【オフ専】モンスターハンター2dos攻略127【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:09:08ID:NY30amrnおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。
※必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は代わりに>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略126【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1214223808/l50
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part71
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213808689/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214969270/l50
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区5【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215104308/l50
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:09:52ID:NY30amrn以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、瀕死や部位破壊等も)
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり)
ttp://mhtt.biz/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:10:33ID:NY30amrn【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う 雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化 星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集 忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集 キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り 宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:11:21ID:NY30amrn【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:11:51ID:NY30amrnガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:12:17ID:NY30amrn武器オススメは毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:12:45ID:NY30amrn【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:13:39ID:NY30amrnQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.古龍の翼は@翼に一定ダメージを与えること
A相手が気絶、麻痺、飛行中などの特殊な状態でないときに一撃でもダメージを与えておくこと
が条件なので、打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀時↑+□)で翼に一撃、
あとはダウン時に翼をざく切りしていれば壊れます。
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。tnksn!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:14:00ID:NY30amrn@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:14:20ID:NY30amrnШo゚ω゚oШ ほんとうにつよい かりうどなら
川川川 じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき
.c(,_uuノ
/||ヽ_
/ || \ _ ヘ、
ノ | |_ ヽ_/ \
〈 ヽ _/、 _/` 〉
ヽ ヽノ、◎ _/ ̄ ノ テンプレここまで
( ヽノ `_ノ /
ヽ_ ノ |/ _ /
\__|_ ̄ヽ__\ ヽ 、
∠ 人_ \`´/ |
∠_/ 人  ̄ _ノ
∠ __ノノ ヽ、_ /
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:15:20ID:NY30amrn" <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_ ,<././~>"
/ス,*・・)> ゆっくりしびれていってね!!! < (・・*ス<)))
" L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ゞ)=)\/ "
~ヽ 〆~
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:17:30ID:NY30amrn特にテオたん・・・
裸でテオたんとじゃれあってくるわ・・・
以下何事もなかったようにどうぞ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:26:54ID:ChLifM++まあ気にすんな
とりあえず乙ランポス
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:04:30ID:64Ufewx7/ || \ _ ヘ、> クックりしていってね!!! < `ヾノ
ノ | |_ ヽ_/ : ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヽ__
〈 ヽ _/、 _/` 〉 /⌒´ ̄_,─´ ̄ ヽ ヾノ
ヽ ヽノ、◎ _/ ̄ ノ ノ´ ノ´ ノ |_
( ヽノ `_ノ / /´ /¨ _,_-~ミ /ノ
ヽ_ ノ |/ _ / / /¨ _,ノ゙,.. ヽ`丶、 `;__
\__|_ ̄ヽ__\ ヽ 、 ノ /´ __,-〆~゙σミ ゙ヽ.ミ`ヽ、 |ノ
∠ 人_ \`´/ | / /~ /~´/ ´゙´ /`;ヽ、 ヽ、:::`ヽ. ヾ
∠_/ 人  ̄ _ノ //´ __=-~´ /´ ゙ミ /~ヾ丿ヽ、` ̄_./ ゙、 《`ヽ
∠ __ノノ ヽ、_ / ∠∠,,=-~´ /巛|_/ヽノ ,/ / _ ゝ-~´ ヽへノ`゙゙`
/ / ヽ/ / ´ノ//~´ `´ 丿ノ
/ / / /ソ´/ソ  ̄
∠-´ ノノ/,゙ノノ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:17:10ID:uqxjE2jv乙ガレオス
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:18:42ID:RPdrGV76乙イーオス
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:34:42ID:64Ufewx7乙ランゴスタ
がスコープの目の前に降りて来たりすると寒気がする
実際でかいランゴが寄って来たら発狂するだろ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:39:45ID:FfM2QyA6ランゴやヤオザミはもちろん、アイルーだってリアルにいたら相当怖いぞ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:48:19ID:uqxjE2jv恐竜とかの時代にゃ、巨大昆虫が居たっていうからなあ。
今の時代で良かったぜ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:57:02ID:64Ufewx7あとファンゴ辺りはなんとか頑張れば捕獲できそうな気がする
ファンゴの群れならきっと力石を吹っ飛ばしつつ脱獄できるはず
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:35:28ID:/bwdR5lgモスが限界
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:49:15ID:rWDmhwhd0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:50:02ID:Ci//Dnoaその時代に人がいなくてよかったな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:04:32ID:Gn1gDfDvっ睡眠弾
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:05:39ID:wBpksHFQ散弾1も持って池
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:20:30ID:os2cBy2Cすみませんが教えてください。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:22:53ID:rWDmhwhd睡眠1は調合素材も持っていった
>>25
押しが足りなかったか…雪山のキリンは散弾2、3だけで倒せたってのに
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:23:40ID:NY30amrn0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:48:51ID:UmIiox/Xテンプレにある【モンハン研究室】の質問板に詳しく書いてあるスレがある。
「塊」でスレ検索すればすぐ見つかる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 00:05:00ID:/coQWOT30031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 01:20:34ID:ab6C2zriおつり球
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 01:27:37ID:7RcjN9Znただヒットすると一瞬モーション止まるのは困る
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 01:30:55ID:FyxP/fnO0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 01:47:09ID:4f/avfDaなんだあの野郎ー弱ぇじゃねーか
すげービビリながら依頼を受けたのに
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 01:49:55ID:q7cPan3xモンス狙いでなぎ払いしたのにモス・ランゴの群れにヒットしまくって止められるのはよくある話
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 01:51:08ID:Awg+B1hpどうやればいいでしょうか?
武器は絶一です
いつも尻尾きって時間切れ寸前になって
サブクリアで帰ってくるのですが
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 02:03:11ID:2eKzE54i閃光、穴使う
水飲まれると回復されるので急いでかけつけて角笛で止める
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 02:45:24ID:NBtEiSK9押しと言うより、正面から当ててないのが原因
正面から撃つと弱部位の角に弾が集中する
ガチだと避ける→後ろから撃つになり易いから、消費が増えるのは仕方ない
>>36
逃げ回られて〜については、遭遇時からペイント切らさなければおk
念のため千里眼薬も所持しとけばバッチリ
あと頭より脚斬ってる比率多いなら、フロスト改の方が良
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 02:58:20ID:4HRLW086リンデで尻尾切断くらいしかできねぇ
走ったのを後ろからおっかける→足の間から尻尾切るの繰り返しが
振り返った後に潜られると地味にダメもらってやばい
しっぽ振りがあるから突き上げ後は最初様子見してからでないと近づけないし
角ハメ?なにそれささらねーよ
004036
2008/07/06(日) 03:15:19ID:Awg+B1hpやっぱアイテムフル活用しないと駄目ですかね
閃光の調合材料も持っていきます
ペイントについては何回か戦ってわかったので
きらさないようにしてるんですが
逃げて9に居座るのが非常にウザくて
戦い方は基本的にレイアと一緒で
ゆっくり振り向くブレス時に尻尾か頭をきって
あと空とんで降りて来た時に風圧無効のジャンプ斬りを尻尾に
って感じなんですけど
攻撃チャンスがレイアと比べてかなり少ないので苦労します
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 03:40:05ID:MtpSJQrS噛みつきも地味に攻撃のチャンスだぞ
突進→停止→振り向きのときに脚を何度か切れる
ただし深く潜りすぎて尻尾の判定を貰わないように注意
レイアで練習してみな
経験積むと尻尾回転の最中でも足元でザクザクできる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 03:50:58ID:ab6C2zri角ハメ
エリア7の中央の岩で
〇 自分
岩
● ディア
の形にする
ディアが走り込めば岩に刺さる
エリア9
高台に登り後ろで待つ
走り込めば刺さる
ガードしないと数秒ふらつく
頭か翼しか攻撃できないし、ランゴが地味にうざい
あとはガンガレ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 04:07:50ID:q7cPan3x心構えとしては悪くないよ。弱点意識してるし焦って無駄に突攻よりずっとマシ。
尻尾振りは後ろに尻尾ぱたぱたの方って解釈でいいのか?
あれ毎回軌道一緒だから即右足横に張り付いてタメればいいんじゃね。
欲張らずに早めにタメ解除して回避に移るのもわすれずに。
タイミング微妙なら素直に右足方向から尻尾付け根に抜刀。
あとはちょくちょくガード使ってみると案外攻撃チャンス増えるかもしれない。
角ハメはまぁ頭固いし余計時間かかるしでまぁめんどいし他のエロい人に任せる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 07:16:48ID:RSobJbb0亜種を引いて、原種70匹は狩っています。
討伐時間的に沼でやりたいのですが沼では出ない気がします。
他のモンスは全部ミニ・ビッグ・キング取りました。
感覚的には50匹も狩れば「デカイの」スキルつけなくても勝手に出る感じだけど
ティムポは青天井です。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 08:14:50ID:D0e/5E4i0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 10:30:07ID:jJAEPfPG低いところにあるのでしょうか?高いところにあるのでしょうか?
割れ目が見つからないんです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 11:20:41ID:MtpSJQrS一つ目のツタを登ったら根気よく探してみな
例えば別の足場に降りるとか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 11:54:37ID:ftuYKEG8つttp://www.vipper.org/vip862283.jpg
丸印が採掘で、右の方が採取
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 11:58:04ID:5a+jXoWIゲリョス乱獲するか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 12:20:27ID:G3hLZwnj0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 12:55:50ID:ZFtLDCWh計算方法も何も、解析に書いてある通りじゃないのか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 13:20:40ID:fh96JUZ8ひょっとしてガセ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 13:30:03ID:G3hLZwnj自己解決しますた
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 13:31:44ID:iZJBhQQPあるお
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 13:33:47ID:fh96JUZ8トン。もう少し探してみる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 15:18:15ID:JRMOGcf20057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 15:39:57ID:G3hLZwnj作りやすくて性能も十分なやつ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 16:10:13ID:ab6C2zri個人的にはバイオレンスジョー
巨大なクチバシさえ手に入れば楽かと
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 16:29:33ID:JRMOGcf2ガノトトス狩れるならイカリハンマー
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 17:28:31ID:JRMOGcf2仕事してる?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 17:41:09ID:x9X6W9X2社会人より学生のが多いと思う。
友達とでも遊んでるんだろうよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 17:49:50ID:uUpUrNTi頭のみだと何回くらい怯ませれば安定ですか?
風圧が苦手で腹に貼り付けないので頭のみでいきたいです
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 18:05:52ID:ftuYKEG8頭の耐久値が400、腹の耐久値が1200
腹7回分を頭に換算汁
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 18:12:07ID:uUpUrNTi頭のほうが気楽にできるからそのほうが自分には向いてますね
ありがとうございます
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 18:56:00ID:7RcjN9Zn序盤のレアさはどこへやら
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 18:58:58ID:fh96JUZ8塊発掘してるとザクザク湧いてきたりするからなあ。
絶一の素が1%ってなあ…できれば絶一用意してラオと戦いたいんだけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 19:02:29ID:G3hLZwnjディアブロスに勝てません
武器はパワハン、エメスピで、音爆は無し
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 19:16:48ID:uUpUrNTi密林の3箇所を掘って回って生肉納品して帰ったりしてたわ
今はドラグライトで3死してるけどな
>>67
音爆と閃光とシビレ罠使え
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 19:19:55ID:TY3hGzz+0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 19:54:04ID:d7zG+QoIディア戦はガードが重要。
壁際でガード→ツノ刺し→尻尾攻撃
の繰り返し。
潜ったときでも、ディアは尻尾の先が潜った瞬間のプレイヤーの位置から必ず出てくる。
毎回場所を記憶してれば、先回りして横から攻撃できる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 20:26:17ID:iZJBhQQPまあまあ…と言いたいところだが、ケースは違えど、言いたくなる事はある。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 20:29:36ID:zEUA8KqM死束で勝てるんですか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 20:32:47ID:z3OlATsI勝てないくせにアイテムケチろうとすんな、なかったら作れ
閃光35個持ち込みで勝てなかったらまたこい
ちなみに俺はディアで咆哮以外ガード使う事はまずない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 20:33:44ID:ZFtLDCWh勝てる。時間切れで勝てないのなら攻撃の手数を増やすためによく観察する&罠や樽爆を
持ち込む。3死で終わるなら攻撃を1回少なくして早めの回避を心がけたり、相手の攻撃
中に無理に攻撃しないようにやっぱりよく観察する
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 21:03:00ID:RSobJbb0このレスを含めモンハン以外の事を書いてるヤツは 教えて君以下。
>>69は、教えて君以下。
>>69は当然、今まで一度も質問したこと無いよな?
あるんならマジでやばい。
>>44
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 21:16:39ID:DmTNkMkzハンマーの破壊力は凄まじいからな是非作れ
高級耳栓付けて閃光玉音爆持って逝きゃ余裕
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 21:17:11ID:TY3hGzz+質問者全般がそうだとは一言も言ってないぞ
調べて分からないならいくらでも質問するがいいさ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 21:27:55ID:G3hLZwnj0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 21:40:59ID:a8oNx55W0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:02:01ID:RSobJbb0「モンスターはんたー。今日買いました。キャラクターはどのボタンで操作しますか」
↑こういうヤツは死んだ方が日本のためになる。
「クックの耳は閉じたら破壊した合図ですよね?」
「アルビの中落ち、効率いいのは亜種捕獲ですか?」
↑
これくらいなら「無視」するか、答えてやれよ。
いちいち死ねって言うヤツは「教えて君以下」
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:04:52ID:jJ5fmtQ40082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 22:28:43ID:TY3hGzz+教えて君とそうでない奴を見分けられないなら迂闊に煽るんじゃねーよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 23:44:18ID:E1duz/4Iキチガイの巣窟ですね
諦めます
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 23:47:27ID:JRMOGcf2でも防御力が低い・・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 00:13:28ID:65X/3nwsオススメ装備を〜スレも
細分化しすぎじゃね?
ここのスレって攻略スレだが、質問禁止なら
ただの自慢or日記スレにならないか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 00:21:13ID:JyfWaZJlドスファンゴみたいに、方向転換時に切りつけ繰り返したら、
角の辺り判定がでかく、下手に切りつけると雷でやられる。
武器は死束、防具はザザミシリーズS
雪山でチャレンジしました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 00:28:35ID:MmWfhvvI基本は観察だな
それでも近接がダメなら散弾LV1とLV2を撃てるボウガンを作る(タンクメイジとか)
雪山なら6に高台があるけれど、その一番奥に安全地帯がある
そこで散弾撃ち尽くせ
それでも死ななかったら通常LV2
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 00:34:50ID:wBCUM/NUキリンはボウガンで散弾使う以外では何使ってもなかなか難しい、と
上の方で誰かが言っていた
俺はボウガン、弓、ハンマーでしか倒したこと無いから片手剣については
アドバイスできなくてすまないが、武器変えも考えてみれば?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 00:40:11ID:JyfWaZJlありがとう。相手で武器を変えないと無理か・・・。
グラビ亜種でもボウガン勧められたから、ボウガン作る素材を集める。
ヘビー、ライト?何がお勧めですか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 00:48:54ID:cLE5iKVP高級耳栓ないならヘビィにシールドつけろ。ヘビィは主に前転で移動。攻撃回避が無理なら武器しまって緊急回避汁。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 01:13:31ID:cenkz2BC攻撃チャンスはドスファンと違って落雷時。3パターンあるから見極めれるようになれば片手以外の近接に応用効くし。
ハメれば勝てるし楽だけどそれ以外で勝てないとつまらんもんさ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 01:46:19ID:MTr+K5bI魚竜のコインとか出なすぎ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 01:51:46ID:2Sjb3DFw完全強化したかったら11枚とか狂い過ぎ
しかし匠砥石にできればヒャッハー間違いなしというジレンマ・・・
さあ卵2個を4分で運ぶ作業を続けるんだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 01:57:18ID:mib47MmS卵運びは精神衛生上いくない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 02:02:16ID:MTr+K5bI匠砥石がかなり魅力なんだ
俺もドスガレのヒレ破壊にしてたんだけど
鬼斬→破壊前に死ぬ
ジェイルハンマ→破壊前に死ぬ
もう黙って卵運びだけしてようかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 02:10:54ID:fs1YnIJ20097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 02:15:32ID:mib47MmS地中からの砂ブレスの時だけ背中に攻撃してれば死ぬ前に壊せると思うが
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 02:19:47ID:MmWfhvvIその上胴体(腹)の怯み値が150で破壊には2回怯ませる………
そりゃ、卵運びでハンマー使ってたら破壊前に死ぬわな
鬼斬破は地上にいるときに懐で抜刀切り(→前転回避)やったらなんとかなりそうな気がするけど、うまくいかんもんなんだな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 02:22:16ID:2Sjb3DFwその行為にかかる時間で卵を運んだほうが・・・とか思っちゃうんだよなあ
失敗して壊せなかったりコイン出なかったりすると脱力感が凄い・・・
コイン全部ポイント交換させてくれよコンチクショウ
そして無心で卵を運びシロオビコイン×1の日々が続くのであった
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 02:26:39ID:GPUAKwQIその後股の間で腹をきってるんだけど
当たり判定がシビアで脚になってしまうのか2回に1回しか
ヒレ破壊できずに死ぬ
武器はオニザンパだとすぐ死ぬからハンマーの方がまだ
可能性は高いかもしれんが
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 03:07:34ID:UOkT3TfG0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 03:16:34ID:65X/3nwsオレはニコ動の癒し系のBGM流すことが多いわ
なんかそんな時に限っていいアイテムがとれるきがす
完全にオカルトだけどねw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 03:42:12ID:9UAFMQ1P0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 04:09:41ID:qgd2pG6u始まったら井戸に降りて、そこから砂漠の方へ。
砂漠の雑魚敵倒してるとドスガレがやってくる。敵を掃除する前に来るくらいすぐ来る。
このエリアで戦うと、止まった時ほとんど追い付ける。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 04:12:06ID:0bN8MrPU0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 06:18:27ID:2Sjb3DFwそんなことはないぜ
ただ、頭を丸ごと剥ぎ取るのは難しいのさ。
1%の確率にかけてゲリョス絶滅させるしかない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 06:40:03ID:n4hms1hrこれがニコ厨か…
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 07:03:54ID:bcMLd4Ry知らなかった…
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 07:09:58ID:slfXF7HL俺も知らなかった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 08:24:17ID:sUxFQqym俺も知らなかった…特に痺れ罠
どの店で売ってるんだ?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 08:47:20ID:65X/3nwsニコ厨≠ニコユーザー
ニコ厨はVIPにあふれてるよw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 08:58:03ID:5oAW3x9F俺もつい先日に港がLv3になってようやく知ったぜ。
某同人で「特売日にハチミツまとめ買い〜」なんてのを見た時、
何の事かと思ってはいたけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 10:28:52ID:KwVgfM0J親方関係者に貢いで、船を呼ぶ作業を始めるんだ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 10:30:34ID:65X/3nwsハチミツは一度に10個買えるけど、シビレ罠は1個ずつしか
買えないからちょっと面倒なんだよねw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 10:45:09ID:slfXF7HLよし、ちょっと船長と酒飲んでくる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 11:34:35ID:gPmOXBem0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 11:42:47ID:CrRXR9iD沼地解放後
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 11:43:54ID:Ab0ieCFi武器はティタで防具はフルレイアLv3
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 11:47:16ID:aKOOyEJcつ音爆弾
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 12:15:35ID:Ab0ieCFiとりあえずやってみる
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 12:17:50ID:CrRXR9iD頭壊したら正面に立たないこと。つーか頭壊すときもダウン中で狙ってるけどな。
頭弱点なのもわかるけど、リスクとリターン考えて攻撃部位を選択してみては?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 12:37:01ID:65X/3nwsだいたい龍刀紅蓮で挑んで毒霧が来る!と思ったら
下がり切り?をするんですが間に合いません
飛び上がり毒霧のうまい対処方とかないですか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 13:36:07ID:oqorIexXナズチを中心に斜めから刃先がギリギリ当たる位置から斬りかかる。
毒霧がくると思ったら左右(ナズチから離れる方向)に回避で避けれる。
それかあまり深追いしないである程度攻撃したら離れるようにする。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 13:43:20ID:sUxFQqymレス39!親方を腕相撲で負かしてくるは
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 13:44:51ID:65X/3nwsありがとん
1回のクエストでぬっころさずに2回かかってもいいくらいの気分でいくわ〜
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 13:47:10ID:xNhSrdHR考え過ぎて手数減るより、毒無効付けて斬りまくった方がいいぜ
赤ゲージからのスキップが痛いだけで、ダメ自体は大した事無いし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 15:38:33ID:Ab0ieCFi0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 16:00:08ID:mrdIPGAU0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 17:39:18ID:FkYPpSQ+絶一で切りまくってたら余裕で逃げてくよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 17:41:41ID:zdVvXrLj何を取っておけばいいのかわからんくて悩む
これは数あっても損しないとか、持ってても無駄だから売って金にしろ、とかあったらアドバイスよろ
大きいカニ強いよ・・・・
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 17:44:24ID:CrRXR9iD最終的には500まで拡張できる
箱見ればそのプレーヤーがわかるほど箱は重要
戦略的で計画的なご利用どーぞ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 17:48:39ID:QeQCW7zM0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 17:52:08ID:zdVvXrLj500もあれば全部入りそうだな。
その人がわかるとかボックスって机の中みたいだなw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 17:55:14ID:zdVvXrLj店売りっつーことは砥石とかバッタとかか
トン
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 18:07:25ID:bXIuFUXQクシャ爪4日やって2個だったのが、尻尾狙いに切り替えたら今日だけで4個出た
しかも古流の血2個出るし、逆にあんなに出た尻尾が出なかった
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 18:10:32ID:fs1YnIJ22ndキャラ以降ならこれでも十分余るから全然おkだな
やっぱ我が家はあのひなびた雰囲気が一番だぜ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 18:29:55ID:MmWfhvvIしかしタダ飯のことを考えると………
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 18:32:29ID:uwoEuEf6アイテムボックスを通り抜けることがあるから困る
最後の家拡張ってどこで買うんだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 18:49:06ID:5oAW3x9Fグラビドグリーブ作りたいのに…
>>138
港をLv3にするんだ。全てはそれからだ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 19:09:43ID:2Sjb3DFwハチミツ
光蟲
この2つはいくらあっても足りないくらいになるぜ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 19:15:22ID:fs1YnIJ2光蟲はまあそこそこ必要だけど港でシビレ罠買い溜めすれば結構節約にはなる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 19:42:30ID:rUs/ZuT70143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 19:44:47ID:Ab0ieCFiじゃあ部位破壊は諦めて足だけ斬りまくって25分経過するのを待つとするか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 19:45:32ID:uwoEuEf6閃光が強すぎるせいだ
>>139
あー、あれかw
出てたけど灰色になってたから「もう持ってるやつかな?」って思ってたけど
金が足りないんだったwwww
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 19:54:33ID:zdVvXrLjどっちも売ってしまったよ・・・
ハチミツなんか食べ物っぽいし、虫なんか何には使うんだよwwって思ってました
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 20:04:31ID:KwVgfM0J早くカニ倒して、行商ばぁさんから収納上手買えお
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 20:13:44ID:zdVvXrLjそのカニ強いよ
後ろ向き走りのダメが多いし、亀みたいなのがうざくて3死が5回、3回くらい時間切れで取り敢えず武器と防具強くしてる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 20:47:33ID:2Sjb3DFwなぞの骨集めて大骨塊を作るんだ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 20:52:23ID:zdVvXrLjもう持ってたw
でもキノコクエで試したらやりにくかったから使ってなかった
ハンマーがいいのか
よし超頑張ってみる
トン
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 21:23:17ID:5AObBK3Z0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 21:34:49ID:5oAW3x9F死束を開発せよ。全てはそこからだ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 21:39:52ID:4BbsIxV/火山突入してから話がなかなか進まないよ・・ 早く銭の書ほしい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:03:35ID:uwoEuEf6それにしても魚竜のコインでなすぎ泣いた
卵2個納品くらい楽勝だろうと思ったら割と眠くなるな
とりあえず足シルバーメタルにして切れ味発動してるけど
やっぱり欲しいぜ全身クロオビ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:25:42ID:+Gsrair+最初のエリアは遠回りすればいけるけど
次のエリア絶対アプケロスに発見されて連続突進くらうんだが
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:29:59ID:9l+UM8mnアプケロスくらい倒せるだろ
何の縛りプレイだよw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:40:43ID:5oAW3x9F・卵は数回拾える。
・卵拾うと敵が配置変わる。
結論:一回わざと落としてから掃除。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:45:24ID:KwVgfM0Jつttp://www.mediafire.com/?mdlez2mmjdm
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:49:27ID:KYX1TQ1g誰か納得いく説明頼む…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:52:56ID:fs1YnIJ2それが本当にマジレスなのだとしたら、お前には理解力が絶望的に足りない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:54:05ID:9l+UM8mnもう寝ろ
ちゃんと学校行けよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:56:14ID:5oAW3x9Fお前にはガッカリだ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 23:16:07ID:JeqQgiBb最強房はモノブロスにレイープされてこいって訳ですよ、判ります?
そんなおいらはデルフ=ダオラ&店売り弾でいぢめてきた。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 00:11:25ID:gQa4thNN0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 00:25:26ID:UyM3kxbNなるほどthx、毒無効って手もあったか!
テクニック、毒無効、解毒剤のどれにしようかなぁ
全部試すかww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 00:33:25ID:ugNbW404アルバ改もバスタークラブも作れない、槍もハンマーも作れない・・・
大猪の皮はもういいんだよ!骨を出してくれ!
「生肉を入手しました」
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 00:51:07ID:mXF84jfg運搬ランナーの装備があるから
遠回りなど全く必要なく最短距離で楽勝
卵落として掃除する必要もなし
2回目運ぶ時に強走薬飲めばなおよし
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 00:52:30ID:mfa1KuPl50個も集めれば十分かな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 00:59:37ID:g71VzIx9黙って飽きるまで集めとけ
全武器揃えようとか思わなければそんなに使わないと思うが、
交換にも使えるからたくさんあるにこしたことはない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 01:06:13ID:tM/gtLdKわざわざ2回目に飲むより、1回目から飲んで走れ
強走1個で2回運べる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 01:19:16ID:mfa1KuPl0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 02:06:07ID:sWSF3Nx2ひとまず十分すぎるwww
少しは解析見て、欲しい武器装備に必要な個数くらい数えるべし。
>>169
だよねぇ〜。 >>166がなんで、2回目とアドバイスするのか意味不明。
ちなみに、3分40秒@PS3がおいらの記録だ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 02:13:32ID:+ybiNilc井戸からワープでどうやってドラグライト採るんだよwwww
とか思ったら>>154に対するレスだったのね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 02:17:29ID:mXF84jfg3分だから直前に飲んでも最後までもたんかった
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 02:31:11ID:sWSF3Nx2ん? 最初の1個を採取する前に飲めば、2個目を納品してから効果が切れる
くらいのタイミングだよ。昼でも夜でも、モンスを倒す必要はない。
どうしても倒すとしたら、2回目に10に出るアプケロス1頭くらいでしょ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 02:44:09ID:ugNbW404BC→6→7→10→薬物投与→拾う→7→3→2→BC
6→7→10→生肉にタメ2→拾う→7→3→2→BC
所要時間約4分
夜はたまに7のげねぽっぽにキックされるので昼がおすすめかな
昼は3→2付近のランゴに注意
タイミングがずれると2に入った直後にドスガレにたかられる恐れアリ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 05:13:29ID:RY/OT3Ls生肉にはタメ1、コケてる間に離脱出来る。
5秒くらい早く終わる・・・それだけw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 06:51:15ID:sreOQ1kv腹切ってれば壊れるのはみんな知ってるよな?
片手でも余裕
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 09:50:07ID:cJKgjLAEそれならドスガレ無視してさっさと納品を繰り返した方が良い、という話だろ
魚竜ばかりは何度も納品を繰り返すことしか効果的な方法は無いからな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 11:23:27ID:ugNbW404壊して20%、前に計算してくれた人によると普通にクリアして14%ちょい
所要時間考えるとドスガレは相手にできんなあ
改造する奴の気持ちがわかる気がする
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 11:47:26ID:LdDeDavEオンに救済クエあるくらいだし(っつってもたまのイベントだけど)
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 13:18:10ID:fkhoxQac0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 13:25:57ID:gwRLgenBあそこは遠回りすれば良いだけだから倒す必要ない気がするけどな
運搬装備なら昼は、タマゴのところにいる奴以外は倒さなくてもいけると思う
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 13:58:41ID:cJKgjLAEゲネも壁際に沿って走ればそれほど危険じゃないし
むしろ卵ポイントのランゴが一番うざいから俺は夜にやることが多いな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 14:18:56ID:RY/OT3Ls0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 16:37:24ID:YlpTj7iZつーか今閃光玉投げたら不発だったんだけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 16:42:01ID:/vXxyWIJ開幕か?なら角笛か閃光なげろ
ロングの潜りなら砥石回復タイム
閃光効かないのは投げるタイミングが悪い
要するに…仕様じゃなくて君の腕だ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 16:46:10ID:gwRLgenB捕獲すれば良いと思うよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 16:55:52ID:YlpTj7iZいや角笛とか閃光云々の前にまず出てこないからどうしようもないわけ
そして閃光は効かないんじゃなくて本当に不発だったんだよ。投げたのに数だけは減ってるのに光りもしないで消えた
投げるタイミングも場所も把握してる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 17:01:13ID:T2PouZir壁際とか障害物とか、特定の場所で投げると消えるぞ
砂漠エリアの物が無いど真ん中で起きたっつーなら、確かに不発なんだろうね
後その言い方だと角笛試してないでしょ?
言っとくけど「未発覚で砂の中にいても出てくる」って意味だからな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 17:12:04ID:YlpTj7iZ0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 19:43:04ID:876hfahmはじめは音爆とツノ刺しで応対する。
ディアモノは潜伏したって、
同エリアにいる以上、出てくる場所も分かってるんだから、
逆にチャンスだと思うんだがな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 19:48:25ID:mXF84jfg潜ったときにプレーヤーが居た場所で合ってるかな?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 20:15:30ID:25trP4GTえろい人
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 20:21:37ID:qT7aVToP・チキンレウス!ワールドツアーすんな!
・うん古龍糞肉質すぎる!
・モノとディアが地中に潜ったまま出てこなくてまともに戦闘にもならない糞設定がウザすぎる! new!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 20:45:26ID:YlpTj7iZ出たよ、そいやって茶化すチンカス
それ面白いとでも思ってんのか?
キモすぎて吐き気がするわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 20:59:11ID:xfyaMb+N阿吽の呼吸だな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 21:05:21ID:mXF84jfgワールドツアーやディアモノについては別にいいじゃんそれぐらい
まだ全モンス倒してない人の方が多いだろうし
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 21:27:12ID:LdDeDavEキモすぎて吐き気がするわ、とでも言いましょうか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 21:34:49ID:mXF84jfgたかがゲームで通ぶってるとこがキモイ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 21:48:52ID:gwRLgenBヘタレウスだったりその他諸々は、全部仕様だから慣れろとしか・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 21:50:36ID:LdDeDavEゲーム攻略板でID真っ赤にしてる奴がそれを言うかw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 21:53:38ID:Et8Zg8suしかしマゾすぎる武器・防具の生産・強化とかって
なんちゅうかマゾいからこそなんか楽しいのな
レア素材をあと一個…あと一個ォォォ!と超ジリジリ
しながら剝ぎ取りしまくって、
ようやく手に入れた時の喜びと言ったらお前…!
思わずおどりを踊っちまったんだぜ
レイアたんの棘とかもうほんと頬ずりしようかと
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 21:55:23ID:1rs93jct0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 22:17:08ID:UyM3kxbNレアなアイテムあと1個あれば!!は興奮できるww
どうでもいいけど剥ぎ取りの「剥」がオレの携帯文字化けしとるなww
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 22:24:19ID:ugNbW4040206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 22:35:06ID:Et8Zg8suものすごく同感
棘1つ得るのに何日尻尾切りマラソンしたと…!
レア素材は片手の指じゃ足りない数だったりすると
思わずくじけそうになるわけだが
あの黒虫の頭なんぞも今じゃ良いトラウ……いい思い出だ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 22:43:16ID:UyM3kxbNさらに同意wwww
使わなくなった朿は、もう2桁は倉庫に眠ってるし
カンタの頭は寒冷期火山+剥ぎ取り名人でコンスタントにとれる
やっぱオレの中ではモノハートが1番のレアアイテム
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 22:49:44ID:mfa1KuPlキリン10回剥いで6回ライトクリスタルとか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 23:02:39ID:mXF84jfg古竜の血も初クシャで一発で出て絶一もすぐできたけど
クロオビやメイドwもすぐ作れたし素材は苦労しなかったけど
肝心の腕が未熟だからな
演習のキリンもボウガンでしか倒せない
6〜7分台かかる
溶解槌で1分台で倒してる動画あるけど
あれができる人は上級者だろうな
初代モンハンからやってる人とか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 23:11:46ID:Et8Zg8suしかもライトクリスタルあんまいらんもんな
>>207
ちょうど今モノハートに奮闘中のオレですよ
DENEEEEEE!!!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 23:15:53ID:cJKgjLAEそりゃ初クシャの血は確定報酬だからなぁ、あれは絶一用だよな
俺が今苦戦してるレアアイテムは怪鳥の耳だな
43匹倒してやっと5個集まった
あと4個だぜ・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 23:17:04ID:W6Z2ly3d蜜トンボとか使わないけど倉庫のこやしにするため、見てニヤニヤしたい俺にはもってこいだぜ
匠珠も同じ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 23:17:53ID:876hfahmそう。尻尾の先が地面に潜った瞬間にプレイヤーがいた場所。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 23:20:54ID:Et8Zg8su素材で苦労しなかっただと?
拝んでいいか
>>211
クック先生の耳は無心で先生と戯れるに限る
物欲センサーを消すんだ、頑張れ!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 23:26:57ID:/vXxyWIJバロスwwww
レウスそんなに逃げるか?9→10→4であとは3と往復か弱って5じゃね?
Gのレウスに比べたらエリア移動かなりマシになったよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 00:09:00ID:Un1wakMRともに頑張ろうwwww
今から雷、毒2、通常2持ってラオ砲背負っていくわwwww
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 00:14:06ID:mMJienr3報酬で小さな塊が出た。センサー切ってりゃこんなもんかよ…なんか複雑だわw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 00:14:30ID:q3hrQkUb血は確定報酬だったのね
怪鳥の耳は3分の1か2分の1近く出てる
まだ3つしか集めてないけど
今日魚竜マラソン2回やったら2個出た
キリン1回やったら古竜4個出た
>>213
d
やっぱそうだったのね
こういう情報は知ってる人は当たり前かもしれないけど
有益だよね
>>215
レウス用に自マキ作ったぜ
移動エリアはおっしゃる通り
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 00:24:37ID:A5VYzpUe0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 00:26:23ID:IP/aAiSNという当てつけにしか見えんのだが
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 00:48:48ID:Un1wakMR素直に おめwww でいいんじゃね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 00:52:01ID:aAZE4G1r素材集め余裕って言うなら滅一背負って切れ味+1、ガード性能+1装備作ってさらしてくれ。
防御182の匠珠7個コースで頼むぜ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 00:55:10ID:7OmYQ26D気持ちはとってもよく分かるが、そう書いてしまうと逆に僻んでると読まれてしまうよ。
嬉しくて書き込んでしまうんだから、生暖かく見守る度量もあるのが吉。
んで、おいらもモノブロスをいかに速く片づけるかを色々試しているんだが、
やはり近接だと片手インドラとかが速いのかなぁ。自分は、この武器でこのくらいの
時間で倒せてる(or捕獲)してるとか、例示してくれるとありがたい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 01:07:12ID:Xmk6Lb1Fウハウハしながら即ヴェノム作って
クック先生で試し斬りしたらクチバシが出た。
今日はサービスタイマー発動中なのか。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 01:11:31ID:PM/n4nrK今日の外出は控えた方がいいな、できれば
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 02:09:26ID:Ejr8ptWf0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 02:22:51ID:jRiVRBYK小さな塊以外がドンドン貯まる
そんな俺にナナタソと戦ってこいだと?
このおいはぎ村長め!(^0^)/
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 02:38:33ID:Un1wakMRそんなに持ってるのかwwww
てか沼で虫取りしてたら瀕死黒グラビが
いきなり方向転換してブルとのタッグで乙されたwww
いきなりこっちみんなwwww
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 02:59:02ID:PjU7FUTK俺はいつも亜種やるから豪槍だな
結構毒ダメージがうまいけど、まぁはいるのは2〜3回で4回入ればラッキーってなもん
それでも10分針かな
捕獲なら上手くいけば10分ギリギリきれるかなってぐらい
音閃光は基本なしでこんなもん
なんでもありなら閃光投げて反動2鬼ヶ島で拡散うちまくれば5分かからず捕獲可能
近づいてくる雑魚は相手により適当に処理
まぁ、閃光なくてもエリア移動はない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 03:13:24ID:4PiW0gJPキリン双剣で乱舞するなら5分針で安定して捕獲
あと片手がいいならインドラよりイフマロの方がいいぞ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 04:12:47ID:pz7UKcI10232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 04:21:58ID:rl+0Z8/F0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 05:07:41ID:SHTLhfBTかれこれ80匹以上は狩ってます><
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 06:08:03ID:XUTQQ6ey暇つぶしのドスイーオス討伐でコンガにフルボッコ
俺涙目www
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 06:51:26ID:drL+mItU気長に狩るかと頭狙いでボウガンとかで遊びながら狩猟してたぜ
部位破壊しないと気が済まないから毎回破壊してたけど普通に取れたよ
20匹も倒してないうちにね!!!!!!!11
まぁ剥ぎ取り名人つけてがんばれってこった
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 07:09:02ID:7kEszSLAこれと全く同じ文章をこのスレでもう5回は見てる
その度にマジレスされてるのを見ると結構入れ替わり激しいのねここ
あとレア自慢うざすぎ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 07:22:36ID:drL+mItU入れ替わり激しいのか知らんが流し読みで進めてる時があるから多分読みこぼしだな
あとレア自慢してすまんね
でも自慢してるつもりは無いんだよ、すまんね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 07:32:02ID:QPhaU7OY・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part71
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213808689/
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 08:39:59ID:Un1wakMR1%だからそんなもんよ
人によって出にくい、相性の悪い
レアアイテムとかあるのかねぇ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 09:13:07ID:bmZ4bcqU0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 09:14:42ID:YJFrq9V00242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 09:50:30ID:Nga6ZQItゲリョス
初討伐で頭ゲトしたよ。
レアかどうかも知らない時期でした。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 09:54:42ID:Un1wakMRオレも村の発展イベントのディア狩りで上質のほう
出たときは、複雑だったわ
ちょっと聞きたいんだけど対古龍時の防具カイザーシリーズ使用中
ほかにこれこそって装備ありますか?
ちなみに回避は、あんまりうまくないです
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 09:56:23ID:q3hrQkUb報酬でも複数枠あるから
剥ぎ取り3回としたら1-(0.99*0.99*0.99)=3%確率あるよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 10:00:24ID:rl+0Z8/F武器晒せハゲ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 10:19:55ID:Un1wakMR武器関係あるのか〜
基本的に龍刀紅蓮
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 10:38:16ID:X2eMrkACイーオスシリーズ+絶一
龍刀なんて捨てちまえぃ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 10:52:28ID:Un1wakMR守備力140か(;^ω^)
毒無効がナズチに有効だしガードも絶一ならできるから参考にするわ
ありがとん
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 10:52:46ID:7kEszSLAでも後半は同意
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:07:33ID:SHTLhfBTぶっちゃけ1%を100回やっても100%になる訳じゃないから神に願うしかないですね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:13:52ID:uMcfhx7D・・・ええ、何のなぐさめにもなりませんw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:17:23ID:mMJienr3絶一で刻もうと思って初挑戦したら歯が立たねぇ。
あの近付いてるだけでも削られる炎ガードって、地形減でダメージ量減らせるだけで
無効化は無理なんだよね?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:23:53ID:SHTLhfBT活力剤で無効化できるZE
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:24:59ID:q3hrQkUb33匹以内に出る確率が2/3ぐらいある
33匹以内に出なかったら運が悪い
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:32:21ID:mMJienr3なん…だと…?
活力剤つくらなきゃ!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:37:33ID:q3hrQkUb工房(猫も?)以外の青フキダシをこなしていかないといけないようだな
しかし行商婆みたいに必ず出るわけではないようだな
知らなかった
出そうとして、寝て季節をすすめていたぜ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:42:35ID:uMcfhx7Dさっきも書いたが、確率は1000回程度やらなきゃその通りにならない
運が悪けりゃ後半に集まるワケだから、そんな単純にはいかない
100回程度じゃ誤差の範疇っつーかド真ん中
剥ぎ装備なら最悪のケースでも250体分剥げば10個は溜まるって事
別に出易くなるワケじゃないから、知ってても大した意味は無いw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:43:07ID:b+jQCAKr0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 12:11:30ID:q3hrQkUb1000回程度じゃ到底その通りにならない
最小確率1/33の試行なら
少なくとも1万回必要
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 12:19:44ID:q3hrQkUbつまり船を発展させる為の要素だった親方+商人系(猫除く)の依頼
というのがそのまま船が来る要素として引き継がれるということですね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 12:21:30ID:aeVyyCYU0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 12:31:00ID:x/hXDJGp【砥石高速】【盗み無効】でやってる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 12:41:03ID:r+S94lFpオナ禁による物欲センサー無効の呪いをかけてやろう。
抑圧された性欲が物欲センサーを封じるだろう。
ただしオナ禁期間中のみ有効で効果は一度目のみ、または無いからな…
m9^Д^)ドーン
後は汝の努力次第だ!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 12:55:51ID:Z7aymU0N0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 16:11:35ID:IP/aAiSN確率1%の事象を3回繰り返しても3%にはならないぞ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 16:13:21ID:aeVyyCYU0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 16:39:19ID:yteXPyEQ得意気に語ってるんだからもう少し見とこうぜ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 16:53:54ID:IP/aAiSN0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 16:54:36ID:A5VYzpUe結局数こなすしかないんだし、あと本人の運次第だろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 17:09:22ID:uMcfhx7Dそこは突っ込んじゃいけないトコロ
生暖かくヌルーしてやるのが優しさですよ
>>269
全くその通りだな
確率ヒトケタの素材だと特に
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 17:30:00ID:PM/n4nrK1度でも起こる確率は2.9701%
3%といっても間違いとはいえまい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 17:36:12ID:KRIQPPjq1%×1%×1%で3%
33回で一回だろJK
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 17:38:58ID:vjyK/tWe顔真っ赤なら後付け設定入れてガンガルしかないな
gdgdになるだろうけど
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 18:10:32ID:KRIQPPjqそうなると3/100
つまり100を3で割ると33%になるじゃん。
間違えました、もういいです。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 18:25:36ID:CNAZxOWu2分の1の確率の事象を2回繰り返せば100%、ではない。
n個からn/2が当たりとして、引き方はn×n通り。
2回で1つだけ当たる場合は、n/2×n/2+n/2×n/2通り。
2回で2つ当たる確立は、n/2×n/2通り。
n×nで、全体が2500通り、n/2×n/2×3(つまり1つ以上当たる場合)で1875通り。
だから、1つ以上当たる確率は、75%。
同じように、100個のうち当たりが1つなら、3回やって、1個だけ得られる確率ではなくて、
少なくとも1個は得られる確率として考えればいい。
この場合引き方は全部で100万通り、
そのうち、3回で1つ引く場合と、
3回で2つ引く場合と、
3回で3つ引く場合の合計が、29701通り。
29701を1000000で割って、答えは2,97%。
3回で1つだけ引く確率だったら、もっと少なくなる。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 18:27:55ID:CNAZxOWu妹に説明しながら書いてたもんで、無駄な数字を入れてしまった。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 18:34:57ID:vjyK/tWeタイミング被ったからアレだが、俺は>>254の事言ったつもりだから
回数増やせばいいと思って、1万とかバカ丸出しなトコ面白かったからさ
「少なくとも」とか、個人的には最高w
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 19:13:35ID:mAkxO5VX>>254は合ってるよ
首吊れよwww
1-0.99の3乗=約3
1頭倒してはぎ取れる確率は3%
合ってるよ低脳www
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 19:38:14ID:aeVyyCYU0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 19:46:15ID:q3hrQkUbモンハンやろうかとこのスレみたらこのざまだ
ちなみに京大生だけど今テレビで京大映ってるわ
>>275
>>244に式を書いた通り
1回で剥ぎ取れない確率=99%
3回とも剥ぎ取れない確率=99%*99%*99%=0.970299
少なくとも1回は剥ぎ取れる確率=1-0.970299=0.029701≒3%
29701という数字ピタリ合っている
ご名答
君はまともです
つまり1匹で剥ぎ取れる確率は3%になります
>>271
間違いじゃないどころか正しいです
君もまともな知能を持っている
>>278
ご名答
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 19:46:46ID:IP/aAiSNでも>>254見たら足して3%って言ってるんじゃないかと思うよね…
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 19:47:59ID:X2eMrkAC1%を3回やったら
3/300でないの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 19:56:00ID:rl+0Z8/F0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:02:31ID:k/hTJHrq細かいトコは人の引用してるし、「約」3をいきなり「イコール」3認定してるし
無理やり俺は正しかったよってコジつけてる様にしか見えん
「約」と「イコール」が同じでいいなら1000回での誤差も範疇だし、1万言ってる時点で怪しいわw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:02:54ID:q3hrQkUb自分が間違っているのに人を罵るという最も恥ずべき馬鹿はいつ首を吊るのか?
1000回程度で確率が収束すると思っている馬鹿には
かける言葉もみつからないが
顔真っ赤にして引きこもってないでまず謝ってから吊ってもらおうか
そして低脳はスレが腐るので出入り禁止
>>265
>>244に高卒程度なら即座に理解できる計算式を書いている
>>267=ID:yteXPyEQの大馬鹿者
自分が間違っているのに人を罵るという最も恥ずべき馬鹿はいつ首を吊るのか?
顔真っ赤にして引きこもってないでまず謝ってから吊ってもらおうか
そして低脳はスレが腐るので出入り禁止
>>273>>277=ID:vjyK/tWeの大馬鹿者
自分が間違っているのに人を罵るという最も恥ずべき馬鹿はいつ首を吊るのか?
おまえこそが「個人的に最高w」
1000回程度で確率が収束すると思っている馬鹿には
かける言葉もみつからないが
顔真っ赤にして引きこもってないでまず謝ってから吊ってもらおうか
そして低脳はスレが腐るので出入り禁止
馬鹿丸出しすぎて同情すら覚える
低脳晒しage
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:03:57ID:q3hrQkUbとっくに>>244に書いてある
ちゃんと嫁馬鹿
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:05:58ID:IP/aAiSNその長文マジ不要だわ
自らを晒しage乙ランポス
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:08:22ID:q3hrQkUbおまえ自分が間違ってるくせに顔真っ赤で
よく平然と出てこられるなw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:08:37ID:dDCdMqmW素でコレなら人としてイタ杉るw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:11:14ID:mAkxO5VX>>244の式は一番はじめに出てるのは明らか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:11:42ID:A5VYzpUe0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:14:25ID:q3hrQkUb関係ない奴には悪いが
考えてみろよ
自分が間違ってるくせに罵られた時の気持ちを
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:19:57ID:IP/aAiSN俺がいつ間違ったって?
とりあえずその沸騰した頭を冷やしてからもう一回出直せよ
今のお前は書き込む度に評価が落ちていってることが分からんか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:20:08ID:wb22ESQ0確率が分かったところで逆鱗出るわけじゃなし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:20:45ID:X2eMrkAC0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:21:05ID:dDCdMqmW>>284
>「約」と「イコール」が同じでいいなら1000回での誤差も範疇だし、1万言ってる時点で怪しいわw
千と一万じゃ誤差とやらはどうちがうのかな?
>>285で散々罵ってるから即値出せるみたいだし、教えてクレクレw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:21:24ID:eQEUSNgg0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:22:42ID:mAkxO5VX上で挙がってるアホどもは
質問するなとか、なんか書いたらなんでもかんでもテンプレサイトにあるとか
さも上級者ぶったり低脳なレスばっかしてた奴だろ
もう二度とくるなよ上に挙がってるアホどもは
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:26:13ID:mAkxO5VXくるなって言ってるバーカw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:32:35ID:wzfZd4McID:q3hrQkUbは33匹
つまり100回程度で確率が収束すると思っている馬鹿
かける言葉もみつからないが
顔真っ赤にして引きこもってないでまず謝ってから吊ってもらおうか
そして低脳はスレが腐るので出入り禁止
馬鹿丸出しすぎて同情すら覚える
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:36:34ID:HiHybplu絡むだけ泥沼だしいいことないぞ
なんか勉強になった
なんかこうやってモンハンをネタにしたら
数学も意外に楽しく学べそうだなあ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:37:14ID:q3hrQkUb>>265の書き込みは明らかに解釈ミスだろう
その後の>>244を見落としてたんだろうが
まあおまえは別にそこまでひどくないしもういいよ
今回のことは
>>244に式書いたからそれを見たら
1−(3回とも剥ぎ取れない確率)=少なくとも1回剥ぎ取れる確率
だってことはみんな即座に理解するだろうと当たり前に思っていたんだよ
俺が京大だからかでも文系だぞ
まあ理解できた人も結構いるようだし
ここで言っても馬鹿は開き直るだけだということはわかっているし
どうでもいい他人相手しても不毛なので頭冷却してこれで引こう
無関係の人にはスレ汚し悪かったね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:41:05ID:mAkxO5VXおまえwwwwwwどこまで頭悪いんだよwwwwwwアホwwwwwww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:45:45ID:q3hrQkUbもういいよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:46:53ID:dDCdMqmW「100で確率通り収束する」⇔「1000じゃしねーよ低能ww」の矛盾も気になってたのに。
都合悪い部分はヌルーなんて、さすが京大()笑は違いますね^^
結局どっちもどっちだったんだな。
まあ、もういいよ。お疲れさま。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:51:43ID:X2eMrkAC0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:57:26ID:Z/aFhrLf確率なんて大体でいいんだよ。どうせ数こなすしか手段ないんだから。
自分の命かかった博打打ってるわけじゃないだろ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:01:58ID:q3hrQkUb>>300
冷却したから簡単に教える
当たり確率1/100のクジがあるとする
一度引いた外れクジは戻して再度100個の中から引くとする(独立試行)
当然100回以内に当たるとは限らないってことはわかるよな?
となると100回以内に当たる確率というのが当然存在するはずだわな?
それがもちろんきっちりではないが2/3に近い数字になる
スロットはやるかな?
大当たり確率1/100のスロで100回転以内に当たるのは
確率的には3回中2回程度ということになる
それをゲリョの頭で置き換えたらわかるな?
式はシグマ記号を使った長い式になるからもし気になったら
>>275にでも訊くかそれこそググってくれ
特に難しくはない、と思う
数学これにて終了
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:04:20ID:47UVZY71ディアモノの地中潜りって、尻尾切断後はどこまで潜った時にハンターがいたあたりに飛び出すんだ?
切断前と同じ、尻尾まで完全に潜った時?
実際にやってみたら、なんか微妙に違う気がして。気のせいかな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:05:17ID:bjeCc6QC1%も3%同じ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:10:58ID:dDCdMqmWっ自マキ
その手の確認にオヌヌメ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:13:28ID:gLjwc9T9歯磨いて寝ろ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:13:44ID:mAkxO5VXおまえwwwwwwどこまで頭悪いんだよwwwwwwアホwwwwwww
死ね恥さらしwwww書き込めば書き込むほど恥さらしwwww
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:13:47ID:q3hrQkUbID:dDCdMqmW=ID:wzfZd4Mcのような気がするが
恥の上塗りはもうやめた方がいい
わかってる人には君は嘲笑されてる
100で収束なんて一言も言ってない
>>254は詳しくは>>308を参照
数十分の一の確率が1000などで収束するなんて言う人は
まともなセンスの人ではいない
もっと膨大な回数が必要
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:16:11ID:IP/aAiSN切断前の尻尾が完全に潜った瞬間に自キャラのいた位置
だが、潜った位置とその時の自キャラの位置を結ぶ直線上はどこまでもホーミングしてくる
射線を外すように逃げると予測しやすい
>>314
もう引くんじゃねーのかよ
いい加減にしろバカ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:17:26ID:q3hrQkUb0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:18:22ID:mAkxO5VXおまえwwwwwwどこまで頭悪いんだよwwwwwwアホwwwwwww
死ね恥さらしwwww書き込めば書き込むほど恥さらしwww
アホwww
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:20:49ID:mAkxO5VXおまえwwwwwwどこまで頭悪いんだよwwwwwwアホwwwwwww
死ね恥さらしwwww書き込めば書き込むほど恥さらしwww
アホwww
おまえは出禁だろうがwwww
いつ自殺するんだよwwww
くるなよ馬鹿丸出しくんwwww
くやしいのうwwwwくやしいのうwww
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:24:47ID:dDCdMqmW必死に更新してageちゃうヒマあるならIDくらい検索すればいいと思う。
自分がやってるから他人も自演するなんて考え違い。
そんなだから愚痴スレですらイタい子呼ばわりされてんだ
で、そんな抽象的な答えしか出せないのに講釈垂れてたならもういいって。
もういい言うのも2回目だし、ホントもういい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:29:07ID:47UVZY71自マキ発動できる装備ないや。これを機に作ってみようかな
>>315
てことは飛び出し場所判定のタイミングは切断前と同じか。ありがとう
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:30:01ID:mAkxO5VX今まで低脳レスばかりしてきた張本人だwwww
知的障害の>>315と>>305は死ねよwwww
もうくるなよwwwwバーカ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:31:24ID:SHTLhfBT0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:32:09ID:wWsnLsNN0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:34:08ID:SHTLhfBT頭が出ない
1%はかなり低い
まぁそりゃそうだ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:38:00ID:IP/aAiSN頭を剥ぎ取る確率はどんなもんだろう
くぁwせdrftgyふじこlp;@
ですよねー
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:38:23ID:mAkxO5VX>>305←この頭の悪さ目に焼き付けろwww
こいつだよ前スレのティタルニア厨www
前スレでおれに粘着してたのおまえだろwwww
頭悪すぎwwww恥ずかしいwww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:43:06ID:A5VYzpUe毎回ageてるし、何でそんなに必死なんだよお前・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:44:47ID:mAkxO5VXこいつだよ前スレのティタルニア厨www
前スレでおれに粘着してたのおまえだろwwww
頭悪すぎwwww恥ずかしいwww
数字に滅法弱いティタルニア厨www
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:55:20ID:IP/aAiSNこの動きはたぶんババコンガだろう
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:57:00ID:Z/aFhrLf:途中から人間の会話になっていない
:草
とりあえずまとめてみた
ttp://www2.uploda.org/uporg1532934.txt
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:02:41ID:AUKhpAn1( ・ω・) まったくもぅ
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:06:13ID:mAkxO5VX高卒軍団:俺らにもわかるように書けゴルァ
京大:これぐらい即座にわかるだろ常考
高卒軍団:わかるように書かねえてめえが悪いんだよゴルァ
京大:なんでアホが逆切れしとんじゃゴルァ
高卒軍団:切れる方が悪いんだよゴルァ
京大:吊ってこいゴルァ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:09:39ID:mAkxO5VXおまえ頭悪すぎて恥ずかしくないのwww
確率も理解できない高卒ティタ厨www
くやしいのうwwwくやしいのうwww
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:16:13ID:BB2TbQnL>916 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/07/09(水) 20:38:59 ID:cFj1Lskk
>オフ専スレが面白すぎって愚痴
>
>917 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2008/07/09(水) 20:53:49 ID:5nHGIQDI
>@ノリで煽ったけど間違えてた奴等
>A正しいけど必死杉で人間的にイタイい奴
>B正しいAに便乗して煽りまくってるけど総ヌルーされてるレス乞食
>
>個人的にはテンション高いのに総ヌルー状態のBが一番面白かった
>Aにすら「もういいよ」言われてるしw
禿しくフイタw
×テンション高い
○何やっても総ヌルーで泣きそう、だろうな
どこまで総ヌルーに耐えて連レスできるか楽しみです^^
日付変わったら泣いて逃げるだろってのはお約束
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:19:39ID:q3hrQkUb1%じゃなくて3%だってわけもわからず言われたらムカツクかもしれん
スルーしろ
レポート書くわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:30:16ID:wWsnLsNNふじこが
ティタルニア厨
こうですねわかります
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:32:30ID:Z/aFhrLf0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:37:12ID:7OmYQ26Dレスありがとう! (なんか知らないけど、だいぶ流れてしまったけど・・・)
反動軽減+2で鬼ヶ島で拡散祭りですか。それなら直ぐに試せそうです。
それと、インドラよりイフマロかぁ。単純に肉質の火属性が低いから、省いてしまったけど
総合的なダメージ量は上がるかぁ。やっぱりきちんと計算して比較しないと駄目ですね。
アドバイスをこれから試してみます〜 本当にありがとう♪
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 22:39:20ID:wWsnLsNN0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 23:03:52ID:7OmYQ26D慣れたのもあるかもだが、15分針でひとまず逝けた。
鬼ヶ島はモンスの体液が足りなくて装備が作れないから、作ってから試してみますわ〜
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 23:21:00ID:TsbVfXKJピーピーギャーギャー騒ぐクズが集う
算数オリンピックの会場はここでつか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 23:35:42ID:X2eMrkAC0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 23:37:35ID:b+jQCAKr0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 23:37:52ID:CNAZxOWuモンハン中級者としては、数学者よりもモンハン上手い奴、特に上級者ガンナーの方が偉いが。
関係ない者が蒸し返すようで悪いが、一つだけ書いておきたい。
1%で3回なら、2,97%で、これは3%と書いて間違いないが、
分数で表すなら、1/33より、1/34と書いた方が近いと言えば近いし、
こう書き表せば、その人間が100を3で割ったのではないということも理解できて、より正確だ。
この辺がルーズなのが文系、ものすごくしつこいのが、理系。
おいアホウ妹、ゲームばっかやってないで勉強しろ。そろそろ受験やばいぞお前
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 23:58:03ID:OdjjleeSたまには炎剣リオレウスも使ってやれ
尻尾すごい楽に切れるぞ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 23:58:29ID:x/hXDJGp0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:07:12ID:mAkxO5VX0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:17:26ID:bT9ICXLh惜しかったなww
まあお前ならID変わっても特定は楽だろうがな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:22:30ID:GlpMz+U5剥ぎ取りの確率って何匹が目安なんでしょうか?
わかりません
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:28:27ID:m3k+blIhんでも確率意識して当然のゲームなのに
この程度の確率の話も理解できず逆ギレされるかと思うと
正直うかつに発言できないなとオモタ人いるんじゃないか
しかもわかってなくて煽ったヤツは時間帯からして
スレ常駐者ぽいし困ったな
しかし携帯全然つながらないのにあれだけ書けるのはすごい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:33:14ID:m3k+blIh最後が大文字だと携帯だと思ってた
携帯つながんねー
書き込むってレベルじゃねえぞ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:48:36ID:HwoEfkH9まだ炎剣リオレウスは作ってないんだけど、この名前は良く目にするからこれも作ってみるかな。
しかし、大剣でのモノ、ディア、グラビ連中相手への攻撃タイミングを覚えるのは大変そうだwww
んでも、色々試してみるわ。レスありがとう〜〜
#さて、毒玉でのモンス体液採取を再開するか・・・
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:49:15ID:WtqRQ6pn一匹につき一回しか剥ぎ取れない場合
>>2の一番上のサイトに20%と出てたら
一匹につき20%です
複数回剥ぎ取れるボスや剥ぎ取り名人をつけた場合
20%と出ていたら一匹につき取れる確率は高くなります
詳しくは上の確率談義参照
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:56:22ID:WtqRQ6pn意識してなくて作ってなかったけど
拡散がいっぱい打てるということは実際使ったらやっぱ強いのかな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:58:25ID:u+akz2Nkここであれこれ言ったところで仕方ない気がする気がするけどな
グダグダ言ってないで、クエ行ってこいと・・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 01:07:30ID:SdSspM7F実際強いよ。特に肉質固いやつなんかには。
鬼ヶ島というか拡散弾が強いって話でもあるがまぁ結局は同じか。
勝手に貯まる倉庫の爪掃除用くらいの感じで作っても十分お釣りくんじゃね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 01:10:19ID:bT9ICXLhコストには見合わないので年に一度のお祭り感覚でやるといいよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 01:36:35ID:9+KngVZY倒せたことは倒せたけど個人的には絶一のほうが楽だな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 02:32:03ID:fNtOkNjLクシャルとナナ狩まくってるけどいまだに古龍の血が出ない・・・orz⌒°
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 02:45:20ID:iuE1kknWマストオーダーのクシャル討伐の血は何に使っちゃったのよ?確実にもらえるらしいけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 03:05:34ID:fNtOkNjL0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 03:08:15ID:fNtOkNjL0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 03:11:52ID:9+KngVZY何も考えずに狩れば古龍の血は結構出る
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 03:14:37ID:UhSxXUEcこの武器って、もしかして残念装備?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 03:24:58ID:SdSspM7F作成難度とのバランス的にも悪くないと思うがな。一通り大剣揃えても普通に愛用してるし。
正直、楽々EDまで到達できてしまう程。
難点はデータの通りマイナス会心。単純なダメに加えて怯み値計算しづらい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 03:39:59ID:UhSxXUEcEDまで行けるんだったら十分すぎる、参考になりましたありがとう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 05:46:49ID:bOiWZDjh絶一なんて…絶一なんてぇぇぇ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 06:43:08ID:SlkRyOtA・・・あ、レス乞食さんの顔がミルミル真っ赤にw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 06:57:20ID:oLtdERYQ0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 06:58:40ID:LOdA66mH>>368
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 07:12:24ID:n4XArhHX>>あ、レス乞食さんの顔がミルミル真っ赤にw
と煽っている、これは節子、それお前の事や!とつっこんでほしいのではないだろうか。
ここは彼の意志を尊重して>>372はつっこんであげるべきである。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 07:15:07ID:m+qXMfR50373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 07:19:59ID:hPiP/IAaおまえwwwwwwどこまで頭悪いんだよwwwwwwアホがwwwwww
死ね恥さらしwwww書き込めば書き込むほど恥さらしっwww
0374ガイル
2008/07/10(木) 07:27:40ID:4vGWKK7N0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 07:30:21ID:Q+QTb3Uu乗り遅れたからって、蒸し返そうとスンナ。
それにあのageてるレス乞食、時々出るけどPS無し晒すとか毎回バカしてる。
その内また楽しませてくれるさ。
今回はとことん総スルーされてて惨めだったなw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 07:34:15ID:m3k+blIhレス乞食がわかってたという証拠もないのに
レス乞食に便乗して煽りたおされてたから
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 08:23:07ID:h+TSxd0o0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 09:33:22ID:NySkQZp70379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 09:39:40ID:lX7ITp8+唐突すぎて吹いたwwwww
先手必勝「・・・・・」
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 10:36:21ID:MQohA9Wi0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 10:50:16ID:Ix1sfh+Pあ、>>376にいましたか^^
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 11:56:40ID:P2j53wN20383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 11:58:02ID:UHI4/Aux0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 12:16:36ID:oLtdERYQ0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 12:18:04ID:4/Gq6WkAハンマーなら間違いなくドラブレ
絶一作ってないなら持ってた方がいいと思う。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 12:40:35ID:UHI4/Auxじゃあ絶一は持ってるけど、試しにドラブレ作ってクシャ行ってみる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 12:41:41ID:m3k+blIhwikiにスティールガンランスしか書いてないし
やっぱ放射とか拡散とかそういうので決めるのかな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 12:55:58ID:/h2sewsx0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 13:01:37ID:P2j53wN20390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 13:09:12ID:4/Gq6WkAMHオラージュ(ライバル)にて次回登場予定!!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 13:10:08ID:Hm7wVj5Z0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 14:38:25ID:rFPOAlfNガンスいらないからヘビィのパーツに突剣追加してくれ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 15:20:34ID:n4XArhHX弓のように溜められるボウガン、さらにどんな弾も最後に炸裂するが
ガード突きの方が強い。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 15:24:33ID:hPiP/IAaそんな武器があったら俺の浪漫がマッハなんだが
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 15:52:45ID:q9IJNEYcで、クーラーも尽きたんでサブクエで帰るかと思った帰り道に擬態のバルサが・・・。
投げナイフ当てたら1発で死にやがった。残りHP5以下で逃げてたのかよ orz
バサル相手にいつも時間ぎりになるのはやっぱ攻略が悪いかな?
武器はティタ装備。落とし穴、痺れ罠も持ってってるが死束でもいっしょぐらいなんだ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 16:00:45ID:fNtOkNjL0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 16:10:18ID:uBRYSZrO相手は11人か。強敵だな
バサルは死束で左足張り付きしてればほぼ突進しかしないし、腹もいつの間にか壊れてる
慎重にやっても15分針くらいで終わるから頑張れ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 16:17:15ID:nekp4l5vまあ、絡む程のことじゃないな
>>395
>>397の言う通り、死束で池
片手は弾かれんから腹・脚をズバズバしてればおk
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 16:18:23ID:rFPOAlfNその時の武器は死束だったでしょ?毒じゃ止めさせないからね。
潜り動作中も無理だから他の武器でもたまにあるけど。
大検じゃ弱点の腹に当たりにくいのと死束の毒ダメージが無いから討伐時間が似たようなものになるんだと思う。
突進動作中や尻尾振り中に股下で暴れていれば死束、ティタなら10〜15分針で終る。
0400395
2008/07/10(木) 16:23:03ID:q9IJNEYcthx!
毒無効も着けたしがんがってみますわ
>バルサ
確かに強敵だな orz
0401395
2008/07/10(木) 16:27:21ID:q9IJNEYcthx!!
やり方変えてまた行ってみますわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 17:38:52ID:uBRYSZrOああスマン。なんて言えば良いんだろう
突進が始まったら追いかけて腹か足攻撃の繰り返し?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:19:51ID:nekp4l5vあと俺はその場でやるのが体当たり、
走るのが突進って意味で>>398書いたんだけどさ・・・
考えてみたら走ってくるのも体当たりって呼んでいいな、変な突っ込みスマソw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:22:21ID:Dfd8ejDL打ち上げタル爆弾とか、眠らせて大タルとかは面倒なのでなしで
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:27:07ID:cQBX6CXEその質問もう秋田
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:31:33ID:4WaHjjORヘビィで腹だけ狙うのが楽だよ
・噛み付き動作後は近づかれるので1歩さがる
・テツザンコー後は後ずさりで離れられるので2歩近づく
・毒ガスと尻尾回転は当たらない
・途中で咆えられるけど何の問題もない
ちなみにラオ砲なら持ち込み分の通常2撃ち切るまえに沈む
>>404
>>8-9
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:42:12ID:bT9ICXLh弓ならハンターボウVでも10分以内
採取装備で塊や紅蓮を掘りつつ片手間で倒すには持って来いだよなバサル
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:45:12ID:NySkQZp70410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:53:40ID:bT9ICXLhやってみると分かるが採掘込みで10分全然いけるよ
むしろ最初のエリアでちょっと手加減しないと倒してしまう可能性もあるくらいだ
7でバサルと戦闘→バサル、6に逃げる→8と6で雑魚掃除しつつ採掘→バサル倒す
火山マラソンはいつもこうやってる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 19:04:23ID:rFPOAlfN先人達の知恵を無下にするとは・・・テンプレ読もうぜ。
どんな武器、方法だろうと古龍の翼破壊は面倒。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 19:11:10ID:sbkAg/7vワイルドよりも強撃使えるハンターVのほうが早いだろうな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 19:33:30ID:2CALRGrg連射と貫通使い分けられるのが実にいい。
貫通のみだとドスガレ瞬殺だけどガレオスが倒しにくい、とか
グラビ楽だけどメラルー駆除が大変、とか
クック先生の頭がこわしにくいとかジレンマ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 20:00:01ID:m3k+blIhガンランスでお勧めある?
ガンランス使ってるやつ少ないかもだが
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 20:35:30ID:bT9ICXLh・ホワイトキャノン
放射型で砲撃と通常攻撃のバランスが取れている
グラビ素材が大量に必要だが紅蓮石も少なめで作りやすい
ゴツく重厚な外観
・近衛隊正式銃槍
砲撃は通常型だがゲージが長いので砥石の使用頻度が少なく、あまり砲撃を使わない人向け
宝石券以外はほぼ鉱石素材のみで作れる
軍隊式のスリムな外観
・ナナ=ロア
砲撃は高威力広範囲の拡散型
通常で青ゲージ、匠で白まで届くので、青以上をキープ出来れば最も攻撃力の高いガンスとなる
工房の師匠から直接生産すれば早く済むので後は金の問題
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 20:44:46ID:Hib9phco0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 20:48:37ID:m3k+blIhなるほどわかりやすい!
全力でthx!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 21:19:41ID:uBRYSZrO頭かな?確か寒冷期沼地夜エリア2
1匹ずつしか出現しないけど、俺は約40分で60匹近く狩れた
剥ぎ取り装備つけてけば100以上できるから、1クエで頭が4、5は手に入る
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 21:22:59ID:SdSspM7F0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 21:29:11ID:WtqRQ6pn寒冷期の火山の2番のがいいんじゃないかな
2番ならクーラードリンクいらないし
剥ぎ取り名人付ががオススメ
カンタロスの頭は4%だけど剥ぎ取り+1なら一匹で約8%になる
空気読まずに確率書いてみた
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 21:36:10ID:7h0gnoZH志村けんを思い出す
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 21:41:57ID:WtqRQ6pnしむらー
トサカ壊れてるー
てことか
0423斎藤達章
2008/07/10(木) 21:57:12ID:OB3liImL何か腕で運動すると漏れないって聞いたんだけど
どんな体操?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 22:16:38ID:oLtdERYQ0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 22:24:33ID:rFPOAlfNもう少し休ませないと労働基準に引っ掛かるぞ。
結局確率計算なんて気休めにすらならないんだよね。20%でも出ない時はとことん出ない、常にセンサー全快な俺orz
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 22:30:10ID:2CALRGrg真にとことん出ないのは先生の耳
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 22:43:21ID:PeqygsuB0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 22:51:33ID:nekp4l5v通常クエなら片道、古龍系は往復で切り替わる
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 23:32:41ID:06604C57遅レスだけど手加減するぐらいなら先に8→6って採掘してからバサル相手にするといいよ。
いっつもへビィかついでその流れでやってるけど、6の掃除完了〜採掘中にモコモコって来てくれる。
あ、夜は行かないからわからん。昼限定ね
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 23:53:57ID:jZ/8ILv3俺も全く同じ手順で採掘して、6で終わらせてるが
夜も8→6が5→6に変わるだけで、同じ様に出来ない事は無いけど
採取回数少ない、5のランゴがウザい、遠回りと良い事無し
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 23:54:26ID:DwrKxxKDフルフルの落し物をなんとなく拾ったら中落ちだったことがあったwwwww
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 00:06:33ID:9fWLUmz/早く狩るなら剥ぎ取り絶一なんだが、楽しく狩る方法とかはある?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 00:10:16ID:fAABo7Lj6で殺し損なうと4まで走るのがめんどくさいから
7でできるだけ削ろうってことだと思うよ
1エリアで確実に狩れる武器での話しじゃないからね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 00:31:07ID:o6ZU9y+h楽しく狩るならやっぱり色んな武器を使うことだろうな
マラソンする時は武器の試し切りも兼ねてやるとスリルあっていい
どうせそう簡単には出ないんだしね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 01:07:00ID:DSaHoqF9サンクス!両方試してみるよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 01:32:54ID:d5Sja1nO雪山1で高台から背中を狙ってるんだけど
翼とかしっぽの境界がよく分からないせいか
余計なダメージを与えすぎちゃって部位破壊しきれず失敗する
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 01:39:47ID:u1vh6h9h進行中・・・。初プレイとはいえ遅すぎだよな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 01:40:55ID:3RTUUV4c太刀の筆おろしはレイアたんにしてもらいました。太刀おもすれー。
古龍狩るには相当練習しなきゃならんがな(´・ω・`)
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 01:46:06ID:Wl1Glp9Hランスはやるだろうけど
あと咆哮の時か
俺なんか転がりオンリーだわw
転がりたい時の弓のバックステップ連発むかつく
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 02:14:40ID:pDjwK9Tj0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 03:12:41ID:xJXkuyQX翼の付け根より後ろが背中で、細くなる辺りから尻尾でイイと思う
流石に、翼と胴の区別はつくだろ?
背中・腹の弾耐性が高いだけに、出来れば誤射は避けたいけれど
弾耐性が低い頭・首への誤射を避ければ、多少は外れても何とかなる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 03:26:03ID:chIZqZtgそれともあまり使わない剣?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 03:36:52ID:XajxCbGz全く使わんよ〜
アイテムコンプリートしたいなら強化すればどうでしょう
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 03:41:00ID:chIZqZtgアイテムボックスで眠らせます
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 05:13:07ID:XajxCbGzちょwwwwwwww
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 06:24:37ID:/m2hD7VN何やら確率についての討論が盛り上がっていたようですが。
モンハンは完全確率ってことをわかった上での討論ですよね?
話を蒸し返したいわけじゃないんですが、すごく気になったので・・・
本当ごめんなさい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 06:58:37ID:V5YEWn9z0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 08:01:23ID:vZ9Rs2tY0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 08:07:59ID:JpYUBLUL0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 09:36:21ID:qmr/wNat0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 10:28:06ID:chIZqZtg家計は火の車です。何かよいお金を稼ぐ方法ありますか?
ちなみにガノトトスで生計を立ててます。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 10:35:09ID:t3bnBzzO0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 10:38:37ID:chIZqZtgそれはアイテム全売りでいいのでしょうか?
キリンクエが一度終わったら次から出てこなくなりました。
何か出るための条件があるのでしょうか?
質問ばかりで恐縮です。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 10:38:59ID:V5YEWn9z逆鱗、耳、紅蓮あたりをマラソンすると言う手段もあるが
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 10:45:58ID:2ZpmOkYoオデッセイ俺も欲しいんだけど、ミズハとどっちが優先順位高いんだろう?
希少価値が高いアイテムは一番使える武器・防具に使いたいと思ってる。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 11:00:36ID:V5YEWn9z0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 11:02:46ID:UECIPad1演習キリンで報酬全売り、1戦あたり4〜5分で平均1万5千ほど
難易度低い・準備不要・時給高いとオフで一番の金策
猫メシもアイテムも必要無いので、完全に純利益のみ
古龍クエは飲み比べで確認してみ
クエ○でもリストに出るかは確率だけど
ココット行けるなら片道でリスト更新、往復で古龍クエ自体更新される
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 11:05:31ID:chIZqZtgキリンでウハウハ生活を送ってみます
ありがとうございましたです。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 11:11:02ID:2ZpmOkYod、欲しいのに使うのが一番と思うけど・・
古龍の血=絶一、ドラブレみたいな定番コースはないのかなと思ってさ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 11:51:00ID:UECIPad1オデッセイ・クロムレ等も良武器だけど、↑ほどじゃない
だから「○○したい、使ってみたい」ってのに使っていいと思うぜ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 12:12:06ID:2ZpmOkYoありがとう
クロムレも良さそうだね。悩むのも結構楽しいw
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 12:24:33ID:qmr/wNat0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 12:34:36ID:EU1khFmk0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 12:43:18ID:t3bnBzzO0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 12:54:43ID:Wl1Glp9Hモンハンでは確率論は普通の人には重要かつ当たり前だが
朝から常駐してるニート連中はオツムが弱いのと
たっぷり時間があるので確率を気にしない
しかしながら常駐して質問に答えてくれるのはそのニート連中である
オツムが弱いなら質問の回答も信用できないのではと思うが
それは2ch自己責任というものである
思いっきりマジレスしました
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 13:40:10ID:pyw672VG特典映像なんてあったっけ?
たぶんヤマツカミじゃないかな。オンにしか出ない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 14:09:14ID:XajxCbGzムービーあるじゃん
あれの大名のメラルーかわゆすw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 15:14:14ID:o6ZU9y+h不等号が…いや何でもない
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 15:37:21ID:pyw672VGそれか。最初に引っ張られてくメラルー見たときは笑ったよw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 15:43:35ID:Hv0MuBNm毒煙玉を使ったら、俺がやられそうorz
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 16:30:25ID:0vKFiOBB0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 16:45:56ID:lhS7YYK7オデッセイってそんなに使えるか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 16:57:12ID:BlNgGjwE0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 17:19:42ID:ryumFWacどう見ても PSPのモンハンです、本当にありがとうございました。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 17:53:57ID:fO7+tfIrあと200欲しい。ハチミツと肉専用欄作りたいわ
気づいたらすぐきれる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 17:55:47ID:F1j0+YrXそれはオンも変わらない
ボックス容量すくないよね・・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 18:55:13ID:Wl1Glp9H肉焼くの面倒くせえわ
家で焼いて持っていったらいいのに
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:03:47ID:qmr/wNat肉はねこ飯と携帯食料あれば十分じゃね?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:08:06ID:Qn0Zor3Bハチミツってそんなにいるのか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:15:41ID:o6ZU9y+h0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:33:07ID:XajxCbGzプレー時間多くてそれなら片付け上手すぎるwww
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:35:53ID:Wl1Glp9Hいらないと思っても後で必要になるかもと思って
どんなものでもとっといてしまう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:44:40ID:XajxCbGzありすぎて困るwwww
弓苦手で使わないのに強襲ビン?だっけ?
睡眠ビンもあるしwww
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:55:44ID:Wl1Glp9H支給品のボウガンの弾とか必ず持って帰ってそれがやたら貯まっている
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 19:59:25ID:rA6/TfUVやっぱ急に作りたい武具ができたときに備えて
入手の面倒な素材が中心だな〜
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:05:36ID:hP3G323Y0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:12:44ID:d5Sja1nO遅レスですがありがとう
冷静に考えればそんな感じだよな
何回も失敗してイラついてました
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:40:51ID:0IkiFyCiいつもやってる腹破壊の方法教えて
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:48:35ID:o6ZU9y+hガンナーなら適当に貫通撃ってるだけで勝手に壊されてる
狙ってまで壊す必要は感じないなぁ
ちなみに壊したいなら腹ではなく胸を狙わないと壊せないよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 20:51:52ID:XajxCbGz近接でも弓ボウでも落とし穴+大タル爆弾
あとは爆発する岩に突進させる
亜種は、なかなか走らないから困る
火炎ビームの咆哮が聞き分けられればだいぶ違うとおも
0491名無し募集中。。。
2008/07/11(金) 20:52:19ID:X/g7lo7r0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 21:04:49ID:0IkiFyCiマジ?
装備とスキル教えてくれ
信じられない
>>490
今まで作れる装備も限られててそれでやってたんだけど
タル爆めんどくなってきたし出来ればタル爆使わずに破壊したい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 21:05:55ID:Wl1Glp9Hショウグンの場合は勝手に爪壊れて常時怒りになってウザイが
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 21:23:20ID:o6ZU9y+h絶一、ガノ改、イカクラ、ドラブレあたりならこれといったスキル無くてもいけるだろ
ランスやガンスならガード+2装備があるからそれで行く
弓とライトは高級耳栓、ヘビィはシールド付きならクロオビ装填数UPが多いかな
ちなみにこれは原種の場合ね
亜種はめんどいから死束で翼切りかシールドヘビィくらいしかやる気起きないw
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 21:35:17ID:GvTnmiTx物欲センサー…
古龍の血も出ねーな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 21:57:11ID:XajxCbGzエリアチェンジされたときのむなしさは異常www
シビレ罠とか落とし穴もwww
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:01:07ID:vZ9Rs2tY0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:05:57ID:aC7rOSrMああ、次の苦行はクシャ爪だ……
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:12:59ID:0IkiFyCi絶一で行ったら弾かれまくりで諦めた過去のトラウマがある
クロオビ一式作る
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:21:10ID:FszH6tcu亜種は龍耐性無いから絶一は拷問
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:28:25ID:Wl1Glp9Hレウスの影で落とし穴掘ってそのままワールドツアー
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:33:26ID:dqLmbVv4怒り時でも攻撃時のSEを確認してからでも間に合ったりする
落ち着いて垂直上昇の後の音を聞くんだ
前進→火砲の場合もあるから本当に落ち着け
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:45:38ID:Wl1Glp9H音聞いてから掘っても間に合うんだね
ランスで死束みたいに汎用性の高い主力になりうるのは
豪槍グラビ?それとも鋼氷槍改かエメスピかプロミネンスかな?
グラビ相手に限ればエメスピでガード2付けてチクチクがいいと聞くが
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:54:36ID:vSlrJg7fさてトトスたん釣るぞ〜
↓
予定の大タルGにチェンジ
↓
あ、毒ビンセットしとくの忘れた
↓
よし完了、釣るぞ〜
↓
ハンター「フン」 ドスン
ウガアー
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 22:56:50ID:o6ZU9y+hまあ汎用性という意味では豪槍グラビで大安定だろう、強いよこの槍は
エメスピもグラビだけじゃなく割と何でもいける口だけどな
プロミは確かに強いけど火竜の尻尾8個集めるのは結構大変
鋼氷槍はちょっとゲージが短いから扱いが難しくて次点って感じだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 23:04:32ID:Wl1Glp9Hd
気付いたらランス一本もないから豪槍グラビ作る
素材も苦労なさそうだし
欲しい武器がレウスの素材ばかりで困る
イフマロ、プロミボウ、炎剣、ツインハイ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 23:20:39ID:B4kSAkLQ0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 23:50:21ID:yzmumtG9ゲリョ相手に試してきた・・・ 反則だろ、この強さはwww
では、早速モノ捕獲しに行ってくるぉ ノ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 00:39:58ID:d2A4rLQcありがとう。
オフ先の俺には無理なのね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 01:40:52ID:MCMyZgbJ一体何個卵を運ばせる気だ
きまぐれでドスガレやったらヒレ破壊前に死ぬしもうね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 01:44:47ID:77r6pR/7ゲリョ相手ならこの装備で老山龍砲散弾を撃ってみるんだ
ttp://www.imgup.org/iup644007.jpg
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 01:59:07ID:I+H/P6lv特売日に買うことのできるオンプレーヤーでも
連戦すれば切らして困ったりする
モノはいいとしてゲリョ相手に使うのはちと勿体ないものね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:02:06ID:I+H/P6lvあ、自分がメインで使ってるのと同じアプリだ
それ一部のデータが間違ってるけど修正して使ってますよね?
(どこか聞かないで…すっかり忘れちった><)
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:11:48ID:gW9GCjnX俺も逆鱗出たー
やはりここはもう一つとって老山龍砲が定番といったところだろうか
ちなみに剥ぎ取り装備は頭だけプライベートグラスにして
そから下はメイドにしてるw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:20:36ID:4ohJyvm+レス、ありがとう。ゲリョは単に村人の依頼があったから試しに行ってみたんだ。言葉が足りなくてごめん。
しかし、遠距離武器に慣れてないから、拡散祭りなのにモノ捕獲するまで20分針もかけてしまった・・・
立ち回りとか、攻撃のタイミングを覚えるしかないのはよ〜〜〜く分かってるんだが、難しいなぁ。
貧乏性なんで、練習のために金が減っていくのは何となく抵抗がwww
ボウガン系を練習するのはどのクエが良いんだろう?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:27:23ID:I+H/P6lvごめ、勘違い
それは解析のやつですね
自分のメインはそれじゃないや
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:36:12ID:UJe/1+b/弾かれまくる・・・
俺も拡散調合撃ちしかないのか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:38:07ID:rrNqHP7+まず武器くらい言え禿
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 02:48:03ID:gPcyZl/d0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 03:19:14ID:UJe/1+b/0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 08:03:17ID:cTTdMZh9本当に作ったんだなw
俺は最初なれないうちは閃光でかためてひゃっほいしてた
でも生肉がよって来てうざいから閃光使うのやめたけど5分かかんないしいいかなって感じw
ガンで通常やらで狙えるタイミングに背中あたり狙ってなるべく小爆発こぼさないようにしてる
練習したいならメモカ抜いて好きなだけやればよろし
俺はセーブせず何回かやってモノハでたらセーブ、出なかったらリセットしてるw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 08:13:54ID:vrIfnzcu・まずはドスファン、ドスゲネで回避しながらの撃ち方と照準の使い方を覚えよう
・クック先生で対大型モンスターの立ち回りの基本を覚えよう
・ゲリョス@散弾で狙った部位への当て方を覚えよう
・トトスでガンの強さを実感しよう
・あとは好きにすれ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 08:29:48ID:cQZDyB070524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 08:47:00ID:sB8VEPmR0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 08:59:49ID:OF1I1gwBヘヴィならフルフル
ガノと違って立ち回りの練習にもなるし遅いから的にもできる
シールドの使い方も覚えられる
でもライトだと高耳必須だから練習段階では相手としてx
拡散は着弾より子爆弾を当てるのが重要
ディアモノは結構取りこぼし易いから爪がもったいないよ
>>524
どっちもどっち
あとホワイトマンティスは太刀だ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 09:22:30ID:4fkBSklK0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 10:33:29ID:9ZARAW+1スレタイ300回黙読しろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 11:32:45ID:zks04SPT↓黙読後に行ってらっしゃいノシ
MH2解析
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 12:13:07ID:paXgjr94つい攻撃を欲張って突進を喰らってしまう
皆は奴を倒す時、武器種は何を使用してる?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 12:34:35ID:zLJEQajYお前さん、自分で書いてるじゃないか
武器種を変えたとこで立ち回りが変わらないなら意味は無いぞ
マジレスでヘヴィ
何でも倒せるんだから突進を喰らわないような立ち回りを覚えなされ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 12:36:09ID:b7+rvXAL原因わかってるんなら対策すればいいじゃん
レウスなんぞなんの武器でも倒せるよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 12:45:28ID:iuk1JBBm武器より立ち回りが問題
自分のターンと相手のターンの境目を意識するんだ
相手のターンに防御なり回避なりしなけりゃ食らって当然
慣れたらギリギリまで攻撃、相手のターン終了直後に素早く反撃等ができる様になる
最終的には相手のターンにすら一撃入れたり可能だからガンガレ
>>531
レイア
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 13:05:05ID:3cnOASj2炎吐いてるときだけ頭殴って残りは逃げる
突進時は90度ずつ回り、こちらを振り向く
炎を吐くときは歩きながらこちらを振り向くの違いはおk?
時間足りなかったらまたスレにくればいい
ちなみに武器は何使ってるの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 13:28:52ID:gW9GCjnX○○なんか簡単に倒(ryとかそういうレスするアホがよくいるが
そういうゲームごときで優越感丸出しのイタイ奴は無視で
みんなはじめは苦労した
オーソドックスに片手剣で行くなら
突進をかわしてレイアを追いかけていく
レイアは振り向きが遅い時はブレスが来るから
早めに尻尾のとこに行きまず尻尾を斬る
尻尾を斬ったら同じ要領で頭を斬る
これの繰り返しだけでも勝てる
慣れてきたら上記に加えてサマーソルトの終わり際に
早めのジャンプ斬りで尻尾斬ったり
噛み付きが当たりそうな距離を維持して噛み付きをかわして
翼や頭を斬るなど攻撃チャンスはかなり多い相手
絶一はまだ持ってにだろうけど
モンハン歴2ヶ月足らずで下手な俺でも絶一なら10分針で
安定するようになった
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 13:38:30ID:gW9GCjnX尻尾を斬って切断したら頭を攻撃するのに
切り替えるということ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 13:53:41ID:k35thl45初めの内は片手剣で尻尾切るのは難しいと思うが
パワハンかハンマーが個人的にオススメ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 14:51:48ID:zks04SPTハンマーはわかるけど、弓はどうかと思う。
慣れてないと雑魚とのコンボで死ぬし、時間がかかりすぎる。
それ以前にレイア倒せない=火山未解放
後半>>529に対するレスじゃなかったらごめん、それでもパワハンは無い。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 14:58:16ID:4ohJyvm+グラビの素材が余ってたのとクロオビ持ってたから、装備揃えるのは直ぐでした.。(^^
>>522
そうでした。初心に返って弱いやつから倒せるようになっていけば、自ずとスキルは付いていくんでした。
600時間、ほぼ近接武器でやってきたけど、そろそろ遠距離武器でも逝けるように練習始めてみます。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:36:05ID:uKaav3Ey大骨塊でも炎吐いてる時と振り返りざまに頭にスタンプぶちこめばすぐ終わるが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:49:00ID:97SObtij0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:53:36ID:HrgM6qUlガード性能1+風圧大無効が汎用性が高くてオススメ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 16:18:48ID:KG5sw+iXレイアにハンマーって咆哮ガード出来ないから初心者にはきつくね?
むしろ片手で尻尾切り出来るようになった方が色々便利だと思うが
>>540
俺はガード+2をランス用に作ったが、ランス専用ではなく片手にも大剣にも流用出来るから重宝してる
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 16:40:58ID:fs5+vS0g俺はレイアに弓は有効だと思うよ。
離れてればほぼ突進orブレスしかしてこないし、どっちがくるかもすぐわかる。
攻撃避けながら溜めて射つを繰り返すだけで終わるし。
まぁ雑魚掃除しとかないと少し辛いけど。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 16:49:48ID:k35thl45ザザミ装備簡単に作れるから問題無いと
グラの腹に絶一で攻撃して弾かれた場合のダメってどうなるのか誰か教えて
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 16:50:59ID:IYeYV6pi無駄に飛んでどっか行ったりもしないし、どの武器でも楽しめるんじゃないかな
とディア倒したあたりでちょい放置してるオレが言ってみる
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 16:58:29ID:97SObtij0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 17:21:25ID:rrNqHP7+弾かれモーションでるのと切れ味落ちやすいだけでダメ計算は変化なし
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 17:25:53ID:k35thl45あざす
砥石持ってくるの忘れた…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 17:48:19ID:k35thl450550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 18:10:23ID:847Y3KHlお前等の中途半端な効果の飯なんか食いたくねーよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:09:34ID:+gAyLe8Iちゃんと頭に当ててるっつーのボケが
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:14:01ID:KG5sw+iXくちばしの先っぽを狙え
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:38:11ID:GTT70MLlっバインドキューブ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:57:31ID:gW9GCjnX年を重ねていきセクース出産とかあるのだろうか
よぼよぼの爺が狩りに出るとか
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:59:11ID:vqsoTk1k0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:14:27ID:sB8VEPmR0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:18:44ID:Mbodb/h6切れ味砥石の為に3個狙ってるんだけど全然出ない
デスパラでドスガレヒレ破壊→卵2個納品
ハンマで卵2個納品
もう20回くらいやってるけど全然でないorz
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:38:44ID:dwAVRQU+ヒレ破壊は時間かかるわ安定しないわで効率悪杉
ハンマー装備で卵運びのみが一番効率がいい
でもソレだけだと飽きるから、たまにはガレオス退治の方もやるといい
0559529
2008/07/12(土) 20:40:55ID:paXgjr94俺はレイアに勝ったぞー!(捕獲だけど)
助言ありがとうございました
大剣(グレートシザー)装備して
@ブレスの隙に頭部を一撃
A危険な予感したらとにかくガード
以上二点を意識したら
時間制限ギリギリだったけどなんとかなった
俺は戦いの基礎すら出来ていなかったという事だなあ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:48:03ID:gW9GCjnX1枠目に20回連続で出現しない確率は
1-(1-0.18)^20=2%
同じように2枠目3枠目4枠目も計算していくと
20回連続で出現しない確率は2%より低くなるから
本当だとしたらかなり運が悪かったということですね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 20:58:49ID:KG5sw+iX残念だが1枠目はシロオビコインで確定なんだな
それと追加報酬の永遠のコインは確定
2枠目が選ばれないとそもそも魚竜が抽選されない
だから実際の魚竜が出る確率は18%*(24/32)で13.5%になる
2枠目が出ない時はリセットすると少しは気分的に楽
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:03:11ID:gW9GCjnXあそっか1枠目は確定素材になるの忘れてた
リセットしたら気分的に楽ってのはどういうこと?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:08:32ID:KG5sw+iX2枠目が選ばれなかった→俺はまだスタートラインにさえ立ってないのかっ…!
まあ気分の話だからあまり気にすんなw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:28:30ID:zLJEQajY教官も言っていただろう?
マラソンとか気が狂いそうになるからハチミツ集めながらなり
ちょっと尻尾斬りに行きながらなりして気分転換する方がいいぞ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:29:40ID:PnzM/rkt次は敵を観察して旋回速度で攻撃を見極めよう
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:31:14ID:77r6pR/7はいはいウオーウオーねよかったね
とか思いつつ運搬が猛烈に的確になったぜ・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 21:57:49ID:sB8VEPmR0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:08:44ID:QJgr5PWk大雷光虫ねクエってのがよくわからんが、大雷光虫は塔に出る。雷光虫自体は密林や砂漠でも取れるけど
確率やエリアは解析見てくれ
あとここはsage進行な
0569568
2008/07/12(土) 22:09:37ID:QJgr5PWk0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:13:35ID:5prvU7Am5はペンタじゃなくてシンコだと思われ
ドスってスペイン語だよね?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:24:16ID:ZWaIvnYB五分とかで狩ってる人ってなんの装備でどんな戦略とってますか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:30:18ID:JJJ66Z7Pモンハン3はトライだったりする辺りもう脈絡ないんじゃないのかと
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:31:26ID:Mbodb/h6>>567
何が言いたいんだ?
まずは解析でも見てよく調べろ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:33:32ID:KG5sw+iXタンクメイジ改装備で
睡眠弾→寝たら大樽G2個→更に睡眠弾→寝たら大樽2個→散弾
これで5分は楽勝ですな
慣れたら溶解槌で振り向きに溜め3スタンプを合わせる戦略も同じくらいのタイムにはなるが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:51:57ID:dwAVRQU+武器はヘヴィを選択
@睡眠弾で寝かし→支給大タル設置x2
A爆弾採取→設置済み大タル爆破
B睡眠弾で寝かし→タル爆x2設置&爆破
C大タル爆破→散弾少々
※Bの採取で支給大タルx2取れれば、爆破時点で終了の可能性大
注意点として、爆破時にキリンに先に当たらない様射線をズラすこと
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 22:53:59ID:dwAVRQU+↓
B睡眠弾で寝かし→タル爆x2設置
重複してた、訂正
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:08:49ID:ZWaIvnYB0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:31:02ID:GTT70MLl0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:35:18ID:+gAyLe8I0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:36:38ID:I9v60aUyうわぁ…
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 23:56:35ID:gW9GCjnX溶解槌だと動画では1分台だったがあれは熟練の技だな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:06:21ID:3V3x4PQhあのハンマーは上手すぎるよな
真似しようとして出来るもんじゃなかった
それはともかくキリンに拡散は無いんじゃないか
爆弾散らばる前に走る事多いし
あの小ささじゃ当たってもせいぜい2発分ってところじゃないか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:12:10ID:/j0Tdo9pキリンに拡散は当たっても肝心の小爆弾がばらけてほとんどダメージ与えない
散弾は頭に撃つと吸い寄せられるように弱点の角に全ヒット
どちらが強いかは明白
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:18:06ID:rnLi9h20そうなんだ
爆弾4個使った後、拡散lv2を3発で死ぬから
そっちのが早いかと思ってた
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:18:39ID:u+vqsOZKLv.2なんて撃っちゃいかんいかん反動強すぎで突進喰らうぞ
この話題出ると俺がオヌヌメしてるのは
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1214305412/l50
で倉庫の動画を漁ると闘技キリンのヘヴィが在る
要約するとこんな感じ
入って大タルをキリンのすぐ脇に置いて自爆させる
睡眠1を撃って眠らす
爆発前に拡散を装填
ナイフで起爆
後は拡散の小爆弾を丁寧に当てる
キリン\(^o^)/オワル
>>582,583散弾は頭にってのは分かるが小爆弾当てられるようになると早くなるぞ
拡散弾はキリンの手前の地面に撃つんだ
そうすると物理的に考えても小爆弾はキリンの方に向かって散らばるぞ
動画見れば分かるが動画主もキリンの手前の地面に撃ってるのが分かるから。
そんなに重い動画じゃないから一回見てみることをオヌヌメする
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:30:02ID:/j0Tdo9p見た
めちゃ早いな…
地面に撃つのは知らなかったわ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:35:05ID:3V3x4PQh凄いなこの動画
小さい相手でも拡散は十分に有効だって判ったよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:46:47ID:rnLi9h20最初に眠らせてからじゃなくてもタル爆置くだけでいいんだな
眠らせ→タル爆→眠らせ→タル爆→拡散lv2
でいつもやってたけど4分はかかってた
最初睡眠lv2から使うんだけどたしかにリロード遅いから
危険だったんだよね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 00:53:16ID:rnLi9h20脚じゃなくて足な
横から打つ時は足と足の間
爆発がうまく当たれば吹っ飛ぶからその間にリロードできる
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:24:32ID:5sKDn4ZRこれで落雷で勝手に自爆
ってのもある
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 01:55:15ID:Akk4d+OW凄いわ。この動画の主に感服した。
しかし、1分44秒で記録更新してないって、記録は同じかもっと速いのかwww
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:17:54ID:GCb7Uwzl作業じゃなくて、もはや芸術の域だなw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:21:14ID:g7XMDO2Uでも通常や貫通やらに比べて散弾だけクリティカル距離無視されがちなのはなぜなんだろ?
バカみたいに離れて撃ってるかと思えばメチャクチャ近くで撃ってたり
貫通はクリ距離考えてうつ奴なのにリアフレのプレー見てて疑問だったw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 03:55:34ID:GCb7Uwzlオレは弓とかボウガンあんまりわからんからゲリョは炎リオで尻尾叩き
キリンは強走薬持って行って、ハンマーでタメ3ばっかりだわ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 04:27:31ID:1lrqCs5Aお前は突然何を言ってるんだ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 07:29:13ID:9Dms3x3Xヒット数が増える距離はあるが
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 09:50:54ID:A27atU6o両爪毎回破壊してるのにひといわー
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 10:29:42ID:fXAUVVxR爪は片方だけで破壊報酬頂けるぞ
つーか部位破壊→捕獲した場合、部位破壊報酬ってなくならないよな??
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 10:38:11ID:A27atU6oザザミと同じかと思って両爪破壊していた orz
ギザミ装備レベル3まであと鋏5個
きつ過ぎる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 10:39:54ID:GCb7Uwzl絶対こういうレスくるとおもたからわろたwwww
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 10:50:43ID:kldUgrCPお前は何を言ってるんだ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 11:13:50ID:GCb7Uwzl自分の攻略方書いたら1人は、ここの住人レスしてくるからさw
前も全く同じことあったから今回もか、っておもてw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 11:26:03ID:kldUgrCP自分が全く空気読めてないことに気付いていないようだな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 11:57:11ID:GCb7Uwzlいれてるから過剰反応することでもなくね?
スルーすればいいだけのことだしw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:14:00ID:Oe+m9Plsだからお前は何を言ってるんだ?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:24:35ID:X/iwHxPbレスする奴等は過剰反応wwに誘導だ →失敗、2乙目
あと1乙したら今日はもうROMっとけよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:43:46ID:rnLi9h20いつも朝や昼から常駐してる粘着ニートは自重汁
確率の話とかも自分が間違ってるのに粘着して恥かいただろ
そこまで粘着するようなことでもないし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:46:49ID:GCb7Uwzl毛頭そんなつもりは、なかった
ただ、今思い返せばKYだったのは認めるわ
スマソ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:47:37ID:rnLi9h200610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 12:56:32ID:tSFyOLUMていうか暁丸逆燐使いすぎだろ…
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 13:08:28ID:ABAFKCuf0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:35:37ID:xHjFi6kGわかったからはやく京大(笑)行ってください
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:41:09ID:kldUgrCPお前も大概しつこい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 15:47:11ID:7q0iiM4yお前、いつまでその話引っ張って悦に浸ってるつもりだよ
この先も何かある度、延々とその話をし続けるわけ?w
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:02:03ID:rnLi9h20俺は京大じゃなくて二流私立卒
別人
やはり>>612-614みたいに朝昼から常駐してる高卒ニートが釣れて
いつも粘着してるのが同一人物だと判明したわけだ
暇なのはわかるけどもうマジでこれからは粘着はやめようぜ
むなしいだけだろ
さあゲームの話題に戻れ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:06:08ID:X/iwHxPb0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:08:59ID:/j0Tdo9pそういうお前もいつもこのスレに粘着してるよな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:13:26ID:CrcnCcMg平日の朝や昼から常駐してるから多分同じ人だろうけど
最近古竜コイン1枚だわ魚竜出ないわで散々だわ
モノハートなんて出る気がしねぇ
いかに早く片付けるか考えをシフトしなくては
パワハンに装填うp付けていくか
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:15:06ID:cmUAiYhxザザミ似合わねーwwやっぱクロんぼにはツインテール合わんwww
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:21:28ID:rnLi9h20火事場つけて柱に突き刺しての繰り返しと
地上に出てくる場所の予測待ち構えで
火事場つけるにはモノを狩らないといけないかもしれないが
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:39:40ID:7q0iiM4yそういう風に言われると思ったが、俺はあいにくあの祭りに乗り遅れた人間なんでなw
あれからしばらくして、愚痴スレを見て何か面白い事になってるって話だったから
覗いてみたら、確率って面白いなと思わされただけw
それでその話がもう終わったと思ったのに
未だに引っ張ってる奴が居たから軽く煽っただけなのにそんなファビョんなよw
あと、煽られて顔真っ赤だからってすぐ『高卒ニート』って単語使うの止めたら?w
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:45:57ID:uQUiUuLX0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:46:46ID:GCb7Uwzl近々の荒れる原因作ったオレが言うのもなんだが
同一人物がID変えて3連投してるようにしか見えない
あと常駐と粘着の違いもわからないほうこそROMるべき
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:49:36ID:7q0iiM4y同一人物ではなく別人だという事だけは言っておきます
これ以上荒れるのも申し訳ないので、退散します
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:52:43ID:1lrqCs5A0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 16:53:57ID:JaDu55u7みんな仲良くすればいいじゃないか
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:01:48ID:VgAh0PlR絶一をつくってみたいんです。教えてください
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:16:24ID:kldUgrCP0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:25:55ID:GCb7Uwzl疑って悪かった
スマソ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 17:28:09ID:rnLi9h20何が言いたいのか斟酌した上で答えると
ピッケル持ってさびた小さな塊を火山で発掘しれ
古龍の血は1個目は絶一で鉄板だが2個目が迷う罠
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:09:09ID:FAfiKnkp火山でいいんだっけ、あまりに出なくて死にそう
今まで出た1個もギザミからの剥ぎ取りで困る、防音珠作るのに耳余りすぎだ
高耳つくりたいんだが、胴倍加2つで4倍になったりする?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:14:44ID:UCjpix6H0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:14:54ID:s3Zl92g8ナナのいる大きい塔の上の方に60%で5回まで採取できる場所が2ヶ所ある
火山は夜のみで14%
好きな方でがんがれ〜
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:16:38ID:FAfiKnkpサンクス、タロスU・ガノス・クロオビ・ガレオスUで頑張ってみる
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:19:24ID:9v554uiUこんなん他にもあるん?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:25:44ID:xHjFi6kG自虐ネタかよ
俺も京大(笑)なんだ
高卒じゃなくてごめんね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:34:48ID:/j0Tdo9p防具のSシリーズはシンボルカラーの影響受ける
って工房のばあちゃんも言ってただろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:41:06ID:CrcnCcMgしつこすぎ失せろ馬鹿
初ナナの時にもっと素材集めしとくべきだったよな
ドラグライト13個修羅原珠15個ぐらいでやめたけど
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:13:31ID:oI8ClQjC煽られたらいちいち反応せずにはいられないんだな
どうみてもしつこいのは京大生のほうです
あ、携帯から本人でしたかw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:16:53ID:rnLi9h20そろそろマンネリ化してきたから
ちょっとparでも買って遊ぼかな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:19:06ID:/j0Tdo9pうん、お前そろそろこのスレから卒業した方がいいと思うよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:23:30ID:9v554uiUありがと。そりゃわかる。
パンツの色変わるの、他にもあるかって事。
スケベでごめんよぅ…。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:33:04ID:6COrWoVF0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 19:38:12ID:eDxUK3T+キリン双剣高耳砥石で昼10分前後討伐してるんだけど、ラオ砲剥ぎ取り名人のがいいかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:04:53ID:/j0Tdo9pちょっと見づらいがテンプレに防具の画像載ってるサイトある
>>644
確率は亜種の方が良い
剥ぎ取り名人>捕獲>剥ぎ取り
あとは狩猟時間の問題だな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:30:39ID:rnLi9h20きもいな粘着もうやめてきもい
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:40:06ID:oI8ClQjC必死すぎだろ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:43:10ID:CrcnCcMg毎日NG登録して対応するしかない
2chだからあきらめろ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:46:06ID:rnLi9h20粘着きもすぎるもうやめろきもいきもい
ID:oI8ClQjC=ID:xHjFi6kG=ID:/j0Tdo9p
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:51:10ID:SZEu+Dd/2chもそろそろIP+串禁止+携帯禁止くらいしてもいい気がするぜ
普通に利用する分には何の問題もないしな。
前よく見てたスレが一人のキチガイに1年粘着されて潰れたことがあるぜ。
現在も進行形でそのキチガイ専用スレと化してる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:57:45ID:rmBoeAcA0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:03:26ID:CrcnCcMg確率がわからず煽ってたのも3つのID
今回も3つのID
一人のニートが時間問わず粘着してるだけだから
そいつがいちいち粘着するのやめれば済む話だと思うが
粘着がいるスレは一つのスレにつき一人が複数IDでやってる
あー俺も京大呼ばわりされて粘着されるなこりゃ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:06:21ID:/j0Tdo9p自演してまで煽りたい奴でも無いと思うんですが^^;
匿名の批判が全て同じ人の物に見えてくるのって確か精神病の一種だったよな
他人の区別が付かなくなってるんだな、可哀想に…
ところでID:rnLi9h20=大田君ですか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:08:59ID:GCb7Uwzl落とし物も忘れずに〜
オレの初モノハートは、落とし物だった
初っていっても1個しかとった経験ないんだが(;^ω^)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:10:48ID:rnLi9h20もういい加減きもすぎるということに気付けやめろ
きもいきもいきもい(>_<)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:18:26ID:hDiOkA1T>荒らしに反応するのも荒らしです。
終了
モノハート本当に出んのかコレ…。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:20:28ID:rnLi9h20真理だな
すいません(>_<)
ほっときます
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:21:59ID:hDiOkA1T0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:22:45ID:/j0Tdo9pそろそろ笛に手を出してみようと思うんだが、お勧めの笛ってある?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:39:45ID:eDxUK3T+剥ぎ取りラオ砲やってみたら20分以上かかって意味無しだったw
捕獲できる時は捕獲で行ってみます。
>>654
アイツおかしいよね。壁に激突した衝撃で心臓落としちゃうんだぜw
角刺し誘導するより足粘着のが速いところが悲しいところ。
拾える時は拾っていくよ〜
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:51:39ID:CrcnCcMg他の人もマターリ行きましょうぜ
金をかけず手短になるべくストレスなくモノに行くなら弓かイフマロ
しかし片手剣が初心者向きと言われるが実は使いこなすのは難しい
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 21:52:09ID:hqQ5NSTXフルフル
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:02:49ID:GCb7Uwzl確かにねww
心臓出るとかやべぇ
グロ注意なんてレベルじゃないし、しかもピンピンしてるしww
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:16:25ID:rmBoeAcA0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:17:20ID:/j0Tdo9pマターリ行きましょうぜじゃねーよ死ねよw
モノを一番早く狩れるのは拡散調合撃ちを除けばやっぱりキリン双剣だよw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:33:33ID:oI8ClQjC現実を見るのがいやなんだろうなあ
自分は絶対に正しい、正義だと思ってるから
自分を批判する奴が複数いたら同一人物だと思い込む
防衛機制って奴だな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:34:38ID:6COrWoVFお前ら少し落ち着いて来い
>>664
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ2
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214969270/
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:42:38ID:rnLi9h20嵐のID:/j0Tdo9pをNGしたら普通に過ごせるスレじゃないか
俺はなぜ便利な機能をなぜ今まで使わなかったんだ
あほらしくなってきたw
>>664
9に降りてきたことないな
その質問に関しては
できるというのを検証するのは簡単だけど
できないというのを決定付けるには難しそうだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:44:59ID:rnLi9h20できる場合できるというのを検証するのは容易だが
できない場合できないというのを検証するのは難しそうだ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:51:38ID:kldUgrCP0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 22:58:05ID:N4P765m2大田だと………
俺はそうだが………
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:05:20ID:X/iwHxPb自演かどうかはともかく、両方とも荒らしには違いない
この前のレス乞食的ポジション狙って上手くいかずにジタバタしてるだけ
そうでもなけりゃ、今更終わった話題に粘着なんかしねぇYO
お前もいいかげんにヌルーしろ
>>1
>荒らしに反応するのも荒らしです。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:23:54ID:oI8ClQjCしーっ
またファビョりだすぞ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:33:30ID:7a5pDVO2夏だからか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:51:26ID:tSFyOLUMドスファンゴに苦戦してた頃に比べて成長したなと自分ながらに実感する
装備が強いってのもあるけど…
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 23:54:22ID:/j0Tdo9p俺も一緒になって盛り上げちまってすまんね
明日は平和な一日だといいね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:05:04ID:efs8JoPnわかるわ〜
オレも最初ドスファンゴとか勝てる気がしなかったもん
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:20:43ID:nIbYIdur参考にしたいので武器・防具・スキル等教えてくだしあ><
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:21:19ID:J4nTi2Wkやっぱ二匹同時に相手する時は一匹ずつやるよね
あいつら必ず途中でもう一匹きやがるんだよ
レイアレウスの時は来ないのに
塔の時はエリアが限られてるから
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:29:01ID:/Ew83ofo0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:39:05ID:7b0S5GRBマジレスすると
防具・カイザー装備一式
武器・滅一
スキルはカイザーでつくやつ
>>679
一匹じゃないと無理
雑魚がウザ過ぎる。ランポスとガブラス
ガブラスの毒吐きは妙に精度高いし…
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:43:05ID:efs8JoPnオレはヌルハンターですがw
尻尾切らない時はドラブレ、切るときは龍刀紅蓮
防具は全てレイアで普通耳栓と体力+20です
両方にペイントボール投げて近いほうから倒してます
両方討伐・捕獲したい時は原種から殴りますね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 00:44:37ID:efs8JoPnレス番間違ってでしゃばったwww
サーセンww
0684678
2008/07/14(月) 01:03:16ID:nIbYIdurレスdです。ちょうどカイザー目指して素材集め中だったw
今は同じくレイア防具でやってるけど龍耐性-20が痛いんだよね
立ち回りももっと勉強しなくてはww
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 01:07:39ID:J4nTi2Wkカイザー滅一ですか
ある意味その時点でもう出来上がっちゃってる感じですね
一匹ずつ倒すってのは上で出てるようにまず2で亜種殺るんですか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 01:23:18ID:7b0S5GRB上の人が書いてるように2で原種を倒すもしくは捕獲
頂上で亜種を倒す
一匹ずつです
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 01:35:04ID:mLLhyEXrレウスなら龍マイナスは問題ないと見ていい
防御高いからカイザー目指すのも別に問題なし
>>685
2で赤を倒す、移動してもすぐ戻ってくるのでずっと2待ち
蒼は慣れない間は頂上エリアがいい感じの広さだから楽
慣れたら下の方が即戦闘&遭遇も多くできて断然早い
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 01:35:43ID:J4nTi2Wkどうも
たしか2なら落とし穴も使えたはずですしね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 01:59:18ID:nIbYIdurうぇ…龍属性攻撃は滑空攻撃だけだったのねorz
ずっと勘違いしてた、ありがとうw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 03:08:18ID:mCFfk7920691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 03:30:47ID:efs8JoPnサブマラ8%
亜種21%
8%は厳しくないか?w
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 03:48:47ID:mCFfk792黒ディアは時間かかるし確率も雌火竜の逆鱗に比べたらなんてことはないと思ったんだが
やっぱり黒ディア倒すことにするわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 03:51:30ID:efs8JoPnうん、すぐ手に入るといいな
ガンガレ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 03:55:34ID:KJfDVcD8自分なら多分白モノでやるだろうな、ハート狙い兼用で
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 05:06:33ID:+zOEsqocさっき金が無くてウォンテッドのフルたんを槍で突付いたんだ
落し物に中落ち
破壊報酬に中落ち
このゲームの確率ォヵιぃ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 05:26:36ID:efs8JoPn1行目なんというオレwwwww
無駄に?8%ひいたからなwww
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 06:17:09ID:cEaM34olホント狂ってるよなw
耳と白が欲しくて破壊→捕獲したらクチバシ出たこととかあったしwww
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 06:40:51ID:+zOEsqocメイン報酬
古龍の血×1
頭破壊報酬
古龍の血×1
2キャラ目がクシャハンターになっても血が出なかったのはなんなんだよ。
しかし先生の耳が出なさ過ぎる・・・需要高いのに
前作の連続狩猟みたいに特殊クエストで手に入るようにして欲しかったぜ。
討伐以外のクエストは全部サブターゲットに吸収されちゃったんだろうな・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 07:50:50ID:efs8JoPn高級耳栓狙いであと1個耳が・・・・
実はガンナーの分だけだから、実際まだ必要(;´Д`)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 07:55:15ID:axxIsM5Nオンのイベントには救済クエあるんだがな……
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 08:16:44ID:Vy6xQLymお前寝ないの?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 09:14:50ID:gwIR70KLあとはクシャの爪6個だ・・・滅一への道は遠い
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 09:28:30ID:efs8JoPn今、起きたぜw
メガネ屋に行かないと行かないので(;^ω^)
徹夜しようと思ったがアラームつけて寝てたw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 10:50:18ID:GdWWwA/Pラオシャンロン、皆さんはどのように倒していますか?自分は火事場デルフダオラで通常2・3、貫通1・2(貫通1調合)でやっています。もっと楽な方法等いろんな意見を聞いてみたいです。
ちなみに火事場プロミUは背中破壊がキツかったっ…!
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 11:23:30ID:/Ew83ofoこないだ高速剥ぎ取りクイックキャストでやってみたら割と簡単だった
拡散2、毒弾、麻痺弾、火炎弾、貫通2、貫通1、通常2、通常3で討伐
調合も火事場もいらないことが判明
ダオラ砲も調合はいるだろうが火事場は無しで全然いけるはず
プロミも火事場はいらなかったな…
斜め前から弱点に当たるように撃ってれば面白いように怯むし
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 11:47:32ID:5PCT6VRd砥石だけ持ち込んで顎ザクザクやってるだけだし
ただ完全に作業になるから面白くはないと思うが
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 12:09:51ID:J4nTi2Wk坑道にうまってるやつは骨なのに
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 12:17:04ID:flFJVyBwこれが作りたくてしょうがないです。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 12:24:59ID:gwIR70KL今確認してみた
グラビドU(女)だな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 13:15:19ID:flFJVyBw即レス感謝!
グラビモス倒しまくってきます!
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 14:39:34ID:GdWWwA/Pレスありです。
火事場いらないのか…高速剥ぎ取りが出来る…。
おっしゃる通りラオ近接は作業感があるので、切なくなってきます…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 14:44:15ID:LD2cvhUVUじゃないけど、ノーマルLv4を揃えようとしてる俺から一言
グラビは当然だけど、将軍もそれ以上に狩る事になるだろう・・・
鎧竜の頭殻・竜頭殻・紅蓮石・・・('A`)
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 14:47:51ID:+zOEsqoc角へし折った後はひたすら腹にタメ2をかましつづけるのみ
大体どのハンマー使ってもバリスタ×9→近づいて数発でご臨終した
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 16:17:08ID:flFJVyBw鎧竜の頭殻出なすぎ
('A`)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 16:46:14ID:mLLhyEXr0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 19:19:45ID:eoUdl5c70717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 19:30:32ID:axxIsM5N>>1
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 20:31:42ID:lWnk+5acプレステに向かってうんこ座り=バリスタ
暇で暑くて死にそう
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 20:34:10ID:DXmMuiYE0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:22:05ID:R+HQOvBc0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 21:34:54ID:LTIvutKp砦のキャンプ
槍を立ててある場所
探す
最終エリア
撃つ
やってみろ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:00:54ID:c3+ZbLC2狭いので何がなんやらハメ殺される。
どうしたものか・・・。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:05:00ID:NYuaERVa0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:14:08ID:/Ew83ofoマップの北側のちょっと広いところに誘導すればまだまし
>>723
んなこたーない
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/14(月) 23:47:39ID:NYuaERVa小さな塊もでたし、絶一に挑戦するわ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:00:05ID:c3+ZbLC2それもやったがあっさり3死。
初見のテオが初回で倒せたので、古龍より強いのだろうか?
ノーモーションの突進と、一撃離脱の火炎、マジ強い。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:31:16ID:n0gu8vnIレウスはノーモーション突進が上手いからブレスや噛み付きで頭狙うのはほどほどに
手数が足りなくなりがちだから突進後に追いかけて足も切った方がいい
空中攻撃後の着地は確実に攻撃を入れて早めに回避
頻繁に怒るからあれだが、怒り時は攻撃力も高いし早回しみたいな動きになるから特に慎重に
不安なら罠や閃光も持っていけ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:54:51ID:eSQ/uqLt0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:58:55ID:UzO2e/m+こやし玉なげればいいじゃん
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 00:59:50ID:gCOiqqRF0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:07:46ID:pITEGLij無理に9で戦わずに自動マーキングかペイントを絶やさないようにして
雑魚処理でもしながら待つ
やつは原種と違ってやたらと飛ぶから
降りてくるところへハンマーや大剣でタメ攻撃を食らわせれば比較的楽に倒せる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:12:36ID:EniWCaq0閃光玉5個と必要素材を持っていけ。
切り放題&砥ぎ放題だ。
旋回時の尻尾に気をつければ、ノーダメージで倒せる。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:24:04ID:EniWCaq0レウス狩りのためだけに自動マーキング作ったの思い出したわ。
初戦でレウス探しに合計で30分費やした挙句、
時間切れになりそうになって、尻尾切りのサブクリ。
あれがむかついてむかついて。
今じゃ原種だろうが亜種だろうがノーストレスで15分針。
何が陸の王だよバカ。どんだけヘタレ腰だアイツ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:51:17ID:9ypmdw7s広い場所でも狭い通路があるところばっかでそっちに逃げ込んで
空中からの攻撃やブレスで中々出なかったりするし、壁際から中々離れないし
カメラも一番酷い。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:52:28ID:dl8767kN0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 01:57:25ID:9ypmdw7s0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:02:43ID:TDSG3SCg空の王じゃね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:07:17ID:7F+hZLcE使える弾は通常LV2のみで装填数16
このくらい特化してくれれば最高だったのに
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:21:29ID:TDSG3SCgしかももう一回原種サブやったらまた出た
確率って当てにならんな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:37:14ID:AkWkXGxl一度出ると続けて出るきがす
高級耳栓のためにクック狩りしたら7回くらいで3個出たし
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 02:49:18ID:0pCkptWu0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 03:46:27ID:GApdqdC70744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 03:55:48ID:ixytlRZkレウスが降りてくる時に大剣でため喰らわすのはわかるんだけど
片手剣の場合ジャンプ斬りプラス数発喰らわせばいいのかな?
その際は横から頭を狙うのか尻尾を狙うのか適当なのかどうなの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 05:24:22ID:3fEujtLm中途半端じゃないガンなんかあるか?
どれも一長一短あるから面白いんじゃないか
デュエルキャストは装填数つければ貫通も普通に使えるし便利になったじゃないか
でも俺は通常しか撃たないけどね、うん
俺は装填数より威力をあげてくれるとうれしい
勿論、使用できるのは通常2だけでいいからw
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 06:55:32ID:xJl62HfV何かオヌヌメの武器・戦術無い?
あと青ばっか狩ってるが、これ本当に破壊報酬24%なのか…?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 07:15:40ID:zPaU3n1Z破壊報酬はたしか枠1つだから純粋に24%
俺は原種でやる
原種のほうがすぐ死ぬから
4分の1と5分の1だと考えれば原種の方が
コストパフォいい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 07:42:42ID:ABuAsi+f0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 08:05:19ID:3fEujtLm弓普通に使えるなら強撃ビン持ってパワハンでいくといいよ
あるんならランナーつけて
ずっとひるみっぱなしでハメみたいな感じで倒せる
ビンは20〜30あれば余裕でたりる
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 08:17:10ID:xJl62HfVthx、弓はかじった程度だがこの際頑張ってみる
ガレオス装備でランナーついてるからちょうど良い
(`・ω・´)
というか弓手やりたくてモノデビ装備+弾穴で火事場2装填数目指してるから今のうちに慣れてなきゃな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 08:58:35ID:O2fzrW/E0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 10:45:46ID:eSQ/uqLt0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 11:24:39ID:r/SA/b83ヴェノムモンスター
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 11:27:19ID:GTHuWj6V4がイマイチだと引きながら移動&隙見てブチ込むって基本戦術が出来ない
たとえ4が良かったとしても、時間あたりの火力?にもなりかねんし
つーか、弓で火事場か・・・ラオか叫ばない相手用かな?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:04:16ID:KEdFL0oX普通はタメ3連打の方が強いし
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:09:44ID:eSQ/uqLt0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:22:39ID:AJHkSIyy破槌シャッター
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:30:48ID:KEdFL0oXパワハンはタメ3が連射3で全ビン装着できる、おまけに防御もあがる
どうみても万能で高性能
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:31:33ID:XQDqZq43デュエルキャストは俺のエース!
散弾Lv1&2追加+散弾強化つけて
バサル・ゲリョス・キリン相手に大活躍だぜ!
いい銃だと思うYO
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:48:15ID:eSQ/uqLt貫通なくてもバサ・グラは余裕なのか
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 12:55:44ID:A5QmKmk4攻略の話できるレベルじゃないみたいだし、ココでの話は理解できんとオモ
ある程度慣れてるのが前提だから、始めの内は↓でしっかり聞いて来い
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214969270/
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 13:12:19ID:eSQ/uqLt弓は初心者だからそのスレで聞いてみる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 13:26:17ID:KEdFL0oX0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 14:29:49ID:ABuAsi+fなんでもこなせて高い効果を発揮する超汎用タイプ
だからこそパワハンがいつもお勧めされるんだ
貫通はでかいボス相手なら連射よりダメージ高くなるが
小型のボスや雑魚に弱いのでタイマン専用だな
拡散は矢の本数が多いから状態異常にはさせやすいが
横に広がるから小型相手だと全弾当たらないし
大型相手でもクリティカル範囲が狭いので全然ダメージを稼げない
これが「弓の拡散は地雷」と言われている理由
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 14:58:18ID:zPaU3n1Z0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 15:20:06ID:AkWkXGxl深いな
マジで参考になるわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 15:38:58ID:2eqWj2ZPまだ霞龍さんに出会えてないです
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 16:40:58ID:ixytlRZk修羅は塔クエの出にくさでとりたい時好きなだけいけるわけじゃないし
ナナ撃退してから頂上で結構とれるけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 16:50:36ID:SZXTxjCDよーし、行ってみよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 17:06:16ID:KEdFL0oX頂上は陽翔原珠
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 17:27:45ID:O2fzrW/E確実に行ける。モドリ玉なくてもすぐ死ねるからキャンプ帰還も早い。
バサ狩猟かサブのガブ狩り辺りならすぐ終わる。
リタマラ抵抗ないならリタマラって手も
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 17:42:24ID:AkWkXGxl>モドリ球なくてもすぐ死ねるしキャンプに戻れる
事実だが吹いたwwwww
火山に行きまくるのに一票
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:29:13ID:ynmVu5Qz0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:37:48ID:kWIhI813桃ヒレのためにドスガレもう30匹はやったのにでねえ、ヒレ破壊もしてるのに
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 19:52:24ID:AkWkXGxl全部クロオビにしようとしたけど
心折れてガレオスSレギンスにしたし
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:30:00ID:EniWCaq0捕獲報酬でも出る。桃ヒレだけが必要なら、捕獲するべき。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 20:49:12ID:bhLONGm/今弓でプレイしてるからすごく参考になった ありがとう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:26:13ID:rUw4Qjc3使い始めたばかりなので静止状態からの射撃しかできませんが、
上手くなれば、移動しながらのピンポイント射撃はできるようになるんですか?
考える限り、左親指で左スティック操作、右親指で右スティック溜め、
右手人差し指でR1火線、左手人差し指でL1カメラなので
十字キーにまわす指がありません
あるいはL1カメラを左中指でこなし左人差し指で十字キー照準なんて芸当も
あり得ます?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:36:40ID:2Hi8UDrp移動しながらのクリ距離把握は慣れ
弓をひきながら移動する場合、視点移動はL1連打にしてる
もしくはR1で兼カメラ
有り得るか有り得ないかで言えば有り得る
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:51:44ID:zPaU3n1Z普通に右スティックで弓ひきながら左スティックで移動で
大丈夫かと
移動しながらカメラ動かす時はL1を人差し指か右手で十字キー押してる
クリ距離はすぐわかるようになるが弓が大変なのは角度が微妙なとこ
左右にぶれて小型の雑魚相手に外しまくる
逆にバサルクラスの大型モンスターには当たりまくる
中型で耳(顔)破壊・弱点首という狙いどころがあるクックがちょうどいい練習相手
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 21:54:53ID:zPaU3n1Z右手の親指で十字キーってことね
片手剣でも移動しながらカメラ動かす時はそれでやってるから
ほんとは移動しながら攻撃もできてカメラも動かせる操作性なら
このゲームもっともっと面白いんだけどね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:07:46ID:KVh7XcXTお願いします
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:09:56ID:+/ksSznC0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:40:48ID:S0Mj6Ln0出来るまでやる
だったかな?
塊テーブルでググってみ?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:58:58ID:3fEujtLmクックの首は弱点じゃないぞ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:59:20ID:pTTo148mボウガンの拡散弾と同じ効果だったら
クイーンブラスターを作ってゲリョス退治専用とか考えてるんだけど
どうなんでしょ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:04:32ID:Cn75W16x0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:15:22ID:zPaU3n1Zクックは普通に頭でいいな
ボスの方を向くカメラに切り替わる操作があればいいのだが
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:16:37ID:dl8767kN弓使うならある程度R1照準無しで方向調整したい。
狙いたい方向いてからR1で視点を正面にしつつ照準で微調整して撃つ、って感じ。
>>786
クイーンブラスターは残念ながら一番使えないと思われる。
まだタメ3が貫通のハートショットボウのほうがいい。
ゲリョスにはショットボウガン紅と散弾1、2持ってけばよし。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:21:25ID:n0gu8vnI散弾の間違いだろ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:22:45ID:9ypmdw7s0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:25:34ID:zPaU3n1Zまあそう言うなよ禿
>>786
弓の拡散はボウガンならどっちかというと散弾に近い感じ
弓の拡散Lv3なら5発出るけどボウガンより当たりにくい
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 23:32:41ID:zPaU3n1Z0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:26:55ID:PmRnbXAS0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:41:44ID:LzEj9tH3三角形のあれってのはよく分からんが、乗って剥ぎ取り出来る部分のちょい下側
ガンナーでしか狙えず、当たった時は表面ではなく内部でヒットエフェクトが出るから判別可能
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:42:53ID:Bj2WaXqm0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:44:43ID:G4279Ug20799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 00:54:55ID:i29MzSOO森丘でナズチを5の寝床で倒した後に剥ぎ取ってた所、
規定回数剥ぎ取った後、さらに○ボタンを押すと「これ以上何もありません」とメッセージが出続け、
最後には「うまく剥ぎ取れなかった」と出てきた。(^^;
この頃、♀キャラなのに偶に男の声を出すことがあるから、PS3本体がバグって来てる?(^^;
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:23:47ID:Bj2WaXqmその組み合わせから悪加護って消せないよな?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:29:04ID:Z5o8jqZG消せるけど武器スロ3つ必要
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:49:25ID:PmRnbXAS弱点の位置はわかるんだ
その近辺に三角形の小さい物体があったからあれが弱点なのかと思っただけ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 01:50:23ID:Bj2WaXqm0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:20:38ID:yClAwFV2【ランナー&高級耳栓】
武器(○○○)
頭:ガレオスSヘルムLv1
胴:タロスUレジストLv1(○)
腕:タロスガードLv4(○○)
腰:レイアフォールドLv1〜Lv4
脚:タロスレギンスLv3〜Lv4(○)
珠:強精珠×1、天力珠×1、防音珠×5
防御力:91〜102
さんざん外出だろうと思ったらすぐには見当たらないね
ちょっと意外
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:37:55ID:BbuivyMi0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:39:05ID:BbuivyMi0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 02:41:53ID:Bj2WaXqm防音5ってキツイな…。先生乱獲しなきゃ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:30:24ID:Z5o8jqZG>>804の装備の頭をタロスキャップ(lv3以上要)にしてる
守備力は弱くなるけど防具だけで高耳発動しないと
武器かえるのを考えると武器の数だけ怪鳥の耳が必要になってしまうから
強精珠の方がまだ作りやすいから
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:31:17ID:eLrq4tjm武器スロ3個
ライトボウガン
・ウラナイランプ
・クロスボウガン
・ショットボウガン碧
ヘビィボウガン
・アルバレスト
弓
・パワーハンターボウU
・ハンターボウV
・ワイルドボウV
パワハンが一番優良ですかね
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:32:09ID:yClAwFV20811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:32:57ID:yClAwFV20812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 03:39:35ID:yClAwFV2でも調べたらタロスキャップじゃなくてタロスUキャップじゃないと
武器スロに強精珠×3にはならない気が…
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 04:50:01ID:Rn3UUVHu武器スロに強精と天力入れればタロスでいけそう
ただ武器スロ0とかで使うと悪霊つくけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 07:14:48ID:Bj2WaXqm0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 07:52:26ID:bZdD842gパワハン専用だし耳7個も使ったし悪霊もついてるけど後悔はしてない
ガンナーなら悪霊ってそんなに必死になって消すほど痛いスキルでもないし
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 08:47:27ID:sh8QBpsoフルクロオビlv4よりキツいじゃないかorz
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 11:01:22ID:HGT2riVJそのチョイスはひょっとして、うどんy
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 13:33:35ID:Z5o8jqZG頭:タロスキャップLv3 防音珠
胴:タロスUレジストLv1 防音珠
腕:タロスガードLv4 防音珠 防音珠
腰:レイアフォールドLv1
脚:タロスレギンスLv3 防音珠
武器 強精珠
これで「高耳ランナー悪加護」になる
強精珠は1つでいい
武器スロ3つなら天力珠2つで悪加護がなくなる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 14:29:19ID:BbuivyMiひょっとしなくてもうどんy(ry)だおw
アレで初めて興味が湧いた
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 14:55:26ID:iZ+S5iCW0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:18:48ID:BbuivyMiんだ。でもさっき読み直したらアスールとかFにしか無いらしく俺涙目w
PS3でいつか出るのを願ってとりあえずドス買ってくるわ
少し慣れてた方がいいだろうし
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:42:55ID:Z5o8jqZGそれが出たらオンデビューするつもり
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 18:19:48ID:ODFNgjn5ドスって他のシリーズより難度高いって本当?
PSPに引越ししようかと
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 18:34:54ID:KsWJVtWD縛りプレイみたいな
回復薬は序盤は売ってない、アイテムを集める手段もほとんど自力での採集、採掘
P2Gとかだと農場とかで鉱石類集められるし
オフでも強力な武器防具を作れるからスキル構成もMH2よりいろいろ試せる
シリーズ重ねるごとに内容は変わらないのに採集とかだけ楽になっていくよな
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 18:39:27ID:Nr96t15tオンに興味無いならPSPに行った方がモンスターの数や装備数が多く難易度的にも楽しめる。
0826Sパラケルスス
2008/07/16(水) 19:08:41ID:832l4Lys0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 19:20:12ID:DYESFZoVP2Gって生肉とか売ってるんだよね。しかも猫が焼いてくれたりとか
アイテム収納が多いのはうらやましい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 19:36:19ID:Z5o8jqZGPSP買おうかな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 20:14:31ID:ym3w5oxq0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 20:36:57ID:LzEj9tH3難しいからこそそれを超えた時の達成感が凄まじいのがこのゲームの良い所だろ
素材だって何度やっても出ないからこそそれが出た時のありがたみが増す
これで逆鱗とか紅蓮石とかクシャ爪とかがぼろぼろ出る仕様だったら3日で飽きるね
モンハンに難易度の低さを求める奴はそもそもこのゲームに向いてないってことだ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 20:45:54ID:QIyOSbKcPSPは携帯ゲーム機で、一人で一通りクエをクリア出来るように設定されてあるから
クエの難易度がドスより落ちるのは当然の事。
G級は厳しいみたいだけど、これ以上はスレチだからやめておく
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 21:23:21ID:P5RKu1ge生肉取りから採掘、採取まで、さらに調合。
戦闘はもちろんだが、自給自足がハンターの基本だったのだよ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 21:31:38ID:/uQMDerfとりあえずクエやってるんだけど
武器何がいい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 21:34:34ID:IPIxf7Pv0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 21:38:59ID:Z5o8jqZG推奨
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 21:45:03ID:Ofo5y97/ヘビィも飽きたし、ガンスだるいし、笛で制覇くらいしかやることない。
そろそろオンに繋ぐべきか・・・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:11:12ID:/uQMDerfありがとう 毒武器だったんだ
大剣ふりまわしてた
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:37:59ID:oSTvmT4f0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:41:01ID:UBXpXrgR0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 22:50:29ID:KsWJVtWDリンデでディアブロに行って
3とか9でランゴ殺した時に死体が残ってうまうますることが
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:24:41ID:eLrq4tjmたまに、こっぱみじんになるけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:27:56ID:Z5o8jqZG演奏の仕方すらわからん
オンの他人の補助用の武器かと思ってた
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 23:38:15ID:LzEj9tH3いや、その認識で間違ってないが、中にはそんな補助武器でソロしてやろうと考える猛者もいるのよ
実際使ってみると攻撃力はともかく結構使いやすい武器だったりする
攻撃力はともかくね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:04:13ID:yJeDr9oJ演習のリオレイアすら倒せないwww
攻略本には 回復もでき、守備も(ry ってあるが
バオ♪だのプオ♪だのやってるうちにすぐ乙るww
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:09:41ID:YJ/nsRCY元も子もないが、戦闘中は演奏なんぞ封印だ
やってもせいぜい速度強化だけ
ぶん回しと叩きつけをメインに溜めないハンマー感覚で使うべし
攻撃力はともかくね
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 00:12:17ID:yJeDr9oJ演奏する気がないのにしてしまうwww
あれだな、使い方をググレカスだなオレw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 01:35:54ID:0LK44WBL0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:05:31ID:mVMAICUB0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:21:36ID:BZgmqYFzだから滅一はよく浪漫武器呼ばわりされる訳だ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:22:50ID:mVMAICUB0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:39:10ID:M+0rKn02ぶん回しの打点の高さ、リーチの長さ+ハイパーアーマーを生かしての中距離や足元での攻撃連打
打属性だからスタンも取れる
あれ?笛って最強じゃね?w
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 02:49:12ID:0LK44WBL演奏の仕方が説明書見てもよくわからなかった
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 08:16:14ID:YciAGw76→ハンマー取り出して溜める→ランゴどこかへ飛び去る→採取→卵拾った瞬間にランゴ降りてきて刺される
→ムキになってランゴ殺す→採取→石ころ→また採取→卵拾う→拾った瞬間復活したランゴに刺される→コイン出ない
ゲームでこんなにイライラしたの初めてです
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 09:50:01ID:yJeDr9oJランゴの巣みたいのがあって、それ破壊したら出なくなる
とかいうスタイルだったらよかったのに
たかがゲームだが命は、有限だから大切だし美しい
ランゴの無限わきは、それに反してるきがす
話がオーバーになっちゃいましたね(;´∀`)
オレは雪山エリア2で長いほうのツタ登ってるときに
頂上寸前で2回連続ランゴタックルくらったときは
さすがにピキピキきたな(#^ω^)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 09:52:56ID:dSWiMmjTレイア倒して剥ぎ取りしてるとランゴに麻痺させられてタイムオーバー
さすがに《゚Д゚#》ムキーってなった
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 10:19:26ID:+qKHhUVZしかしこちらの考えを先ヨミするようなウザさは耐えられん。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 10:41:00ID:z+Y+ijU5せめて沸く間隔は、もっと長くするべきだろ
倒しても5秒で復活とかもうね
こんなふうにムカつくのはカプコンの思惑通りなんだろな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 10:47:00ID:YsW66bVL0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 10:49:03ID:rYup1+TK0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 10:53:34ID:yJeDr9oJ久々その名前を(#^ω^)
スロ行ってくるお(((( ^ω^)
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 12:18:52ID:WgHMtrUoこつは毒けむり玉で毒殺して剥ぎ取らない
死体が消失しない限り新しいのは出てこない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 13:03:51ID:0LK44WBL0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:03:34ID:YsW66bVL演習のショウグンはバインドキューブで10分かからないのに火山のは15分かかったんだが
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 14:10:05ID:YJ/nsRCYそう、だからみんなそれに騙されて「バインドキューブTUEEEEEEE」と思ってしまう
実際はゲージ短いわあまり麻痺しないわでかなりの微妙武器なんだけどな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 15:16:22ID:+qKHhUVZこのスレでも全く名前が出ないって事は、使えないんか?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 16:09:09ID:o2zI6Kyd頭防具だよな?数値見ただけでは使えそうにないが、
見た目が良かったりするのかな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:07:21ID:lVzZVjFt中華風お団子頭になる
性能はなかなかがっかりだけど、見た目は可愛いよ
滅一つくるために必死にクシャ倒してるんだけど、あと6本の爪が全然出ない
こんだけ頑張ってもし作れたとして、ティタのほうが強かったら泣けるな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:16:46ID:ALI/unQF0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:21:37ID:YJ/nsRCY「古龍相手」で「溜め攻撃を使わない」という限定条件があるけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:30:21ID:Tm/xDDIB正直、滅一よりトトス剣やレウス剣の方が使えると思う。
龍属性って通る相手通らない相手がはっきりしすぎてるからな。
でもまぁティタ以下ってことはないよ。
特に滅一×見切りは古龍戦では圧倒的に強い。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:34:43ID:lVzZVjFtよかった、これで心置きなく目指せるよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 17:44:36ID:Tm/xDDIBディア・モノ、他モンスじゃ使えないけど、
グラビ・レウスや古龍には面白いようにダメージが入る。
あれは実際に振ってみないと分からない感触だよ。
見た目もかっこいいし、ドスやってるなら一度は作ってみるべき。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:01:29ID:ALI/unQF0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:15:55ID:X79Iojfi0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:33:40ID:WgHMtrUoスロットいっぱいある
オンでは結構重要
オフでは需要ないんじゃないかな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:39:45ID:Q5MQZTrJ例えば、グラビ、バサル相手にトトス剣とか、桃レイアや古龍にティタとか。この辺だったら見切りでも切れ味アップでも弾かれない??
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:46:53ID:Ur+diIXK0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:56:20ID:YJ/nsRCY匠は弾かれなくするためにつけるんじゃなく、ゲージ伸ばしによる相対的な攻撃力UPのためのもの
弾かれが嫌なら見切り一択
ちなみに+1の段階ですでに一切弾かれない
どっちが使えるかと言ったら俺は匠を取るけどな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 18:58:47ID:Ur+diIXK0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:14:35ID:0JW7hZNRそして相手が黒倉とかナヅチとか硬い敵だと青ゲージじゃ結局弾かれる
オフにおいて緑(1.125倍)→青(1.25倍)のアップというのは案外小さいもの、と考える
故にオフでは匠よりも見切りの方がよろしいかと。
古龍の翼も弾かれないだろうし弾かれ→オットット→突進or体当たりetc→オワタ/(^o^)\も無いだろうし
・・・別にモノハーを集めまくって匠ガードとか作っちゃって絶望したから言ってるんじゃないぞ!
違うんだからなっ
>>877オフで見切り+2は_だ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:29:42ID:Q5MQZTrJ>>878
そうか!匠は弾かれなくなるわけではないのか。。素人レススマソ。。
>>880
弾かれてもダメと属性ダメ変わらないみたいだけど、やっぱ弾かれモーションウザスだから見切りつけるわ!
クロオビかカイザー迷ってたから助かった!ありがd!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 19:51:30ID:YJ/nsRCY武器スロ3使えばオフでも見切り+2が作れたりする
>>881
クロオビかカイザーで迷ってたのなら、どっちも作るべきだと思うが
クロオビは研磨珠入れれば高速砥石もつくしガンナーで装填数UPもつくしな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 20:01:55ID:Kc3Ek5s9>>878のは「オフ前提」な
オンだと白ゲージ武器が多数だから、弾かれならむしろ見切りが不要になる
オフでも弾かれる場合は部位か武器(相手に不向き)が悪い場合が多い
ついでに、見切りで弾かれなくてもダメは変わらないので、
匠つけて弱部位斬る方が火力は遥かに上
ただある程度の知識とか腕が必要になるから、PSつくまでは見切りの方が「無難」
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:02:48ID:vx8jfd05>武器スロ3使えばオフでも見切り+2が作れたりする
具体例はどんな感じでしょう?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:17:22ID:Tm/xDDIB防御力付きの大剣なら、護符爪なしでも防御力200超える組み合わせもあるし。
オフでは無理に匠を付けるメリットってない気がするな。
なんて言っても俺は完全なオフ専だから、オンがどんなもんか知らないけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:21:51ID:Tm/xDDIBスカルフェイスlv5が達人+2で、そのスロットに仙人珠 っていうのが絶対条件。
スカルフェイスなんかかぶりたくないし、俺は絶対やらないけども。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:22:39ID:ca0+jMN1キリン双剣で基本足狙いでこけたら尻尾→角って破壊して砥石消費原種5個亜種7個目安でやってるんだけど
たまにさくっと成仏しちゃうモノが困り者。
引きずり確認なんてめったにないし何かいい策はないでしょうか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:28:13ID:Tm/xDDIB攻撃したら即ギレする状態=捕獲OK
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:34:44ID:YJ/nsRCYつ【スキルシミュ】
>>888
それはディアだ
モノは逆に瀕死になると怒らなくなるので、怒り間隔を何となく記憶しておいて
その間隔が過ぎても怒らなくなったなーと思ったら大体捕獲出来る…かな
難しいけどね
一応怒り間隔600ダメごと、体力40%以下で捕獲可能ってのも覚えておくべし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:35:35ID:YJ/nsRCY0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:40:35ID:gsGs99cY基本ガルルガorカイザーとか俺が泣いた
まだ出てない俺は切れ味レベルでいいや
考えてみたらはじかれる事なんてそこまでない、と思ったら
ディアの背中とか思い出してやっぱり泣いた
>>889
なら大体「何回怒りになったら捕獲」ってできそうだね
いや、まだモノ出てないんだけどね
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:52:25ID:ca0+jMN1さんくす
今原種捕獲して戻ったら温暖期w
また光蟲集める仕事の時間が来たおwww
捕獲するのに閃光→シビレ罠→捕獲玉の流れがじれったい
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:56:48ID:Q5MQZTrJ0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:56:48ID:Tm/xDDIBモノブロス前でも、
・バトル
・ハンターS
・リオソウル
・ガレオスS
なんかは達人スキル付いてる。
全身これなら、装飾品なしでも達人が9〜11かな?
あとは達人珠が4〜6個で見切り+1。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 21:57:50ID:YsW66bVL0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:03:35ID:Kc3Ek5s90897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:09:47ID:Tm/xDDIBガレオスS
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:16:52ID:YJ/nsRCY0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:23:32ID:4xrFJ5Cfなにあの小鬼
舐めてかかると瞬殺じゃねえか
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:26:55ID:g83SiG2c・・・やっぱフルクロオビLV4欲しいお!魚竜11枚だお!www
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:14:14ID:ifpvzU7Z次は新キャラ作るか、それとも今のキャラで片手剣以外に
乗り換えるか。女キャラも操作したいし。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:19:06ID:KB0oPZbl一緒に卵運びしようぜ。俺は今のところ20回に1枚くらいしかもらえない
18%って嘘だろう……
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 23:48:53ID:IHBgk0HC0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 00:55:11ID:ho1UcRmDモノキャスはデュエルほど突き抜けてないしクイックほど汎用性無いし何か微妙
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 01:08:00ID:si9nfz7d0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 04:46:42ID:hptRyoSH女キャラなら気にならない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 06:49:21ID:pTkkM3Wb0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 06:51:17ID:jXpKPM2dそのままガード出来るんだな。
最近、以前300時間やったデータで適当に狩り楽しんでるんだけど、以前やってた時は
全く気付かなかったよ。 つか、そもそもガンスなんて殆ど使わなかったけど。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 07:03:45ID:hZQIdokb動けるデブって感じだな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 07:11:51ID:+/lQRIxi動けるデブに全俺がワラタw
デブ装備が好きな漏れは、♂のゲリョUとかで
デブ+業物+ガンス
が素敵。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 07:15:49ID:jXpKPM2d以前は片手剣か溜めハンマーしかまともに使って無かった気がする。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 08:35:33ID:v9Dw8BLVよく判らんまま時間切れになった。
背中に乗って?高台から?乗れなかったっす。タイミング悪かったんだろうか。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 08:43:18ID:jXpKPM2dバリスタで終わるよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:01:00ID:CCrsCwIf腹狙う人もいるけどオレは顎の下で
炎剣リオレウスぶんぶんしてる
砥石も少なくていいし
炎剣リオレウスないならティタルニアあたりがいいかと
背中は、橋の上から視点を変えて歩いて降りたら乗りやすい
3回剥ぎ取れるのをお忘れなく
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:17:04ID:0banyBf2ほんとに>913で終わるんだな。今まで死束で時間切れを何度やったことか・・
その後報酬でさびた板〜が3つも出てIYHって思ってたら、さびたって各1個しか持てないのを初めて知った。orz
ラオって3回剥ぎ取り×3箇所できるんだよね?どうも場所が分からずいつも時間切れで1箇所しか剥ぎ取れない。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:34:51ID:vLKanW7n0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:35:57ID:vLKanW7n0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:45:19ID:jXpKPM2d0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:56:55ID:CCrsCwIfラオの中を○連打しながら移動したらいい
だいたい頭、体中部、尻尾の付け根くらいが剥ぎ取りポイント
でもスキルつけてないと剥ぎ取れるのは計7〜8回だね、時間的に
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 10:58:10ID:qOU7O6wQ龍属性を−4してまで付ける価値はある?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:00:34ID:KnuN2H5Rむしろ属性防御−4なんて気にする必用がない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:11:42ID:jXpKPM2d0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:30:00ID:Q6POshaJそれまでは-10だろうが物理防御を上げれば簡単に取り返せる
オフ専だと上で防御200前後だから、属性防御はほとんど気にしないでいい
さすがに-25%はアレだと思うけどw
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:31:54ID:eYp4me2Xええええええ
エンディングとかもないの?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 11:38:57ID:cx44Y82B前から疑問に思ってた
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 12:20:33ID:qOU7O6wQありがとう。
モノブロスを10匹ぐらい倒さなきゃいけないけど、頑張って付けてみる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 12:24:22ID:cM6XNwQnナズチ倒したのならそれまでにラスボスも倒してるはずだし
エンディングも見てるはず
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 12:27:59ID:KCWupHlY0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 12:30:03ID:OB+wcLQX0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 12:50:11ID:CCrsCwIf雌逆鱗を追加で
ゲリョ頭は好みによるから番外編だなw
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 13:08:45ID:0banyBf2ありがd。絶一かついでもっかい行って来る
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 13:08:49ID:7Mo/QEOq今作では逆鱗だけはよく出る俺
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 13:10:38ID:5aHqtX8v0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 13:23:05ID:0banyBf2序盤の金稼ぎならハチミツとれるところで怪鳥の鱗拾って売れば1個150。
温暖期ならベースキャンプでカジキマグロが釣れる事がある。売れば1000。
密林4でかけた貝殻拾って、ベースキャンプのツタ登った上に爺に交換させれば回復or回復Gもらえる。
0935934
2008/07/18(金) 13:23:54ID:0banyBf20936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 13:44:01ID:5aHqtX8vトンクス
また金策に走るようなことがあったらやってみます
ドスファンゴ倒すのに回復薬を使い切ってしまったので貝殻拾いにいってきます
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 14:09:54ID:hptRyoSH骨のハンマーでドスファンゴかドスランポスやりまくれ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 14:55:16ID:CCrsCwIfうらやましいのうw
モノハートが採れて採れて仕方ないって人もいるんかなぁ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 15:53:53ID:jXpKPM2d0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 16:00:06ID:OB+wcLQX0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 16:01:54ID:SkkT5oZo0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 16:31:15ID:8IwVfS8bモノハ出まくりだぜ。
120匹で3個も出た。あと5個ぐらい欲しいから200匹ぐらい狩ればいいんだな。
あれ?目から汁が出そうだorz
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 17:03:57ID:CCrsCwIfオレも討伐数40前後だが、この前初めて手に入った方法が
落とし物で拍子抜けしたw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 17:08:47ID:8dfnkCJh0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:11:45ID:RIz+rnny翼爪なんて頭の次に破壊しやすい部位だし。
ただ滅一等、枚数が必要だから苦労するってだけで。
8%で×2なら50〜70匹くらいで10枚はいけるだろ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:13:28ID:RIz+rnny>翼爪なんて頭の次に破壊しやすい部位だし
はおかしいな。
頭と翼爪と尻尾しかないのに・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:25:51ID:vShS3le7ところで逆鱗の使い道ってどう?
◎ ミズハ、カイザー
△ クロムレ、ラオ砲
趣味 オデッセイ、ドラキラ
て具合かな?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:40:43ID:RIz+rnnyガンナーは風圧関係ないし、
剣士でもタメやジャンプ切り使えばいいことだし、
聴覚保護だって、ナヅチまでに作ってない人っていないと思うんだけども。
カイザーも見切りが使えるっちゃ使えるけど、スロット無いから作ってから困った。
フルカイザーのガンナーなんて聞いたことないし。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:41:30ID:ho1UcRmD後は余ったらカイザー頭
その他は余興
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:47:24ID:RIz+rnny俺はドラゴンキラーから滅一作って、その後ラオ砲。
今は未入手防具を求めて狩りに明け暮れる日々。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 19:07:52ID:CCrsCwIf0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:52:32ID:MvhSSzUS:侍
だな。
今回はイベントクシャたんでこるーの血が4つも取れるという奇跡で侍が大分楽そうだ・・・
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:42:35ID:9tATsYTC0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 21:50:06ID:OB+wcLQX次・ス・レ!次・ス・レ!
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 22:05:54ID:si9nfz7d0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 22:09:41ID:/go6dBiG>>2の
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
ここに書いてるよ
まずちゃんと調べような!な!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 22:50:54ID:RIz+rnnyレイア、レウスで逆鱗連続ゲット。
自マキ装備を忘れてレウスだるかったけど、クエ終わってニンマリ
使い道なくても嬉しい。こんなについてるの、久しぶりだな。
0958950
2008/07/18(金) 23:03:21ID:RIz+rnny【オフ専】モンスターハンター2dos攻略128【MH2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1216389187/
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 01:14:49ID:OM6TnzLq0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 04:25:53ID:zuy57mqp0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 04:27:35ID:KPoPI3Hc乙
久々の雌逆鱗何に使おうかなぁ
黒鎧龍の頭殻もゲットできたからランスにでも手をつけてみようかな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 05:01:17ID:28CTQ9tPガード+2が欲しいけど見切りは捨てられない。くぅ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 05:46:18ID:Y4dB2z9l0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 06:23:21ID:gNrsCoo7放電なら無傷だが、電気ブレスはガードしても結構くらうぞ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 06:39:35ID:fup3bn6pないな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 06:59:39ID:Oh2xDpLU今日は休みだから久々にモンハン三昧できるぜw
今日こそ巨大なクチバシと毒怪鳥の頭出てくれ!
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 07:10:54ID:/CaQzDKN見切りに慣れてしまうと上達しなくなるぞ
一度裸で先生にぶつかってくるんだ!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 07:57:39ID:QvJmkTVqバリスタ、大砲共にhitしたかどうか霧のため不明、
口元でティタをぶんぶんしつつ移動、なんだこれはかデモ行進かと。
背中にもうまいこと乗れました。アドバイスどうもありがとう。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 10:56:41ID:ETVQ2dogHITしたらコントローラーがブルブルします
ブルブルしないって事は当たってない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 11:24:45ID:/CaQzDKN構えてR1を押した状態から動かさなければ出てきた瞬間のラオに当たる
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 11:30:09ID:KPoPI3Hcガード+2と見切りは両立できないんでつね
ランスにはガード+2をつけたいから模索しますかね
>>968
討伐おめ〜
デモ行進わろたw
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 11:50:26ID:IrIXkSLh0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 12:18:14ID:wnNQE13yなんでティタで行くのに腹を狙わないのか意味分からん
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 13:36:17ID:ef2obs31豪華なコインばっかり出て困る・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:16:48ID:MpKkXC19サブのファンゴとドスファンゴのみ倒す
ドドブラ無視
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:17:48ID:MpKkXC190977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:20:03ID:KPoPI3Hcオレの対処方を参考にしたのならオレの教え方が悪かったね
腹狙いは、慣れないうちはダメージ受けがちだから顎狙いを勧めてみた
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:21:47ID:ef2obs31資金稼ぎも兼ねてキリンマラソンってのもいいな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 14:50:11ID:MpKkXC19一回で2枚確実にゲット
太刀でいけば8000P強でちょうどいいとこに収まる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:23:46ID:SaV3OxlIでも顔面破壊できないんだよなぁ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 15:29:55ID:KPoPI3Hcひでぇイタズラwww
昨日小タルを耳元に2個置いたオレが言えたことじゃないがww
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:05:31ID:idtOzI+t。。と思うのだが。
なんか称号が与えられるとか、村長が来て褒めてくれるとかないのかね?
前に >924 も似たようなこと言ってたけど、
正規のエンディング(ナナ攻略)後ってちょっとしたご褒美も無いのかね?
(オマケムービー的な、スタッフロール的な、、)
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:10:00ID:KPoPI3Hcジャンボの英雄って称号つかなかった?
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:17:41ID:37zOz1J0まじすか?ついてないよ。
なんか取りこぼしてるのかなあ。
仕方ない。解析情報の全クエリストとつき合わせてみるか。めんどいっすな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:19:05ID:+yzNkD1J0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:34:45ID:37zOz1J0古龍の狩猟数を確認したら、大体が4〜8程度だったからその可能性は高い。
いちいち季節なんか気にしてなかったからなあ。
まあ、未「CLEAR」を探すのが非常にめんどいことがなんとなく予想できるので、
廃人プレイをしながら、成り行きで探すことにします。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:36:58ID:+yzNkD1J0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:41:45ID:/boFMqFW0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:53:31ID:Fu+X75erみんな火山に何回ぐらい行ったら出た?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:00:35ID:h9rKx1ba小さな塊を求めて火山に行くんじゃない
紅蓮石やバサグラ素材を集めに行くと思えばいい
紅蓮石が必要個数集まる前には余裕で出る
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:04:00ID:spo06MF0大剣塊はいまだ出ていない。
結局物欲センサー。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:04:02ID:37zOz1J0たしかにそうだね。
もしかしたら1ラウンドで倒しちまってるのが、逆効果になってるのかもな。
>>988 >>989
レウス×2のクエ自体がなかなか出なくて、>989の言うとおりに
「ココット⇔ジャンボを舟で往復しながら、レウス×2クエチェック。なかったら未「CLEAR」を消化」
ってのを20時間くらいやってたんだよ。
まあ、もうちょっと気長に続けてみるわ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:14:44ID:OjWI3eC+埋め
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:22:13ID:Yel9L16Xその様子を想像したら泣けてきた・・・
梅肉
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:25:24ID:37zOz1J0>>982 = >>984 , 986, 993
です。
芋バイル繋ぎ直したからIP(ID)変わっちった。
う.め.
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:26:35ID:TVyeBvG90998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:35:13ID:p4UoBot60999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:35:58ID:p4UoBot61000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 17:36:31ID:oRrkT5g/うめ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。