【MGS4】質問に全力で答えるスレpart6【PS3】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 11:13:30ID:RYp7clGt1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:37:34 ID:0LR9AhyE
【公式サイト】
http://www.konami.jp/mgs4/
□関連サイト
・METAL GEAR SOLID 4 攻略wiki
http://www7.atwiki.jp/mgs4wiki/
・2ch MGO2まとめwiki
http://www7.atwiki.jp/2chmgo2/
【前スレ】
【MGS4】質問に全力で答えるスレpart4【PS3】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1214467770/
★質問者の方へ(最低限コレは読んでね)
どんな質問も歓迎・遠慮は不要(ただしゲームやアニメについては別の場所で)
基本はsage進行で。「sage」はメール欄(目欄)に入れることでできます。
このスレは回答者の善意で成り立っています。全力の回答には全力のお礼を忘れずに。
★回答者の方へ
とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。
主に「wiki嫁」や「ググれ」などで解決する質問を取り扱うことになるので、寛容な態度で。
スレ違いの話題の場合は落ち着いて誘導を。
sageができない人やイタイ子、コテが来ても怒らない・煽ったりしない。
助け合いの心と紳士の精神を忘れずに。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 02:58:36ID:/AiMbvLDACT3は尾行の裏技使えばプレイ時間30分切れると思うから
それくらいの遅れは全然取り戻せる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 02:58:43ID:+Am8dAG8ホントですか!
現時点でアクトひとつごとに1時間越えてるから絶望的だと思ってました。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:00:40ID:SmCNydjH慣れなかった。△主観もそうだが。敵と正面で打ち合いになると
どうしても玉をうまく当てることができない。
ネットワーク対戦もやったが、ロックオン付けてても敵と打ち合いに
なると正面打っててもずれていて、やられるか同士討ちになることが
多い。練習して慣れるしかないのだろうか。アドバイスあったらよろしく
頼む。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:08:14ID:xFKh15lL慣 れ る し か な い
以上。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:09:35ID:malUFpQYあぁ・・・・早とちりで結局できず・・・・
>>821様教えていただけますか?
まず、兄貴から、なんつーんだろUSB接続できる記憶装置?なるものを借りました。
その中に、セーブデータ交換所から、仕入れた完クリデータを普通に入れました。(BLJM670...........←の中に4つデータがありました。)
入れたのを確認して、PS3にその記憶装置を接続←いまここです・・・・。
さてこっからどうすればよいのか・・・・。
教えてください。お願いします。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:14:47ID:5tBBw7m2かれこれ30分くらい探してるんだけど見つからなくて。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:14:47ID:+ExISBXw自分もR1発砲がダメ。
123では□ボタンだったから、戸惑った人多数のはず。。
カスタマイズもできんし・・。
慣れるしか無いぽ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:16:30ID:8G1CJaNgそれに合わせたんだろうな
コンフィグ出来れば不満も出なかったんだろうけども
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:16:35ID:ZpFQIIBU慣れるしかない
というか正面から撃ち合いになること自体避けた方がいいんでは
あと「玉」じゃなくて「弾」な
>828
不正行為乙
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:32:08ID:SmCNydjH敵が突然現れた時なんかは正面からドンパチやらなくてはならなくて。
照準が合わなくて苦しかったのだ。敵出現→L1構え→主観→発砲が
一番確実だと思うのだがネットワーク突然敵がいるときあるから対応しきれなかった。
慣れるまでがんばるよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:34:09ID:M2orXEMYUSBに「BLJM...」をそのまま入れたのか?それじゃ多分ダメだ
まずUSBに「PS3」ってフォルダ作れ。
その中に「SAVEDATA」というフォルダを作り、そこに「BLJM...」を入れてくれ
移動が完了したらUSBをPS3に差し込む
PS3を起動し、USBに入っているセーブデータをPS3本体にコピーしてくれ
このコピーする部分を正確に記憶していないので微妙だが
とりあえずこれで頑張ってみてくれ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:40:27ID:hOs7TRyEオンもオフも不意の遭遇で主観照準なんかやってる暇はないぞ
肩越し視点で即発砲。オプションで視点移動速度を最速(10)にして
後は慣れるしかない。慣れれば肩越し視点はなかなか便利だ
肩越しがどうしてもイヤなら接敵中は主観で移動するのもアリだが
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:50:43ID:8G1CJaNg主観にするとどうしても遅れる
肩越しで頭に合わせて撃てるようにできればベスト
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 06:06:07ID:wI/+YP/K俺は一周目クリアしたときに出たんだけど、知り合いは出なかったんだよ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 06:49:14ID:ne7OssHXこういったことは初心者なのでお手柔らかに教えて下さい
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 06:56:04ID:sW9Ighr3ここはMGS4のスレだ PS3の接続はスレ違い
とりあえずPS3の説明書読め
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 08:33:20ID:vfJ5FxCFすると相当腹立つだろうなwこういうの
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 09:49:16ID:u/E9sph4っていうのみたんだけど、ポスターどこ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 09:51:24ID:vfJ5FxCFact2に二つだから無いかもしれない
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 10:00:16ID:sW9Ighr3それポスターのことなら多分オクトパス前の邸宅2階ベッドの上の間違いじゃないかな
wikiのコメ欄だからいい加減な書き込みもちらほらあるし
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 10:16:44ID:u/E9sph4あーなるほど試してみる。ありがと
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 10:23:22ID:rHte0Ystありがとうございます
試してみます
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:08:34ID:5dOrnVA6それとも体格差で有利不利が出るから無いかなあ
どうなの
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:39:05ID:wI/+YP/K0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:43:17ID:vfJ5FxCFもう4週目だけど
そんなん見たことないんだけど
いつのやつよ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:46:43ID:sW9Ighr3カメラを取るタイミングだ
つまりナオミが合流するAct3ブリーフィーング以降でカメラ取ればいいんだよ
すでに持ってたら引継ぎ無しの新規ゲーム始めてセーブ
そのデータでカメラ取りに行けばいい
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:48:16ID:aTz+u2Hz0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:48:47ID:vfJ5FxCFなるほど
act2で取った俺が
まだ見てないのも納得だ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:46:18ID:hOs7TRyE「後にザンジバーランドとなる地であることがMGS4で判明した」
ってあって驚いたんだけど、聞いた覚えがない…
どこで言ってたか教えてくれ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:51:53ID:ZpFQIIBUほんとだ、何だこれ。
俺も聞いた覚えないぞ
0854なまえをいれてください
2008/07/13(日) 16:03:05ID:9AGwK2fAまあ、ツェリノヤルスクでも地理範囲内だが…
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:07:06ID:rHte0Ystありがとうございます、エライ方々
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:10:01ID:N2/Wi8Bs0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:11:51ID:hOs7TRyEザンジバーランドは確か「中央アジア少数民族自治区」だから
地理的には一応整合性あるけど、あそこデイビー・クロケットで汚染されてるよな
いくらザ・ボスとの思い出の地だからってBIGBOSSも難儀な土地を選んだもんだな
で、MGS4のどこで言ってたんだ?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:13:01ID:sW9Ighr3ttp://www.sk2.com/jp/
>>852
DBざっと見たがそれっぽい記述ないなぁ
まぁでも地理は近いっぽいな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:17:34ID:N2/Wi8Bsありがとうございます。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:40:30ID:gqz973BW小説版かもしれない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:54:24ID:ZpFQIIBU0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:22:32ID:z56zMcX3断言する
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:24:36ID:PoYgWThOナオミの写真は引継ぎでもいけるよ
引き継ぎ出始めて、メタルギアと合流する前にセーブ
そのデータでact3以降のブリーフィングやると
カメラ取れるようになってるのでそれでいける
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:32:08ID:hOs7TRyEあー小説版かー。まだ手に入らなくて読んでないや。
著者の伊藤計劃はメタルギアファンの第一人者として有名だよな
今回小説執筆のためにどれくらい裏設定とか資料貰ったんだろうな
差し支えない程度でも教えて欲しいよな。
まあ俺のまだ見ていない無線か小説ということだな。おkありがと
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:42:07ID:sW9Ighr3ああそうなのね 訂正サンクス
クリアデータ無かったらニューゲームじゃないと ってなことだな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:52:20ID:fCgkHmHI確か初代大統領がどうたらって
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:57:07ID:ZpFQIIBUラストの演説の事だろうけど、初代大統領の話と愛国者達の話は関係ないぞ。
俺は初代大統領みたいにここに自由な国を作るんだーみたいな事言ってただけ
もっかいちゃんと演説聞いてやれ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:26:36ID:NrghC3z6そこの描写がなかった気がして。
教えて下さい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:31:19ID:v2FR/49D制限はありますか?(弾切れ的なもの)
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:43:30ID:gqz973BW小説版に該当の表記あり
あるキャラクターの来歴を補足する文章の中でさらっと触れられていたので
そのまま該当する部分はゲーム内には無いと思われ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:43:38ID:PoYgWThO弾切れするようならヴァンプ・マンティスに勝てなくなる
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:02:20ID:v2FR/49Dどうもありがとうございます。
カエルに注射しに逝ってきます。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:12:34ID:+wfDwr1nこれはキル扱いになるのかな・・・?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:15:05ID:hOs7TRyEサンクス。やっぱそうか。
あるキャラクターというのは誰だろう……ヴォルギンかザ・ボスかオセロットか……
まあいいや。手に入れたら読んでみるわ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:27:38ID:+0s4KATO何、この弱小スネーク
そもそも、全シリーズしてるけどビッグボスなんか取った事ないもんな
このままだと苛々してPS3破壊しそうだからやめとくわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:29:06ID:vfJ5FxCF俺はあそこさえ終れば
怖いのはマンティスだけだったぜ
頑張れよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:31:50ID:4q0kmQrtIDが加藤くん
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:32:18ID:+0s4KATOACT1のメリルなんだが
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:34:20ID:vfJ5FxCFこれ見るといい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3713179
催眠ガス地雷をうまく使うんだ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:35:34ID:PoYgWThO0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:38:22ID:+0s4KATO見ても無理
携帯やし細部が見えない
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:13:27ID:Wa+ejctq0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:15:18ID:ZpFQIIBUマルチポストすんな
オンラインスレあるからそっちいけ
0884なまえをいれてください
2008/07/13(日) 20:15:22ID:uEuVR6sj0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:17:17ID:wI/+YP/Kどうゆう攻略法でやってんの?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:35:36ID:90wmrClo誰かにまかせればいいじゃないか…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:50:55ID:malUFpQYレス遅れてすいません。
できました。ありがとうございました!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:56:21ID:Fro6/+dT0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:56:52ID:LZwOH24hいろいろ、サポートセンターとかにも聞いてみたんですがよくわかりませんでした
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:00:50ID:QFa+XqoNアドバイスしてみる。まず最初に出てくる三体の蛙を倒したら
間髪入れずに階段入り口まで走り降りてくる三体の蛙を倒す、
もう一体も戻って倒す。下の階はメリルが下りる前に速攻で降りて
次の階段前にガス地雷を二、三個。奥の入り組んでる所に一個。
で、戻ってメリルが飛び出してきたらそこに残って最後の一人が飛び出したら
その場所にまた地雷を置く。後は適当にCQC、銃で倒す。
最後の階は壁を壊して襲ってくる所はスタンを壁に反射させて
体をさらさないようにスタンを投げ込みまくれ。
後は運もあるから繰り返しやって最善の方法をみつけてくれ。
ドラム缶をうまく使ったやり方もあったが俺は知らん。
分かりにくい長文すまん
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:01:22ID:QFa+XqoN0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:12:33ID:+0s4KATOニコニコの通りにやってる(つもり)
ムービー画像が悪いからルートぐらいしかわからん
>>890
ガス地雷って催涙地雷だよね?
○押して発動させる方?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:23:27ID:vfJ5FxCF0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:49:36ID:+0s4KATO行けた
ありがとう
でも、ここまでで45分もかかってる
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:22:17ID:rdiQwREF123をやってないと、話とかキャラとか理解できない部分もあるのかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:26:58ID:vfJ5FxCF2をやってたのに
ビッグボスをソリダスだと
勘違いして変な解釈をしてた奴がいたなw
4からでも楽しめるが
123やることをお勧めする
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:36:20ID:4fbZ3w+fしかしまあ内容はほとんど分からんだろうなぁ
この機会に過去作をやるなり調べるなりすれば
ある程度は…まあデータベースも配信されてるしな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:39:40ID:4fbZ3w+fエンディング、スタッフロールで、
「勝利の歌」ってのがあるんだけど、どこで聴けるんですか?
もしかしてオンライン?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:40:42ID:ZpFQIIBU悪い事は言わないからいきなり4はやめておけ
ゲームとしては楽しめるかもしれないが、ストーリーはたぶん全く理解できないぞ
続き物の小説とかコミックスを、全部すっとばしていきなり最終刊読むのに等しい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:40:45ID:gqz973BW0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:42:21ID:ZpFQIIBUそれってリザルト画面で歌ってる奴だろ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:42:48ID:kDbNttfR0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:43:56ID:vfJ5FxCFとりあえず20thアニバーサリーでも
買ってやれ安いぞあれ
0904895
2008/07/13(日) 22:47:47ID:rdiQwREFシリーズ通して話は全部繋がってるのかよ
中古で安いのでも探してみるかねぇ
しかしまあ、今から123を全部やってからだと、4ができるのは何ヶ月先になるかわからんな
シリーズものはこれがキツイところだ・・・
0905898
2008/07/13(日) 22:47:55ID:4fbZ3w+fありがとう
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:51:34ID:UWXO38uQたぶんあれだな
小島監督が歌うやつ
オンで対戦終了後にチャットで<SONG>と入力すると聴ける
ただし絶対に聴けるわけじゃない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:53:11ID:ZpFQIIBU多少の齟齬があるとは言え、リアル時間で20年分ストーリー繋がってるしな
中古探すより20周年記念で出た奴買っちまった方がたぶん早いよ
あれ下手な中古より安いし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:54:00ID:hOs7TRyE俺入力したこと無いけど、あれ監督の演説がランダムなだけで
歌は毎回聴けるんじゃないの?
「登ろうとしたが、敬礼!」は吹いたw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:58:02ID:UWXO38uQそういえばそうだったわ
つい別々のものと考えてた
0910895
2008/07/13(日) 23:07:30ID:rdiQwREF20thアニバーサリーなんてのあるんだな、確かにこれは安い
これ買ってやってみるか・・・と思ったら、PSPのもあるなんて初めて知ったぞ
これも一応話は繋がってるのか
やるのが1つ増えてしまったじゃないか・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:11:59ID:4Dyccu+70912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:14:19ID:hOs7TRyEMPOは全体から見ればMGS3の補完という意味合いしかない
ゲームとしては充分面白いが、ナンバリングタイトルと比べれば優先度は低いかな
PSP持ってないなら無理してやることない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:19:25ID:kDbNttfRムービー中のじゃなくてマップ上で音声が流れる奴
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:23:19ID:UWXO38uQオプスはやってもやんなくてもストーリーの解釈にはあまり差し支えないと思う
MG1と2をやらないなら尚更
データベース読めば事足りる
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:37:48ID:xFKh15lLそれフラッシュバックちゃうんちゃうか?
てかなにそれ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:38:24ID:ZpFQIIBUそれにしたって元を知ってなきゃ理解不能だと思うよ
まっさら状態でやって補完できるほどの情報量は無いだろあれ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:40:24ID:ZpFQIIBUact4とかで特定のポイントに行くとMGS1の会話音声が流れる奴
wikiに『フィールドフラッシュバック』で載ってる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:41:26ID:xFKh15lLそうだよな、あれだって過去作やってなきゃほとんどイミフだろ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:45:06ID:kDbNttfR0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:48:27ID:89pBLka60921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:49:29ID:v8cN8Jyn今日、親族の一周忌に行った弟が親戚の人からメタルギアとPS3を買って貰って喜んでいた。
で、帰ってきてプレイしようとNEWGAME→難易度選択 をした後いきなり変な洋画が始まるとの事。
そんな馬鹿な。と思って試してみると確かに難易度選択の後洋画が始まる。
これってデフォで始まる訳無いですよね?
ソフトは中古品だったので悪質なイタズラなのかな?と不思議に思っています。
こんなことは初めてなので対応に困っています。
今回のような場合、どうすれば良いんでしょうか。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:56:21ID:ZpFQIIBU釣れますか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:58:28ID:Bi0ego6D脳味噌と目玉クレンザーで洗ってこいよ
束子も使えよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。