トップページgoveract
1001コメント325KB

大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:21:57ID:YhvHA3cv
今のところ基本は終点ストックタイマンです
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.33
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1213455900/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX  質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/

※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)

※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
 張られたランクも偽物でないか確かめましょう。

各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー
G……ガノン様

現在ソニック
カービィ→ルカリオ→マリオ→ファルコン→ゼルダ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:17:52ID:hpfJpLxo
A連打とかしょぼい飛び道具でも止まる下Bの最弱判定が強いとは…
ガードすればそこから派生するすべての攻撃が当たらないのに
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:25:12ID:bwtnw5QD
俺もGはないな流石に・・・
下Bでそのまま突っ込むだけじゃなくて飛んでから空下Aで奇襲とか
横Bも上手く使えば飛び道具の無効化可能だし(狙って使うのは厳しいけど)
ただ通常Bが追い討ちとしてはやや使いにくいな・・・
連打状況によって発動タイミング変わるから緊急回避は難しいけど
もうちょっと真っ直ぐ飛んでスピードがあればいいのにな・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:28:05ID:AxVrjyRI
判定の話してんじゃねーよ
飛び道具にはたしかに弱いだろうがな
それに上手いこと手前でホップすればガードされても反撃受けないんじゃね
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:28:32ID:hpfJpLxo
NBは下Bをガードされた瞬間に出して初見を驚かせるのにはいいけど、
基本的に大事なときに当たらない反確技だな。見てからガーキャン上スマがくる
空下ももちろん反確技、ドンキーとか相手の復帰阻止には向いてるが
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:30:58ID:hpfJpLxo
>>13
どっちにしろダメージ与えられなくてジリ貧じゃん
決め手がない割にはダメージ蓄積もイマイチというのがひどいな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:32:01ID:AxVrjyRI
>>15
まあそうなんですけどね
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:33:49ID:AxVrjyRI
まあ当たれば大ダメージのスピンをいかに当てるかってのが重要なんじゃねえのソニックさんは
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:36:42ID:uXFvydqh
ソニックはGレベルだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:38:06ID:hpfJpLxo
最速で発生16Fのスピンに当たるような人はいないと思う
わずかな隙を見つけての差し込み、復帰力を活かした強引な追撃くらいか
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:38:33ID:AjHShLDP
ソニックのダメージソースはD掴みで差込んで
掴み打撃+投げダメージがメインじゃないか
ところでwikiに書いてあるNBで終点の下に潜り込んで
天井張り付きって実用性あるのかね
ホーミング範囲外に逃げられたらそのまま落ちちゃうし
あっでも復帰にはある程度使えるのかな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:40:59ID:hpfJpLxo
>>20
落ちないよ。ホーミングの予備動作中に天井に当たると敵に関係なく発動時に張り付く
Wi−Fiの待ち部屋でも練習できるし、乱闘でランドマスターをよけるときとかに使える
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:43:42ID:AjHShLDP
>>21
落ちないのか教えてくれてありがと
ってことはルールに時間制組み込まれてたら
一躍最強クラスに躍り出るんじゃないのか
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:44:12ID:hpfJpLxo
ダッシュ掴みにしろ、SJ空前にしろ判定もリーチもないのが痛いな
とにかく置き技に弱い。SJ急降下ソバットはそこそこ強いけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:45:28ID:hpfJpLxo
>>22
でもソニックの上を少しずつ歩くことによって磁石みたいに誘導出来るからタイマンでは効果ないよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 02:20:28ID:SSzGY0Yf
>>10
>それと最近流行のステージ端で下Bタメながら相手が寄ってくるのをひたすら待つという厨戦法ソニックは結構強いらしい

こんなのが通用するのはラグがあるWi-Fiだけでしょ
攻撃重ねられたら負ける簡単に負けるし
何が強いか全くわからないんだけど。
そもそも飛び道具ないファルコンガノンぐらいじゃないの?多少なりとも通用するのは。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 02:23:16ID:AxVrjyRI
あーやっぱWIFIだから
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 03:45:34ID:R2zFKNHH
現在Fランクなんだから、立ち回りも欠点ばかりあがるだろ。
ランクつけるんだから相対的に相性を語ればいいんじゃね?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 07:53:17ID:IghRyY0h
流石Fランクキャラだな議論すると悪いところばかり出てくる
でもGランクは無いと思うぞ
同じGランクのガノンは戦場かすま村ならそこまで絶望しなくてすむかもしれんが、
終点タイマンに限っては他のキャラに比べて頭一つも二つも飛び抜けて弱いからな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 08:17:59ID:RoZ/Pqlg
>>1のランクが所々間違ってる上に2週した中にも印ついてないやついるじゃないか
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 09:26:14ID:R2zFKNHH
>>29
GJ
前スレ>>1をそのまま貼り付けたみたいね。
とりあえず前スレ>>805から引っ張ってきた

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*リンク、*ポケトレ
F……*サムス、ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン、ヨッシー
G……*ガノン

【参考】
D リザードン
E ゼニガメ フシギソウ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 11:39:07ID:Y+KonRUN
いつまでヨッシーをFにしとくの?
もう三回くらいEに昇格したはずだよ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 11:44:16ID:0KBurYYY
そういえば忘れてた
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 11:55:24ID:Hzsm62Ks
ガノンはやっぱり下だと思うけどソニックは別にFの連中とワンランクも変わらない気もする・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 12:28:38ID:Iem1b2V9
3回はねぇよwww
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 12:47:54ID:QtKMBb3w
ソニックはその場回避に弱すぎる気がするぜ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 13:33:48ID:h0VVMl/+
ソニックはダッシュと上Bのおかげで縦横ともに高い追撃力があるのがせめてもの救いだな。

でも技はかなり弱いから相当上手くハイエナ出来る人でもない限り乱闘でも辛い。
アイテムがあればかなり評価は変わりそうなんだがな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 14:12:15ID:vDQgyGCd
スマボあったらふざけた強キャラに早変わりだよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 15:00:04ID:pGPnb0iX
大乱闘用のキャラがいてもいいじゃない
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 15:46:27ID:I91NHHkK
ガノンの事か
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 16:53:27ID:PbjIPe/M
ソニックはコイン制向きだな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 17:49:26ID:bNfNg1Yn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3798247

アイク対ピーチ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:13:49ID:AeEyYGdO
関係ないもの貼るな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:15:24ID:gVOwRQ7y
コイン制だとごろごろタマゴっていうライバルがいるな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:59:31ID:9Sso5KaZ
ソニックとガノンとの差は
じり貧確定か、無理ゲーかの差
ガノンは無理ゲーになる相手が多い
ソニックはほぼ全キャラにじり貧を強いられる
ガノンにさえ有利付くか際どい

決定的なのは
他のFの連中には得意な相手がガノンと他もう1人くらいはいる
ソニックだけは有利な相手がまるでいない
良くて互角

0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 19:11:40ID:AjHShLDP
一方的に相性語って全く具体性が見えないんだが・・・
ソニックをどうしてもGにしたがってる奴がいるみたいだが
アンチセガかなにかなのか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 19:55:36ID:Hfx6BVhx
wifiですまんがゲムヲでソニックとどう戦えばいいのかわからん。
まずゲムヲの攻撃が当たりづらいし、
スピンの対処の仕方がわからん。マンホール打っても相打ちになるだけだし。
しかもゲムヲの空中攻撃の着地隙狙われて横スマ打たれる。
だれか上手い人教えてください><
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:14:49ID:AeEyYGdO
Wifiじゃどうしようもないな。
実機なら亀でスピン止めで安定
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:15:22ID:A3wJnXT3
亀だしときゃ勝てるのに何言ってんだか
シェフだけでも苦労すんのに
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:31:44ID:RoZ/Pqlg
横スマか下強置いとくだけで終了だろスピンなんて

上からのスピンも判定つよい上スマで勝てた気がする
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:52:47ID:unahre2o
>>46
GWのような喰らい判定の無い優秀な置き技を持つキャラは
ソニック側からしたら天敵なんだが…
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:05:57ID:P6I2w8Zw
なんでオンラインの方がソニック強いの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:15:27ID:AxVrjyRI
スピンが対処しにくいからだろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:47:36ID:P6I2w8Zw
A出してれば潰せるやん
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:02:11ID:hpfJpLxo
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3825298

ソニック参考。対アイク
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:20:52ID:AeEyYGdO
やはり飛び道具がなく技の隙が大きく動きの遅いアイクは差込能力最強のソニックに勝ち目ないな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:22:21ID:AxVrjyRI
ソニック全敗してるけどやはりアイクに相性いいように見える
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:27:17ID:bNfNg1Yn
>>54
つーかこれはアイクが微妙に下手。ソニック相手には待てるのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:31:36ID:X4PoHW6B
アイクで待つってどういうことだ、空前で壁作りながらっとことか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:34:45ID:AeEyYGdO
ソニック相手にJ前Aで壁とかアホか
差し込んでくださいっていってるようなもんだぞ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:37:45ID:PflRNBc0
いや、相性は良くないだろ
ソニックにはリーチが無いのに置きが決まったときのリターンが違いすぎる
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:40:17ID:bNfNg1Yn
>>58
アイクは反確だらけで攻め過ぎると乙るんだよ。こいつ中距離で
安心して振れる技が無いからよっぽど相手に無駄な動きが無い限り
しっかり壁を張りつつ弱を基点に立ち回らないとダメ。
でも飛び道具が無いから相手のインファイトの間合いに入るのに
一苦労しなくちゃいけないんだが、ソニックも攻めるしかないので
技置いてけばリーチと判定差で勝てる
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:41:49ID:AxVrjyRI
そこで流行のガン待ちソニックですね
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:43:32ID:AeEyYGdO
飛び道具なし同士の待ち合いは糞試合になるな
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:43:57ID:X4PoHW6B
>>59
分かってるよ、だから疑問に思ったわけで
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:50:52ID:oeAXuSNJ
じゃあ壁ってのはJNAのことか
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:23:45ID:Hzsm62Ks
アイクとソニックなんて動いたほうが負けだから有利も糞もないだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:26:16ID:AxVrjyRI
サムスピでやれ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 00:56:07ID:97mBZHxu
だからアイクの横Bやってりゃ勝てるって。動画のアイク下手すぎ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 03:49:58ID:p1iznr+7
アーマーのある噴火も意外と有効なんだがな
空中で使って追撃に対するプレッシャーにする
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 07:43:21ID:d8yzTwws
バネ追撃を噴火で返されたら70%くらいで死ねるな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 11:47:33ID:DNTYbpWl
アイク使いの自分としてはソニックはかなり戦いやすい相手だと思うがな。

機動力に振り回されさえしなきゃ負ける要素はあまり無いんじゃないか?
まぁ復帰阻止は怖いが
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 11:58:19ID:uM+3PVKM
というかアイクでソニック相手に待ったら下Bされて待ち崩されるだろ
ってかここソニック使いすくねーな
横Bやってりゃ勝てるとか馬鹿なこといって荒らすやついるしどうにもならんわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 12:42:56ID:HXZArY7M
ソニックとかSJNA置きで十分だわ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 12:48:53ID:31yOBcqu
実際スピン見てから横Bで判定勝ちできるんだけど>>72は対抗できるの?判定貧弱なソニックで
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 12:50:50ID:HiuYrxDC
スピンはジャンプで解除できるけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 12:55:51ID:UcZA/Xtl
ソニックは正直いってBです
まぁ、凡人には理解できないけど
本物はみんな知ってます
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:23:55ID:uM+3PVKM
>>74は素でわかってないのかな
まあいいや
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:48:47ID:nLgM1Sz/
横Bに素直に当たるわけないだろjk
真正面から突っ込むとでも思ってるのか
どちらにせよアイクは辛い相手であるのは変わらないけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 14:52:50ID:EF/x4+45
アイクはインファイトの判定とリーチならトップクラス(つーかトップか?)だからなぁ
モリモリ接近しなきゃいけないソニックにはキツいだろうな。スピンは弱パンに負けるし
SJNA置かれたら結構苦労する
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:31:47ID:ziLrKfBg
ソニックは後隙大きい相手なら技振らしてから差し込むって出来る
置き技置いとけば何も出来ないとか言ってる奴は
CPUのソニックでも相手してるつもりなのか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:37:13ID:dHDSUqtj
そもそもアイクの攻撃とまともにかちあったら全キャラ負ける
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:38:24ID:EF/x4+45
>>80
それが容易にできないから今のランクなんだろ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:58:49ID:1QCoxBI3
むしろソニックは、それだけは割と容易に出来る方だが
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:15:09ID:JXqt8hnN
振らせて隙を狙うって戦法はガンガードに弱いからな
多少読み合いが楽になるぐらいじゃね?
それに隙を狙ってもリターン少ないし
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:20:42ID:nLgM1Sz/
隙狙うにしてもアイクのSJNAは後隙皆無じゃないか
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:24:55ID:uM+3PVKM
着地隙12Fが皆無なんて言えるのはwifiだけだよねー
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:25:35ID:EF/x4+45
>>86
12F?ソースは?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:26:24ID:VXIjXprs
何でどのキャラの議論でも相手が攻めたらで語ってるの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:29:21ID:zCni+6em
SJNAだろうがダッシュガードで突っ込めば普通に反確取れるんだが
極論だけ言えばソニックはDAと投げだけで戦えるキャラ
勿論スピード制御仕切れなくて飛び道具や置き技に突っ込むことも多々あるけどね
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:03:38ID:2uDga4f1
アイクの空NAの着地隙皆無とかないわ、ソニックならその隙をつける
だいたいアイク空NA発生は全然大したことないからその隙にも攻撃できる
だが、そもそもソニック相手に自分から動き出すアイクはいないしソニックも自分から動いたりできない
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:13:29ID:uM+3PVKM
というか何でさっきから対戦相手がアイク限定なんだよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:14:38ID:4DKRaaH6
もしかしたら一人だけ有利取れるかもしれない・・・!と必死です
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:31:32ID:ziLrKfBg
メタだろうがマルスだろうが近距離オンリーのキャラに対しては
ソニックは理論だけで語るならお互い先に動いたら負け状態になる
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:23:56ID:4nfSiJGh
アイクの空NAの後隙の消し方もしらんやつ大杉。
アイクの空NAは剣を最後まで振り切った瞬間から着地で硬直キャンセルできる。
空NA→弱で後隙狙うのはまず無理。
対策としては弱を二段目出すかで読み合いが発生するからそれに読み勝つか、
ダッシュガードで空NAを無理矢理ガードカウンターしたり、
空NAはリーチないから(特に終わり際は横に短い)リーチで勝つか(これはソニックには無理か)

弱にすら判定負けするソニックを考えると、
この読み合いはリターン面も考慮してソニック不利かな。
ただアイクは台の外ではうかつに剣ふれないから、
復帰阻止で粘着できるソニックは差し引きアイクと五分までいけると思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:30:52ID:uM+3PVKM
>>94
ちょっとまてよ
アイクのJNAの着地隙が5Fに減るのは攻撃判定消えてからだろ
それはSJからだとどうやってもできないし大Jからだと普通に近寄って弱だの下Sだのなんでもはいる
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:32:52ID:EF/x4+45
>>95
着地隙のソースは?
SJNA着地から弱に12Fもかかってなくね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:32:54ID:HXZArY7M
ソニック、技全般の判定が弱いのがホント致命的だわ。

なんかM2みたい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:43:28ID:uM+3PVKM
>>96
着地隙12F+弱3F=15F=0.25秒

見た目では一瞬。
ソースはしたらばの某スレにあるから探せ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:46:15ID:tC0OPhj5
12Fも着地隙がないから空NAから弱が入るんだろ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:48:01ID:KyJyRqGI
そのフレームってどうやって測ってるんだ…。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:51:18ID:2uDga4f1
>>94
剣を振り切るとかアホすぎるだろ
それじゃあ使いものにならんわ
>>96
実際のフレームは知らないけど12Fって結構短いよ
12Fの攻撃って何だっけ?
確かドンキーの下スマが10くらいでピカチュウの横スマが15くらいだったと思うけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:53:39ID:EF/x4+45
>>101
今SJNAから弱出してみてるけど12Fとか嘘じゃね?
だいたいしたらばの某スレとかぼかさないでちゃんと教えてよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:56:30ID:uM+3PVKM
このスレにいるからにはほとんどの奴が着地隙のフレームぐらい把握してると思ったんだがなあ
したらばのスレって言ったけど全キャラのまとめあったしそれ貼るわ
ttp://sunawani.fc2web.com/ssbb/s_f.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:59:59ID:2uDga4f1
>>102
Fの意味わかってる?
だいたい自分でどれくらいだと思ってるんだよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:00:02ID:EF/x4+45
>>103
ええ?だってソニックの空後Aが13Fだよ?
アイクのSJNA着地からソニックの空後Aと同等の隙⇒弱が入る訳なくね?
アイクのSJNA⇒弱ってもしかして隙キャンセルされてんじゃないのコレ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:06:00ID:ziLrKfBg
>>105
それは当たり前>>103の表は技を出してる途中で着地した時の隙
出し切った後着地隙は普通のジャンプの着地隙と同じ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:25:06ID:zPD1WZ5j
熱心に数字だけで語っているようだが、実際にアイクでJNA->弱の動作をしてみると
隙無しとまで行かなくとも見てから差し込むのはかなり難しい隙しかないぞ例えソニックでも
つーか、だからこそアイクのJNAが重宝されているわけだし
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:31:44ID:oL07e8Lr
ソニックに相手動いてその隙を突くなんて
戦法は難しいだろ。それが簡単にできる&持続できるなら
シークやゼロサムやゼニガメなど発生に優れたキャラはもっと上の
部類に入るだろうし。全体的に発生が遅い部類なうえに弱パンも
リーチが短く牽制にも振れない。頼みのスピンは判定弱くて
相手の攻撃にかち合うとほぼ確実に負ける。
中距離で素早く振れる技が無いのに判定が弱いから全キャラ1の
スピードがあってもかなり下位なんだろ。
アイク相手にするにしても置きに差し込める、弱の前に
攻撃間に合うとかソニック使ってる奴ならそれがなかなか
難しいことぐらい解るはず。差し込んだ後にラッシュが
かけられないのがソニックだろ。
空中追撃するにしても向こうに択取らせるようなリーチある技も無く
噴火でカウンター取られ易い。
逆に上げられた時に上から迎撃できる技が無いし。

感覚論や1つの技に対する対抗策ではなく、具体的な立ち回りを
講じて欲しい。アイクがSJNA置きしている時にこちらがそれを
フリーな状態で見ていられる状況など皆無だろう。
まぁ他キャラよりは決定打を当てやすいとは思うが
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:34:08ID:ziLrKfBg
>>107
言われてるとおりJNAには、ダッシュガードで突っ込めばいいだけ
これはソニックじゃなくても、ある程度のダッシュ力持ってるキャラなら誰でも出来る
アイクが評価されてるのはwifiでのラグによるところが大きいと思う
オンだといってる通りJNA→弱がラグのせいもあって、反撃受けにくくて強いからね
他に似たような感じで、リュカやピーチも空中攻撃から弱がかなりオンだと強くなってる
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 20:42:09ID:uM+3PVKM
実際15Fなんてガードしてギリギリ掴みが入るってぐらいの猶予しかないしな ジャスガしないかぎりは

後自分でも調べてみたがアイクのJNAは判定消滅後に着地隙が減るなんてことはなく一律12Fだった
ピーチのJ前AかネスのJ下Aと勘違いしてたみたいで>>95は嘘です すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています