大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:44:51ID:B5cWv3zE前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215794238/901-1000
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/
※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)
※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てる事
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、*ファルコン、プリン
G……*ガノン
次 ゼルダ
予約 ネス→GW→ピット→オリマー→メタナイト→ワリオ→ドンキー→ゼルダ&シーク
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:12:28ID:Rw5NsFZmふっとびの最高点にあわせてるのにどうやってかわすんだよ
まあ基本はDA・D掴み・上スマで着地狩りだろうけどチビキャラには上スマが着地時に当たらないし
空上で追撃した方がいい場面もある
読み合いで負けたらって言ってたやつもいたけど高い位置で攻撃されて致命的なのって多段J持ちぐらいだろ
他はそのまま着地せざるを得ないからよっぽど低い位置で出さない限り上Bで着地隙は消せる
まあ空上ごときでランクが変わるとも思えないからもういいよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:17:34ID:vINSe13U0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:19:32ID:HxbJFOIvえーと、散々言われていますが確定タイミング以外の地上の相手に対する稲妻は昇り当てです。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:29:51ID:YFMVQtYoそんなのは読み合い次第ってことに気づくべきだろ
上スマ当てれないもない、よっぽど相手が空中で動けなきゃ下に潜り込めるし
低%は技繋げるってのも言われてたはずだし
自分もE残留で構わないと思うけど>>86みたいなめちゃくちゃな事書かれてるし
E派がサンドバック相手にしてるんじゃねぇよwまともに取り合ってないのが問題だろ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:31:02ID:vINSe13Uだいたいのキャラ真下にいるゼルダ見て急降下下Aが余裕で間に合う。
ゼルダ側はそれをかわしても先に下に着地されて
下に対する攻撃が弱いゼルダは録なことが出来ない。高度次第では大幅不利
こんなもんが選択肢に入ってる時点で浮かせた後の追撃は弱いと言わざるを得ない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:32:37ID:YKAvPmQWその上スマを当てるためにもぐる機動力が無いって言われてるじゃん
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:35:37ID:77UvNtD7君はリンクらの下突き系の技でも想像して言ってるのかい?
もうちょと実戦経験積んでから言ってくれよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:36:30ID:vINSe13U同格相手なら基本的に当たらないと考えるしかないだろ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:38:28ID:YFMVQtYo相手の空中機動力よりは、多段ジャンプ持ちのキャラならともかく
ゼルダの地上機動力のほうが大概勝ってるよ流石に
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:38:49ID:mcPatS/U左右下は意図的にああいう仕様なんだろうし。正直弱い部類だよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:39:44ID:VZ0n42fc吹っ飛びの最高地点とか空中回避が十分間に合う
上Bとか反撃もらうことないか?
>>136
俺は浮かせた後の追撃の話をしてるの
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:41:00ID:64mf/kvxttp://smashboards.com/showpost.php?s=01ba7076523cda00b12c1c7fa818840f&p=4218023&postcount=1
から転載
ゼルダ微有利
クッパ、ファルコン、リザドーン、ファルコ、フォックス、ガノン様、プリン、
DDD、カービィ、リンク、ルイージ、ピーチ、ピカチュウ、ロボ、サムス、
シーク、ソニック、トゥーン、ワリオ、ウルフ、ヨッシー
互角
DD、DK、アイクラ、アイク、フシギソウ、ルカリオ、メタナイト、ピット、スネーク、ゼニガメ、ゼロサム
ゼルダ不利
ゲムヲ、リュカ、マルス、ネス
外人は狂ってるおっお
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:43:55ID:mcPatS/U0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:46:12ID:p+s/k/ta0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:46:45ID:YFMVQtYo殆どに突っ込み入れなきゃいけないが
フシギソウ、ゼニガメが互角、リュカ、ネスが不利ってのはどういうこっちゃw
ポケトレはなんか単体だとリザードン以外が高評価ってのは聞いたが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:47:14ID:vINSe13Uとにかく先に落下したいってだけだよ。そうすりゃ有利だし
実践では空上で追撃に来る奴なんてほとんど見ないから確かによく分からんが
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:50:12ID:vINSe13Uディン厨のランクな気がしてきた。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:51:22ID:mcPatS/U外人なんて一握りの奴以外はそのレベルなんじゃねw
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:52:34ID:HxbJFOIv使えるとしたら崖外です。ゼルダの空中制動のよさを活かして、
相手の復帰時を狙って相手の横に→敵が稲妻を嫌って緊急回避か攻撃→急降下して空上
なんてのも可能です。可能ですが、敵の落下速度が速いと使えない、失敗したときフロル復帰になりやすいなどリスクはそれなりです。
空上は一方的に攻撃できますがそうそう相手は真下を取らせてくれません。
落下速度を勘案に入れると大抵のキャラは空中でのスピードがゼルダより速いんです。
それに加え発生までにワンテンポ間があるので相手は基本的に好きなように逃げられます。
これを当てられるのは相手の機動に物凄く制限のかかる復帰時くらいでしょう。
まあなにが言いたいかというと、ゼルダにとって空上はそんなに重要な技じゃないということです。
リーチに差がありすぎて空上と見せかけて空Nというのも使いにくいですし。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:53:55ID:99hj1dFyしかし遊撃やロボに人気なのは何故・・・?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 14:55:45ID:99hj1dFy人気→有利
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:02:15ID:99hj1dFyこれは他のキャラのも見てみたいところだなwwwww
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:03:16ID:HxbJFOIvとりあえず、ゼルダは真下を取る瞬間にはモーションに入ってるのとコンデンスブラストの超リーチで空下は間に合いません。
そんなことするくらいなら逃げます。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:03:19ID:p+s/k/taThis move is godly.
>>149に納得w
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:10:22ID:vINSe13U相手の飛び道具はネールで返せるけどディンは出来ないから有利……とかどうでしょう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:11:55ID:mcPatS/U中距離でディン⇒走って掴もうと思ったのに相手のリフレクターで
爆風が相手の判定になってふっとび、速攻走ってきた狐にドリル上スマやられた
ことあったっけなぁ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:13:33ID:YFMVQtYoゼニガメ、フシギソウが高評価ってさっき言ったが確認してきたw
ゼニガメが鳥、ロボ、永パ喰らうゼロサムに何故か有利取れてたり
フシギソウが狐、狼、蛇、猿に有利とめっちゃ高評価w
リザードンがメタに有利ってのは分かる部分もあるが、こいつは他二匹と比べると低評価
掴み連出来るマザー勢に不利はないでしょうに
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:14:14ID:HxbJFOIv0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:17:55ID:TfAJYAB+0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 15:20:21ID:vINSe13U0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 17:00:53ID:YFMVQtYoSとAランクのメンツ見回してみると、こんな感じで分けれない?
・空中攻撃の判定とリーチ最強組み
メタナイト、マルス、ゲムヲ
・トップクラスの連射性と厄介な飛び道具持ち
ファルコ、ロボ、ピカチュウ、ピット、トゥーン
・トドメ刺せる飛び道具と地上空中とも火力ありなキャラ
スネーク、ゼルダ、デデデ
これだとブラスターに喰らい判定無かったり
空後が狼、鳥より微妙だから狐がランク低く付けられてるんじゃないかと思うんだが
まぁ、これだとサムスとリンクはともかく、飛び道具持ち、空中攻撃も強い
ヨッシーが最低ランクなのか説明付けられなくなるんだが・・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 17:03:58ID:77UvNtD7大会の結果重視ってよりは確かにそんな感じするな・・・
まぁそういったキャラが大会で結果残しやすいのかもしれんが
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 18:54:59ID:99hj1dFy外人が思う通りの相性だったらタイマンの面白さが少し上がっていたに違いないな
海外では未だに良バランスだと思われているんじゃないのか?
そういえば俺たちも発売したてはかなりの良バランスと思ってたよな。その頃はタイマン面白かったなー
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 18:57:30ID:SnqksfK1サムス、リンクも十分厄介な飛び道具持っていると思うが。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 19:02:06ID:77UvNtD7他が問題あり過ぎでしょうがその二人
海外じゃまだ掴み連とか知れ渡ってないのかねマザー組とかの
その割りにはジャンプ復活発見したの海外だった気がするし
よくわからんな、どうなってるのか
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 19:05:41ID:99hj1dFy0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 19:12:31ID:SnqksfK1向こうじゃまだキャラの開拓が進んでないのかな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 21:10:54ID:mdqZ9PcR人がいるから評価が高いんだろうな
外人のことだからいてもおかしくない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 21:25:50ID:99hj1dFy0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 22:14:55ID:sXY/LZar0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 23:09:37ID:fK8KNx8X0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 23:16:40ID:YFMVQtYo理論だけで語ってる頭でかっちが多いけどな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 23:17:16ID:e/rjuyfn0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 00:28:26ID:PXsb8s/5まぁ次回作では強キャラ入りするだろうなファルコンは
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 04:03:25ID:46chZ7ca0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 08:33:54ID:szMWSVRVそれはちょっとショックだ
>>176
次回作は出ないんじゃなかったっけ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 08:42:14ID:Tyn//ZGb0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 08:44:24ID:NESBINP1ただ次のネスはもっと荒れそうというか・・・過疎りそうだが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 10:05:31ID:MWkKDuTuソフトバンクBBなんて、これ見ろよ。
687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2008/02/21(木) 13:18:47 ID:fDw1Hkd5
2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名
キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名
エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 10:17:56ID:qIu36oKU0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 10:45:51ID:5MY5X2tyさすがにFはないと思うがな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 10:49:37ID:ZUwQFrdj0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 10:57:37ID:NESBINP1ドンキーは言うまでも無く、クッパ、リザ、ゼニガメ、FE勢だっけ?
で他が、その場抜けだと位置によって掴み喰らったり
確かメタとかゼルダみたいに下スマ速いと喰らった気がする
なんとかその場抜け免れても、ジャンプ抜けもネスはやばい仕様
代表的な奴だとファルコンの膝貰う、こんな所かな
他に何か情報あったら追加お願いします
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 11:05:53ID:5zM7UEs9リンクに不利ならF
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:05:57ID:WgN8ZpHoワリオの時もこんな事やられたらたまったもんじゃないぞ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:08:17ID:PXsb8s/5でも毎日E維持って言われてるけど…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:13:58ID:RSGVTTo60190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:16:27ID:zC5lUUXR何で今作になって消えたんだ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:21:34ID:ynE95qgY0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:23:19ID:WgN8ZpHoそうか?から前スレ見た感じ
・D派が長所を述べる(ディン、フロル、空上が強いとは書いてない)→E派が一部について反論
ここら辺まではDの方が多かったけど
・ディンが強いと言う子が出てくる→当然フルボッコ→何故かディン弱い=ゼルダ弱いという奴が出てくる
・フロルが強いと言う(ry
・空上が(r
こんな感じでまともに議論してなかった気がしたけど
ワリオの時もバイクで突っ込むだとか屁がたまるまでガン逃げだとか言う奴が出てきそうで怖いんだぜ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:23:21ID:ynE95qgY保留でよくね?ゼルダ
ゼルダ&シークの時にまとめて決着つけようよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:27:43ID:PXsb8s/5前スレとこのスレちゃんと全部読んでこいよ
コンデンスブラストやディンの論議に混じってちゃんと意見言ってる奴も
結構いるよ。もう何日も前から「ゼルダはE維持で次いこう」って流れに
なる度にgdgd続き始める奴がいてウンザリだよ正直なところ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:35:55ID:WgN8ZpHo前スレとこのスレをちゃんと読むとちゃんと意見を述べてる人はD派の方が多いと思ったんですが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:47:11ID:zC5lUUXR0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:51:26ID:7GGQzZ5j評価が低いのも仕方ないだろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 13:01:33ID:9Zu2Anmgそりゃgdgdになるに決まってんだろ
そっちが納得しないだけだろとか言い出すなよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 13:02:41ID:eQGlPKIo議論になってないんだから多数決でも取れ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 13:19:39ID:P71v4ppXやっぱ使い手がいないキャラは荒れるのな。いい加減保留でいいよホント
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 13:38:12ID:ZHeodN7+密着は上下スマで大丈夫とか復帰能力が高いとか
しまいにはディンが使えるとかフロルとか浮かせて空上AとかCPU9と対戦してもわかるようなレベルの低い話が多くなった
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 15:00:31ID:KjtKZE+NE派もD派、どちらも低レベルな事言い出す奴がいたし
あれ以上議論にならんよ、あと最悪なのがファルコンの時もいたが
昇格派の意見をめっちゃくちゃに書いて印象操作しようとしてた奴
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 15:09:33ID:S3Wl9D2dそれとさ、どうせ多数決で決まるんだろとか流れで決まるんだろとか言う奴居るけど
スレッドで議論する以上ある程度は仕方のないことだと容認してやれよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 15:24:35ID:7GGQzZ5j実際海外での大会上位者の動画でも上がらないとどうしようもないな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 15:41:14ID:+3Mvse5X0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 16:49:12ID:ZUwQFrdjそろそろ丸1スレ分になるぜ?
もういっそここゼルダ議論スレにしちゃったらどうよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 17:46:38ID:2jTVOi5wここまで来たんだからとことんやれよゼルダ議論者ども
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:04:13ID:5qV2KZSN休みの間は何言っても無駄だとよーくわかったよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:04:42ID:RSGVTTo60210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:15:03ID:5zM7UEs9議論一時停止
9月1日に再開予定
8月31日までのレスはすべて無効
8月31日までに立てられたスレは偽スレ
9月1日以降に立てたスレが本スレ
でFA?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:15:39ID:7GGQzZ5jスレの流れが止まっちゃったね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:15:51ID:eQGlPKIo0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:28:21ID:938kfGYe最悪のタイミングでゼルダ議論に入ってしまった
明らかに議論がおかしいし
正直夏休みが終わるまで待ってほしい
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:35:37ID:S3Wl9D2dゼルダ現状維持、今はネス、だろ
ネスはFの奴らとは五分以上いけるだろうけど、
Dに昇格するには掴み抜け関連のネタが厳しすぎるから、Eが妥当だろうな
と言っても話が始まってすらいないし、結論出すまでもう少し待っても良いとは思うけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:38:15ID:RSGVTTo6夏だろうがなんだろうが変な奴は沸くしそんなんにいちいち構うなよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:49:21ID:7GGQzZ5j議論したいって言った本人ならゼルダのランクについて
言いたいことがあったはずだろうから昇格・現状維持も含めて総括してくれるとネスの議論が活発になるかもね
まあもともとネスについて意見がある奴自体がほとんどいないのかもしれないが
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:56:54ID:RSGVTTo6掴み関連によって上がるか下がるかそのままかとかそんなぐらいな気がする
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 18:56:59ID:5qV2KZSN現状維持とか言ってる奴は何なの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 20:05:09ID:938kfGYe実はもう結構出しました。リスクリターンの勘案とか。
主張のキモは、基本的なキャラ性能に問題はあるものの、
牽制の下強と優秀なコンパスターンがあり
地上では一応ステップからの二択が迫れ、浮かせられるというサイクルがある
70〜80%から相手を一撃で仕留めうる発生8F、5Fの稲妻の存在、昇り当てなら隙も小さい
無敵Fのある反射持ち
色々と死角の多いゼルダですが、はまったときの爆発力は随一なので、
これならD下位くらいはいけるんじゃないかと。立ち回り次第で。
でもその度ディンとか空上とかフロルで突っ込むとかいう人が現れて立ち回りの議論がgdgdに。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 20:08:49ID:X9NyXPNI近寄ったら強い けど、相手に逃げられたらどうするの?
って言う状況状況で強さが変わってるのかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 20:44:26ID:938kfGYe地対空は強いが空対空、空対地は斜め方向への技がない。攻めるにしろ待つにしろ相手の動きをちゃんと見極めないと当たりません。
正直、地上では冷静に間合いを取られてロボの横強あたりでがっつんがっつん殴られるとどうしようもないですがw
空中ではフラッグが天敵。ゼルダは極端に優秀な技にたいしては割となにも出来ないのが難点かな。
相手のブレ・スキに対して強大なリターンで稼ぐのが基本戦法なので、それすらさせてくれない技を置かれるともう後は読み合いしかありません。
まあバクチキャラなのでリスクを重視するこのスレで評価が低いのも仕方ないかも。
でもやっぱ相手にするとすげー怖いよ。ガーキャン空後とか。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 20:55:42ID:938kfGYeまあゼルダ&シークに期待しよう。
特に不利なのは、地上技(横強あたり)が優秀なキャラ、足が速いキャラ、待ち能力が高いキャラ
有利なのは、図体のでかいキャラ、空中がゆったりしてるキャラ、バッタキャラ
あたりかな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 21:29:48ID:KjtKZE+N技のどこで当てても威力変わらないし、回避も狩れるあの技は
決定力無いって言われてるキャラ使いからしたら喉から手が出るほど欲しい技なのに
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 21:31:42ID:KjtKZE+Nスルーしてくれ・・・orz
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 21:31:58ID:938kfGYe「掴みがアレな上、弱の出が遅く〜」
です。
ゼルダの地対空は優秀です。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 21:42:02ID:5qV2KZSN早くDなりEなり決まると思ってたが
ここまで長引いたのはそもそもの認知度の低さのせいかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 21:50:03ID:Tyn//ZGb0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 22:08:16ID:WgN8ZpHoC〜B辺りに有利付く相手がいて初めてランクアップって形になるのかな?
とりあえず前スレ辺りで述べられていた対Dランクのキャラ
有利・・・ワリオ、DDD、ルイージ?
互角・・・カービィ
不利・・・シーク
マリオはFBについてしか書かれてなかったんでわからん
リュカはまったく記述無し
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 22:26:52ID:CfdiC8NU俺でも知ってるような事しか書いてないじゃん
これで議論スレって(笑)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 22:44:28ID:9Zu2Anmg0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 23:00:27ID:5qV2KZSN基本バッタだしふわふわだし軽いし待てるし
浮かされたり復帰阻止はつらいけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 23:14:06ID:7GGQzZ5j有利はないな
斜め上から空後で攻められると結構つらい
下手に技振っても後隙に技をたたきこまれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています