トップページgoveract
1001コメント291KB

【MGS4】メタルギアソリッド4専用攻略スレ27【PS3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 09:49:02ID:2P6b3mob
【公式サイト】
http://www.konami.jp/mgs4/
□関連サイト
・METAL GEAR SOLID 4 攻略wiki
http://www7.atwiki.jp/mgs4wiki/
・2ch MGO2まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/2chmgo2/

【前作までの攻略スレ】
メタルギアソリッド1・2・3総合攻略スレ Part51
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215065174/
【MGOスレ】
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part280
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216335178/
【ストーリー考察スレ】
メタルギアの歴史をひたすら語るスレ6【MGS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1214904847/
【前スレ】
【MGS4】メタルギアソリッド4専用攻略スレ26【PS3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215900809/

まずはwikiか>>1-10辺り読んで欲しい 話はそれからだ
次スレは>>950>>970辺りがよろしくォオオオタコォォォオン
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:07:48ID:2U9vDrEM
>>24
ACT【名】行為、行動 、(劇の)幕 、 出し物
ACTION【動】動作、行動

略ではないんだぜ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:08:30ID:7J5DFFrI
>>30ローズ、君を食べたい
俺は種なしだから中だししても大丈夫だ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:08:45ID:zXCdQ1ER
>>30
スネーク!何があったんだ!?スネーク!スネーーーーーーーーーーーーーーーク!!!!
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:12:47ID:dQTRRr/G
>>31
いやお前も間違ってる
Actionは名詞だぜ

Actは名詞にも動詞にもなる
Act【動】行動するに名詞語尾のionが付いてAction【名】動作、行動

ここでのActは
Act【名】幕
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:16:19ID:0N2s9PyY
>>33
   _____  _     _  __  ___    ____ _   _  ___  __
  /  ___/ /_|    /_| /_ |  /___/   /___/ |_| /_//___/ /__ \
  / / ___ __   __ __  ___   _   _   _  _ ___  __/ /
 / / /_  / / __  |  /  |/   | / __/  / /  / /  |  |/ // __/ /  _  /
 \ \__/ / / / |  | / /|   /|  | / /__  / /_/ /   |   // /__ /  /|  |
   \__  / /__/  |_|/__/ |__/ |_| /___/  /___ /    |_//___//_/ |  |
    / / ______________________________ |  |
    / / /      CONTINUE                  E  X  I  T      | |  |
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:27:49ID:83CUpIu+
俺もpcないけどmgoとかデータベースとかみたい
フレッツとかよくわからんけど、安いの月いくら?工事費とかかかるの?

スレチだよね、ごめんね
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:28:45ID:ayrs7P5G
だからヒデチャンラジヲはいつ更新されんのよっつー話だ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:34:25ID:dQTRRr/G
だからPS3をネットに繋ぐのにPCは不要と何度言えば
クタラギさんが泣くぞ

とりあえず近所の家電屋でパンフもらって来いYO
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:39:43ID:2U9vDrEM
>>34
そいつはすまなんだ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:48:13ID:fgmVJWN9
>>38
いや、それは知ってるし金かかんのも知ってるが電気屋に行けばわかるのか?
安いのか?
俺がこんなんだとクタラギさんもそりゃ泣くわw
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:52:25ID:qRcohU4G
小島…サンズオブフリーダムとか作って そうだな…頼むからセーブデータアイテム引き継ぎ可能にしてくれー!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:55:37ID:zRDLDiBZ
称号ビーこと蜂さんはナオミから貰った注射をCQCで50回差し込めば良いんだよね?
同じ相手におkらしいが、二回目で昏倒して以降もブスブス刺して良いと?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:56:50ID:zRDLDiBZ
あ、全力で質問にスレと間違えた、申し訳ない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 14:01:44ID:dQTRRr/G
>>40
せめてPC扱ってるような電気屋だぞ
PC買う人向けに回線事業者のパンフがごろごろしてんだよ
こっちは間に合ってるのにキャンペーンで配りまくってるぐらいだ
高いか安いかはおまいが判断汁

>>42
そういうことでおk
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 14:36:26ID:/+XwIKDq
>>21
ケーブル交換乙!
ってスレチ気味な質問なんだが、103型ってデカ過ぎね?
家もでかいんだろうけど、それでもゲームするには持て余さないか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 14:42:20ID:lClD3N74
>>45
心配無用
ちょっとした動画を観ると、もっと持て余すモノが発生するから。

実物より大きな…
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 14:56:46ID:E6hSwYT+
>46
想像しちまったじゃねぇかよw


ところで前に誰かが難易度同じでも2周3周すると難しくなってく気がするって言ってたけど
ホントだな。HARDだけど1回目の時は一度で抜けられたはずの鼠部隊共闘がさっぱりだ
称号BIGBOSSはEX一度もクリアしてないデータで狙う事にしよう…
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 14:58:54ID:W+Yd7Ekj
ネット環境ない人またでてきたね。
俺もなんだがw
なんか仲間を発見した気分で安心したw
あー俺もオンラインやりたい
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 14:59:31ID:oRG9rUUI
以前にクリアした記憶が残ってるから、ちょっとした失敗でも難しくなってると勘違いしやすくなるだけじゃね?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 15:01:11ID:fgmVJWN9
>>44
わかったぜ!
サンクス♪
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 15:08:12ID:E6hSwYT+
>49
前周一発で抜けた後、何回か繰り返して練習したんだ
その練習の時と比べて明らかに鼠の死亡率が上がってる

前回は共闘終わり→タイトルもどる→もう一度最上階から、の
繰り返しだったのが、今回はガチでコンティニューの山。

気のせい……なのかなぁ
全く同じなら逆に楽になっててもおかしくないと思うんだけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 15:10:13ID:8duNRuqs
MGOで

一回終わるごとにDPが無くなるんやけどなぜ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 15:14:29ID:X0VrC31E
>52
スレ違い
MGOスレ行け
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 15:38:05ID:NJIFbAcw
THEME OF TARAで体力回復速度上がるらしいけど、これ使ったらBIGBOSSの条件の「体力回復アイテム使用」にひっかかる?
ムーニャは駄目らしいが・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 15:50:35ID:W9tIVelZ
>>51
多分気のせいじゃないと思う。
おいらも今、EX→NORMAL→EX→EXと4周目やってるけど、
自分も仲間も以前に比べてやたら死ぬ。
おそらく敵の攻撃力が増してるか、命中率が上がってるんだと思う。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 16:18:38ID:2U9vDrEM
>>54
回復速度の補助は大丈夫じゃないか?
S-ノーマルでSneak Eatre垂れ流しプレイしたけどカウントされてなかったぜ
ダメなのは「回復アイテム」だからレーション、ラーメン、リゲインだな
心配なら使わなければいい

ムーニャ駄目なの?、使った記憶あるんだが・・・
別のデータあるなら試してみたほうがいいかもな
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 16:47:54ID:aGDQjY6I
>>56
なんか矛盾してるぞ?

回復アイテムはレーション、ラーメン、リゲインなんだからムーニャが入るわけないだろう
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 16:56:48ID:ReOwtMor
>>45
田舎だから家でかめなんで平気だよ!
リビング48畳あるし離れてゲームしてるからさ!
ちなみに5.1チャンネルサウンドのもつけてるからね!
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:06:16ID:ZbCctV+h
103型でスネークの顔アップで見るのはちょっとムサクルシそうだね…
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:11:53ID:1Hz3xUjY
>>58
金はあっても知識がない・・か。
HDMI見ても違いにわからんかもね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:12:47ID:/c51hzWX
>>58
そんなんでゲームしたら感覚狂いそうだww
でもオンラインやってみると新鮮かも
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:20:51ID:QWeQGZc4
>>54
駄目なのはあくまで『ライフ回復アイテム』なんだぜ
ムーニャは問題ない
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:40:28ID:y/yq1Tad
今日からBIGBOSSチャレンジの俺に一言
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:43:54ID:rPVA1LTN
虚しいぞ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:44:10ID:NdXASnqH
>>63
Act.3 バイクで心折らずに頑張ってください。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:46:48ID:dQTRRr/G
>>63
なんだかんだでMGS4プレイのクライマックスだ
楽しんでやれ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:47:09ID:OnVYmvmD
>>63
うまいじゃないか
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:51:41ID:y/yq1Tad
さんくす!w
「太陽おおぉぉ!」で逝ってきますノシ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:58:27ID:7J5DFFrI
今うちの周り雷がひどいんだがゲームしててもPS3壊れない?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:00:13ID:saVT3y1t
BIGBOSS取るとトロフィー付くってきいたんだけどホント?また取りなおそうかなぁ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:00:23ID:oRG9rUUI
雷電が張り切ってるんだろう
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:31:17ID:t9VVY/ag
今EXでBIGBOSS狙いでやってるんだけど…
前の周回で買った空気弾がない!

…どうやってバイク突破すっかなぁ…
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:32:15ID:oRG9rUUI
バイクは別に空気弾いらない
太陽と麻酔弾だけで充分
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:38:52ID:qRcohU4G
BIGBOSSチャレンジャーか 気長にプレイを お勧めする。気力体力が無いと集中出来ないからね。
0075名無しさん@お腹いっぱい2008/07/18(金) 18:41:41ID:/ac8EpmG
>59
俺はフェイスカムで雷電の顔にしている。オールド見飽きたス。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:43:11ID:scyp30Qp
くわばら くわばら
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 19:01:59ID:2cvF7Kj+
賢者の遺産て最初ヴォルギン大佐の親父が持っていて
それをヴォルギンが相続して、最終的にゼロが手に入れた
けど、結局賢者の遺産は米・中・ソのものとならず
イギリス人のゼロのものになったということか・・・?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 19:05:09ID:1Hz3xUjY
>>77
元は三国の合同隠し資産→ヴォルギン父が隠す→ヴォルギンがちょこちょこ使う
→場所を示したフィルムなどにより半分をゼロが手に入れ、その後全部手に入れる→愛国者設立
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 19:06:14ID:YilPmqpZ
賢者の遺産って
米中ソの首脳とかの金持ちどもの莫大な軍事資金で
それをヴォルギンが狙っててそれを半分ゼロが手に入れたんじゃないの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 19:06:48ID:N8sWPqzj
EXでBIGGBOSS取得取れたー
正直ACT1でのプレイ時間が一時間オーバーしたうえに
ACT2も目標時間オーバーした時点でこれ無理じゃね?とか
思ったけどなんとか行けたわ
ACT3の時間短縮法思いついた人に感謝

バイクチェイスは時間かかったけどそんなにイライラしなかった
むしろメリル達との共闘のところと段々畑とドレビンカーで月光撃ってるときに
前から登ってくる奴にかなりイラついた
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 19:16:10ID:ly4JcmsF
正直bigboss取ったらこの先どんなステルスゲームも苦戦する気がしない
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 19:22:11ID:zXCdQ1ER
ジーンからBIGBOSSが受け取ったのは賢者の遺産とは関係ないんだっけ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 19:27:54ID:sqFbIoQ0
大有り
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 20:26:01ID:HCCOkOL7
http://mgs4.gkwiki2.com/index.htm
この攻略ガイド誰か内容削除したの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 20:33:26ID:u0+ErTHM
今から称号コンプ狙うんだが、称号説明はあっても(「発見回数:少」といったゲーム内表記)、
詳細な条件(回数や時間等)が分かんね

どこか詳細な条件載せてる攻略サイトあるかな?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 20:34:31ID:ANC46R+b
EXでBIGBOSSクリア3:45:15だった

wikiとこのスレのおかげだ
何回もやり直す気力さえあれば誰でもいけるな
さんざん言われているバイクもさほど苦じゃなかった
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 20:43:05ID:YilPmqpZ
>>85
ウィキに全部細かく載ってるよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 20:47:37ID:HCCOkOL7
>>84
http://mgs4.gkwiki2.com/index.html
htmlだったか、でも攻略が消えてんだよね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:01:56ID:L04EsR7f
>>88
ごっそり消えてますね
バックアップは残ってるみたいだけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:29:35ID:zkymfEHu
EXでBIGBOSS挑戦中。
マンティス戦前で3時間48分です。

しかし、マンティスにさっぱり勝てません。
飛んでくるナイフ?に体力ごっそりうばわれて…。
過去ログやwiki見てやってるのですが、
気付けば出口付近に立てこもったあげく、
カエルの集団にやられます。

そんなワタシでもクリア出来る方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:34:44ID:1Hz3xUjY
>>90
・ナイフは伏せろ
・カエルはCQC→注射で少しおとなしくなる
・ショットガンで空気弾使えば、カエルをたてにされてもおけ
・あとは速攻
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:35:04ID:E6hSwYT+
カエル全部CQCか注射で寝かせておいたら?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:36:35ID:YilPmqpZ
カエルはCQCで倒しておいて
マンティスと一対一になったら
ナイフ投げる前に撃てば楽にいける
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:36:35ID:D+Gyq0qg
カエルにかまってる暇があったらマンティス人形狙ったほうがよくね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:40:03ID:E6hSwYT+
狙ってるうちにP90撃たれたりするとウザくない?
俺照準合わせるのヘタだから撃たれて照準キャンセルされたりする
だから全部寝かせとく
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:46:32ID:6PiEdIxn
空気弾使ったり殺傷弾使ったりして使い分ける発想はないの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 21:53:32ID:7J5DFFrI
前スレで間違ってD端子買った者だけど
HDMI買ってきたけど映像が映らない
原因は何かな?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:05:14ID:0hnjIunf
同じくマンティスに勝てなくつまってます。
空気弾持ってないです。

最初メリルに麻酔弾してCQCして注射して、太陽銃で操られてるカエル倒して、
通路でのんびり全快してからやってます。

人形に照準合わせるのが遅いんだという自覚あります;
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:05:33ID:E6hSwYT+
>96
意味がわからない。
狙ってる間に撃たれるのと弾の使い分けって関係あるの?

>97
PS3がD端子出力のままになってるとか、
TVがD端子入力チャンネルのままになってるとか
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:09:16ID:7J5DFFrI
音は鳴るけど画像が映らないんだ・・・
ケーブルか本体かテレビが壊れてるのかな
買ってきて綺麗な映像を楽しみに始めたのに
オタコォォォォン!!
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:12:00ID:YilPmqpZ
>>98
最初にマンティスが上でなにも攻撃してこない時に
カエルをCQCで順々に倒していったら
ダメージ食らわないと思うんだ

通路でのんびり回復してると
マンティスが赤い光はなってまたカエル操作し出すと思うから
やらないほうがいいかと
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:13:05ID:1Hz3xUjY
>>100
購入のときもそうだけど、なんでも人任せなんだな。
ちゃんとせつめいしょを嫁。PS3とTVのマニュアル二冊だけだろ?嫁。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:13:11ID:T+qofBlX
>>24
死ねよゴミ
無知を曝すな
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:14:48ID:8fIdwluV
PS3のマニュアル読もうな
スレ違いなんだぜ?


起動の際に本体の電源スイッチ長押しで起動すると出力設定が初期化されて全ての出力端子に出力するようになる
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:16:25ID:E6hSwYT+
>100
だからそれ出力設定ができてないんだって
いままで通りD端子で映像出力するんだとPS3が思い込んでる
PS3のマニュアルに書いてあるんだから読もうよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:19:28ID:0hnjIunf
>>100
カエルもCQC>注射がいいんですね。
まだ帰れないので試せないのですが、がんばります!

通路で回復してる間も、マンティスは何もしてこないかもです。
最初に一発当てるまでなにもしてこないのかな?
いつもカエルに太陽銃の時点で、体力半分ぐらいになっちゃってるので、回復はしたいなぁ…
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:19:59ID:0hnjIunf
>>106
>>101でした・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:24:42ID:X0VrC31E
最初に人形撃つまでは蟷螂なにもしてこないよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:32:17ID:7J5DFFrI
ちゃんと映りました・・・
まさか端子変えるだけで設定しなければいけないとは・・・
本当にすいませんでした、分かると本当にアホみたいですね
気分を害した方、本当にすいません
そしてありがとうございます、お礼に皆さんのMKーUをナオミのパンチラが観れるように改造しときました
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:33:18ID:YilPmqpZ
アラートと殺傷稼ごうと思って銃→死体カモ
の繰り返ししてたら10分ほどでアラート200いったw
0111902008/07/18(金) 22:39:35ID:zkymfEHu
みなさん、ありがとうございます。
参考にします!

カエルは最初に全員注射するんですが、
動き出したら空気弾で寝かせてもすぐおきるじゃないですか…。
いつ撃たれるor刺されるかわからないので、人形に集中できません。

あと、やっぱり照準あわせるの遅いんですよねー。
あと、回復ポイントがわからないから通路に寝そべって上から攻撃されたり。
ホフクしててもあたるナイフがほんとにコワいです。

0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:42:16ID:Cim2SkGd
マンティス戦の俺の結論は人形のみ最初から狙うだな
注射で寝かせても3回戦くらいになるとすぐ操り全員で一斉攻撃してくるし寝かせに回ってる間も
地味にダメ食らったりうまくいかなかった
マンティス人形にすばやく当てられれば操り全員落ちるし、すぐ当てられれば操り全員落ちるから空気弾も必要ない
左下の大体狙えれば当たるショットガンおすすめ、俺も狙うの超絶下手だったけどマンティスの動きは逆方向にうごく
ワンパターンだから先読みでなんとかなった
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:44:35ID:YilPmqpZ
>>111
>カエルは最初に全員注射するんですが
>動き出したら空気弾で寝かせてもすぐおきるじゃないですか
お前、それ寝かしたカエルにマンティスがマンティス人形撃っちゃってるんだろ
一回寝かしたらマンティス人形撃たれないかぎりおきないぞ
頑張ってマンティスが操ろうとする前に撃てば
タイマン張れる
01141112008/07/18(金) 22:54:47ID:zkymfEHu
すみません。
カエルたちが空を飛び始めると出口に逃げ込み、
スタントか空気弾を撃ったら回復タイムに入るので、
向こう側で何が起きてるか、まったく見えませんでした。
とにかく人形を撃ち続けるしかないのですね…(汗)。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 23:13:10ID:f80BV44s
>>90
ナイフ投げはパソコンの座席とマンティスが垂直になる位置でホフクすると避けやすかった。たまに食らうこともあるが
あと投げてきたらマンティスに向かって走ったらなかなか当たらなかったような
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 23:37:45ID:zzFEhaWO
ごめん、マジ最低な質問なんだが・・・

カエルに無限ハラスメントってどうやってやるの?
股間パンパンして蹴られたあと銃を変更するって見たけど
変更してもやられモーションから立ち直るときにアラートになる・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 23:43:18ID:4ZcFksaZ
>>116
とりあえず解らないなら瞬時にヘッドショットで眠らせてやれば良いお
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 23:50:17ID:li1BS1Mx
蹴られる前に外せば避けられるよw
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 23:56:11ID:zzFEhaWO
>>117
>>118
サンクス
蹴りモーション中にR2押して避けて、即AUTOで構え直すということかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 23:57:32ID:8fIdwluV
蹴られる前にナニを外すんだ?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:02:23ID:VN8T/W2I
ニコニコにあったウルフを早く倒すやり方をしたいんだが、スラッグ弾を使えるグレネードランチャーが無い。
ドレビンのマスク持ってるから武器は制覇したはずなんだが…なんでなんだ?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:02:50ID:qz3IurGV
武器装備
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:03:34ID:A4at/bxa
>>121
ヒント:ショットガン
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:03:36ID:p9HozUTL
ノーマルですがノーキル&アラート達成しました
倒して駄目なのがしんどかった
今更ですが、サニーをずっと見てたら… PSP持ってたのね、楽しそう
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:03:52ID:9PivZLJI
スネェーーーーーーーーーーーーーーーイク!
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:12:01ID:vNX+oMeN
>>121
なんでウルフ倒すのにスラッグ使うんだよ
というかランチャーでスラッグってなんだそれ

前スレ辺りでオススメされたポリスノーツクリアしますた
結構おもすろかった
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:14:49ID:BIshwxjg
>>126
よし次はANUBISとスナッチャーだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:18:40ID:jOD33Zsb
>126
ちゃんとジョナサン下痢にした?w


メインディッシュ最後に残すの好きだから上位の称号を一発取りしないで
(いきなりEXなんて無理、とか旗立てたいとか理由もあるけど)FOX取って
今FOXHOUND挑戦中だけど、これ楽しいな。
自分で攻略ルート探していくのが面白くてしょうがない。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:19:29ID:vNX+oMeN
ざんねん あぬびす は 4ねんまえに くりあしている!

で、スナッチャーどうやって遊べばいいんだy
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:21:37ID:BIshwxjg
>>129
1988年11月 『スナッチャー』PC-8801MkIISR以降版
1988年12月 『スナッチャー』MSX2版
1990年 『SDスナッチャー』MSX2版
1992年8月7日 『スナッチャーPilotDisk』PCエンジン版 (下記PCエンジン版の体験版、宣伝)
1992年10月23日 『スナッチャー』PCエンジン版
 (1994年 ヨーロッパにて『スナッチャー』Mega CD版)
 (1994年 北米にて『スナッチャー』Sega CD(北米版メガCD)版)
1996年2月16日 『スナッチャー』プレイステーション版 (PCエンジン版からの移植)
1996年3月29日 『スナッチャー』セガサターン版 (PCエンジン版からの移植)

好きなのを選ぶんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています