トップページgoveract
1001コメント325KB

大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:21:57ID:YhvHA3cv
今のところ基本は終点ストックタイマンです
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.33
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1213455900/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX  質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/

※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)

※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
 張られたランクも偽物でないか確かめましょう。

各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー
G……ガノン様

現在ソニック
カービィ→ルカリオ→マリオ→ファルコン→ゼルダ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:22:33ID:YhvHA3cv
Q.○○て強いの?使い方が分からないんだけど?
A.過去ログ読むか上記のキャラ別攻略BBSを見て

Q.○○ってもっとあげるべきor下げるべきじゃない?
A.理由を一緒に書いてください

Q.用語が分からないです><
A.ググるか質問スレ行って、スレチ

Q.ポケトレがひとまとめでゼルダシークをわける理由は?
A.ポケトレはスタミナがあり、バーストされたとき強制交換されるからまとめて考えざるを得ない
ゼルダとシークは人により単独で戦う人もいれば併用する人もいるので

このキャラがなぜこのランク?っていう質問が多いので、 基本的に過去ログよんでください

スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで

次スレは原則950が立てること!立てられない場合は即座に宣言しましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:24:28ID:Iem1b2V9
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:27:45ID:AeEyYGdO

                     ノヽ__ ノヽ
       〃 ̄ヽ 三       / (一),、(一) ヽ
     r'-'|.|  O |  三     /  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |     >>1
     `'ーヾ、_ノ 二      |  `-=ニ=- '  /\
        | ,|          ヽ、_ `ニニ´__ノ  ヽ
     ,-/ ̄|、            ヽ、 ___    |
     ー---‐'             ∪     ∪⌒∪



                     /ヽ_ ノヽ
       〃 ̄ヽ 三        / (ヽ) (ノ)\       三 γ  ̄ヽヽ
     r'-'|.|  O |  三    /  ,,ノ(、_, )ヽ、, \    三   | O  |.|'┐
     `'ーヾ、_ノ 二     |  `-=ニ=- '   |     二 ヽ、_ノー'''
        | ,|          ヽ、_ `ニニ´__ ノヽ        |, |
     ,-/ ̄|、            ヽ、 __ _ |         ,| ̄ヽ-、
     ー---‐'             ∪   ∪ ∪        'ー---‐'





                          /ヽ ノヽ
                 〃 ̄ヽ 三  .|(|)ノ|)| 三 γ  ̄ヽヽ
               r'-'|.|  O |  三 |ノ(,)ヽ,| 三  | O  |.|'┐
             ∧`'ーヾ、_ノ 二  |`-ニ- '| 二 ヽ、_ノー'''
   .ちんぽっぽ♪ ( *‘ω‘ )| ,|     ノヽ ニ_ ノヽ    |, |(>< ;)  ごめんなさい!
             (  ⊃/ ̄|、    | __ _ |   ,| ̄ヽ⊂  )
              v vー---‐'    ∪   ∪ ∪    'ー---‐'u u
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:48:18ID:AjHShLDP
>>1
乙です

ソニックGランクは流石に行き過ぎだろ
差し込み性能と復帰阻止は評価できるしFランクはあると思う
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:48:21ID:9Sso5KaZ
>>1
ピーチとポケトレが逆

本題

ソニックはG

配列的にこんな感じ

でっていう
ピーチ プリン
サムス ファルコン

ソニック

ガノン
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:51:32ID:hpfJpLxo
ソニック降格賛成ならそれに値する理由も添えてな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:01:33ID:A3wJnXT3
本当にソニックでアイクを打ち崩せるの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:07:52ID:hpfJpLxo
ソニックで上手い人の意見反論がないと、一方議論で終わってしまいそうな気もするけど
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:08:20ID:AxVrjyRI
俺もソニックがGは無いと思う
たしかに吹っ飛ばすのは苦手だが地上での圧倒的な機動力は評価できる
それと最近流行のステージ端で下Bタメながら相手が寄ってくるのをひたすら待つという厨戦法ソニックは結構強いらしい
下Bは上手く操作すれば相手に潰されることはほとんどないからな
マルスのカウンターすら上手く操作すれば空振りさせれる
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:17:52ID:hpfJpLxo
A連打とかしょぼい飛び道具でも止まる下Bの最弱判定が強いとは…
ガードすればそこから派生するすべての攻撃が当たらないのに
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:25:12ID:bwtnw5QD
俺もGはないな流石に・・・
下Bでそのまま突っ込むだけじゃなくて飛んでから空下Aで奇襲とか
横Bも上手く使えば飛び道具の無効化可能だし(狙って使うのは厳しいけど)
ただ通常Bが追い討ちとしてはやや使いにくいな・・・
連打状況によって発動タイミング変わるから緊急回避は難しいけど
もうちょっと真っ直ぐ飛んでスピードがあればいいのにな・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:28:05ID:AxVrjyRI
判定の話してんじゃねーよ
飛び道具にはたしかに弱いだろうがな
それに上手いこと手前でホップすればガードされても反撃受けないんじゃね
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:28:32ID:hpfJpLxo
NBは下Bをガードされた瞬間に出して初見を驚かせるのにはいいけど、
基本的に大事なときに当たらない反確技だな。見てからガーキャン上スマがくる
空下ももちろん反確技、ドンキーとか相手の復帰阻止には向いてるが
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:30:58ID:hpfJpLxo
>>13
どっちにしろダメージ与えられなくてジリ貧じゃん
決め手がない割にはダメージ蓄積もイマイチというのがひどいな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:32:01ID:AxVrjyRI
>>15
まあそうなんですけどね
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:33:49ID:AxVrjyRI
まあ当たれば大ダメージのスピンをいかに当てるかってのが重要なんじゃねえのソニックさんは
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:36:42ID:uXFvydqh
ソニックはGレベルだろ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:38:06ID:hpfJpLxo
最速で発生16Fのスピンに当たるような人はいないと思う
わずかな隙を見つけての差し込み、復帰力を活かした強引な追撃くらいか
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:38:33ID:AjHShLDP
ソニックのダメージソースはD掴みで差込んで
掴み打撃+投げダメージがメインじゃないか
ところでwikiに書いてあるNBで終点の下に潜り込んで
天井張り付きって実用性あるのかね
ホーミング範囲外に逃げられたらそのまま落ちちゃうし
あっでも復帰にはある程度使えるのかな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:40:59ID:hpfJpLxo
>>20
落ちないよ。ホーミングの予備動作中に天井に当たると敵に関係なく発動時に張り付く
Wi−Fiの待ち部屋でも練習できるし、乱闘でランドマスターをよけるときとかに使える
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:43:42ID:AjHShLDP
>>21
落ちないのか教えてくれてありがと
ってことはルールに時間制組み込まれてたら
一躍最強クラスに躍り出るんじゃないのか
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:44:12ID:hpfJpLxo
ダッシュ掴みにしろ、SJ空前にしろ判定もリーチもないのが痛いな
とにかく置き技に弱い。SJ急降下ソバットはそこそこ強いけど
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:45:28ID:hpfJpLxo
>>22
でもソニックの上を少しずつ歩くことによって磁石みたいに誘導出来るからタイマンでは効果ないよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 02:20:28ID:SSzGY0Yf
>>10
>それと最近流行のステージ端で下Bタメながら相手が寄ってくるのをひたすら待つという厨戦法ソニックは結構強いらしい

こんなのが通用するのはラグがあるWi-Fiだけでしょ
攻撃重ねられたら負ける簡単に負けるし
何が強いか全くわからないんだけど。
そもそも飛び道具ないファルコンガノンぐらいじゃないの?多少なりとも通用するのは。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 02:23:16ID:AxVrjyRI
あーやっぱWIFIだから
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 03:45:34ID:R2zFKNHH
現在Fランクなんだから、立ち回りも欠点ばかりあがるだろ。
ランクつけるんだから相対的に相性を語ればいいんじゃね?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 07:53:17ID:IghRyY0h
流石Fランクキャラだな議論すると悪いところばかり出てくる
でもGランクは無いと思うぞ
同じGランクのガノンは戦場かすま村ならそこまで絶望しなくてすむかもしれんが、
終点タイマンに限っては他のキャラに比べて頭一つも二つも飛び抜けて弱いからな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 08:17:59ID:RoZ/Pqlg
>>1のランクが所々間違ってる上に2週した中にも印ついてないやついるじゃないか
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 09:26:14ID:R2zFKNHH
>>29
GJ
前スレ>>1をそのまま貼り付けたみたいね。
とりあえず前スレ>>805から引っ張ってきた

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*リンク、*ポケトレ
F……*サムス、ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン、ヨッシー
G……*ガノン

【参考】
D リザードン
E ゼニガメ フシギソウ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 11:39:07ID:Y+KonRUN
いつまでヨッシーをFにしとくの?
もう三回くらいEに昇格したはずだよ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 11:44:16ID:0KBurYYY
そういえば忘れてた
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 11:55:24ID:Hzsm62Ks
ガノンはやっぱり下だと思うけどソニックは別にFの連中とワンランクも変わらない気もする・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 12:28:38ID:Iem1b2V9
3回はねぇよwww
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 12:47:54ID:QtKMBb3w
ソニックはその場回避に弱すぎる気がするぜ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 13:33:48ID:h0VVMl/+
ソニックはダッシュと上Bのおかげで縦横ともに高い追撃力があるのがせめてもの救いだな。

でも技はかなり弱いから相当上手くハイエナ出来る人でもない限り乱闘でも辛い。
アイテムがあればかなり評価は変わりそうなんだがな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 14:12:15ID:vDQgyGCd
スマボあったらふざけた強キャラに早変わりだよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 15:00:04ID:pGPnb0iX
大乱闘用のキャラがいてもいいじゃない
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 15:46:27ID:I91NHHkK
ガノンの事か
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 16:53:27ID:PbjIPe/M
ソニックはコイン制向きだな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 17:49:26ID:bNfNg1Yn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3798247

アイク対ピーチ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:13:49ID:AeEyYGdO
関係ないもの貼るな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:15:24ID:gVOwRQ7y
コイン制だとごろごろタマゴっていうライバルがいるな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:59:31ID:9Sso5KaZ
ソニックとガノンとの差は
じり貧確定か、無理ゲーかの差
ガノンは無理ゲーになる相手が多い
ソニックはほぼ全キャラにじり貧を強いられる
ガノンにさえ有利付くか際どい

決定的なのは
他のFの連中には得意な相手がガノンと他もう1人くらいはいる
ソニックだけは有利な相手がまるでいない
良くて互角

0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 19:11:40ID:AjHShLDP
一方的に相性語って全く具体性が見えないんだが・・・
ソニックをどうしてもGにしたがってる奴がいるみたいだが
アンチセガかなにかなのか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 19:55:36ID:Hfx6BVhx
wifiですまんがゲムヲでソニックとどう戦えばいいのかわからん。
まずゲムヲの攻撃が当たりづらいし、
スピンの対処の仕方がわからん。マンホール打っても相打ちになるだけだし。
しかもゲムヲの空中攻撃の着地隙狙われて横スマ打たれる。
だれか上手い人教えてください><
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:14:49ID:AeEyYGdO
Wifiじゃどうしようもないな。
実機なら亀でスピン止めで安定
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:15:22ID:A3wJnXT3
亀だしときゃ勝てるのに何言ってんだか
シェフだけでも苦労すんのに
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:31:44ID:RoZ/Pqlg
横スマか下強置いとくだけで終了だろスピンなんて

上からのスピンも判定つよい上スマで勝てた気がする
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 20:52:47ID:unahre2o
>>46
GWのような喰らい判定の無い優秀な置き技を持つキャラは
ソニック側からしたら天敵なんだが…
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:05:57ID:P6I2w8Zw
なんでオンラインの方がソニック強いの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:15:27ID:AxVrjyRI
スピンが対処しにくいからだろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:47:36ID:P6I2w8Zw
A出してれば潰せるやん
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:02:11ID:hpfJpLxo
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3825298

ソニック参考。対アイク
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:20:52ID:AeEyYGdO
やはり飛び道具がなく技の隙が大きく動きの遅いアイクは差込能力最強のソニックに勝ち目ないな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:22:21ID:AxVrjyRI
ソニック全敗してるけどやはりアイクに相性いいように見える
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:27:17ID:bNfNg1Yn
>>54
つーかこれはアイクが微妙に下手。ソニック相手には待てるのに
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:31:36ID:X4PoHW6B
アイクで待つってどういうことだ、空前で壁作りながらっとことか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:34:45ID:AeEyYGdO
ソニック相手にJ前Aで壁とかアホか
差し込んでくださいっていってるようなもんだぞ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:37:45ID:PflRNBc0
いや、相性は良くないだろ
ソニックにはリーチが無いのに置きが決まったときのリターンが違いすぎる
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:40:17ID:bNfNg1Yn
>>58
アイクは反確だらけで攻め過ぎると乙るんだよ。こいつ中距離で
安心して振れる技が無いからよっぽど相手に無駄な動きが無い限り
しっかり壁を張りつつ弱を基点に立ち回らないとダメ。
でも飛び道具が無いから相手のインファイトの間合いに入るのに
一苦労しなくちゃいけないんだが、ソニックも攻めるしかないので
技置いてけばリーチと判定差で勝てる
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:41:49ID:AxVrjyRI
そこで流行のガン待ちソニックですね
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:43:32ID:AeEyYGdO
飛び道具なし同士の待ち合いは糞試合になるな
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:43:57ID:X4PoHW6B
>>59
分かってるよ、だから疑問に思ったわけで
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:50:52ID:oeAXuSNJ
じゃあ壁ってのはJNAのことか
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:23:45ID:Hzsm62Ks
アイクとソニックなんて動いたほうが負けだから有利も糞もないだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:26:16ID:AxVrjyRI
サムスピでやれ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 00:56:07ID:97mBZHxu
だからアイクの横Bやってりゃ勝てるって。動画のアイク下手すぎ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 03:49:58ID:p1iznr+7
アーマーのある噴火も意外と有効なんだがな
空中で使って追撃に対するプレッシャーにする
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 07:43:21ID:d8yzTwws
バネ追撃を噴火で返されたら70%くらいで死ねるな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 11:47:33ID:DNTYbpWl
アイク使いの自分としてはソニックはかなり戦いやすい相手だと思うがな。

機動力に振り回されさえしなきゃ負ける要素はあまり無いんじゃないか?
まぁ復帰阻止は怖いが
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 11:58:19ID:uM+3PVKM
というかアイクでソニック相手に待ったら下Bされて待ち崩されるだろ
ってかここソニック使いすくねーな
横Bやってりゃ勝てるとか馬鹿なこといって荒らすやついるしどうにもならんわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 12:42:56ID:HXZArY7M
ソニックとかSJNA置きで十分だわ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 12:48:53ID:31yOBcqu
実際スピン見てから横Bで判定勝ちできるんだけど>>72は対抗できるの?判定貧弱なソニックで
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 12:50:50ID:HiuYrxDC
スピンはジャンプで解除できるけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 12:55:51ID:UcZA/Xtl
ソニックは正直いってBです
まぁ、凡人には理解できないけど
本物はみんな知ってます
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:23:55ID:uM+3PVKM
>>74は素でわかってないのかな
まあいいや
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 13:48:47ID:nLgM1Sz/
横Bに素直に当たるわけないだろjk
真正面から突っ込むとでも思ってるのか
どちらにせよアイクは辛い相手であるのは変わらないけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 14:52:50ID:EF/x4+45
アイクはインファイトの判定とリーチならトップクラス(つーかトップか?)だからなぁ
モリモリ接近しなきゃいけないソニックにはキツいだろうな。スピンは弱パンに負けるし
SJNA置かれたら結構苦労する
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:31:47ID:ziLrKfBg
ソニックは後隙大きい相手なら技振らしてから差し込むって出来る
置き技置いとけば何も出来ないとか言ってる奴は
CPUのソニックでも相手してるつもりなのか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:37:13ID:dHDSUqtj
そもそもアイクの攻撃とまともにかちあったら全キャラ負ける
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:38:24ID:EF/x4+45
>>80
それが容易にできないから今のランクなんだろ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 15:58:49ID:1QCoxBI3
むしろソニックは、それだけは割と容易に出来る方だが
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:15:09ID:JXqt8hnN
振らせて隙を狙うって戦法はガンガードに弱いからな
多少読み合いが楽になるぐらいじゃね?
それに隙を狙ってもリターン少ないし
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:20:42ID:nLgM1Sz/
隙狙うにしてもアイクのSJNAは後隙皆無じゃないか
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:24:55ID:uM+3PVKM
着地隙12Fが皆無なんて言えるのはwifiだけだよねー
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:25:35ID:EF/x4+45
>>86
12F?ソースは?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:26:24ID:VXIjXprs
何でどのキャラの議論でも相手が攻めたらで語ってるの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:29:21ID:zCni+6em
SJNAだろうがダッシュガードで突っ込めば普通に反確取れるんだが
極論だけ言えばソニックはDAと投げだけで戦えるキャラ
勿論スピード制御仕切れなくて飛び道具や置き技に突っ込むことも多々あるけどね
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:03:38ID:2uDga4f1
アイクの空NAの着地隙皆無とかないわ、ソニックならその隙をつける
だいたいアイク空NA発生は全然大したことないからその隙にも攻撃できる
だが、そもそもソニック相手に自分から動き出すアイクはいないしソニックも自分から動いたりできない
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:13:29ID:uM+3PVKM
というか何でさっきから対戦相手がアイク限定なんだよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:14:38ID:4DKRaaH6
もしかしたら一人だけ有利取れるかもしれない・・・!と必死です
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 17:31:32ID:ziLrKfBg
メタだろうがマルスだろうが近距離オンリーのキャラに対しては
ソニックは理論だけで語るならお互い先に動いたら負け状態になる
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:23:56ID:4nfSiJGh
アイクの空NAの後隙の消し方もしらんやつ大杉。
アイクの空NAは剣を最後まで振り切った瞬間から着地で硬直キャンセルできる。
空NA→弱で後隙狙うのはまず無理。
対策としては弱を二段目出すかで読み合いが発生するからそれに読み勝つか、
ダッシュガードで空NAを無理矢理ガードカウンターしたり、
空NAはリーチないから(特に終わり際は横に短い)リーチで勝つか(これはソニックには無理か)

弱にすら判定負けするソニックを考えると、
この読み合いはリターン面も考慮してソニック不利かな。
ただアイクは台の外ではうかつに剣ふれないから、
復帰阻止で粘着できるソニックは差し引きアイクと五分までいけると思う。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:30:52ID:uM+3PVKM
>>94
ちょっとまてよ
アイクのJNAの着地隙が5Fに減るのは攻撃判定消えてからだろ
それはSJからだとどうやってもできないし大Jからだと普通に近寄って弱だの下Sだのなんでもはいる
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:32:52ID:EF/x4+45
>>95
着地隙のソースは?
SJNA着地から弱に12Fもかかってなくね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:32:54ID:HXZArY7M
ソニック、技全般の判定が弱いのがホント致命的だわ。

なんかM2みたい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:43:28ID:uM+3PVKM
>>96
着地隙12F+弱3F=15F=0.25秒

見た目では一瞬。
ソースはしたらばの某スレにあるから探せ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:46:15ID:tC0OPhj5
12Fも着地隙がないから空NAから弱が入るんだろ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:48:01ID:KyJyRqGI
そのフレームってどうやって測ってるんだ…。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:51:18ID:2uDga4f1
>>94
剣を振り切るとかアホすぎるだろ
それじゃあ使いものにならんわ
>>96
実際のフレームは知らないけど12Fって結構短いよ
12Fの攻撃って何だっけ?
確かドンキーの下スマが10くらいでピカチュウの横スマが15くらいだったと思うけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:53:39ID:EF/x4+45
>>101
今SJNAから弱出してみてるけど12Fとか嘘じゃね?
だいたいしたらばの某スレとかぼかさないでちゃんと教えてよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:56:30ID:uM+3PVKM
このスレにいるからにはほとんどの奴が着地隙のフレームぐらい把握してると思ったんだがなあ
したらばのスレって言ったけど全キャラのまとめあったしそれ貼るわ
ttp://sunawani.fc2web.com/ssbb/s_f.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 18:59:59ID:2uDga4f1
>>102
Fの意味わかってる?
だいたい自分でどれくらいだと思ってるんだよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:00:02ID:EF/x4+45
>>103
ええ?だってソニックの空後Aが13Fだよ?
アイクのSJNA着地からソニックの空後Aと同等の隙⇒弱が入る訳なくね?
アイクのSJNA⇒弱ってもしかして隙キャンセルされてんじゃないのコレ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:06:00ID:ziLrKfBg
>>105
それは当たり前>>103の表は技を出してる途中で着地した時の隙
出し切った後着地隙は普通のジャンプの着地隙と同じ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:25:06ID:zPD1WZ5j
熱心に数字だけで語っているようだが、実際にアイクでJNA->弱の動作をしてみると
隙無しとまで行かなくとも見てから差し込むのはかなり難しい隙しかないぞ例えソニックでも
つーか、だからこそアイクのJNAが重宝されているわけだし
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:31:44ID:oL07e8Lr
ソニックに相手動いてその隙を突くなんて
戦法は難しいだろ。それが簡単にできる&持続できるなら
シークやゼロサムやゼニガメなど発生に優れたキャラはもっと上の
部類に入るだろうし。全体的に発生が遅い部類なうえに弱パンも
リーチが短く牽制にも振れない。頼みのスピンは判定弱くて
相手の攻撃にかち合うとほぼ確実に負ける。
中距離で素早く振れる技が無いのに判定が弱いから全キャラ1の
スピードがあってもかなり下位なんだろ。
アイク相手にするにしても置きに差し込める、弱の前に
攻撃間に合うとかソニック使ってる奴ならそれがなかなか
難しいことぐらい解るはず。差し込んだ後にラッシュが
かけられないのがソニックだろ。
空中追撃するにしても向こうに択取らせるようなリーチある技も無く
噴火でカウンター取られ易い。
逆に上げられた時に上から迎撃できる技が無いし。

感覚論や1つの技に対する対抗策ではなく、具体的な立ち回りを
講じて欲しい。アイクがSJNA置きしている時にこちらがそれを
フリーな状態で見ていられる状況など皆無だろう。
まぁ他キャラよりは決定打を当てやすいとは思うが
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 19:34:08ID:ziLrKfBg
>>107
言われてるとおりJNAには、ダッシュガードで突っ込めばいいだけ
これはソニックじゃなくても、ある程度のダッシュ力持ってるキャラなら誰でも出来る
アイクが評価されてるのはwifiでのラグによるところが大きいと思う
オンだといってる通りJNA→弱がラグのせいもあって、反撃受けにくくて強いからね
他に似たような感じで、リュカやピーチも空中攻撃から弱がかなりオンだと強くなってる
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 20:42:09ID:uM+3PVKM
実際15Fなんてガードしてギリギリ掴みが入るってぐらいの猶予しかないしな ジャスガしないかぎりは

後自分でも調べてみたがアイクのJNAは判定消滅後に着地隙が減るなんてことはなく一律12Fだった
ピーチのJ前AかネスのJ下Aと勘違いしてたみたいで>>95は嘘です すまん
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 23:47:24ID:UcZA/Xtl
ランクBからEでも差は微々たるもんなんだよな、実は
だからタイマンで上手い人同士が弱キャラ使って強キャラに勝ったりもしてる
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 23:55:29ID:dUefIyDB
なんだいきなり
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 23:58:53ID:UcZA/Xtl
いや、上で色々言ってるもんだから
弱キャラメインで使ってる人が気を悪くしてるんじゃないかと思って
別に使い方や戦法次第でいくらでも勝ち筋というのはあるのにね
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 00:03:42ID:T/iZ8BNj
たしかにね
そこらへんの格ゲーにくらべれば全然マシ・・・かな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 00:09:58ID:22eR39VW
ガノンVSメタナイトみたいな絶望的なカードもあるけどね
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 00:21:18ID:EbRSqN8r
まあこのゲームはタイマンより乱闘だし、強さよりもキャラの演出が大事だからな

ソニックのスピードはもう少し遅くても良かったと思う・・・
空後がゼロサムくらい当てやすかったらまた違っただろうのに
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 00:51:21ID:7UdRKRHJ
ソニックのスピード落とせとか、使いやすさ求めて論外なこと言うなよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 01:20:49ID:xknbpcmu
ソニックのスピードを落とせってのは、
アイクラを一人にしろとか、
リンクに剣を使うなって言ってる様なもんだ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 01:53:55ID:kdRAvvQY
ダッシュ反転速いのはなかなか魅力だと思うんだが。
常に走りながら間合い管理とかできない?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 01:59:07ID:Y2voBj0e
ではそろそろソニックを総括して次に行こうじゃないか

Fか? Gか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 02:00:32ID:PLovvNZy
ソニックは下から復帰してくる相手に対して強い
走ってすぐ発動できるソバットの地形メテオとかバネ落としとか
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 02:17:00ID:2HrPFseW
不等号表で言うとFランク>>ソニック>=ガノンだからソニック=Gでいい
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 04:14:54ID:umzg4Vbn
それ無理
GはGanon専用だから
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 05:22:11ID:ahhdPxjA
>>119
無理ていうか難しいかな
ソニックはステップ幅でかすぎて、
ダッシュから反転して反撃しても隙つくのは難しい。
しかもライン大量にほしいし。
メタにも同じ事言えるがこちらは強判定持ちだから困ることはあまらないし。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 06:10:09ID:yi8v3P7b
>>123みたいなやつがいるから進まないんだよな
GはGanon専用とか言うなら勝手に俺ランクでも作ってそうしてろよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 07:41:25ID:Egw+xSga
Gだろこれ

いろいろテクや立ち回りも語られてるが頼みの綱のVSアイクも有利とれないんじゃ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 08:30:46ID:bSnSut0j
ガノンくらいじゃね?有利なの
F最下位もしくはGだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 09:18:45ID:7UdRKRHJ
ソニックとガノン同等はさすがに無いな。Fランクが妥当
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 09:40:01ID:RwfbN3Yx
全キャラ不利だしGでいいよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 09:54:35ID:fpwNzE2I
ソニックとガノンとで、どっちが戦いたくない?って聞かれたら迷わずソニックだな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 10:23:12ID:surqgmZp
俺はガノンのが嫌だけどな。はいはい主観主観
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 10:56:48ID:EbRSqN8r
他のFランクのやつもほとんど不利で厳しいのは変わらなくね?
ソニック>>ガノンは間違いないからFだと思うんだが
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:04:11ID:ahhdPxjA
根拠として相性出すならなんで不利かくらい説明しろよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:05:56ID:bSnSut0j
だったらガノンをHにしてしまえばいいよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:32:21ID:zylNxiir
だからガノンと同ランクなどありえんと何度言えば・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:47:33ID:Egw+xSga
かといって他のF勢と同じというのも違和感があるだろう
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:47:52ID:RwfbN3Yx
G=ガノン専用とか死ねよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:48:45ID:umzg4Vbn
>>137
それは結果論であって
ガノン専用にしたいネタ厨もいるがG=ガノンのみ妥当が圧倒的多数派なので
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:56:13ID:zvKGnI7G
ファルコン−速さ=ガノン
ファルコン−パワー=ソニック
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:59:40ID:RwfbN3Yx
>>138

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/07/03(木) 04:14:54 ID:umzg4Vbn(2)
それ無理
GはGanon専用だから

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2008/07/03(木) 12:48:45 ID:umzg4Vbn(2)
>>137
それは結果論であって
ガノン専用にしたいネタ厨もいるがG=ガノンのみ妥当が圧倒的多数派なので

どう見てもネタ厨です。本当にありがとうございました。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 13:06:34ID:1otQAl61
ガノソが最強キャラでいいよもう
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 13:11:36ID:Egw+xSga
>>138
久々に清々しいまでの自演を見た
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 13:26:34ID:EbRSqN8r
>>136
そうか・・・?そんなに変わらない気がするけど
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 14:05:39ID:Vi3dUwN6
F最下位でいいだろ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:23:35ID:GeRV3lX9
別にガノンと同ランクでも違和感ないけど…。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:28:05ID:WJjNNm0p
今のとこガノンと同ランクの意見のほうが多い
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:39:57ID:+vRI2OtF
弱いけど詰んでるとまでは言えないからF。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:44:43ID:EhN1NICm
さすがに飛び道具撒きながら逃げられるだけで死ぬのに近付いても雑魚なガノンと同ランクはないだろ…
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:52:25ID:umzg4Vbn
2ch以外でもソニックのほうが上だという意見も多い
もちろんここでもね
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:59:20ID:mi4BJEJL
ソニックのJ前Aはもっと評価されていい

スピードのおかげで詰んでる相手が少ないからFで
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 16:02:28ID:DRzF0rpb
ソニックのJ前AってファルコのJ前Aと同じで判定・リーチ・着地隙糞で死に技だろ






といって騙された奴はソニック議論に参加する資格はありません
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 17:33:49ID:u0HlCbo/
ID:umzg4Vbnの阿呆さに感激した。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 17:41:10ID:rm4Mu6t0
ソニックのJ前AってファルコのJ前Aと同じで判定・リーチ・着地隙糞で死に技だろ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 18:04:20ID:rLvQdvLp
ファルコのジャンプ前Aは珍しく糞技だな
ソニックの方は結構使える技だぞ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 18:05:45ID:zvKGnI7G
ソニックとガノンが同位に置けそうなのは
現状メタナイトとロボットが同位なのと似たような感じかな
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 18:23:55ID:DRzF0rpb
ロボが不当に高いだけ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 18:29:33ID:Orpc7E87
はいはい
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 18:58:52ID:C5AxJlN1
ヨッシーFは無いと思うぜ、卵投げがとにかく強いし投げが凄い使いやすい
空中移動性能、JNAとJ後Aの使いやすさ、J上Aは出の速さもありフィニッシュも優秀
J前Aは遅いがメテオあり飛ばしありでJ下Aはハマれば大量ダメ叩き出せるし
復帰阻止にはすぐ踏みつけられる

反面フィニッシュしにくいからDあってもいいのでは?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:01:35ID:itBkSeL2
全体的に判定が糞な時点でどんなに早かろうが前作のM2と同じにしか見えない。

ある程度ソニックに慣れられて判定強いの置かれたら終わり。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:02:35ID:kGQqLAMp
取り合えずソニックがG降格になる要因。
残留の要因、まとめて見ないか?そろそろ結論に入ってもいい気がするけど。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:03:53ID:eNyzyulp
>>160
言いだしっぺの法則
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:13:52ID:rLvQdvLp
>>161
俺もソニックそろそろ結論でいいと思うんだけど
いちいちそういうレスすんなよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:29:41ID:Bn/XrBtf
>>158
ヨッシーはEになる予定だけど反映されてないだけ
ついこないだ議論終えたばっかりだから割り込みは止めてね
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:31:03ID:EJDh9yhD
復帰と対マルス以外はネスって良い所いっぱいあるよね?
全て復帰で片付けられてしまうけど、
ちゃんと議論をしてほしい。
昇格は厳しいけど…
ネス予約できるかな?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:33:12ID:XAwm+z/I
スレチになるが予約でゲムヲを頼む。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:43:25ID:rm4Mu6t0
>>164
永久もらうのはマルスからだけじゃないけど・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 19:52:07ID:EJDh9yhD
>>166
ああ、ゴリラもか…
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 20:01:40ID:Egw+xSga
カービィ→ルカリオ→ゼルダ→マリオ→ネス→GW

専ブラじゃないから過去スレ見れん
間違ってたら修正お願いします
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 20:16:06ID:zvKGnI7G
ソニックは
ガノンにさえハッキリと有利が付くかどうか

さらに
ガノンは無理ゲーになる連中大杉=G
ソニックは満遍なく不利=?
メタナイトは無双になる相手大杉=S
ロボットは満遍なく有利=S

解答:G
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 20:35:52ID:DRzF0rpb
もしソニックGならプリンとファルコンもGな気がするんだけどなあ
4強4弱で丁度いいかもしれんぜ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 20:36:02ID:4m2LwBCm
× ガノンは無理ゲーになる連中大杉
○ ガノンは万遍なく不利且つ無理ゲーになる連中大杉

ガン逃げに対抗出来るか出来ないかは雲泥の差だと思うんだけどなぁ・・・
優秀な飛び道具を持つ上位キャラと戦える分、ソニックはまだ希望があると思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 20:40:49ID:1qmHW/yW
ソニックはさんざん上でも言われてきたことだが
スピンと全キャラ一の地上移動速度で差し込み性能が高い点は評価できるだろ
逆に言うと長所がそこしかないって感じだが
だけどわかりやすい長所があるって時点でガノンとは差があるだろ
ソニックGランクって言ってる奴は逆方向の意味でガノンを舐めすぎ
終点タイマンというルールに限って言えば、ガノンの弱さは異常ってレベルじゃない
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:03:52ID:zvKGnI7G
ガノンにも一瞬だけFだった時期があったことを考えたらさほど大差はないと思うんだ
ガノンFにするとFがすごく広くなりすぎるからG置いただけで
ただ言えるのは現状Gの範囲が狭すぎる
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:10:49ID:DRzF0rpb
F……サムス、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー
G……ソニック
H……ガノン様

こうすりゃいいんだろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:14:41ID:itBkSeL2
ガノンより上でも他の同ランクの連中と比べると劣ってるのは否めないな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:21:59ID:surqgmZp
>>174
これでいいと思うけどな。
まぁガノンG厨は断固反対するだろうけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:24:00ID:ahhdPxjA
ガノンのFなんてスレの最後にとってつけたような話であげられただけ。
多数決じゃないんだから降格派はちゃんとした根拠あげてくれ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:32:05ID:Egw+xSga
>>177
どっちの話だ
GANONなら既にあるべき位置に帰ったし
ソニックは残留派も降格派も議論はしてるぞ
平行線でラチがあかない状態だが
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:38:27ID:Bn/XrBtf
だからなんでヨッシーはFなの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:44:43ID:308UVcvN
>>174の表のことならポケトレもFにいるんだから噛み付くなよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:10:21ID:DRzF0rpb
>>174だけど>>1からコピーしたらそうなってしまった
今のランクは>>30
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:12:30ID:XnwTSMzI
>>179
わかったからヨッシーのときに言え
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:17:27ID:7UdRKRHJ
・ガノン
足力が無い。歩き走り共に遅くジャスガ歩きができないと同義なので飛び道具相手には
ファイアボールでさえ苦労する。更に飛び道具をくぐり抜けた後に中距離牽制に振れる技が
雷打しかない。横強はリーチが雷打以下なうえに糞発生なので置きにしか使えない。
雷打以上にリーチの長い下強は発生と後隙が酷く使い勝手が悪い。
下スマ横スマは完全に読み勝ち技となっている。
近寄られた、近寄った際に相手に回避から弱を重ねられるだけで割と苦しくなる。
反確だらけの中で生み出されたホッピングは外した際のリスク軽減技でありガーキャン対抗策にはならない。
終点タイマンというルールに基づくのならばB技はほぼ死に技に近い。掴み間合いも短い。

ガノンが一人下位なのは遠距離中距離では何もできず苦労して近づいたら
雷打かホッピングのほぼ二択なこと。安易に振れる技が無く、丁寧に技を潰されたらかなり苦しい。

それに対しソニックは足は全キャラ1なので飛び道具待ちには割と苦にならず、判定も並
(M2並とか言ってた奴いるけど判定弱いのはスピンの話)。発生も遅い方だが
さすがにガノンとは雲泥の差があり、強攻撃も牽制に振れるレベル

以上からF残留推し
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:19:29ID:DRzF0rpb
>>183
どうでもいいが雷打は下Aより後隙多いぞ
連射するとよくわかる
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:21:20ID:7UdRKRHJ
書き足し
ソニックの弱点にバーストのしづらさもあるが、それならプリンファルコンもかなり
危ういかと。この2体が下がるのであればソニック降格もありかと
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:23:18ID:4m2LwBCm
ヨッシーは議論の度に昇格しそうになるけど、結局いつも反映されないよね
ポケトレも前スレで上がったし後はヨッシーさえ上に行けば、
Fランク内の差も大分少なくなりそうなんだけど・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:29:18ID:bSnSut0j
だからヨッシーはEになったんだと何度言われればry

ファルコンは空上の追撃があてやすいしフィニッシュにそこまで困るとは思えないけど

プリンも追撃性能は抜きんでてるし

少なくともソニックよりは追撃に関しては上手だよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:31:40ID:Egw+xSga
>>185
ファルコンは2週目まだだからその際よろ

プリンはもう終わったし立ち回りもある程度完成してF上位なのにGはないだろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:38:46ID:DRzF0rpb
つーかでっていうEに昇格したって言ってもこのスレにランク貼ってないのはわかりにくすぎる
というわけではる

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン
G……*ガノン
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:53:10ID:EbRSqN8r
>>172
俺もそう思う
ほとんど完全に積んでるガノンと同格は有り得ないだろ
正直大抵の行動が見てからでも対処できるガノンとは違う

ソニックは他より多少劣ってるけど降格なら>>174だな
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:17:48ID:GeRV3lX9
言っとくけど、ソニックの良さは抜群の差し込み性能とスピードだぞ。
ガノンと違って、飛び道具を避けやすいからガノンより上だと…。
飛び道具よけてからどうすんだよっ!!まさかスピンするとか言うんじゃないだろうなぁ〜。飛び道具を置かれるだけで、その差し込み性能とスピードが制限されるって言うのに…。
ハッキリ言って、制限されたソニックは糞以下。ザコそのもの…。
ガノンとまったく遜色ないし、おまいらガノンを舐めすぎっ!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:19:35ID:zvKGnI7G
忠実に表現するなら
F……サムス、ピーチ、ファルコン、プリン
G……ソニック
Z……ガノン
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:22:46ID:RwfbN3Yx
ガノン1弱とか語るのは後にしてくれ

ソニックは暫定でGに置いといていいんじゃね?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:27:51ID:Y2voBj0e
俺もソニックはFで良いと思う

・発生
・ダッシュガードの有効性

タイマンではこの二点がガノンとの大きな違いだ
ガード基本の立ち回りを強いられるインファイターで
接近手段の差はどう考えてもでかい

あと一応これも考慮に入れるべき

・ガン逃げに対する対応力

0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:29:38ID:EbRSqN8r
>>191
別に一瞬の隙くらいつけるだろ
ガノンはそれすら不可能だぜ?

って糞よりザコのほうが下・・・なのか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:31:59ID:zvKGnI7G
F上位……ピーチ、プリン
F下位……サムス、ファルコン
G上位……ソニック
G下位……ガノン
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:37:10ID:bSnSut0j
ガン逃げ対応はいいけど
こいつインファイトでもガン逃げキャラに勝てないきがするんだが
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:48:41ID:HEGmo6yt
重量級キャラの議論すると、機動力が・・・、復帰が・・・とか言われるくせに
その2つを持っているソニックになると判定が、パワーがって言われるんだなww
下位キャラばっかり弱点を重く見られすぎなきがする。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 00:03:53ID:EbRSqN8r
>>198
重量級は判定、リーチとかはかなり優れてるから当然だろ
まあむしろ重量級の弱点は当たり判定のデカさにあると思う
ソニックって機動力良いというか走りだけ速いだけで他の動き自体はほとんど並みじゃね?

ガノンは全て終わってるがな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 00:10:23ID:KB/HJVb9
>>198
下位キャラは欠点を補えるだけの長所が無いから下位なのであって
弱点についてグチグチ言われるのは当たり前だろうが
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 00:12:39ID:HWKYjITq
弱点ばかり重く見られるっていうよりも
なにかしら致命的な弱点を抱えているからランク下位なわけで
とりあえずソニックはF残留を推しとく
こいつはG上位というよりF下位だと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 00:17:57ID:kvtIA0Gf
>>198
お前は何故わざわざ発生を外した

一番ネックなのはそこだろ
懐潜り込んでもD掴み以外発生・判定負けしてしまうという致命的な弱点が

スピンで牽制揺さぶりをかけるのにも限界があるし
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 02:54:25ID:Su1sz6zH
おれはソニック使いでないからよくわからんが・・・

インファイト苦手ならしなければいいんでない?
ずっと差し込み・差し返しで
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 09:50:33ID:kKz2iDWU
いつまでソニックやるつもりなの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 10:00:01ID:+Vw4+7Wj
Fでいいだろ、ガノンと同格とか有り得ない、ガノン舐めすぎ
それともガノンをHにするか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 10:01:41ID:ksNW+0xy
まぁ>>183>>191なら納得できるのは>>183だな
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 10:13:58ID:+kJH5Xv2
2chの住人が選んだスマブラXで好きな曲 ベスト30

前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3448847

後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3456377

番外編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3521911
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 11:05:33ID:lc0UsuEJ
ソニックGガノンHが妥当じゃね
Fには劣るし、かといってガノン様と並ぶなどおこがましいし
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 11:07:58ID:kvtIA0Gf
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 11:08:29ID:kvtIA0Gf
FでもGでもいいと思うんだけどなぁ
Aだって内部的には狐>>他二人だしなぁ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 11:09:36ID:sjVLrrNf
俺も>>183の意見のが頷けるかな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 11:31:57ID:KB/HJVb9
俺もガノンとはやっぱ差があるというのが見解だなあ
F残留にして次に行こうぜ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 12:09:02ID:kvtIA0Gf
というかF最下位もG最上位も順位は同じだな
印象も似たり寄ったり
↓カービィどーぞ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 12:25:28ID:20a1tFPH
>>115でガノン対メタが絶望的に言われてるけど地上のリーチでガノン側が勝ってるのと
メタ側に事故要素がそれなりにあるからそんな不利でもないよな

カービィは不利キャラでも4.5程度までしか付かなさそうなあたり流石桜井キャラとしか
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 12:59:19ID:mmbE7x9V
カービィのB技って完全に死に技?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 13:00:06ID:sjVLrrNf
>>214
初心者や中級者ではなく、うまい人限定の話だから絶望じゃないの?
スピード、隙の無さ>>>>>リーチだし
事故とかも滅多に無いからね
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 13:08:48ID:p6hxve7t
そもそもリーチで勝ってるって言ったら、
ルイージやアイクラもガノンより下って事か。
ありえんだろ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 13:17:35ID:KB/HJVb9
で、カービィは昇格させたいわけ?
ゲムヲくらい何回も議論されたが結局上がらないことが決定したキャラだけどな

なんか新しい要素でもあるの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 13:18:20ID:kvtIA0Gf
>>215
吸い込み…あまり使えない B技が優秀な奴なら隙がつける時に使いたい

ハンマー…地上は論外 一応空中ならまだ話になる バースト技

ファイナルカッター…後隙かなり減ったから長距離時の牽制には使える ほぼ復帰専用

ストーンイラネ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 13:37:00ID:46O171UM
カービィはバランサーだから、誰が相手でも極端な不利がつかないのがいいところだな。

まぁ、それだけに評価付けは難しいんだけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 13:37:54ID:lc0UsuEJ
現状維持で問題ないと思うけどなぁ
横スマも当てやすいわりに吹っ飛ぶし、しゃがみが強いし
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 13:58:29ID:DlAhm+sV
カービィのしゃがみってそんなに使えるか?
しゃがみ歩きできないし近距離の攻撃をかわすにはリスク大きすぎ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 14:04:52ID:KB/HJVb9
>>222
相手によるので覚えるしかない
SJからの攻撃をかわせたりする

相手の主力技をかわせるなら効果は大きい
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 14:38:48ID:iqfFfDfP
カービィ議論したいやつ早く出てこいよ。
何か新テクでもあるのか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 15:05:47ID:+Vw4+7Wj
カービィは掴みはいいけど待てる相手がいないし機動力が良いわけじゃないからDって感じだっけ?
実際待てないのが一番イタい気がする
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 15:25:01ID:mjfdOkoj
カービィは特に話すこともないと思うから現状維持で構わないと思うが
吸い込みで使えるようになるNBを視野に入れたら話すネタには困らないだろうな。待ち合いができるの可能性も見えてくるし
しかし、吸い込みがそもそも実戦であまり決まらない。確実に決められる場面があっても、コピー技が戦局を左右するって訳でもなく
他の技を当てた方がリターンが高いように思える。
ってことを考えると議論をする価値があるかどうかは疑問だ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 15:32:36ID:kvtIA0Gf
>>226
仮に吸い込めても攻撃喰らうと一定確率で解除
バーストで消滅するのがイタイからなぁ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 15:40:29ID:OTRZ5TEQ
コピーで絶対有利に立てるのはオリマーぐらいじゃないか
ピクミン投げコピーしたら、もう勝負貰ったも同然の状態になるが
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 15:41:55ID:p6hxve7t
めぼしいNB技持ってる相手はほとんどリフレクターを持ってるという。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 16:28:08ID:NQRrJCS5
>>229
それがキツイんだ・・・
個人的に吸い込めてうれしいのはロボ(反射技糞)、オリマー、フシギソウ、ワリオ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 16:29:31ID:+Vw4+7Wj
>>228
それも吸い込むまでのリスクもあるしな・・・
まああとクッパは吸い込めたら良さげかもしれん
マリオとかピカチュウはコピーしても悪いとは思わないけどリスクのが高いか
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 16:34:57ID:KB/HJVb9
どうしても欲しいようなNB持ちの相手はそうそう吸い込みを喰らうような立ち回りはしてくれないっていうオチ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 17:31:49ID:dhujDwVT
カービィのB技なんて、もろ乱闘のためにあるようなものだから
戦場ならまだしもここ終点だしw 正直飛び道具のないコイツにとって一番苦手な場だろ。
 ということで、Dで良いんじゃない?
 ピカチュウやゼロサムが上がって、全体的にCのランクの高さが下がったら
再考してもおかしくないな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 18:12:37ID:iqfFfDfP
Dについてはまったく文句はないが…。
復帰力弱いヤツに対しての、吸い込みメテオ?はどうなの?
マリオ使ってて、岸際で吸い込まれてそのまま死んだ事あるんだが…。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 18:14:19ID:P8QDMSy9
一応浮かした後に警戒せずに突っ込んでくるアホにはストーンが決まる
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 18:21:49ID:OTRZ5TEQ
復帰阻止のストーンはかみなりみたいに縦ライン制圧できるから
中々強い、相手呼び込んでからの引きジャンプハンマーも使える範囲
ところで地上ストーンって使えるのか?ふっとびのベクトルは良い様に思えるが
肝心の吹っ飛びが大幅ダウンしてる気がするんだが
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 18:26:39ID:DlAhm+sV
地上ストーンなんてかわされてスマッシュホールドされてあぼん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 18:56:11ID:Yoxom8d1
そもそも、吸い込みメテオって何。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 19:00:59ID:DlAhm+sV
単純に復帰中の相手を食って吐くだけじゃないの?
空中ジャンプ回復しないから上B弱いやつだと死ぬ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 19:02:39ID:OTRZ5TEQ
>>238
吸って終点のステージ下に向かって吐き出す
復帰の弱いやつなら即死だがドンキーのゴリダンクと同じく
結構パーセント溜まってないと無理
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 19:04:34ID:a912Sj7H
吸い込みはなぁ
発生遅いし範囲も狭いからなかなか吸い込めないよ
それなら普通に空下メテオした方がいいかと
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 21:10:00ID:6Up+EQz9
復帰妨害しに来たやつには結構使えるぞ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 21:17:10ID:YyqszX2S
カービィダウン練できるぞ!
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:03:51ID:+kH1lVed
状況も限定的でリスクも高いから外で吸い込みは狙わない方がいい。

カービィでランク変動したいやついないなら次いかないか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:07:52ID:KB/HJVb9
次はルカリオちゃんです

ではどうぞ↓
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:13:54ID:QE3MO5+D
もうちょっと待てよwwwww
明日になったらランク上げたい、もしくは下げたいやつがでてくるかもしれんだろwwww
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:22:11ID:dhujDwVT
 一応カービィは一夜明けてからでいいかも 変に急ぐ意味はないし。
後、ルカリオは降格なのか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:29:29ID:sjVLrrNf
でもカービィは議論し尽くした上で変動なしだよね
同じこと言ってきたらめんどい
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:47:55ID:mPEMwXi+
ルカリオはオフはともかくオンでは猛威をふるってるから昇格派がたくさんいると思うよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 23:59:42ID:ZO1TeO5O
終点のネズミ返しはルカリオの味方
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:02:18ID:+Vw4+7Wj
カービィもルカリオも変動ないと思うけどな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:11:36ID:rKbPS69W
予約を入れる際は昇格か降格どちらが希望かちゃんと書いた方がいいかもね
動かなさそうなキャラの議論して、ただの性能確認で終わるんじゃ勿体無い・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:24:00ID:DvoXyZZi
変動しなくても議論して考察を深める意味はあると思うが。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:25:06ID:H9hdONCQ
カービィは結局のところひたすら空後で当て逃げする戦法に落ち着くからな・・・
D掴みは良いけれど、DAが差し込み向きじゃないし空下はプリンと違って遅いし
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 00:33:55ID:odqiG5WT
上でも言われてるけどオールラウンダーだけど飛び道具もなく良い置き技もないから
Cより一歩劣る感じなんだよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 03:09:53ID:H9hdONCQ
オールラウンダーではあるけれど飛び道具がないせいで
一部のキャラに生命線の空中攻撃が全く通じなく相性が悪すぎるキャラがいる
メタ、ゲムヲ、マルスあたり分が悪すぎる、たまに待てば良いって言う人居るけど
待っても良い展開に持っていけないし火力の差でゴリ押しされる
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 04:17:53ID:+O27Nr8O
カービィはリーチはまあ短め&空中制御あんまよろしくないから
その反対の性質持つキャラと空中技使っての差し込み合戦になると不利だな・・・
いや対ゲムヲなんかは適当に亀振られるだけでしんどいか
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 05:01:41ID:ZIjWP/LH
>>256
上級者同士の戦いでゴリ押しなんてできません
もうちょっとうまくなってから来てね
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 06:09:37ID:7B+RIiMp
はいはい自称上級者は黙ってましょうね
以前の議論の時、カービィの横強がさもリーチあるように語られてたけど
別に横強としちゃ並みのリーチだしな
重量級だとあれ以上のリーチある攻撃で地上、空中ともにゴリ押しされることも少なくないし
カービィ自身が体重軽い、ふんわりしてるから迎撃されやすいってのもな・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 07:04:04ID:XA5HL4fJ
ゴリ押しっつーか判定勝ちの連打
そもそもゴリ押しって何なんだろ・・・
なんか厨戦法っぽく聞こえるから困る

カービィの強攻撃は隙の少なさが強みだったんじゃなかったっけか
そりゃ横強はリーチもそこそこだが
あと待ちができないって意見には同意
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 07:53:06ID:S+rQspjx
さて明日はケツバトの個人戦だが…
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 08:24:23ID:FvsU/mw/
カービィは終点だとスネークには手榴弾投げるのに徹底されると絶望する
アイスクライマーも切り離せる技はないし飛び道具はないしかなり不利そう
あとはマルス、ファルコがきついぐらいで他は不利だけど勝てなくもないのがいるぐらい

>>228
ゼロスーツサムスはコピーできるとかなり使える
近距離で当てた場合スマッシュが確定だったりするし
地上でコピーした場合空下反確だけれどコピーする価値はある
オリマーはコピーできたらかなり有利になるけれど吸うのがかなり難しい

>>230
ロボは地上でコピーした場合空下反確だから吐き出した方が良いのでは
空中で吸ったらコピーするけれどもそういう状況はあまりないような

吸い込みは普通に使える技だと思うけどなあ
置いて使うようにすればローリスクで打てる技だと思う
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 10:10:44ID:x0WROFFr
カービィはメタ、ドンキー、ゲムヲ、マルスあたりに弱そう
狐と鳥はまだ戦いやすいような
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 10:19:58ID:SAKnbYt2
置きに使うっていうかぶっぱっても当たるわけねーよ吸い込み

そもそも置きに使えるほどリーチがない
ローリスクとかないわ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 10:43:55ID:laxQiEIe
オリマーくらいリターンでかい相手なら狙っていけるけど
それ以外に無理してでも吸い込んだほうがいい相手がいないような
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 12:06:32ID:Tk/1U7GD
クッパはメリット高い気がするが
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 12:37:47ID:odqiG5WT
こうしてみると相性のいいやつあまりいないよな、自身の軽さもあるし
不利になる相手もそんなにいないけど
>>263
マルスならまだ大きく不利ってわけじゃないと思う、掴めるし
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 12:38:39ID:herAA10y
掴めるから不利じゃないってどんな理論?
そもそもマルスはそうそう掴めないけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 12:45:01ID:odqiG5WT
>>268
マルスの攻撃の間合いなら掴めたと思うんだけど

まあマルスから仕掛ける理由もないか
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 13:29:09ID:5aQ+J8nD
基本的に並以上のリーチがあり判定もあるキャラはうかつに飛び込めなくなるからな。
軽いからドンキーやクッパの上強もある程度警戒しなくちゃならんし。
まぁそれでも一度こちらのペースに持っていけば苦では無いだろ。

しかしマルスは
・リーチある
・剣持ち
・何故か1人だけヒットストップ短い
とカービィの天敵みたいな感じなんだけど。不利だと思うよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 15:29:09ID:402C94O5
カービィはアイクとメタナイトに対しても戦いづらい気がします
メタナイトはカービィを強化した感じが否めません
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 17:35:45ID:sXz5+XBI
カービィ対マルスだけど。

マルス側はリーチあるけど、
技を出すたびに食らい判定が前に突き出るから、
カービィに空中前後や横強を置かれるだけでかなり厄介。
トドメもアンチエアスラかガーキャンドルフィンくらいしか実用的なのねーし。

切り込み面や地上戦を見るとカービィの方が有利だけど
カービィはフワフワのくせに空中制御微妙だからなー
フラッグやルナ、特に後者には勝てないし。

まぁ、ほとんど有利不利つかないと思うよ。
強いて言うなら、投げ性能でカービィのほうがちょっと有利かな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 18:11:23ID:TwlHRkFU
カービィの天敵はゲムヲって事でよさそうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 18:59:10ID:O21Pj318
カービィ対マルスなら、マルス有利だな
カービィがマルスと互角にやれるのは距離を詰めた時だけだよ
地上攻撃も空中攻撃も攻撃発生はあまり差がないのに、リーチ範囲共にマルスの方が上
マルス側が間合い調整しっかりしてれば、カービィ側はなかなか接近できず涙目だぞ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 19:19:40ID:UpKU0f61
マルス対カービィもその逆もけっこうやってるけど、マルスから攻め込む理由が
本当にないからカービィに空前A・後Aを置かれてもそれほど厄介とは感じないかな・・・
地上戦では下強マベコンを的確に振っていけば立ち回り不利は付かんと思うし
フィニッシュは自分の場合はドルフィンに加えて急降下ダブスラか横スマが多いかなー
とにかくカービィ有利とは思えんわ
>>273
ゲムヲはきついね 亀にどう対処すればいいのか分からない


0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 19:40:38ID:IgXMX3DO
カービィは、そこまで不利な相手がいないのが飛び道具なしとは言えど
救いだなw
  でも、Cというほどそこまで強くはない。
そろそろルカリオに移動でいいかと
 亀は、しゃがみと多段ジャンプで他のキャラよりはまだ対処できるほう
それでも、ゲムヲのほうが攻めやすいぶん少しは有利ということは変わらないが。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 19:58:43ID:gdZ5f1Ca
そもそもゲムヲがきつくない奴なんてほとんどいないわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 20:14:38ID:96KDjqY5
ルカリオは頭角を表してきてるけど、昇格と言われると微妙なんだよなぁ
立ち回りだけならBはあるんだけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 20:22:55ID:+2n/c9C+
ルカリオは何が弱点なんだ?
ダメージ低い時の攻撃力?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 20:30:34ID:qOazDkOD
ガノン様と同じく地上攻撃で一番発生速いのが投げってとことか
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 20:37:26ID:qOazDkOD
ごめん
弱も投げと同じ発生だた
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 20:37:54ID:O21Pj318
地上最速は上強だったはず
次に弱と投げ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 20:46:53ID:D+Er+obB
>>279
一応復帰が、微妙。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 20:55:59ID:qOazDkOD
上Aの裏のが速かったか・・・
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 21:05:54ID:96KDjqY5
発生は微妙だけどさ
技のリーチのおかげでそこまで苦にならないよね
ガノンとは比べものにならない
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 21:09:22ID:SAKnbYt2
ルカリオの空中技って優秀か?
なんか判定が狭い気がするんだが
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 21:12:10ID:EuHxwYNA
フラッグすらラクラク潰せるリーチの長さや持続の長さもいいが
空中攻撃の性能の高さも忘れてはならない
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 21:13:48ID:cCcvDK4M
リーチならガノンもある方なんだが
やっぱ遠距離攻撃の有無かな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 21:31:56ID:s1/SCz5O
ルカリオは被ダメージが低いときの攻撃が微妙すぎる
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 21:48:57ID:96KDjqY5
%低いときははけはけや上強お手玉ができるメリットも一応ある
フィニッシュは後ろ投げから復帰阻止で強引に決めるくらいかな
空中戦は強いから復帰阻止力もそこそこあるし
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 21:55:28ID:H9hdONCQ
ルカリオの長所は個人的には・・・
・超リーチの横スマ、主力の横強が後隙の無さから気兼ねなく触れる
・地対地、空対空、地対空、空対地どれをとっても並以上の強さがある
・弾幕貼れる、トドメさせる、置き技に使える、空中で溜めれるNBの万能さ
・地上、空中の機動力と体重が並以上
・ハメ技喰らうことが少ない(デデデの投げ連とクッパの掴み連ぐらい?)

反射技がないぐらいで、ウルフに次ぐぐらいの高水準にまとまったオールラウンダーだと思う
あと自分は使ってないけど着地はっけいってどうなんだ?空中からガード崩せるなら
立ち回りに取り入れてみたいんだが
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:12:52ID:IgXMX3DO
 ルカリオは確かにそこまでデメリットはないが、
メリットもそこまで強いわけではなくBの器ではない。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:16:45ID:O21Pj318
ルカリオ判定強いな
リーチの長い技はもちろん短い攻撃も判定強い
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:20:22ID:7B+RIiMp
>>291
横スマは本当に後隙少ないよな・・・
ドンキー、リザードンと発生、リーチは同じで威力劣るけど使い勝手が段違だわ
横スマ連発されるだけで地上から攻めるの躊躇うし
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:26:56ID:EuHxwYNA
トゥーンごときがBにいるんだしルカリオも間違いなくBにいける
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:34:04ID:96KDjqY5
Sキャラ以外でこんなに誉められてるキャラ初めて見た
短所少ないもんなぁ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:37:26ID:odqiG5WT
長所は認めるけどやっぱりBは難しいだろ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:43:39ID:ZpKc+Td/
基本的に発生遅いし、待てない奴が相手だとどうしようもないし
ダメージ溜まらないと火力微妙だし、溜まっても吹っ飛ばせる技結構限られるし

いいとこばっかりでもない
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:48:29ID:96KDjqY5
切り込む技あるし待てないからってどうしようもない事はないが…
密着されると弱いし復帰も壁張り付きあるとはいえ不安もあるし
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:48:41ID:402C94O5
とりあえず最後でいいのでウルフの議論予約お願いしときます!
私的にウルフはAに昇格すると思うからです
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:58:41ID:7B+RIiMp
>>299
密着されても前は掴み、後ろは上強で対応出来るしな・・・
そもそも回避性能のせいで密着しようとしてもすぐ逃げられる
常に横強の間合い保ってればかなり強いし、歩き横強で切り込むのもありだよな
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:01:02ID:ZpKc+Td/
いやルカリオの切り込みは論外だろ
空対地に使える空中技がほとんどない上、歩き横強とか無謀すぎるし
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:02:13ID:Zq0LnBHs
>>300
最後もクソもウルフはもう議論済み
その議論でようやくBに上がったんだからAは無いだろ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:07:20ID:odqiG5WT
>>302
空対地で揺さぶりかけながらの接近はできるだろ
機動力は悪いないし空下Aが鬼だし空前Aの持続もいい
歩き横強が無謀っておかしくね?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:10:43ID:co1LLIoF
横強はまじで後隙少ないからな、謎判定だし
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:10:47ID:402C94O5
>>303
それなら一度議論したキャラは二度と議論しないという事ですね
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:19:15ID:ZpKc+Td/
>>304
そんなことするぐらいならジャスガ歩きでもしたほうがいい
J下Aは空対地には向かない
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:23:19ID:H9hdONCQ
そういえば、なんか前の議論の時でも
必死にルカリオは全く切り込めないって主張してた奴がいたな・・・
空下、横強ともに相手のガードの削り具合によってはガー不狙える
空前は上り当て気味に使える、D掴みも悪くないし
全く切り込めないってことはないでしょう
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:28:06ID:ZpKc+Td/
>>308
ルカリオが待ち負けるようなやつが相手ならルカリオの切り込み能力じゃ崩すの難しいだろ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:29:25ID:herAA10y
>>301
確かに回避の性能はいいけど過信しすぎ
んな簡単に回避して避けられるわけがない
wifiなら別だがな
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:31:17ID:ZpKc+Td/
まぁ論外は言い過ぎたけどJ前上り当てできる間合いなら十分潰される可能性があるし
めくりつつ攻撃できる技もないし、歩き横強も過信できるような強さではないだろ
切り込み能力の弱さはルカリオの欠点の一つだと思うよ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:46:20ID:96KDjqY5
J前って判定強かったよな
飛び道具蹴り倒すくらい
他のキャラよりは多少切り込みは弱いかもしれんが特別低いわけでもなかろう
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:51:23ID:ZpKc+Td/
判定より出の速さが問題
ルカリオの中じゃ結構速い方だけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:57:26ID:H9hdONCQ
ルカリオどころか7Fなんだから空前は全体として見ても
出の速い空中攻撃、空NA6F、空下4Fだから空中は全く発生問題なし
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:58:39ID:cCcvDK4M
横強の事だろ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:00:14ID:gSoJslGX
空前だったか横強だったかでサムスのミサイル破壊しながら近づいてくるルカリオは怖かった
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:03:59ID:hRCEnCWS
流石、鋼と格闘タイプなだけはあるな
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:07:27ID:n3crepWR
612 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 11:05:46 ID:UwCrc+RM
J前Aはガード反確な件
しかも登り当てなら密着してないと当たらんしガード安定で切り込みには使えないだろどう考えても
J下Aはどうやったら切り込みに使えんのか不思議まさかふわふわと相手の頭上にいって撃つとかじゃないよな

616 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 11:17:58 ID:UwCrc+RM
>>614
だからどうやってだよ
馬鹿みたいにルカリオの機動力でふわふわ飛んで撃つだけなら置き技であぼん
低空撃ちは反確だし前方に判定全然出てないから危険過ぎ

622 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 11:31:41 ID:UwCrc+RM
>>618
SJ前が威嚇効果以外何の意味も無い件
置き技であぼん
>>619
攻めたら弱いって認めちゃってるじゃん
待っても勝てない相手に攻めて勝つなんてルあり得ないから待ち一択なんだろ
ガン攻めはキャラ性能理解してないだけ

626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 11:46:50 ID:UwCrc+RM
だから空中技の下降当てが全部ガーキャン可能だから弱い部類だっての
登り当てなんて相手が空中にいるか暴れでしか当たらないし攻めも糞もない
>>624
攻めなきゃならない相手=波動弾効かない相手
だから波動弾撃ってから攻めるってのが無理だな

前回の時と全く同じ主張が見られるわけだが・・・この時散々みんなに叩かれたのに
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:10:56ID:mFIv+0q7
>>314
上り当てするならジャンプ発生が入るだろ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:13:51ID:mFIv+0q7
>>318
そんなの再議論するなって言ってるようなもんだろ
前回と同じ論点を前回と同じ評価しなくちゃならんとか意味なさすぎる
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:13:57ID:D/6OKrNw
反確恐れすぎ
永遠に端からはどうだん撃ってろ。強いけど。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:17:29ID:UotTSYYS
どうしてみんな横B投げ連を議論しないんだ。
必ずって訳じゃないけど、弱から繋る事も出来るし。一気に90近く溜める事が出来るキャラもいるよ。
ピカやゼロサムよりオールマイティだし、マリオなんかよりも復帰力もある。
B下位ならイケるんじゃね?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:18:59ID:3podGkjq
切り込みは着地はっけいの研究次第で劇的に変わる可能性あるんじゃないか
今のところ思いつく限りでは空前登り当て→空下の裏の選択肢としてめくりつつ着地はっけい
空下をガードさせて着地はっけい、これは高さ調節が難しいが

>>319
こりゃ完璧に同一人物だと思えるなw
どうしてルカリオの時は変な奴が来るのか・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:21:56ID:O7XE1ITj
流石にBはない
上でも言われてるけど不安なのは復帰の弱さ、切り込み性能の不足、%依存の攻撃力

なんか切り込み云々言ってる人が何故か叩かれててルカリオ絶賛の嵐になってるけど、
実際切り込みの性能は低いと思うよ
多数派が正しいなんてことはないし
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:22:41ID:mFIv+0q7
意見述べただけで変な奴扱いとかなんなの
アンチと勘違いしてるんじゃないのか。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:27:17ID:LLYEGGC/
>>318
確かその時は無理に切り込まなきゃならない具体的な相手の例を全く挙げてくれなかったと思うが・・・今もないけど
空下Aは切り込み使うってことじゃなくて相手の頭上にいても不利にならないってことじゃないのか?
だから他のキャラに比べて空中でもフラフラしやすいってことだろう
>>322
はっけいはそんなに簡単に当たるものでもないし微妙なところだろ
130くらいたまらないと吹っ飛ばしの低さもあるしBはない

てか復帰弱いか?普通だろ、復帰並みの基準はいったいどこなのか教えてくれ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:34:36ID:tCUxt4qM
>>322
復帰技に攻撃判定が無い分状況によってはマリオよりも低いだろ。
せめてピカチュウくらい無いと高いとは言えないだろ…。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:35:40ID:O7XE1ITj
復帰はどう考えても普通じゃない
壁に捕まれるからギリギリなんとかなってるっていうレベル
ずっと崖に捕まられてるだけで不利になる時点で相当キツイと思うが

せめて攻撃判定があれば普通と呼べた
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:36:38ID:D/6OKrNw
遊撃よりマシ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:38:32ID:mFIv+0q7
>>326
待ち勝てない相手は基本的にこっちから切りこまんと駄目だろ
具体的には待ちする時に主軸になるはどうだんを潰されたり返されたりするような奴だな
ロボとかピットとかデデデとかファルコとかウルフとかサムスとかかな

こいつら相手で安定して待つのは難しいだろ
まぁルカリオの強さを決定づけるのは切り込みの弱さ以外の所ににあるんだろうけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:39:05ID:LLYEGGC/
>>327
復帰力ピカチュウ以上とか飛行系以外いないだろ・・・
>>328
空中ジャンプで距離稼げるし空中制御も悪くないし空中回避しても十分崖に張り付ける
だいたいマリオとは単純に距離も違う
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:41:34ID:tCUxt4qM
じゃあこれからルイージ以上は復帰力高いで、
それ未満は復帰力低いにしよう
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:45:08ID:O7XE1ITj
>>331
俺はマリオと比べてないけど
壁に張り付いても読まれてたら落とされるからどうしても復帰は辛いと思うが
いくらなんでもXでは普通とは呼べない復帰力

つか復帰の方に話がずれすぎてるな
とりあえずBに入るとなると上位ともそれなりに戦えなきゃいけないわけだが、実際のところ上位に五分近くとれてるか?
俺には全体的に不利にしか見えない
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:48:04ID:mFIv+0q7
復帰技に攻撃判定がないのは痛いだろ
移動先に空中技置けば簡単に潰されるし、壁に張り付こうとしてた場合なら地形メテオ喰らうかもしれないし
並〜弱のうちのどっか
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:51:51ID:I1itjtJk
てめーら相性はどうした
待てる待てない含めて語るべきだろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:51:53ID:XnVh7l/D
ルカリオの復帰は上から数えるよりかは下からのほうが早いだろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:53:01ID:n3crepWR
>>330
そのうちロボ、デデデ、ウルフ、サムスは待てないこともないだろ
SJ波動弾と地上波動弾混ぜつつなんとか弾幕合戦出来るレベル
復帰に関しては復帰技だけで語ってるとこあるけど
どちらかといえば復帰阻止阻止能力のほうが大事じゃないのか
ルカリオはこれに関してはかなりあるほう
リンクがあれだけ散々言われてるのも上Bよりこっちのほうなんだし
復帰の平均レベルはマルスぐらいじゃないのかね
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:55:38ID:D/6OKrNw
フラッグを潰せるマルスとはいい勝負ができそう
あとロボやディディーのような吹っ飛ばすのが苦手な相手には特性がいきて他の下位キャラより良い戦いができるだろう
トゥーンはこいつなんでBにいるかわからんしいける
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 00:57:13ID:mFIv+0q7
>>337
SJ波導弾って危険じゃないか?距離にもよるけど着地狩られる危険性がある
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:04:48ID:n3crepWR
>>339
着地隙無しだしよほどの距離詰めてるか、ダッシュ力あるキャラじゃないと無理では?
それにサムスと違ってフェイントで溜め続けることも出来るんだし
話しずれちゃうけど、サムスのチャージショットが波動弾に勝ってるとこあるんでしょうか・・・
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:06:11ID:D/6OKrNw
サムスは接近で勝てるし
デデデには遠くからはどうだん撃てなくなるだけでしかない
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:06:36ID:mFIv+0q7
>>340
確かにそうかもなー
でも着地狩られなかったとしても距離詰められちゃうってだけで結構つらくね?
そうでもない?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:07:26ID:LLYEGGC/
ガノン、リンク、オリマー、フシギソウ、遊撃、アイク
こいつらよりは間違いなくいい
マリオ兄弟、マルス、DD、ゼニガメ、ネスよりもいいんじゃないか?
重量の違いもあるから大型重量級は除くけどルカリオの重量も並み
空中ジャンプで戻ってくることもできる
これで復帰が弱いってのは贅沢だろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:09:12ID:UotTSYYS
Sキャラはレベルが違うから置いとくけど…AからBキャラにも普通に闘えるなぁ。
検証してないけど、横B投げ連は落下速度の速いキャラに入る。
例えば、ファルコンには0から100近くまで確定で入る。
多分、落下速度が速いフォックスにも入ると思うよ。入ったらデケェんじゃねぇの?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:09:25ID:D/6OKrNw
ディディーよりもマシだな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:11:20ID:24CFmoNB
>>343
ルイージは復帰いいだろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:12:25ID:O7XE1ITj
>>343
ガノン、リンク、オリマー、フシギソウ、アイクってそんなに復帰力低いのばっかり並べられてもな・・・

遊撃は単純に距離だけ見てるんだと思うけど、鳥には発生の速い横Bと狐にはリフの存在があるからルカリオよりは上
上Bしか使えない状況なら完全下位だけどな
マリオ兄弟とか言って兄と弟を一緒にしてる時点でアレだが・・・。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:17:58ID:D/6OKrNw
復帰もいいけど相性も語るべきだな
ルカリオ使いやCBAランクを使ってる奴が戦っててどう感じるか教えてほしい
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:22:54ID:LLYEGGC/
>>344
確かスネークにはある程度入ったと思う
フォックスは50%くらいから謎の飛び方するからそこまでなのかな

>>347
空中ジャンプの距離は無視なの?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:24:31ID:mFIv+0q7
>>349
距離じゃなくて潰されやすさのことを言ってるんだろ
あと謎の飛び方は恐らくα補正
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:40:18ID:I1itjtJk
空中回避やJ前連発で復帰阻止は潰しやすい
ジャンプ高いから上Bしなくていい場合も結構あるし
上Bは角度によっては張り付けないから過信できないが使わざるを得ない場合はやるしかない
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 01:50:49ID:zVNbu5NK
相性だと不利な相手は少ないと思うよ。
マルス、ディディー、トゥーンあたりは結構有利に戦える
Sでもメタとはまだ戦えるほう
リーチに難があったり飛び道具に弱い相手には基本的に有利でしょ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 02:20:36ID:24CFmoNB
ルカリオは空中ジャンプさえ生きてれば戻ってこられる
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 02:26:46ID:uEvZ8JZN
マルス対カービィって、微妙だよな。

カービィが空中だとカービィがどうしようもないけど。
カービィが地上だとマルスがどうしようもない。

0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 02:31:03ID:D/6OKrNw
>>354
何時間リロードしてないんだよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 02:53:00ID:Lo/7niH5
なんで対カービィでマルスから責める理由無いんだ?
待ってるとダッシュからのn択を迫られて困るだろマルスは。


攻める理由が無いのはむしろカービィじゃないの?
カービィ側は横スマでダッシュn択はもちろん慣性SJに対しても安定だし、
相手がマルスなら掴みは捨ててシールドでもいいくらいだろ。
…と思うんだが
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 02:58:34ID:24CFmoNB
マルス使ってると掴みのリターンが極端に低いのも気になるな
まあ掴みも使わざるを得ないけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 03:18:25ID:U6JOcWjo
アイクがトップに決まってるだろ?防御無視して力の3倍を与えてHP吸収とかまじ最強。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 03:31:40ID:N/0IEM6L
カービィ使うがマルスに下Aやられるだけで地上きついんだが・・・
横スマも止められてしまうし
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 05:14:51ID:av3BRB8a
>>286
下だけは飛び抜けて優秀だけど、他は微妙かもな。
空中機動が強めに行えるから補えるっちゃ補えるけど
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 05:15:51ID:av3BRB8a
ごめん更新してなかった
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 06:33:46ID:I1itjtJk
どの空中技もいいと思うけどなぁ
NAも腕にしか判定ないけど出が早くて使いやすいし
空上も途中で落ちたら隙が大きいが追撃で当てやすい上に互いにダメージ溜まってる場合、決め技になりえる。

あと、地上技も含め全体的に後隙が非常に少ない。
技を振りやすいのは強みだよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 08:48:10ID:SKjYZaoZ
はどうだんを反射、吸収、潰す事ができる奴には腕で勝らないと無理
デデデの空後で最小はどうだん消せるし
デデデに近づけても投げ連がある。
ピットは飛び道具負け
ファルコMOTHER等の強力なメテオがある奴は
ふわふわした動きを狩られる
反射吸収判定勝ちが無い奴には無双だが
今回反射吸収判定勝ちが多いからランク落ちることもないが上がることも無いだろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:15:54ID:kwJAYRXg
ルカリオってWiFiだとジャスガしにくいから強く感じるけどオフだと
正直そこまで強くないような。やっぱりほんの少し遅れるだけでも
だいぶ違うよな。体感ではあんま遅れてる気はしないんだが

>>358
真の天空こえー
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:31:30ID:zz52fsBZ
オンだとちょっとぐらい発生遅くても気にならないしな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 09:49:13ID:zVNbu5NK
オンオフで違ってくるのはわかるが
発生の遅さが気にならないはダウト。
ジャスガそんなにしにくいかなぁ・・・
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:03:00ID:xcomAJnq
>>338
トゥーンとルカリオ逆でもいいかと思うんだがな。なんでこいつBに居れるんだろうか。

0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:14:34ID:LiYTmENe
昨日からトゥーンを落としたい奴ががんばってるな
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:25:28ID:0T0ZNJux
はどうだんの強さがオンとオフで違ってくるのは間違いないと思う・・・>ルカリオ
実機だとはどうだんはジャスガ楽しいです的な飛び道具に思えるわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:39:31ID:Saettdjf
そういえばAzenルカリオの動画あったな。M2Kのデデデ、メタにやられてたけど。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:40:10ID:I1itjtJk
ジャスガされようが別にデメリットないし牽制としては十分すぎるくらいに優秀だろ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:44:14ID:0T0ZNJux
いやジャスガできるのとガードすらできずに直撃するのじゃ全然違うっしょ
オンだとよっぽどガード固めとかないとバンバン当たっちゃう
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 11:20:44ID:RkCSS3Ih
復帰ランク(暫定、修正希望)
S……ピット、プリン、メタナイト、ロボット
A……カービィ、デデデ、ピカチュウ
B……ゲムヲ、ソニック、リザドーン
C……サムス、スネーク、トーゥン、ピーチ、ヨッシー、ルイージ、ワリオ
D……アイスクライマー、シーク、ゼニガメ、ゼルダ、マルス
E……クッパ、ゼロサム、ディディー、ドンキー、ファルコン、フォックス、リュカ
F……ウルフ、ガノン、ネス、ファルコ、マリオ、ルカリオ
G……アイク、オリマー、フシギソウ
Z……リンク
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 11:24:38ID:A09/wfKv
トーゥンを修正だな
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 11:26:05ID:A09/wfKv
悪い、勘違いだった
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 11:34:23ID:xcomAJnq
復帰ランクに見せかけて、またリンク最弱厨のお出ましか
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 11:57:34ID:OgQlyt6U
>>373
プリンは上方向への復帰技が無いからA。
ファルコは横復帰強いしジャンプ制の歌会からもっと上
ディディーの復帰力は作中上位クラス。Bは最低ある。
リザは上方向が駄目
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:20:56ID:OgQlyt6U
ルカリオ上位とのタイマン参考動画

http://www.youtube.com/watch?v=IhkfHEC1v58
http://www.youtube.com/watch?v=7ODvKar-h-g
http://www.youtube.com/watch?v=gZD7BPzuEPY
http://www.youtube.com/watch?v=Bd-0vEfge2M
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:21:21ID:n3crepWR
>>377
こりゃひどいw
ファルコのビジョンは軌道読みやすい上に飛び道具置いとくだけで潰される
ジャンプ高さはあっても横軸移動がイマイチ
DDの上Bは判定最悪、溜め時間選択出来る分ファルコよりはマシだが普通に叩き落される
リザードン上方向が駄目って上B使ったことあるのか聞きたいぐらいだw
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:26:38ID:O7XE1ITj
リザは上方向はダメだろ・・・
ジャンプの上昇量が低すぎるし上Bはお世辞にも使い勝手がいいとは言えないし
リザードン使ったことあるのかな?

つかルカリオは終わったの?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:29:16ID:RPutDDy0
>>373
ピーチは上方向ゴミだからスネーク、ルイージ、ワリオと比べものにならん。
シークは復帰時に攻撃判定が無いぶんゼルダより下。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:33:23ID:GISMdZ24
復帰ランク
S……ピット、メタナイト、ロボット
A……カービィ、デデデ、ピカチュウ、プリン
B……ゲムヲ、ソニック
C……サムス、スネーク、トゥーン、ヨッシー、リザードン、ルイージ、ワリオ
D……アイスクライマー、ゼニガメ、ゼルダ、マルス、ピーチ
E……クッパ、ゼロサム、シーク、ディディー、ドンキー、ファルコン、フォックス、リュカ
F……ウルフ、ガノン、ネス、ファルコ、マリオ、ルカリオ
G……アイク、フシギソウ、リンク
Z……オリマー

こんなもんだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:41:00ID:XI3WXQxx
復帰力あっても軽いキャラは上方向に吹っ飛ばされてその復帰力を生かせないことが多々あるし
逆に復帰弱くても重いキャラはしぶとく生き残ったりする
それに極端に復帰力が高いか低いか、でない限りランクにさしたる影響ないし
上位:バーストされない限り確実に戻ってくる上復帰阻止にも強い(ロボ、ピット、メタとか)
中位:その他
下位:極端に復帰力が低い(リンク、ワイヤー復帰勢とか)
ランクつけるとしてもこの程度だろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 12:57:19ID:LLYEGGC/
スネークの復帰がそんなにいいわけないし、まあ実際重さあるから復帰阻止に対する耐性だけ見るけど
マルスは崖阻止に弱いわ、ゼニガメも大した距離じゃない
だいたい復帰力がどうしようもないのはワイヤーとリンクアイクであとウルフくらい
クッパで復帰困難なら他は大抵死んでる

つーかルカリオは上Bの性能しか見てないだろ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 13:16:04ID:7SodxzBw
スネークなんて復帰しようと思ったら
終点の返しに引っかかって落ちるわw
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 13:19:54ID:XI3WXQxx
スネークは下Bである程度X軸移動できるだろ
つーかこのままルカリオがうやむやのうちに流れていきそうだな
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 13:39:52ID:zVNbu5NK
ルカリオは復帰力は普通
復帰距離そのものは長いほうだし、マリオ程度と並べるのはおかしい
>>382ので言えばC、悪くてもDはある

で、何で復帰ランクに話が変わってるわけ?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 13:43:16ID:D/6OKrNw
さすがにゼニガメ以下はないしな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 13:44:21ID:r54cj6ZO
ゼニガメって横移動で救われてるだけでマリオ並の復帰しかなくね?
無理に追撃しにいったら帰れない
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 13:55:49ID:zz52fsBZ
>>389
なんの話してるの?
今はルカリオだよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 13:57:18ID:N+kFTM/c
ファルコンで復帰力が低いとか…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 14:23:53ID:RPutDDy0
>>387
ルカリオが復帰Cとかありえん。
Cはどこに吹っ飛ばされても空中ジャンプ(バイクやC4)さえ残ってれば確実に復帰できるよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 14:33:24ID:D/6OKrNw
復帰ランクC使いですが
さすがにデデデに終点裏にはきだされた時は戻れませんでした
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 15:14:30ID:dZzbco8s
また関係ない方向に
これだから此処の住民は馬鹿扱いされるんだよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 15:35:32ID:kwJAYRXg
>>394
お前も馬鹿の一員じゃないかw
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 15:53:56ID:ZRGY1AVS
フォックスの復帰力が低いとかありえん
空中ジャンプの速度、高さともに高いし
J最速シャフトでかなりの高さに達する
リフレクターによる飛び道具無効化とタイミングずらしがある
慣れないうちは落下速度が早いし上ベクトルずらしもできてないだろうから
復帰が弱いように見えるのは仕方ないけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 16:05:57ID:24CFmoNB
よし
復帰の話はそこまでだ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 17:46:36ID:G9689l1H
復帰、アイク低すぎワロタ
普通に下の上〜中の中レベルくらいはあるから。

↓少なくとも、こいつらより復帰力があるわけだし。
クッパ、ドンキー、リンク、ガノン、オリマー、
ファルコン、ゼニガメ、フシギソウ、リザードン、ルカリオ

アイクの復帰力をやたら下にするやつって、復帰の際居合い斬りばっかり使ってるだろ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 17:46:44ID:av3BRB8a
お前ら本当に話題反らしが好きなんだな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 17:53:00ID:xcomAJnq
>>389
横方向がどうしようも無さ過ぎる。居合いしか距離稼げる技がないのに
当たりに来られるだけで止められるとか終わってる。
真横のベクトルだと居合い溜めることすら許されない。
上方向は天空のお陰でまあまあだと思うけどね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:08:48ID:hLTpm3/0
ここまで復帰議論スレ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:10:14ID:Aw0JHzaj
>>382
オリマーよりフシギソウの方が低いだろ
オリマーはピクミンがいなかったら終わりだが、崖掴めなくても斜め上に少し動ける
フシギソウは落下速度が無いから簡単に阻止されるし、オリマーのように浮上しない
葉っぱカッターがあるとかよく言うが気休め程度にしかならない
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:10:39ID:W9HIHxQn
議論中のキャラを自分が語れないときはROMすることもできないんだな ここの連中は
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:30:09ID:zz52fsBZ
このスレが定期的に話題がずれるのはこのスレには厨ばかりで、厨ばかりだとアイクとかメタとかしか使わないから、
別のキャラの話になると技量不足て話についていけなくてもにょり、キャラを問わない話(復帰とか)がちょっとでもでると、
自分が興味ない(というより理解できない)話をされるより興味ある話が続いたほうがいいと思ってしまうため、議論してるキャラそっちのけでその話をするからなんだよ。
全く迷惑な話だ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:37:52ID:d/w6Ss8L
さすがにファルコンは復帰力ある方でしょ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:41:01ID:1xH8rkEC
言うまでもないが今はルカリオな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:41:29ID:UotTSYYS
>>378
の動画を見ても、やっぱり強キャラとも充分戦えるな。
弱からの横Bへのつなぎも優秀だし、飛び道具の波動弾もあるしな。
M体質はマイナス要因ではなく、間違いなくプラス要因。マイナスとか言うやつはオカシイ。
Bランクいけるじゃん。逆にC滞在派の意見聞かして。発生以外で…
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:43:21ID:lKy+wsp4
>>403
そもそも議論スレじゃなくて雑談スレだもの
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:57:01ID:jJ4KArQY
これからは、マルス以上の復帰が復帰力高い、
ルイージに緊急回避→上B喰らう技が隙が大きい
ってことにしようぜ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 19:08:55ID:I1itjtJk
プラスかなぁ…
攻撃力が安定してた方が嬉しいんだけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 19:16:53ID:LLYEGGC/
俺もM体質そのものは意外とプラスだと思うけどな
そもそもの決定力がちょっと低いのが気になる
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 19:33:28ID:DniP40bb
ルカリオの決定打となりうる攻撃は基本横スマとはどうだんだもんな
100%ぐらい喰らってJ後、J下、J上、上強がやっとバースト技になるかなって感じ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 19:35:35ID:KWQeCXzU
M体質はBより上の奴なら、スネーク、ゲムヲ相手なら不利でロボ、ディディー相手なら有利、それ以外ならどちらでもないと思う
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 19:48:20ID:n3crepWR
下スマが密かにカウンターに次ぐ駄目技なんだよな・・・
発生が中途半端すぎて回避狩りにも余り使えないし、ルカリオにしてはリーチ短いし
上スマは後隙でかいけど、使い所間違えなければ強いというのに・・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 20:01:26ID:UotTSYYS
たま〜に、0%近い時のルカリオの決定力を大袈裟に言う奴がいるが、そこまでではない。
確かに、やや非力になるが絶対にバースト出来ないって訳ではまったくないし。忘れがちだが、ルカリオはいちよ投げでも少しはバーストが狙える。
波動弾がある分、ほぼスマッシュを当ててからの連携に繋げればいけないピカに比べたら、0%ちかいルカリオのがやや上か同格レベル。
一定も良いが、死に際には逆転も狙えるし。マイナス要因ではないと思う…。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 21:01:58ID:DniP40bb
>>415
いやそれはないだろ・・・
吹っ飛び力の変動しない後ろ投げでバースト狙えるつってもステージ端で130%ぐらいないと無理だし。
ピカチュウのダメージ蓄積力と0%ルカリオじゃ比べ物にならん。ついでにバースト技の当てやすさも違う。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 21:25:50ID:zVNbu5NK
0%ルカリオはサムスより決定力酷いよ。もちろんバースト不可能ではないけれど
120%くらいだと崖際で後ろ投げして追撃くらいでしかバーストできないんじゃないかね
40%くらいからならダメージ溜まってれば横スマで倒せるんだけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 21:34:44ID:166Ylu/6
そもそも、ダメージ溜まってる時逆転できることを強調しすぎだろ
威力高い高いって冷静に見たら大したことないし、ふっ飛ばし力が伸びなさすぎ
相手7〜80%位で余裕でバーストできますならおいしいがそんなことない

自分低%でも飛ばせるって崖際の投げとか、少し増えたら横スマとかその程度だから、
相手はごくわずかしかない選択肢を警戒するだけで余裕で生き残れる
先にバーストさせたときより、先にバーストしたときの問題の方があまりにも大きすぎる
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 21:50:02ID:LLYEGGC/
>>418
そういう決定力の悪さはM仕様のせいというよりはもともとの技に問題があると思うけどな
先にバーストされた時は0%スタートじゃないからまだマシな気がする
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 21:56:00ID:n3crepWR
>>418
もう一度冷静に見てみろ注目するのはスマッシュ以外の部分、100%超えたら重量級並みに吹っ飛ばせる
横スマと上スマが発生遅い割りにリーチのおかげで割りと当てやすい
上強、空上、空下、空後もビシバシ当てれるしそんな決め手当てるのに厳しいとは思わんが
復帰弱い相手なら復帰阻止で楽に決めれるからパワー必要ないし
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:01:56ID:DniP40bb
>>420
上スマが当てやすいはないわ
あと落下遅いルカリオが不用意に空中攻撃しかけたらかわされた時のリスクがでかすぎる
ましてや100%越えた状態でとかバーストもありうるだろ

復帰弱い相手はそもそもルカリオよりも下位のほうにしか居ない
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:29:38ID:166Ylu/6
>>419
マシっていうことはつまり不利なのと変わんないよな

>>420
スマッシュ以外と言っているのに、いきなり横S、上Sの話してるのは何?
さておき後半は先にバーストしたときの話な、言葉足りなくてすまん415に返してるつもりだったんだ
%溜まってる時は決め手に困らないとは思うよ
ただ、相手100%〜120%溜まってれば他のキャラでもバースト狙えるわけで、
別にフル波導ルカリオがその点において優秀なわけではない
むしろ、先にバーストしたときのデメリットは明らかに目につく
で、復帰弱い相手ならパワー必要ないってことはどのみちM体質要らないってことだよね?
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:37:03ID:LLYEGGC/
>>422
いや、だからパワー不足はM体質が原因じゃないだろ
実際75%でも全然大したパワーがないし基本的にバースト技も限られる
だからM体質がむしろメリットに思える
先にバーストされた時って素の状態の何%くらいだっけ?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:40:18ID:DniP40bb
>>423
ふくつのこころがプラスかどうかはともかく総合的に見てバースト力がないんだったら結局だめじゃん・・・
というかもともとがあまり火力がないのにこれのせいで0%の時の火力がさらに酷いものになってるわけだし
ぜんぜんメリットじゃないじゃん
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:44:09ID:LLYEGGC/
>>424
先にバーストされたら0%スタートじゃないし
お互い低%ならお手玉とか空前運びやはっけいが連続で入ったりするから
そんな大騒ぎするほどじゃないと思うが
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:45:52ID:DniP40bb
なんか勘違いされそうだから言っとくけど俺はルカリオのランクを下げたいわけじゃない、現状維持でいいと思うよ。
普段はいいことのないふくつのこころも、高%になった時ひたすらローリスクな行動取り続けてもそこそこの火力が出せるという点では評価できるし
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:48:05ID:DniP40bb
>>425
はけ連はともかく、お手玉とか空前運びができるって言ってもそれでまだ安いから何とも言えんな・・・
0%スタートじゃないっつっても不利になるのは変わらんし
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:48:28ID:yETVmqn3
食らう前提より食らわない方が良いに決まってんじゃん
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:51:22ID:166Ylu/6
>>423
75%で整数ダメージになるがそれが標準性能と思うのがそもおかしいと思うけどな
Mなければ75%性能より高かったかもしれないし
まぁそこはどうでもいい、もしなければの話をしても仕方ない
っつか、元々の技って何?波導含めての技性能だろ?何で分離するの?
自分相手両方の%状況と技の性能をみたらどう考えてでもデメリットにしかなってないだろって話
因みに素の状態が75%を言ってるなら、0%時の攻撃力はそのおよそ0.67倍だ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 22:59:17ID:166Ylu/6
ところで、今現在ルカリオの位置どうにかしたい人って居るのか?
ほば全員現状維持じゃないか?それなら先に進んじゃって良いんじゃね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 23:02:50ID:D/6OKrNw
オンではA
オフではC
こんなとこか
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 23:13:53ID:LLYEGGC/
>>429
そもそも技の性質的にバーストできるような技少なくね?ってことだよ
スマッシュを当てるのは簡単じゃないし
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 23:14:04ID:SKjYZaoZ
オフだとC…?
ありえん
はどうだん糞化するんだぞ
むしろオンでCだろ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 23:33:46ID:166Ylu/6
>>432
なんか噛み合わないな、まぁ互い言ってることはほぼ一緒だし良いか

>>433
そもそも、余裕でジャスガされる様な打ち方ばっかりしてたら、オンでも対処されると思うんだがな
かなり近接した状態でも見てからマントとか余裕でしただし、無論オンでな
それでも両方合わせてCでいいと思うけどな
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 23:57:19ID:zVNbu5NK
そもそもバーストさせる技が当てにくいって事だろ、多分
横スマは当てやすいほうだけど、それでもこっちも50%くらいは必要だね
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 00:34:24ID:4QmiLp4k
SSS……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
S……*ディディー、フォックス、*マルス
A……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、ピット
B……トゥーン、ゼロサム、ピカチュウ、ルカリオ
C……アイスクライマー、オリマー、マリオ
D……カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*リンク、*ポケトレ
F……*サムス、ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン、ヨッシー
G……*ガノン

【参考】
C リザードン
E ゼニガメ フシギソウ

これでどうだ
一応ガノンのランクをGにしちゃったけど別にこだわりはないからそこら辺はつっこみなしで
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 00:47:25ID:mXtrGeYI
久しぶりだな俺ランク見るのも
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 00:59:18ID:4QmiLp4k
>>437
別に俺ランクではないんだけどな
BとCの狭間らへんのキャラが何匹かいたからそこにもう一つランクいれただけであって
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 01:08:01ID:mXtrGeYI
その認識は改める必要があるな
議論→決定→ではこうしよう
この過程を通らずに、誰かが唐突に出してくるランクは俺ランク扱い
スレがまともに機能してないときは、何かネタでも振りたくなるかも知れんが
そういうのは自重しておかないと、上の復帰がどうのこうのみたいなgdgdになっちまうよ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 01:08:52ID:JFJouOZ0
それが俺ランク
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 01:20:18ID:ThPn0FMS
ランクの理由をまとめたサイトとかないですか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 01:25:55ID:mmUp6Vzn
>>438
どうみても俺ランクです
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 01:38:41ID:w/IvdsGV
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……ディディー、フォックス、マルス
B……ウルフ、ゲーム&ウォッチ、ピット、ゼロサム
C……アイスクライマー、オリマー、トゥーン、ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、リュカ、ルイージ、ワリオ
E……アイク、クッパ、ゼルダ、ドンキー、ネス、ポケトレ
F……ガノン、ソニック、ピーチ、プリン、ヨッシー
G……サムス、ファルコン
H……リンク
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 01:43:00ID:ElVfymjw
ルカリオ維持でいいなら次いけばいいんじゃね
性能面ばかりであんまし相性語られなかったのが残念だが
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 01:48:38ID:w/IvdsGV
ܷܵܶ


  リ


  ン


  ク


  は


  H


  で


  1


  弱


  で


  す
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 02:01:13ID:w/IvdsGV
































0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 02:04:42ID:2GS9qM95
>>446の頭かな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 02:07:04ID:w/IvdsGV
スマスレ住人は氏ね、くたばれ、シ肖えろ、シ貴れろ、馬鹿、あほ、間抜け、ドジ、 ガラクタ、クズ、最低以下の下劣、下等生物、下衆野郎、 腐れ外道、邪道、外道、非道、蛆虫、害虫、
ガン細胞、ウィルス、ばい菌、疫病神、病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、有毒物質廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蠅、掃き溜め、汚物、
糞、ゲロ、ほら吹き、基地害、デタラメ、穀潰し、ろくでなし、夏厨、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、エロ、痴漢、ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ、詐欺師、ペテン師、
危険分子、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、変人、毒ガス、サリン、糞豚、邪鬼、クレイジー、小便、便所の落書き、不要物、障害物、邪魔者、不良品、カビ、腐ったミカン、
腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、放射線、異端者、妄想、邪宗、異教徒、恥垢、陰毛、ケダモノ、監獄、獄門、
戦犯、乞食、浮浪者、不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、塵埃、インチキ、居直り、盗人、盗賊、残酷、冷酷、薄情者、クソガキ、有害物質、発ガン物質、誇大妄想狂、
アホンダラ、怠け者無能、無脳、見栄っ張り、不良、イカレ、迷惑、厄介者、異端者、テロリスト 、嘘つき、不正、叩き上げ、ケチ、裏切り者、悪性新生物、邪教祖、DQN、
覚せい剤、テロリスト、荒らし部隊、3審は必要なし、放射性廃棄物、割れたコップ、国民の資格なし、IQ10、
そして、この板に書き込む権利も価値もないクズ

糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞!
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 02:12:57ID:peFKddfE
>>444
俺もCでいいと思うよ
ルカリオの相性は微妙なところ、基本的にオールラウンドな動きだしさ
ロボやメタナイト相手でも有利ではなさそうだけどそんなに不利とは思わないかな
スネークは厳しいか、一応はっけいあるけど
もともとハメコンボあまりないし空中での制御も悪くなく空下や空前があるから
お手玉に対してかなり強いのが他のキャラより優れた特徴じゃね?
ピカチュウあたりにも悪くないと思う
ただ上でもあったけど決定力に不安がありすぎるからCって感じだわ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 02:13:33ID:mmUp6Vzn
特に何事もなければ次はマリオです
降格意見だったかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 04:15:27ID:tucIcqYT
マリオを議論して欲しいと言った者だが・・・気になるところを述べてみる
・FBからの攻めが強みというが、FB自体判定弱くて消されながらマリオ攻撃されたりする
良く間合いの管理が足らないだけと言うが、ルイージよりはまだあるほうだが
地上、空中ともに機動力がそんなあるわけでもないし、ガン逃げ出来る相手も限られてる
・ベクトル低めの技が少なめ、崖外に出す主力技は横スマ、下スマ、空後、後ろ投げだと思うが
 ベクトルを上にずらされるとかなり粘られるし、上からの復帰だとマリオの強みである
 FB、マントとポンプによる復帰阻止を生かせることが少なくなってしまう
・地上、空中共に発生が優秀で接近戦にはかなり強い反面リーチある攻撃少なめ
 横強以上の間合いから攻められるとガンジー状態、D掴みとDAも性能良いと言う訳でもないし
・復帰阻止阻止能力がそんなあるように思えない、FBが簡単に相殺されるから気休め程度にしかならないし
 マントも反転させても意味の無い技で攻撃されると簡単に落とされる、メテオ技にも無力なこと多い
 空前が地雷技、空NAでは心もとなくリンクのように空中回避すると致命的なことがある
 上Bは復帰距離はともかく技出した直後の判定の強さと発生速いから頼れるとは思うんだが・・・
 
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 07:13:46ID:FbEVJ03i
>>451
ガンジー状態という例えにふいたw
言われてる通りFBそんな厄介に感じないし、マリオと戦っててもそんな苦には感じないかな・・・
超火力のルイージのほうが個人的には恐いかな
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 07:42:56ID:dadRgNej
マリオはその場回避と空中回避長すぎてダメだ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 07:56:42ID:8LCzQr41
空前が暴発すると途端にピンチになるな
数値以上に素早いし接近戦での戦闘力はかなり高いんだけどなぁ
復帰が厳しいのとリーチが短いのがネックだな
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 08:15:08ID:mmUp6Vzn
個人的にはルイージのほうが使いやすい
リーチ短いけどどれも発生早いしな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 08:36:45ID:tucIcqYT
すまん話ずれてしまうが、スマコムにメタのマントネタあがってたが
こりゃ酷すぎるってレベルじゃねえよw
Sランクでもメタの一人勝ち始まってるわ・・・orz
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 09:39:27ID:tR84PuFs
マリオにはルイージのような、
「スキを見せたら上Bされるかも・・・そうでなくとも、横スマに突っ込んだら死ぬ・・・!」

みたいな威圧感が無いから、安心して攻めていけるんだよなあ
当たって怖いのはマントくらいだし
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 09:48:18ID:FbEVJ03i
>>456
そんな大したもんじゃないだろと思ってトレーニングでやってふいたw
使用する価値がありすぎる、桜井絶対これわざと残してるわw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 09:50:03ID:s7umPBI0
>>456
新着地キャンセルと同じで実用性はそこまでない
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 09:54:55ID:8WBg2Xyk
>>459
同意


何が強いかわからんわw
とりあえず新しいネタがあがったら騒がれるね。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 10:01:55ID:FbEVJ03i
何十秒も喰い判定消せることが出来きながら自在に動ける
現れるタイミングも調節出来て尚且つ、マント攻撃にしておけば切り込める
どう見ても実用性大有りです、しかも簡単に出来るし
相手からしたら崖掴んどくぐらいしか対策出来ないし、大会で使用禁止にされてもおかしくない
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 10:05:01ID:Iz7Jsw00
とりあえずメタナイトの議論予約してマリオの話に戻ろうぜ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 10:14:21ID:bxLbn8L7
きづいたらゼルダ飛ばされてるな

NOWマリオ
NEXTゼルダ→ネス→GW→メタナイト
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 10:52:59ID:Qm7DAlWw
>>463
>>1を良く見ろ
マリオの次はファルコンだ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 10:59:44ID:bxLbn8L7
ごめ 訂正
CF→ゼルダ→ネス→GW→メタ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 12:07:13ID:NZgdzoAX
さぁ早くファルコンの議論カモーン
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 12:17:39ID:bLSshS05
ファルコンパンチ弱くした桜井氏ね!
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 12:20:14ID:W1mYhVSM
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ファルコン!ファルコン!
 ⊂彡
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 12:21:46ID:l7Z6+xjO
カービィの「ふぁるこんぱーんち!」は可愛い
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 12:27:22ID:16rAiwnj
消空でメタはじまったな
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 12:30:50ID:3XuB8Nfh
まだそんなこといってるのか
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 12:31:35ID:Iz7Jsw00
いやマリオは?
降格賛成意見の方が多くね?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 12:36:19ID:Ey2tRmOD
>>235
( ´;ω;`)ブワッ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 13:16:04ID:8WBg2Xyk
>>461
下Bの攻撃とかゴミじゃん。
少し時間稼げるだけ。
というか既に大会で禁止されてるからどうでもいいネタなんだよね。


マリオは昇格した時、FBと復帰阻止が強いとか言われてたけど
FBはともかく復帰阻止はどうということはないよな。
復帰強いの多いし
メタロボクラスじゃないと強いとは言えない
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 13:22:49ID:buDxRpQR
いや昇格したのは相当前だが
その時は空中速度とあわせた空後の強さが認められたから。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 13:30:03ID:8LCzQr41
今でも復帰阻止強いと思うがな…空上でも阻止できるし当てやすい
下がるほどでもないと思うが
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 13:31:21ID:Iz7Jsw00
同ランク以上でマリオが有利とれそうなやつって誰が居るだろうね?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 13:37:58ID:tucIcqYT
空後もベクトル上ずらしで粘られちゃうしな〜;
Dランクのキャラとの相性見てもかなり微妙じゃないか
無理ゲ・・・デデデ
不利・・・カービィ、シーク、ワリオ
五分・・・リュカ
有利・・・ルイージ(あくまでFBガン逃げに徹すればの話)

>>474
大会禁止にされてる時点でそれだけ脅威ってことだろ
それにこのスレでも禁止行為にするかどうか議論する必要がある
あの攻撃見てからガードとか人間の反射神経では無理だし
せめてもの救いは低%時に喰らっても反撃できることぐらい
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 14:26:23ID:J7txW7ma
なんだかんだいっていろんな事が出来るから対応力の高いキャラだと思うけどなぁ。>マリオ

とはいえこれといって得意な事もないって感じだから今の位置で丁度なんじゃないか
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 14:46:47ID:cg9FmsvG
マント復帰阻止も決まれば強いが
当てるタイミングはシビアだしね
剣士苦手だし重量級も苦手だし
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:19:14ID:mvPSB2Nd
マントテクニックって何?動画ある?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:34:17ID:RcREMsWO
ルイージより強いってのはないわ
緑のほうが応用力あるし破壊力も上
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:35:29ID:0TIl4IKf
そうやって良い面ばっかり見る
やっぱ機動力はネックだと思うよルイージは。
マリオと違って不利なキャラには徹底的に不利だろ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:44:43ID:Mkx8fLIr
じゃあ例えばマリオが五分でルイージが徹底的に不利な相手って?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 15:50:59ID:8LCzQr41
敵に近づくのが苦手だからピットや遊撃には相当弱いだろ
マリオは反射技もちだし、機動力もある
ウルフとかとはマリオはかなりいい勝負できるよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 16:00:46ID:RcREMsWO
横Bの速さをなめすぎ
あれこそキャラに応じて使い分ける技だろ
>>484に同意。ルイージ不利でマリオ有利がどれだけいるか知りたい
空中の決め技弱くて復帰も単調なマリオに対応力もくそもない気がするが
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 16:31:21ID:3XuB8Nfh
ネスリュカとアイクはマリオ有利でルイージ不利なんじゃないのー?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 16:50:18ID:Z93gvsTq
ルイージはノックバックで滑るから反確とろうとしたらジャスガしないとだめだろうから使うのが難しそう

その場投げ連あるけどデデデには有利らしいし
マリオと違って決定力かなりあるしルイージの方が上だと思う
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 17:02:54ID:Ko0kuxaQ
ルイージはオンだとまだ近付くのを許されるがオフだとまず近付けない
64ではコンボから余裕で上B入ったのに下位キャラだったことからもわかるだろう
将来的にはもっとランクが下がると思われる
オフ勢には、ほとんどルイージ使う奴がいないしな

一方マリオは悪くない機動力に優秀な飛び道具を持っている
リーチは短いが近付けないわけではない
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 17:04:01ID:Ko0kuxaQ
まあマリオも下位キャラだったんですけどね
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 18:39:21ID:8kibX2PR
マリオ使う人もほとんどいないのが物語ってるね
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:09:01ID:mdx2bJmW
>>484
マルス メタナイト G&W ルカリオ。
リーチ長い、判定強いでリーチのないルイージでは絶対無理。
アイクとリンクは五分。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:12:48ID:8kibX2PR
それらはマリオなら五分なの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:13:41ID:TguRaD5w
オフ勢にルイージ使う奴がいない
とか意味のわからん理由で降格させようとしている奴がいるってのも
ルイージというキャラの持つネガティブなオーラのせいだろうな…
なんかキャラがアレだから勝手に弱いとか決めつけてる奴いるだろ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:15:01ID:mdx2bJmW
>>493
しらん。ルイージが最も苦手な奴らだけ挙げた。
マリオ使ったことないし。
なんではなっからマリオとルイージを比べてるのかわからないけど。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:25:55ID:em7WDSY3
ルイージが苦手なものは基本的にマリオも苦手だし
マリオが五分でルイージが不利な相手はいるけど、逆ももちろんいるわけで
具体的にどうなのかも言わずに
「ルイージは対応出来ないキャラが多いけどマリオは対応できるから降格は無い」
とかわけわからん事言われても困るわけよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:26:42ID:odu4FqrY
デデデを100%で星に出来る上、連射ができるルイージの地獄突きのチート性能を知らない奴がいるようだな…!
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:37:55ID:peFKddfE
ルイージにはほぼノーリスクで飛び道具が打てるからなぁ
マリオはその点空中機動力とマントの分違う
ランク一つ分の違いの一つじゃないか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:53:02ID:KqOyRi51
>>498の言うとおり、
マリオは飛び道具の対処が可能、リーチが(ルイージより)長い、(ルイージより)足が速いで、
ルイージはそれが無い分地上攻撃の火力、空中攻撃、復帰力がマリオに勝ってる。
現状維持でいいんじゃねーの。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 19:59:10ID:mmUp6Vzn
地獄突きは地味にマジ怖い
威力もさることながら発生がヤバい

リーチは無いけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 21:08:22ID:lS1iIpYX
ルイージ有利でマリオ不利な相手って誰がいる?
マリオ不利な相手はルイージも不利だろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 21:25:40ID:6jCwpMzX
予約のゲムヲって降格意見?
何かネタでも見つかったんですかね?
詰んでるのマルスくらいだから降格は無いと思うんだけどなぁ
って今言ってもしょうがないか
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 21:30:24ID:FbEVJ03i
というか兄弟同士で能力比べるんじゃなくて
降格意見なんだからルイージ含めてDランク連中との相性を議論すべきだろ
個人的にはっきり言ってCランク以上で有利取れるキャラ居ないし
下位でもドンキー、ゼルダ、アイク、クッパ、リザードンあたり不利じゃないかと思ってるが
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 22:06:54ID:Iz7Jsw00
>>503
同感
同ランク以上でほぼ有利取れない上に
下位にも不利な奴割と居るみたいだし、俺はDにすべきだと思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 22:11:32ID:KqOyRi51
かといってルイージEはないわ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 22:35:12ID:cMEu8xj/
ルイージは降格意見出てないけど
兄と一緒にDに放り込んじゃえって事で
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:04:37ID:buDxRpQR
根拠もなく有利不利いうのはオレランク貼るのと変わらんってなんで気づかないかね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:16:33ID:Ko0kuxaQ
機動力とFBと上BやJNAによるボッコ脱出能力で
不利な相手でもそれなりに戦える

そういうやつはCに入れておくべき
Dに入るにはもう少し安定性に欠けてないとダメだ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:24:55ID:bxLbn8L7
基本的に微不利つく奴は多いが必要最低限の能力が備わっていてプレイヤースキルで挽回することが可能だから前回はCだったんだよな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:25:24ID:ElVfymjw
どうして弟と比べたがる
兄より優れた弟など存在しない!

FB撃ち逃げチキン戦法なら飛び道具ない奴は対処しにくいだろ
2発までとはいえ連射性高いし
全部相殺しきるなんて無理
もっともそんなことする奴なんていないと思うけど

>>503
ゼルダに不利って初耳なんだけど
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:32:43ID:Ko0kuxaQ
>>503
リザードンが下位だと
それにクッパやゴリラが不利とはとても思えんな
もしかしてそこに名前あがってるやつってFB消しやすいってだけじゃね
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:49:10ID:urgpbWhi
なかなか正当派まとめ、訂正ランクが出ないので一応貼っておきます(一応マリオ降格前提で)

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ 、*マリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*リンク、*ポケトレ 、*ヨッシー
F……*サムス、*ピーチ、ファルコン、プリン、
G……*ソニック
H……*ガノン

【参考】
D リザードン
E ゼニガメ フシギソウ

現在マリオ(終わりそう)
ファルコン→ゼルダ→ ネス→GW→メタナイト
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:52:27ID:mDfEUo+A
ガノン様がGで無い時点で没
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:52:43ID:ElVfymjw
>>512
何で降格前提なんだよ
D維持派もいるじゃないか
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:55:39ID:ikquyokm
>>508
ほんとにマリオ使いこんでる?上BとJNAがボッコ脱出技だと!?
上Bなんか確かに判定は強いけど、外したら反撃確定どころか、スマッシュ確定レベルの後スキだから…リスクが高すぎて使わないよ。緊急回避のがだいぶマシ。
JNAはルイージのとは別モノだよ。ただ持続が永いだけ。リーチもカスだし、判定も普通。発生はまぁまぁだけど…。
マリオは使えば使う程、底の浅さを感じるよ。有利に戦えるキャラはいないくせに、不利なキャラは結構いる。
FBが全てだから、相手に反射されようが・かき消されようがFBを打ち続ける事が大事。
君が諦めるまで、僕は撃つのをやめないっ!!って感じ。
オールマイティでは、ルカリオのがワンランク上だしD降格でいいよ。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:56:30ID:Ko0kuxaQ
>>512
あれ?リザードンCじゃないの?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 00:07:59ID:mpE81IzZ
ドンキー、クッパ、リザードンに不利とか無いわ
マリオは完全に重量級キラーだろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 00:12:23ID:suJv9G4I
>>515
マリオのJNAの判定が満足いかないとは贅沢なやろうだな…
普通に良判定なんだが
ルイージと大して変わらんぞ
たしかに上Bは読まれて避けられたりすると痛いから信用できないな

やはりマリオがDに、それもルイージやリュカと同じランクにいるのは違和感が強くCが妥当
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 00:28:11ID:LBz1hcIp
クッパもドンキーもリザードンも有利とは言いにくいと思うんだが、マリオそんなんばっかりだけど
こいつらはFB程度じゃリーチと判定があるからなかなか厳しい
特にリザードンはスピードと掴み間合いがヤバい、マントはきくけど

でも総合してみるとFBや反射技も揃ってるしDよりもオールラウンダーだと思う
カービィよりは切り込みの面での心配はないしルイージよりは圧倒的に飛び道具に強い
下スマは当てやすくて使いやすい技だし
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 00:39:27ID:UVfSpJG+
重量級キラーつったらルイージだろ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 01:38:20ID:DqfuPkjZ
>>512
ソニックはFに落ち着いただろ
今は>>189じゃないの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 01:55:52ID:5DSQLnVV
マリオは全然重量級キラーじゃないだろ
相手側からしたらFBなんて困らんし、リーチと判定勝ってる
それどころかジャンプの横軸移動の速さもマリオより速い
復帰阻止で決めたいところだが体重が重いからマリオで飛ばすの一苦労する
正直ガノン様で戦ってても全く絶望的に感じないほどなんだが
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 01:57:05ID:vdjSaTwD
マリオもルイージみたいに空前Aがまともな技だったらまだよかったのにね
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 02:56:42ID:okiviztg
>>515
> マリオは使えば使う程、底の浅さを感じるよ。

これには同意するな
使っても使っても味が出てこない

上で必要最低限の能力があるとあったが
たしかに及第点クラスはあるものの器用貧乏で結局FBを撃ち続けることになる
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 03:11:02ID:HV9jQ+Rb
Cの面子が持つポテンシャルには劣るだろ
即死投げ連に超機動力
オールラウンダーポジションのルカリオと比較してもパッとするところがない
マリオはよく言えばなんでもこなせるオールラウンダーだが悪く言えば全部中途半端なイメージだわ
FBもオンなら欝陶しいがオフなら見て対処余裕でしただからな
ひたすらFB撒きながらガン逃げするだけの機動力もないし
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 03:17:00ID:suJv9G4I
そもそもルカリオがCにいるのがおかしいんだし
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 04:08:20ID:TUTntmI4
おかしくないから結局残留したんだろ
話をこじらすな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 08:01:19ID:9LXpt3Kw
てか、ヨッシーには優秀な飛び道具と、マリオより強力なNAがあるけど
ヨッシーもCにするつもりか?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 08:45:02ID:8t62CI9a
機動力とタマゴ投げとふんばりジャンプやJNAによるボッコ脱出能力で
不利な相手でもそれなりに戦える

そういうやつはCに入れておくべき


とか言われたらほとんどのキャラがCになるなw
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 09:33:49ID:DqfuPkjZ
みんな意見述べるのはいいんだけど
だから降格、だから残留まで書かなきゃわからん
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 09:58:18ID:LBz1hcIp
>>529
本気で言ってるとしたら怖いな・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 10:05:34ID:EaZa/l4h
いくらなんでも>>508はネタだろ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 10:17:16ID:GCFL7TX0
マリオがカービィとかリザードンより上とはどうも思えない
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 10:22:08ID:/qAeEQW9
もうちょい具体的に頼む
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 10:33:12ID:DqfuPkjZ
とりあえず今のランクを
間違いあったら訂正よろ

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン
G……*ガノン
今マリオ
予約 Cファルコン→ゼルダ→ネス→GW→メタ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 11:00:48ID:/qAeEQW9
合ってるけどソニック、カービィ、ルカリオに*印があればより正確
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 11:10:43ID:VukFfe4m
カービィと比べるとリーチも技発生もほぼ互角。ふっとばしも互角じゃないかな
マントとFBある分マリオのほうが上位とも戦いやすい。空後はマリオも強いし劣りはしない。
復帰力はもうマリオの完敗だな。
互角かちょっと上くらい

リザは使ってないからよくわかんないけど
復帰・パワー・ダッシュ全て負けてるし、リザのが強いかも
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 11:12:52ID:4Pg+noMO
リザはゼニガメとフシギソウを合わせて1つのキャラだからな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 11:28:10ID:nlzxli7N
あれ?
確か前議論してたときは機動力・飛び道具の差でマリオ対カービィはマリオ有利ってことになってなかったっけ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 11:39:49ID:Xsua2h6b
マリオはカービィの復帰阻止ストーンをただ受けるしかないという
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 11:42:07ID:AcQlQSzU
つかリフレクターとしてのマントってそこまで高性能じゃないだろう
持続効かないし発生遅いからある程度読みが必要だし弾道距離もすり減る
復帰阻止やタイミングずらしには優秀だが
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 11:42:53ID:4Pg+noMO
マントはともかくリフは相変わらず優秀ですよ
発生は3Fになったが
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 11:58:50ID:LBz1hcIp
>>537
復帰力って言ったってカービィのほうが重量が軽いから大きな差じゃないだろ
マリオ自体空中ジャンプは悪くない、まあそれを考慮しても低いけど
>>541
致命的な隙ができるわけじゃないし反射技はあるのとないのでは結構違うと思う
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 12:09:32ID:+7PaEih7
>>543
復帰力が高いということは追撃力も高いということだぞ?
ステージ外が広めな今作ではなんだかんだ言って復帰力はかなり重要になってくると思う
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 12:10:10ID:IO+t/c6P
>>540
余程ぎりぎり復帰じゃないかぎり空中回避されて終わりだよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 12:16:25ID:k8lgxgoR
にもかかわらず
プリンがF
ファルコがS
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 13:05:00ID:w4E/S8qo
復帰阻止はマリオだって得意やん
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 13:31:55ID:okiviztg
FBとマントか?
まあ厄介だけど、マントが有効な場面は限られているしFBは対処が可能なレベル

マリオの基礎的な崖外能力は低いほうなので得意というほどではないかと
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 14:10:31ID:LBz1hcIp
>>544
ああ、復帰力にそれも考慮するのね
前のルカリオの時は復帰が弱い弱いって言われまくってたから別にかと思った

でもマリオはDの面子よりは上じゃね?
Cの中じゃしょんぼりだけどどっちのほうに近いかって話だろう
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 14:40:28ID:AcQlQSzU
Dよりは確実に上だな
バランス取るならCを一部格上げするくらいか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 14:41:03ID:AcQlQSzU
ってカービィDなのか
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 14:52:07ID:w4E/S8qo
マリオの空上や空後は復帰阻止としてかなり有用だぞ
深追いさえしなければ復帰阻止後も普通に戻れるし
マントも崖掴まりしながらできたりするし、一応ポンプだってある
ロボやメタと比べたらイヤン
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 15:46:45ID:sIDxAmGh
空上や空後が復帰阻止に使えるのに対しての異論はないけど、別にマリオが復帰阻止が得意なキャラではまったくないよ。
復帰力がへぼいキャラだから、あまり深追いは出来ないし。空上や空後ろ程度なら、別に他のキャラでも全然出来るし、特別にマリオが優秀という訳ではないと思うがな。
マントは、基本は突進系の復帰キャラだね。相手も警戒してくるから、あまり当たらないけど…それでも当たった時の効果は抜群だから使うけど。
ポンプは基本マザー系となる訳だが、リュカはバク復帰のせいでまず使えない。ネスにはちょこと使える。
となると、FBとなる訳だが…もちろんジャンプして使う訳だが、そうなると空後ろが使えなくなる。普通に空後ろで復帰阻止した方が良さげな時もある。
あとあまり言いたくないんだけど、マリオはメテオというか下方向に対する復帰阻止で使える技がないから、相手が下から下から復帰してくると苦手。
空中攻撃全般を無理矢理当てるのは、自殺行為だしかなりキツい。
何が言いたいかというと、マリオの復帰阻止は並やや上という事。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 16:15:06ID:IO+t/c6P
どうでもいい周知の事を言うとポンプは天空にも有効だな
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 16:34:09ID:5kH7juNd
PKFJで復帰してくるリュカってそうそういない気がするが
それは俺がまだ出会ってないだけなんだろうか
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 17:06:29ID:AcQlQSzU
マリオから弟に変えて一番驚いたのは復帰阻止のしやすさだな
J下Aでここまで違うのか
つってもマリオはやっぱ復帰阻止得意な部類だろう
復帰力低いキャラにはマントが猛威を振るうし
J後Aもふっとばしワーストつっても実用性考えればあの持続と判定でそこそこ飛ぶのは鬼
追い打ち狙うタイプじゃなくて壁を張る感じだ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 17:14:11ID:ZPt6OObK
復帰がどうとか復帰阻止がどうとかって言うと
ルイージもあげることになるのですが
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 17:23:53ID:w4E/S8qo
性能が全然違うのにルイージと比べようとする奴はなんなの?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 17:28:26ID:5kH7juNd
ルイージはすっごいすべるよ!な仕様がかなり足引っ張ってるから
見た目似てるからって単純にマリオと比べられるもんじゃない。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 17:50:43ID:n/mewNqa
ルイージはあのヌルヌルした靴底のせいで
ガン攻め〜後の先戦法を余儀なくされるからな

密着さえ出来れば攻め強いが・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 18:00:51ID:aM5dtbJZ
あのマリオの空前の切れ味の無さはどうにかならないのかね・・・
スネークの空前は急降下と併用することで一気に鬼畜技へと変貌するというのに
マリオは空前と急降下併用しても殆ど変わんない上自滅しかねないってのがね
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 19:16:58ID:AcQlQSzU
死に技なんてどいつにもあるだろう
マリオのメテオは当てる訓練すりゃ全然使えるレベル
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 19:21:46ID:LM+44Y9p
使えねぇよw
発生を補うリーチも無ければ判定もカス、さらに威力もメテオ技で最低クラス
当てにいける空中機動力も無いから、空前に関しては救いようがない
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 19:23:54ID:nlzxli7N
どうでもいいが判定は強いぞ
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 19:34:46ID:aM5dtbJZ
あれが判定強いとかまたまたご冗談を
殆どの攻撃に撃ち負けるのに
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 19:43:44ID:DqfuPkjZ
結局降格なのか維持なのか見えてこないな
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 19:44:07ID:Ex4hPttA
マリオかなり使ってるがジャンプ前Aは使わない
これ使うならファイアボール使う方がずっとマシ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 19:48:50ID:AcQlQSzU
俺の知る限りではゴリラズヘッドバットのほうがメテオ力は弱い
予備動作の終わり際に急降下してぶち込めば結構当たってくれる
当然普通に阻止したほうがいい時は後Aやマント使うが
まぁ当てる気ないなら封印でいいんじゃね
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 19:58:44ID:aM5dtbJZ
C派もD派もどちらも共通してるのはC以上に有利取れないってこと
C派は飛び道具と反射技あるしバランスは良いDランクよりは上と主張してるんだけど
D派は飛び道具イマイチ、復帰とリーチに難あり、下位にもそこまで有利に立てないって感じかな
ミスター任天堂がDランクにいるのは違和感あるとか頼むから無しにしてくれよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 20:04:53ID:AcQlQSzU
飛び道具イマイチはねーよ
復帰力も高いとは言わんがすぐに行動可能な優秀なずらし技と
そこそこのジャンプ力、かなりの距離吸える上B持ちで難はねぇわ
リーチはFBあるんで問題ない、っつうか後Aあるだろ
使っててマルスに苦手意識ないのが証明してる
つうかいい面にも目ぇ向けろよCの中じゃ微妙なのは認めるけどさぁ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 20:05:15ID:LM+44Y9p
スマコムでもキャラランクでは中堅にいるけど
マリオや他キャラのダイヤグラム見てたらマリオかなり低い評価されてるよな
バランス良いって言葉が結構曲者だけど、マリオ以上に高水準で纏まってる
ウルフやルカリオが一個上と同ランクに居るんだから、やっぱCキツいんじゃないか
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 20:15:10ID:xt3Ez2OC
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
AA…*ディディー、フォックス、*マルス
A……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
B……ルカリオ、*ゼロサムス、*ピカチュウ
C……アイスクライマー、オリマー、マリオ
D……カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン
G……*ガノン

間のランクは適当だがイメージとして貼ってみた
ルカリオがC強だったからちょうどいいジャマイカ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 20:15:50ID:GbY9Acpr
やっぱ毒のカプセルは神だった。ただの親父の火の玉とは全然違うぜ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 20:21:00ID:AcQlQSzU
そのランクならカービィCでよさそう
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 20:25:43ID:l/nR7urZ
俺ランクはスルー
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 20:44:13ID:k8lgxgoR
>>1も俺ランク
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 21:05:22ID:UzPD4HEy
>>571
たしかにいろんなダイヤグラム見てるとマリオに5.5以上有利つけてるのや
逆にけっこうなキャラに4.5以上の不利つけてるマリオダイヤが目につくな
つーか570がマルスに苦手意識ないといってるがマルス使う側からしても
マリオには苦手意識ないどころかやっぱ有利だと思ってるんだが・・・
でも永パDDDとごく一部のキャラ除けばどうにでもなるレベルの不利で
済む相手がほとんどなのは評価していいんかな?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 21:11:00ID:Kamq4JTb
ガノン使っててマリオが相手だと多少つらいが勝てない相手じゃない
メタ使っててマリオが相手だと有利ではあるが油断はならない相手
有利取れるキャラは少ないけど絶望的に勝てない相手はいないから強と見るか弱と見るか
4強のロボも極端に有利は取れんけど全キャラに5分以上つけれるから4強なわけだし
性能で見てもフレームはメタと変わらんレベルで
バーストできる下スマですら5フレ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 21:34:19ID:sIDxAmGh
C派って言ってるやつらも、Cの中でも微妙とか下位ってのは認めてるし…降格意見も多数だから、もうDでいいんじゃね?
そろそろ、人気のガチホモに移ろうぜ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 21:43:51ID:suJv9G4I
不利っつっても大半が微不利だろ
Dの連中は普通に4:6なんかがつきまくる
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 22:40:49ID:AcQlQSzU
ファルコンはステップ長いのがきついんだよなぁ
シールド張れないから待ちには歩くんだけどその歩きも鈍足っていう
あとはまぁインファイターの癖に振る技がないくらいか
差し込みは豊富だし
復帰はあの異様な上昇力と後半の攻撃判定のなさで並ってとこかね
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 22:52:26ID:aM5dtbJZ
ちと待って先にマリオの結論出さないと
Cランク残留かDランクへ降格か
自分は降格に1票、Cランクからはポテンシャル負けてるし
デデデ以外大きな不利付く相手居ないからといったて
Cランクに置いとくのは無理があると思う
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 22:54:18ID:okiviztg
マリオ降格に一票入れとくわ

Dの中では上位でC行けそうだな、と思うが
実際にCのメンツと較べると明らかに弱い、そんな印象
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:06:13ID:suJv9G4I
Dの連中と同じところにいるよりCの連中と同じところにいるほうが違和感ないのでC
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:07:25ID:VukFfe4m
前はプレイヤースキルで誰が相手でもどうにでもなる点が評価されたけど
誰とでもほぼ互角になってしまう面もあるからな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:10:37ID:XULbqatt
残留希望

発生判定以外にもマリオには横移動速度がある。
差し込み性能はかなり高い部類に入るし、
ガードされても退くことで多くのキャラに反確をとられない。

劣化だがフラッグに近い使い回しができる空後を軸に、ローリスクな攻めが可能。
それ以外があまりぱっとしないから底は浅いかもしれないが、
上位陣がもつローリスクで優秀な差し込みと牽制があるマリオは、
やはりDとは壁がある。てかCはそんな一点が優秀なキャラ多いし。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:11:48ID:eIfQPBDE
降格かね若干残念だが
マリオにはDの上位キャラとして頑張っていただきたい
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:13:16ID:AcQlQSzU
残留で
なんか抽象的な話ばっかだが欠点は投げ遅いくらいだしDにいるのは明らかに違和感
他の連中下げるか上げるかしたほうがマシ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:14:14ID:IO+t/c6P
>>587
いやいや勝手に決めるなよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:18:12ID:LM+44Y9p
優秀な差し込みって何処がだよ
FBから何とか差し込めるってだけで差し込み技自体は良くないだろ
それにさっきから違和感連発してるが色眼鏡は外すべきだろ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:19:15ID:eIfQPBDE
>>589
降格に一票と言いたかった
紛らわしくてすまない
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:19:44ID:AcQlQSzU
FBからの択にJマント絡めた攻めで奥はかなり深いよマリオさんは
下スマもだが2F高速拳も便利
マルスに対する苦手意識云々の話だがFBで簡単に密着できる+マルス側は牽制振れないんで個人的にやりやすい
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:21:01ID:suJv9G4I
マリオの差し込み性能が低いとか言っちゃってる奴は贅沢すぎ
マルスとでも比べてんのか
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:28:47ID:AcQlQSzU
差し込みなんて差し込めるだろ
DAはちょい糞技だが別に振り回すわけじゃないし足速いだけで十分
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:28:52ID:IO+t/c6P
そりゃマルスやメタと比べたら劣るだろうがFBで牽制・制御できる上で優秀な空後があるわけだが
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:29:37ID:AcQlQSzU
差し込めるだけで十分だった
そんで結局どうするんだ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:31:40ID:suJv9G4I
そういうば昔マリオがルイージより下に位置してた時があったが
めくりトルネードのおかげで一気に今の地位まで来たな
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:40:39ID:vNH0aTCP
Cに一票
差し込みはいいよな
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:42:09ID:Kamq4JTb
Cに一票
差し込み性能よくて差し込んだ後の展開もかなりおいしい
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:42:41ID:XULbqatt
>>590
差し込み性能が判定発生リーチだけで決まると思ってんの?
横移動速度も結構重要なんだがな。
FBからの択攻めもできるし、
少なくともこのキャラで差し込み弱いはありえない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:45:49ID:VukFfe4m
急にC派が増えたのには何かわけがあるのか?俺もC派だったりするんだけど
だけど牽制のFBを簡単にかき消されるの忘れてねーか
大体はノーリスクなんだけどね
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:49:49ID:rM8h4ZxM
マリオとルイージが同じってのはありえない。
つーことでC残留。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:53:37ID:IO+t/c6P
>>601
消せるにしろ
・打ち消す攻撃を出す
・ひく
・ガード
と選択肢を減らすことはできるからな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:55:42ID:AcQlQSzU
攻撃振らせた時点で有利だろ
ジャスガは意識する必要があるけどそこはマントが楽しい間合い
つーわけでファルコンに移ろうか
こいつも同ランクのサムスやでっていうに見劣りするが
Gがネタ的ガノン様一弱だとランク的に現状維持な感じ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:58:58ID:IO+t/c6P
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 23:59:13ID:nlzxli7N
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:02:20ID:HEY1/Xp6
ファルコンはFでいいと思うな

コンパチ元かつ唯一Gランクのガノンと比べると
判定こそ弱いが発生はそこそこ
追撃能力がたかい
足が速い
復帰能力が高い

エラー出過ぎ スレ汚しごめ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:05:15ID:JgnyE9Hb
浮かしたらそこそこいけるけど相手が低%のときのファルコンはホント辛い
まあFだろ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:07:38ID:iFm5jSY8
ファルコンはイメージほど決定力高くないのがなぁ。
膝もファルコンパンチもタイマンじゃまず当たる技じゃないし、横スマの吹っ飛ばしはマリオにすら劣るしで、
ただでさえ攻撃を当てにくいキャラなのにこの火力は辛すぎる。

自分的にはガノン以上に勝ちにくいキャラな気が
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:10:56ID:9qmECMWb
あんまり語られないけど、マリオは何気にスマッシュ優秀だよな
横スマは振り向きでリーチ長い
上スマは判定が広い
下スマ早い
空中はエアスラも判定強い上に、重量級にはマリトルが結構きまる
空後も性能良いしCランクで良いんじゃないかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:12:46ID:/UPTM3qz
> 横スマの吹っ飛ばしはマリオにすら劣る
これは間違い
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:14:32ID:FSY1d/KC

足早い掴み範囲そこそこで差し込み強い
かなり無茶しても戻れるので追撃能力高し
なかなか重い
ホッピングお兄さん

エロカラー
×
ステップ間隔が長く歩きが遅い
判定弱い
上Bが潰されやすいのと崖掴まりに弱い
チビキャラに攻撃が当てづらい
使いやすいフィニッシュ技がない
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:17:13ID:CbW80mrw
まてまて、まだ先走るなっ!!
マリオ決まってないだろうがっ!
オレはDに一票だ。CよりDのが違和感ないし。多数意見だしな
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:20:36ID:JgnyE9Hb
なにさりげなく多数意見とかいっちゃってるの
ID変わったからもう一回マリオをCに推しておくか
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:20:57ID:Y801GVfq
>>613
もう少しマリオについて議論したいという意見は尊重されてもいいと思うが
違和感とか多数意見とかじゃ話にならん
もっと具体的に理由を挙げてくれればなぁ?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:24:00ID:FSY1d/KC
>>609
ガノンはDAが強判定+バースト力高いからな
ホッピングもローリスクで当てやすい
その分復帰が笑えないが
上方向にはそこそこ頑張るけどね
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:24:28ID:KHq8MraF
自分もDランクに一票かな・・・
どれも発生速いけど相手に上手いこと間合い管理されると辛い
相手に回しても全く嫌さや怖さがない
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:32:21ID:FSY1d/KC
足速い発生早いFB
待ちも攻めもいけるトップクラスに間合いを管理しやすいキャラだと思うが
怖くないってのは自分がマリオ使いだからじゃね
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 00:34:20ID:JgnyE9Hb
まあ自分の持ちキャラは弱く見えるものだからな
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 01:48:44ID:cq+00Y83
ワリオとデデデってこんなに低いのかw
できれば議論してみたい
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 01:52:07ID:R/eJ3dHH
前半で語られてたリーチ判定がないっていうのも正直怪しいしなあ。
別に強判定で名を連ねるわけでもないが、
空中後ろのリーチ判定は十分信用に足るし、
隙の少なさや空中機動なんかを考慮すれば十分優良技なんだが。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 01:56:51ID:uixsIifV
最大歩行速度(km/h) 23.5 18位
走行速度(km/h) 32 17位
空中X最高速度(km/h) 20.5 19位
終端角度 54.5° 12位

だから機動力は地上、空中とも並でしょ制御も普通
それに頼れるリーチあるのが横スマと空後だけってのはやっぱ痛いよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 01:58:15ID:Q/qFtXKs
ピット予約してほしい
Aじゃね?こいつ
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 02:21:58ID:B0GdYTQD
>>604
ヨッシーはEな
念のため
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 02:28:33ID:CbW80mrw
>>622
実質安定して使えるのは、空後ろだけだな。
横スマは発生とスキがやや気になるレベルだしね。
マリオはいちいち、後ろ向かないといけないのがな…空前が違う技だったらかなり違ってた。
いちよ、空下が代用技ってトコかな…。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 02:51:29ID:JgnyE9Hb
>>622
これ、結構良い数値なんだけどなあ
大体何かが優れてると何かが低くいんだが
マリオはバランスがとれてて動きやすい
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 02:55:50ID:JgnyE9Hb
終戦村
ストック3
5戦
で募集

しにます@0989-0946-8880
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 02:59:25ID:JgnyE9Hb
あ、ここ議論スレじゃん
名前欄残したまま書き込んでも大丈夫なようにしてたのに意味ねえ
でも大した発言してなくてよかったー
普段煽りまくってるからラッキーだぜ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 04:31:30ID:QKPSTXh3
ソニックもがのんもチームバトルだと強いよ!
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 05:14:00ID:sYosdZdR
マリオのくらい判定の糞さはメタに並びかねないんだどそんなの既出だよね
特に技の最中
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 08:13:44ID:MAs1/Lir
>>622
空中移動の制御は優秀だと思うんだけどなぁ。FB撃撃ってからでも退いたりできるし
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 08:35:19ID:HEY1/Xp6
>>582以降の集計
残留8降格5
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 08:54:54ID:HXSO+iZj
>>622
それって結構いいんじゃない?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 09:37:21ID:B0GdYTQD
確かに残留派の方が意見も具体的で説得力を感じる。
ギリギリC残留ってところでいいんじゃないかな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 10:49:41ID:nsObuT+B
Dに一票

もしくは前からでてるけど今のBとCの間に1ランクつくってそこにピカ、ゼロ、ルカ、トゥーンとかいれるっていうならマリオ残留でいいと思うが
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 11:42:37ID:qPj5/FZI
test
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 12:35:46ID:O3IYoyPD
自分もDに一票
オールラウンダーとして同ランクに格上がいる。一芸が無い。Cに置いとくにはポテンシャル不足かと。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 12:49:15ID:JdolLFo9
CとDの間でいいんじゃね?真ん中的な感じで。
ちなみに俺はDの方が近いと思う。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 13:07:32ID:B0GdYTQD
見事に真っ二つだな。
提案されているBとCの間に新しくランクを設けた場合は下になるが、違和感ないんじゃね?
トゥーンをBからCに落としたのは独断だから俺ランク言われてもしゃあないと思ってる
参考は>>535

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、ピット
 C……*ゼロサムス、*トゥーンリンク、*ピカチュウ、*ルカリオ 
D……アイスクライマー、オリマー、*マリオ 
E……*カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
F……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
G……*サムス、*ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン
H……*ガノン
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 13:36:07ID:CbW80mrw
>>639
新ランク案はヤメレ!
今まで、何度も出てきたけど…結局、荒れに荒れてスルーだ。新ランクの話は誤法度だよ。

意見まっぷたつだが、どちらかが折れるしかないな。
マリオ使い込んでるヤツは、底の浅さを感じD推奨派が多数で…
相手がマリオでちょっと苦戦したヤツが、オールラウンド力を評価して、C残留を押している気がする
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 13:41:44ID:DyLrH+rl
なんでご法度なんだよ
現状CとDが多すぎなんだよ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 13:44:14ID:Q/qFtXKs
よく言われるけどマリオにはこれっていう一際優れた技がないんだよな
一つ一つはそこそこ優秀なんだけど
同じオールラウンダーでも他の奴は一つ以上強力な技があるよね
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 13:48:05ID:HXSO+iZj
>>639には賛成かなぁ、ランク細分化は前から言われてたし
ピカチュウに比べたらマリオはランクの差を感じるかも
でもDよりは確実に上だと思うし
まあルカリオとマリオはワンランクの差はあまり感じないんだけども
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 14:03:38ID:Oe//0/ZS
マリオよりルカリオのが相手してて怖いな、強判定だし着地狩り強いし。俺もDでいいと思う
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 14:21:12ID:bRkl0neQ
>>642
エアスラは他のキャラにないような優秀な技じゃないか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 14:38:16ID:3HLHt/Hn
どう考えてもガノン様のエアスラのほうが優秀
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 14:40:29ID:0oD9wE31
ファルコンのもマリオより強い
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 14:48:01ID:CbW80mrw
>>645
マリオのエアスラが他のキャラにない優秀な技だと?
さすがに釣りとしか思えない…
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 14:48:57ID:JdolLFo9
多分使われ方が上手くてそう思ったんじゃね?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 14:59:46ID:R/eJ3dHH
エアスラは他にないってほどじゃないけどそれなりに優秀だな。

それとマリオは差し込み性能と牽制が優秀って昨日でてたはずだが。
差し込んだ後の展開ならエアスラなんかも生きてきておいしいし。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 15:29:55ID:KHq8MraF
差し込みと牽制はそんな優れてるってわけじゃないだろ、どうもFB過信され過ぎてる感があるわ
引きジャンプから出せるったって結局崖際に追い詰められるし
移動技もなければ逃げ切る機動力もないんだから
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 15:30:43ID:/ldDEQcx
Hなガノン様とな・・・?それもよかろう
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 15:45:14ID:C0pRMXog
上Bのあと抱きついて999%まで離さないならガノンはSランクだった
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 15:49:44ID:uixsIifV
もう既にDランクに1票入れちゃったけど
比較的簡単にJNA→弱でダウン連できるのは評価出来るかな〜って気がしてきた
まぁ受身取ることが前提あるのならば意味に無いんですけどね
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 15:50:04ID:PsOf3AwZ
Cに一票
やっぱり飛び道具が猛威を振るう中飛び道具反射技があるってのは
大きいと思うぜ。マントだって前作よりかは若干性能が落ちているが
それでも飛び道具反射するに当たっては普通に使い勝手がいい。
復帰阻止にも使えるしな。
機動力だってそこそこある上に近づけば
発生の早い技で一部のキャラ以外には大体打ち勝てるだろうし。
欠点だって復帰距離が少し低め、リーチが短め、決定力
のある技が当てにくいってのがあるが
それ以外に気になる欠点はないだろう。
>>642
下スマが割りと優秀だと思えるけどなあ。発生5Fで威力もそこそこ
あるしバーストも狙えなくはないだろ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:11:13ID:uixsIifV
>>655
復帰に関しては距離もそうだけど復帰阻止を迎撃する手段が貧弱なのが厳しい
空中攻撃が前方に対してドンキーなんかと同じように迎撃出来ない
FBは気休め程度だし、マントは意味ありませんでした残念ってことあるし
あとこれはリーチ短いに含まれるかもしれないけどDAとD掴み
相手のリーチある攻撃横強なんかをガードした後、反撃するために
ガード解除後のDAとD掴みは大事だけど、D掴みリーチ短いから掴めない事多々あるし
DAは当てれても発生直後当てれないと飛ばない上、後隙甚大で普通に反撃受ける
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:15:53ID:3HLHt/Hn
マリオはD掴みの発生が地味に遅いのも難点だな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:16:43ID:R/eJ3dHH
牽制はFBだけじゃない。空後は牽制差し込みは優秀だぞ。
SJから二回振れるから間にJ挟んだり急降下で一段でやめたり。
リーチ判定が完全に劣化してるがマルスのフラッグと似た牽制ができる。
差し込みに関してもガードされても反確とられないし、
そこら辺は下位にはない大きなアドバンテージ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:21:28ID:KHq8MraF
>>658
空後でも牽制出来るけど後ろ向かなきゃいけないから結局二者択一になる
FBと空後みたいな空中攻撃混ぜることが出来たんなら強かったんだが
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:21:49ID:iFm5jSY8
何か一つ抜けた要素ってのがないからいまいち評価しにくいってのはあるな>マリオ

まぁそれでもCにギリギリいけるだけのポテンシャルはあると思うけど。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:27:07ID:k1pjVlZQ
FBはうざいが真剣にやればオール狙えるジャスガできる
俺はそこまでジャスガ精度ないが某トゥーンをジャスガで突破した魔王みたいなのが現れたらFBは遅いし無駄だろ
現にあのレベルのプレイヤーがいるわけだからFBを過度に期待しないほうがいい
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:29:27ID:uixsIifV
>>657
遅いってよりは、リーチのほうが問題かな・・・
なんかD掴みなのに掴む時に立ち止まって慣性消してるせいか
全く掴みリーチの伸びを感じない、他にもこんなD掴み持ってるキャラ多いけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:45:54ID:HXSO+iZj
>>661
FBはオールジャスガ前提だろ
その上での評価じゃないのか?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:46:22ID:R/eJ3dHH
>>659
空中後の射程に入ったらほとんどの飛び道具のリスクが高まるから、
結局二者択一だろうとあんま変わらないとオレは思うが、
そこまで残念な要素かね?(もちろん全部前向きならいいのはわかる)


>>661
今時ジャスガすれば飛び道具封殺できるなんて考えは通じないよ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:53:58ID:FSY1d/KC
まだやってんのか
D派からは建設的な意見ねーしどう考えてもCです
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 16:56:00ID:CbW80mrw
>>664
空後ろが入る射程という事は、もちろん相手も反撃する事が出来る射程距離と言う事だよ。
二者択一はデカいよ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:03:34ID:FSY1d/KC
FB撃てば
空後は判定強くて長く出るんだから上手く当てる努力しろよ
エアスラは上に強くて発生早い、低%にコンボ狙えるってだけで充分
ガノンやファルコンのとは宙返りってだけで別物
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:07:49ID:tLbpfV7N
新しいネタ出ないしもう残留で次行かない?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:24:36ID:N2G7QxO3
やたらと次行こうとする奴がいるな

マリオ議論する気ないの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:35:30ID:B0GdYTQD
実際これだけ割れてるならランク細分化しかないと思うんだけどな
>>639にするかどうかは別にして
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:42:06ID:cq+00Y83
というか上位に全て微不利ついて下位にもそれほど有利つかず、
Dランクには五分から不利しかいないんだけど。
どう考えてもD

空中後はともかく、FBはそんなに強くないよ。
消されながら攻撃される距離では使えないから少し間合いとることになるんだけど、
その位置だとジャスガされても何もできないんだよな。

マント含め復帰阻止はそんなに強くないよ
平均ぐらい

というかデデデとワリオが低すぎだろwww
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:53:06ID:1Bz6l2Nc
デデデはメタとアイクラ以外積んでるのいないぞ
多くのキャラに投げ連が入るし
どう考えても昇格だろう
ということで予約
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 17:59:04ID:Kjnn8f8B
つーかC中で似たようなオールラウンダーであるルカリオと比べると明らかに劣る
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:02:54ID:Z+u2SxDo
わかってないようだから言っておくが
マリオの復帰阻止の真髄はエアスラにある
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:03:10ID:uixsIifV
>>672
デデデは自分も昇格していいと思うんだが
残念ながらこの前議論終わったとこなんだよ
多少投げやりだった気もするんだが残留という結果出た以上しばらく待つしかない
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:07:34ID:KHq8MraF
>>674
ガノンやファルコンと違ってリーチないから其処まで強いというわけでもない
ベクトルは空後より良いけどね
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:13:06ID:Z+u2SxDo
まぁ真髄は誇張だけど
これだけ復帰阻止の選択肢があって復帰阻止が弱いはずがないと思うが
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:14:28ID:+cHXOja+
>>667
マリオの空後はカービィの空後に判定負けたりしてるけどそれでも判定強い方なの?

>>672
ファルコも積んでる
まあでもDは低すぎるよなあ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:17:34ID:4H8VSyUR
じゃあそろそろオリマー予約よろ。
マリオと同ランクで一番違和感があるのはコイツ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:18:16ID:/2CK/OtG
>>672
慌てなくても、>>639の細分化案が可決したら
Eのデデデ、Gのファルコン、Hのガノンは確実に昇格する
スレ住人ネタ大好きだからw
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:18:21ID:wES/HDWp
てかカービィの空後はチャージショットさえ蹴り飛ばすからな
足の先まで無敵判定なのかね
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:20:04ID:Z+u2SxDo
>>678
サムスのフルチャージすらかき消すあれと比べたらいかん

カービィは逆に空後しかないだろ、切り込む技
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:23:52ID:uixsIifV
昨日スマコムで見つけて面白いな〜とおもったやつ
一番此処と違うのはゼルダ、デデデ、ドンキー、フォックスの位置だな

海外(アメリカ)の某掲示板からキャラランク引用
こちらとは違って性能よりも大会での結果等を重視する傾向があるようです
Top Tier:
Snake
Meta Knight
Mr. Game and Watch
Marth
Falco

Very High Tier(:
R.O.B.
Pikachu
King Dedede
Zelda
Pit
Toon Link

High Tier:
Wario
Olimar
Wolf
Donkey Kong
Lucario
Diddy Kong

Mid Tier:
Ice Climbers
Fox
Kirby
ZSS ゼロサム
Lucas
Luigi
Mario
Ness
Sheik

Low tier :
Bowser クッパ
Sonic
Ike
Peach
Pokemon Trainer
Ganondorf

Bottom Tier:
Yoshi
Link
Jigglypuff プリン
Samus
Captain Falcon
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:25:59ID:+/nVGPOr
ノーマルサムスって海外向けキャラなのに海外でもひどい扱いなのな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:28:09ID:3HLHt/Hn
フォックスとネスが同格とか・・・まあ今のランクのフォックスは高評価過ぎる気はするが
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:29:01ID:Kjnn8f8B
>>683
フォックス低すぎワロタ

ゼルダは昇格してもいいんじゃないかと思ってたが
やたら高いところにいるなあ
そこまでは強くないだろ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:30:24ID:KHq8MraF
>>683
ガノン様が最下位じゃないんだw
狐は多分軽いから大会で結果出しにくいからだろうけど
ゼルダ、デデデ、ドンキーは興味深いな・・・向こうの大会で結果出してるなら見直す価値ありそうだ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:36:27ID:Z+u2SxDo
そういや発売当初はこちらでもゼルダの評価高かったよね
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:37:10ID:xc8yZERV
ゼルダはあっちに神ゼルダがいるからとしか思えんが
デデデとドンキーは納得の評価
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:39:13ID:sXgedCBN
>>683
重量級が下に固まっているここのランクに比べて、うまく分散しているな。
しかし、デデデとドンキー高すぎ、ヨッシーとリンクは低すぎ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:41:06ID:/2CK/OtG
Link is onry one poorest character.


Top Tier:
Snake
Meta Knight
Mr. Game and Watch
Marth
Falco

Very High Tier:
R.O.B.
Pikachu
King Dedede
Zelda
Pit
Toon Link

High Tier:
Wario
Olimar
Wolf
Donkey Kong
Lucario
Diddy Kong

Mid Tier:
Ice Climbers
Fox
Kirby
ZSS
Lucas
Luigi
Mario
Ness
Sheik

Low tier:
Bowser
Sonic
Ike
Peach
Pokemon Trainer
Ganondorf

Bottom Tier:
Yoshi
Jigglypuff
Samus
Captain Falcon

Hyper Very Very Poor!:
Link(HAHAHAHAHA!
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:46:32ID:Kjnn8f8B
>>691
onryってw
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:49:54ID:sXgedCBN
いつものリンク最弱厨がまた湧いたな、無理して英語なんて使ってww
少しでもリンクの話しを出すとこれだ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 18:52:29ID:CbW80mrw
やはりファルコンがほぼ最下位か。
マリオの後の議論でファルコンが最下位に落ちるから、ネタランクを崩すのが楽しみだぜ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:11:00ID:xDcXItX0
ファルコンとガノン使ってるがガノンのが圧倒的に使いやすい、かつガノンのが勝てる
ファルコン使っても勝てる気がしないw

ってかフォックスの強さがわからない。
ハメとか喰らわなきゃS入るとか言われてるけどチート技も無いしフィニッシュも上スマ警戒されたらきつすぎる。
おまけに異常なほど軽い。誰かフォックスの強さを教えてくれ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:13:54ID:/ldDEQcx
ファルコンがボトムだとwwwwww
コンボの入れやすさは異常だぜ?
慣れれば膝でキメれる
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:14:16ID:3HLHt/Hn
>>695
俺もちょっと口出ししちゃったけどフォックスは今の議論とは違うんで予約ってことにした方がいい気が
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:19:40ID:9PxV6tAM
>>689
スレ違いで悪いが神ゼルダについてkwsk
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:21:36ID:A6jduYYb
フォックスの強みはやっぱあの火力だろ
まあハメが多いからいろんなキャラと戦うことになる大会で結果を
残せるかどうかってなると微妙かもしれんが・・・

でもゼルダ除くと海外で評価高いキャラは日本で評価高いキャラとだいたい一致してるなあ(デデデは強いよ
ウォッチとマルスは向こうだと更に評価高いのかー
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:21:48ID:nsObuT+B
脱線しすぎだw
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:22:41ID:utdKrTNU
DDDだからDという糞みたいな理由でD入りしてるのがDDD
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:27:34ID:CbW80mrw
取り敢えず、永く議論したし今日中にマリオ決めちゃおうぜ。
理由は色々書いたから省略するけど、D推奨。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:29:09ID:Z+u2SxDo
Dに近いCだな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:43:55ID:RU+nNKoa
ランク一つ増やすのが妥当と思われ。
そうすれば中間くらいのキャラが上手く分散される。
しかしガノン=G厨は断固反対するだろうな・・・
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:46:28ID:FSY1d/KC
>>702
そこまでマリオ弱いと思うなら使わなきゃいいのに
理由は俺もいっぱい書いたんで割愛
同じマリオ使いとして揚げ足取りしかしないお前の考えが理解できん
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:48:09ID:uixsIifV
それを今やると揉めちゃうだろうから
とりあえずC残留にしといてもう一回全キャラ終わった時に
ランクを一つ増やすかどうか議論するってのはどうだろうか
C残留派もCランクの中じゃ性能微妙って認めてる感じするし
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:49:50ID:RU+nNKoa
>>704だがイメージとして貼ってみるZE★

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A…*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……*ルカリオ、*ゼロサムス、*ピカチュウ
D……アイスクライマー、オリマー、マリオ、カービィ、*デデデ
E……シーク、*リュカ、ルイージ、ワリオ
F……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
G……*サムス、ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン
H……*ガノン

【参考】
D……リザードン
F……フシギソウ、ゼニガメ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:50:56ID:RU+nNKoa
サーセン、>>707です
>>706を読む前に書いちゃいました。基本無視でお願いします
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:52:30ID:FSY1d/KC
Dだとデデデが浮くけど永パ考えりゃ妥当なのか
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:56:08ID:CbW80mrw
>>705
愛してるからこそ、正当な評価されたいんだよ。64からずぅ〜と使ってきたし、弱体化されたのは残念だけど…
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:56:10ID:nsObuT+B
>>706
今やっても後でやっても荒れることには変わりないんだから今やっちゃおうぜ。

つか細分化になんで反対する人いんの?
荒れるからって理由はなしで
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:58:55ID:HXSO+iZj
ガノンはともかくデデデがDとかファルコンがFとか誰もネタにしたことなかった気が・・・
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:00:33ID:RU+nNKoa
細分化するとしたら中堅の細分化と下位の

その他>>ファルコン、ソニック>>>ガノン

が反映されるのか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:01:24ID:IectXJsI
>>691
onry
onry
onry
onry
onry

∧_∧ ミ  プハハハハハ・・・・・・・・ ハライテー!!!!
     o/⌒(. ;´∀`)つ 「onry」 だってよ
     と_)__つノ     ☆ バンバン


∧_∧ ミ  
     o/⌒(. ;´∀`)つ これだからリンクH厨は最低だな。プププ
     と_)__つノ     ☆ バンバン


∧_∧ ミ  
     o/⌒(゜∀゜;)つ
     と_)__つノ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:02:49ID:nsObuT+B
>>713
それはそれでまた次の機会にやった方がよくないか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:07:16ID:IectXJsI
細分化してガノンのGネタがなくなったら最低ランクをZにしないか
現状Fとガノンの差は1ランクどころの話じゃない
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:19:27ID:N2G7QxO3
俺は>>707でいいと思うよ


>>716
ランクごとの差が均等だとでも思ってるのか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:24:57ID:HXSO+iZj
俺も>>707に賛成かな
また修正加えていけばいいんだしとりあえずいいんじゃない?
>>716
そんなことするならGanon貫き通すほうがマシだぜ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:36:23ID:Z+u2SxDo
>>707のC-Eの調整が面倒だな…
ん?と思う部分もあるし
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:38:48ID:FSY1d/KC
ファルコンとガノンってそこまで差あるのか?
ソニックは使わないから知らんが
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:43:15ID:1Bz6l2Nc
デデデ発案したものだが、
ファルコは2連ブラをワドで少しは緩和できるから積んではいないと思うよ
少し前に議論終わったのか…
少し投げやりだったというから残念だなぁ…
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:52:26ID:mNEa4FsO
今何の議論してるの?
ファルコン?細分化?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 21:08:02ID:cq+00Y83
>>672
デデデがメタナイトに詰むはないわ

デデデのついでにワリオも希望
ワリオ詰みキャラいないし
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 21:08:53ID:lbKikZa3
M2K、zeldasがデデデ使ってたな。どーりでランクが高い訳だw

ピカが少し高めなのはAntherが原因だろw
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 21:22:03ID:1Bz6l2Nc
>>723
アイクリュカの掴み抜けから…
あとはわかるな?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 22:47:24ID:FW6q7B/4
本当ににわかデデデ使い多いな…

デデデの詰みキャラは
オリマー、アイクラ、ディディー、ファルコの4キャラ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 22:50:35ID:FSY1d/KC
ワリオは永パあるんじゃなかったっけ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 22:55:39ID:wyZGPCgO
ケツバトの上位にデデデ使いが多数居たわけだが
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 22:55:52ID:1Bz6l2Nc
>>726そういえば強いディーディー、鳥と戦った事ないな
大体が厨戦法かバナナだよな
オリマーとアイクラはわかるわ
投げが効かない=積みだもんな
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 23:13:33ID:HEY1/Xp6
マリオどうする?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 23:17:40ID:lbKikZa3
今回のケツバトは上位にデデデ結構いたな。
ただデデデは有利キャラと苦手なキャラの差が激しいんだよな。自分で使っててもオリマーとアイクラだけはどうすんのか全然分からん。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 23:24:01ID:cq+00Y83
>>725
あほか

リュカとか掴み死んでるし
掴み抜けにもならないし

ワリオは掴めません

ちゃんと調べてから言ってね
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 23:27:59ID:PU/gW0Xf
掴めません!!!!!!!!!
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 23:53:47ID:PsOf3AwZ
まだマリオのランクの結論が出ていない様な気がするんだが。
後、マリオの次はファルコンだぞ。割り込んじゃいかん。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 23:54:43ID:PsOf3AwZ
まだマリオのランクの結論が出ていない様な気がするんだが。
後、マリオの次はファルコンだぞ。割り込んじゃいかん。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 00:00:49ID:PsOf3AwZ
まだマリオのランクの結論が出ていない様な気がするんだが。
後、マリオの次はファルコンだぞ。割り込んじゃいかん。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 00:05:25ID:saQuSNXA
ほんとに大事な事なので3回いいました
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 00:11:31ID:Fdp4tJyK
一体いつになったら話題反らしが無くなるんだぜ?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 00:12:19ID:gCoxxSVX
確か大事だな
ランクが決まっていないのに次へ次へと行こうという流れがあるからな
ちゃんと決まってから次へ行くべきなんだが
どこでちゃんと決まったと判断すればいいのやら
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 00:21:33ID:Y6q52aHa
マリオが決まらないから新たにランクを一つ設けようってなったんだろ
ファルコンはフライング
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 00:50:09ID:W7C3A5uH
俺は細分化派かなぁ
ピカチュウゼロサムやデデデ議論の時からあった話だし
とりあえずピカチュウゼロサムをCにして他はひとつずつ下げていく感じにすればいいと思う
そうすればデデデあたりの議論もしやすくなるだろうしな
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 00:54:33ID:BQL6iHeK
D派だけどここまで来たら細分化しかないんじゃねえかなあと思う
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 01:00:02ID:8IEooed2
>>741
たしかルカリオもそんな話が出ていた。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 01:10:15ID:9xqzfKYI
C……*ルカリオ、*ゼロサムス、*ピカチュウ
D……アイスクライマー、オリマー、マリオ、カービィ、*デデデ
E……シーク、*リュカ、ルイージ、ワリオ

との事だけど個人的にはオリマーはCランクに位置しても良くないか
それと下からドンキーとゼルダ持って来てEに突っ込んでも良いんじゃないかと思うのと
C〜Eキャラの使い手が突然持ちキャラのランク下がったりしたら嫌に思わないかな;
ランク増設するなら最上位をひとつ上げたほうが揉めないような気がするんだが
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 01:17:24ID:u8gjd+LU
>>744
そう思った人がいたらそのキャラを
議論するよう予約するだろうから別に問題ないような
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 01:22:08ID:j1gtmBXl
>>744
確かに最上位増設したほうが揉めないかもな・・・
ランク分けられた上組はランク上がるし、下組はあんま下がった気がしないだろうし
何よりガノンG固定派が暴れなくてすむのが一番大きい気がするが
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 01:37:16ID:8IEooed2
>>746
ガノンG厨の仕業と逆に揉める気がする
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 03:43:17ID:q7fT5oJI
どんなに議論を頑張ってもランクを厳密に決めるのは無理だ。
むしろランク減らしてアバウトにしとけよ。5段階もあればいいだろ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 05:37:48ID:74iYrDCd
そうですよね、今作は割とバランスがいいですし。
細分化なんかしたら訳が分からなくなりそうです。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 06:14:38ID:rZeWKANu
そもそも同ランク内のキャラ全員に差がないはずないだろ・・・
キャラ数と同じだけランク分けして上から何位って数字で決めるなら別だがよ。

細分化には反対だな。
俺はマリオD派で、CとDの間くらいかなとも考えてるが、マリオ専用ランクを作りたいとまで思わんっつの
その専用ランクに入れるか入れないかでCとDのキャラを議論する必要も出てくる
細かくしだすとキリがない
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 06:31:15ID:f8pYho29
もう発売してからそれなりに経ってるわけだし細分化してもいいと思うぞ

そもそも揉める揉めないとかこのスレどうなってんの?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 06:42:22ID:71uQBO0Y
そりゃランク別にするほど差があるなら細分化するならともかく、
それに乗じてオレランクを貼るやつとか出てくるからな。
>>707とその後の流れを見ればわかるだろ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 08:00:37ID:lUOJUKBT
>>749
バランスが…いい?
スレチになるからそれ以上は言わない
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 08:05:39ID:pVWFImA2
前作と比べたらだろ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 08:36:11ID:Y6q52aHa
このままウダウダいってても進まないなら少しでも進めた方がいい
ガノンがGとかどうでもいいことは無視してさっさと決めようよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 08:57:11ID:J+dLkx5a
取り敢えず>>707で進めて、ファルコンに入りますか…
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 08:59:16ID:5FZGPY7p
前作と比べて即死ハメ増えたからなんともいえんな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 10:12:52ID:q7fT5oJI
性能差はともかく相性差は酷くなったな。
自由度がDXより低いから覆せない。
一部キャラ以外単キャラ使いでやっていくのは不可能な感じで
複数キャラ使える人同士が対戦するとじゃんけんに近くなりそうだ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 10:50:20ID:W7C3A5uH
そもそもこのゲームでバランスとか考えるほうが間違いだろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 10:56:44ID:8wcAuKGg
スマブラって本来はアイテムありの大乱闘をするのが醍醐味だよな
終点タイマンアイテム無しのために作られたゲームではない
キャラ性能やらバランスやら桜井が悪いやら言ってる時点で間違ってることに気付くべき
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 11:47:39ID:qKclmy87
>>758
今回タイマンで単キャラでやっていけそうなのほんと限られてるな・・・
即死やられるキャラは当然論外だからフォックスとかいくら高性能でも無理だし。
4強以外では猿、マルス、ピットあたりになるんだろーか ゲムヲもいけるかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 11:49:23ID:Y6q52aHa
投げ連は大乱闘でもどうなのよ
誰かに邪魔される前提なのか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 11:51:03ID:lUOJUKBT
>>759
バランスは大事です
>>760
なにもタイマンとは言ってません
乱戦も十分バランス悪いです
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 11:53:32ID:YNvYHGEX
たのむからまだバランスはマシとか良い所言ってくれよ
希望を持って楽しみながらゲームしたいんだよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 11:55:52ID:rrrjN4uq
>>762
投げ連はなくすつもりだったが時間がなくて無理だったので使う奴ら自重しろ
by 桜井
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 11:59:58ID:cM56Bpfp
性能良くて即死被害もないキャラを使えば良バランスに思えるかもしれない
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:08:47ID:Fdp4tJyK
>>760
アイテムあり乱闘でもバランスはいいとは言えないだろ。
あんなのキャラ性能差をインフレしたアイテムで誤魔化してるだけの糞バランスじゃん

まぁスレチになるからこのへんで
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:15:20ID:8wcAuKGg
桜井さんのことを悪く思うのはやめようぜ
あの人はスマブラを作ってくれた神様みたいな人なんだから、むしろ感謝するべき
一人でキャラ調整するのはさぞ大変だったと思うぞ
性能が違うということは、キャラ一人一人の個性が出てて良いことだと思うんだ
全てのキャラが同じ性能だったら絶対つまらないよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:16:04ID:iAvk9YOE
>>758
そもそも前作は相性も糞もない性能差だったから相性差っていうのが目立たなかっただけだろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:17:27ID:Y+gqHdtH
スレ違いのどうでもいい議論続ける奴って何なの?死ぬの?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:21:07ID:RbDSlev3
>>768
釣りだとは思うけど、バランスがどうのこうの言って楽しめない奴はやめるべき

いい加減マリオの強さ議論に戻ろうぜ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:36:22ID:rrrjN4uq
楽しむ楽しまないじゃなくて
Xはバランスいいおってお門違いなこと言ってる奴が発端なんだけどね

マリオの結論どころか話が進展しないからスレ違いの話題が出てしまう
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:39:41ID:Y6q52aHa
だからマリオの結論が出ないからランクもう一つ作るんじゃなかったのかよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:52:40ID:63z+0WUu
あの…頼むから早くマリオ結論出してファルコンの話を…
何度もイきそうになるのに寸どめされてるファルコン使いの俺もいるんだよ…
もう…疲れた…よ…うっ…!
はやくぅ…ぅうっ!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:58:42ID:mGeDMyl1
そもそも平日のこんな時間にいるマリオ使いなんて限られてんだろ

それでもいるというならさっさと始めろって話
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 13:26:13ID:lxp6vpYg
マリオCやらDやらでもめて進展しないくらいなら細分化
そして上位に追加した方が分かりやすい
Sの上にX
Xは痛いというが
X付くキャラ自体痛いからちょうどいい

DDD
FALCON
GANON
も維持できるし
唯一崩れるのがSNAKEだけど
スネークは痛キャラじゃないし現S最下位なので
新ランクでもSにしておくと良い
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 13:48:03ID:Y+gqHdtH
>>776
お前の考えが痛いんだよカス
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:04:57ID:3X7cRNrq
S最下位はロボじゃね
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:14:28ID:W7C3A5uH
まあSSとか作ったほうがいいかもね
ふらっときた人が自分のキャラのランクが下がってたらあれ?って思っちゃうだろうし
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:19:30ID:1/mvQpZx
別に下がるわけじゃないじゃん
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:23:44ID:J+dLkx5a
細分化の話になると、結局はこうなるんだよなぁ〜。ハァ〜
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:26:40ID:Y+gqHdtH
ランクなんて絶対的じゃなくて相対的なものだろカスが
細分化することで何かでメリットあんの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:37:05ID:71uQBO0Y
そりゃランク分けを突き詰めれば順位付けに行き着くから、
細分化できるならしたほうがいいとは思うがな。
やりかたが問題なわけで。
細分化と称してオレランク貼る奴ばかりで困る。
そんなんだったら細分化はなしでマリオにけりつけよう。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 14:40:22ID:NSpl503J
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、マリオ、*ルカリオ
D……マリオ
E……*カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ

もうこれで暫定にして次行った方がいいんじゃないか
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 15:04:12ID:hdw8q/nb
マリオは現状維持で結論出して他の議論移っても
D派が何度も何度も蒸し返して終わる気配がない
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 15:07:58ID:lxp6vpYg
>>784
それなら他のランクずらさないで
マリオはMidのMで良いよ
C>M>D
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 15:19:19ID:ZW6TYdon
面白いと思ってるの?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 15:55:36ID:c1sDRblX
>>785
どっちもどっちだろ?
ちょっと日本語おかしいかもしれんが…
細分化派も悪い
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 15:59:08ID:hdw8q/nb
>>788
マリオ議論→残留決定→他の議論開始→ちょっと待ったまだマリオ略→初めに戻る

ループし過ぎ
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 16:29:17ID:f8pYho29
>>789
そもそも早く進めようとしすぎ真面目に議論する気あるの?
議論なんてループするのが普通だろうが早く進めたいなら誰も覆せないような理由書け
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 16:37:45ID:hdw8q/nb
Cだっつー意見なんて出つくされてるんじゃん
Dはマリオ批判ばっかで意見らしい意見もないし
早く進め過ぎ早く進め過ぎマリオはDマリオはD言うけど、もう十分議論されてね?
何ループ目だ
0792 ◆eaHETo3NBc 2008/07/10(木) 16:50:37ID:8IEooed2
ループループうるさい。

とりあえずファンルコンがフライングしたことは事実なんだし。

細分化するなら2巡目終わってから仕切り直しで新しいランクを作れば良いジャマイカ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 17:17:52ID:y0BOnHLO
しばらくぶりに来てみたら糞コテが張り付いてんのな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 17:27:20ID:ciI9C14a
   細分化反対というか、そこまで差ないし相性とかはいるともう意味分からなくなる。
 まず、ランク作るの自体無謀だから大雑把でいいだろ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 17:43:38ID:lxp6vpYg
CD統合
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 18:07:05ID:J+dLkx5a
ぁぁ〜もう、いままで結局C派とD派どっちが多いの?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 18:20:13ID:1ARusL6K
せめてランク改定議論中は俺ランク解禁してもいいのでは
真面目に議論するつもりでまじめに張ったランクまで俺ランク扱いされるから
堪ったもんじゃない
明らかに恣意的な一部キャラのランク大幅変動や逆変動の糞ランクはスルー対象だが

というわけで>>795CD統合案で俺ランク

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、カービィ、シーク、*ゼロサムス、*デデデ、*ピカチュウ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、*ルカリオ、ワリオ
D……*アイク、クッパ、ゼルダ、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*ヨッシー、*リンク
E……*サムス、*ソニック、*ピーチ、ファルコン、*プリン
F……*ガノン様
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 18:24:51ID:NSpl503J
なぜそうなる
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 18:27:48ID:fx/6CKSx
理由つけて俺ランク発表したいだけちゃうんかと
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 18:28:06ID:y0BOnHLO
夏休み前に俺ランク解禁とは度胸あるな
スレをカオスにしてくれと言ってる様なもんだ

てか俺ランク張る意味がわからん
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 18:54:54ID:TsxdeitW
マリオはDかなと思う
FBのおかげで上位陣フルボッコされない 空・地ともに平均以上の機動力ってのは評価すべき所とは思う
けれど、DAとD掴みの性能がお世辞にも良いとは言えないのでダッシュからは崩しづらいし、
空中技で差し込み、牽制に使っていけるのは空後、状況によって空上くらいなもんだと思う
他のCランクと比べると若干見劣りする気がする
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:02:16ID:Y6q52aHa
空NA掠り当てでも差し込めるよ
それなりに判定強いし、後隙も極小だし
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:05:36ID:EQ+460lt
C……*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……マリオ、カービィ、アイスクライマー、オリマー
E……シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ

だから↑みたく細分化すりゃいいじゃん
なんで細分化がまずいのかという理由が出ていない。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:08:09ID:TsxdeitW
発生、判定は優秀な方かもしれないけれど、リーチが心許なさ過ぎないか?
空NAの間合いまで行ったら相手によっては手痛いのがあるし
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:10:23ID:gCoxxSVX
何度も議論されてきたが、細分化はタブー
細分化で他のキャラのランクにも影響を及ぼすため、ランク調整が大変だし
キャラのランクが変動するに従って話題がそれたり、俺ランクが増える
30スレもかけて調節されてきたランクだし、GにガノンFにファルコンなどネタ的にもよくできている
細分化したいのなら他のキャラの議論を含めた総合的なものが必要だが
かかる手間的にマリオ1人にすることではない
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:10:42ID:NSpl503J
>>803
だからマリオ以外の奴を勝手に降格昇格させんなって言ってるんだよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:20:38ID:EQ+460lt
>>806
それはスマン。カービィ上でもいいっつう意見多かったような気がしたから

>>805
ネタ的にとかふざけてんの?
手間かかるなんていったって期限なんてないんだし時間は余るほどあるだろ
俺ランクはスルーすりゃいい話であって
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:21:30ID:Y6q52aHa
>>804
あくまで選択肢の一つだから、ケースバイケースだな
奇襲できるしめくりにもなるから悪くはないよ

ランクはC最下位でいいよもう
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:34:48ID:AvTY7JUh
いつも思うんだが同ランクの中で順位つけてどうするの?
それなら別ランクにした方が良くない?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:37:46ID:gCoxxSVX
>>807
ネタ的にいいって言うのは、好まれやすいって事だ
それに手間がかかるっていうのは

C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
CD間・マリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ

のC、Dキャラ全てをCD間ランクに入るかどうか1度議論しないといけないんだぞ
めんどくさすぎる
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:39:19ID:RbDSlev3
ログ読んだが>>639>>707を暫定にして先進まないか?
この中でランクがおかしいってなったら議論予約すればいい話だし
正直マリオの議論に決着が着くとは思えないんだけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:40:52ID:cnp6Pqxz
>>809
同ランクで優劣付けるのはどうかと思うけど
別ランクになんかわけてたら30以上のランクに分けられる事になるじゃん
全てが同等のキャラなんているわけないんだし
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:45:44ID:7iPZSrR3
>>683 メモ
S スネーク メタナイト Mr.ゲーム&ウォッチ マルス ファルコ
A ロボット. ピカチュウ デデデ ゼルダ ピット トゥーンリンク
B ワリオ ピクミン&オリマー ウルフ ドンキーコング ルカリオ ディディーコング
C アイスクライマー フォックス カービィ ゼロスーツサムス リュカ ルイージ マリオ ネス シーク
D クッパ ソニック アイク ピーチ ポケモントレーナー ガノンドロフ
E ヨッシー リンク プリン サムス キャプテンファルコン
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:53:27ID:vl4eZfKt
海外は終点厨がいないから
色んなステージを使った上でのランクだと思うよ、コレ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 19:58:26ID:cnp6Pqxz
さすがに海外でもエレクトロや75mとかはないけどね
てかこのスレはすま村ランクとか作らないのかな
以前終点以外のランクも勧めたら
「すま村は音楽が萎える」とか「終点がタイマンするのに一番最適だしBGMも感動的」とか
ふざけた返答があったし
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:00:02ID:RbDSlev3
終点タイマン以外を言い出したらキリがないしな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:05:36ID:VBlCOAIS
つーか即死とか永パとか一部のバグは考慮前提なの?
考慮するにしても考慮しない場合のランクも議論するべきだと思うんだけど。
大会とかだと即死や永パ禁止の場合もあるだろうし。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:06:51ID:NSpl503J
なんかカオスになってきたな
もうマリオ保留でいいよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:08:46ID:cnp6Pqxz
即死も永パも投げ連もバグではないし普通に考慮して良いんじゃない
どれも掴れたり、固有の技をくらった時限定の発動条件だし
掴れたり技に当たっちゃう方が悪いでしょ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:09:24ID:d3UAVk1c
>大会とかだと即死や永パ禁止の場合もあるだろうし。

禁止ないと思うよ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:11:45ID:VBlCOAIS
>>819
「即死や永パ、または一部のバグ」って言いたかった
一部のバグはメタのマントバグとかのこと
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:16:51ID:Y6q52aHa
マントバグがあろうがなかろうがメタの順位は同じだろw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:17:13ID:hdw8q/nb
>>>>801
後Aあるし他の飛び道具と勝手が違うFBのおかげで簡単に密着できる例えばマルス
って何度目だ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:20:24ID:J+dLkx5a
だ か ら
スレチな話はヤメレ!

取り敢えず、マリオ決めようぜ。
「それが、決まらないから細分化にry」ってのは無しで。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:22:42ID:cnp6Pqxz
>>821
ああ、そういう事ね
最近Xやってなかったからメタのマントバグというのがどんなものなのか知らないけど
DA空キャンとかそういうレベルなら禁止される事はないと思うよ
DXの絶とかも豊島園で行われた規模のでかい大会とか
地域で行われる店頭大会でも禁止じゃなかったし

>>824
スレチではないと思うんだけど
このスレのついての意向だし
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:32:16ID:vp5CehYF
>>823
マルスにFBを壁にして近付こうとすると引きフラッグでFB斬りつつ、
そのフラッグを壁にして間合い調整されて仕切直しになるんだが…
俺の攻め方が悪いのか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:34:14ID:VBlCOAIS
まぁ確かにマリオは比較的高水準でまとまってるとは言え他のCの連中に比べたら突飛して強い部分もないし、D上位が妥当なんじゃね?
高水準でまとまってるから上位キャラ相手でもそこそこ相手できるんだけど、性能で見ればやっぱり劣ってるし
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:53:28ID:qKclmy87
マルスは引きフラッグもそうだけどピカの電撃にやるのと同じような
要領でダブスラ一段目でFB消して二段目当てるなんてこともできるっしょ
だいたい密着しても相手の下強と横Bがなあ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 20:57:09ID:fbjGo1Oo
マントバグってずっと消えることできるから
時間制+ストックの場合ストック優位取ってしまえばそれだけで勝てそうだが
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:04:59ID:qKclmy87
マントバグ=やられ判定が消失するバグは少なくともケツバトでは禁止っぽくね?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:19:38ID:9xqzfKYI
>>830
禁止にされたけどあれバグじゃなくて桜井わざと仕様として残したと思うんだが・・・
それにずっと消えれる、好きなタイミングで地上とSJぐらいの高さなら
どこにでも現れれることが出来てその時攻撃できる(体感6〜8Fぐらいの攻撃?ダメージ14%)
相手からしたら姿見えないから読みと勘で防ぐしかない
理論上だけでいえば間違いなく最強になたっと思うんだが
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:19:54ID:rrrjN4uq
>>829
ストックでは五分でも%でメタが不利の時これ使ってサドンデスに持ち込むのも有りだな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:21:44ID:hW4ftXN3
それを敗れるゼルダとポケトレの↓Bってすごくね?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:25:32ID:JdSwuRW9
>>831
勘じゃない
カメラの動きで判断可能
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:28:35ID:j1gtmBXl
>>834
位置は解ってもタイミング解らなければ結局勘じゃん
まぁ今のところは>>833とかゼルダの上B、遊撃勢の横Bしてれば防げるだろうけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:29:24ID:fbjGo1Oo
>>833
これwifiランクではないぞ
どっちにしろメタ相手に五分取れないけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:43:16ID:lUOJUKBT
はいはいメタナイトは後ね
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:53:09ID:rrrjN4uq
じゃあメタナイト予約しとくわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:55:59ID:6hDO5Sc3
まぁ、本気で桜井が意図的に残したとか言ってる奴の言うことなんかたかが知れてる、
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:00:21ID:lUOJUKBT
>>838
既に予約されてる

マリオ保留でCFいかないか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:01:08ID:fbjGo1Oo
メタは有りか禁止か、有りならルールはどういう前提なのかとか色々話すこと多そうだな
マリオ結論よろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:04:42ID:j1gtmBXl
>>839
あんな簡単に出来るんだから仕様と思いたくもなるよ
空キャンより簡単に出来るんだから
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:11:39ID:Y6q52aHa
もう保留でいいから次行こうよ…
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:39:54ID:33KXQp1C
メタのやつどうやるん?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 22:43:20ID:VBlCOAIS
>>844
黙って死ね
0846 ◆eaHETo3NBc 2008/07/10(木) 23:01:48ID:8IEooed2
せっかく参考なんて項目があるんだから

【参考】
マリオ C〜D

でいいよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 23:02:30ID:RpvD32FU
次行こうって奴と脱線メタ厨しかいねえww保留って何w
なんかもう脱線とループで長くなりすぎてマリオを議論しようっていう元気が無いなおまいら
0848 ◆Fcx8z3JGhI 2008/07/10(木) 23:19:43ID:8IEooed2
それにしても案が多いな

まとめると細分化、C+D統合、保留、残留、降格



個人的に細分化に賛成だ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 23:20:12ID:33KXQp1C
>>845
いきる!!!
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 23:33:46ID:mGeDMyl1
>>847
特徴を語り尽くしてなお降格昇格細分化と硬直してるんだからダレるのも当たり前
脱線自体を擁護するわけではないが話題がそれてしまうのはどうしようもないし何度も指摘しなくていい
それより保留って何というお前は何っていう
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 23:53:08ID:cZ6ZgJWL
そもそも対戦ゲーでランク作ることが不毛
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:00:40ID:TkfSCAhG
>>851
じゃあ何しに来たんだよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:05:44ID:tLJz6s8w
散々Cで結論でたやん
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:08:09ID:vhi84Vlj
C派が言ってるだけだろうが
いかにも総意みたいな言い方するなカス
0855 ◆eaHETo3NBc 2008/07/11(金) 00:38:02ID:auPY3iYy
>>854
同意。残留派は少数だった筈だ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:40:06ID:E6ey3dZw
>>855
残留派のほうが多かったと思うんだけどかなり強引だった気がする
リュカ、ルイージとマリオが一緒なのは「違和感」あるとか言って
0857 ◆eaHETo3NBc 2008/07/11(金) 00:48:02ID:auPY3iYy
>>856
数が多かったか・・・
ルイージと同位なのは違和感があるの一点張りだったから自演だと思ってた
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:56:50ID:EB18Bo7S
正直、ルイージをDとEの間に入れてマリオをEに落とした方がいい気がする。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 00:57:33ID:EB18Bo7S
ああ、Eじゃないわ。
Dだわ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 01:07:24ID:0gK9Bccs
どうして、兄弟で比べる ぜんぜん違うよアイツら有利不利の相手も。
俺はCD統合かな 細分化はどうも特定しすぎて納得がいかない
0861 ◆eaHETo3NBc 2008/07/11(金) 01:09:55ID:auPY3iYy
>>860
統合化するとアバウトすぎジャマイカ?
正直今のが一番適任なんだがルカリオ、ゼロサム、ピカ、マリオ、カービィと中途半端なのが出てくるからな・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 01:19:28ID:nTArsTT2
意見が分かれる原因がCとDの判断の基準が人によって違うとか?
上位陣に大きく不利にならないキャラをCランクにする、とか
バランスが取れていて尚かつ何か一つ抜きん出たものを持つ奴をCランクにする、とか
マリオは上位陣とそこそこ戦えるけど、抜きん出たものが他のCランク連中に比べると少ないという評価が難しいキャラだしな…
0863 ◆eaHETo3NBc 2008/07/11(金) 01:40:13ID:auPY3iYy
マリオの評価が難しいのは

Cランク>>>マリオ>>>Dランク
だからだろ

だから細分化が適任だと思うのだが
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 03:56:47ID:MQCBtfQ5
>>863
糞コテが偉そうにしないで下さい。コテが常駐するスレは必ず廃れますから。
細分化など必要ないです。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 04:59:01ID:uxIZeIHD
てかなんでコテつけてるの?
自分が目立ちたがりの厨だって自己紹介してるようなもんだよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 06:19:51ID:yQfj0fP0
細分化は必要ねーよ。
どっちかにくっつけりゃいいだけだろーが。キリが無くなる

C>マリオ>DだからってC´を作ったらCとC´の間に弾かれる奴がどーせ出てくる。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 07:31:44ID:bYzmp/dg
もう細分化を突き詰めて完全な順位付けを目指せよ。
アルファベットじゃ足りなくなるから1〜39にして。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 07:38:55ID:XHxAwwHR
同ランクでも順番決めて左から順番に並べればいいじゃん。今そんなことやれるわけないと思うけど取りあえずはマリオはCのケツかDの頭なんだろ、細部化は必要ない。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 08:04:18ID:bYzmp/dg
同ランク内で順位付けをするのは
ランク内での実力差<ランクを跨いだ実力差
という前提ありきってことだと思うんだが、
それだとCの最下位とDの最上位だとかなり意味が違ってくるぞ。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 08:38:29ID:y+bzPqsO
細分化が必要ないとかバカ?
CとDの間を作って暫定でマリオだけ入れればいいだろ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 08:41:28ID:a4w2oBpR
マリオだけならまだしも、細分化すれば収まりが付くって奴らが他にもいるからな。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 08:42:17ID:vhi84Vlj
確かに今の状況を見て細分化は必要ないって一蹴してるやつはガノン=Gみたいなネタを重視してるやつとしか思えん。
そうするかは別として、十分考慮する余地はあるだろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 09:32:07ID:p5NstnoE
もう暫定でCDをCDEにしてDにマリオをブチ込めばいいじゃん
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 11:39:40ID:hWEaytak
このスレ始まってから前代未聞のカオス
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 12:35:52ID:0gK9Bccs
細分化なんて正直一時しのぎ 
 その後調整とかで今よりカオスになる絶対 
 ランク付けなんて普通に難しいんだしアバウトで良いだろ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 12:48:39ID:vhi84Vlj
でもこのままじゃマリオは決まらないよね
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 12:51:28ID:OkW4kCl+
ルカリオとゼロサムをBにすれば解決
こいつらと同じランクだから違和感があるんだろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 12:52:07ID:33QUp54B
細分化したらしたで「なんでこいつがマリオの↓に」「こいつはマリオより↑」とか言われるんだから
マリオくらいさっさとCかDで決めりゃいいんだよ
俺はD派
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 12:58:12ID:tQG7xF24
俺ももうDでいいと思うが…
どちらかが折れるか妥協するしかないんだよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 13:00:29ID:naH0E3Uc
>>878
そんときはそんときでまた議論すれば良いだろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 13:12:58ID:hWEaytak
どっちにしろ残るにしたらC最下位
降格ならD最上位で全体的にみたら位置はかわらないんだろ?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 13:40:39ID:yQfj0fP0
俺もD派
上でも言ったが細分化したら今は解決しても
また議論の流れでまた細分化をやる羽目になる

キリが無いぞ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 13:42:40ID:NInXQEe1
久々に来たが議論レベルが退化してる
マリオみたいなカスキャラもう誰も見向きもしてないのにw
元々ダウン連が騒がれたことに持ちあげられたキャラだけど未だにされたことないんですがwwww
マリオはバランス=Cはあるとか言ってるやつはC、Dのどのキャラに勝てるか書けよw
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 14:08:01ID:23b0bLYG
Dの連中では永久投げ連くらうデデデとジャンプ投げ抜けできないワリオ以外には勝てる
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 15:19:17ID:E6ey3dZw
>>884
復帰阻止が優秀なカービィとシークにも不利
地上、空中戦どちらも発生は同レベルだがリーチ負けてる面あるし
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 15:23:59ID:wn3nNTXy
正直Dの連中に五分から不利つけられてるし、Cには全員不利だしで
どう見てもDなんだけど

差し込みも復帰阻止もやたら評価してる人がいたけど、どれも平均レベル
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 15:53:33ID:23b0bLYG
Cに全員不利か?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 15:54:08ID:zjYwUz5W
>>883
言いたい事は分からんでもないが煽り過ぎじゃないか?
正直カスキャラとかって書いてるのはお前が嫌いだから
そうやって書いてるんじゃないかって疑ってしまうんだが。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:00:30ID:hWEaytak
煽りはスルー推奨だお(^ω^)
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:27:03ID:F+U/n7iH
ルカリオはBでいいんじゃね
戻り動作は全てのキャラでトップだし
波導弾もあってリーチも長くカウンターもあるんだし
カウンターはマルスの最後の必殺技を防げたり
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:29:10ID:biaKEVlr
なんでタイマン前提なのに切り札の話が出てくんの?順番も守れないの?馬鹿なの?死ぬの?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:34:57ID:F+U/n7iH
>>891
前のスレ見てなかったすまん
でもタイマンでもアイテムありの場合はあるでしょ
アイテムなし限定とかこのスレには何処にも書いてないし

マリオは個人的にはDでいいと思うな
リーチも短くて復帰力も高くないし
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:37:06ID:D0ViX9z+
復帰阻止の能力が高いからC って言われても
逆に復帰阻止されたらガノンよりきついよねマリオ。リンクレベル
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:51:45ID:23b0bLYG
空中攻撃の後隙がデカいうえにタイミングずらしもできず、さらに上Bが余裕で撃ち落とされるガノンやリンクと一緒にすんなよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:54:01ID:s/Ko0YZ1
>>893
リンク使ってみろ。マリオの復帰がどれだけ恵まれていることか
マントとFBあるだけで全然違うわ
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:57:52ID:o3mvsUiQ
リンクはマジで復帰時に「ひょっとして届かないんじゃないか」と心配してしまう
稀有なキャラ。迂闊に何か技出すと更に難易度が上がる

ガノンはまだ道連れ横Bあるし上Bも復帰力あるしリンクよりはマシ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 16:59:57ID:F+U/n7iH
タイマンではなく乱闘のランク付けのスレってあるのですかね?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 17:36:41ID:biaKEVlr
>>892
消えろクズ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:02:34ID:S7nup/wq
スルーできないID:biaKEVlr
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:15:22ID:0aetyq6l
まーだやってんのかマリオ!ったくお前らどんだけ好きなんだよ
こりゃファルコンは次のスレからだな
まったく待ちすぎたおかげで早漏が治っちまったじゃねーか
とにかくこのスレ中にきっちりマリオにけりつけろよなお前ら
ガンバ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:19:12ID:e9WCIFOY
C……*ルカリオ、*ゼロサムス、*ピカチュウ
中間・・・・マリオ
D……アイスクライマー、オリマー、カービィ、*デデデ

もうこれでいいだろ・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:20:34ID:iQp8dMaL
>>896
「ひょっとして」ならまだマシだ。アイクの居合の絶望さ具合といったら
当たりに来られるだけで止められて死ぬ。真横だと溜めることも間に合わん。
実は復帰力最弱ってアイクだと思う、少なくとも横方向は終わってる。
リンクやアイク、ワイヤー組に比べたらマリオの復帰なんて恵まれてるよ。

0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:25:38ID:F+U/n7iH
マリオが中間ということでD。にでもしておくか
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:44:04ID:o3mvsUiQ
>>902
はぁ?アイクなんて恵まれてるから。少なくとも居合いで「届く」から。
万が一相手が居合いに当たってくるのが遅れたりする可能性が
まだあるだけマシだし、何より普通に下からの復帰は得意じゃん。
リンクなんてメテオ合わせられるだけで相打ちで死ぬのに
天空は先に剣を飛ばすじゃん。保険投げるじゃん。
だいたい居合いは飛距離有りすぎだろ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:45:19ID:23b0bLYG
デデデカービィはしょっちゅうCに移せという声があがるし
今回の議論でマリオをDに移せという声が多いことがわかった
でもこいつらを移動させるには少し決め手が足りない
だからこいつらのために新しくランクつくってやったら解決するんじゃねーの
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:45:58ID:23b0bLYG
持ちキャラの不幸自慢はよせよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 18:54:13ID:5axs0ldE
>>905
だからそれが細分化だっつうの



今はマリオ一旦保留にして予約済みのキャラを全部ひとまず終わらせてから細分化について話すのが良いと思うんだが
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:04:47ID:pN1kOhje
マリオでこんなに揉めるのなら別スレ立ててそっちでやればいい
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:04:50ID:UvZp+MwX
じゃあもう一旦ランク外にだして次行こうぜ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:07:32ID:iQp8dMaL
スマブラっていつから復帰大会になったんだ?
復帰力低いオリマーがCにいるあたり、復帰一辺倒では降格の理由にならんぞ。

0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:10:06ID:23b0bLYG
>>907
だから細分化を推奨してたんだけど何意味不明にキレてんの?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:10:46ID:S7nup/wq
オリマーは地上戦はチート性能あるからだろ
マリオはリーチ・飛び道具が糞だから攻めるにしても待つにしても微妙すぎる
D降格希望
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:23:11ID:rkGd4GAk
細分化をするなら、せめて二週目が終わってからだろう
今細分化したら二週目の議論が終わった一部のキャラまでもう一回一からやり直しになる
で、マリオはD降格希望
他のCの連中に五分とりづらいのにCに居るのは違和感がある
FBがあるから密着できて強いとか言う意見とかもあるが、FBだけで密着できれば苦労はしません
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:37:45ID:/Sn8Jmxa
細分化派はいいかげん気付けよ。また荒らしたいの?
せっかく、まとまってきたのに。だから、決まらないから細ryってのは無しな
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:46:49ID:yQfj0fP0
主に>>886のような理由でD降格だろう

細分化はのちのちめんどくさい事になると思うからやめとけと忠告しとく
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:55:55ID:+Hnlu/wi
>>910
終点議論なのに落下足場4つのみで構成されたエディットステージで議論したがるリンクH厨が沸いてるだけだろ
取り敢えず撃退の合言葉は「onry」

どうでもいいからCD統合しる
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 19:58:10ID:gkDHNuvO
>>914
荒されたくないから細分化したくないの?
どんだけこのスレが好きなんだよ
そんな愛情は間違ってる
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 20:09:06ID:S7nup/wq
>>916
どうでもいいけどonryはわざとだと思います
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 20:30:22ID:XHxAwwHR
only

onry………?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 20:47:37ID:fuL8xzOa
このスレ見てるとみんなスマブラ好きなのか嫌いなのか分からんな〜

マリオ終点ならメテオが生きてくるじゃないか。
みんなメテオ使わないの?
ジャンプ1回残しておけば場外でメテオ後に復帰できるよ。
急降下するよう入力してしまうと厳しいけどね。
そこら辺も考慮してちょ。
復帰の軌道が読みやすいor決まってる相手なら
ちゃんと当てて落とせるんでないの?
C連中は苦手な相手がそろっていて
マリオがC連と肩並べられるかというと微妙な気がする。
FBの弾道はカービィなんかには意味を成さないし。
デデデはもう誰より無理だし。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 20:58:35ID:1EjNUs/T
D派は根拠を書けよ。
議論の体を成してない時点で降格できるわけないだろ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:09:46ID:VedXharr
>>500前後から見直したがD派の方がまだ分かりやすい理由付けが多いぞ
俺自体はマリオ使わないし、対戦経験少ないから議論には参加しづらいが…
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:12:03ID:zl8+DmEV
D派が根拠なしで議論してるって逆じゃないか
C派が根拠なしで議論してる
C残留を示すならD、Cランクのキャラとの相性をきちんと述べるべきだろ
そこら辺ないがしろにしてC残留と主張されても納得しろってほうが無理だ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:18:43ID:2Ip5vhjy
もともとC派が良くわからんことばっかり言ってね?
NAがあるからお手玉されにくいしCにおいておくべきだの
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:20:47ID:fuL8xzOa
兎に角フィニッシュに困るからなぁ。
横Sがもっとリーチがある、ファイアの判定が大きい、
ないしカス当たりが無い、だったらまだ良かったんだけど。
個人的に遊撃はやりやすい相手な気がするが
強い相手に恵まれないだけなのかな。メテオしやすいし。
でもワリオより強いとは思えないし、D下位くらいが妥当かな。
ポンプとか意味分からんしね。ほとんど必要ない。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:21:33ID:23b0bLYG
ワリオは投げ抜けのせいでDにいるだけで、投げ抜けさえなければもっと上にいたからな
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:22:54ID:23b0bLYG
リーチ短い短いいうけど機動力を考えろよ
ルイージじゃねえんだからよ
遊撃やピカだってリーチ短いぞ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:27:00ID:/Sn8Jmxa
>>920
スマはホントに愛してるよ

あと、まだマリオ使い立てなのかな…
極まれ〜に、メテオ狙うならまだ分かるんだけど、さすがに終点でマリオのメテオが生きてく事はないよ
ガノンメテオ並の破壊力ならまだ分かるけど、マリオのメテオは…
・発生が激遅い
・吹っ飛ばしもダメ
・後スキもウンコ
といい事ないよ。メテオ使うなら、空後を狙った方が「行動の幅がひろがる」し、リスクも少ないしね。
ちなみに俺はD派!
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:27:30ID:VedXharr
遊撃はああ見えてリーチは長い、少なくともマリオよりは長い
ピカはリーチを石火キャンで十二分に補えているから関係ない
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:29:12ID:fuL8xzOa
ダメージだけならいくらでも奪っていける相手でも
フィニッシュになるとどうかって話よ。
弱や下S速いし使えるしね。だけど、
気付けば150%超えてても落とせないなんて事が良くある。
強力なネズミの電気横Sやダッシュサマー、真横に飛ぶ下Sとは
たとえ機動力、リーチで並んでいても意味が違う。
変に中庸の能力を与えられてしまったが故に
突出した能力の奴らに勝てないんだよ。
スマの撃墜能力とベクトルが悪い。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:33:55ID:fuL8xzOa
>>928
だから復帰一択の相手に対して場外でのメテオを狙うんだよ。
後の隙を考えなくていいし、台上ならメテオを使う意味ない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:39:58ID:gkDHNuvO
遊撃ってファルコとかリーチ糞長いだろ・・・
マリオで決め手不足はないな、下スマあるしそんな深刻じゃない、そもそもシークとカービィに不利ってのもない
機動力が並みってのは個々の能力で総合的な機動力はかなりいいし
復帰に関しては空中制御とマントがあるから別に問題になるほどでもない

だが、まあDだろう

あと一応CD細分化の予約をしておきたいんだが・・・
ピカチュウゼロサム、デデデと候補もあがってるのに荒れるからって理由で一蹴とかおかしい
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:44:01ID:HOCws2Gf
ファルコは横強が異常に引っ込むの速いから掴めないしブラスターとビジョンもあるしな
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:54:21ID:fuL8xzOa
下スマはベクトル調整されると復帰容易なんだよね。
「結果倒せた」みたいな勝ち方でなく、能動的に倒せる技ではない。
C以上のキャラにはとどめをさす時に使えるメイン技が
何かしらあるけどマリオはね。
Cに残れるかどうかはここだと思うんだよ。
だからこそ使い手次第だし総合力が問われるんだけど
ちょっと使って勝てるようになるキャラでない、つまり
平均より上のキャラでないって事。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:55:24ID:fuL8xzOa
×「結果倒せた」みたいな勝ち方でなく
○「結果倒せた」みたいな勝ち方でしかなく
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:55:35ID:sxbuMAjN
お、こんなスレあったんだね
議論が確定したらカプエスのレシオ制とか
ガンダムVSのコスト制みたいなことできそうだね
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 21:56:42ID:ZRbEZMJk
細分化するなら狐マルスDDのところもやるべきじゃね?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 22:00:41ID:fuL8xzOa
細分化は必要ないと思うけどね。
必要ないというか、このスレでは意味がない。
それ以上はダイヤグラムスレでお願いします。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 22:23:16ID:fEuHZ/HM
とりあえずこの3つあたりが出てるな

1.現状維持

2.CDをCDEに分ける
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……マリオ
E……カービィ、シーク、*デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ

3.D降格

4.マリオは保留でいいから先行こうぜ


ちなみにランクは>>535のが最新だよな?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 22:23:46ID:fEuHZ/HM
3つじゃねえ4つだった
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 22:39:03ID:Y/2uQjiJ
ピーチのE残留vsF降格のとき同様
Cいう連中は「めんどくさいから残留」のようなことしか言わないな
やたらと先進めたがるし
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 22:52:20ID:S7nup/wq
俺ランクではマリオの位置は
デデデ>シーク>カービィ>マリオ>ルイージ>ワリオ>リュカ
のD中位なんだけど、C残留派と細分化派はどんなランクを考えてるんだろう
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:01:10ID:4ixyhlGR
あえてC残留を押してみる
Cランクの奴と相性考えてみると
アイクラ リーチで負けてるし投げ連もある。不利
オリマー 小さいせいで空後とかが当たらん。不利
ゼロサム うまく切り込めば待ちは崩せる。復帰阻止で落とせる。有利
ピカ   リーチは勝ってる。発生は互角だけど撃墜力はある。有利
ルカリオ リーチで負けてる。はどうだんは返せるからまだマシか。復帰阻止で落とせる。互角
かなり無理矢理かも
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:05:21ID:CYKyN6Y0
>>942
デデデは間違いなくトップだと思うけど
シークはそこまで高くないと思うけどな
ルイージ・リュカが右の方でワリオとマリオがもう少し高いと思う

CDEに分けて、デデデ・カービィ・ワリオ・マリオをDに入れたらしっくりくるんだが
細分化どうとかいうとまたうるさそうだけど
議論しといて保留して2週目行ってから細分化について考える〜ってそれなら今決めとけばいいんじゃないのか
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:05:37ID:Y/2uQjiJ
アイスクライマー、オリマー、カービィ、シーク、ゼロサムス、デデデ、ピカチュウ、マリオ、リュカ、ルイージ、ルカリオ、ワリオ
こいつらみんな大差なし
>CD統合
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:09:06ID:E6ey3dZw
>>943
ゼロサムとルカリオが復帰阻止で落とせるって
崖掴んどきゃ落とせるとでも思ってるのか
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:11:38ID:AiQWI2Vm
ゼロサムは下Bもあるしルカリオは壁蹴りがあるからな
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:11:41ID:S7nup/wq
>>943
ゼロサム有利とルカリオ互角はないわ
ゼロサムはしゃがみが低くてSJからの攻めはできないし優秀なDAと下Aで地上戦はかなり不利 空中戦もリーチ・判定負け
ルカリオのはどうだんなんて返せるタイミングで撃ってくるはずがない
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:13:55ID:S7nup/wq
>>944
シークは針からのダウン連が強いと思ったけどそういえば即死ハメもあったしちょっと高かったかな
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:22:57ID:4ixyhlGR
>>948
ゼロサムはやっぱきついかもな
でもルカリオはマントあるだけでも打ちづらいはず
しんそく復帰はマント、空後、空NA置きとかで阻止できる
近距離は発生勝ちしてるし
互角はいけるんじゃね
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:26:24ID:gkDHNuvO
ゼロサムには微有利じゃね?
>>948
なんでマリオが攻める前提なの?
>>950
ルカリオに復帰阻止はマリオじゃ無理だろ
そもそも復帰にしんそくがいらない場合もあるしマントじゃ軌道ずらされる
逆に向こうの復帰阻止が脅威だわ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:26:33ID:b3Tnp2dV
>>950
スレ立てよろ
あと,返せるタイミングで撃ってこないって意味が分かってないようだな
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:27:17ID:CYKyN6Y0
>>948
ゼロサムは五分くらいだとは思うな
間合い管理しっかりすれば待ち動作できなくさせれるのがでかい
NBもマントで、下取ればエアスラで持ってけるのもあるし
そもそもマリオで対ゼロサムに地上付き合わない

ルカリオの方は近距離の確定の場面でうってくると絶対マントなんかじゃ返せないけど
空中下の判定が強いから空中不利だし地上も波動弾・弱ハケ・投げで一気に持ってかれるし
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:31:02ID:E6ey3dZw
>>950
近距離が掴みのリーチ範囲内、リーチと判定が圧倒的負けてるし
マリオ空後と空NAがルカリオの空前に判定負けする
ルカリオの空下で復帰阻止されるとマントも通じないし
場合によっちゃ上Bも潰されるから無残なことになるで普通にきついよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:37:42ID:zl8+DmEV
ゼロサムに間合い管理とか無謀過ぎるだろトップクラスの機動力あるのに
空中攻撃のリーチ普通に負けてるし、FBしようものなら空前か横Bで潰しながらも攻撃してくる
飛ばして下手に復帰阻止行くと先にワイヤーで崖掴まれてざまぁwってことも多々あるのに
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:39:04ID:hWEaytak
もう一生脱線してればいいと思うんだ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/11(金) 23:41:46ID:fuL8xzOa
だからDなんだってば。
議論を保留させるまでもないんだって。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:12:21ID:Jfl8s2uM
まとまったなぁ…
C派もなんだかんだで言い返せないし、もうDでいいでしょう。

それじゃあ、>>950>>535の最新ランクにマリオをDに書き加えて、新スレよろしく
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:13:28ID:QJGIv4qQ
ソニック、カービィ、ルカリオに*印つけとけよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:17:26ID:DoED0bw6
つーか細分化嫌がる理由がめんどくさいの一点張り
どーせ暇人な住民は腐るほど時間あるんだろ?なら極限までランクつくっちまえよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:19:25ID:Yu9Bi4vP
マリオDというかワリオとデデデが明らかに低いんだよ。
マリオ自体はC下位でも十分だろ

ワリオB、デデデCに昇格の議論予約しておいてくれ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:20:06ID:CGGawYSz
そうなると最終的にはダイヤグラム化するのかねー
俺は大体のランクだけ分かってりゃいい派なんだけどもな
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:30:50ID:4HK+7Zbc
>>962
大体のランクならもう出来ている以上突き詰めるしかやることないじゃないか

予約順
今マリオ(gdgd)
ファルコン→ゼルダ→ ネス→GW→メタナイト→ワリオ

デデデは2週目終わってるからまた今度だな
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:32:33ID:spQUw2D8
デデデはDDDだからDだと何度言ったら(ry
ていうかCとDはなぜ分けてんのか分からないくらいだし
くっつけて良くね?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:33:42ID:4L1Dn0Sp
この前ワリオも議論やったような気がするんだが気のせいなのか
それに今もグダグダだけど次のファルコンの議論も
昇格させたいのか降格させたいのかよくわからんのだが
その次のゼルダとネスは随分と議論やってないし
昇格の余地もありそうだから分かるんだが
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:39:13ID:veYRi8mU
>>965
前のガノンの時にファルコンのがヤバいとかあまり変わらないとか言ってた人がいたから降格じゃね?

ガノンと同格もないと思うけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:40:12ID:FQGXYsQV
細分化反対派は荒れるからの一点張り。
とりあえず二週目終了したら細分化だろ。

つか基本的には>>961かもな

しかしルカリオ、ゼロサム、カービィがいるから細分化も少しは意味があると思う。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:43:12ID:J/S3BgI8
>>967
荒れるからじゃなくてキリがねーからだっつってんだろが
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:46:58ID:4HK+7Zbc
>>965
今見てきたら確かにpart28でワリオ二週目やってた
結局検討の余地ありということで保留になってたが

それとファルコンは前に議論したときと状況が違うから議論するだけでも意味はあるぞ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 00:49:16ID:J/S3BgI8
現ランク
これでいいのか?

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、*ルカリオ
D……*カービィ、シーク、*デデデ、*マリオ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、*ポケトレ、*リンク、*ヨッシー
F……*サムス、*ソニック、*ピーチ、ファルコン、プリン
G……*ガノン

次  C.ファルコン
予約 ゼルダ→ネス→GW→メタナイト→ワリオ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:01:38ID:VrvV4Myb
>>970
>>679
オリマー予約
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:08:10ID:spQUw2D8
>>691
最後に晒しage

  o   n   r   y

プギャーm9(^∀^)
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:10:49ID:FQGXYsQV
>>970
一応それでおkと思われ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:11:53ID:4HK+7Zbc
そういえばオリマー忘れてたね

予約順
次  C.ファルコン
予約 ゼルダ→ネス→GW→メタナイト→オリマー→ワリオ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:14:09ID:FQGXYsQV
>>974
ワリオは2週目終了済みって言ってなかった?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:15:22ID:J/S3BgI8
ログ見返したらこうだった

次  C.ファルコン
予約 ゼルダ→ネス→GW→ピット→オリマー→メタナイト→ワリオ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:17:53ID:FQGXYsQV
>>976
メタナイトってなによ?
一強か?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:22:23ID:4HK+7Zbc
>>975
そうなんだが流れ的には保留だったんだよ
現状維持という結論が出たわけじゃないんだよね

まあワリオまたやるかどうかは皆で判断してくれ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:31:40ID:J/S3BgI8
次スレ立ててくる
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:40:06ID:J/S3BgI8
ほい

大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart35
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215794238/
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 01:43:40ID:4HK+7Zbc
>>980
擦れた手乙
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 02:05:41ID:4L1Dn0Sp
>>980
乙かれ〜

ファルコンの長所
・弱が発生・判定とも優秀、弱連でダメージ稼げる
・上強が判定強いため対空面で優秀、これがファルコンのエース技
・空上が発生、リーチ、範囲とも使い勝手が良い、復帰阻止にもってこい
・ソニックに次ぐ速さを持つので、相手の技見てから差し込んだり出来る
・急降下速度が速い、復帰阻止に崖外へダッシュ→急降下から空上か膝がかっこよすぎる

ファルコンの短所
・横強、下強がイマイチ使い勝手よくない、スマッシュの発生が遅いため死に技になりかけてる
・B技も地雷技多し、横Bは話にならない下Bは使えないことはないが低%だと反撃のほうが痛い
・トップクラスの機動力を持ちながら、信じられないことに自分から差し込む技がない、いやほんとに
・復帰力自体は高いが最後のほうに攻撃判定ないため崖掴みで乙ることがある
0983名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 02:22:23ID:WqfDX13y
長所補足
・下から上への復帰力があるため崖下での復帰阻止攻防がラク

短所補足
・掴み間合いがかなり短い。ガーキャンでさえ狙えないことが多い

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2772800
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 02:49:34ID:mCeTChsO
ランク変動させる気無いのに議論とか意味あんの?
こいつどう議論しても今の位置から動かないじゃん
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 02:51:14ID:071ceYyx
ファルコンナックルが話にならないだと?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 02:52:35ID:mCeTChsO
横Bが話にならないなんて話にならないな
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 02:55:55ID:hf3lNuLH
ファルコンの下強は強いと思ってた
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 03:00:15ID:vIIHtDia
横Bは判定カス、ダメージカス、外すと隙多い上発生がファルコンキックより遅いから使わないほうが良いだろ
下強はあれガノン様より発生遅いし後隙酷くないか?気のせいかもしれんが
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 03:11:21ID:nUpTns2Z
ファルコンの下強は俺も強いと思ってた
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 03:12:18ID:071ceYyx
横Bだからこそ意味がある
ステップ中でもダッシュ中でも後ろ向きにも出せるうえに、ファルコンキックとはリターンの大きさが違う
外した時の隙はでかそうに見えて案外それほどでもない
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 03:12:45ID:QJGIv4qQ
だが大きいことには変わりない・・・
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 04:11:38ID:mGfvg9qL
ファルコンは今の位置から動きそうに無いな…
ランク上がる気がしないしかといって下がるのも変。

こいつタイマン向きじゃないよね。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 06:22:57ID:titGVZoB
有利に戦えるキャラが見当たらないとこみるとガノンと同ランクもあり得るんじゃない?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 06:58:22ID:Mqy4GpHs
ワリオは現状維持か降格かでもめてたよな。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 07:16:58ID:KrypVZkx
>>976
メタナイトの位置が違うお ピットの前だお
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 07:17:57ID:KrypVZkx
>>984
Gランだろと騒いでる人がいるので議論対象になってます
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 08:29:28ID:veYRi8mU
こいつほどアイテム有り乱闘向けのキャラはいないだろうな
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 09:06:16ID:J/S3BgI8
B技がほとんど乱闘専用な性能だからな
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 10:34:13ID:Yksj/CLh
・死に技のオンパレード
・全く判定勝負できるキャラがいないので技をあてる技術がいる
・優秀な差し込み技もない。ゆえに飛び道具に弱い
・安定して当てれるフィニッシュ技がまるでない。

ファルコンはタイマンでのカスさは有名だが乱闘でもサムス並に糞じゃね?
正直最弱だと思うんだが・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 10:42:07ID:eR1K0CAF
次スレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215794238/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。