大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 01:37:18ID:J/S3BgI8前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.34
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1214839317/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/
※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)
※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン
G……*ガノン
次 C.ファルコン
予約 ゼルダ→ネス→GW→ピット→オリマー→メタナイト→ワリオ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 01:37:47ID:J/S3BgI8A.過去ログ読むか上記のキャラ別攻略BBSを見て
Q.○○ってもっとあげるべきor下げるべきじゃない?
A.理由を一緒に書いてください
Q.用語が分からないです><
A.ググるか質問スレ行って、スレチ
Q.ポケトレがひとまとめでゼルダシークをわける理由は?
A.ポケトレはスタミナがあり、バーストされたとき強制交換されるからまとめて考えざるを得ない
ゼルダとシークは人により単独で戦う人もいれば併用する人もいるので
このキャラがなぜこのランク?っていう質問が多いので、 基本的に過去ログよんでください
スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで
次スレは原則950が立てること!立てられない場合は即座に宣言しましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 01:39:30ID:J/S3BgI8次の議論対象はC.ファルコンです
ではどうぞ↓
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 01:43:26ID:fmF3k3Q4乙
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 01:49:36ID:FQGXYsQVファルコンはF最下位レベルでいいだろ、もう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 03:40:10ID:hEWcmwJh0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 03:51:58ID:x0tlista後隙が多きすぎる。
復帰能力低い。
飛び道具無し。
こいつを使って有利に戦えるキャラはいないっしょ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 07:26:26ID:0CqR+/Viあとフィニッシュが安定しないのも辛いと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 07:52:19ID:kDBIDB7Mスピードキャラとしては格段に短いんだよ。
機動力という点ではかなりいいんだが、
やっぱり差し込む技がないときている。
ロータリーの判定がもうちょっと下にもあったらよかったのに。
一応ステップから横Bや空下めくりやってるけど、
DXの劣化にしかならないし。
膝はリンクの空前みたいに急降下から地上の敵にあてるといい感じに働く。
空中の敵には空上か着地狩りで。
なんだかんだでGはないかな。機動力は上位だし
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 08:27:37ID:4L1Dn0Spいやいやどう見てもステップ距離は長い
狐、シーク、ゼロサム、ソニックあたりと比べても
差し込むのほんと厳しいなガン待ちされると・・・結局、空後辺りでひたすらめくってるわ
ガノン様と比べても弱と機動力が段違いの時点でGはないかな〜と
ほんと乱闘じゃパワーとスピード溢れる素晴らしいキャラになるんだけどね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 09:02:33ID:J/S3BgI8正しくはこっち
ゼルダ→ネス→GW→メタナイト→ピット→オリマー→ワリオ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 10:41:39ID:Yksj/CLh・全く判定勝負できるキャラがいないので技をあてる技術がいる
・優秀な差し込み技もない。ゆえに飛び道具に弱い
・安定して当てれるフィニッシュ技がまるでない。
ファルコンはタイマンでのカスさは有名だが乱闘でもサムス並に糞じゃね?
正直最弱だと思うんだが・・・
前スレにも書いたが一応。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 10:48:49ID:veYRi8mUまあ強さよりもなんかこいつ使うと乱闘盛り上がる感じがする
あとフィニッシュはサムスやソニックに比べりゃあるだろ
そもそも空上Aは脅威なのに
問題はその%まで蓄積すること
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 10:56:46ID:KrypVZkxあてる技術がある前提だよこのスレは
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 11:05:22ID:Jfl8s2uM略すと、みんな機動力が良いからギリギリFやF最下位とか書いてるけど…違う、防御面を見てない。
一番のマイナスは、ハメ技の入りやすさ。
コイツは、フォックス並の落下速度に加え、中途半端な大きさの為に重量級並にもろもろ入ってしまう。
フォックスは、まだ圧倒的な攻撃力でカバー出来たが、コイツの場合は…言うまでもないだろう。
あと、有利取れるキャラがほぼ皆無。
F以上は省略。ほぼ不利か微不利。Fキャラでやや有利取れそうなキャラがソニック。コイツは、ジャブでスピンを止めれるからやや有利かも…。
問題はコンパチキャラ同士のガノン様。
後、言い忘れたがファルコンは待ちに弱すぎる。差し込み性能の悪さと差し込める判定強い技も無い為だ。
でガノン。対ガノン戦はお互い待ち状態となる訳だが…ガノンにはファルコンじゃどうやっても、判定では勝てない。
となると、相手のスキに付け込むしかない訳だが…ブッパガノンには楽勝だが、しっかり見るガノン様は別。ジリジリ近付かれ、ガノン様に横Aとかで攻撃されるだけで涙目。
ファルコンは緊急回避などで、投げやジャブを狙うって事になる。
キリがないので、略すが何が言いたいかというと、ガノン様にも微不利がつく。
Fマイナスとかに置いとくなら、Gでも構わないと思う。
Gを推奨します!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 11:14:41ID:mGfvg9qL技性能低いのにハメ技まで入るのは酷い。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 12:07:00ID:y4U4CrNaなんというか、DXのミュウツーを思い出すな。弱点のせいで長所が活かせないっていう
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 12:29:10ID:HMQhTpLo1キャラごとにやってるってことは
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 12:39:33ID:titGVZoBダッシュの速さは評価できるけど、ステップ距離長いし、ステップからガードに移るのも遅いからダッシュの速さが全然生かせない。
さらに発生判定ともに最低レベルでとび道具もないから待ちに非常に弱い。
フィニッシュもスマッシュの発生遅いから決めづらい。
J上AとJ後Aが怖いって言うけど実際蓄積でよく使う技だからOP相殺でフィニッシュできないことが多い。
復帰もペナルティとか技の判定の弱さ、パターンの少なさ考えると戻りづらい部類かな。
よってGに降格してもおかしくはないと思う。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 12:59:13ID:jjsODb9yファルコン使いの俺から見たファルコンの長所短所
(長所)
連打の効く弱有り、弱連は初見狩り、するくらいなら掴む
ダッシュと落下が速く、発生そこそこのDAにD掴みと差し込み強い
上方向への復帰は多段除けばトップクラス、追撃はかなり頑張れる
(短所)
ステップ長い、飛び道具持ちに下手にダッシュできない&歩き遅い
判定リーチ共に弱い、低身長のキャラがとにかく苦手
フィニッシュ技がない、スマッシュも頼りにならず150超えとかザラ
上Bの後半は攻撃判定がないので崖掴まりに弱い
個人的にはキックよりナックルのほうが使える
ナックルはSJや緊急回避狩れてファルコンの頑張り所である上空戦に持ち込めるので…
外した場合のリスクは察し
ランクのほうはガノン一弱くらいならこいつ下げてもいいんじゃねって感じ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 13:41:01ID:SgcgmcIJガノンと比べると判定、フィニッシュで劣るけど
インファイトで振れる弱があるし復帰を含めた機動力もある。
飛び道具持ちはどちらも厳しいけどインファイトならファルコンに分があるんじゃないかな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 13:54:48ID:3R1wEadmガノンもそこは同じだけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 14:23:00ID:WqfDX13y0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 14:41:39ID:rvGjDwUyちっこいキャラには決定打の膝がJ最速で当てる事が出来ないし
土台のあるステージでならデメリットであるはずの長身を生かせたり膝もJ後も活躍するんだろうけどね
ガノン同様ステージのせいでマイナス補正が付くキャラじゃないかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 14:43:47ID:rvGjDwUyJ後じゃなくてJ上です
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:31:27ID:Ankds2DDCファルコンの防御と特防が下がった
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:44:28ID:a5OBcR7Zせめてあたるようになってからインファイトを名乗ってくださいorz
0028FMアマウディ王3866-9616-9303
2008/07/12(土) 15:48:36ID:0RJsJh6Hガノンと比べると起動力は掴みの性能は良いけど
ほんとフィニッシュ決めづらいから%溜められてもプレッシャーがさほどない。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:49:09ID:0RJsJh6H0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:50:37ID:vIIHtDia相手近づいてきたら、離して空上、足長いから貫通してステージ上にも当たるという
まぁ崖掴んでる所に当てれる飛び道具あるキャラとか下強リーチあるキャラには無理なんですけどね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:54:12ID:3R1wEadm0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 16:02:44ID:4L1Dn0Sp二人とも崖際の攻防はかなり強いのにね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 16:50:37ID:mCeTChsOというかファルコンをGに、とか言ってるやつはソニックのとき議論したこととほとんど同じ内容をまた議論したいのか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 16:51:43ID:mCeTChsOわかってるだろうが
『空上と空後、ラッキー空前』の間違いな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:17:34ID:mCeTChsO0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:28:10ID:0RJsJh6H0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:29:42ID:KHsmPbZR0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:38:02ID:0RJsJh6H不利なキャラ
マリオ クッパ ヨッシー ゼルダ シーク ガノン ピット ロボット
カービィ組 ピクオリ スタフォ組 ピカチュウ ルカリオ マルス アイク ゲムヲ スネーク
キャラ表見ながら大体こうかなと思った
他は互角。意見あったら下さい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:45:12ID:MEQbIHGo0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:47:53ID:A0nJxHRoしかし相手を浮かせるのが大変
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:49:14ID:A0nJxHRoピーチ、ディディー、ゼルダ組、アイクラも怪しい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:49:34ID:/TZ69NYJ0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:49:43ID:mCeTChsO0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:50:23ID:mCeTChsO0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:55:23ID:0RJsJh6H>>42
ディディーはバナナ回収がしやすいから...
それしか考えてなかったw
リンク、アイクラ、ピーチは復帰阻止が簡単だから互角かなーと
プーチは互角だと思うんですが
ドンキーはゴリ押しされるときつそうですね
>>39
>>43
自分は挑まなくても相手がホッピングで攻めてきたらかなり辛かったです。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:21:44ID:mCeTChsOマルスに瞬殺されたんでこいつGでいいよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:27:01ID:3R1wEadm何かもう殆どGで結論でてる?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:30:32ID:u0VDa9IN愚痴ならもっと使い込んでから言え
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:30:49ID:mCeTChsOファルコンも同じ理由でFだな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:31:45ID:jjsODb9yクリーンヒットでなければ急降下でねじ込めるが
それやるくらいなら地上に張り付く
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:41:16ID:Jfl8s2uM待ちに対しては、ガノンもファルコンも対して変わらんよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:43:09ID:jjsODb9yただこっちもロータリーループ入る+復帰阻止しやすいんで(メテオの性能は判定や出の長さで負けるが)
有利付くかも
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:43:16ID:mCeTChsOさすがに待ちに対しては大きく変わるだろ
相手に近づくまでに時間がかかるガノンとすぐ近づけるファルコンとでは大きく違う
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:48:08ID:jjsODb9y中距離くらいなら歩いたほうが安定する
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:50:05ID:veYRi8mUまあ機動力も技の発生も終わってるからそれ以前の問題かもしれんが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:55:26ID:4L1Dn0Sp飛び道具のガン逃げに対してどちらが有利かは明白
掴み間合いはファルコンも短いが、ガノン様ほど掴み死んでないしまだガーキャン狙える
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:59:13ID:Yu9Bi4vP足の早さとか関係ないんだが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:02:49ID:vIIHtDia誰も待ちの話なんてしてない
「ガン逃げ」に対してガノン様は無力って言われてるんだよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:09:26ID:kDBIDB7Mソニックやメタや狐見てから言ってくれ。
横Bのキャンセルやステステを常に使えばステップはファルコンの生命線と気づくはずだが。
>>57
このスレでは飛び道具ガン待ちが待ちであり、
反射技はは常に無駄に高評価。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:13:46ID:spQUw2D8FALCONで
F−ZEROだから
F
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:25:38ID:EnmVxPjAガノンが普通やや上レベルなら、ファルコンは最上級レベル。
言っとくが、ガノン対ファルコンは 5.5:4.5 だよ。
上でも書かれてるが、まず判定ではどうやっても勝てない…。
となると、インファイト勝負。まずリーチ・判定・破壊力はガノンの圧勝。
ファルコンが振れるのは、投げを除いたらジャブのみ。
ジャブも曲者で、簡単に割り込まれ易いので注意して使わなければいけない。
そうなると、一瞬のスキをつかなければ、ダメを与えられない。
言うまでもないが、バーストのし易さはガノンの方が有利な。
復帰阻止も、空前でバースト出来るのと・メテオのし易さ分ガノンのが若干上。
どうみても、ガノンのが有利だよ。
俺は、ファルコンはG推奨な。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:28:37ID:qGrkXOhv0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:28:42ID:jjsODb9y妄想って
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:34:00ID:4L1Dn0Spガノン信者ってどこまで・・・
ガノン様でジャブに割り込みとか
ガノン様の後隙が一瞬だとか
バースト出来る技普通に当てれると思ってたり
ましてや頭蓋骨割が使える技と思ってるなんて
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:34:52ID:DLY6F322基本的にファルコンは投げ連成功しやすい部類だし、何よりファルコン側から振れる技が少ないので
立ち回りもこちら有利で進めれる。何より立ち回りで結構優位に立てるので、掴みにいきやすいのが最大の有利なポイントだと思う。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:37:38ID:jjsODb9y普通は割り込みされるような真似しないが
バーストはDAがイカレ
あと頭蓋割いらないならくれ
あれ復帰阻止に糞優秀じゃん威力すごいし
まぁガノンなら微有利付くと思ってる
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:41:41ID:mCeTChsO別にメテオせんでもファルコンは空中でも機動力いいから空上や空前のおかげでガノンよりはるかに復帰阻止しやすいんだが
そもそも復帰阻止がファルコンの数少ない長所なのにそれがガノンに負けてるとかありえんだろ
空前はカスリ当てでも十分効果あるし
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:44:53ID:LCVBhKzd出来るのでG降格はありえません。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:48:48ID:spQUw2D8↓次ゼルダ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:50:58ID:jjsODb9yこいつとガノンじゃ歩きながらジャスガって点は同じだろ
ジャスガから差し込める距離はずいぶん違うけど
ランク内である程度の差がある中でそこだけ見てGってのはあり得んわ
必殺含めた技の性能はガノンが圧倒的なのに
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:53:13ID:esZ5vnLW元々格闘技用語だぞ
語源をポケモンとしてしか見れないお前のほうが痛々しい厨房なんじゃないか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:55:55ID:veYRi8mU>>26みたいな書き込みがあるからだろ?
つーか見れば見るほどガノン酷いな・・・
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:08:49ID:zZq0FEePIE厨なの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:14:41ID:jjsODb9y長い攻撃時間と強判定のホッピングと
横に同様の頭蓋割りでガノンも復帰阻止強いよ
上方向なら結構な距離戻れるからある程度無理できるしファルコンと違って上Bに最後まで攻撃判定が付く
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:15:36ID:KrypVZkx弱が使える
機動力に富む
復帰が並
これだけでもガノンよりワンランク上だと思うんだ
判定と発生は足し引き0で
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:16:32ID:O+lAKacZ0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:28:31ID:vIIHtDiaガノン様もファルコンも漢同士で使い手同士切磋琢磨してると思ってたんだが・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:32:37ID:spQUw2D80079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:33:44ID:jjsODb9y下Aなんてガノンのほうが早いし
DAとJ前Aは遅いけど突発的に出す技でもないだろ
弱の性能は擁護できん
>>77
ファルコンメインでガノン他ゼロサムスなんかも使うけど
ガノン一弱ってのは明らかにおかしい
他にガノンやファルコン、ソニック(は俺使わないけど)一緒に使う人いないのか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:36:38ID:n+xq8U/h持ちキャラがファルコン、ガノン、ソニックだから
このスレでは立場が無い…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:51:22ID:mCeTChsOソニック程ふっとばすには困らないが、相手が低%のとき辛い
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:51:23ID:spQUw2D8ソニックもGで良いだろ
ガノン信者によるGANON専用ネタはもういい
俺ランク
F……サムス、ピーチ、プリン
G……ガノン、ソニック、ファルコン
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:09:16ID:Jfl8s2uMC以上のキャラを使ってて、「ガノンとファルコンどっちが脅威ですか?」とかだったら…間違いなく、ガノンのが多数だと思うよ。
それは、大会とかでも証明されてる(アメリカでもな)。
ソニックはGに落ちなかったが、コイツはソニックみたいに差し込む能力もない。
ファルコンはGだよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:13:30ID:mCeTChsOどちらも脅威じゃないけどガノンよりかはファルコンのが脅威です
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:19:56ID:spQUw2D8ソニックも差し込みでダメージ与えるだけで手一杯なのに
フィニッシュも糞
そんな意見も無視されてFになりました
ソニックもファルコンもG!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:25:15ID:mCeTChsO近づいてもクソだが飛び道具はそこまで脅威ではなく、空中ではそれなりに戦えるファルコン
この2人が同ランクにいるのはおかしい
たしかにファルコンはガノンにとってまともに戦える数少ない相手かもしれないが
他のキャラとの相性を考えるとファルコンはガノンほどひどくない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:30:34ID:jjsODb9yそれでも逃げる奴を狩るのならガノンのほうが有利なのでは(そんな奴がいるかは知らんが)
ガン逃げが成立するのなんてふじたくらい
神殿でタイマンするってんなら知らん
0088リンクはHで1弱です
2008/07/12(土) 23:42:19ID:6y0RmYYTソニック:リンク=7:4
ガノン:リンク=5.5:4.5
ファルコン、ソニック、ガノンごときで低レベルな争いしてんじゃねぇ!
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:42:21ID:4L1Dn0Spそこから普通に逃げられるのがガノン様
それに差し込めるだけってファルコンとソニックが言われてるが
ガノン様に到っては差し込むことすら出来ない
性能だけみたら一弱は変わらんよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:45:08ID:6y0RmYYT0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:47:48ID:/TZ69NYJ>ソニック:リンク=7:4
>ソニック:リンク=7:4
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:54:25ID:jjsODb9y崖際から逃げられるとかありえんだろ
相手の大ジャンプを棒立ちで見てるのか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:57:44ID:spQUw2D8∧_∧ ミ プハハハハハ・・・・・・・・ ハライテー!!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ 「7:4」 だってよ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧ ミ
o/⌒(. ;´∀`)つ これだからリンクH厨は最低だな。プププ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧ ミ
o/⌒(゜∀゜;)つ
と_)__つノ
つ onry(プゲラ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:58:16ID:KrypVZkx硬直も大きいから外したときのリスクも高い
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:04:38ID:WRP6aA2Aしかし今議論している人の多くは両キャラを極めたとは到底いえないレベルであるのは議論内容をみてあきらか。
前作DXで言えば、ピーチがピーチ使い達によって戦術が開発され、ランクをあげました。
ここで議論する方は議論中のキャラを極めたと思えるまで練習をかさねてから議論してください。
正直、議論のレベルが低すぎてここでのランクが軽視されています。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:06:14ID:Uns7JO2I大体隙がデカい技をなんて空中戦や復帰阻止以外使わん
待てる相手には待って判定に物を言わせて潰す
待つ相手には前Bや下Aで揺さぶりを掛ける
ガノンは足が遅いから逃げられる?わけわからんことは使ってから言え
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:11:47ID:karxzhGG知ってるか?このスレで最も嫌われるのはリンクH厨もとい7:4、onryだが その次に嫌われるのは議論LVが低いと言いながら 自分はなにも意見を言わない奴だってことを
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:13:22ID:kqeZYFvK将来的にランクが変わる可能性は大いにある。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:20:22ID:Uns7JO2I俺はファルコンGに一票
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:20:45ID:FfePyhXG> 正直、議論のレベルが低すぎてここでのランクが軽視されています。
2chのスレだよ?
軽視するとかしないとか、なに言っちゃってんの? アホじゃないの?
ファルコン使いが現れたらそいつが勝手にランクをあげてくれるだろうさ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:22:30ID:wIrd3pyN弱が違うだけで相当なものじゃないの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:32:35ID:JMcy7wPEおまけに膝はカスになりまさかのDJ廃止。
弱、裏拳に頼るしかないからな…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:32:51ID:GrRY8mKgそれにしてもリンクH厨の馬鹿さ加減にはハゲワラ
サムス=ピーチ=プリン>ソニック>ファルコン>ガノン
と段階的に落ちるからどこで区切るかが鍵だ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:37:38ID:HOaaG69gはっ!?ガノンの横Aとかを見てから、避けれるとか言いたいの?
エスパーですか?
ガン逃げに対して、ガノンは何も出来ないとか言ってるけど…何ソレ?
ジャンプで飛び越えたり、反転回避してるのを指くわえて見てるだけ〜って言いたいの?
言っとくけど、ファルコンは近付いたらジャブしか振れるものがないんだぞ。
後は、苦しまぎれでDAか投げ。
使い込めば込む程、苦しさが分かってくる。ガノンの方が色々、うらやましいよ。ファルコンは、ガノンの劣化コンパチキャラと思う程ね…。
ファルコンはG
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:37:56ID:V5krRahC現状ファルコン降格はありえないよ
そんなに降格させたいんなら、何かファルコンに致命的なバグでも見つけてから言ってください
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:42:30ID:xZYtuJb8ファルコン>ガノンは
*発生
*機動力
*復帰力
*後隙
ガノン>ファルコンは
*判定
*リーチ
*メテオ
ガノン=ファルコン
*差し込み能力の低さ
*飛び道具皆無
*使い手の少なさ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:44:23ID:+yhY7GECアメリカでも評価低いみたいだからな!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:45:34ID:xZYtuJb8んでソニック、ファルコンをGにすれば不自然な物は残らない
ガノン使いの俺が推奨する。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:45:37ID:kqeZYFvK接近して相手に付き合わざるを得なく、不意に攻撃を受けてしまうことが多い。
そのときに火力差が災いして負けてしまう試合が結構ある。
復帰阻止ではファルコン有利だが
飛び道具が無く判定も弱いので一歩間違えれば横B道連れ乙。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:45:41ID:GrRY8mKg0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:48:06ID:ek7s38U9ファルコンがガノンに不利と思われるのはWi-Fiでの話
ガノンは一度読み勝てばリターンがでかいから、操作制度が落ちるWi-Fiならそれがもろに影響する
けどオフで堅実な立ち回りをしてればガノンじゃファルコンは捉えられないはず
ファルコン側は弱と裏拳だけでもガノンに対する分には十分だし、長身だからNAも機能する
ガノン側は空中から差し込めない上、横Bだけでは地上からの差し込みの揺さぶりにはならない
不意のダッシュ攻撃が一番の鬼門だろうから、そこさえ気をつければまず大丈夫なはず
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:48:31ID:/nH+oE0z別にリーチはガノンとファルコンに大差なくね?
それに両方とも使い手多いぞ・・・サブとしてなら。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:50:31ID:4uPWOIoe0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:52:06ID:/nH+oE0zっつーかファルコン&ガノン議論だなこりゃ
他のキャラとも比べてみようぜおい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:52:14ID:HOaaG69g否定する奴は、チラホラいたけどほとんど具体的な理由書いてないじゃん。ガノン対ファルコンは、ほとんど地上戦の性能で決まるのに…。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:55:32ID:kqeZYFvK俺の反応速度の問題かもしれないが、十分差し込みの揺さぶりになっていると感じる。
ガノン側からの下B・ダッシュ攻撃・横Bの仕掛けの3択が見切れない。
ガノンの地上攻撃に付き合わないとしたら
ファルコンは空中からの仕掛けをすることになるが
あの空中移動速度で空中から仕掛けてもバレバレ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:56:37ID:/nH+oE0z0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:57:29ID:wIrd3pyNあの横Aの攻撃の射程に入ったら間違いなく横A発動前につぶされる
先読みで振るにも頭無防備で隙は大きい
もっとも横強使う状況ってバースト狙える時以外まず使わないだろうけどね、大抵弱じゃない?
ガノンは近づかれたら何も振れない
VSガノンは空NAや空後に対してガノン側はどう対処するの?
それに膝だって怖いし
WiFiの話?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:58:13ID:48jzwLq6それに何かガノン様が判定強いって思ってる人が多いみたいだけど
判定強いのと同時に喰らい判定も出てるから実際は相打ちになることが多い
ホッピングも怖いけどあれそこまで判定強くないし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:59:21ID:/nH+oE0z?
ファルコンの空中移動速度はトップクラスなんだが?そういうことじゃない?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:00:11ID:HOaaG69gガノンすら不利が付くという事は、すなわちファルコンは…
ほぼ全キャラに不利・微不利が付くと言う事。良くて、対等。
G以外の何物でも無い。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:00:29ID:ek7s38U9有利付く可能性のあるキャラが現状だと少なすぎるし、不利のつき方も半端ない
Fだとしても最下位は避けられないだろうし、他のFキャラに並べる可能性が少ないならGでかまわん
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:01:39ID:/nH+oE0zファルコンとガノンのフレームについてはここの表がうまいこと比べやすい
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:04:34ID:/nH+oE0zしかし他キャラとのダイヤがガノンほどひどいということはないだろう?
Fランクのやつなんて有利つくキャラはほぼいないようなもんだからな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:06:17ID:kqeZYFvKホッピングを弱でつぶせないのが微妙に痛かったりする。
ダッシュ攻撃で仕掛けたらガノンが跳ねてて踏まれたりするし…
>>120
相対的にはトップだが絶対的に速度が足りない。
あれじゃ見切られると思う。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:08:28ID:GrRY8mKg時間を縮めればやってることはガノンと一緒
下手すると技面でガノン未満
G
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:08:40ID:/nH+oE0z0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:08:46ID:48jzwLq6空中速度速いんだけど終端角度がイマイチなのと
下の数字には表れない部分、ジャンプの動作が
マリオなんかと同じようにふんわりとしてる特に空中ジャンプ
項目 値 順位
重さ 0.97 12
最大歩行速度(km/h) 18.5 30
走行速度(km/h) 47 2
空中X最高速度(km/h) 25 5
落下Y最高速度(km/h) 42 2
急降下Y最高速度(km/h) 59.5 3
終端角度 59° 25
ジャンプ距離(m) 3.7 8
空中ジャンプ距離(m) 3 30
合計ジャンプ距離(m) 6.7 23
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:10:13ID:48jzwLq6ずれすぎだこりゃ・・・すまん・・・orz
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:11:42ID:wIrd3pyNファルコンのDAかわしてホッピングってできるか?ガーキャン?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:12:36ID:/nH+oE0z小ジャンプすればそんなに困る角度ではない
機動力に関しては本当に満足のいく性能
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:16:34ID:kqeZYFvKガノン側がDA見てからやってるわけじゃないが
避けつつ当てることは可能。というか俺がよく食らってる。
ガノンのジャンプは意外と高い。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:17:49ID:GrRY8mKgG
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:23:24ID:ek7s38U9ガノンから仕掛けるならダッシュ攻撃、横B、にじり寄って下強くらいかね、あと下Bかな
あとファルコンのダッシュ攻撃は控えるべき、リターンがなさ過ぎるしガノンほど前に判定が伸びない
機動力はダッシュ掴みで活かせるし、ほぼ封印しても問題ないと感じるほど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:27:56ID:wIrd3pyNガノン側がジャンプするのは結構なリスクだしそれって読み合いの世界じゃないかな
てかソニックと比べてどよ?ファルコン
俺は劣ってるとは思わないんだけどまあハメくらう分下かな
でもそうだとしてもソニックとガノンとどっちに近いかって言われたらソニックじゃね?
ワンランクほどの差もないと思うしFでいい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:29:29ID:WRP6aA2Aガノンは高度な読みが要求されるが、読みがあたった時のリターンが凄すぎる。
ファルコンに関してはよくわからん。
参考動画あげてくれ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:35:27ID:48jzwLq6読み合いに応じてくれるんならガノン様は全然戦えるよ
リターン大きいし、ただそれ放棄されるとどうにもなんない
海外のランクで最下位じゃないのはここら辺が理由だろうし
ここのランクも大会基準にしたらガノン様は最下位じゃなくなると思うよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:43:44ID:2pvoF3ohソニックVSファルコン
ファルコンの人も相当うまいはずなんだが
とりあえずソニックよりは下
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:44:06ID:/nH+oE0z決勝 わるっちょ(ワルコン)vsいいおとこ(へんたい)1戦目
http://zoome.jp/ima803/diary/5/
第5回wifi板スマブラXタイマントーナメント 準々決勝 4-1 こたつ(ファルコン)VSリュウジ(ロボ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3248429
【スマブラX】Wi-Fi対戦動画 ファルコンVSマルス ちよ@(ファルコン)とレヴァー(マルス)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3739495
スマブラXタイマン動画 ファルコンVSサムス ファルコン(ns) サムス(くらげ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3485748
ここらへんがいいんじゃない?見てないけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:47:23ID:f6FMajun同意。ガノンは大会とかで強い動画をよく見るが、ファルコンは
一切といってほどないな。
ファルコンF派は動画とかあげてくれよ。
俺は、ファルコンGに一票な。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:48:21ID:/nH+oE0zよく動画うpしてるみゃだってやつの動画もいいかも
スマブラXタイマン動画 ファルコンVSデデデ ファルコン(みゃだ) デデデ(あるま)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3681658
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:48:41ID:f6FMajunyoutubeにしてくれよ…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:53:01ID:GrRY8mKgG
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:58:50ID:/nH+oE0z動画あげてくれとか言ったんでこの俺がご丁寧に探してやったのに
つべでくれとかそのウザさはなんなの?もうファルコンFな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:59:50ID:/nH+oE0zソニックと同じくらいだろ。いつソニック未満になったんだよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 02:07:28ID:R2cJdF1tとか言わないがニコニコ動画には上手い人の動画が沢山あるんだし
議論スレに来るからにはニコ動ぐらい入ってほしい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 02:09:13ID:f6FMajun0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 02:10:06ID:tLPuCrcD0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:01:44ID:IFQ2OuAj0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:07:27ID:FfePyhXG強い使い手ってのは参考にはなるが証拠にはならん、というのがこのスレのスタンスだったはずだがな。
あと上でも言われてるが「ガノンに不利ならGランク」というのは真ではないからな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:07:42ID:4uPWOIoe>>141
運が良かったみたいな感じしかないな
これはもはやプレイヤー性能
それと3:47の所がありすぎて泣いた
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:14:44ID:/nH+oE0z>>141でデデデがダイブを回避でよけないのは、もし回避を読まれると空中攻撃で死ぬから?
まあ、オフだとダイブ見てから回避できそうだけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:21:02ID:48jzwLq6デデデジャンプの最中はどうにもならんが
他は避けれるはず多分あまりにも突然すぎて対応出来てないw
ってか上B発生14Fだから十分ガーキャンから使えるよね
掴む間合い信じられないくらいあるし
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:58:59ID:/nH+oE0zよけい当たらなくなるけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 04:11:17ID:FfePyhXG一番下は良い動画だな
サムスの生命線グラップリングビームもファルコンのスピードでは捉えづらいようだ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 05:01:57ID:kqeZYFvKガノンはネタにされた分だけ使ってみようとする人が多いんだろうな。
箸にも棒にも掛からず、癖が強くて使おうとする人が少なかったファルコンは…
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 07:52:59ID:6NpaJ6xj神クラスということか。さすがはガノン様
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 09:25:29ID:+6hlF4P5ファルコンGでよくね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 09:25:37ID:GrRY8mKgだから
ソニックもファルコンもG!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 09:58:13ID:5Mk6V/3i0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 11:46:12ID:UUqCHtGIいい感じにやっていけますがメタだけはちときついですね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 11:51:06ID:UUqCHtGIファルコン使いとしては長身キャラは無理やり空中技で攻めれば
いい感じにやっていけますがメタだけはきついですね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 11:51:38ID:f6FMajunあんだけGと騒がれたソニックの下だから、おのずとGとなる。
ってか、ガノンのがうらやましいよ!まだまだ、ガノンは強くなる性能は
ありそうだけど、ファルコンは…。もうねOrz
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 11:52:42ID:SGrv//JI「俺が実際に(1回だけ)使ってみたがボロ負けしたので降格にしろ」
って事か。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:04:03ID:5Mk6V/3iそれがこのスレのクオリティ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:43:15ID:R2cJdF1tまーた始まった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:57:28ID:GrRY8mKg次ゼルダ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:05:19ID:5Mk6V/3iほんとのことじゃん(^ .^)y-~~~
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:07:41ID:48jzwLq6ID:GrRY8mKgとか酷いし、印象操作に引っかかてないか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:09:22ID:GWnWg90q0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:12:50ID:H+bf8PmBいつの間にかソニックよりも下の位置にされてるし
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:20:03ID:2tkoVLfL一人がただGG喚いているだけじゃねぇか
こういう奴が一番うざいがスルー出来ない奴も大概にしろ
そいつらのせいで俺までかまってしまっているが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:29:46ID:WGjNDZeb0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:44:52ID:GrRY8mKg0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:47:55ID:Uns7JO2Iで、そこまでの差はないどころか劣る面も多々あると
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 14:05:57ID:wIrd3pyN0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 14:31:35ID:/nH+oE0z0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 14:43:14ID:jHIVAyqD反論できる材料を模索中だから沈黙してるだけだ
ファルコンをネタで終わらせないため日々戦ってる
隙あらばE、いやDだってCだって狙いに行く所存だ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 14:49:17ID:80EnfmaR0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:05:16ID:f6FMajunみたいな事を言われない為にも、ファルコンがGに行く事が大事。
さんざん、ネタランクと馬鹿にされ続けてきたからな…。
もちろん、性能的にもファルコンはGに下がる理由は十分ある。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:23:00ID:wIrd3pyNそんなこと言ってるから馬鹿にされるんだろw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:25:53ID:EeTOvnl/・ファルコン対ガノンはファルコン有利
・機動力が高いので飛び道具持ち等にガノンよりは抵抗できる
・Fのソニックと互角
こんな感じ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:37:10ID:karxzhGG接近戦で割りと気軽に振れる弱の存在も大きい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:47:11ID:FfePyhXG0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:55:38ID:IJZJVfx3ゲームは本来楽しむ為の物なのにそんなに強さにこだわって何が得られるよ?
キャラの強さランクなんで物が完成したら強キャラしか使わない厨房が出てきたり、
ここでキャラ性能がどんどん発掘されて強い戦法も確立されれば「勝てば良い」なんて自己中も発生する可能性もある。
現にwifi対戦でもメタで竜巻や下スマ連打しかしない奴、オリマー相手に崖捕まり復帰阻止とかやる奴はかなり多い。
所詮ゲームにおける強さを追求したってそんなものは自己満足でしかない事に気付こうよ?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:59:12ID:GrRY8mKgファルコン…有利な相手はソニックだけ
ガノン…有利な相手はファルコンだけ
みんな同類
G
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:04:11ID:5Mk6V/3i格ゲーなんて弱者レイプが趣味の連中ばかりですから。廃れて当然のジャンル。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:05:05ID:FfePyhXG馬鹿なの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:11:31ID:/nH+oE0zオリマー相手に崖捕まりしないとかバカなの?
オリマーが何故あれほどまでに優れた性能なのか(Sランクのバグキャラどもには劣るが)考えるんだな
たまに復帰阻止はするけど崖捕まりはしないとかわけわからんことするやついるよな
あの崖の奪い合いが面白いのに
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:13:00ID:jy1QYi4W強さ議論なんてムキになる程のことでもないが悲観する程のことでもない
大げさ過ぎ
てかファルコンてほんと勝ち難いよな
地上張り付いてガーキャン掴み狙ってる待ち相手には手も足も出ない
終点で対オリマーとか対アイクラとか無理ゲ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:15:23ID:/nH+oE0z相方を殺しやすい部類に入るとおもうけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:23:28ID:FfePyhXGひたすらめくっていくという戦法もできなくはない
まあ、ガノンとは別方向で詰んでるキャラも多そうだが
少なくともY軸をガンガン振っていけるスピードのおかげでガノンよりバリエーションはあるな
動画だけでも判定ショボすぎなのがわかるくらいなのが泣けるが
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:24:40ID:GrRY8mKgオリマーはまだ良い方
上Bで少しは上昇するからな
リンク、フシギソウはさらに悲惨
崖なんてあっても無駄なんだから崖自体無くせば良かったと思う
そして上記3キャラには別の復帰方法を与えれば良い
スレチ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:47:26ID:s19PCrwF膝とかも当てれるんだよな。
めくりつつ差し合い迫られたときに読み勝って二段J膝みたいな。
膝の後隙は醜いが最初から不利な読み合いを迫られるわけではないし、
別の選択肢を残しつつリターンも大きいのだから、
同じく後隙の醜い頭蓋やらで判定張らざるを得ない状況に誘導されがちなガノンより
いくらかましな場面は多いと思う。F推奨
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:58:40ID:Voo2NYpo詰みとはいわないが相当不利
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:18:54ID:GrRY8mKg0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:40:20ID:+vN+5Jqo0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:43:05ID:wBW26ypQ0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:44:20ID:iLxkSpbp0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:47:48ID:/nH+oE0z0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:50:26ID:GWnWg90q(´・ω・`)
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:31:39ID:yqoW+LoDいや、リンクも回転切りあるだろww
さすがにフシギソウよりは上だ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:15:09ID:GWnWg90q0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:46:38ID:jHIVAyqD0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:48:15ID:R2cJdF1t0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:54:50ID:8E6a+H1Fというか、おまえら本当にファルコン使ったの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:15:31ID:msf+P3AQわかったから煽るだけじゃなくて理由書いてってね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:40:48ID:karxzhGG弱いよ
制御はわりかし楽だから使っててストレス溜まることはないけど
判定弱いからね
本当に使ったのと問い返したい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:03:51ID:g834pdjcG G
G G
G
G GGGG
G G
G GG
GGGGG G
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:17:25ID:V5krRahC現状、致命的なバグでも見つからない限り降格はありえません
愚痴ならもっと使い込んでから言え
使い手が少ないのはチャンスでもあるんだから
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:24:15ID:bD4Ir8M6ゼルダは昇格かどうかだっけ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:49:42ID:Voo2NYpoDくらいいけそうだと思うな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:50:38ID:kdbe2ll3回避余裕のディンで待つんですか。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:57:30ID:GrRY8mKg次ネス
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:59:04ID:FfePyhXGお前ちょっと黙ってろ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:04:51ID:neSfr5FQ0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:16:42ID:avJPX5ey0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:18:38ID:r5gA6/uL正直ファルコンG派もそれなりのことは言ってたけど絶対的な評価ばっかりで
それで何でランクが下がるのかわからないし他のFとの比較とかがまるでない
ガノンの話はWiFiなんじゃないかって思うし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:35:19ID:VxMEK1RNほぼ互角なソニックがGならこいつもGって言えたんだけど…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:49:08ID:rYSw4jJvファルコンを極めてから話をしてくれというのはいいんですが、極めた人が現れランクがあがったとします。
また他のキャラも極めた方があらわれランクがあがったとします。
最終的にはほとんどのキャラが上位に行ってしまいキャラ同士の差がランク上でほとんど無くなってしまいます。
これではランキングとしての意味を成しません。
個人的には現状の同ランクに複数キャラがいる状態にも満足はしていません。
しかし現実はランクを分けるのは困難な場合があるのも納得しているので現状で満足ではないが納得しています。
また現在Sランクキャラは、これ以上極めた所でランクの上がりようがありません。
そのさいは他のキャラのランクを下げるしかありません。
しかし一つのキャラの強さを引き出したという事は他のキャラも強さを引き出されている可能性あるのです。
よってランクはかわらず。
現在議論されているファルコンも同じ事。
議論を一周して二週目にいる現在。
あらかたの議論はされてランク付けをされています。
この状況でランクを上げると言う事は、今までと違い劇的に強さを増す戦術が開発された場合だと思います。
現在はファルコンのランクアップ反対派はそういう所がしりたいのです。
ファルコンをランクアップするのに肯定的な意見を持っているかたはそういう所を出してみてはいかがでしょうか?
長すぎるレスすまそ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:50:43ID:neSfr5FQ0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 01:09:54ID:qzfw8Nzh小学生かい?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 01:13:24ID:rYSw4jJvそうだよ☆
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 01:16:46ID:zIbunOh42.狐より強いゲムオ
3.下突き復帰リンク
4.ハイレベルな上級者のゼニガメ
5.Link is "onry" one poorest character.
6.ソニック:リンク=7:4
7.もなすごく強いファルコン使い
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 02:16:32ID:Uqx2kKn40226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 02:30:48ID:gJgQ689yファルコン以外にも大会でいい成績残してないキャラなんてたくさんいるから
ちなみに強いファルコン使いの動画を俺が必死こいて探したのにそれは大して参考にされてないようだな!勘だけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 06:08:46ID:LkmNEjGz0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 06:09:25ID:LkmNEjGz運動能力が低い
反確が多い
苦手な奴にはとことんダメ
こんなところだったな
あとディンは待ちじゃなくて場外出した時に使うものだろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 06:27:42ID:kSJsxrQqだったらF維持派はなんでほかのFと比較しようとしなかったの?
しようとしなかったくせにそんなこと言われてもな
F派こそ他のFと比べてFにいられる理由を語ってみろよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 06:33:07ID:/iTYSrFQ地上の運動能力悪いけど空中は動けるしな〜
それに苦手で駄目ってのもSランクぐらいだけど
蛇には望みあったりで、ほんとにどうにもならないのはメタぐらいだからな
ゼルダ位置低くなったのは、初期のディン厨とIKKIが書いたコラムのせいだけど
その書いた本人のゼルダがただのスマぶっぱゼルダだったりでどうかな〜ってのもある
あと使い手が多分一番少ないから研究進んでないってのもある
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 06:38:25ID:6QBBtRTRファルコンのランクが片付いたら私見を述べたいと思います
では今晩あたりにまた
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 07:11:27ID:LkmNEjGz散々議論されてきてスレ全部読み返せばF派の意見も述べられてるだろ
G派の方が説得力無いしな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 07:45:27ID:VxMEK1RN0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 07:50:55ID:VxMEK1RN連レスごめん
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 07:55:08ID:zIbunOh40236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 08:01:43ID:BF/n3zDR0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 08:04:51ID:S8GrDp78・差し込める判定技が無い。
・せっかくの機動力をイカせない事がある
・DA掴みの発生の低さ
・ハメ技の入りやすさが酷い(ガノンよりも上)
・スマの発生が遅い為、安定して使えるバースト技がない
・ステップが長い
・復帰後半に当たり判定が無いため、岸掴まりに弱い
・全体的に判定が弱い
・タジ溜め能力が低い
・ジャブや上強、空上は認める
・有利とれるキャラがソニックしかいない。他キャラと比べても、終わってる
F派の意見
・機動力があるので、ガン逃げに対抗できる。ガノンは何も出来ない(ガノンはボ〜と、立っとくだけらしい)
・ステップから、横Bが使えるから苦にならない
・ヒザがあるので、相手がビビってる間にジャブ。飛んだら狙う。もち当てれる
・他のキャラと比べたら、ファルコンはガノン程終わってない
・バーストは空中攻撃が優秀なので気にしない
・復帰阻止が優秀
・F最底辺は認めてる
・G派の言ってる事も、痛い程分かるやつもある。それは認めてる
こんなところか…。F派の方が無理矢理だと思うけどな(俺の書き方もあるかもしれんが)。
俺は、G推奨な。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 08:05:53ID:r5gA6/uLソニックと比べてどうなの?って意見がまるムシされてるじゃないか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 08:11:24ID:GNDIpz9U0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 08:13:31ID:/iTYSrFQけっこうかなりのキャラに出来るよ
掴み抜けから膝や上スマ決めれたりも出来る
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 09:04:20ID:o/MgS6d/着地や回避狩れるし、しゃがまれても全キャラに当たる
終点なら竜巻にも対抗できる数少ない技
>>237
意見をまとめたというより、ただ単にお前の意見にしか見えない
>・機動力があるので、ガン逃げに対抗できる。ガノンは何も出来ない(ガノンはボ〜と、立っとくだけらしい)
>・ステップから、横Bが使えるから苦にならない
>・ヒザがあるので、相手がビビってる間にジャブ。飛んだら狙う。もち当てれる
勝手に解釈しすぎだろ
ガノンは機動力が低いから歩きジャスガでしか距離を詰めれないってことだろ
ファルコンは最悪喰らいながらでも突っ込めばダメージを少なめに抑えられる
ステップはステステや引きステ空後がメインだし、ステップ横Bはそこまで使えない
膝にビビってジャブなんて誰が言ったんだ…
>>239-240
確かゼニガメとメタナイトには掴みからダッシュAと掴み連が確定
ワリオには膝確定だっけ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 09:20:58ID:6QBBtRTR恣意的にもほどがあるだろ
まとめるんなら真面目にやれよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 09:35:22ID:VxMEK1RN上手く通り抜けられればいいけどさ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 09:41:21ID:o/MgS6d/自分で書いておいてアレだが、低%の時は当てても反確だったような
それなりに使える技だと思うんだが…
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 10:39:00ID:r5gA6/uLその短所がソニックと比べてどこが劣ってるのかわからない
ハメくらうかどうかだろ?ハメはガノンももらいやすいし
復帰面でも若干重量が上だから大きな差にならない
決め手はファルコンのが上
そもそもガノンに決め手が劣るとかそういう声もあったけどならサムスやソニックとかどうなるの?って話
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 12:09:42ID:zIbunOh4サムス、ソニックとの違いは飛び道具があるかどうか
ソニックのは飛び道具扱いして良いものか怪しいがソニックもFかGかもめたから
ファルコンもFかGか怪しい
しかしFァルコンでありF−ZEROであるファルコンはFの方が分かりやすい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 12:54:44ID:avJPX5ey0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 16:05:00ID:gJgQ689yきめぇ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 18:15:41ID:Uqx2kKn40250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 18:32:41ID:zIbunOh40251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 18:48:48ID:PtLeGBzN0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 19:44:02ID:VxMEK1RN0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:35:58ID:kBJK1dXy低%時は反撃受けちゃうけどね
あと復帰阻止にも使える、これは地上からもそうだけど
空中からソニックの空下みたいに使っても面白い
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:40:38ID:sMRMUrXm0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:45:23ID:gJgQ689y0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:55:42ID:LkmNEjGzマリオといいCFといいgdgdで決着つかんな
過疎るのも無理ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:39:51ID:rYSw4jJv俺じゃ無理。
とりあえず現在の議論まとめて
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:41:12ID:v7xVWffR0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:51:15ID:zIbunOh4GODのG!
ソニックもG!
みんなも一緒にホッピンG!
ファルコンG!
パンチンG!
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG〜〜〜〜!
,. ──── 、
_/ \
/ >──── 、 \
/ / ___,.ィ ト、__ \. \ ┌───────────┐
| | '´ ̄ `T三T´ ̄`' | | │ GGGGG GG │
| | ∠n≧ 三 ≦n.ゝ .| | < G G GG │
| |  ̄ | ,, |  ̄ | | │ G GG │
| r | //A__A\ .| | │ G GGG GG │
| ||.| ,.-v-、 .| | │ G GG │
| ト \ . (f王王)). / .| │ GGGG G GG │
/| | \ ヽ'''⌒'''シ ./ .| └───────────┘
/ .|. _ノへ,,'⌒',ニニイ \ ,.イ. .!
/ ̄ ̄ ̄ ̄< { } !ヽ.  ̄.| | ̄\
|_ \ }こ {\. ヽ. | | イ
<\> _,>'⌒<! \ ヽ . | | |
| _≧_ _ノ - .、 > \ ', \\ .|
|/>─ / } - .,__`_> ヽ〜 l ノリ \
| // |i } __ _)\ ヽ l ヽ
ヽ| | |i ヽ __> \ ヽ l }
:! ! !| '─┬' \ | ,,,;;;;;;ノ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:53:50ID:3bSGLfn2FでいいならF残留でゼルダ行こうぜ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:12:46ID:wvaiKCvi俺は、F最下位付近なら別にGに下げてもいいと思うけど。
どっちにしろ、まだgdgdが続きそうだ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:16:35ID:wmTeaF7R過疎気味なのって荒れたからというより真顔で変なこと言ってるやつがいたからじゃね?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:17:17ID:vkb7/KEe0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:21:21ID:tYr1YaZtしかしスレチだが2ちゃんでDXのピーチは過大評価され過ぎと言いたい
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:26:59ID:38kUhqPbこれだけ荒れたらF残留としかしようがないと思うんだが・・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:31:53ID:4idiMZ5+毎回出てきてくれれば良いんだが
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:38:48ID:GHTlsrWQ0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:44:03ID:wmTeaF7R俺は>>237がなんか本気っぽいから怖いんだ・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:58:42ID:OlfpprSg一位スネーク、二位アイク、三位ガノンって感じ
あくまで技が当たった時の話だけど
そういや今誰の話だ?ガノンじゃないなら関係ならスルーしてくれ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:59:08ID:lrHcfrTdだが、F派の意見についてはコイツの悪態的な個人的意見が入ってるよな。
あきらかに、反論されるのを分かってて書いてる気がする。
だれか、文章うまいヤツF派の意見まとめてくれ!!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:00:56ID:4idiMZ5+0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:03:51ID:CssQZ17u0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:08:08ID:iMVxQ/lx反論させるためにわざとやってんだろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:09:30ID:4idiMZ5+0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:13:29ID:iMVxQ/lx0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:15:52ID:toifFsO3もういい加減にしてくれ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:21:45ID:iMVxQ/lx↓次ネス
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:21:47ID:wmTeaF7Rまとめはちょっと無理だけどそんなに間違ってないなら反論してみる
差し込み→ソニックは?
機動力いかせない→ソニックも同じじゃね?
バースト技→プリンを除いても他のFよりは十分ある方
判定が弱い→ソニックも一緒
有利取れるのがソニックのみ→じゃあそのソニックは?
ここらへんはソニックと何が違うの?って感じ
G派はハメを考慮してGって言ってるのか?
ガノンよりは簡単に間合い詰められるし逃げられてダメにはならない。例えばトゥーンとかかな
そういうことを言いたいんだろう
そもそもガノンに判定負けして不利ってのはあくまで攻撃判定の長さだろ?
ファルコンが空後で攻めてきた時とか技のぶつけ合いじゃ相打ちじゃないのか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:38:12ID:K9fgSJCxとは言え誰を基準にしていいかもわからん俺。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:44:29ID:t1CWkAzIこのキャラより弱いか、強いかじゃなくて、
どちらのランクのキャラのいる方に「近いか」を考えながらやって欲しいな。
ソニックが微妙だから同じくらいの強さのファルコンもGとか、
ガノンより強いからFとかじゃなくて、
ソニック達とガノンを比較してどちらがファルコンに近いかを考えて欲しいんだが。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:44:43ID:lrHcfrTdあげ足取るみたいでイヤなんだけど…
差し込み→ソニックは?→ソニックは差し込みトップクラス
機動力いかせない→ソニックも同じじゃね?→ソニックは追撃の鬼。
上Aからのジャンプ力を生かした攻撃や、上Bからも優秀。
ただ、空中横移動能力がクソ。
バースト技→プリンを除いても他のFよりは十分ある方→同意
判定が弱い→ソニックも一緒→ソニックが判定弱いのはスピン類。それが問題だが…
有利取れるのがソニックのみ→じゃあそのソニックは?→ソニックはガノン
ソニック・ガノン・ファルコンは最弱候補だし〜。
どんぐりの背比べ状態みたいなもん。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:49:04ID:BDAOw+Ekたたき台にしてもひどいかも
やはりソニックに比べるとマシに見えるか
短所
・差し込める判定技が無い
・DA、掴みの発生が遅い
・落下速度が速いのでハメられやすい
・スマの発生が遅く、安定して使えるバースト技がない
・ステップが長い
・上B後半に当たり判定が無いため、岸掴まりに弱い
・全体的に判定が弱い
・ダメージ蓄積が難しい
長所
・機動力があるので、ガン逃げに対抗できる
・横BによるSJ攻め潰し
・空前Aの一発力
・上強の対空力
・崖捕まり阻止されなければけっこう復帰力あるので追い討ちをかけられる
・掴み連できる
DAと掴みって遅いの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:49:54ID:4idiMZ5+0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:57:39ID:K9fgSJCxわかりやすい意見。
ただファルコンは軽量級と重量級の両方のメリット、デメリットを持ってるからどっちに近いかわかりづらいな。
個人的には最高クラスの起動力があるからソニックの方が近いと思うな。
パワーを生かしたいところだが、高威力技の範囲が小さすぎる所が難点。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:59:12ID:wmTeaF7R俺はソニックと同程度だと思ってるんだが
>>281
ソニックの差し込みそんなにいいか?
それにあのスピードでダッシュガードとか人間離れな話とも言われてたぜ?
ソニックの追撃が鬼っていえばファルコンも相当なもんだろう、横移動もいいし場外の行動でもいい
機動力ってそういうことじゃないと思ったんだけど
まあガノンも追撃というかそれは悪くないってかなかなかだと思うけどね
ソニックはガノンって言ってもファルコンとガノンについても五分以上とか微有利って言ってる人もそこそこいたよ
掴みの間合いは確かに死んでる、まあ一応弱のあと掴みって行動もとれるけど
ソニックに劣るのはここもなのかな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:59:23ID:38kUhqPb肝心の掴む時に突っ込みながら掴みに行くか、立ち止まって掴みに行くかだと思うんだ
前者のメタナイト、カービィ、プリン、ゼルダ、ネス、ヨッシーあたりは優秀と思うんだが
残念ながらファルコンは後者だからあんま使い心地良くないんだよな・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:11:10ID:CssQZ17u空上マジ最高
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:11:22ID:7gkzmopf速さ、姿勢の低さも相俟って
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:13:08ID:25Z4d50Tどう考えてもDなのに
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:24:24ID:/gJ6eYbc>ファルコンが空後で攻めてきた時とか技のぶつけ合いじゃ相打ちじゃないのか?
パワー差があるから相打ちはガノンの得なんだよ…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 03:51:03ID:vjxA3B9l違うのは運動性能だけ。これも接近戦しかしない両者にはあまり大きな効果はない
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 04:00:10ID:toifFsO3ファルコンならY軸を振ったりひたすらめくっていく戦い方ができる
あと両者の違いに発生と後隙を入れないとかアホなの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 04:02:02ID:b8joDDQW迂闊に攻めれず、攻撃も中々振れないのに対して、
ファルコンを相手にする側は、判定で負けることなんてほとんどなく、
怖い技も持ってないからガンガン攻撃を振っていける。
そういう立ち回りにおいての戦いやすさ的な面で考えると
ファルコンは戦いづらいキャラなのかもしれないね。
相手側の強い行動押し付けられることも多いし・・
ファルコンは相手にしてて楽なキャラなんだと思う。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 04:03:05ID:CssQZ17uほとんど変わらんように思えるんだが
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 04:04:32ID:NlUfPzBh0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 04:14:57ID:toifFsO3発生と運動性を活かして密着し、Y軸をずらしたりめくったりしてガンガン攻めるしかない
ソニックと違って空中横移動が速いから撹乱しやすい
使いにくい掴みも無理やりにでも使って、ガノンに技を振らせ、後隙を狙うという戦法がメインになるだろう
でも正直ガノン対ファルコンだとリターンの多寡でファルコン不利だと思うがな
だからといってファルコンがGランクかといえばそれはまた別の話だ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 05:25:46ID:lrHcfrTd0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 06:58:13ID:csUajgCX0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 08:33:56ID:OeX3B8A+議論する気がないなら黙っていればいいのに
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 08:39:41ID:25Z4d50Tこの二人が戦ったらガノンが有利だしで
ファルコンがFに残れる理由ないんだけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 08:52:25ID:Xxn1+TbKガノンはだいたいあの機動力のせいで詰んでるんだから
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 09:12:23ID:Xxn1+TbKY軸振ったり色々出来るファルコンに対し、ガノンは大技のまぐれ当たりを期待するしかない。
これでガノンに相手の攻めを強要するブラスターみたいな武器があれば別だが、そんなもんないし。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 09:37:07ID:BDAOw+Ek逆にガノンは弱ですらあの後隙だから隙を狩る戦法は結構楽だし
上強死んでて下スマも発生早くないからめくり戦法も楽な気がする
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 09:43:00ID:oHa4G6IQめくりばかりにも頼れないし隙のでかいDA振るより断然こっちだろ リーチも長い(と思う)
あの瞬発力だし投げはファルコンの攻めの起点であってほしいし
あってほしいっていうのは投げからの追撃がはいりゃしないからなんだけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 09:46:42ID:7gkzmopf間合い短いからホント
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 10:04:39ID:YWJfNiPoダッシュ力も手伝って、並以上はあるなD投げ
掴んだときのリターンが大きいのがいい
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 10:19:57ID:62sOfc650308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 10:22:37ID:/3dWAJl+その分近くの奴はつかめないが、そこは通常投げ使えばよろし
投げからの追撃能力もかなり高い
下投げからの追撃のやりやすさは異常
時々上投げをすると意外に効果的
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 11:37:15ID:CssQZ17u走ってるとそこまで気にならない。まあそのかわりダッシュ掴みはいろいろと不便だけど。
走っても気になるガノン様かわいそうです
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 11:39:03ID:oNo/SyAY0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 11:49:34ID:38kUhqPb_, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 えーりん!えーりん!にしか見えないんだよな
⊂彡
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 11:52:18ID:vkb7/KEe0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 11:59:33ID:csUajgCXほっとけ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:46:28ID:lkzpQS+1八頭身キャラのファルコンガノンがつかみリーチ短いんだよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 13:24:22ID:Bg3dTER/http://www.nicovideo.jp/watch/sm3248429
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 13:25:26ID:N91qEYlE0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 13:33:44ID:wmTeaF7Rメタはファルコンレベルじゃなかったっけ?
長いと思うのは>>304と同じように思ってるんじゃね?
ファルコンもD掴みは踏み込んでくれるね、メタみたいな移動はしないけど
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 13:45:01ID:SxdcxRwoDXではそこそこの勝率だったのになぁ・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 14:15:29ID:wvaiKCvi飛び越んだら、ガー投げだし。めくりって言っても、正直ファルコンはめくるのに良い技持ってないし。
近付いても、判定負け。どうしようも無くて、岸で涙目になった事がある。
ステステや読めない動きして、スキをつくしかないしなぁ〜。
ジャブ以外に強い技くれよOrz
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 15:18:19ID:o1vbC8qqFでもGでも
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 15:22:00ID:oNo/SyAY0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 16:52:55ID:KBdT0IFt(NA、J上A、J後A、下投げ)
判定が強い技
(NB、横S、上A、J後A、J上A)
OP相殺なしで考えて当てやすくフィニッシュに使える技
(J上A、J後A)
総じてOP相殺にかかりやすい技
(NA、J上A、J後A、下投げ)
ファルコンは使える技が少ないせいか他キャラよりも決め手がない気がする
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:22:44ID:38kUhqPb起き上がりや崖復帰の読みや着地狩りで使えると思うんだが・・・
下スマは回避潰し、横スマは反転から・・・と言いたいが
何故かガノン様の横スマのほうが当てやすい気がするのは自分だけなのか
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:35:48ID:CssQZ17uそしてルカリオさん性能もスタイルもファルコンの天敵すぎてマジパネェっす
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:45:15ID:+WzSNKs40326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:46:00ID:pLBWyfOhもう勘弁してください状態になるのがルカリオ、ゼルダ、ドンキー、デデデ、リザードン、ゲムヲ、メタナイト、マルスじゃないか
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:56:03ID:38kUhqPb当たり前と言えば当たり前だがスネークとロボもな〜
特にルカリオ、ゼルダ、ゲムヲ、メタみたいに強判定多段技持ってると
もうほんと勘弁してくださいと言いたくなる
ってかピカチュウにも殆ど判定負けてたような気がするな
ネスやリュカはまだ掴み連や掴み抜け関連で戦えるが
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 18:57:26ID:+WzSNKs40329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:02:10ID:pLBWyfOh後隙付け込めると思いきや下強連発されるだけで地上から攻めれなかったり
かと思いきや空中から攻めれば横強と上強ではたき落とされたりで・・・
浮かせること出来ればお手玉出来るけど、そこまでがとてつもなく大変かな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:06:26ID:CssQZ17uまあそれ飛び道具が無いまたは頼りないキャラ全てにあてはまるけどな
うまいことガードしながら強攻撃や空後の壁を突き進め
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:12:07ID:wmTeaF7R他のキャラって何なのかよくわからんけど
OP相殺なくても事故でスマッシュとかが当たってもなかなか飛ばせないやつがいるんだぜ?
>>329
お手玉できるだけでも十分じゃね?ロータリーだってあるし
勘弁してくれレベルじゃないと思う
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:14:33ID:/3dWAJl+ロボと蛇は結構戦いやすい部類に入る気がする
特に蛇は着地を狩りやすいし、復帰阻止もやりやすい
もちろん、ラグが起こりうるWi-Fi前提ならその2人もきついとは思うが
蛇側はファルコンに苦手意識は無いのだろうか
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:34:53ID:CssQZ17uマルスもそこまで無理とは感じない
相手側が間合いをとりにくいのか知らんがよく技を空振りしてくれるのでそこをナックルやSJ空上で突っ込んだりしてる
バッタマルスじゃなくて歩きマルスだと何もできずに死ぬかもしれんけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:36:08ID:bVhYukK60335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:40:51ID:+WzSNKs4でも空中はもちろん場外に出たらホッピングの的みたいなもんだし
どっちもインファイト型だしそこまで不利だとは思わんな。
>>332
蛇とファルコンはペース握った方が勝つ気がする
蛇が手榴弾やC4でファルコンを行動制限できれば蛇の勝ち
ファルコンが粘って近接の択を取らせ続ければファルコンの勝ちみたいな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:55:00ID:25Z4d50T着地際も空中ダッシュで着地狩りできないし。
基本的なことさえ知らないやつが多すぎだろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:00:30ID:GxuYxyG3近距離でファルコンが蛇に勝てる要素はほぼないだろ…
そんな夢物語みたいなこと言わないで下さい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:01:58ID:+WzSNKs4すいませんちょっと夢見てました
ファルコンとスネークの地上格闘は入れ替えたら丁度良いよなぁ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:03:45ID:Jn9N0vSqそしたらファルコンがメタナイトみたいになるw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:04:22ID:CssQZ17uちょっと特殊な訓練を受けただけの軍人にパワーが劣っているのはおかしい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:09:42ID:BMQr/ygr0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:18:23ID:CssQZ17u0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:18:58ID:BMQr/ygr>>139を参考にわかるとおりスピードがあるとないとじゃえらい違いだし
空中機動性の良さをとってFだと俺は思うね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:25:09ID:38kUhqPbフォックスを超える超火力、機動力を併せ持つ強力なキャラが出来ると思うんだが
ガノン様とファルコンが良い所掛け合わせてフュージョンしても
今のファルコンとあんま変わんない気がするのは何故なのだろうか・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:34:28ID:CssQZ17uルイージは優れた技をもってるのにそれが埋もれるほどのカス機動力だからな
ちなみにこいつらの悪いところを合わせると魔王になる気が
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:37:47ID:wvaiKCvi出始めだけだけどwスネークのはぶっ飛ばしが強烈だから強く感じるけど…出始めなら、ファルコンも負けてない。
ただ、ファルコンはずらしで最小限に押さえられるし。連打状態になると対した事ないから、割り込まれたりするけどね。
ピットずらしを知らない初心者にはボコボコ出来るけど、上級者には…。
オワタ\(^o^)/
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:47:31ID:rFMzlJJi0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:51:14ID:/3dWAJl+まあ弱ニー連は微妙かもしれないが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:53:38ID:dtJm7wq6なんというトリビア。
だけど弱って割り込み目的が普通だからあまり判定を求めちゃいないんだよね。
アイクとかみたいに下手な差し込みを潰しちゃう判定とかなら別だが、
ファルコンみたいにめくったりY軸使うならやっぱ発生とかが重要
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:56:13ID:pLBWyfOh結局そうだよな、ガノン様が機動力持てば強キャラと言っても
実際そうなったらファルコンが一人増えるだけじゃね?って感じで
言われてるほどガノン様リーチと強判定持ってるわけじゃないし
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:04:43ID:bVhYukK60352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:07:31ID:/3dWAJl+念のため挟むけどあまり意味は無い気もする
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:28:39ID:l9/ZJjTT具体的に言うと横スマを64のハイキックどかーん
んで横強を拳ひとつ分長くすれば充分戦える良キャラだったと思う
惜しい
んで俺はF推しです
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:35:09ID:GqxL9c5vやっぱり発生が遅いから?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:40:04ID:l9/ZJjTT下スマの方が発生ふっとばしリーチともに横スマに勝るんだよねゑ
でもやっぱり発生が並だからな。他のキャラと比べると
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:43:58ID:CssQZ17u0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:46:53ID:l9/ZJjTTまぁ1/60秒しか違わないんだけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:51:01ID:HoBYd+YN吹っ飛ばし力も横スマと同じようなもん
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:35:55ID:cx7o88GFS スネーク メタナイト Mr.ゲーム&ウォッチ マルス ファルコ
A ロボット. ピカチュウ デデデ ゼルダ ピット トゥーンリンク
B ワリオ ピクミン&オリマー ウルフ ドンキーコング ルカリオ ディディーコング
C アイスクライマー フォックス カービィ ゼロスーツサムス リュカ ルイージ マリオ ネス シーク
D クッパ ソニック アイク ピーチ ポケモントレーナー ガノンドロフ
E ヨッシー リンク プリン サムス キャプテンファルコン
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:41:21ID:NlUfPzBhこれonryのやつだろw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:41:56ID:l9/ZJjTTぜっぜっゼルダがAランクー
でっでっデデデもAランクー
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:54:29ID:cx7o88GF違うよ。これは本物。
onryはこれを改変してリンクを最下位にしただけ。
Top Tier:
Snake
Meta Knight
Mr. Game and Watch
Marth
Falco
Very High Tier(:
R.O.B.
Pikachu
King Dedede
Zelda
Pit
Toon Link
High Tier:
Wario
Olimar
Wolf
Donkey Kong
Lucario
Diddy Kong
Mid Tier:
Ice Climbers
Fox
Kirby
ZSS ゼロサム
Lucas
Luigi
Mario
Ness
Sheik
Low tier :
Bowser クッパ
Sonic
Ike
Peach
Pokemon Trainer
Ganondorf
Bottom Tier:
Yoshi
Link
Jigglypuff プリン
Samus
Captain Falcon
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:56:29ID:VUsg6Ojsほぼ詰みキャラがいるが逆に詰ませてるキャラもいるし
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:02:06ID:csUajgCXここのランクは復帰が強いキャラが上で不利なテクがあるキャラが下
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:04:19ID:3i1Nh8yd最下位は無いと思うんだけどな〜。他にも突っ込みどころがありすぎる。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:08:40ID:l9/ZJjTTドンキーなんてメテオと空中追撃の練習台みたいなキャラなのに
ルカリオがフォックスより上www
ルカリオなんて下手したら狐に完封されるのに
ロボがマルスより下www
ゲムヲ最上位www
もしかして外人はワンパに対応できないのか?慣れろよ
こんな感じか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:13:23ID:wmTeaF7R0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:15:46ID:aKSQv7K5外人のゼルダは上手いと思うよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:19:18ID:D/f9DrLt向こうからすれば、何で日本でロボがあんなに評価されてんのか分からんのだろうし
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:23:45ID:7gkzmopf俺もこのゼルダと立ち回りは似てるけど、やっぱりずっと上手いと思う
最後のメテオとか凄いわ
相手のゼロサムが空下をよく使うのがちょっと引っかかったけど
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:29:10ID:vjxA3B9lあんまり当てにしすぎるのもよくないと思うな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:30:24ID:D/f9DrLt日本のだって……
まぁ中の人が人だけど。メインじゃないし
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:32:02ID:D/f9DrLtミスった
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:36:12ID:38kUhqPb自分はF残留に1票、なんだかんだでガノン様と違うし
掴み抜け関連で有利に持っていけるキャラもいるし
>>373
どう見てもスマぶっぱゼル(r
確かにデデデ、ドンキー、ゼルダは過小評価されすぎな感あるけどね
デデデは強いやつにはとことん強いし、ドンキー、ゼルダは火力トップクラスな上、発生も速め
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:39:02ID:FLdwcCcAフォックスとアイクが低いの以外はこれに賛成できる。
このスレのランクはガノン、ゼルダ、ドンキー、デデデ、ワリオが低すぎる。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:40:17ID:7gkzmopfつかこいつ前にゼルダを貶めた張本人じゃん
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:41:09ID:D/f9DrLtワリオはあんだけ掴み抜け関連やられるとどうもな……
デデデは間違いなく強いと思うけど、中の人の性能がかなりいるからなー
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:41:11ID:toifFsO3最近変動してますけどなにか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:44:04ID:4kjbCyhGデデデ
ゼルダ
ヨッシー
ガノン
ソニック
フォックス
DD
ドンキー
ワリオ
結構違うな。
見直すか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:45:59ID:OeX3B8A+海外ランクは終点タイマンルールが基準なんだよね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:48:22ID:pLBWyfOh何だかんだで頑張れるし、決め手に欠けるって言われても
Fランク見回すとまだ報われてるほう、体重も重めだしね
>>373
IKKIゼルダ酷いな・・・ほんとぶっぱだし全然使い込んでる感じしないな
>>370
ゼルダ意外にメテオ強いんだよな、発生速め、リーチと判定も割りとある
落下速度遅いのと復帰力あるから、かなり深めまで追っていけるし
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:50:46ID:GqxL9c5v0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:55:02ID:FFZBmpVM>>381
だなぁ。確かにこのゼルダはひでえ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:55:46ID:OlfpprSg0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:00:02ID:wvaiKCviちゃんと書けよ。
>掴み抜け関連で有利に立てるキャラって…
誰かが書いた情報に踊されていないか?
あくまで選択の幅が広がるだけで、下投げと対して変わらんよ。むしろ下投げのがいい時もある。
ワリオには確定な時もあるが、それでもトータルで見たら互角か微不利。
オレはG推奨な。ガノンと一緒で詰みキャラは似てるし、別にガノンと比べて他のキャラにそこまで対抗出来る訳でもないし。
ガノンに勝ってるのは、正直機動力だけだし。発生はよく言われてるが、実は対して変わらないというオチ。
ぶっちゃげトータルで見たらガノンと変わらんよ。
Gに一票。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:05:04ID:zFu5I35Z空中性能はいいがいかんせん地上が弱すぎる。
ただファルコンをGに落とす場合ソニックも再議論する必要が出てくると思う。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:08:07ID:VGGyRUJJついでにガノンもFにあげればいいよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:10:18ID:tPIVXKPvDDとかもまだマシな気がする
>>385
発生はやっぱり弱じゃないのか?後隙も含めて
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:14:32ID:8X48GMNEメタ・・・D上S、掴み連
リュカ・・・掴み連
ネス・・・掴み連、空上
ワリオ・・・空後、空上、空下、空N、上強、横S(上シフト)、下S、上B
カービィ・・・空上
ゼニ・・・D上S、(掴み連も出来たかな?)
フシ・・・空上、空N
ゲムヲ・・・空上
で膝がワリオとネスは確定、カービィ、ゲムヲ、フシギソウが入りそうって感じだったと思うが
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:19:59ID:w7Zded0M当てるのかなりキツイだろ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:20:48ID:kcn+ff6r機動力はあってもあまり意味がない
ガノンに比べてもバースト力は劣ってるし当てやすさも段違い。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:24:46ID:ZipVOd6S>>391
ガノン使い始めれば解るけど、ホッピングって相手が意識してる&ホッピングに
慣れてると途端にきつくなるぜ。そんなに甘くない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:25:23ID:P0K7yr1Mマザー組ほんと悲惨だよな・・・カービィやゲムヲがハメ技喰いそうっての珍しいが
>>390
実際喰らうとわかるが、落下速度遅いからメテオ狙いやすい
発生がメテオ技にしては速かったりでカス当たりでもめっちゃ厄介
そのまま踏みつけやもう一度空下で押し込まれたりする
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:27:21ID:OSJZHyE+Fで
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:30:50ID:fWb9FKJKそん時は予約してもう一回やろうな。
>>388
クッパやドンキー戦がファルコンのが戦えるだと…
重量級に対してはどうみてもガノンだろ。
こいつらリーチ長いの持ってるのに、更に待たれたら
ファルコンじゃきついぞ!
DDにはジャブが割り込まれるし、一発があるガノンのが有利。
ロボットに関しては、ファルコンのが戦えるがな…。
まぁ、全員に不利付くがwwww
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:31:10ID:qFsemAAaAAAA連打だとパンチ連打中にガードで割り込まれ、さらにそのガードが自然ジャスガになるため余裕で掴まれる
AAAだと間合いが開いた状態で仕切り直し、差し込み性能が高いキャラには反撃をもらう恐れもあり危険
AA→A(弱練)はガード可能なのでうまみが薄い
AA→掴みがリスクとリターンから言って一番マシだがこれも確実ではない
発生速いのとボタンおしっぱの連打が速い分まあまあの性能だとは思うが、
それでも生命線になれるほどの万能性能ではない
結局キャラ性能よりもプレイヤー性能依存割合が高すぎるから他のFキャラよりもガノンに近いと思う
Gに一票
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:33:48ID:XtQ0Jb9h復帰力はガノンよりかはいいな、単調だけど
Fでよくね?
ゼルダ待ちくたびれたんだぜ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:37:56ID:ebcHHiy+ゼルダはスマッシュの判定が強いかったりでぶっぱは強いんだよな。
とはいえしょせんはぶっぱ。徹底的に読みを放棄したり、
リーチ生かした攻めをすれば自滅しかない。
IKKIでさえぶっぱにしか立ち回りを見いだせてないなら
やはりゼルダは下位と言える。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:39:26ID:N4aE9Sz6ガノンを使ってみるとGの壁が厚いことを知る
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:41:03ID:N4aE9Sz6スマッシュ確定だとしたらおいしい技だのう
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:43:02ID:bgpPMo9s0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:49:17ID:tPIVXKPvガノンの一発ってなんだよ・・・アイクじゃないんだし
空中追撃性能を考えたらガノンよかよくないか?
ガノンは台中央で立ち回られるのもつらいし
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:53:40ID:8X48GMNEぶっぱしか立ち回り見出すとかじゃなく明らかに使い込んでない
ガード出来ても何もしなかったり、下強思い出したかのように使い始めたりで
IKKIも人の子だし全てのキャラを使い込んでるわけじゃないだろうが
ゼルダについて書いたとき、発売当初だったから
ほんとトレモで触った程度で書いたんじゃないかとさえ思えてくる
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:58:06ID:fWb9FKJK機動力、機動力言われているが当然だが機動力が高ければ強い訳じゃないぞ。
スネークやソニックが良い例。機動力よりも良い技を持ってる方が大事。
スマブラは上級者の戦いになればなるほど、DAをしなくなる。
何故だか分かるか?ガードがおろそになりがちだからだ…。
今作は、何も考えずに飛び込んだらガー投げだし、飛び道具がないキャラは
地上で近づくの有効。そうなると、歩きで近づくしファルコンもガノンも変わらんよ。
足の速さよりも、空中横移動能力のが重宝するんだよな。ジャンプ力は多少ファルコン
のが高いがな。
何が言いたいかと言うと、機動力より技のが大事。あと、F派は理由えを書けよ。
なんだかんだとかじゃなく。G推奨な。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:59:44ID:ZipVOd6Sそこをきちっと議論してくれれば納得する
スピンは弱で止まります
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:03:14ID:tPIVXKPv0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:03:33ID:N4aE9Sz6>F派に留めを刺すか…
きめぇ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:04:34ID:tPIVXKPv機動力って足の速さ以外にもファルコンは空中でもかなりいいだろ
ソニックは空中が残念だが
ガノンとの比較なんだから技の良し悪しもないだろ?ガノンのほうが技がいいの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:05:12ID:8X48GMNE空中横移動が大事って言うなら、ファルコンは全キャラ中5位な
それにガーキャン投げはなんとか決めれるファルコンに対して
ろくにガーキャンからの行動が取れないガノン様はやっぱ痛いよ
ルイージやヨッシーの評価が低くされてるのは、ここらが理由だし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:11:43ID:qFsemAAaそんなもんその場にいたソニック使いに聞けとしか言えんだろ、今この場で言うのは筋違いだ
てか、F派の理由のほとんどがガノンよりマシ、のみという感が否めない
それでもG派が変な目で見られてるのは>>404みたいな奴のせいなんだろうが・・・
なんだか俺も変なこと言ってるんじゃないかと不安になってくるぜ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:12:06ID:zFu5I35Z0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:13:25ID:N4aE9Sz60413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:15:59ID:OSJZHyE+>ガノンよりマシ
それが全てだ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:16:10ID:tPIVXKPvガノンよりマシだからFっておかしいか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:21:07ID:qFsemAAaおかしくないと思ってるお前がおかしいわ
どこがどうマシなのか、そのマシと言える差が明確なランクの差を生むほどのものなのか
この辺りに全く触れてないだろ
○○が□□よりマシ、なんて言うんで話が片付くならランクの数がキャラ数だけできてるぞ
大事なのはランク毎の壁>キャラ性能の差になってることじゃないかね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:21:45ID:qFsemAAaもうだめだ寝ようorz
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:00:08ID:J7jhMYmYもういいだろ
なんのかんのいって中距離から一手で飛び込める速度を持ってるんだからGとは壁があるよ
散々言われてるが運動性はインファイトになっても必需品だし、Y軸を活かす戦い方が可能な空中速度も持ってる
議論材料はもう出尽くしただろ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:31:10ID:fWb9FKJK「機動力より技のが大事」
これが言いたかっただけなんだ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:37:49ID:ZipVOd6Sでも速さもかなり大事なファクターだろ
ブラスターかいくぐるのもディンの炎の中突っ切るのも
ガノンより圧倒的にファルコンの方が楽。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:42:49ID:P0K7yr1Mその技ですらガノンが勝ってるかって言ったらそんなことないだろ
言われてる通り判定とリーチは言うほどかわらんぞ吹っ飛ばしを重視するならともかく
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:52:04ID:nkccoIpNGODのG!
ソニックもG!
みんなも一緒にホッピンG!
ファルコンG!
パンチンG!
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG〜〜〜〜!
,. ──── 、
_/ \
/ >──── 、 \
/ / ___,.ィ ト、__ \. \ ┌───────────┐
| | '´ ̄ `T三T´ ̄`' | | │ GGGGG GG │
| | ∠n≧ 三 ≦n.ゝ .| | < G G GG │
| |  ̄ | ,, |  ̄ | | │ G GG │
| r | //A__A\ .| | │ G GGG GG │
| ||.| ,.-v-、 .| | │ G GG │
| ト \ . (f王王)). / .| │ GGGG G GG │
/| | \ ヽ'''⌒'''シ ./ .| └───────────┘
/ .|. _ノへ,,'⌒',ニニイ \ ,.イ. .!
/ ̄ ̄ ̄ ̄< { } !ヽ.  ̄.| | ̄\
|_ \ }こ {\. ヽ. | | イ
<\> _,>'⌒<! \ ヽ . | | |
| _≧_ _ノ - .、 > \ ', \\ .|
|/>─ / } - .,__`_> ヽ〜 l ノリ \
| // |i } __ _)\ ヽ l ヽ
ヽ| | |i ヽ __> \ ヽ l }
:! ! !| '─┬' \ | ,,,;;;;;;ノ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:10:41ID:N4aE9Sz60423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:26:22ID:HCohc3bc0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:29:56ID:HCohc3bc0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:35:50ID:5+ZVUU9S前回もFランクとGランクとの間でもめたはずだ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 04:53:18ID:ebcHHiy+たまたまF派が多かった時に次に移行したからソニックはFで落ち着き、
たまたまD派が多かった時に次に移行したからマリオはDに落ちた。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 05:03:06ID:IcqAhcKm0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 05:07:48ID:J7jhMYmYそれも合意の手続きのひとつであってそれは別にかまわないと思う
確かにスレが変わりでもしないとグダグダが落ち着かないってのも事実だがな
で、もうファルコンはFでいいだろ?
グダグダとスレ消費しても仕方ない
次ゼルダな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 05:33:34ID:8X48GMNEゼルダのまとめ、意見や追加があるならどんどんと
長所
・バースト力ある技が多く、発生も総じて速めなので決め手に困らない
・判定、リーチ、持続力のある技が多い
・DA、D掴みが優秀
・稲妻がファルコンの膝と違い、本当にロマンが溢れてる(それを使える空中制御もあり)
・全キャラの中でも屈指の着地狩りが出来る
・落下速度が遅いためメテオや復帰阻止しやすい、復帰力もあるためかなり深いところまで追える
・ハメ技、投げ連を殆どと言っていいほど貰わない(アイクラの投げ連は別)
短所
・体重が軽めなのと急降下速度が遅く緩和が効きにくいため上バーストに弱い
(横ふっとびは補正と緩和がそれなりに効くので体重以上に粘れる)
・地上機動力が低い(一応上Bの移動技あったりステップは死んでない、空中はそれなりに動ける)
・普通の掴みが遅くガーキャンから使いにくい
・上スマや上強、NBなど後隙のある技がある
・落下速度が遅いためお手玉されやすい
・上B復帰がネズミ返しに弱い
・NBが遠距離なら使えるが反射技としてイマイチ(むしろこれは回避つぶしや割り込み技)
個人的にはD昇格推すのと、そろそろゼルダ&シーク二人セットを
Cランクに入れて良いかな〜と思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:15:17ID:7ypcsNVzとか
いい加減Fで決着つけていいと思うけどね
とかからこのスレのやる気のなさが窺える
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:26:04ID:P0K7yr1Mこのまま続けてもF残留は変わらんし、いい加減終わらすべきだろ
今回キャラ叩き入ってるわ変な奴が現れるわで酷いぞ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:29:27ID:J7jhMYmYこういうやつに限って意見を出さないから困る
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:32:46ID:7ypcsNVzもう終わったんだから
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:38:50ID:Jo/PdVzS0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:41:05ID:J7jhMYmY俺は単に議論が出尽くしたところで多数取らないといつまでたってもキリがないと言いたいだけだ
F派もG派も主張があるんだから
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:44:00ID:7ypcsNVzまず俺のレスをよく読んでほしい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:58:55ID:8kMo7DqU____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ まず俺のレスをよく読んでほしい
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ .
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 07:02:24ID:sv8wKmm80439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 07:08:27ID:ojrQ5Yla昨晩の議論の説得力からみてもF確定だろ
F派に留め(←誤字)刺すとかonryみたいなこと言っちゃってるアフォも出てきたようで
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 07:53:17ID:tPIVXKPv理由を付けろってこと?ちゃんと言ってる人だっているでしょ
その上でガノンよりマシ
そもそも機動力ワーストのガノンとトップのファルコンじゃ違いがでないわけがないだろ
他のFよりはバーストしやすい点も含めてFだと思うんだけどね
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 07:55:22ID:nkccoIpNGはGANON様専用
これは昔からのルール
F−ZEROのFで
FァルコンのFということでFで固定
↓次ネス
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 07:59:26ID:J7jhMYmYまあこういうことばっか言ってる奴は死ねばいいと思うけどな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 08:12:33ID:eK0Y9Ankまだ居たのかよ…
いいかげんやめてほしい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 08:13:19ID:ojrQ5Ylaネタに走るばかりか次はネス?次はゼルダだ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 09:04:00ID:XtQ0Jb9h遊撃やメタみたいな相性がヤバい相手はささっとシークに変えたほうがいい
あと何気に空中制御凄いよねこいつ、終端角度4位だしね
高めに飛ばされたら復帰技どころか空中ジャンプすらせずに戻ってこれたりするし
空対地が死んでる気がするが、上Bでフェイント掛けつつ地上に戻れば何とか・・・
IKKIのコメントで不当に貶められたけど、シークと織り交ぜえて使えれば結構いけるんじゃないかと
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 09:13:29ID:whVWXX6Y俺は重くて飛ばしにくい上に追撃もしにくいヨッシー以外はシークでやってる。
あと針がワドで防がれる上に、デカイから大技があてやすいデデデもゼルダで。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 09:30:45ID:XtQ0Jb9h>>429の通りゼルダ&シーク追加も視野にいれる必要があるなぁ
俺は余程相性が悪くない限りはゼルダだな、一応シークも単体で使ってるし
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 09:48:11ID:tPIVXKPvシークってハメそこそこもらった気がするんだが・・・ピカチュウとか大丈夫だっけ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 09:52:56ID:Dx0YWGxrそれならサム・・・いやなんでもない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 09:53:45ID:XGo6dV0Q0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 09:59:09ID:D/1o8Dki立ち回りはフロルのフェイント以外はほとんど>>368みたいな感じかな。
ゼルダは復帰阻止にもディン、稲妻、空上、メテオと撃墜技が揃ってるから、
読み勝てればほんと一気に決められるんだよね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 10:26:31ID:dT8J9qvv安定してるんだよなあ。コンパスターン強化でまとわりつく相手を
離せるようになったし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 10:51:34ID:M1N/9O4R0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 10:52:43ID:Fi1RaKmo0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:25:33ID:8X48GMNE・遊撃勢(ファルコは微妙なとこだが)、メタ
ゼルダで戦ったほうが良い相手は
・ピカチュウ、ゼロサム、ルイージ、スネーク(手榴弾タイプはシークで針飛ばした方が良い)
フォックスとかウルフはゼルダでも全然戦えるが、シークが有利すぎて戦う意味がない
ファルコはシークだと投げ連喰らうが、ゼルダだと稲妻でむしろリターン取れたりする
けど復帰阻止で簡単に落とせたり、横強である程度嵌めれる、ブラが効かないのはシーク
メタはゼルダが一番苦手な相手なんで基本はシーク任せトドメをゼルダという感じで
スネークは着地狩りが出来たり、下スマ→空下で決めれたりするゼルダのほうが良いかと
ピカチュウとゼロサムはシークだと投げ連と下スマ連喰らうのでゼルダで
それにピカチュウにはしゃわダイヤによるとゼルダ有利?ルイージは明らかにゼルダ有利
正直、重量級に対しては二人とも破格的に強いからどちらでもおkだし
その他のキャラに対してはもう好みの問題かな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:29:02ID:QDquZSUD早い飛び道具がないから先にスネークが待ち負ける
手榴弾も潰されるし
接近戦はどうだろ、スネークがやや有利かな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:29:17ID:J7jhMYmYディンもタイミングをずらしやすいしな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:32:26ID:P0K7yr1M肉弾戦になると途端に苦しくなるからゼルダのほうが良いかもな〜
どちらにしても苦しいのは変わりないだろうが、空下で逆転の余地ある分ゼルダのほうが救われてる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:48:22ID:M1N/9O4R0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 12:59:15ID:QDquZSUD0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 13:09:25ID:8X48GMNE爆発させるタイミングは選べる、ジャンプしながら出せる
ネスやリュカのPKフラッシュ、フリーズと違ってダメージ喰らっても爆発するから
ある程度の飛び道具には相打ち覚悟で撃ち合っても十分リターン取れたり出来る
まぁ手榴弾にしても他の飛び道具と撃ち合うにしても、結局読みとタイミングが重要なのは変わりないが
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 13:48:10ID:P0K7yr1Mシークもアイクラに対しては有利取れそうだから、これも結局あんま変わりないか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 13:54:20ID:OLWa5OZS0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 14:11:32ID:QDquZSUD浮かされたら地上に戻るのに苦労する
それと上Bの制御が難しくて上方向に復帰するときにねずみ返しに掛かりやすい
機動力は空中は動けるし地上は遅いが上Bがあるからあまり問題はないけど
そもそも相手によっては動く必要もほとんどないし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:06:22ID:whVWXX6Y個人的にはネールの使い方が肝な気がする。コンパスターンにOP相殺かけたくないし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:22:00ID:J7s4lXVa0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:39:50ID:8X48GMNEダメージ蓄積がしづらいってのはシークと比べてって部分あると思うんだが
低%ならかなり色々繋がる、上スマx2→JNAとか横強→稲妻orJNA
DA先端当てならほぼダウンするから連発で入ったり
投げのダメージ大きいのと下投げから色々狙えるのが美味しかったりで
一回一回の攻撃のダメージが大きいしダメージは蓄積悪くない
60〜70%ぐらいから稲妻と下強ハメの射程圏内だし
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:48:06ID:whVWXX6Yむしろダメージ蓄積してたのはこっちでしたってことになりかねない。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:50:50ID:8kMo7DqUガノン様は500年くらいかけてランクがBランク付近までアップしてくよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:54:24ID:P0K7yr1M横スマが後隙少なかったりするのあんま知られてないし、それに横強はありゃ相手の技を潰す技だ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:56:10ID:uQ6ttwNVつ努力は認めますが、才能有る者が努力を怠っているとでも?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:58:27ID:XtQ0Jb9hガードされたら反確じゃね?これも回避潰しや割り込み用だけど
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:01:33ID:D/1o8Dkiゼルダ反確そんなあるかな?
速くて隙も少ない下強があるし、
相手と間合いによっては横スマ置いとくのもありだし、
引きながらSJ後Aでの牽制もノーリスクで当て逃げ狙えるしで、
隙の多い技の使い時を考えさえすればいいだけだと思うけど。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:10:09ID:D/1o8Dkiそうそう、横スマは後隙少ないから、
相手によっては積極的に振ってもいいと思うんだけどな。
まあ>>373はむやみに振りすぎだけど。
相手の突っ込みは潰せるし、その後の相手の行動によって
ダッシュA、掴み、下スマやらといろいろ狙っていけるし。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:16:14ID:whVWXX6Y相手の技を潰す技ってそれはつまり読み勝てないと当てれない技ってことじゃない。
無敵付いてるわけでも発生早いわけでもないし。
ダメージ蓄積効率にはコンボダメージの大きさだけじゃなくて
当てやすさやリスクを考慮しないと行かんでしょ。
低パーセントで上スマ×2が繋がるって言われたって、
低パーセントで生上スマ当てる機会がどれだけあるかって話だ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:29:48ID:whVWXX6Y弱や飛び道具が強いと割と評価高いわけだ。
フラッグみたいに発生早くて後隙小さい技とかもな。
逆に魔人拳一発当てれば30%越えるから
ダメージ蓄積能力あるとは言わない(これはかなり極端な例だが)。
まあガーキャン考慮するとまた別なんだが、
ガードから始まる以上読み勝ちと一緒でほぼ相手次第だからな……
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:44:24ID:P0K7yr1Mという使い方が主だしかなりリスク減らしてるでしょ
ゼルダの強みは掴み以外のガーキャン行動、ガード解除後やその場回避後の下スマ、横強、DA、D掴み
どれも強力だしその行動で反確を取れるとこだと思うんだが
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:51:38ID:whVWXX6Yいやだからガーキャンとかその場回避とか含めたら
ダメージ蓄積出来ない奴いないでしょ(基本的には)。
それじゃ避けて当てればいい、読み勝てばいいってのと変わらん。
強みではあるけどダメージ蓄積能力とは言い難いと思うが。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 16:55:14ID:whVWXX6Y0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:00:15ID:X3AsfX03発生も後隙もまあまあのレベルだけど割とリーチあるからな
引っ掛けられればリターンは大きいよ、%次第で色んなもんが入る
低%時はこれを当てることを目標に、弱、下強、D掴みを織り交ぜて戦う
もちろん敵がバッタなら稲妻も狙っていく
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:03:00ID:N4aE9Sz6下強はなんとかなりそうなんだけどなんとかなったことがない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:04:39ID:XtQ0Jb9h相手の行動も制限しやすいことだし
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:07:27ID:RvFXcej40484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:08:30ID:whVWXX6Y0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:09:48ID:QDquZSUDこんなこと言ったら駄目かもしれないけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:13:32ID:X3AsfX03でも強攻撃はそこそこ優秀だし、弱も振れる
まあ駄目というほどでもないな、中の下か下の上くらいはあるだろう
D掴みもあるし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 17:51:02ID:IgpfOO4Mバースト面では全然困らないキャラな気がする
狐はシークで100ちょいまで蓄積して吹っ飛ばした隙にゼルダに変えりゃ
空前・空上・横S・上S・上強・コンパスどれか当てりゃバーストできるし
まあ狐ならシークでも鉈か空後の追撃で充分バーストできるんだけどね・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 19:08:31ID:N4aE9Sz60489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 19:44:59ID:QDquZSUD0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 21:33:21ID:P0K7yr1Mありゃ、かなりの差し込み能力あるし、回避が通じにくくガード固めやすいゼルダ相手となりゃさらに生きてくると思うんたが
稲妻を登り当てか引くという選択肢もあるんだし
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:37:39ID:8X48GMNE下投げの後、相手のベクトルずらしによってそれぞれ
上スマ、DA、D掴み、JNA、稲妻を狙っていけるし
入れば下投げ11%+掴み打撃3%+αが稼げて美味しい
稲妻は最速入力で登り当てた後に →めくりつつ後ろ稲妻or着地後に掴みor下スマ
それか当てて引いた後に→横スマ置きor下スマorD掴みとかやってたんだけど
最近さらに空中ジャンプ、NBと上B混ぜるとさらに面白いな〜思って色々混ぜてる
着地間際にNBという多段技出しておいたり、無敵あるわけじゃないから注意も必要だけど
上Bで攻撃判定置きつつ、間合いを振り出しに戻したり出来てかなり面白い
ゼルダは空中で動けること分かってくると稲妻がかなり楽しくなってくる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:39:45ID:bHF1vHsjガノン「なんでお前だけ考慮されんの?姫なの?」
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:46:21ID:cxZLWczrドンキーアイクガノンあたりは格上げだろうし
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:47:49ID:P0K7yr1Mあんたの場合は発生が糞だし、ガーキャンからまともに取れる行動がホッピングだけでしょうが・・・
ドンキーみたいにアーマー付いてれば良かったんだかなガノン様・・・
それはそうとドンキーも予約に入れておいてくれないかな
コイツもトップクラスの火力と地上戦の強さがあるし
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:54:48ID:NqYi+QTt0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:07:04ID:D/1o8Dkiゼルダの場合は発生が速くてかつ高威力、多段技が
あるからこそ強いんだけどね。
ドンキーアイクガノンで読み勝つのとは訳が違うかと。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:09:03ID:8X48GMNEステップがガノン様みたいに死んでないのと
プリンもそうだけどD掴み自体がダッシュ力補ってくれる性能がある
大体ゼロサムの横Bやデデデの横強ぐらいの距離から
ゼルダのD掴みの射程圏内に入る
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:13:19ID:QDquZSUD0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:15:15ID:NvBbO19vそれはない
このスレってちょっとした長所を過大評価しすぎだろ
その逆もしかり
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:18:30ID:cxZLWczr何か今日は信者が必死に良いところばかり上げてるようにしか見えない
良いところ悪いところはもちろん具体的な立ち回りを挙げて欲しい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:20:27ID:ojrQ5Yla狙えるぞ ゼルダのD掴みは滑るし 発生と範囲もかなりいい
少しでも後隙ある攻撃をガードすればD掴みに持ってける
まぁそれができないメタナイトあたり超不利なわけで
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:24:34ID:P0K7yr1Mメタナイトの次ぐらいにゼルダのD掴みは突っ込んでくれるし、掴みの間合いもかなり広いよ
>>496
クッパならともかくドンキーをその中には入れないでやってくれないか・・・orz
ドンキーは発生速かったり、アーマー付いてたりで読み勝たなくても普通に当てれると思うんだ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:32:15ID:tPIVXKPv上スマも前後隙こそ少ないけど技が外れれば当然隙ができちゃうし掴みがクソなのもマイナス
下スマはどうかしてるけどwwあれはあえて振らせてOP相殺狙ったほうがいいな
空中での機動力はいいけど空中お手玉には弱いしフロルも発生遅いしそれは復帰にも関わってると思う
>>493
さすがにこいつばかりは桁違いだぜ?バースト技の数とパワー見ればアホみたいに強いし
逆にそんな大技ばかりなのがマイナスな気がする、特に空中技
ところでゼルダの弱ってそんな振れる技か?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:36:05ID:QDquZSUD軽さも結構な難点
ジャンプ力もない
技隙が大きくふわふわしてるため接近戦でのゴリ押しに弱い
こんなもんか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:43:55ID:P0K7yr1M発生11Fと遅いしダメージも大した事ないし地味だけど結構優秀
後隙皆無に近いし連発効く、弱にしては判定とリーチあって多段技
JNAもあれ地味だが発生速かったり多段技で普通に使えるし
ゼルダの技の中に死に技自体はない、ただ一分野に特化してたりで使い所選ぶものが多い
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:51:06ID:J7jhMYmY尖った性能を持つ技が多い
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:53:12ID:N4aE9Sz6下Sじゃねえの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:54:20ID:J7jhMYmYすまん
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:00:06ID:XtQ0Jb9hネール同様相手を突き放す技だろ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:00:57ID:SflZEiD2ああ置きみたいな形で使うのね
>>506
確かにゼルダはホント接近戦には弱いな
接近されたら上スマ下スマとか異質すぎる、まあ下強もあるけど
下スマは鬼だけど%低かったら次につながらなくて結局間合いの取り直しにしかならないのがな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:02:15ID:/Bfpcg/w後隙がでかいからなあ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:02:35ID:THv5Chu2SJからの攻撃や打点の高い飛び道具が当たり放題。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:06:35ID:8X48GMNEまぁ重量級の特性持った軽量級だから当たり前と言えば当たり前だが
重量級より体重を軽くして、リーチも若干短くした分
・そんな頼れるわけじゃないが、あるとないとでは大違いな飛び道具と反射技を持ってる
・技の発生が重量級より火力ありながらかなり速い
・体重軽く落下速度も遅いから投げ連もハメ技も喰らいませんよ
・復帰も重量級よりはかなり安定している
あと重量級は空中で密着されると困るけど、ゼルダはお手玉は困るが
別に密着に対しては全然対応出来るな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:15:47ID:j1M1iYNeあんま困るって思ったことはないかな
小型や中型キャラでも変に横幅あって横に喰い判定でかいほうが嫌なんだが
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:23:51ID:SflZEiD2どう密着に対処するの?
あと復帰の考え方間違ってる気がする
単純な復帰力でそもそも軽いゼルダとはるかに重い奴ら比べるのも変だしゼルダは復帰阻止に対して強くないし
場外への復帰阻止はクッパドンキーデデデリザードンもなかなかだしクッパドンキーでも横方向は十分戻れる
ガノンやリンクに比べたらいいと言えるかもしれないけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:33:40ID:/Bfpcg/w軽量級で華奢なイメージより全然死んでくれないんだけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:35:39ID:jZCGxn94空中の密着はJNAとNBでまだ対応できるよ
下方向からのお手玉は厳しいが一応空上が弱いキャラなら空下も選択肢の1つ
ステージ外から復帰はそんな困るかね、タイミングが重要になってくるけど
上Bの喰らい判定消えるのは助かるし、落下速度遅いのを逆に利用して
空中制御でわざと振ってから逆にステージ外へ戻ったり色々出来ると思うが
まぁ上B復帰で直接崖掴み、ステージ上に丁度着地
ネズミ返しからも慌てずに戻れるようにしたりするのはかなり慣れいるが
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:37:03ID:SSdhW+/Q上への耐性はカスだけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:41:11ID:j1M1iYNe狐やシークが吹っ飛びやすくなる補正がかかってるのに対して
ゼルダには吹っ飛ばなくなるような補正がかかってる
>>429にも書いてあるけど緩和もすれば横の吹っ飛びに関しては多分中量級の下ぐらいじゃないかな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:50:17ID:SflZEiD2ごめん密着は空中の話か
フロルは発生あんまり早くなくね?それに自由にワープできるわけじゃなかった気が
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:53:40ID:/Bfpcg/wそうなのか、ありがとう
乱闘での話だけど、こちらは上Aや稲妻のせいで下手すると80〜90%で死ねるのに、(軽量級に崖近くで稲妻なら70くらいから)
ゼルダは110くらいまでは平気な顔してるからな・・・上Bでしつこく戻ってくるし
あと、巧い奴の上Bはフェイントもかけてくるし、狙ったとこにピタリ出現するからなんのかのいって妨害しにくいと思うよ、ゼルダは終端角度凄いし
練習が要るけどな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:53:42ID:SSdhW+/Qワープ距離は一定だけど、壁や崖に触れると止まったり崖掴まりができる
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:56:31ID:ZWq5Jhovベクトル補正や復帰操作を完璧にできることが前提なら
ゼルダは意外と耐えるキャラかと
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:56:57ID:jZCGxn94攻撃判定出るのが14Fで実際ワープするのはもっとかかってるはず;
どのタイミングで使うかは読み合い入るけど、ここでもまたメタが立ち塞がる・・・orz
ワープの方向は一応ウルフの上Bと同じく16方向、それにネズミ返しには弱いが
崖に対してはかなり判定甘めなのか、貫通してるような気がする
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:57:10ID:kTGMhTTMワープ距離が縮められてフェイントになるね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:01:28ID:7+BRLqgQ練習すればそこまで苦ではなくなるけど、案外上B出してから
移動開始までに時間かかるから迂闊に崖近くで発動すると狩られやすい。
タイマンだと相手は完全にこっちを見てるからちょっと読まれると
乙ったりするね。
ディンはタイマンスレにいるような奴らには全然当たらないな。
まぁ回避余裕な飛び道具だからしかたないっちゃしかたないんだが。
個人的にはネールの愛は微妙。あれ使うならコンパスターンの
方がリスク少なくて良い気が。やっぱゼルダはペース崩された時の
リカバーが非常に面倒なのであんまり安易に振りたくない。
空中は正直全キャラの中でも悪い方だと思う。
NAは何かとかち合うと大抵負ける。空中前後は範囲も攻撃時間も
点で性能が尖り過ぎ。空中下はクリティカルが追加されたのは良いけど
何故かマイルドなメテオヒールっていう。コンパスターンの勢いで蹴ってよ。
上AのコンデンスブラストはDXからだいぶ良くなったけど特別性能が
良い訳でもない。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:03:29ID:XTSMS6kv0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:08:04ID:/Bfpcg/wあれ遠くに行けば行くほど高威力と超範囲になるからな
空中緊急回避する相手に対しタイミングをずらして当てる
たしかに地上でのディンは回避余裕だな
まあジャスガしづらいからシールドをちょっぴり削る効果ぐらいしか期待できない
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:11:03ID:j1M1iYNeディン厨やスマぶっぱなら全然問題なしだが
ガード解除後にきっちりとD掴み差し込んで来たりする丁寧な立ち回りするゼルダは手強いぞ
フラッグで運べるから楽勝と思いきや、向こうもドルフィン復帰に対して
軌道上に空下置いとくだけで落とせるという一撃必殺を隠し持ってる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:15:44ID:7+BRLqgQそんな空中で当たってくれるようなへぼい奴はもういないだろ
WiFiでは事故で当たるぐらいはあるかもしれんがオフでは完全に死に技
よっぽど距離が離れたときに「当たってくれないかなー」と使ってみて
やっぱり緊急回避で普通に避けられるのがディンの炎だろ。
地上では普通にその場緊急されてガードさえ削れない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:16:44ID:SflZEiD2いやフロル発動のタイミングはあまり選べないから不利な読み合いだろう
空中攻撃もパワーだけで迎撃しにくいし空NAはあまり範囲広くないし
>>528
ディンはジャスガ結構簡単じゃないか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:24:05ID:4h3gSxo2きっちり弱置いてくるよな。システム上掴みが弱に勝つことはできないからなぁ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:29:38ID:jZCGxn94癖のある復帰にスネークとかマザー組み、重量級とかには確実に当てれるし
ステージ上でも下手に飛び道具撃つようならば当てれる
オフでも完全に死に技というわけじゃない、上に打ち上げてもジャンプ力高くない
ゼルダでジャンプして追うより、ディンで逃げ道防いだり、回避誘発させてから
稲妻や空上を決めたりで相手の行動制限するのがディンの役目
空中で緊急回避使わすってのも大事なこと、回避出来るから死に技というわけじゃない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:35:45ID:j1M1iYNe其処らは読み合い入ってくるな、DAで潰すなり切り返しでフェイントかけるなり
ってか弱出しても掴みにアーマー付いてるせいで
普通に吸ってくることがゼルダ多い気がするんだが
コイツ掴みにアーマー付いてる時間他のキャラより長かったりするのかね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:36:46ID:SSdhW+/Qむしろ回避させて行動を制限させるのが真の目的
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:41:26ID:SflZEiD2重量級でも確実には当たらんだろ
地上じゃ距離とったガノン以外は狙わないほうが無難だと思う
まあ追撃としてはいいけどね、横方向に移動しながら打てるから無駄な動きにはなりにくい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:46:11ID:7+BRLqgQそりゃ台外や復帰相手には当てやすいよ?
でもステージ内で相対してる時は使えないだろ
ゼルダは他の飛び道具とは違って最後まで面倒みなきゃならないから
素早く移動できないってのが大きいだろ。相手の近くに攻撃判定を出すまで
接近も離脱もこちらに有利になる要素は薄い。遠くだと回避余裕だし、
近くなら普通に追撃した方がいいだろ。ディンで択とらせてワンクッション置く
ぐらいなら速攻仕掛けた方がリターンが大きいだろ。
「一応ディンの炎という飛び道具があるが、地対地で使えるのは対初心者だけと言いきっておく。
地対空でもヒットをさせる目的であれば結局事故待ちで相手のレベル次第では当たらない。
ヒット目的ではない回避誘発目的から相手の位置をこちらの意思で調整する、
といった目的においては使えると思われる。」
ごく初期にゼルダスレで話題になったアレから少しだけ持ってきたけど、間違ってないと思う。
回避させてもゼルダはやれること何かある?って聞かれたらほぼ無いに近いだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:50:57ID:j1M1iYNe終点のネズミ返し通って復帰するようなロボ、ピット、メタナイト、カービィ、プリンに対してステージ上から攻撃出来る数少ない技なんだぜ
ステージ上から地面に撃って爆風貫通さして当てれるのを利用して
ピットはそのまま復帰出来なくて乙ったり、上手くいけば地形メテオも狙えちゃう
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:02:26ID:t2APXrxw自分は527じゃないけどゼルダに対して運ぼうなんて思わないよ、
っていうか空対地挑みたくないからディンや各種地上技ガードして
フラッグ等で差し込んでいくのが基本のスタイルになる
相手の差し込み性能は低いし、間合い管理してガードをちゃんと使えば
そう負けない相手だと思ってるんだが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:04:41ID:jZCGxn94上でも言われてたけど、PKフラッシュやフリーズと違って
途中でダメージ喰らっても爆発してくれるのはなんだかんだで助かるし
中距離からSJ最速で移動しながらディン出して、相手に回避かガード誘発
D掴みなりスマッシュ入れたりで普通の飛び道具の置きみたいに上手く使う人もいる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:24:34ID:j1M1iYNe基本ゼルダ自分から技振るような事しないし
地上を主とするんなら隙のないマルス下強が主力技になると思うんだが
向こうも下強で相殺してきて封じてくるよ
それにゼルダの差し込み能力低いってのは、かなり見下してる部分あると思うよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:24:35ID:KQFshF64回避している間も急落下、そして回転斬りの上昇量が足りなくて復帰出来ないんだ。
分かるか、この気持ち。
追撃してきた相手へ、完璧なタイミングで空前A決めて返り討ちにしたのに、
自分だけ復帰できない、この気持ちが。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:41:23ID:SSdhW+/Q相当な差し込み性能がないと弱いって言われるみたいだよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:41:52ID:AKxfRAMAダッシュガードって知ってる?
ダッシュ掴みを評価しすぎだろ
メタナイトやカービィクラスならまだしも
こいつは優秀な部類だが実際そんなに強くないよ
ゼルダ相手にガード固めるやつなんていないでしょ
相手のSJ見たらガード安定だけど
あとディンとか完全に死に技だから
遠距離に攻撃できるから使ってるってだけ
復帰カスなやつらなら復帰阻止に使えるけどね
Dの中ならルイージに有利でデデデに微有利程度で昇格はない
そもそもEで妥当な位置なんだが。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 03:09:46ID:+m4cSZKl0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 03:22:56ID:t2APXrxw自分から空対地は挑まないってだけで差し込みに使う技はフラッグが主
相手の下強についてはそれが当たらない間合いをなるべくキープしとくんだが・・・
差し込み性能はカスじゃないけど決して高くもないだろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 04:19:53ID:jZCGxn94対して有利ってのはまず取り合えず言えると思うんだ
で他のカービィ、シーク、マリオ、リュカに対して不利付くか?
特に付くとは思わないし、アイスクライマーやピカチュウに対しては有利じゃないか
って言われるキャラがCランクにまで居るのに、Eランクが適切ってことはないんじゃないの
>>544
ゼルダ相手にガード固める奴は居ないって固めないやつのほうが馬鹿だろ
多段技の多いゼルダ相手に回避するほうが痛い
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 05:17:00ID:/Bfpcg/w多段技のDAと優秀なD掴みの二択が迫れるから強いのでは?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 06:08:45ID:j1M1iYNeD掴みの使い方と間合い管理の上手い人と一度戦えばかなり印象変わるし
メタやスネーク、ロボみたいなチート横強あるキャラは別だが
それ以外のキャラに対しては中距離戦がかなり強いと思う
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 07:17:16ID:SSdhW+/Qシークはメタナイト級に相性悪いキャラ
マリオにも速い連撃で押さえ込まれやすい
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 07:23:46ID:0E4Uiz6xつ onry
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 08:08:03ID:ulklB1spゼルダに都合よく考えすぎな奴が多くないか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 08:13:52ID:5eUKi5Dtスレが止まってる時や他のキャラ議論中にわざわざリンクの復帰力話す奴って怪しいよね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 08:29:37ID:j1M1iYNeゼルダ相手にガード使わないだとか、マリオ議論の時に散々言われたのに
間合い管理とリーチ無視して発生のみで相性語ったりで
明らかにろくにゼルダと戦ったことない奴が語ってるほうが問題
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 08:46:33ID:kTGMhTTMだけどこいつにはFBをかき消す有効な技がないだろうが
ネール?隙作るだけ
上スマも何度も効くわけでもないし
一度崩されたら持ち直すのが大変なんだよこいつは特に
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 08:54:24ID:dV8wWdpx議論してるやつらのレベルを伺えるな。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 09:02:49ID:pNomANdDFBなんて下強かガードで全く問題ないと思うけど
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 09:08:45ID:kTGMhTTMさすがに下強で消せるほど低くバウンドしないよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 09:45:42ID:pNomANdD距離によってジャスガ、ディン、回避、下強で問題ないかと思ったんだけどね
下強で消せない位置は下強のしゃがみで避けられたりもするし
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 11:15:27ID:qr/3+HC8具体的に何も言えないお前がありえない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 12:14:48ID:ydsgygoO俺のゼルダ、ルイージの空中攻撃うざすぎで勝てないんだけど。
シークならともかく。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 12:18:36ID:kTGMhTTMマリオみたいな高い機動力がないから弱で壁作ったり上Bで逃げたりすればいい
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 12:24:10ID:0E4Uiz6xそんなに言うなら俺ランクくらい貼れば?
onryなら別に良いけど
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 12:30:23ID:nbVbxt7K0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:07:41ID:SflZEiD2いや、持ち上げすぎだろ
別にゼルダのリーチってそんなに長くないし
>>557
FBを相殺ガードで問題ないとか悪いけどレベルに疑問を感じる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:31:06ID:ziFc8iOXDAとD掴みなんて少し距離ある場合それ以外の攻撃が使いづらいから使うだけだし
インファイトだとガーキャン掴みがあまり性能良くなくて切り返しになんとか間に合いそうな下Sを使いたくなるレベル
空中攻撃は跳ね回ってられる性能じゃない
逃げ回って待てるほどの機動力があるわけでもない復帰もあまりよくない
なんか悪いとこだけ挙げてしまった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:38:56ID:Dn9IXacTそういえばゼルダ&シークはどうなった? あれはアリ?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:47:23ID:CyzZpm2Eゼルダ⇒シークの時は強攻撃当てられただけで結構ふっとんじゃうし
シーク⇒ゼルダだと強攻撃当てられただけでペース奪われるっていう
終点で突如空キャン離脱して変身とかはたまにやるが
その後ゼルダで間合いやり直しってのがつらい…
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:53:47ID:SSdhW+/Qシーク⇒ゼルダは少しは変身時間短くなるしシークの機動力と鉈での突き放しで割りと安定する
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:55:00ID:ziFc8iOX元々そういうキャラだしアリなんじゃない?
飛ばしてからと復活後が主な変身タイミングかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:58:03ID:ydsgygoO0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:15:35ID:S381Wanmおかしくね!?
ゼルダもまったく機動力ないじゃん。ある意味、ガノンよりふわふわしてるし。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:16:59ID:SOHo0F6Z0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:21:14ID:kTGMhTTM0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:22:09ID:vnKKbCxf0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:26:40ID:SflZEiD2ガノンの機動力はホントにダメだから、ゼルダとかの比じゃない
というかあれファルコンとの比較だろ?
機動力でいえばスネークも十分クソなんだから
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:52:01ID:qr/3+HC8地上でもそれなりに差がある
>>572は同列の運動能力とでも言いたいのか
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:57:37ID:J9eb5DAAガノン様は遠距離無いし動かないといけない
ゼルダはどっちかというとスネーク寄りじゃないか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:07:43ID:jZCGxn94空前、空後、空下、下スマ、下強と足使った攻撃だな
ゼルダの判定強いってのは魔法で喰らい判定無いってのもあるが
横強だけはほんと謎、あれ相殺判定自体無いのかね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:08:05ID:oE0BdaH90581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:21:15ID:AKxfRAMAそもそも相手のダッシュに付き合う必要ないだろ
上に出てたけど他のキャラのランクもおかしいしこのスレレベル低すぎる
ゼルダがワリオに有利とか頭いってるんじゃないのか?
便りの下スマが死んでて対空が無駄に持続するせいで隙だらけ
ワリオ側からしたらミスった時のリスクがでかいだけで不利がつくわけない
ワリオは掴みジャンプ抜けから追撃確定するからってなめられすぎだな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:35:03ID:j1M1iYNeいくら空中制御良くても多段ジャンプじゃないし、空中攻撃のリーチ頼れないのに
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:38:25ID:SSdhW+/Q0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:38:46ID:CyzZpm2E0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:45:53ID:2+Bbq7Zi高い空中機動力のおかげで見てから退くことが出来る
特にゼルダの技は後隙多いから、気軽に技を振ることが出来ないってのは対ワリオに対しては不利だと思うよ
ゼルダの対ワリオは五分はあっても有利ってのはないと思うんだ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:47:59ID:j1M1iYNeが、たまにワリオやたら褒めちぎる人が居るんだが
翠有か誰かスマコム住人のワリオ使いじゃないかと思うんだが・・・
いつも言うことが掴まれないから問題ないとか此処の住人おかしいとか見下してる気がするし
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:08:04ID:+mgMXKIT0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:08:43ID:Y7UxanjKそれはともかくここで名前晒すのはやめような おかしいと思われても仕方がない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:17:00ID:jZCGxn94かもな〜したらばは見てるみたいだし、ここも見てるかも
以前したらばであったワリオの対ゼロサムで大暴れしてる人いたけど
その人の口の悪さと共通してる部分あるわ
その人のオフで有名なゼロサムとワリオで戦った発言から翠有じゃないかと勘ぐったことあるけど
その時はあまりの言葉使いの違いから、まさかと思ってたけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:31:38ID:CyzZpm2Eもうゼルダ保留で次行っちゃっていいよ…
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:35:40ID:+mgMXKIT0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:48:21ID:SSdhW+/QOP相殺ってポケトレでも消えるんだし、こいつらも消えるよね?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:53:46ID:nbVbxt7K0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:04:59ID:XTSMS6kv0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:05:12ID:Zg24a+jq少なくとも対応できるパターンは増えるわけだし変身はしなくてもいいんだからデメリットも増えない
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:10:41ID:/8s6jVT9↓B発動後ポーズはありか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:24:32ID:xZf/1E/+相手がバーストしてるときにチェンジするなりなんなりできるし
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:32:40ID:kTGMhTTM普通にシークメインになるだろうけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:48:50ID:Zg24a+jq相手を一回バーストした時点で安定して少しでも有利な方に変身できるってだけでも大きなメリットだろ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:58:54ID:/8s6jVT90601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:06:13ID:3l5iWtuSまてまて、基準をどこに作るかで変わってくる。
例えば、相手に対して不利なキャラを基準にした時なら、
確かにバーストで変身が有利、ということでプラス補正になる。
一方、相手に対して有利なキャラを基準にした時なら、
むしろ最初不利なほうではじめたということにマイナス補正になる。
「変身できるから評価はプラスしかない」というのは間違い。
むしろ、「変身できるからマイナス面は多少フォローできる」の方が正しい。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:08:23ID:xZf/1E/+それwifi前提で考えてるのか?
オフなら普通に相手見て初手変えられるが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:14:23ID:3WHox1lv現ランクではゼルダ&シークが無いから評価できないけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:16:23ID:0E4Uiz6xこいつらだけ下B封印前提で進めるのはおかしい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:16:55ID:2NmyVxJl0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:36:34ID:3WHox1lv臨時で次の議論に挟まないか?
これまでゼルダ&シークのランクが無かったのがおかしいぐらいだし
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:45:54ID:Zg24a+jqその考え方はおかしい
どっちか片方しか使えないって考えた場合は初めから一択なのに対して
両方使える場合は最初は扱うのが得意な方のキャラを選べて更に相手によって変えるチャンスも出来る
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:55:22ID:3l5iWtuS扱いを評価に含めるのか?駄目だろう。
キャラ性能についてどうなの?って話をしてるんだから。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:06:22ID:kTGMhTTMどちらから始めるかは個人差があるだろ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:07:24ID:xZf/1E/+0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:08:51ID:2NmyVxJl0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:13:59ID:SSdhW+/Qトランプで相手の手札を見るようなもんだし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:22:19ID:xZf/1E/+0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:23:10ID:Zg24a+jqキャラの性能で考えるなら出来ることが増える一方なんだからなおさらデメリット無いだろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:24:52ID:/8s6jVT90616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:41:37ID:0E4Uiz6x同じ下Bで
リンクに爆弾使うなとか
フォックスにリフレクター使うなとか
スネークにC4使うなとか
言うようなもの
そんな話がまかり通るわけがない
これ、ゼロサムの装甲の議論と似てね?
装甲最初に捨てる奴とそれを律義に待つ奴
変身も装甲も性能のひとつなんだし
それを卑怯呼ばわりはおかしい
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:43:46ID:/Bfpcg/w自分のサイトで俺ランク貼ってりゃいいのに 死ねよ
0618616
2008/07/17(木) 19:44:49ID:0E4Uiz6xスマソ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:45:02ID:7+BRLqgQまぁバーストするまでどっちか固定になってしまう訳ですが
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:47:42ID:KBfYwNWqオレはシーク&ゼルダ追加反対派じゃないけどあんたのいってることは焦点があってない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:49:10ID:3l5iWtuS納得させんとID:Zg24a+jqがランク話に参加できない。
ゼルダとシークのコンビを重視してるみたいだから。
>>614
別に複合にしたら評価が上がるのは否定してないよ。
有利キャラがずれてるからね。
ただし、キャラが複数いる=もしかすると不利なキャラの方を出さなくてはならない。
そのことはマイナスでしかない。変身できるっていうのはマイナスが減るだけ。
戦闘中に変えるのは厳しい。特に選択間違ったら不利キャラと当たってるんだから。
この運がよければ有利キャラとなる範囲が広いっていうメリットと、
有利キャラに確実に当てられるわけではないってデメリットを、
理解して欲しい。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:49:42ID:0E4Uiz6xむしろ俺ランクはこのスレに貼って欲しいものだ
叩き台かつ笑い者にできる
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:49:43ID:/8s6jVT9マジで
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:54:04ID:M8RPeD02有利な方で戦う事前提で話した方が結論は早そうだ
結局ゼルダD、シークD、ゼルダ&シークDだと思うけどな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:57:16ID:ZEh/tYsCゼルダ・シーク共に相性悪いキャラは流石にしょうがないけど、
不利がつくキャラを減らせるのは大きいと思う。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 20:00:53ID:2NmyVxJlマイナスが減る=プラスだと思うんですが
100歩譲って相手に合わせて下B使うのが有利にならないとしても
OP相殺回復・フニッシュ役とダメ蓄積役で使い分けられるんだからその分は単体よりも有利になるよね
>>623
シーク使ってるときで相手ピカチュウなら試合開始即下Bが安定
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 20:19:33ID:+m4cSZKl0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 20:21:44ID:3WHox1lvゼルダ&シークは後で考えようぜ
ポケトレみたいに各々のランクを考えてからゼルダ&シークを議論しようぜ
そっちのほうがやりやすいはず
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:19:46ID:dV8wWdpx名前消すの忘れてレスしてる人たまにいるけど、強い人いないし。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:25:23ID:CyzZpm2E560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 11:15:27 ID:qr/3+HC8
>>556
具体的に何も言えないお前がありえない
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 12:24:10 ID:0E4Uiz6x
>>556
そんなに言うなら俺ランクくらい貼れば?
onryなら別に良いけど
とりあえずお前の意見も言ってみなよ
口だけ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:27:19ID:+m4cSZKlさっさとレベルの高い意見を出せやカス
まあ、レベルの高い意見よりもどれだけ周りを納得させられるかというのが重要なんだけど
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:31:09ID:dJ5LD3Hh0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:33:06ID:ODXrkJi5ランクに関しては同意だが自分が正しいとでも思ってるの?
当てにならんとかどうでもいいんだよカス
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:34:32ID:kTGMhTTM0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:37:07ID:Zg24a+jq0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:39:33ID:+m4cSZKl俺だってデデデを昇格させようとがんばって議論したさ
しかし俺の話術がたりなかったのかDのままでいいという意見が圧倒的多数だった
つまりそれが民主主義なんだよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:40:39ID:dV8wWdpx自分が納得できるランクでも考えますw
煽ってるつもりはないんだけど、すまんかった。
1つ聞きたいんだけど、みんなはこのスレのレベルはどう思ってるの?
また煽ってるとか言われそうだけど
レベル低い人が議論しても、あてにならないと思うんだ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:41:56ID:KERMtA5a未だに俺もその域を抜け出せんしな・・・
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:48:14ID:SSdhW+/Q言いたいことはわからなくもないんだけど
そういう思想が蔓延したから格ゲーが廃れたんだと思ってるんで
ついでにここ2chだし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:48:30ID:CyzZpm2Eまぁその気持ちは解るな。
使ってる側としては結構強いキャラだと思うんだよな。
でも有利不利考えていくとちょっと格上げ説得するにゃ難しくなってくるっていう…
>>637
お前、そのレベルの低い人の一員になっちゃってることに気づけ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:55:16ID:dV8wWdpxそれからレベル低いと言ったけど、みんながみんな低いとは思ってないんで
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:59:51ID:Zg24a+jqとりあえず去る前にレベルの高いお前の考えたランクを見せてくれ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:59:57ID:cy8gK7nJ0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:14:42ID:+m4cSZKl0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:22:54ID:3WHox1lvこの議論の方式にはメリットデメリットがあるのは分かってることだし
理解できない奴とか賛同できない奴はこのスレに来なければいい
マリオのときもだが、議論が滞ると話題がそれることが多くて困る
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:45:05ID:ifZ1tHA7相手を1人倒した時点で返信するチャンス
ストック4なら残りの3つは有利に戦えるのでは?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:56:44ID:+mgMXKITゼルダ&シークは>>494のドンキーの後でいいのかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:59:07ID:uIjqPkAX俺はゼルダは使わないし、あんま相手にしたことないからなんとも言えないんだが
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 00:31:07ID:+D8IrjkD何言ってんの?ゼルダやシークに変身するのと他キャラの下Bと一緒な訳ないだろうが。
なんでこのスレで固体別にランク付けされてるか考えてみろ!
変身したいなら、後でゼルダ&シークで予約すればいい。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 09:00:32ID:ZMJSQds90651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 09:07:32ID:SxDwXKmIIKKI宅ランクが一番アテになったのになんでやらなくなったかな・・・小阪家は感覚派のアホ共しか居ないからアテにならんからいいや
今のところオフ勢でランクつけてる奴はしゃわくらいか
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 09:13:12ID:pLgbh68f少なくともここ数ヶ月見てないな、今どんな感じなんだろ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 09:14:49ID:ZMJSQds9最近オフ勢信者の活動が活発なようだけど何かあったの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 09:18:56ID:iDiCeSnVとりあえずそのアテになるランクとやらを晒してから言ってくれ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 09:20:05ID:+lqGNQ750656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 09:37:47ID:SxDwXKmISS+ メタナイト
SS ファルコ スネーク ロボット
S+ ピット フォックス ゲーム&ウォッチ
S トゥーンリンク マルス ディディ
A+ ゼロスーツサムス ウルフ デデデ オリマー
A ピカチュウ ワリオ マリオ ルカリオ
B アイスクライマー ドンキーコング クッパ カービィ
C シーク ピーチ リュカ ルイージ
D リンク ネス アイク ゼルダ サムス
E ヨッシー ポケモントレーナー
F ソニック プリン ファルコン
G ガノン
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 09:47:12ID:pLgbh68fS+ メタナイト
S ファルコ スネーク ロボット
A ピット フォックス ゲーム&ウォッチ
B トゥーンリンク マルス ディディ
C ゼロスーツサムス ウルフ デデデ オリマー
D ピカチュウ ワリオ マリオ ルカリオ
E アイスクライマー ドンキーコング クッパ カービィ
F シーク ピーチ リュカ ルイージ
G リンク ネス アイク ゼルダ サムス
H ヨッシー ポケモントレーナー
I ソニック プリン ファルコン
J ガノン
こうなるのか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:40:49ID:JcfMF4/Mいや腕は必要
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:54:02ID:ZMJSQds90660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:18:21ID:JcfMF4/Mどっちも必要だと思うが。
それなりの腕がないと、レベルの高い勝負はできないから経験足りなくないか?
まあこのスレにそれを求めるのはおかしいと思うけど
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:21:26ID:Kc5LAiAG0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:23:30ID:SWv09sEM決定的に違うのは重量級の位置か
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:39:38ID:aKKAWtoN0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:50:45ID:Wzd0v8CJ俺だって昇格支持したよ?
でも多数決で駄目だった。
つまりはそういうこと
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 13:44:27ID:ZPRkRI46結構重量級が公平に審査されてていい感じ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 13:49:43ID:Wzd0v8CJそろそろゼルダに戻るか
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 14:23:03ID:6BSrX9B90668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 14:30:39ID:iDiCeSnVでも個人的にデデデがピカよりは上に来るってのは同意
オリマーは高すぎ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 14:34:31ID:6BSrX9B9ガノンでも使っとけやwwwwwwwwwwwwwwww
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 14:43:41ID:2qGki1S8スネークにだってB横→Aのコンボが入るからガノン様は強いんだぞ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 14:45:00ID:2qGki1S80672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 15:53:01ID:cCh7H2dx0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 15:53:42ID:SWv09sEMよく見りゃワリオのランクはここと大して変わらないぞ?
というかピカチュウが低い感じだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 17:53:30ID:SxDwXKmI0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 17:55:13ID:ScfPxmQUBランクにもの凄く違和感を感じる。トゥーンはウルフやゼロサムと大差ないだろうし
マルスとDDはもっと上だろう。わざわざここにランクを設ける必要は無い。
あとクッパとドンキーが高すぎる。リンク・アイクに比べて2ランクも上か?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:49:26ID:nT4ALXlN今議論してるのはなんだっけな〜
すぐ構ってちゃんに感化されるなんてレベル低い言われるのも仕方ないな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:56:18ID:SWv09sEMそんなことここで聞くことじゃないだろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 19:08:55ID:yoxqYAHE0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 19:31:25ID:OsXUJwcp0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 19:54:49ID:f1DrE5TF理由:上位キャラに特に有利取れない。
以上。
次誰?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 19:57:47ID:6BSrX9B90682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:21:31ID:QTFk9loAD昇格だろ?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:24:07ID:6BSrX9B9Dの中でルイージとワリオの2人に有利つくゼルダさんがDに昇格しても不思議じゃありませんね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:30:14ID:57Bs3Sr00685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:47:57ID:mEX6bF8e0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:51:44ID:kJkDyjco>>657
GANONがGでなくなってしまうではないか
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:55:36ID:XJSHCPw90688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:58:49ID:mf2el1d+似たような超火力誇るルイージも重量級に強いけど
ルイージよりはまだ色んなキャラに対応出来ると思うぞ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:01:46ID:vDy+WyhO0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:10:45ID:mf2el1d+前回の議論の時もアイクラの投げ連と同じ扱いにして、今は保留にしとこうって感じだったし
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:11:52ID:Er8UYiU/その分プレイヤーの腕が問われるキャラだから、
なんとも議論しにくい。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:19:12ID:SWv09sEMていうか今までの議論も結構ゼルダが読み勝つのが前提だったりしたし
稲妻とか安易に振れる技じゃないだろ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:28:06ID:D+Hmwt06小さいキャラには当てにくいのが難点だが
空後とか軽量級にOP相殺無しで当てると110%超くらいからステージの端から端まで吹っ飛んでバーストする
空対空のリターンが馬鹿でかいので相手を浮かせられる横強、DA、掴み、あるいは下強からダウンを奪って〜などなど
しかし、空中で斜め方向に向かって切り込める技は皆無なので冷静な位置取り、スピードもないのでワンチャンスを活かせる技術が必要になってくる
これ振っとけみたいな技はほとんどないが技の性能が不足しているわけではない
状況に応じて的確な行動をとる必要がある
地上では足が遅いが、まあまあのステップから多段技のDA、高性能なD掴みの強力な二択もある
空中でも遅いのは変わりないが終端角度は相当なもの
総じて中級者以上向けな性能であるのは間違いないが、ポテンシャルを考えるとEというのはどうも腑に落ちない
なんのかのいって稲妻をある程度のアベレージで刺してくる技術のあるゼルダは怖い
決定力の塊という点ではアイクとよく似ているかもしれないが、汎用性が段違い
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:28:50ID:mf2el1d+単純に空中ジャンプと合わせてこれ連発されるだけでプレッシャーかかる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:41:30ID:P5E6ntEBコンデンスブラスト、マイルドメテオヒール同様扱いにくい部類に入る技です。
リターンは確かに大きいけれどあまりにも当てにくすぎる。
正直ここを空関係をプッシュするにはゼルダは厳しいだろ。
まぁでも俺もDかな、とは思う。
D下位からE上位ぐらいの性能はある。確反だらけだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:44:36ID:u1FeBWPc当て逃げできるし、相手からしたらかなりのプレッシャーになるしで
結構振ってもいいと思う
ガーキャンやその場回避から入る場合もあるし
カビメタピカにはあんまし狙っちゃいかんけどね
安易に振れないのは急降下稲妻くらいかな?
相手がなんか技振った時にこっちのジャンプのタイミングが合えば、
後隙によっては入るくらいだし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:52:50ID:SWv09sEM空中ジャンプまで絡めて稲妻連発とか攻撃してくださいって言ってるようなもんじゃないか?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:55:49ID:jaJrpsfW0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:57:13ID:sGjLnqRZ話がかみ合ってないようなので上手いゼルダの動画置いときますね
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 22:00:33ID:u1FeBWPcいや、さすがにそれは慣れてないだけだと思うけど
高さでいえば、地上では最速入力でカビメタピカ以外のキャラには当たるし
まあ確かに空中の相手の動きに合わせて当てるのは難しいけど、
それでも慣れれば、相手の動きが読めれば当てられる位にはなるしね
別にこっちはだからどんどん狙えってわけじゃないけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 23:23:42ID:rcpfF7qtガノンの時はさんざん発生遅いっていじめられたのに、なぜゼルダ
の時は出てこない。弱とか、ガノンとかよりも断然に発生が遅いんだぞ。
掴み・DA掴みの発生も最下位クラス。ガー投げが大事なのに、なぜココを見ない。
後スキも少なからず多いキャラ。上方向に対する阻止は最強レベルだが、横方向に
対する復帰阻止は得意じゃないほうだぞ。稲妻なんて追いかけてまで使う技ではないし、
復帰が特殊なゼルダにはリスクが高い。実際は、復帰阻止はディンが多い。
もう少し、細かい所もみて議論しようぜ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 23:28:53ID:x13treaY0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 23:37:40ID:JcfMF4/Mガノンを上げたくないから
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 23:37:50ID:ZMJSQds9D掴みも踏み込むからガノンなんて話にならないくらい距離長いし、ガーキャンは上スマあるし
技も自分から振らないくていいし、復帰阻止なんてディンやたまにメテオで十分だし
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 23:44:17ID:SWv09sEMそれもいいすぎな気がするが・・・
まず下スマの発生がチート、上スマの発生も早い
ガーキャン投げは不可能だけど上スマは狙える
ていうかこれがなければ昇格議論とか有り得ない
D掴みはそんなに遅くはなかった気がする
まあ俺はEだと思うけどね
後隙は大きくないけど逆に少ない技もない
上スマも前後隙少ないけどガンガン振れるレベルじゃないし
外せば反撃もらうし
復帰阻止ディンとかないだろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 23:45:47ID:XJSHCPw9そこそこ安定して振れるよな>稲妻
とはいえ差し込みは弱いから、牽制で降られてもガードや退きで安定だし、
地味に歩きでライン攻めされるときついかな。
>>701のガノンは言い過ぎだが、EがEとEたい
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:06:55ID:UxxXqnRBDA掴みが踏み込むからって…それは発生が遅いから、踏み込むんだぞ!
分かり易く言うと、リンクと発生が同じ(12F)なんだ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:30:17ID:NgmA8nUj0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:32:14ID:84rrcEIY0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:39:21ID:+QinpbMUディンで復帰阻止すると相手上に飛んで戻ってくるよね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:42:02ID:kXFGU2dL弱った相手を一撃で葬るだけのパワーはあるから
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:44:55ID:84rrcEIY駄目元で
ホントの復帰妨害攻撃はその後にする
ディンじゃ仮に当たっても殺せないし
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:46:34ID:UThmtGryいわゆる「復帰が糞」な奴らにしか通用せんだろう。
で、そんな奴らどんなキャラでも復帰阻止するは割と簡単なわけで、
目立ったメリットになるとも思えんが。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:58:48ID:YGmjyAquマザーFEくらいだな
リンクオリマーフシギソウは手を下すまでもないし
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 01:00:40ID:kXFGU2dLディンで誘導して稲妻やメテオを決めるのは割と楽だけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 01:03:03ID:6d4QVze10717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 01:09:31ID:x+orNtz9楽ってのはいい過ぎな気がする
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 01:12:05ID:kXFGU2dL復帰強いやつには厳しい
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 01:29:49ID:6oHIjbmsゼルダも十分決めやすい、同じようにふんわりとしてるし
クリティカルは足先だけだけど、身体の腕辺りまで攻撃判定あるし
発生速め、大抵の上B復帰技に判定に勝ってくれたりで使いやすい
前出てた動画にあるみたいにワイヤー復帰で戻ろうとしてる所に当てに行ったり
トゥーンやマルスみたいに上Bの軌道わかりやすいあいてに置いといたりで
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 01:52:10ID:/Usl5gqq0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 02:14:50ID:UxxXqnRBなんなんですか!?
そうしたら、ガノンとか神レベルじゃないか…
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 02:29:16ID:V6Zn6RLw間合いの管理が大切なのに仕切りなおしも接近もゼルダには辛いから。
使ってる奴は解るだろうけど、ディンで誘導してそこを狩るなんてことは
結構難しい。そんなに近い間合いなら直接蹴るか巻き込むか焼き上げるか
した方がリスクが少なく、苦手な択取りも1つ減らせる。
マイルドメテオヒールをサムスやネスとほぼ同等と見るのはおかしい。
こいつのメテオはレベル低い方だろ。ゼルダで決められるタイミングなら
他のキャラのメテオも軒並みはいると見て良い。だから目だった長所には成りえん。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 02:39:29ID:84rrcEIY0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 05:28:25ID:gDW1Hauy0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 06:00:23ID:IPgCSoBRせめてもの救いはDAが6Fかつそこそこ優秀なことぐらい。それでも前作のサムスやピーチのと比べてそんぐらい優秀かと言われれば疑問符がつくけど。
ゼルダ側は上スマやDAでの着地狩りでリターン取るしかない。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 06:19:36ID:ziWwAt8K0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 08:50:28ID:6oHIjbms他のキャラみたいに崖際でしかメテオ出せないわけではなく
サムスやヨッシーやカービィ、プリンみたいに深い所で押し込んでも普通に戻れる復帰力あるから
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 09:57:28ID:ahAoYesz0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 10:47:39ID:UxnqVZSpディンは台上で見るとこなし。下りフラッグに完全に狩られてる。
1:10くらいにはダッシュからGC喰らったり。
見てから余裕ではないが、ガードさせて有利になるわけではないから、
リスク負うだけのような印象を受けた。
復帰阻止なら下から復帰を強制させるのに使えるよう。
でも下はゼルダも復帰厳しいから効果は薄かった(この動画だと下は放置)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 11:24:14ID:rjWLJk7Q0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 11:31:41ID:rjWLJk7Q最後フィニッシュに困ってたけどガーキャンドルフィンで安定じゃん、どっちも下手だな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:08:17ID:FoZmvu4b始めのうちはディンで相手をネタ殺しできるかもしれないが、それも通用しなくなったら
やっぱタイマン微妙だと思うんだよなあ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:14:32ID:6oHIjbms投げダメージでかい、結構飛ぶ、展開が美味しい下投げあるのに
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:15:12ID:irDqYUzcガン攻めしたきゃシークに任せりゃいいんだよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:19:38ID:gDW1Hauy0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:33:30ID:1XXYrVqb大して上手くもない俺でも知ってるようなレベルのレスばっかだよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:34:12ID:V6Zn6RLwいや、それはお前がそっとブラウザを閉じるだけで解決する問題だろw
頭弱いなー
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:37:23ID:LDluUjv80739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:37:27ID:1XXYrVqb0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 13:30:43ID:FoZmvu4bゼルダは下強うざいから間合い気をつけて横スマあたりはガードしてリターン取る、
ディンはしっかりジャスガ狙いでいく、上スマに吸われないよう
空対地はあまり無理しないこと守ればだいぶ楽になる相手だと思うけど
何かあまりにも間違ってる点ある?あったら指摘頼む
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 13:53:45ID:x+orNtz9どれもオーバーな技で反撃を受けやすいしコンボもできないけど
上位だとスネークあたりに頑張れるくらいじゃないかな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:56:35ID:6oHIjbmsってか横スマは先端当てや置きで使われたら後隙ないから反撃出来ないだろ
横スマはガード削りそんな大した事ないけどガー不も狙えるんだし
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:11:01ID:n73jGwax範囲の広さも相まって狙って出来るものではない気がするが・・・
ジャスガ成功しなければノックバックもするしシールドも削れるんだぞ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:15:41ID:kXFGU2dL0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:24:27ID:x+orNtz9向こうの弱があるし下スマは蓄積にはならないし微妙なところ
というか素直にチェンジしたらいいんだけどね
>>743
見てから反応できることね?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:40:45ID:x+orNtz9向こうに投げ連あるからチェンジも結構危険だな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:53:43ID:fiywYm06確かにダメージを稼ごうと思ったら、初心者にしか通用しないが
あれは相手に回避行動を強要するのが目的で使うものだから。
しかし、回避をさせて何か良いことありますか?って言われたら
そこまで良いところがあるわけでもないのがゼルダだけどな。
場外の相手に空中緊急回避を出させて高度を下げ
強制的に下からの復帰をさせるくらいしか望めないかな。
だけど喰らうと上に吹っ飛ぶことを考えるとこれも微妙か
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:35:43ID:hf472GZO回避強要するもディンは後隙でかいからそこから攻撃仕掛けるのは難しいよ
相手の復帰時に牽制にいれるか
復帰へぼいキャラに復帰阻止として使うぐらいだな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:35:09ID:V6Zn6RLwお前の選択肢からはその場緊急さえ消えてる訳?レベルが低すぎ。
>>722でも書いたけどディンはタイマンだと使えない部類の技だろ
ここ数日散々指摘されてるのにいつまでもディンの炎をプッシュする
のは意味が解らない。タイマンでゼルダを突き詰めていけば
>>537や>>712や>>747みたいにほぼ駄目元技って結論が出て行くだろうに。
あれが強い、これが強い、で結局立ち回り議論になってないことに気づけよ
どんなキャラだって良いとこはあるんだよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 18:16:48ID:irDqYUzcシークの補助として使うのが一番いいのかもしれん
ハメ貰わない相手ならシークのほうが立ち回りが有利な相手が多いからな
フィニッシャーとしては十分な強さだし
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 18:26:41ID:4Txn/eEYだいたい変身長すぎて使えねえよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 18:55:05ID:hf472GZOゼルダとシークではバースト力がまるで違う
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 19:42:34ID:UxnqVZSp>>699の動画の限りでは、
差し込み弱くてしょうがなくディンを撃ってる感じだな。
そのせいかマルスも若干高めに移動することが多くて着地に上スマ重ねられてるし。
DAと掴みはかなり使えるね。DAの発生判定が掴みを生かしてる。
能動的に動くことができないという点で、
ゼルダはDつらいと思う。
Dになると自分から差し込むための能力が高くなってくるから。
代わりの能力が高いやつもいるけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 20:43:22ID:hCnHmdIG性能の話してもしょうがないんじゃないか?
この長所があるからランクアップするべきだとか
結局人によって感じ方が違うわけだし
だからマリオとかファルコンもぐだぐだで決着つかなかったし
やっぱりランクって相対的なものだから
キャラ別でダイヤ作ってその数値を高い順に並べるってのが
最終的なランクになると思う
たとえばヨッシーなんかはガードのせいでランク低くされてるけど
ダイヤ考えてみると中の下くらいの数値にはなりそう
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 20:45:29ID:CYv0Szcv0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 20:48:22ID:84rrcEIY0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:42:56ID:irDqYUzc…はず
ルカリオの時はまともにされてなかったけど
0758リンク(笑)
2008/07/19(土) 22:29:16ID:YGmjyAquA……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサム、ピカチュウ、*ルカリオ
D……カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、*ゼルダ、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*ヨッシー
F……*サムス、*ピーチ、プリン
G……*ガノン、*ソニック、*ファルコン、*リンク(笑)
結局
リーチ、重さ、判定、飛び道具、歩行、急降下くらいしか強みが見つからなかった(笑)
能無し。
G
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 23:55:44ID:Xf0bhEQRちなみにリンクはその場回避も優秀だぞ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 01:07:34ID:f6Gn3ofjE現状派の意見がまとまってるし、もうEで決まりみたいだね。
過疎ってるし…、取り敢えずゼルダ&シークは今、予約入ってるのが終わったらやろうぜ。
次、誰だっけ?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 01:33:29ID:x7VVFjf8一応予約順の確認を
ゼルダ→ネス→GW→メタナイト→ピット→オリマー→ワリオ
他になんか予約あったり間違ってたら訂正してくれ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 02:11:53ID:2ju8hV/R長所短所は>>429の通り
しかし今はディンだけでゼルダをDかEを評価しているように見えるな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 02:43:22ID:/nkGwlge夏だからか
とりあえずD派です
理由は上で散々挙げられているが一言でいうとそこそこの択とリターンの大きさ
B以上の相手に空中からの攻めではガード固め・地上では優秀な技を置かれると何もできない気がするが
超優秀な技を持たない相手にはそこそこ〜相手によっては五分以上に戦える
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 03:01:46ID:Z0O00Bqh>・全キャラの中でも屈指の着地狩りが出来る
DAは踏み込む、D掴みは掴み間合いが広めで、高い位置に判定がでて多少のジャンプも吸い込みやすい
確かにこの辺は良いところだと思います
しかし、ゼルダの走行速度が遅いせいで奇襲性はかなり低いですし、DAは性能的な問題で基本表一択
せめて表orめくりの二択が出来るような技でないとDAが優秀とは言いづらいかと思います
発生早い、カバー範囲広め、持続が長い上スマ等のおかげで着地狩りが得意なゼルダですけど、
そんなゼルダ相手に無闇やたらに上を取ろうとする人は早々いないと思います
この辺は多少読み合いになりますけど、相手を打ち上げたとしても
走行速度が足を引っ張って下を取れなかった事も起こりやすいですし
確かに火力が高くリターンが大きい所は確かに利点ですけれど、そこばかりに目が行っていて火力の高い技を当てる、
そこまでの立ち回り性能についてはあまり議論されていない気がします
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 09:00:10ID:brjEGf5fピットは降格議論の方向でよろしく
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 09:29:40ID:CZc9P1yJ0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 09:59:34ID:gnST9lZ490%あたりから浮き始めて稲妻や上強、スマッシュ入れたりで勝負決めれる部分あるのに
それにピットはどう考えても昇格候補だろうに
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 10:16:27ID:oNGrKBp+0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 10:23:45ID:ztzqIxkCそれってEじゃないの?
リターンの大きさとは言うけど読み負けた時の相手のリターンはないかな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 12:17:01ID:2ju8hV/R上がるかもって話しだっつーの
ゼルダの攻撃をどう当てるかねー・・・
こいつは浮かされるのが苦手だから、
相手もそれをわかってて浮かそうとしてくると思うんだ
でもそのためには近寄らないといけない。
そこが逆にゼルダ攻撃のチャンスでもある
ハイリスクハイリターンだけど
DAに関してはステップはまぁまぁだから有効射程は短いけど奇襲はできるんじゃないかと
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 12:42:23ID:gnST9lZ4弱もキャラによってはNBで割り込み出来るのに
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 13:38:49ID:gnST9lZ4マリオやカービィの差し込み能力問われたのは待てるキャラではないからであって
潰し技や置き技もあって一応攻め強要出来る手段のあるゼルダが、読み勝つ必要があるって理由で
ゼルダの待ちを評価出来ないってのはおかしくないか
ドンキーやアイクの議論する時も読み勝つ必要あるからって
理由で攻めと差し込みだけで語られたら怒るぞ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 13:45:51ID:RZyUq44U遊撃はまず無理だろ
ピットも無理
シークでいけばいいって言われたら反論できないけど、今はゼルダ単体の話だよな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 13:51:21ID:PrhHDqLv待つってのは相手に行動を起こさせることだ。
相手に行動を起こさせたとき待ちの選択肢の一つが置きであって、
置きが優秀だろうと待てなければ価値半減だ。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 14:53:01ID:BmRrgCe7待ちたいのに待ちづらいのがゼルダ様クオリティ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 15:42:59ID:mRpvV2oi0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 15:47:04ID:oNGrKBp+とはいえ本当に懐に潜り込まれると大したことないわけで
待ちつつ上手い距離を保つという芸当が必要。ディンで待つには後隙が痛い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 16:43:43ID:RhQhG1IU0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 17:20:44ID:RZyUq44U0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 17:42:37ID:RhQhG1IU実際のところフロルは読まれ難いし確実に相手の踏み込める。
ガードされようが後は上スマで巻き込むなりネールするなりで崩せるだろ。
クロスレンジはゼルダの領分なんだ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 17:46:37ID:/nkGwlge密着されるとアレだが発生4Fのコンパスターンもあってそこそこ戦えるぞ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 17:53:04ID:ztzqIxkC下スマで何とかなるってのは使ったことないんじゃないかって思うんだが
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 17:53:46ID:RZyUq44U消えてから出現する時間も変えられないし、移動する距離もあまり自由が利かないだろ
ゼロ距離ならガーキャン投げくらうし、目の前や背後なら緊急回避されたり弱で潰されるんじゃないか?
大胆な攻撃だから奇襲に一度くらいなら決まるかもしれないけど、あまりにもリスキーだろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:00:38ID:zJjOSddj別にリターン重視のランクでも良いがそうするんだったら重量級とルイージみたいなパワーファイターの時もちゃんと評価しろよな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:14:54ID:RhQhG1IU置き技なんかアイクの噴火で無い限りフロルで怯ませてキャンセルできるだろ。
実際はフロルの風で移動した瞬間には体が重なっててゼルダが後ろに居るのか前に居るのか分からないから下手に投げようとすれば上スマの餌食、むやみに反撃できたりはしない。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:19:32ID:ztzqIxkCいや実際迎撃されるとよくて相打ちか相殺だぜ?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:30:45ID:RZyUq44U読まれにくいとはいえないって事
相手が距離を把握してたらどうすんだよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:34:23ID:0Z/SU87pお前のところのゼルダはどれだけ優秀な上Bを持ってるんだ?
普通に後硬直に反撃もらうっての
例 メタ ガー解下スマ 蛇 ガーキャン空下 etc
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:35:43ID:RhQhG1IU実際に迎撃された経験が無いからわからないんだが、技が相殺されるということか?
>>787
ワープ距離は一定じゃないぞ
スティックの倒す向きで出現位置が変わる。
要するに範囲内なら出現ポイントは自由自在ってことだ。
地上限定でだがな。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:42:49ID:RhQhG1IUやられたこと無いが、ロボット、ピカチュウは普通に下スマで巻き込むだけで迎撃されるかもしれん。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:44:31ID:mwf6yT1k↓
見てから移動して出現時に横スマ余裕でした
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:47:00ID:CXCPF3G4アイクとかのよほど発生遅いキャラじゃなければ後隙にガーキャンJ攻撃のどれかが間に合う
もしかしたらアイクでもガーキャンJ後Aなら間に合うかも
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:51:40ID:Vz8agz020794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:52:28ID:2ju8hV/Rでも距離調節できても三箇所だろ?消えてからすぐ位置ずらされるだけで失敗するよ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 19:00:24ID:RhQhG1IU攻撃判定が発生するまで移動位置補正は受け付けるから避けるのは判定を緊急回避限り無理。
むしろ緊急回避するだけでいいんだがな。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 19:09:25ID:RZyUq44U俺は待ちを崩すならそれが容易なシークに変えたほうが安定だと思うけどね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 19:15:02ID:T5mVlGn10798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 19:17:21ID:RhQhG1IU問題はガードした後だろ。
ガードならクロスレンジのままだろうしゼルダの好き勝手できるだろ。
>>796
ゼルダ涙目
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 19:19:16ID:a6wq3aD1経験上投げもDAも待ち崩しにはならないっぽいし…
ゼルダ使うなら多少相手に殴らせてでも、しばき合いの状況に持ち込む方が
面白いのじゃないのかと
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 19:39:14ID:sSoAAlkL頭おかしいの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 20:12:22ID:gnST9lZ4リターン取れて狙う価値あるから強調されてるわけで
ルイージは特性があれだからあんな評価だが・・・まぁ全てジャスガ出来るなら別だが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 20:22:52ID:aAR3ljJvもし評価に入るなら読み勝って掴んだら勝ちのアイクラが1〜2ランクは上がるぞ
ルイージ、重量級も最低1ランクは上がるだろうし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 21:00:36ID:gnST9lZ4読みの部分に入れて評価対象外にしたら重量級やアイク、ゼルダらは語るとこ大幅に減るじゃん
ルカリオの時は潰しの部分も評価されてたのに
こいつらがルカリオより後隙あるだけで評価に含まれないのはおかしくないか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 21:05:54ID:oNGrKBp+0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 21:12:40ID:p64xaK0Aその後隙のせいでリスクの少ない立ち回りが出来ないのが問題なんだろ?
メタがSにいるのだって判定が強いとかそう言ったこともあるけれど、
後隙の少なさから来るリスクの少ない立ち回り、畳みかけ能力の高さにあるわけだし
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 21:21:46ID:ztzqIxkCというか読み外した時の相手の反撃も考慮しないのはおかしいって言ってるの
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 22:31:48ID:CXCPF3G4すまんが言ってる意味がわからない
フロルガードさせた後ゼルダが好き勝手動けるってどんな状況だよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 23:00:23ID:BmRrgCe7その戦い方想像したらなかなか面白かったw
シュイーン・・・ピイイン・・タア!シュイーン・・・ピイイン・・タア!
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 23:35:17ID:CZc9P1yJ0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 23:37:21ID:x7VVFjf80811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 23:51:21ID:OsY/EviMSJが上強で狩られるから困る
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 23:51:58ID:5WURMnzF着地隙が少なく、相手に与えるガード硬直が長い技、たとえばウルフのJ後ろAなんかだと
ガードされても反確行動が多分ないからオフですら強い行動
問題はめくるまでに殴られると弱いってこと、無防備で相手に突っ込んでるようなもんだから
多段だと殴りながら後ろいけるが今度はガード硬直が少ないから反確行動が結構増えてくるし
めくっていることを相手にばれ易いのが問題、まぁガノンみたいに即座に後ろに殴る技がないキャラには強い
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 04:49:48ID:d6/3hTHM外した時のデメリット省いてるわけじゃないでしょうに・・・
それ考えてもメリットがあるから主張してるんだろうし
大体リスクが殆ど無くて、尚且つリターンが美味しい技なんて
Sランクキャラと一部キャラぐらいしか持ってないだろうに
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 08:56:01ID:yGtHedUg書いてないよデメリットの事
Sランクキャラと一部キャラぐらいしか持ってない、だから何?
結構あっさり相殺されるし、弱もらうんだけど
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 09:45:58ID:YA5eSx+p読み合いは評価に入ってる。
DAと掴みも読み合いだし、鳥のブラからの攻めも確定じゃないから読み合いだろ。
フロルは論外。ガードカウンター知らないやつが主張してるとしか思えん。
横スマ上スマは判定が強いが全体の硬直が長く、
リーチも長いわけではないから、
リスクリターンで見れば優秀とは言い難い。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 10:31:14ID:q825xHwzその分出は遅いんだけど
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 11:14:26ID:vgLnCdka低リスクな技はだいたいのキャラは持ってるしコンボにつなげられるキャラも多いだろう?
正しいかどうかはわからんけどタイマンでは
ブラとかフラッグとか低リスクで攻撃の起点にもなるような技が評価されやすいと思う
ガノンがGでファルコンがFの理由でもあるんじゃないかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 13:53:13ID:6Pq8EGrz掴んだら勝ちみたいなもんなのに。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 13:59:03ID:6boPa6pbそこにいくまでの過程は?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 14:04:29ID:2ZrQeFza0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 14:04:31ID:qxnyAIQA0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 14:06:41ID:yGtHedUg0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 14:09:00ID:lLc+8AQX0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 14:11:32ID:qxnyAIQA>>823
だけってなんだよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 14:11:44ID:vgLnCdka0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 14:21:17ID:qxnyAIQA4,5回くらいまでの投げ連なら考慮されてる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 15:04:38ID:K9mHYnZ/対メタとか相当厳しいしスネークロボマルスゲムヲあたりも苦しそう
今作は掴みやすいといってもアイクラに関しては掴むことが難しい相手多いと思うんだ…
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 15:14:56ID:4yKC1Xqa0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 15:34:16ID:qxnyAIQA0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 15:36:25ID:6wEYq18iDのキャラと見比べて見ると、Eが妥当だと思う
でもEのキャラよりは少し抜けてる気はする
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 15:39:53ID:qxnyAIQA0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 15:43:18ID:6wEYq18iまぁシークとルイージランク確定して無いし
ゼルダが、デデデとかカービィと同ランクはどうやっても無いと思う
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 15:53:27ID:nbNhrASb無理に空中攻めをやめて地上重視の立ち回りにすれば良いわけだし、ゼルダ側が緩和しにくい上方向の吹っ飛ばしが多いし
ゼルダからすればルイージの上Bがあるから気軽に技を振りづらいはずだし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 16:00:19ID:qxnyAIQAガードしてもクソ滑るし
上Bっつってもゼルダはルイージよりリーチ長いし、技の持続が長いからその場回避も難しい
他のキャラと同じくDAや密着状態で軽い攻撃をガードしたときくらいしか上Bできんだろうよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 16:00:25ID:bF1QfWz3でもそんな事言ったらドンキー、ネス、リンクと同ランクってのも無い気がするんだがな
カービィはともかくデデデ低いと思うし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 16:26:52ID:d6/3hTHMスマコムのデデデ使いダイヤなんかで散々不利って言われてるのに
まぁそのデデデ自体は、どうみてもランクアップしておかしくないキャラだと思ってるが
カービィは別にDランクの中でも、そんな飛び抜けてるとは思わないけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 16:50:37ID:6boPa6pb0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 17:20:03ID:q825xHwzとりあえず地上じゃ最速稲妻当たんないんだよな〜
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 18:31:18ID:nryK0dmhゼルダ側が横強、横スマ、上スマ、稲妻で
ひたすら刺し合うって戦いになるから、あんま有利不利感じないんだよな・・・
飛ばしてから直接向かって復帰阻止来られるとお互い苦しいな〜って感じるけど
カービィ側もふわふわしてる、上方向強くない、カッターにアーマー無かったりで
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 18:50:17ID:6L7Tmngh「ルイージは滑るから地上では戦いにくい」そんなの理由にならん。
9年と半年ルイージ使ってる俺から言わせればそんなの慣れだ。
足が遅いとかなら理由になったかもしれんが、ゼルダも足遅いし。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 18:52:48ID:6boPa6pb0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 18:56:04ID:2Yq+bBHPヨッシーに次ぐ特殊な性能なキャラで扱いにくい、
なにより使い手が少ない。
この状況でルイージに関したこと話しても大半がルイージを卑下して話すのは、
しょうがないといえばしょうがないのかもしれない。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 18:59:16ID:6L7TmnghFB
サイクロン
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:00:26ID:4yKC1Xqa* *
* 無理です +
∧_∧
+ ( ´∀`*) *
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:09:02ID:csdqWKf3ドンキー、ネス、リンクをFにしる
そして、ファルコン、ソニックはG!
そしたらゼルダはEで落ち着く
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:10:35ID:2Yq+bBHPルイージが全くゼルダに近づけないとかさすがにルイージ舐めすぎだろ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:14:10ID:/h6HREE4ルイージは滑りやすいという知識だけで机上の空論の自分の想像を発表する奴が多すぎる。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:15:31ID:nryK0dmhEランクでゼルダと並んで頭一つ抜けてるのに
>>843
サイクロンで切り込むのは無理だメタの竜巻じゃあるまいし
あれは技の繋ぎ、着地狩りやほんとに奇襲の時に
ルイージ対ゼルダというか一部のキャラは例えるなら
ザンギエフ対ガイルみたいなもんで、わかってても飛び込んでいくしかない
逆転の余地はあるが、不利といわれても仕方ない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:16:39ID:pfAwKHkh俺意見だからなんの参考にもならんけど
ゼルダはE維持でいいと思うんだけどなー
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:16:52ID:yGtHedUg元々相手に飛び込むのが苦手なキャラな上に
迎撃が得意なゼルダが相手じゃ分が悪いと思うぜ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:16:55ID:KmyzEFiK0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:20:29ID:9TxpOv49ゼルダ自身落下速度遅いし。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:24:17ID:4yKC1Xqaルイージ遅いからサイクロンかFBぐらいでしか着地狩れない
まあそもそもルイージ相手に浮かされることなんてほとんどないけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:25:09ID:Uzs/6zbT0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:26:25ID:nryK0dmh重量級と違ってルイージの密着には対抗手段あるんだよ
JNA、NB(5Fから無敵)、稲妻後ろなどで
ゼルダのお手玉苦手ってのはメタやマルスみたいに
空上がリーチあると、下方向に対して反撃する手段が
空下のみと頼れないから、お手玉されて辛い
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:31:22ID:1jGrS+dQそりゃーゼルダ有利だわ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:34:36ID:csdqWKf3そしたらネス、リンクをF!
ソニック、ファルコンをG!
俺ランク
E……アイク、クッパ、ゼルダ、ドンキー、ポケトレ、ヨッシー
F……サムス、ネス、ピーチ、プリン、リンク
G……ガノン、ソニック、ファルコン
問題なくね?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:37:57ID:6boPa6pbそりゃプレイヤー側の差だろう
だけど浮かせられるような強い一撃を当てるのが苦しいから不利だなんて言われてんだろ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:38:20ID:zkpi58N10860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:39:46ID:Za+yKoCP0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:43:59ID:vgLnCdkaそれにルイージとか上ベクトルばっかりだろ、まあそれがルイージの欠点とも言えるんだけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:45:17ID:d6/3hTHM自演くさいのあるわ、もはやただ揚げ足取りじゃないか
散々懐に飛び込みにくいから辛いって言われてるのに
しつこいのはルイージ自身だけにしてくれよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:48:26ID:csdqWKf3ネス、リンクが相応な位置にいればソニック、ファルコンももめることなくGに行けた
現状、Eが多すぎる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 19:57:35ID:pfAwKHkhルイージ使いこんなにいないだろw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:05:22ID:QM3L+fpl確かに発生は優秀だが、全部が全部稲妻で差し込めるって技でもないはず
稲妻のリスクを考えてない意見が多くないか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:07:00ID:YA5eSx+p差し込み技が稲妻しかないけど、
カスれば類似のガードカウンターはもちろん、
ガードじゃなくてあたってもゼルダ側にずらせば、
けっこうダメージたまってても各空中攻撃がささる。
稲妻をクリティカルが有利条件ってのは厳しいよ。
結局お互い差し込み厳しいなら、
ある程度安定して空前で牽制したり、
リターンが大きい類似が不利ってことはないと思う。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:09:21ID:4yKC1Xqaゼルダ側が攻めないのは攻める必要がないからだよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:13:55ID:QM3L+fpl迎撃はそこそこでも、待ち能力は低いと言う評価のはず
ディンの性能がアレなせいで
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:17:49ID:4yKC1Xqa0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:21:08ID:QM3L+fpl0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:22:49ID:yGtHedUg一応だけど反射技もあるしね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:25:27ID:Uzs/6zbT類似はディンをジャスガしなきゃすっごい滑るし
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:30:01ID:mkh4gUBb稲妻蹴りもガーキャン投げ余裕でした^^
ディンは爆発させるモーション見てからジャスガ余(rf
反射はワドをはじけないし。
自分がうまいゼルダに会ったことがないからか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:33:09ID:QM3L+fplてかそろそろルイージの話題は置いておいてゼルダの性能について話さないか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:35:28ID:pfAwKHkh0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:36:48ID:MKAkws2F有利かどうかは俺にはわからないけど稲妻で懐に突っ込んでいく馬鹿じゃないかぎりガーキャン投げ余裕でした^^ってのはないんじゃね?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 20:39:41ID:nryK0dmh稲妻の当て逃げと上り当ては、ガーキャンで掴めないんだよ
それでなくてもガンガンクリティカル貰う、デデデの横強にゼルダ側が反確がある
投げ連効かない、デデデジャンプが空上と空下の格好の的だったりで
不利要素がいっぱいある、デデデも復帰阻止で対抗できるといや出来るが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 21:05:53ID:bF1QfWz3そこも地味に利点だぜ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 21:18:35ID:foHgCWdP0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 21:22:09ID:Vta7RfDf0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 21:29:50ID:lLc+8AQXまだスネークの方がやりやすい
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 21:30:55ID:6boPa6pb軽さの特権
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 23:55:22ID:2cwPEIH6初代からの糞キャラ リンク サムス ファルコン はG!
ガノン以下の リンク ファルコン ソニック はG!
色がGREANの ルイージ クッパ でっていう リンク トゥーン はG!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 23:56:08ID:/RqkI3yrディンなんか見てからチート弓で潰すの余裕だし、軌道変えられたらネールで跳ね返しても意味ないし。
待ち勝てない時点で差し込みがイマイチなゼルダは相当しんどいと思うが…ピットは機動力も抜群だしな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 00:04:19ID:xTTOtVKUピットを持ち出すのは新たな荒らしだ、ファルコンの時も現れた
真面目な話するとピット側の弱が横強で潰されたりで基本リーチ負けしてるのと
ピットも接近戦で差し込む技無くて振る技無くて間合い管理難しかったり
復帰の時に滑空、上Bともディンでキャンセルされたりと嫌なとこも多いんだが
基本弓撃って逃げ回ってればピット側に有利が付く
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 00:07:31ID:IRLUSs+V0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 00:09:35ID:Ew2oGxth0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 00:18:25ID:hA55Xou6いつもの事だからな
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 00:30:23ID:DKolFeCY0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 01:00:55ID:oYFD8PUq差し込み糞で殆ど待てない時点でDは厳しいと思うけど
あと時々ゼルダは対スネークいけるとか書いてたけど、
スネークがちゃんと作業すればどうしようもないんだけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 01:11:23ID:LDcFsS6rリスクリターンを考えるとD下位くらいはあると思うけど
稲妻は当て逃げ可能だし
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 01:11:27ID:xTTOtVKUおいおい、議論されてて差し込み能力が糞だとか
殆ど待てないとか一方的に決め付けるなよ、かなり話されてた部分だぞ
それにそのちゃんとした対応ってのを具体的に書かないと何にもならんよ
着地狩り、下スマ、メテオがあるから対スネークはいけるじゃなくて
望みがあるって書かれ方だったじゃん
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 01:46:10ID:KC+HnEikリスクリターンを考えるからゼルダは低いんだが。
稲妻は下りで出すと着地隙が少なくない、
ゼルダ側にずらされると、多少蓄積あっても当たってから反確
十分高いリスクなんだが。
>>892
ゼルダは差し込み能力低いって上で言われてたぞ。
どこら辺が高いか詳しく書いてくれ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 01:52:42ID:go8P6tN3差し込み能力は低い部類。DAとD掴みはまぁまぁなんだけど遅いし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 02:15:13ID:8G6YJ/LI0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 02:33:52ID:N7WUEYLSあれで十分といや十分のような・・・
ゼルダがやたら長く議論されるのは、コイツの評価のされ方によって
後々の重量級の評価が変わってくるからかな・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 02:36:18ID:KC+HnEik相手側からしたら着地隙少なくないからこそ狙い時なんだろ。
他に変わる技を持たない限りリスク高いって言われてもしょうがない。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 02:37:27ID:go8P6tN3待ちはそれなりだし迎撃能力は寧ろ高い部類だとは思うけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 02:44:15ID:xTTOtVKUこれも読まれてダッシュガードされれば痛いが
上Bなら距離取り直せるけど
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 02:44:28ID:O1HV1FzRとりあえず相手の目の前に稲妻置いておくのはありだと思う
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 04:04:10ID:LDcFsS6r0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 05:14:35ID:LDcFsS6rあれだけの発生で、崖近くでなら80%程度からバーストが狙える技が高リターンでないとでも?
空対地でも隙の少ない当て方は可能だし、空対空だってある。ゼルダも浮かせる方法はそれなりにあるぞ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 05:43:44ID:39KThGjt0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 07:18:16ID:v0voMLY+いや、そもそも稲妻を下りで出すのは確定な時くらいだし、
ほとんどは登りで当て逃げ狙いなんだから、リターンのでかさの割りに
リスクは低いんじゃないか?
さすがに地上の相手に稲妻で突っ込んでくゼルダなんていないだろうし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 07:27:24ID:v0voMLY+十分リスクとリターンが見合ってないか?
まああんまし使わないけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 08:36:58ID:VcBAHRDF日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 09:08:22ID:39KThGjt詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 09:19:34ID:bIejwsfK0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 10:41:53ID:+SeFr7z30910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 10:47:11ID:wzPgHe1wさて、ゼルダか
Dのメンバーにカービィ、デデデ、ワリオ、マリオがいるせいでDに上げる気が起きないんだよな・・・
ガノンとかの特別な例を除いて、相手が地上キープしてたらどのキャラ相手でも厳しい
移動速度が遅くて地上技は後隙がデカイ技ばかり
ディン程度でポンポン跳ねてくれる相手ならいいんだけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 11:49:46ID:39KThGjtそしてルイージシークゼルダが二分した中の下位の方に行くんじゃないかな。だからゼルダは今はどこでもいいや
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 13:12:50ID:6mA/9PZK何されても怒るしw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 14:05:48ID:10TX3RIt亀だが激しく同意
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 15:10:06ID:LDcFsS6rそりゃ不安定だからやめたほうがいいな
あれは中%相手への早期決着のための技だよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 18:12:00ID:jcSs6e0yhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1216306005/
15 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 12:18:17 ID:Tn1au+gY0
>>14
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
16 名前:15[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 12:47:04 ID:of+o0WDo0
誤爆スマソ
>>906-7は一人で工作してるの?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 18:33:16ID:fg6IH9pk0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 18:43:18ID:LDcFsS6r0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 18:57:16ID:jcSs6e0y626:名無しでいいとも! :2008/04/03(木) 20:10:19.97 ID:CDQuG7zD
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
651:名無しでいいとも! :2008/04/03(木) 20:10:49.14 ID:CDQuG7zD
>>626
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
691:名無しでいいとも! :2008/04/03(木) 20:11:17.83 ID:CDQuG7zD
>>651
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
42 :おさかなくわえた名無しさん:2008/07/15(火) 08:17:03 ID:nBr7ewJT
>>38
いいな、この自演っぷり
書いてる本人だけが気づいてないんだろうけどw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 18:58:41ID:UWH7qQe8こんな厨房ホイホイスレが夏休みに機能なんてするわけないじゃん
夏休み終わるまではネタスレとして楽しもうか
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 19:42:35ID:8U7kG2bCこれだから多段ヒットは困る
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 19:43:24ID:L2eWWgIA今はゼルダの議論してるんだろ?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 19:46:04ID:jcSs6e0y議論?
上げたい人が明確な論を挙げることもできずにいつまでも
食い下がってるからgdgdな平行線になってるだけじゃないですか。
ぶっちゃけ次行っちゃって良いと思うけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 19:51:46ID:0EEG6BQg次はネス? ゼルダシーク?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:10:51ID:LDcFsS6r議論は続行中だろうが
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:12:36ID:fg6IH9pkネス→GW→ピット→オリマー→メタナイト→ワリオ→ドンキー→ゼルダ&シーク
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:13:14ID:0EEG6BQg文句あるならD昇格でもいいよ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:20:54ID:g6CS8tfjざっと見た感じEでいいだろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:22:21ID:1Lw6gl5S次はネスだけど
このスレは上手い人がプレイしてるの前提で話してるらしいし
PK体当たり当てれる程うまい人がネス使えば
バーストにも困らないし
ネスはBに昇格だね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:22:23ID:xTTOtVKU認識はしておいて良いんじゃない、後々細分化も考えるというなら
ところでネスはどういった議論するんだ
立ち回りの議論は前回と殆ど変わらないだろうし
掴み連も前回から言われてたよな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:28:26ID:DqKpc0S+さぁネスいこうか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:31:39ID:fwIR5AqN0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:33:26ID:1Lw6gl5S昇格や降格希望だって少なからずいたのに
自分勝手な奴らの偏見で現状維持に勝手に決められちゃったよ
やっぱし小学生しかいないんだねここ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:36:08ID:g6CS8tfj0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:41:46ID:A8qvX+tU駄レス失礼
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:46:22ID:Qp0D5RGd見落としてることでもあるのか神ゼルダが向こうにはいるのか・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:48:57ID:g6CS8tfj海外→ワンチャンスがある大会向けキャラが上位
ここ→復帰が強いキャラが不当に上位
復帰が弱いかキャラ限があれば不当に下位
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:49:03ID:Qp0D5RGdハメ抜け性能の高いゼルダ・マルスが高ランクになっているのだろうか
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:50:24ID:0EEG6BQg0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:52:22ID:UWH7qQe80940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:53:38ID:wzPgHe1w0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:54:42ID:jcSs6e0y推測するだけ時間の無駄
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:57:35ID:wzPgHe1w実際どうなのかは知らんけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:57:38ID:Qp0D5RGdフォックスなんてハメ技くらうおかげで
大会などで勝てるかって言えば絶対そうではない
ハメ技ゲーになっているのなら、それもランクに考慮すべきだろう
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 20:58:10ID:KM3fyXv/0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:01:23ID:O1HV1FzRあと、とりあえずSJ稲妻出しとけみたいな立ち回りが目に付く
日本だとディンスマぶっぱばかりなのにね
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:02:25ID:SkETk+Zd流石にそれには同意せざるを得ない
でも自分が普段使わない他キャラの情報を集めることが出来る良いスレだよな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:03:53ID:go8P6tN3俺にはE維持って奴のほうが食い下がってるように見えたんだけどね
降格希望はいなかっただろ
実際問題よく使う技でリスキーなのは横強やNBくらいだろ?上Bも多用するならそうか
後隙をよく強調されてるけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:04:32ID:fg6IH9pkそんなことより>>950スレ建てよろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:07:37ID:8U7kG2bC0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:13:41ID:1Lw6gl5S0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:13:55ID:0EEG6BQg0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:15:29ID:fwIR5AqNA……ディディー、フォックス、マルス
B……ウルフ、ゲーム&ウォッチ、トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、ゼロサムス、ピカチュウ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、マリオ、リュカ、ルイージ、ワリオ
E……アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ポケトレ、ヨッシー
F……ガノン、ソニック、ピーチ、プリン
G……サムス、ファルコン
H……リンク
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:22:44ID:KC+HnEik稲妻について下りでは出さないって朝書いてあったが、
ほかに下り技がないから、相手が着地狙ったときに厳しいだろ?
そういう点をふまえて立ち回りがリスキーなんだよ。
ただ全体硬直は長いが後隙自体は少ないのはわかる。
弱とか連打すれば以外と隙が少ないし、
そんなふうな、発生の割に後隙少ない技がゼルダ多いとは思うよ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:38:02ID:go8P6tN3てか確定で稲妻当てられる状況じゃなきゃ下りは俺は上Bや回避で逃げてるよ
こいつの空対地は死んでるから
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:41:38ID:LDcFsS6rフラッグとかにはスパスパ落とされる
マイルドヒールは空対地には使えんし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 22:52:36ID:FCTdeC/K強キャラキラーとまで呼ばれてるのに・・・ただロボには無理
他のキャラにも充分強いしスマッシュの威力高いのにDはないだろ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 22:57:27ID:jcSs6e0yそう思うなら具体的にどう立ち回れば強いのか、Cランク以上のキャラに
どの程度有利がとれるのか書いていきなよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 23:02:50ID:/sbtg43E0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 23:12:38ID:0vk1+pDGまたonry、7:4、GREANか
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 23:42:57ID:FCTdeC/Kだって相手の戦術とかキャラによってすべて違うだろ
まあ俺は実際どんなキャラでも立ち回り意識しないでいるからとくに説明は無理なだけ
強キャラに強いのは蛇なら復帰阻止とかしまくれば勝てるし、ファルコに対しては投げ連とブラスター封じられるとかその他諸々
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 23:49:49ID:jcSs6e0yガノンのランクの低さにビビった。
ホッピング王とまで呼ばれてるのに・・・ただファルコには無理
他のキャラにも充分強いしスマッシュの威力高いのにGはないだろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 23:57:08ID:FCTdeC/K0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:05:05ID:B5cWv3zE基本は終点ストックタイマンです
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215794238/901-1000
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/
※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)
※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てる事
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、*ファルコン、プリン
G……*ガノン
次 ゼルダ
予約 ネス→GW→ピット→オリマー→メタナイト→ワリオ→ドンキー→ゼルダ&シーク
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:11:41ID:nQFZj/GRスマッシュはOP相殺なきゃ100%以上溜まれば中量級ならバースト可、スマッシュも早い方だし
ウルフの投げ連、ルカのはけ連も喰らわない
AランクのDDとかはバナナも避けながら空中攻撃したりバナナ食える
カービィ使ってる?
あとはとりあえずカービィ使ってみればわかるんじゃね?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:21:52ID:M9jP8EDa0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:26:01ID:OE32kzV70967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:27:19ID:3xNHzBQE0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:27:44ID:vvHMOx55でもカービィって議論済みじゃなかったっけ?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:29:04ID:nQFZj/GR食べるのは隙あればとかだろ、まあ持って利用しちまえばいいが
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:32:03ID:nQFZj/GRまあサムスはセットじゃなくていいがシークとゼルダはセットだろ普通
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:33:04ID:tHCQ82cC0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:34:50ID:nQFZj/GR全く読んでなかったスマン
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:44:14ID:B5cWv3zE建ててくる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 00:48:41ID:B5cWv3zEhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1216741491/l50
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 01:09:32ID:XuotSnbF2.狐より強いゲムオ
3.下突き復帰リンク
4.ハイレベルな上級者のゼニガメ
5.Link is "onry" one poorest character.
6.ソニック:リンク=7:4
7.もなすごく強いファルコン使い
8.カービィのランクの低さにビビった
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 01:52:13ID:F6GS03cL誰か反射神経wのカキコをコピペできない?
久しぶりに見てえ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 02:11:30ID:HxbROdGAちょうどいなかった時だからなぁ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 02:52:46ID:vPa73TzUB辺りは狙えそうな気がするんだが・・・
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 02:54:22ID:5CSA3wsS0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 03:12:18ID:rZ3D44Hsつーか、降格させるか否かでもめて
今の位置に残留になったんじゃ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 05:13:14ID:ojLDBVXIオフだと糞弱いから永遠にC
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 06:02:12ID:RdcseixJ横方向に当たり判定が小さいぞ!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 09:01:24ID:OE32kzV7何かいきなりエアーは復帰弱くない!!!
って言い出した奴がいて、そいつは復帰する時に下突きしながら帰ってくるんだと。
普通に横から叩かれて終わりでは?みたいな至極真っ当な突込みを散々されたが
「下突きのプレッシャーは凄いから大丈夫。もし敵に当たれば復帰を助ける」とか
言い出して日本語が通じなかった。
後日、タイマンスレでエアー使ってる時に対ピカチュウで下突き復帰やってみたけど…
普通にでんげきドリルされて終わりでした。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 09:42:11ID:3QrkcTSeルカリオが上がることはあっても下がることはねーよボケ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 09:45:40ID:rmm3OYDlまあWiFiでもできると思うけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 09:50:17ID:3QrkcTSewifiでもジャスガ余裕じゃない?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 09:53:34ID:nQFZj/GR%溜まってなかったり有利な状況だと相手なかなかバーストできないから逆転されたりすると思う
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 09:59:05ID:3QrkcTSeそれくらいからなら十分バースト狙えるパワーになるよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 10:14:44ID:oC0pYLWDwi-fiでもフロルは余裕でかわせたな
後隙に強力な技も叩き込めたし
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 10:17:47ID:nQFZj/GR0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 10:32:32ID:qc2Em72Sあれは移動にしか使えないよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 10:45:09ID:P1UvYSnNフロルでガードさせたら好き勝手動けるとか、
着地狙われたらフロルで逃げるとか無謀すぎる
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 11:28:20ID:b7S24ejsフロルで突っ込んでも別にリスク無いんだからいいだろう
ガードした後のトゥーンの上スマも余裕でガードできる
あとは近接も強いことだし普通に戦闘をすればいい
あとはNBのウザさも忘れないでくれ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 11:31:36ID:9kUCAVTs>>804
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 11:44:59ID:rmm3OYDl>>993みたいなやつがガノンの攻撃に対応できないんだろうな・・・
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 11:46:26ID:b7S24ejs>>804
がどうした?
そんなに下スマが好きか?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 11:53:06ID:b7S24ejsお前実際にしたこともないしにされたことないだろ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 12:00:51ID:3QrkcTSe0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 12:07:49ID:qc2Em72Sお前の場合はただ単に相手の反応が遅くて間に合っただけとしか・・・
判定弱いからガーキャンじゃなくてもすぐ解除、反撃くらうし、
そもそも距離は変えられても出現のタイミングは一定だから、
その場回避されればアウトだし、素直に移動だけにしておけと
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 12:12:43ID:TBSastGx10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。