大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:44:51ID:B5cWv3zE前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215794238/901-1000
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/
※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)
※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てる事
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、*ファルコン、プリン
G……*ガノン
次 ゼルダ
予約 ネス→GW→ピット→オリマー→メタナイト→ワリオ→ドンキー→ゼルダ&シーク
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:45:37ID:B5cWv3zEA.過去ログ読むか上記のキャラ別攻略BBSを見て
Q.○○ってもっとあげるべきor下げるべきじゃない?
A.理由を一緒に書いてください
Q.用語が分からないです><
A.ググるか質問スレ行って、スレチ
Q.ポケトレがひとまとめでゼルダシークをわける理由は?
A.ポケトレはスタミナがあり、バーストされたとき強制交換されるからまとめて考えざるを得ない
ゼルダとシークは人により単独で戦う人もいれば併用する人もいるので
このキャラがなぜこのランク?っていう質問が多いので、 基本的に過去ログよんでください
スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで
次スレは原則950が立てること!立てられない場合は即座に宣言しましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:48:00ID:B5cWv3zE0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:50:05ID:6VDGhIb40005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:55:57ID:qPLp/6g7乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 03:13:43ID:rZ3D44HsS スネーク メタナイト Mr.ゲーム&ウォッチ マルス ファルコ
A ロボット. ピカチュウ デデデ ゼルダ ピット トゥーンリンク
B ワリオ ピクミン&オリマー ウルフ ドンキーコング ルカリオ ディディーコング
C アイスクライマー フォックス カービィ ゼロスーツサムス リュカ ルイージ マリオ ネス シーク
D クッパ ソニック アイク ピーチ ポケモントレーナー ガノンドロフ
E ヨッシー リンク プリン サムス キャプテンファルコン
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 06:19:47ID:18dciKq+スレたてありがとう
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 09:39:15ID:wEiUeLyt今日もいっぱい荒らすぞー!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 12:17:02ID:b7S24ejsそりゃフロル自体は相殺・相打ちもあるだろう。
だがフロルには相手と同じ土俵に立てることに意義がある。
無様に弾幕の中に飛び込んでいく近接キャラよりはマシだ。
>>999
すまん、今更ながらに気づいた。
正直距離詰めることにしか使えないと。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 12:27:21ID:3QrkcTSeだいたいあの攻撃判定は身を守るためのもので
切り込むものじゃないよ
弾幕にはネールもあるし対抗できるけど
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 12:37:22ID:b7S24ejs移動と言う単語がただ単に普通に移動するだけと思い込んでたわ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 13:02:34ID:rmm3OYDlどんな弾幕かわからんがフロルで飛び込むよりガード接近のほうがいいだろ、それかSJ回避のがマシ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 14:14:58ID:WLMGpVx4ピカチュウが最強だっつーの!
雷連発攻撃が有効
だっちゅーの!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 14:34:52ID:W0QpdRS60015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 15:49:39ID:+Hhj8tfP0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 16:31:41ID:zaeHeANWそれともメタの下Bみたいな有効なバグでもフロルに見つかったとでもいうのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 17:33:47ID:sqrzS8zF0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 18:23:49ID:vvHMOx55↓
ジャンプ
↓
現れたところに低空空中攻撃おいしいです^^
空中技がよっぽど死んでるキャラ相手でもない限りこうなるのがオチ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 18:35:26ID:W0QpdRS60020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 18:44:39ID:I4UrxiVw0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 21:13:46ID:CVPUvvcRそういうこというとまたいつものパターンに入るからやめとけ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 21:20:05ID:luij/hTf0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 21:42:47ID:B5cWv3zEゼルダのまとめ、意見や追加があるならどんどんと
長所
・バースト力ある技が多く、発生も総じて速めなので決め手に困らない
・判定、リーチ、持続力のある技が多い
・DA、D掴みが優秀
・稲妻がファルコンの膝と違い、本当にロマンが溢れてる(それを使える空中制御もあり)
・全キャラの中でも屈指の着地狩りが出来る
・落下速度が遅いためメテオや復帰阻止しやすい、復帰力もあるためかなり深いところまで追える
・ハメ技、投げ連を殆どと言っていいほど貰わない(アイクラの投げ連は別)
短所
・体重が軽めなのと急降下速度が遅く緩和が効きにくいため上バーストに弱い
(横ふっとびは補正と緩和がそれなりに効くので体重以上に粘れる)
・地上機動力が低い(一応上Bの移動技あったりステップは死んでない、空中はそれなりに動ける)
・普通の掴みが遅くガーキャンから使いにくい
・上スマや上強、NBなど後隙のある技がある
・落下速度が遅いためお手玉されやすい
・上B復帰がネズミ返しに弱い
・NBが遠距離なら使えるが反射技としてイマイチ(むしろこれは回避つぶしや割り込み技)
追加?
・決め手はいっぱいあるが、気軽に振れる技が少なく、ダメージを蓄積しづらい。
・軽量級のくせに無駄に背が高い。SJからの攻撃や打点の高い飛び道具が当たり放題
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 21:46:21ID:B5cWv3zE1、D掴み、DAについて
・大体ゼロサムの横Bやデデデの横強ぐらいの距離から
ゼルダのD掴みの射程圏内に入る
・待ちを崩しにくいと言うがD掴み舐められてないか
ありゃ、かなりの差し込み能力あるし、回避が通じにくくガード固めやすいゼルダ相手となりゃさらに生きてくると思うんたが
稲妻を登り当てか引くという選択肢もあるんだし
・下投げの後、相手のベクトルずらしによってそれぞれ
上スマ、DA、D掴み、JNA、稲妻を狙っていけるし
入れば下投げ11%+掴み打撃3%+αが稼げて美味しい
・DAとD掴みなんて少し距離ある場合それ以外の攻撃が使いづらいから使うだけ
・DA掴みが踏み込むからって…それは発生が遅いから、踏み込むんだぞ!
分かり易く言うと、リンクと発生が同じ(12F)なんだ。ガー投げが大事なのに、なぜココを見ない。
・ゼルダの走行速度が遅いせいで奇襲性はかなり低いですしDAは性能的な問題で基本表一択
せめて表orめくりの二択が出来るような技でないとDAが優秀とは言いづらいかと思います
2、着地狩り、復帰阻止について
・発生早い、カバー範囲広め、持続が長い上スマ等のおかげで着地狩りが得意なゼルダですけど、
そんなゼルダ相手に無闇やたらに上を取ろうとする人は早々いないと思います
この辺は多少読み合いになりますけど、相手を打ち上げたとしても
走行速度が足を引っ張って下を取れなかった事も起こりやすいですし
・上方向に対する阻止は最強レベルだが、横方向に対する復帰阻止は得意じゃないほう。
稲妻なんて追いかけてまで使う技ではないし復帰が特殊なゼルダにはリスクが高い。実際は、復帰阻止はディンが多い。
3、ディンについて
・遠くに行けば行くほど高威力と超範囲になるので
空中緊急回避する相手に対しタイミングをずらして当てる
上に打ち上げてもジャンプ力高くないゼルダでジャンプして追うより、ディンで逃げ道防いだり、回避誘発させてから
稲妻や空上を決めたりで相手の行動制限するのがディンの役目
空中で緊急回避使わすってのも大事なこと、回避出来るから死に技というわけじゃない
・一応ディンの炎という飛び道具があるが、地対地で使えるのは対初心者だけと言いきっておく。
地対空でもヒットをさせる目的であれば結局事故待ちで相手のレベル次第では当たらない。
ヒット目的ではない回避誘発目的から相手の位置をこちらの意思で調整する、
といった目的においては使えると思われる。
・メラゾーマ使って相手ガードさせてもその後ゼルダ側のすることがない。D掴みは上でも言われてるけど別に発生速いわけでもないしゼルダにダッシュされた時どこから掴まれるのか覚えとけば驚異に感じない。
せめてもの救いはDAが6Fかつそこそこ優秀なことぐらい。それでも前作のサムスやピーチのと比べてそんぐらい優秀かと言われれば疑問符がつくけど。
ゼルダ側は上スマやDAでの着地狩りでリターン取るしかない
4、立ち回りとか
・ゼルダの間合いと言える距離はDA、D掴みのあるステップ分を除くと横強の先端の当たる間合い〜下強あたりかな。
密着されるとアレだが発生4Fのコンパスターンもあってそこそこ戦えるぞ。
・空対空のリターンが馬鹿でかいので相手を浮かせられる横強、DA、掴み、あるいは下強からダウンを奪って〜などなど
しかし、空中で斜め方向に向かって切り込める技は皆無なので冷静な位置取り、スピードもないのでワンチャンスを活かせる技術が必要になってくる
これ振っとけみたいな技はほとんどないが技の性能が不足しているわけではない
状況に応じて的確な行動をとる必要がある
地上では足が遅いが、まあまあのステップから多段技のDA、高性能なD掴みの強力な二択もある
空中でも遅いのは変わりないが終端角度は相当なもの
決定力の塊という点ではアイクとよく似ているかもしれないが、汎用性が段違い
・空中は正直全キャラの中でも悪い方だと思う。
NAは何かとかち合うと大抵負ける。空中前後は範囲も攻撃時間も
点で性能が尖り過ぎ。空中下はクリティカルが追加されたのは良いけど
何故かマイルドなメテオヒールっていう。コンパスターンの勢いで蹴ってよ。
上AのコンデンスブラストはDXからだいぶ良くなったけど特別性能が
良い訳でもない。
・インファイトだとガーキャン掴みがあまり性能良くなくて切り返しになんとか間に合いそうな下Sを使いたくなるレベル
空中攻撃は跳ね回ってられる性能じゃない
逃げ回って待てるほどの機動力があるわけでもない復帰もあまりよくない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:05:41ID:XuotSnbF0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:15:03ID:WLMGpVx4話題をピカチュウに戻せ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:43:54ID:UQXMIrTs11Fという数字だけ見て言ってるだろこりゃ・・・D掴みの中じゃ平均的なのに
発生遅いから見てから反応出来るとかでも思ってるのかね
かなりの距離吸い付けるから、ありゃ見てから反応はどう見ても無理なレベルなのに
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:46:12ID:HxbROdGA読まれやすいだけ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:46:43ID:qPLp/6g70030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:52:03ID:wEiUeLyt意見ある人は自分のフレコとHN載せようよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:54:56ID:HxbROdGA格ゲーマー脳は死ね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:55:41ID:fCDuTsAx8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 09:39:15 ID:wEiUeLyt
よーし
今日もいっぱい荒らすぞー!
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 22:52:03 ID:wEiUeLyt
誰でもわかるような事しか言わない下手くそが議論に参加できないように
意見ある人は自分のフレコとHN載せようよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 23:00:20ID:FyI52miwもちろん俺も初心者
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 23:04:29ID:pLCUvjxFメタのD掴みと同じく来ると分かってても、かなり貰ってしまうがな
変にジャンプ使用とすると、掴む位置高いから普通に狩られるし
ありゃ縦にリーチある掴みだから、ワイヤー掴みのように遅くしてあるのかね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 23:06:26ID:fCDuTsAx0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 23:07:07ID:WLMGpVx4だ〜か〜ら〜
話題をピカチュウに戻せっちゅ〜の!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 23:30:00ID:nuFQa4uyこれ豆知識な
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 23:31:44ID:HxbROdGA0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 00:51:13ID:6jJKmyU30040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 01:10:10ID:eWsB3gVWこれから先のキャラの議論も、かなり覚悟しといたほうが良い
変な奴がいっぱい現れると思われ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 01:22:54ID:DFxIEYTQ0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 08:07:35ID:LekYbhB40043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 09:51:23ID:kNMNhyv5自分が負けた理由をキャラ性能のせいにしたい奴や
弱キャラ使ってる俺つえええがしたい奴らのすくつだから
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 10:10:18ID:hFZjPbDK確かにそうだとおもった
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 10:21:38ID:eWsB3gVW自分もあれはトレモで触った程度だろうなぁとは思った
あの時は発売当初でディン厨がかなり沸いてたから
それに反発して、ちと勢い任せにアンチテーゼ的な感じで書いたんじゃないの
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 10:53:37ID:hFZjPbDK0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 11:53:13ID:zNbH1Sad外れてないってさ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 11:55:48ID:Cyb2qFjg0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 12:03:43ID:QkHuAdJoスマぶっぱはねーよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 12:21:58ID:LekYbhB4きっと高尚な49さんの意見に皆さんもさぞや目からウロコでしょう!
では>>49さん どうぞ!!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 12:30:36ID:3RqSDOBWゼルダの発生フレーム
NA:11
前A:12
上A:10
下A:5
DA:6
上S:6
下S:4
前S:16
前B:31
NB:13
下B:123でシーカー族が操作できる
上B:11
投げ:12
D投:11
ジャンプ(地上状態が終わるまで):6
J前A:8
J後A:5
J下A:14
J上A:14
JNA:6
こうしてみるとすごい変な性能だな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 12:32:11ID:zNbH1Sad0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 12:46:11ID:Cyb2qFjg0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 13:34:11ID:iNH1YXw60055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 13:41:17ID:QkHuAdJo0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 14:26:14ID:jeEMo+es0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 14:35:09ID:zoqVGmpP弱と横強1しか違わんのか
まあ後隙の差があるけど・・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 14:40:17ID:bJKaGE8n0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 14:45:43ID:NNigYNwh0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 16:15:34ID:bKtx8SFEあんなババアの何処がいいんだよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 16:27:27ID:qAzqvEgSですよねー
プリンみたいな可愛い女の子の方が議論する価値ある
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 16:30:06ID:QvJ2S5m6しかし本当に予想通りというか何というか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 16:57:35ID:DBJRJdcG0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 17:11:30ID:Uo+YOMhgDAとD掴み以外これといって優れた点は見つけられてないし、
これ以上フロルとか脱線するなら現状維持で次行った方がいいと思う。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 17:14:42ID:3RqSDOBWまあ早く次に行った方が良いのは同意
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 17:32:01ID:b0NmZWASあとデデデなめるなよ
実質ファルコアイクラディディーオリマー以外
有利か互角取れるぞ
投げ連が入らずとも軽くなければ下投げ→横A→空後Aが繋がるし
そもそもデデデは接近戦用にできていない
横Aでおちょくって投げでダメージ貯め、崖捕まりでの読み合いDA、上A、下スマで吹き飛ばす
確かにメテオ等不利はあるがこちらにはそれ以上の利点がある
???言いたい事 ゼルダは現状維持がいいと思います
0067荒らせ
2008/07/24(木) 18:17:26ID:HmhTznOZ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ荒らせ
0068うんこ
2008/07/24(木) 18:23:28ID:HmhTznOZうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 18:27:35ID:nqtvqGT720レスくらい書いたら規制議論板に転載してあげるから頑張ってね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 18:36:09ID:+gdy44Uu無駄に6分も間をおいた上に、たった二回で終わりかよ
荒らすことすらまともにできないとは…根性なしがww
0071荒らし
2008/07/24(木) 18:39:16ID:HmhTznOZ糞
糞
糞
糞
糞
糞
糞
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 19:19:48ID:QvJ2S5m6ワリオにはリーチの壁がある。空中からの飛び込みも危険だし
デデデが他のキャラに有利かは今関係ないだろ
ゼルダには待ち勝てるか微妙だぞ、ディンがワドをすり抜けるし、射程で負けてるし
それにデカいこと自体が稲妻の的であるという弱点になるし
あと前スレにあったけどデデデが横強から反確受ける、ともあるし
俺はDに上げるのが望ましいかと
ま、デデデはそれ以上の強さだと思うけどね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 19:48:13ID:3RqSDOBW積んだと思われるキャラ
ゼルダ・・・元々、上スマ、上強、横スマ、横強でワリオの各攻撃を潰してくるので厄介な相手であったが
20%ぐらいから掴まれると即死コンボを決められてしまう
ダッシュ掴みがメタのように突っ込んでくるのでトップクラスに性能が良く
尚且つ掴みの位置が全キャラで一番高いためSJ狩りや着地狩りはお手の物
それだけに徹されると全て避けるのは至難の技
空中ジャンプが残ってれば即死はもらわないと下に書いてあったけどワリオ対ゼルダはゼルダ有利らしい
それに前スレだとカービィは互角、ルイージは揉めたけど互角〜有利?っぽいしDで良いんじゃね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 19:59:59ID:KNlQaV3C0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 20:02:46ID:D676zNDYいつまで食い下がってるんだよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 20:41:51ID:mV94F+8p0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 20:58:10ID:HmhTznOZ0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 21:26:29ID:zoqVGmpPいろいろと変な性能だが、空中機動が良く、復帰距離も長く、反射技持ち
ハメや投げ連も効かない、チートコンパス
80%以下から発生5F(前Aは8F)で殺せる稲妻の存在は大きい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 22:21:18ID:q+HUAIk10080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 22:22:59ID:QkHuAdJo0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 23:20:44ID:HmhTznOZ全性能並以下の割に弱点は致命的なものばかり
いくらEFの大部分に有利付いても性能面でファルコン、ソニッククラスなんだし
G
弱、横強がリンクキラーのガノンはG
流石にG全員に不利付いたら
良くてF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています