トップページgoveract
983コメント256KB

悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第14夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 09:20:13ID:T9R1awVr
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/01/19(土) 17:49:56 ID:vClt27Zd
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」について語り合うスレです。
PS版&SS版、Xbox Live Arcade版、PSP版全ての話題を取り扱います。
攻略や裏技、キャラ萌えなど、月下に関する話題であれば何でもOKです。
荒らしや煽りには反応せず徹底してスルーでお願いします。

【Xbox360】Castlevania: Xbox Live Arcade-Symphony of the Night (日本版の配信は一時中止)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/c/castlevaniasotnxboxlivearcade
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles (血の輪廻のリメイクとオリジナル版のセット。月下の夜想曲も収録)
http://www.1up.com/do/gameOverview?cId=3156895

前スレ:悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 第13夜
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1200732596/l50

関連スレ:
http://find.2ch.net/?STR=%B0%AD%CB%E2%BE%EB
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C9%A5%E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

月下スレ 過去ログまとめサイト
http://page.freett.com/mariamoe/index.htm

■攻略サイト
 ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~den/game/draculax/
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vp9y-mry/top.html
■神動画サイト (バグ技の紹介等も)
 ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akasy005/index.html
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 12:39:02ID:vKyOegpF
恐怖するどころか笑っちゃうw
椅子から降りろww
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 14:32:05ID:Ncuoy3oV
伯爵「パイルダーオン!」
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 18:40:03ID:qq7QuLGA
>>716
今確認したら確かにそうだった、じっくり聞いたことがなく
どうも効果音などに「せよ」がかき消されてそう聞こえてたらしいw
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/17(月) 19:00:39ID:S01q/Pus
復活したばかりで立ち上がるのも億劫だったんだろう>おやっさん
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 06:32:25ID:BXrOJvc7

      γ ̄y~ ヾ
     / ノンゞヾソ
     <~~,illζ´_ゝ
三    ( ⊃┳⊃
    ε´ヽJヘ⌒ヽフ
三   (   ( ・ω・)
   ◎―◎⊃ ⊃
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 09:14:00ID:g/xKniUr
月下がリメイクされたら
高速移動の魔導器はこれになるのか…ゴクリ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 12:51:22ID:88/vjV8m
ワイワイレーシングの伯爵カートvsアルカート
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 13:09:44ID:g/xKniUr

            γ^~Y~^ヾ、   
        三   ノリソ ̄ヾ,ヾ
           _ノl,∬ ゚パ∬ll
       三  γ⌒ヾ;;;;;;;;/⌒ゞ
         ノ::::::::::,,ll ニOニヾ;;;;i
      γ ̄y~ ヾ::::ノ(_ノ]つ⌒  ⌒\
     / ノンゞヾソ ⌒/( ●)  (●) \
     <~~,illζ´_ゝヽJ  ::::⌒(__人__)⌒::::ヽ
三    ( ⊃┳⊃.       |r┬-|    |
    ε´ヽJヘ⌒ヽフ        `ー'´    /
三   (   ( ・ω・) ◎―◎―◎―◎
   ◎―◎⊃ ⊃
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 13:14:37ID:SBIUtNMG
微笑ましい親子ですね
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 20:21:55ID:stw9dDKP
サイドカーに見えたw
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/18(火) 21:38:53ID:cyijqtSw
俺はまたデスピサロか大空魔竜ガイキングに見えたぞ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 01:41:05ID:zqesxLgr
                         / ̄ ̄ ̄ ̄.\
                          |) ○ ○ ○ (|
                        /″        \
                      /________.\
                       ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
                         ┃        ┃
                         ┃  /´ニヽ,,   ┃
            γ^~Y~^ヾ、      ┃ ノγ~  ~ ヾ ┃
        三   ノリソ ̄ヾ,ヾ.      ┃ `r´ノンレハゝ┃
           _ノl,∬ ゚パ∬ll      ┃ ノソζ゚ ー゚ノii!┃ 
       三  γ⌒ヾ;;;;;;;;/⌒ゞ     と二ソ,! >  ,l<仁lつ
         ノ::::::::::,,ll ニOニヾ;;;;i        / ~~~ヘ
      γ ̄y~ ヾ::::ノ(_ノ]つ⌒  ⌒ヽ     i_ノ;;ヾ,ゝ
     / ノンゞヾソ ⌒/( ●)  (●) \    しソ
     <~~,illζ´_ゝヽJ  ::::⌒(__人__)⌒::::ヽ
三    ( ⊃┳⊃.       |r┬-|     |
    ε´ヽJヘ⌒ヽフ        `ー'´    /
三   (   ( ・ω・) ◎―◎―◎―◎
   ◎―◎⊃ ⊃
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 12:35:33ID:Q9wH6rYH
                         / ̄ ̄ ̄ ̄.\
                          |) ○ ○ ○ (|
                        /″        \
                      /________.\
                       ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
                         ┃        ┃
                         ┃  /´ニヽ,,   ┃
            γ^~Y~^ヾ、       ┃ ノγ~  ~ ヾ ..┃
        三   ノリソ ̄ヾ,ヾ.      ┃ `r´ノンレハゝ┃          ●
           _ノl,∬ ゚パ∬ll      ┃ ノソζ゚ ー゚ノii! ┃          /
       三  γ⌒ヾ;;;;;;;;/⌒ゞ     と二ソ,! >  ,l<仁lつ     γ⌒ゝ`ヾ 
         ノ::::::::::,,ll ニOニヾ;;;;i        / ~~~ヘ       rリノレノヾリi
      γ ̄y~ ヾ::::ノ(_ノ]つ⌒  ⌒ヽ     i_ノ;;ヾ,ゝ        从,,゚∀゚ノノ
     / ノンゞヾソ ⌒/( ●)  (●) \    しソ          (_ノ]⊃┳O 
     <~~,illζ´_ゝヽJ  ::::⌒(__人__)⌒::::ヽ              ( ⌒) )┃_
三    ( ⊃┳⊃.       |r┬-|     |     三 / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\
    ε´ヽJヘ⌒ヽフ        `ー'´    /         ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
三   (   ( ・ω・) ◎―◎―◎―◎     三         ..| |
   ◎―◎⊃ ⊃                    三    ../ \ 
                                     ◎―◎
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 20:16:54ID:+Drwoxlo
カオスwww
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/19(水) 20:24:24ID:9fMwEfTC
ドラキュラカート・・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 14:22:49ID:eUURSZW/
鞭鞭ポーク!
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 19:34:01ID:3nlEx4Np
気の早い話だけど、PS3/箱360の新作が出たら
その話題はこっちでいいのかな?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 19:53:23ID:vuooiFRJ
は?専用スレだろ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 20:41:37ID:3nlEx4Np
そうか。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 20:47:50ID:Z5q3DVcX
新作、誰がキャラデザだか知らんけど
小島先生じゃないなら荒れるだろな
分けたほうがいいんでね?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 21:00:38ID:3nlEx4Np
あとキャスティングも違う可能性大だしね…
月下の流れを汲んではいるだろうけど、やっぱ分けた方がいっか。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/21(金) 23:34:39ID:V5C43wum
宝石バグ消えてるか
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 17:34:10ID:WnVrX4Vn
最近ドラキュラに出会って、
白夜、暁月、月下とやったんだが、
他に探索型ってある?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 17:41:34ID:KnAwd5Rx
GBAでもう1本サークルオブザムーン、
DSで蒼月(暁月の続編)、ギャラリーオブラビリンス、奪われた刻印 …の、三本ですぅ〜!があるよ。
あとPS2にキャッスルヴァニア、闇の呪印。3Dアクションだけど一応探索。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 17:59:56ID:WnVrX4Vn
ありがとう!
クロニクル本編の3Dのシビアさに絶望したんだけど
PS2版平気かな?
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 18:14:07ID:KnAwd5Rx
ありゃ面クリだからねw>クロニクル
ボス戦も戦い方のスタイルその物が違うし、その違いに慣れないとたしかにシビアかも。
Wikiで攻略法参照してみるといい。

PS2版はアクション苦手なら呪印の方がお奨めかな。LV制だし。
ヴァニアはLVがないし、回復もアクティブコマンドなので慣れないと難しいかも。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 18:32:18ID:WnVrX4Vn
本当に参考になる!ありがとう!

今更悪魔城って…
っていろんな人に言われるがめげずに頑張る!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 19:28:04ID:9GYyypMY
良作に今更もくそもない
といいたい
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 19:33:41ID:KnAwd5Rx
現役で続いてるシリーズなのに悲しすぎるw
一般人の「悪魔城ドラキュラ」の認識って、
ファミコン時代のそれを連想する人が多いから困るww
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 21:22:13ID:FgvCI8ED
俺もそうだったよ
今年XBLA版をなんとなく買ってハマった
そしてこんな面白い作品だったのかと後悔
3Dは苦手だからGBA版をちょこちょこやってます
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 21:23:05ID:K8tIYNMC
むしろFC時代からのファンだと小島絵に拒否感示す人もいたり
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 21:35:20ID:KnAwd5Rx
あー、いまだにアルカードのキャラ改変について叩く懐古とかいるけどなw
自分も悪伝は子供の頃やってたけど、ほとんど記憶になかったせいで
月下アルカードも呪印ラルフも改変デザインはすんなり受け入れられたが。

今思えば、ヴァニアの時にタイトルを海外タイトル「Castlevania」に統一しようとしたのって
>ファミコン時代のそれを連想する人が多い
このせいもあったのかな。
けっきょく売れないってんで元に戻しちゃったけど。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 21:40:59ID:vGGq5k/+
メガドラ、X68版が好きだな
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/22(土) 21:42:07ID:K8tIYNMC
そういや輪廻とX68はリメイクされたのにメガドラ版は一向にその話がないな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 07:38:59ID:xdHMyol9
メガドラ版はまぁそのうちVCで出る程度のもんか
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 08:07:21ID:4N8ksGVO
俺は発売日に初代ドラキュラ買って遊んでたし、
悪伝も死ぬほど好きでやってたけど小島アルカードには
何の違和感も無く感情移入できたな
というよりドラキュラキャラの中で一番好きだな
悪伝アルカードはなにしろ弱すぎて印象が悪いw
まぁ元から呪いの封印好きだったんで、探索型に偏見は
なかったな
今では探索型ドラキュラを一番長く遊んでる
暁月とか買ってから3年経ったが未だに面白い
面クリ型だと、初代とPSPの血の輪廻やってるな
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 13:50:54ID:9VrKqSuo
当時2chがなかった、というかネット自体あんま普及してなかったから知らんけど
思い切った路線変更にやっぱ古参ファンのブーイングがあったりしたんかな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 15:18:44ID:WdmKJuhK
寝る前にこうもり召喚→ゾンビ出てくるところで放置
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 17:46:06ID:FCyjQNDp
>>753
イガ死ねとか聞いた事がある
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 19:29:55ID:4N8ksGVO
>>753
イガ氏自身が当時反発あったって刻印発売時のラジオ内
インタビューで言ってたよ
ドラキュラ『X』は亜流だから許して欲しいって思ってたとのこと
それがメインの流れになろうとは
イガ氏自身予想外だったのかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 19:56:49ID:9VrKqSuo
そういえば元々は外伝のつもりで作ったとか言ってたんだっけ『X』
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 22:15:47ID:dP08WfeI
本来は倒される立場(でもないか?)のヴァンパイアが主人公という時点で
どう見ても外伝なんだよなあ
まあヴァンパイアと言ってもダンピールなんだけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 22:45:29ID:LMgo5JjO
悪魔城ドラキュラなんですから、むしろドラキュラが主人公で当然。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 23:05:56ID:WdmKJuhK
べるもんどのくせになまいきだ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 23:37:16ID:0lVp+jCk
>>759
いや、ゲームとしては敵の名前がタイトルになるのが一般的では

インベーダーとかブロック崩しとかテトリスとか
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 23:57:37ID:m4Aaj3qu
悪魔需要
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/23(日) 23:59:58ID:9VrKqSuo
蒼真が魔王就任したらタイトルも「悪魔城ソーマ」になってしまうのか。
なんとなく語感がイマイチ…
有角さんにはぜひ頑張って覚醒を阻止していただきたい今後も。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 02:09:42ID:Pw8HDRj/
もうドラキュラII世で。
「ガラモスの次は、ベルモンドにNOだ!!  だぼっ」
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/24(月) 22:07:28ID:tNAzedjD
アルジェント・ソーマ
アクマジョウ・ソーマ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/25(火) 08:29:31ID:aNmUDIOm
巡礼地はドラキュラの間か
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/26(水) 14:09:20ID:lLHchZoN
寝てる間に悪魔城ガラモスになっていて、伯爵がしばき倒しにいくエピソードマダー?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/26(水) 22:55:00ID:okYRBQ1I
>>767
2周目の特典は緑柱石のサークレット
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 21:15:01ID:aA4l5ZbF
プレイヤー自身があの大きさのガラモス、というのはいかがかな
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 21:34:25ID:XOsIfCHV
無駄に豪華だな今年のUEFAは
フェイエの凋落振りはすさまじいが…
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/27(木) 21:40:06ID:XOsIfCHV
うおっとなんちゅう誤爆
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 01:51:17ID:w4Q9xwjM
レギオンとガラモスってどこから入れるんでしょうね? それを考えると夜も眠れn (ry
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 06:54:18ID:HunI+U9u
たしかにガラモスは謎だな。
組み立てられた後はあの部屋から出られないよな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 07:54:34ID:GYBW5Xa3
そもそも城門も通れな(ry
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 19:11:16ID:uWSgy6Va
でっかくなったオルロックさんのことも思い出してあげてください
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 19:11:33ID:C96dmYOE
何言ってんだよ
手前側に壁ないだろ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 19:28:28ID:TNNRZh6f
つカプセルモンスター
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 19:53:00ID:DWrCf4SP
>>776
お前、頭いいな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 22:56:45ID:PQ/BO4zw
リカちゃんハウスみたいなもんか。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 22:57:19ID:uWSgy6Va
真ん中でたためるのかw
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/28(金) 23:01:27ID:HunI+U9u
ムービーで出てくる城はびんぼっちゃまみたいになってるんだな。
0782くすさん2008/11/29(土) 05:30:10ID:S43cFbqm
ヴァルマンユゲットしました(^^)v
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 11:00:12ID:D6HXJInv
この普通に野ってもゲーム武器の配置バランス悪すぎね・・
序盤でレイピア取ってしまうと表はほぼこれで終わるしウェアバスターとるとさらに火力過多。
裏面はさっさとヴェルマンコとかもうね・・
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 11:22:42ID:0G8/m8ya
バランス悪いと思ったら弱い武器に装備しなおせばいいではないか
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 11:36:56ID:/RceJMvS
ぬるくなるから自分で縛りを入れるってのは玄人プレイヤー考えだからねえ…
それで済む話、で済まされると
開発側に置けるゲームバランスの重要性自体あまり意味をなさなくなるわけで。
プレイヤーによる調整に甘えてもらっては困る。
まあ、月下の場合ヌルいヌルい言われるのは
新規の為に敷居を低くしたってのがあるわけだけど。
それにしたって後半のバランス崩壊と一部のバランス崩壊武器は擁護できんが、
初の探索型ってのもあったしね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 19:12:38ID:0HtWb6jj
割と自由に移動できるから手に入れる時期なんてもんが余り存在しないってのもあるな
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/29(土) 20:05:59ID:WY0oUx2h
コウモリ取っちゃうとルートも糞もなくなるからなぁ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 00:10:39ID:VHo/YTmg
ヴァルマンウェがなかったら俺こんなに何度も遊ばなかったな

あれがあると散歩の快適度が違う
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 01:11:32ID:8kCTBwuA
まったくだ
俺も村正がなかったら、こんなにしつこくやらんわい
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 02:18:48ID:xGTmXOn9
まあ同タイプの探索型としてはやっぱりメトロイドの方に一日の長がある
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 12:32:15ID:ORMJZkNF
今やると、以降のシリーズと比較してボス戦のヌルさとかバランスの大味さが浮き彫りになるけど
それでも今でもシリーズファンの多くから絶大な支持があり海外でもいまだ月下月下の声が多いのは
やっぱりその辺を補っても有り余る魅力があるからなんだよなあ…。
まあ、自分もけっきょく月下が一番好きなわけだけど。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 15:08:29ID:NeY8fphV
何度、攻略サイトのマップとにらめっこしても残り0.1%(全部で200.6%)がわかりません。
地下水犬埋め、ラスボスからチケット脱出、使い魔も揃えたし、後何があるんだよorz
誰か助けてください。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 15:14:09ID:W13UFaH2
>>792
分からないなら城入り口からエリアマップごとに丹念に潰していけばいいじゃない
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 15:43:19ID:8kCTBwuA
隠し部屋系を見逃してるとか
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 19:10:15ID:VoSYrHeh
どっかのセーブ部屋が残ってるとか
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/30(日) 19:48:25ID:VHo/YTmg
>>792
にらめっこなんていう手抜き検証をやってると見逃す。
攻略サイトのマップを印刷して、自分のマップを画面表示させて
見比べながら蛍光マーカーで塗りつぶすべし
07977922008/11/30(日) 20:46:47ID:NeY8fphV
レスくれた人達ありがとう。
セーブ部屋って入ってなくても表示されてましたかね?とりあえずプリントアウトして蛍光ペンで塗り潰しやってみます。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 14:07:09ID:2syIJQJy
塗りつぶすのはもちろんテレビ画面の方なのさ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 14:08:58ID:irFpEbIy
アルカードのシークレットブーツの真似して
5cmの厚底ブーツ買ってみた。
本当だ、背が高くなったような気がする(´∀`)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 18:50:55ID:ksVidTLE
>爺
マイクロファイバー製のあったかマント入荷希望
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 19:17:40ID:/eTuG428
下着ではいかがですか
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 22:10:34ID:je9N7a/y
坊ちゃま冷え性だからな
内ボアのジャージズボンなんかいいと思う。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/02(火) 23:09:08ID:TDHDcwof
>>791
俺はSFCの初代悪魔城ドラキュラが大好きだな
そのドラキュラテイスト(冒頭や雑魚)が散りばめられた月下も好きよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 00:10:30ID:jCk74BRm
>>803
オレもあれ好きだったな。
特に死神直前の演出は子供心にゾクゾク来たのを覚えてる。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 07:51:27ID:U5GDhY9W
レイピアとかウェアバスターとかヴァルマンウェとか普通にやってたら手にはいらんだろ……
偶然手に入った人はご愁傷様だけど、攻略サイトとかファミ通とか読んで手に入れた人には同情できないなぁ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 08:51:21ID:buWUpV7+
>>805
レイピア程度ならわりと爺の近くで手に入るからな、落とす奴弱いし爺の所に何度も行くし
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 09:11:52ID:eISP8ou5
リアルラックでうっかり拾っちゃう人もいるだろう。
現に弟がファーストプレイでうっかりヴァルマンウェを…
横から「それ使うと面白くなくなるから封印しとけ!」って口出ししてしまったわw
レイピアはともかく、ヴァルマンウェはドクロの指輪みたくアナザーデータじゃないと出なくても良かったな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 15:02:52ID:dboEClc9
ヴァルマンウェこそ攻撃力-30でもよかったような
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 19:18:04ID:FTJtlbVC
その流れで暁月であんだけ弱体化した訳だな
でも暁月の場合はボスラッシュ景品なんだし、
あれこそ月下なみの性能にしとくべきだったのに
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/03(水) 19:34:08ID:buWUpV7+
ソニックブレードにするのはやりすぎだよなあ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 03:49:53ID:kx2ZFeq1
>>805
レイピアやヴェルマンは普通にやって手に入るレベルですが
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 06:30:36ID:vEcn6TsQ
その辺は運しだいだな
逆さ城に入るまで相手が装備品落とすなんて夢にも思わなかったやつもいるわけで
ヴァルマンウェが手に入るまでにつかってなかった使い魔が3匹カンストしたのはいい思い出
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 17:14:52ID:c0PWH2g3
表城だと意外と苦労するのがむらまさ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 17:18:42ID:tKbMGCeP
まぁ表で村正は普通じゃ手に入らないな
狙っててもかなり疲れるくらいだし
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 18:37:28ID:peEU2bah
ヴァルで瞬殺された伯爵がIIのにんにくと同様に封印 → ソウマ転生でヴァル解禁か?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/04(木) 19:52:51ID:fTzY/CJg
レイピアはジジイルート&ドロップ率高いし普通にプレイして手に入るんでね
入手率はレイピア>>ヴェルマンウェ>>>>ウェアバスター程度だと思う。

武器もなんだが裏城がほぼイベントも無く表に照らし合わせたマップ埋め&ボスめぐりなのも残念だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています