トップページgoveract
983コメント256KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第14夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 09:20:13ID:T9R1awVr
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/01/19(土) 17:49:56 ID:vClt27Zd
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night (日本版の配信は一時中止)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第13夜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1200732596/l50

関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 15:14:09ID:W13UFaH2
>>792
分からないなら城入り口からエリアマップごとに丹念に潰していけばいいじゃない
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 15:43:19ID:8kCTBwuA
隠し部屋系を見逃してるとか
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 19:10:15ID:VoSYrHeh
どっかのセーブ部屋が残ってるとか
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 19:48:25ID:VHo/YTmg
>>792
にらめっこなんていう手抜き検証をやってると見逃す。
攻略サイトのマップを印刷して、自分のマップを画面表示させて
見比べながら蛍光マーカーで塗りつぶすべし
07977922008/11/30(日) 20:46:47ID:NeY8fphV
レスくれた人達ありがとう。
セーブ部屋って入ってなくても表示されてましたかね?とりあえずプリントアウトして蛍光ペンで塗り潰しやってみます。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 14:07:09ID:2syIJQJy
塗りつぶすのはもちろんテレビ画面の方なのさ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 14:08:58ID:irFpEbIy
アルカードのシークレットブーツの真似して
5cmの厚底ブーツ買ってみた。
本当だ、背が高くなったような気がする(´∀`)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 18:50:55ID:ksVidTLE
>爺
マイクロファイバー製のあったかマント入荷希望
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 19:17:40ID:/eTuG428
下着ではいかがですか
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 22:10:34ID:je9N7a/y
坊ちゃま冷え性だからな
内ボアのジャージズボンなんかいいと思う。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 23:09:08ID:TDHDcwof
>>791
俺はSFCの初代悪魔城ドラキュラが大好きだな
そのドラキュラテイスト(冒頭や雑魚)が散りばめられた月下も好きよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 00:10:30ID:jCk74BRm
>>803
オレもあれ好きだったな。
特に死神直前の演出は子供心にゾクゾク来たのを覚えてる。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 07:51:27ID:U5GDhY9W
レイピアとかウェアバスターとかヴァルマンウェとか普通にやってたら手にはいらんだろ……
偶然手に入った人はご愁傷様だけど、攻略サイトとかファミ通とか読んで手に入れた人には同情できないなぁ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 08:51:21ID:buWUpV7+
>>805
レイピア程度ならわりと爺の近くで手に入るからな、落とす奴弱いし爺の所に何度も行くし
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 09:11:52ID:eISP8ou5
リアルラックでうっかり拾っちゃう人もいるだろう。
現に弟がファーストプレイでうっかりヴァルマンウェを…
横から「それ使うと面白くなくなるから封印しとけ!」って口出ししてしまったわw
レイピアはともかく、ヴァルマンウェはドクロの指輪みたくアナザーデータじゃないと出なくても良かったな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 15:02:52ID:dboEClc9
ヴァルマンウェこそ攻撃力-30でもよかったような
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 19:18:04ID:FTJtlbVC
その流れで暁月であんだけ弱体化した訳だな
でも暁月の場合はボスラッシュ景品なんだし、
あれこそ月下なみの性能にしとくべきだったのに
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 19:34:08ID:buWUpV7+
ソニックブレードにするのはやりすぎだよなあ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 03:49:53ID:kx2ZFeq1
>>805
レイピアやヴェルマンは普通にやって手に入るレベルですが
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 06:30:36ID:vEcn6TsQ
その辺は運しだいだな
逆さ城に入るまで相手が装備品落とすなんて夢にも思わなかったやつもいるわけで
ヴァルマンウェが手に入るまでにつかってなかった使い魔が3匹カンストしたのはいい思い出
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 17:14:52ID:c0PWH2g3
表城だと意外と苦労するのがむらまさ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 17:18:42ID:tKbMGCeP
まぁ表で村正は普通じゃ手に入らないな
狙っててもかなり疲れるくらいだし
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 18:37:28ID:peEU2bah
ヴァルで瞬殺された伯爵がIIのにんにくと同様に封印 → ソウマ転生でヴァル解禁か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 19:52:51ID:fTzY/CJg
レイピアはジジイルート&ドロップ率高いし普通にプレイして手に入るんでね
入手率はレイピア>>ヴェルマンウェ>>>>ウェアバスター程度だと思う。

武器もなんだが裏城がほぼイベントも無く表に照らし合わせたマップ埋め&ボスめぐりなのも残念だ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 17:36:12ID:Pc3jirEs
ヽ(`д´)ノ ヴェル ジャネーヨ ウワァァアーーーーン
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/05(金) 18:27:58ID:oMlWd1Pg
俺も昔ヴェルマンウェだと思ってたから違和感なかったなww
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 00:09:51ID:Lch217Zb
ヴァルマンウェ
ヴィルマンウェ
ヴゥルマンウェ
ヴェルマンウェ
ヴォルマンウェ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 01:34:21ID:S8JZh1n4
ヴァルマンウァ ヴァルマンウィ ヴァルマンウゥ ヴァルマンウェ ヴァルマンウォ
ヴィルマンウァ ヴィルマンウィ ヴィルマンウゥ ヴィルマンウェ ヴィルマンウォ
ヴゥルマンウァ ヴゥルマンウィ ヴゥルマンウゥ ヴゥルマンウェ ヴゥルマンウォ
ヴェルマンウァ ヴェルマンウィ ヴェルマンウゥ ヴェルマンウェ ヴェルマンウォ
ヴォルマンウァ ヴォルマンウィ ヴォルマンウゥ ヴォルマンウェ ヴォルマンウォ

ゲシュタルト崩壊しまくり
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 05:04:12ID:nym2c9K+
ラーメンラーメンラーメンラーメン
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 06:11:23ID:xdB0HM2l
そういえばこのゲーム武器の必殺技とかのコマンドって普通にやっても見つからないよな
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 10:08:51ID:Lch217Zb
レバガチャでけっこう技暴発して開発できてしまうのが坊ちゃま。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 10:32:02ID:ymmzuP8y
昇竜拳波動拳ヨゥガフレィムぐらい出来れば大体見つかるだろ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 11:56:03ID:1YJ0FF+s
それだけではちょっと…

百なる一の剣とかテトラスピリットとか
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 13:30:06ID:FzvoxOsw
そんな必殺技とか戦術指南まで売ってる爺は何者なんだと…。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 13:36:03ID:Lch217Zb
坊ちゃまが眠りに付く前に残しておいたメモ書きを売ってるだけだよ。
必殺技買わなくても出せるのは自力で思い出してるから。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:12:42ID:S8JZh1n4
思い出してるんではなくて
忘れたまま再開発してるんではないのか
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/06(土) 17:13:34ID:1YJ0FF+s
ロマサガの閃きみたいだな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/07(日) 23:49:11ID:WwoD8Z55
でも蒼月の時代になるとヘルファイア以外きれいさっぱり忘れている件。
ソウルスチールはどう見ても掛け声だけです。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 13:15:29ID:8qpXrzcY
暁月冒頭でソウルスチールかましてるのにたった1年で忘れるか…?
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:32:51ID:YAYc1YNe
すごい発見をした
リヒターモードで、聖書のアイテムクラッシュでボスキャラに止めさすと
すっごく幸せな気分になれる!
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:36:25ID:ju747wuk
その幸せコマンドは忘れた方がいいな
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 20:47:21ID:3adg3icM
どうなるの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 21:20:58ID:YAYc1YNe
1,まずボスの体力をギリギリまで削ります
2,聖書のアイテムクラッシュを設置します、準備がととのうまで間かっこいい台詞@を唱えます。
(例@、「遊びは終わりだ、下等生物ども」「所詮、きさまらに未来などない・・・」等)
3,聖書のアイテムクラッシュ発動と同時にかっこいい台詞Aを大声で叫びます
(例A、「消し飛ぶがいい!」「ちりとなれぇぇぇ」等)
4、余韻を楽しみます
注意:なおこのコマンドを使用して、ボスが死ななくて萎えた、家族から白い目でみられた、近所から苦情がきた、
などのいかなる被害も当方は一切感知致しません。個人の責任のもと使用してください。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 21:26:46ID:IQGhoecf
まぁなんだその
「ハイドロォストォーーーーーーームゥ!!!!!!!」
って大絶叫するとなんかヴァンパイアハンターになったみたいで
かっこいいよな
犬とかガン鳴きだけどな

・・・いや小声で言うだけさ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 21:55:25ID:VnnwvvVh
その昔、聖水のアイテムクラッシュを「ハイドロブラスト」だと思っていた
そもそも各サブウェポンの、アイテムクラッシュの名前はどこでわかるの?
少なくとも月下の中で、ハイドロ以外は視る/聴く術がないよなあ
ちなみに各名称は次のように記憶しているが、ほとんど別作品で使ってた名前の気がする
不明のものも多いな

聖水:ハイドロストーム(月下)
十字架:グランドクロス(キャッスルヴァニア?)
斧:スパイラルアックス(キャッスルヴァニア?)
ナイフ:サウザンドダガー(白夜?)
懐中時計:?
跳鉱石:?
ビブーティ:?
アグネア:?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 22:29:12ID:IQGhoecf
ナイフはサウザンドエッジじゃなかったっけ?
白夜時点でモーションだけはお目見えしてたね
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 23:50:52ID:qLCdI/QH
バックダッシュに定評のある坊ちゃま
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 00:28:23ID:HeW4a3sz
あの顔でやってるかと思うと…
やっぱ好きだわ坊ちゃまw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 02:02:33ID:A0Inn2Hh
>>837
「ぐぁんどくぉす」も言ってないか?

XXバク宙 vs バックダッシュ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 06:47:54ID:1BgJNmrQ
村正だか正宗だかの必殺技で瞬間移動するやつあったじゃん

あれなんでわざわざ元の位置に戻ってくるんだろな
そのままむこう側にいれば移動手段として超役立つのに
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 09:18:31ID:oogruI0u
蒼月の坊ちゃまはヘルファイア以外のコマンド技を失った代わりに
ジャンプ斬り→通常斬り→バックダッシュキャンセル斬り
という連続斬りを編み出されました。
あれになれると月下でできないのが凄く不便に思う。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 17:17:26ID:b/1rEw37
ジャンプ斬り→{通常斬り→バックダッシュキャンセル小ジャンプ斬り}×n
とどっちが効率いいんだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 19:33:53ID:WQxthRKQ
>>842
そんなことになったら城外脱出が簡単に出来るじゃないか
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 21:17:07ID:mtZx4XXf
知り合いにXクロ貸したら
リメ輪廻そっちのけで月下やってる件について
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/09(火) 21:27:30ID:mw/rvJx2
あるあるww
月下のオマケに輪廻やるって感じだったな
最初から月下目当てだったし
リメ輪廻もクリアしたけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 21:43:25ID:KXuz6y/p
XBLA版の実績で
最初の伯爵をノーダメージで倒すのって
聖水のアイテムクラッシュじゃ解除できない?
あとこれだけなんだけど↑の方法で解除できないんだ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 23:20:08ID:d12djwZ2
箱版って元のヤツと同じ?
とりあえず元のヤツは、

ノーダメ・短時間(1分以内)・十字架でトドメ(途中ハイドロストォーーム使用可)

で最高初期値になる
十字架と聖水で切り替えながらやるんだ(弾かれた方が消えないうちに拾って、を繰り返す)
途中はハイドロストーム連発で削る
最後に十字架もった状態で倒す
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 23:21:39ID:kXNKu5mO
そもそも初期値の決まり方がPSと同じって判明してたっけ?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 23:21:53ID:d12djwZ2
あ、なんか勘違いっぽいな
箱版特有のなんかそいういうのか
失礼すました
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/10(水) 23:58:33ID:TeIzWLRH
犬大ジャンプでリヒター戦飛ばすバグ見つけたけど既出?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 04:05:49ID:BywZkN0F
しかもガスクラウド取ってきてからでもリヒターと戦えた。やったね
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 18:35:59ID:M3WPBEW+
リヒタースルーってなんかかわいそうだな
待ち兼ねてたとか言ってたじゃん
たぶん闘技場で高笑いして消えた後からずっと待ってたんだよ
それなのに「待ちk…」って言いかける前を猛スピードで横切ってくとかねーよ坊ちゃまw
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 18:40:08ID:uEzamMQX
マチカネフクキタル
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 19:24:49ID:txoPCljE
伯爵倒した後にシャフトに操られて数年間も城内食べ歩きしながら待ってたのに…。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 20:06:22ID:BywZkN0F
悪魔城最上部のセーブポイントから少し出て壁の色が変わってるところあたりから、
アクセルダッシュ。MAP切り替わって階段が崩れてるとこ寸前でジャンプすると、
隠し階段にギリギリぶつかりそうになって着地する。画面が下半分位ずれると成功。
城主の間に行くと、リヒターが「俺としたことが・・」とかいって通してくれる。
逆さ城から帰ってまた戻ろうとすると襲い掛かってくるので一応注意
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 21:45:42ID:5Fe7WxAt
たしか礼拝堂に行く前のマリアとすれ違うイベントもスルーできるんだっけ?
イベントの順番おかしくなって止まっちゃうんだったか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 21:47:35ID:uEzamMQX
>>858
時計塔周りで礼拝堂行くとヒポグリフォ戦の跡フリーズする
そこで止まらなくても入り口でマリアに会うところに反対からいくと確実にフリーズする
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/11(木) 21:58:00ID:5Fe7WxAt
シカトされた怒りか…
マリア…恐ろしい子!
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 00:20:49ID:u7TVpq5U
XBOX版の月下ってどうですか?
PS、SS、PSP所持していますけど、
それでもする価値はありますかね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 00:23:10ID:8ED7JaMN
>>861
そんだけ持ってるならいらんと思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 00:26:51ID:u7TVpq5U
なるほど。あり。
やっぱどこでもできるPSPがあれば完璧ですよね・・・。
箱版はなんかグラフィックが淡い感じになってたが、見にくいんでしょうね。
SSの高移植版が欲しい・・・。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 09:18:20ID:6rA0ev2C
Xクロ形式のグラでリメイクしてくれんかな。
追加イベントや追加マップも盛り込んで。
むろんオリジナル版(SS追加要素込み)もばっちり収録。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 12:22:25ID:rqPqO9FZ
それ賛成
2.5Dとでもいうのか、あのグラフィックで
一番のネックのゲームバランスの見直しして
そこを作り直して欲しいね
月下クロニクルはやってもらいたい
360の新作より、そういうほうがいい
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 12:53:42ID:6rA0ev2C
PS3、箱360の新作も普通に楽しみだけどね。
3Dの美麗CGのアルカードが見てぇなーと思ってた所に来たのが
ジャッジメントの誰コレ的アルカードでガッカリだった所に
ちゃんと月下基準のデザインで発表あったから相当嬉しかったよw
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 13:02:07ID:rqPqO9FZ
それは失礼した
個人的にはちょっと不安要素が多いもんで
どうも保守的になっちまうね
Xクロは良かったんで、月下でもおながいしたい
コナミの人は考えて欲しい
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 13:05:03ID:6rA0ev2C
あ、いや、謝らんでもw
それに不安要素ってのも分かる。
続編てのは好きな物のそれほど不安が付きまとうもんだよな…
ゲーム性はたぶんPS2ヴァニアや呪印の延長みたいな感じになるんだろうけど
それよりも個人的にはラジオドラマやジャッジを見るにシナリオやキャラ崩壊の方が不安だなぁ…
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/12(金) 20:49:06ID:cKw8HZT+
PS3箱360の新作か…
思ったけど、TGSで発表されたこのムービー↓
ttp://www.gametrailers.com/player/41242.html
ちょっと微妙じゃね?
なんかヴァニアのロウ人形臭がするというか…
ジャッジやパチスロのムービーとなんか違ってショボく見えるのは気のせいだろうか。
あれらが外注なのに対してこれはTGSに間に合わせて社内で作った、とかかな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 00:43:57ID:7T6bhVUE
ぬるぽ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/14(日) 00:45:09ID:DTD7NFvO
  γ ̄y~ ヾ
 / ノンゞヾソ  \\
<~~,illζ´_ゝ`ル | | ガッ
 とゝ;;<oイ)    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>870
【ホーリーロッド 】
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 15:18:29ID:TGPWNuXU
1748年 城にぬるぽ用ハンマー実装
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/16(火) 03:24:52ID:tgBwovyj
連射機能付きコントローラが安く売ってたんで
バックダッシュシールドキャンセルで楽しようと買ってきたら
アルカードがプルプル震えるばかりで一向に動かない
連射機能の方式によっては無理なのかな、ショック
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/16(火) 06:24:33ID:eYTH7469
バックダッシュだけ連射オンでシールドは手動連射じゃないのか
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 08:13:59ID:hD0wiYpl
すいません質問なんですが・・・・

時計塔?周辺でバグが発生してプレイできなくなると聞いたんですがコレは無印だけ?
なんかプレイ時間がカンストするとバグって城内マタリ探索が不可能になるみたいな感じだった記憶。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 13:05:27ID:8Qc6XK13
大時計の左上からいく部屋が一定時間周期で開閉するんだが
タイムがカンストすると開かなくなることを言ってるのかな

カンスト前に中に入っておけば別ルートでは入れるから
そんなに問題ないと思うけど。修正されてるかどうかは知らない
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 14:54:27ID:YUb7g18T
今PSPの月下やってるんだがうまく必殺技が出せない(ソウルスチ−ルとかテトラスピリットとか)
なんかコツとかない?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 15:04:21ID:elD4cqum
ぐるっと半円回す、とかじゃなくって「横」とか「上」とか方向しっかり入れるって意識するといいかも。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 15:06:23ID:YUb7g18T
>>878
助言サンクス
やってみるよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 21:41:36ID:uXLiDlxH
マターリ練り歩いてたら伯爵復活 → 待ちかねたぞ → 城崩壊で終了しそうだな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 21:52:31ID:+Lue98aw
>>876
恐らくそれだと思います。レスありがとうございました。

別ルートから行けたんですね・・・・安心して購入に走れますw
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 23:35:45ID:sM520Diu
てか付けっ放しで放置、とかしないとなかなか時間カンストはしない気がする…。

うろ覚えだけど
初回版:初回特典付
通常版:フェンリルのアイテムドロップ修正
Best版:大時計含めバグ色々修正、半妖精の歌追加

て感じだったっけ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 17:20:12ID:WisiML5U
へきるはセカンドロット以降で歌うんじゃんかったかな
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 19:36:03ID:1qvbFmiD
833

tesuto
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 19:36:45ID:1qvbFmiD
833

tesuto
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 20:01:08ID:6Tz+MdYT
唐突だがFF5のネクロフォビアって月下のオルロックになんとなく似てると思った。
ttp://homepage2.nifty.com/cactus_salad/nekurofobia.gif
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/19(金) 00:55:02ID:ghWEs6EI
某ボッタクリ店、通常版は全部特典付きなのに「初回限定版!」とか書いてたな…。
中身重版でイラスト冊子欠品、当然帯無し。さすが○阪だと思った。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/20(土) 20:06:11ID:FznAyKT1
伯爵父子はヘルファイアで暖とれていいなぁ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 10:01:41ID:b+nLwF6j
ヘルファイアで焼いた焼き芋は格別なんだろうな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 11:01:03ID:ej4y2WxV
間違えて瘴気弾を出して芋が瘴気まみれに!
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 11:28:57ID:M/Hv2CGV
隠し味としていいんじゃないの
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 20:59:37ID:b+nLwF6j
まあ、失敗した芋はベリガンとかギャイボンに食わせとけばよし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています