければいいじゃん
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:24:32ID:sdmo4R4C
>>352
俺はこの低レベルな議論を見て楽しんでるだけだし良いんだぜ?
お前も単発レスしてねぇで議論するんだぜ?
でなけりゃ俺と同レベルなんだぜ?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:26:27ID:H5es0Lxi
ここのスレって初心者に毛の生えたような人しかいないの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:28:40ID:WaOOq1CX
そりゃ初心者に毛の生えた人専用議論スレですから

じゃなくてまともな意見出してるやつはたまにいるぜ

たまに
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:31:42ID:od0l/osD
>>353
楽しんでるだけならわざわざ発言しなくてもよかろうに
典型的な構ってちゃんだなー
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:38:50ID:H5es0Lxi
>>356

あなたも>>353と同レベルなのに気付かないんですか?
自分が釣られてる事に気付かない処か
レスまで返しちゃって
荒らしと一緒ですね
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:42:04ID:od0l/osD
>>349
下Aでダウン連は吹っ飛びが少なすぎてほとんど成功しない
相手が軽くてダメージ溜まってるとき以外は弱のほうが安定する
J下A→(相手受身失敗)→弱x3→ホールド横S
これだけで50%も溜まるからかなりおいしいな

ところでPKF連ってどうなの?
クッパは0%から即死らしいけどトレモでしか成功したことない
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:46:53ID:sdmo4R4C
>>356
何?お兄さんに構ってもらいたかったのか?
よし!じゃあお兄さんと議論しよう!
お兄さんはそんなに上手くないからここの住人とそうレベルは変わらないけど

遠距離技は遊撃隊の下Bやピットの下B反射できるんだぞ!
知ってたか?!
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:47:02ID:MShJSSdT
下手な人がわからないような議論なんてそれこそ価値がないよ
ネスはどうしたいの?上げたいのか下げたいのかどっち?
どちらでもないなら議論する意味もないし
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:48:43ID:ao1pnjrd
ヒント・この手の荒らしはID固定のまま自己主張するんで透明あぼーんでおk
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:48:45ID:WaOOq1CX
上げたいのか下げたいのかなんて関係なしに
議論すれば上げる必要もしくは下げる必要が出てくるかもしれない

そういうことです
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:53:04ID:H5es0Lxi
>>358
にわかはレスしないで下さい
荒れる原因ですから
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 18:54:57ID:sdmo4R4C
>>361
串って知ってるか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 20:11:21ID:DSE8uQme
>>364
で、その串はいつ使われるので?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 20:19:51ID:C+tnzemd
ヨッシー含めネスはXになってぺちが消えちゃってねー。おまけに新ジャンル投げ抜けに加え64を思い出させるリフコンまで着いてくるという糞っぷり。D投げが優秀になったみたいだけどリターンが少な過ぎる。前作の下投げからのぺちを生かしたコンボができなくなってるし

ヨッシーの方はブロッキングまで消えたらしいが…
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 20:21:44ID:5SZb3erT
串って知ってるかだってw
こりゃひどいw
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 20:48:53ID:pw8Q0NbL
ヨッシーとネスはG!
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 20:54:12ID:YqmA7TQn
串って知ってるか?(キリッ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 20:55:17ID:whWDhtQ4
  _,, '-´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、   
 r ´=======ヽヽ   
,'==─-      -─==', i
i イ iゝ、/│ /丶/_ルヽイ |  
│レリi {゚}  l/  {゚}  ).| .||   _人人人人人人人人人人人人人人人_
l/!Y!     ∠     ソ !ノ i  >       串って知ってるか?     <
  L.',.   トェェェェイ  / /|i     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  |/|ヽ、 `ー-'´,イ / | /   
  .l/  ー--─ ´ レ 
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 20:58:23ID:QU8yTk/z
ネタってこうやって出来ていくんだね
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 21:03:02ID:uyKexNQM
長所追加
・発生3Fで結構リーチある弱
・強判定高威力のJ上
・ダウン連の実用性の高さ

しかし復帰力の低さと掴み抜け関連を考慮し
E残留を希望する
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 21:13:10ID:pwh6FSxv
ちょっと話題投下
掴み抜けから何をされるか調べた

リンク 下スマ
サムス 下強
マルス 横スマ 下スマ 上B 掴み
メタ 下スマ
アイク 弱
スネーク 横強
ガノンドロフ 横強
ウルフ 下スマ
ワリオ 横スマ
クッパ 横強
トゥーン 下スマ(ちなみに低%だと鬼ベクトル)

普通に投げるよりリターンのあるものだけ書いたが発生11F以下であり技が届けば確定
スネークは落下位置が結構ばらつく、手前に落ちてきたら弱、各強技、上スマ、掴みが入るけど確定ではない
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 21:15:23ID:pwh6FSxv
連レスすまん
言葉足らずだったが最後について手前にさえ落ちたら全部確定
手前に落ちることは確定ではない
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 21:20:26ID:TxHIytIJ
レポ乙
けっこうなキャラが掴みから決め手に繋げられるってことか
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 21:30:34ID:od0l/osD
>>374
手前に落ちるかどうかはネス側がずらすかどうかで決まるよ
最大までずらしたときはマルスの掴み、蛇の横A、アイクの弱とかはその場でやるとスカる
まあ歩けば確定だからそんなに意味はないけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 23:12:47ID:xBYDOMjn
ネスのメテオは優秀優秀みたいな扱いされてるけど
実際そこまでのもんじゃなくないか
発生が全キャラの空下で一番遅いし、復帰のせいで
メテオにいける範囲狭いからタイミングがわかりやすい
威力は申し分ないし、地上の相手に置き技として十分使えるけど
あとダウン連もリュカと違ってそこまで実用性はないかと

0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 23:19:23ID:662RAVZR
長所にD掴み入れといてくれ、ネスもかなり優秀
まぁ投げの部分と被るかもしれないけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 23:43:59ID:C+tnzemd
やっぱりD掴み強化されてるよね!デラとくらべて後隙がかなり少なくなったなぁ。下投げの吹っ飛ぶ方向もいいし。

しかし横スマ遅くなったよなぁ。前作じゃ16Fだったのに…ぺち消極はホント勘弁して欲しかった。そして桜井最大のミスはジャンプとバットの効果音の変更だな。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 00:17:57ID:BQZICSpV
今更キャラの長所短所とかこのスレどんだけなのww

そんなの自分で把握してなきゃおかしいだろ議論スレなんだから
長所短所を把握した上での立ち回り云々を議論するんじゃないの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 00:25:55ID:4/nduFGe
つーかネスがこの位置から移動するとは考えにくいから
しょうがなくネスというものを見直しておくか的な
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 00:29:42ID:cPCYEn6l
確かに、俺もあまり上がったり下がったりは無いと思うけど

でも全然戦えない酷いキャラじゃなくて良かったよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 00:55:15ID:w6GVRRzL
空中技と投げはまだまだ優秀な部類だしな。

復帰と掴み抜けもあってメタマルスみたく戦う前から敗けが決まってるようなキャラはいるけど
誰と戦っても絶望的みたいな訳じゃないしEが妥当じゃないの
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:14:15ID:hbcBtgSj
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:18:27ID:f/8akKhF
Eで妥当ならゲムヲにサラッと進んでだな・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:20:42ID:cPCYEn6l
うーん、でも個人的には立ち回り研究スレとしても好きだから
議論はして欲しい
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:21:16ID:hbcBtgSj
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:22:23ID:vPBUHDIz
ドンキーと戦ったら絶望的
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:23:33ID:hbcBtgSj
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:28:10ID:eyJPAYhj
絶望的がマルスとドンキー
かなり厳しいがメタ、ゲムヲ、アイク、リザードンあたりじゃないか
あと空前は優秀だけど基本的に当て逃げだから
そんなダメージ与えられなくてあんま蓄積良くないってのがなぁ・・・
あと上と下スマのホールドしてもダメージ変わりませんよっていう
糞仕様をどうにかして欲しかった
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:29:33ID:f/8akKhF
とりあえずマリオでこいつと戦ってPKサンダー復帰に水ぶっかけたら
本気で涙目になる事はよーくわかったw
ポンプがあんな鬼畜技になるとは思わなかった
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:33:05ID:zpfpPntb
>>388
タイマンでドンキー使う奴なんてほとんどいないから大丈夫だよきっと
まあネスも人のことは言えないが
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:33:08ID:hbcBtgSj
逆にピーチ、リンク、でっていう、ガノンには負ける可能性がない
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:42:41ID:eyJPAYhj
ネスのダウン連動画でこんなんあったけど
やっぱ実戦で使うのは難しいかな〜;

ttp://jp.youtube.com/watch?v=p6-Z7nSX_0Q
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:50:37ID:SrCesPwr
その動画みたいに意識して空中踏みつけってのがすごい難しい
ダウン連狙えるキャラは空中踏みつけ出来ればいけるのもあるけど今のところ実戦で使いこなせる人はいないんじゃないか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:53:41ID:0YZrW4SJ
>>394
サイマグネットの風圧で強制ダウンか
それでも実用化は難しそうだな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 01:56:18ID:cPCYEn6l
>>394
これ踏みつけジャンプをサイマグでキャンセル?
それともサイマグでダウン?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 02:02:38ID:r/A/BIUH
誰も書いてないから、教えて上げるけど…。
坊やは判定めっちゃ強いですよぉ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 02:03:01ID:eyJPAYhj
>>397
前者だと思う
でもふっとび中ならサイマグの風圧でも強制ダウン狙えるのかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 03:22:08ID:0YZrW4SJ
あ、これは踏みつけか・・・orz
けど、パッと思い付いたが空下か下投げから浮かせて
サイマグで強制ダウン→ダウン連始動って出来ないものかね
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 04:31:59ID:A6nrFKwQ
それが現実的でないから今の位置にいるんじゃん
投げ始動でダウン連開始できたら、ネスに限らずランクは激しく変わると思う
だから特定のキャラの地位向上を目指してる人は、
そんな連携を探してみるのも一興かもね簡単には見つからんと思うが
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 05:00:18ID:9IjTzi0c
>>373
メタからは掴みと反転下スマ確定
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 11:53:36ID:HhiI/lr9
大会動画とか見てるとファルコとDDの二強でもいい気がしてくる
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 12:11:26ID:w6GVRRzL
はいはい。今はネスね

これといった新テクやハメも見付かってないなら変動無しでいいんじゃないか?
今やってもループするだけだろ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 13:25:00ID:naCDc9Ue
ドンキーやクッパあたりは再議論の必要を感じるしゼルダも再議論の価値はあったと思うけど
ネスはやっぱりこの位置って感じなんだよなぁ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 15:25:41ID:F10cDXFA
デデデも再議論必要だと思うが
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 15:51:44ID:4/nduFGe
俺が必死にデデデを持ち上げてたのに「デデデこそ現状維持だと思うが」とかほざいてたやつらは
すぐに死ねよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 15:59:36ID:r7p/rXyr
そういやネスはデデデも厳しくね?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 15:59:38ID:A6nrFKwQ
いくら自分好みのランクにならないからって怒るなよ
とりあえずネスは現状維持で良いと思う
異論無いならGWに進んで良いと思う
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 16:03:32ID:LLsvLApe
GWとアイクはもう完成されてるから動きようが無いと思うんだが
議論も前回と同じになるだろう
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 16:10:52ID:IhT6SFhZ
ゲムヲも議論することなくね
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 16:22:40ID:zpfpPntb
ゼルダの十分の一のレスで結論が出ちゃうネスサンって・・・
で、ゲムヲ予約した人は昇格、降格どっちの議論したいのかな
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 16:27:54ID:QxP2CVF0
むしろネスの昇格降格云々がわからんかった
どちらかというと降格だが
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 16:31:37ID:HU1P0mGl
昇格降格以前に立ち回りの議論をしようとか思わないんだな

完成されてるとかねーよ
ランクの変動があるかどうかはともかく
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 16:54:08ID:eyJPAYhj
ネスもそうだったけど
ゲムヲこそ立ち回りの何を語るんだよ・・・
そんなもん嫌ってほどみんな知ってるだろ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 17:06:05ID:HU1P0mGl
語ることがないなら黙ってればいいじゃない

語りたい人が議論すればいい
いなけりゃ次進む、でいいだろ
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 17:06:54ID:ASOKSAID
<HINT>
ゲムオの評価が低すぎっ。
みんな大会とかでゲムオに負けてるくせに…
立ち回りが単純・つまらないとかの理由で現状維持の流れに。
ガノンと一緒で「アゲナイゾー」的な風習があるから、
もう一度議論すべき!!!!
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 17:29:49ID:naCDc9Ue
>>406
デデデはDだろ?そんなこと言ってたらキリがない

>>414
するべきだと思うけど反論みたいなのがないと白熱しないのは仕方なくね?
案外誰かトンチンカンなこと言ったほうが議論が始まるかな
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 18:04:18ID:IhT6SFhZ
>>417
超同意
海外のランクに対しては外人はワンパに対応できなくてワロタとかいってた奴がいたが実際対応できない
メタとファルコしか使わないおまいらにはわからんだろうが中堅以下だと糞きつい マジで
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 18:09:55ID:5ZdX1JeN
じゃあ話振るか
ゲムヲの対策を教えてほしい
マリオ使ってるけど
俺にとってこいつは鬼門なんだ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 18:11:16ID:r7p/rXyr
ゲムヲの不利な相手
積み:マルス スネーク
不利:メタ ロボ アイク
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 19:13:26ID:PiPpWyrl
ゲムヲの次は確かピット降格論議だったな
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 19:32:07ID:r/A/BIUH
>>421
ね〜よ!理由書いてくれよ。
ゲムオが苦手なキャラはマルスのみ。苦手って言っても微不利だがな。理由は二連フラッグでゲムオが潰されるからな…。
他に、詰む・苦手なキャラなどいない。Sランクキャラにも、全然対等に闘える性能を持っている。
これでBランクとかオカシイっ!!
動きが単純?パターンが一緒で読みやすい?ハァ!?読めても、どうにも出来ない程の技の性能だよ…。


すまん。ちょっと、言い過ぎた…。が話は分かるハズ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 19:37:33ID:SnfDTaQK
>>423
いつまで休みかな?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 19:38:03ID:eyJPAYhj
スネークも不利だよ手榴弾カウンターで攻撃しにくくなるのに
亀はあの多段攻撃の間にガーキャン掴み挟めたり
鍵にも着地隙あったりでどうにも出来ない性能ってほどではない
厳しいことには変わりは無いが
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:05:19ID:5ZdX1JeN
ピットって昇格の議論じゃなかったっけ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:17:58ID:w6GVRRzL
基本ゲムヲは火力と自分を凌ぐリーチを備えてるタイプと相性が悪いから
下位陣でもアイクやドンキーは結構厄介だったりする。
その中でもスネークは手榴弾まであるから自分から攻め辛いし、決定打になる技が速い発生で出せる。

ロボは火力こそないけどゲムヲ以上のリーチに加えて隙が少なく、下Bで吸収出来ないコマまであるから普通にしんどい。
マルスは諦めモード。
メタはリーチで勝てない事はないが、機動力抜群な上に技の隙がまるでない事を考えると
自分から迂濶には技を触れない。

逆にリーチが短く飛び道具がない(或いは飛び道具がエネルギー系)キャラなら常に有利に試合を運べる。
ワリオとかカービィとかピカとか
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:32:45ID:naCDc9Ue
下Bってかなり隙デカくなかったっけ?
ピカチュウには有利だけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:38:40ID:zpfpPntb
とりあえず対フォックス、対DDはどんな感じなんだ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:47:06ID:5ZdX1JeN
はどうだん封じられるけど
リーチ長い判定強いなルカリオはどうだろ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:47:28ID:b2KZyBXN
>>426
いや、降格
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:47:54ID:a/9ov4qC
フォックスはひたすらワンパで攻めるしかないんだが
お互い紙装甲なので結構大変。
向こうが焦ってガン攻めなら横スマ置きで割りと何とかなるが
きっちりゲムヲ対策してる狐だとこちらの上昇に合わせて最速空前で
潰してくるため結構厄介。反転J空後Aを重ねられると相打ちするも
大抵こっちがバーストする。ブラは擬似二連ブラを下Bで吸収しようとすると
ただ隙を作るだけだからあきらめてこっちから攻めるかガード固めるしかない

DDは本当にバナナ次第だからどうにも…
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:48:04ID:IhT6SFhZ
昇格だろ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:48:35ID:uJYTczOm
ピットは昇格、降格、両方の意見があっただろ
その辺は議論して決めてくれ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 20:49:07ID:IhT6SFhZ
>>433>>431へのれす
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 21:05:25ID:TCrkWVcf
とりあえずゲムヲの上Bはもっと評価されるべき。
優秀な無敵時間がある上その後パラシュートの横移動移動、
鍵、亀等に移行できるためあまりリスクが少ない。
横の攻撃判定弱い為マルスのGCドルフィンみたいには使えないが
すくなくとも金魚が間に合わない真上の位置からの反撃や端においやられてしまった場合の逃げにかなり使える。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 21:14:23ID:IhT6SFhZ
メタの上Bには遠く及ばないということですね
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 21:19:20ID:TCrkWVcf
>>437
あの滑空攻撃の判定でかすぎてうんざりです><
とりあえずメタが滑り出して来たら
ダッシュで後ろに回って上スマすればいいのでしょうか・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 21:24:55ID:TCrkWVcf
あと、ゲムヲはかなり決め手に欠けるキャラだと思う。各種スマ、箱が
いくらふっとばし力が強いといっても発生遅くて相手がミスしたときくらいしか当たらないし
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 21:33:19ID:dx69Ei8q
>>439
あの範囲、威力でそこそこの発生の下スマを持っているのに
ゲムヲに決定打が無いだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています