悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第14夜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 09:20:13ID:T9R1awVr「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。
【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night (日本版の配信は一時中止)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895
前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第13夜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1200732596/l50
関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9
月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm
■攻略サイト
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 20:32:51ID:YAYc1YNeリヒターモードで、聖書のアイテムクラッシュでボスキャラに止めさすと
すっごく幸せな気分になれる!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 20:36:25ID:ju747wuk0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 20:47:21ID:3adg3icM0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 21:20:58ID:YAYc1YNe2,聖書のアイテムクラッシュを設置します、準備がととのうまで間かっこいい台詞@を唱えます。
(例@、「遊びは終わりだ、下等生物ども」「所詮、きさまらに未来などない・・・」等)
3,聖書のアイテムクラッシュ発動と同時にかっこいい台詞Aを大声で叫びます
(例A、「消し飛ぶがいい!」「ちりとなれぇぇぇ」等)
4、余韻を楽しみます
注意:なおこのコマンドを使用して、ボスが死ななくて萎えた、家族から白い目でみられた、近所から苦情がきた、
などのいかなる被害も当方は一切感知致しません。個人の責任のもと使用してください。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 21:26:46ID:IQGhoecf「ハイドロォストォーーーーーーームゥ!!!!!!!」
って大絶叫するとなんかヴァンパイアハンターになったみたいで
かっこいいよな
犬とかガン鳴きだけどな
・・・いや小声で言うだけさ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 21:55:25ID:VnnwvvVhそもそも各サブウェポンの、アイテムクラッシュの名前はどこでわかるの?
少なくとも月下の中で、ハイドロ以外は視る/聴く術がないよなあ
ちなみに各名称は次のように記憶しているが、ほとんど別作品で使ってた名前の気がする
不明のものも多いな
聖水:ハイドロストーム(月下)
十字架:グランドクロス(キャッスルヴァニア?)
斧:スパイラルアックス(キャッスルヴァニア?)
ナイフ:サウザンドダガー(白夜?)
懐中時計:?
跳鉱石:?
ビブーティ:?
アグネア:?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 22:29:12ID:IQGhoecf白夜時点でモーションだけはお目見えしてたね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/08(月) 23:50:52ID:qLCdI/QH0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 00:28:23ID:HeW4a3szやっぱ好きだわ坊ちゃまw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 02:02:33ID:A0Inn2Hh「ぐぁんどくぉす」も言ってないか?
XXバク宙 vs バックダッシュ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 06:47:54ID:1BgJNmrQあれなんでわざわざ元の位置に戻ってくるんだろな
そのままむこう側にいれば移動手段として超役立つのに
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 09:18:31ID:oogruI0uジャンプ斬り→通常斬り→バックダッシュキャンセル斬り
という連続斬りを編み出されました。
あれになれると月下でできないのが凄く不便に思う。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 17:17:26ID:b/1rEw37とどっちが効率いいんだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 19:33:53ID:WQxthRKQそんなことになったら城外脱出が簡単に出来るじゃないか
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 21:17:07ID:mtZx4XXfリメ輪廻そっちのけで月下やってる件について
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 21:27:30ID:mw/rvJx2月下のオマケに輪廻やるって感じだったな
最初から月下目当てだったし
リメ輪廻もクリアしたけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 21:43:25ID:KXuz6y/p最初の伯爵をノーダメージで倒すのって
聖水のアイテムクラッシュじゃ解除できない?
あとこれだけなんだけど↑の方法で解除できないんだ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 23:20:08ID:d12djwZ2とりあえず元のヤツは、
ノーダメ・短時間(1分以内)・十字架でトドメ(途中ハイドロストォーーム使用可)
で最高初期値になる
十字架と聖水で切り替えながらやるんだ(弾かれた方が消えないうちに拾って、を繰り返す)
途中はハイドロストーム連発で削る
最後に十字架もった状態で倒す
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 23:21:39ID:kXNKu5mO0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 23:21:53ID:d12djwZ2箱版特有のなんかそいういうのか
失礼すました
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/10(水) 23:58:33ID:TeIzWLRH0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 04:05:49ID:BywZkN0F0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 18:35:59ID:M3WPBEW+待ち兼ねてたとか言ってたじゃん
たぶん闘技場で高笑いして消えた後からずっと待ってたんだよ
それなのに「待ちk…」って言いかける前を猛スピードで横切ってくとかねーよ坊ちゃまw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 18:40:08ID:uEzamMQX0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 19:24:49ID:txoPCljE0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 20:06:22ID:BywZkN0Fアクセルダッシュ。MAP切り替わって階段が崩れてるとこ寸前でジャンプすると、
隠し階段にギリギリぶつかりそうになって着地する。画面が下半分位ずれると成功。
城主の間に行くと、リヒターが「俺としたことが・・」とかいって通してくれる。
逆さ城から帰ってまた戻ろうとすると襲い掛かってくるので一応注意
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 21:45:42ID:5Fe7WxAtイベントの順番おかしくなって止まっちゃうんだったか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 21:47:35ID:uEzamMQX時計塔周りで礼拝堂行くとヒポグリフォ戦の跡フリーズする
そこで止まらなくても入り口でマリアに会うところに反対からいくと確実にフリーズする
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 21:58:00ID:5Fe7WxAtマリア…恐ろしい子!
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 00:20:49ID:u7TVpq5UPS、SS、PSP所持していますけど、
それでもする価値はありますかね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 00:23:10ID:8ED7JaMNそんだけ持ってるならいらんと思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 00:26:51ID:u7TVpq5UやっぱどこでもできるPSPがあれば完璧ですよね・・・。
箱版はなんかグラフィックが淡い感じになってたが、見にくいんでしょうね。
SSの高移植版が欲しい・・・。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 09:18:20ID:6rA0ev2C追加イベントや追加マップも盛り込んで。
むろんオリジナル版(SS追加要素込み)もばっちり収録。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 12:22:25ID:rqPqO9FZ2.5Dとでもいうのか、あのグラフィックで
一番のネックのゲームバランスの見直しして
そこを作り直して欲しいね
月下クロニクルはやってもらいたい
360の新作より、そういうほうがいい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 12:53:42ID:6rA0ev2C3Dの美麗CGのアルカードが見てぇなーと思ってた所に来たのが
ジャッジメントの誰コレ的アルカードでガッカリだった所に
ちゃんと月下基準のデザインで発表あったから相当嬉しかったよw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 13:02:07ID:rqPqO9FZ個人的にはちょっと不安要素が多いもんで
どうも保守的になっちまうね
Xクロは良かったんで、月下でもおながいしたい
コナミの人は考えて欲しい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 13:05:03ID:6rA0ev2Cそれに不安要素ってのも分かる。
続編てのは好きな物のそれほど不安が付きまとうもんだよな…
ゲーム性はたぶんPS2ヴァニアや呪印の延長みたいな感じになるんだろうけど
それよりも個人的にはラジオドラマやジャッジを見るにシナリオやキャラ崩壊の方が不安だなぁ…
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/12(金) 20:49:06ID:cKw8HZT+思ったけど、TGSで発表されたこのムービー↓
ttp://www.gametrailers.com/player/41242.html
ちょっと微妙じゃね?
なんかヴァニアのロウ人形臭がするというか…
ジャッジやパチスロのムービーとなんか違ってショボく見えるのは気のせいだろうか。
あれらが外注なのに対してこれはTGSに間に合わせて社内で作った、とかかな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 00:43:57ID:7T6bhVUE0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 00:45:09ID:DTD7NFvO/ ノンゞヾソ \\
<~~,illζ´_ゝ`ル | | ガッ
とゝ;;<oイ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>870
【ホーリーロッド 】
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/15(月) 15:18:29ID:TGPWNuXU0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 03:24:52ID:tgBwovyjバックダッシュシールドキャンセルで楽しようと買ってきたら
アルカードがプルプル震えるばかりで一向に動かない
連射機能の方式によっては無理なのかな、ショック
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/16(火) 06:24:33ID:eYTH74690875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 08:13:59ID:hD0wiYpl時計塔?周辺でバグが発生してプレイできなくなると聞いたんですがコレは無印だけ?
なんかプレイ時間がカンストするとバグって城内マタリ探索が不可能になるみたいな感じだった記憶。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 13:05:27ID:8Qc6XK13タイムがカンストすると開かなくなることを言ってるのかな
カンスト前に中に入っておけば別ルートでは入れるから
そんなに問題ないと思うけど。修正されてるかどうかは知らない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 14:54:27ID:YUb7g18Tなんかコツとかない?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 15:04:21ID:elD4cqum0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 15:06:23ID:YUb7g18T助言サンクス
やってみるよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 21:41:36ID:uXLiDlxH0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 21:52:31ID:+Lue98aw恐らくそれだと思います。レスありがとうございました。
別ルートから行けたんですね・・・・安心して購入に走れますw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/17(水) 23:35:45ID:sM520Diuうろ覚えだけど
初回版:初回特典付
通常版:フェンリルのアイテムドロップ修正
Best版:大時計含めバグ色々修正、半妖精の歌追加
て感じだったっけ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 17:20:12ID:WisiML5U0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 19:36:03ID:1qvbFmiDtesuto
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 19:36:45ID:1qvbFmiDtesuto
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 20:01:08ID:6Tz+MdYTttp://homepage2.nifty.com/cactus_salad/nekurofobia.gif
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/19(金) 00:55:02ID:ghWEs6EI中身重版でイラスト冊子欠品、当然帯無し。さすが○阪だと思った。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 20:06:11ID:FznAyKT10889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 10:01:41ID:b+nLwF6j0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 11:01:03ID:ej4y2WxV0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 11:28:57ID:M/Hv2CGV0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 20:59:37ID:b+nLwF6j0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 21:11:00ID:GWVDWd0pいい感じに焼き上がりそうだ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/21(日) 22:10:21ID:M/Hv2CGVさて一人身のクリスマスに備えてターキー拾いにいってくるわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 13:34:31ID:S7GQdd4J/⌒ヘ、
/ , `i、 /
○⊂ニニニ⊃ シュワキマッセーリ!
/ ノンゞヾソ ∩ シュワキマッセーリ!
<~~,illζ´_ゝ`ル 彡 \
ヽ; 州;;ゝ;;<⊂彡 ブンブン
__i;;;;ノ]m_/ ̄ ̄ ̄/_
\/ 置鮎 /
 ̄ ̄ ̄
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 20:35:08ID:h25VKGx7ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2763083
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/22(月) 21:05:27ID:AqzBu1oMキモいぞ!おい!w
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 09:47:10ID:6+reJ4+Upass[gekka]
にこ動で弾いてた人の楽譜をPDF+midi録音したからうpしておくね
母ちゃんバカだから作るの遅くてごめんね…。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 11:41:15ID:gDHcRU8k0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/23(火) 17:07:25ID:hlpzlrMi一長一短だったんだよなあ
>>898はかなりクオリティ高いけど、それでもオリジナルの神構成には及ばないか…
ミチルどんだけ神なんだって話だな…
0901sage
2008/12/24(水) 22:14:22ID:SXiAvZVvまさむねとったら、どのステージでも大量虐殺状態。
勝手に最強武器だと思い込んで満足してた。
ヴァルマンウェってまさむねより、強いの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 22:26:54ID:7ZAx25J/0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 22:42:53ID:Z7GZZPE70904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 22:45:50ID:JYh/7p7+0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 23:05:54ID:nihatudx単に攻撃力が高いのではなく異様に便利
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 23:46:49ID:xMwxWaUyまさに常時スターマリオ状態
アルカードシールドが最強っていうけど、俺はヴァルの方が楽に感じる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/24(水) 23:57:13ID:yON3/4Ib0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 03:33:46ID:wx27Nb+A0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 03:51:12ID:EVeH4RJm4回ほどヴァルマンウェを逃したのもいい思い出だ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 04:19:52ID:UHqsqM+2ヴァルマンウェのが圧倒的に楽で便利だね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/25(木) 21:38:11ID:MZ6tWwyN0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 00:19:31ID:p8zmmBOTまぁあんだけ攻めて二点とかよ、他の連中の決定力も
酷いモンだったが
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 00:20:07ID:p8zmmBOT0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 02:07:23ID:Qe7ZWSxY0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 10:23:05ID:pMS8RIzp0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 10:41:25ID:1vN4XgSc0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 14:45:06ID:5M9yOExe振ったときは剣の形は見えないけど、無数の真空波が飛ぶ。
以下、聞かれてもいないが性能。
両手剣並のリーチを持ち、一瞬で4ヒット、表示攻撃力からは想像もできないダメージになる。
硬直ほぼ無しで振り回せる上に歩きながら攻撃できる優れもの。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 14:48:37ID:p8zmmBOT威力が落ちる点が欠点といえば欠点か
ヒット数多いからそれほど気にならんけど
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 16:09:06ID:1vN4XgSc愛用してるからゲーム上のグラは知ってるんだけどさー
実際、武器としてどういう構造のモノなのかと思って
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/27(土) 18:47:33ID:+G2vyCrRttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/akazukin/characters/
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 14:53:46ID:Zvk58lqQいなさら誤爆に気が付いた、すまん。
まだ専用ブラウザの使い方に慣れてない、、、
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 15:25:30ID:C8m55qOX0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 20:52:22ID:3qZYH9MR0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/29(月) 21:13:53ID:BvWxge990925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 01:25:16ID:shchtUFoがっ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 06:24:36ID:MEoZYh64調べてもそれらしいのはない気がするし
蒼月だと祝福の風?みたいな意味だったけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 13:46:19ID:mUdCmZx5むらまさ強化、攻撃力300超えた辺りで力尽きそうだ。。
誰かいい方法教えてくれ。。。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 13:51:21ID:qEbjnASY0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 15:38:28ID:6ZF0hhy7部屋の片付け休憩がてらに検索してみた。
マンウェには風の王という意味があるらしい、真空の剣ってところからもおそらく間違いないだろう。
これからヴァルの意味を検索する。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 15:41:09ID:jZ1c8IU6PSPって連射機ないよな?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 15:51:38ID:6ZF0hhy7元ネタと思われるウィキをはっとくよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%A9
アルダと言う世界の管理を任されたヴァラ(ヴァラール)の人格の一つがマンウェ?
マンウェは「風を吹かすもの」を意味する、スーリモ(Sulimo)とも呼ばれ、「マンウェスリーモ」
風の王マンウェみたいな呼び方もあるみたい。
ついでにその妻にあたる女性人格の名前はヴァルになってるね。
バランス崩壊武器なだけあって名前の付け方も厨二入ってるな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/30(火) 17:15:10ID:qEbjnASYCFWのものなら、連射機能を追加することはできる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。