【オフ専】モンスターハンター2dos攻略126【MH2】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:23:28ID:LPbnrjXjおすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。
※必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は代わりに>>970が。
▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略125【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1213335703/
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part71
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213808689/
▼質問
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1177177399/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区4【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210848532/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:24:20ID:LPbnrjXj以下のサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★モンハン研究室(携帯用攻略、データ集)
ttp://vmsp.jp/mhxfuhmaxnana/
★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
★MONSTER HUNTER2 Analysis ? Mirror(スキルの名前、効果等)
ttp://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
★質問スレまとめサイト(よくある質問まとめ、瀕死や部位破壊等も)
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論(武器ダメージ計算機、部位破壊画像資料あり)
ttp://mhtt.biz/index.html
★MH2のwiki(おすすめ武器防具まとめ)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
★モンスターハンター2(ドス)攻略メモ(対モンスター立ち回り、クエスト攻略)
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/
★あるヘビーガンナーの生涯(ボウガン運用の基礎知識)
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:25:28ID:LPbnrjXj【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4 ◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではない)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う 雌火竜の棘→レイア剥ぎ(尻尾、本体/緑=桜)、基本報酬(緑<桜)
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化 星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
怪力の種→砂漠3などで採集 忍耐の種→雪山や火山4などで採集
シモフリトマト→火山2入り口で採集 キラビートル→雪山1などで虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り 宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集 竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
紅蓮石→火山6・8(夜なら代わりに5北東で採取)で採掘 、砂漠爺 修羅原珠(塔で採掘)と交換
修羅原珠自体も森丘爺でドスヘラクレス(塔で虫取り)と交換できる
雌火竜の逆鱗→尻尾剥ぎ取り&捕獲報酬(原種<亜種)、落し物
アルビノの中落ち→捕獲&背破壊報酬、森岡爺とキリンの雷角(オススメ)又は上質なねじれた角交換、落し物
魚竜のコイン→もともと低確率。捕獲不可。ドスガレの背ビレ破壊&卵運び推奨。
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種は比較的高確率
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)
+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
Q:〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
Q:防具をU・Sに強化出来ないんですが→キー素材(解析等に載ってます)が無いと強化一覧に出ません。
Q:今この装備なんだけどこれでクリア出来る?
クリア出来るかどうかは自分次第
ダメージを受け過ぎたら死ぬのは序盤も終盤も一緒、その気になれば裸でもEDまで行けます
死んでしまうとスレに愚痴る前に自分の立ち回りや持ち込みアイテムの見直し等をしてみましょう
Q:〜の最強って何?
最強厨乙
このゲームは狩る相手によって武器を変えるのが基本
これさえ作っておけば良いという武器はありません
どうしてもというなら封龍剣【絶一門】でモノブロスを狩ってみろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:26:15ID:LPbnrjXj【倒せない敵】
【使用武器】
【所持している武器】
【罠、アイテムの有無】
【苦戦する原因】
まずは【ドスファンゴ攻略】
大骨塊を40秒で用意しな!
0:まずは雑魚掃除
1:とりあえずR1で溜める
2:ズドドーって走ってきたのを避ける
3:追い掛けて、溜めていたR1を左スティックニュートラルで解放、回避キャンセルで逃げる
4:1〜3を敵が気絶するまで繰り返す
5:ガッシ!ボカ!グワーッ!(右スティック上を3回入力)
6:気絶から回復したら以下1に戻って繰り返し
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:26:53ID:LPbnrjXjガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
【ディアブロス攻略法】
戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いのでタル爆使うと楽。
しかし、角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「一撃で怒る」。
異常に怒りっぽくなったら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
→ペイント切れると遠くにエリチェンしたり、潜って場所が分からなくなりがち
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:27:40ID:LPbnrjXj武器オススメは毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)又は龍属性の武器
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる。
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない。
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
ガンナーの場合、風を纏っている時は矢・通常弾は跳ね返るので注意。頭、首など
を狙えば弾かれません。
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
.__ __
\ ∨ /
.<o゚ω゚o>っ まずはこの辺から頑張って。
.((c(,_u .ノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓(連射か拡散)。
【オオナズチ攻略】
大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。
沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能
片手剣
絶一なら、頭、首、左前・後足が弾かれないのでそこに攻撃。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:28:37ID:LPbnrjXj【敵に速く会う方法】
遅いと会えません。が、支給品を取ったり肉を食べるぐらいの時間の猶予はあります。
ムービーありの初回遭遇時は除く、古龍種の撃退後の2戦目以降は違う事もある
−密林−
ドスランポス、ドスファンゴ、クシャルダオラ …4→3
イャンクック、イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5、居なかったら2→1
リオレイア、リオレイア亜種 …4→3→8、8で南に向かう影が見えたら6、開始から2分経っても影も見えないなら6→7
ババコンガ …4→3→10(夜は3で待つ)
ダイミョウザザミ …4→3
ガノトトス亜種 …4(潜ってて見辛い事あり)
オオナズチ …1→9
ガルルガ …キャンプ→5→6、10秒待ってこないなら7。
−砂漠−
ドスゲネポス …昼2(4の方向から来る) 夜6→5
ドスガレオス …2
リオレイア亜種、ダイミョウザザミ、ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …6→5
ディアブロス、モノブロス、ガノトトス(亜種含む) …6→7
クシャルダオラ …6→5、居なければ6→7
−沼地−
ドスイーオス …5
イャンクック亜種、ゲリョス、ゲリョス亜種 …5→6、すぐ降りてこないなら5→4、4にも居なければ3→2
ドスファンゴ、リオレイア、ババコンガ、グラビモス亜種
オオナズチ …5→4→8 or 5→6→8
フルフル …1→2→4→3→9(角笛があると確実)
ショウグンギザミ …5→6→7
テオ・テスカトル …5→6
−雪山−
ドスファンゴ …1→4→5→6→8
フルフル、フルフル亜種 …1→2→7、居なければ2→1
ドドブランゴ、キリン …1→4→5→6
クシャルダオラ …1→4→5→6、居なければ7、7にも居なければ2
−火山−
ドスイーオス …4→3
バサルモス、ショウグンギザミ、グラビモス …昼4→3→7、夜1→2→3→7
グラビモス亜種 …4
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル …昼4→5→6、夜1→2→3→7→6(夜は強走が無いと間に合わない)
−塔−
リオレウス …1→2
リオレウス亜種 …1→2→3→4(先に原種が来るので注意)
キリン …1→2→3→4
ナナ・テスカトリ …1→2→3→4→5
−森丘−
リオレイア、リオレウス(温暖期)、オオナズチ …1→8→9
リオレウス(繁殖期)、リオレウス亜種 …1→2→3→
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:30:10ID:LPbnrjXjQ.片手剣で古龍の翼破壊したいんだけど……
A.古龍の翼は@翼に一定ダメージを与えること
A相手が気絶、麻痺、飛行中などの特殊な状態でないときに一撃でもダメージを与えておくこと
が条件なので、打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀時↑+□)で翼に一撃、
あとはダウン時に翼をざく切りしていれば壊れます。
Q.ナヅチに音爆弾が効かないんですが
A.音爆は攻撃中の一時的に姿が見える瞬間に投げましょう。効きます。
Q.クシャの風圧はハンマーや大剣で無効化できないんですか?
A.龍風圧といって、無効化したければ龍風圧無効のスキルが必要です。tnksn!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:30:44ID:LPbnrjXj@まず.頭を攻撃し、ダウンしたら翼を攻撃
A@を3〜4回程度繰り返す(翼へのダメージが合計180を超えるまで)
B相手が気絶・麻痺・飛行中等の特殊な状態でない時(普通に立っている時)に翼に一撃以上ダメージを与える
※打ち上げ樽爆弾(ブレス中に前足付近に設置)やブーメラン(納刀して歩きながら投げる)を使う
Cその後はどこでもいいので攻撃して怯みを起こすと、翼も同時に破壊される
もし破壊されない場合、もう一度@→B→Cを行ってみるといい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:31:47ID:LPbnrjXjШo゚ω゚oШ ほんとうにつよい かりうどなら
川川川 じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき
.c(,_uuノ
/||ヽ_
/ || \ _ ヘ、
ノ | |_ ヽ_/ \
〈 ヽ _/、 _/` 〉
ヽ ヽノ、◎ _/ ̄ ノ テンプレここまで
( ヽノ `_ノ /
ヽ_ ノ |/ _ /
\__|_ ̄ヽ__\ ヽ 、
∠ 人_ \`´/ |
∠_/ 人  ̄ _ノ
∠ __ノノ ヽ、_ /
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:40:04ID:mS7ejB3O" <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_ ,<././~>"
/ス,*・・)> ゆっくりしびれていってね!!! < (・・*ス<)))
" L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ゞ)=)\/ "
~ヽ 〆~
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:58:37ID:AQ6RZzrO0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:01:33ID:R//f0TdM0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:13:37ID:dKfNhDBd0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:38:43ID:xw75VhgB0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:56:19ID:7e99UdJ40017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:57:09ID:H3c4MDX00018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 03:52:04ID:LhGfaH1O1.読まない・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 05:26:09ID:lkJHjWDx0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 06:54:07ID:E4MN7Lte0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 07:10:36ID:ssIgUO6Y>>19
+8じゃ戦力に数えるのは難しいですYO
有効な敵で順位が変わるにしても、リンデとティタの差は無いに等しい
手数が多い武器ならともかく、どちらも大剣
前スレみたいによく比べられるが、あの程度の差を埋められないならどっち使っても同じ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 09:33:11ID:9dM3iA8Iしょうがねえからオデで羽チクチクしてた…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 09:40:52ID:91X8GyXkビームの出始めなのか最中なのか、それすらもわからん。
黒グラなんてボウガンでしか戦わんわ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 09:49:14ID:hKN9A1jR見分けはそこそこつくけど失敗も多いから俺も死束かヘビィでしか戦わないな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 09:57:25ID:2EaRfayT放屁の時はちょっとだけモーションが長い。
まあ怒り状態と通常の時があるから、混乱してたまに放屁に突撃したりしてるよ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 10:24:08ID:te6HT2fWラ乙シャンロン。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 10:50:58ID:g1tKccHm効率を考えたらトトス釣りかドスガレオス&ガレオス剥ぎ取り売却が
いいのかな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 11:02:47ID:+QUEPpdbしかも銀冠!!
水の中で殺して剥ぎ取りが・・・orz
船大工が頼んでくれないよ〜
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 11:10:11ID:+QUEPpdb0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 11:33:45ID:83zG3wXHおつり玉
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 11:40:27ID:83zG3wXHガレオス狩りと卵運びが個人的にはオヌヌメ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:05:14ID:/B4fpoWqナズチまで行ってるのにいまだに倒せん
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:11:48ID:g1tKccHmなるほど銀のたまご狙いですね
運搬とランナー付く防具作ってドスランあたりでいってみます
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:43:37ID:83zG3wXH走行が苦手なら雑魚狩りを忘れずにw
特にカニさんがモゾモゾ出てくると・・・・w
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:48:35ID:wiiw9K9yウルトラ上手に>>1乙できましたぁ♪
猫頭を作ってしまった………黒猫ハンマーにするかツールにするかちょっと悩むゼ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:08:30ID:Pv9K0oyUオンに行かないなら黒猫が先かな。
ツールは砥石地獄。相手によってはキレアジ持ってかないと砥石切れる事もある。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:15:48ID:wiiw9K9yアドバイス有難うございます。
猫好きとしては少々心苦しいが、寒冷火山で黒猫狩ってくる。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:32:40ID:9TY8d7gr今さっきパワーハンターボウ2で行ったら
初対面で勝てた
俺はディアブロスにいつも時間切れで勝てない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:58:51ID:eqoKmSEMフルフル亜種に泣かれて動けず死亡しましたおー☆(ゝω・)vキャピ
耳栓無しではこれから先きついですか?><
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:03:00ID:te6HT2fW0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:29:46ID:cSqGYxaU0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:35:11ID:NllvuJmrタイミングけっこうシビアだよな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:40:56ID:vKUQL2aOフルフルだよな?咆哮の範囲内なら回避は無理だと思うぜ
高耳かガードか泣かれる直前に小タル置くかだな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:00:59ID:NllvuJmrということはバインドボイス[大]はモンスターに関わらず回避不可能?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:07:09ID:KOoz3yhz0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:11:23ID:BtxvF7uQグラビバサルは判定短いからハリウッドダイブか回避スキルで避けれる
(ドスで硬直時間だけ手直しされたという経緯から)
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:15:10ID:wiiw9K9y回復しません。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:18:04ID:KOoz3yhzじゃあ6でカエル垂らして待ってる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:38:31ID:S1Pittq0ニコニコ動画で裸で咆哮を回避しまくってる動画がありますよ
回避性能スキルは無しってタグで見れる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2548589
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:53:26ID:wiiw9K9yどこでどう戦うのかは自由なんですが、老婆心ながら…
砂漠でトトス狩りなら寒冷期の7がオヌヌメ。
6だとホットドリンクが必要なので、寒冷期に採取しやすいマンドラゴラポイントを漁ったら
すみやかに7へ移動。うろついてるアプトノスを始末したら他に邪魔する雑魚は湧かないので、
トトスとタイマン張れます。
エリチェンしたら真ん中の岩陰で肉焼いたり砥石タイムなり、また〜りしてると戻ってきます。
岩陰でブレスを1or2発やり過ごすと、トトスがこちらを見失う(目玉マーカーが消える)ので、
ここでカエル投入が吉。
あとはガンガレ。ノシ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:14:09ID:WJXTPZDT0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:16:14ID:ouonN2dJ0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:16:49ID:5v3T75Ef0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:23:04ID:T6GPZetR見失ってからも速く泳いでる間はそのまま待ってる。
そのうちブレスしてゆっくり泳ぐようになるからそれから釣りにいけば見つからない。
原種の場合はブレスしなかったりするけどゆっくり泳ぐようになるまで待つのは一緒。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:26:10ID:NllvuJmrサンクス。フルフルとかグラビとか回避できなくて困ってたんだ
グラビ行ってくる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:14:30ID:Pv9K0oyUトトスが逃げ出したら砥石や回復済ましてすぐ釣り始める。
一度発見状態になるが、一発(たまに二発)ブレス吐いた後にこちらを見失いそのままカエルに食いつく。
スモールサイズだとブレスに当たるから注意。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:28:04ID:xEOZfzQp0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:53:00ID:kC2RtWxg0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:05:35ID:2pHR4mVC目のマークがついてもなぜかすぐ未発見になる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:23:03ID:fj3g6nDz釣りしてるときに後ろからゲネに攻撃されたことあるぜ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:27:49ID:83zG3wXHたまにあるあるwww
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:39:06ID:Am77K9E3炎龍の爪の出やすさを分けたい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:48:21ID:cSqGYxaU0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:22:59ID:RKgedm5a0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:38:52ID:QYI7SHGHレイア逆鱗が…鋼龍の爪が…クロムレが…ラオ砲が…
俺の800時間が…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:43:11ID:hodXtYNsおまえドンだけうらまれてんだよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:44:11ID:fj3g6nDzセーブはバックアップを取っておくのが常識
……しかしこのゲームのセーブデータは普通の方法ではコピーできないのなorz
一度メモカが壊れたことがあって、泣いたよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:44:47ID:ssIgUO6Y0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:45:39ID:ssIgUO6Y0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:55:25ID:cSqGYxaU甥っ子も酷いがそんな奴にほいほい本体ごとやらせるお前の不注意も大きいな
まあ新たな気持ちで再プレイするかしばらくモンハンから離れるかするといいさ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 22:15:17ID:eqoKmSEMそれでもうモンハンはやらないであろうと思ってた
でもしばらくしたらPS2をひっぱり出して夢中になってた><
しばらくオヤスミするのもいいかもね>>65
高級耳栓作ってリオレイアヌッ殺してくる(`・ω・´)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 22:53:47ID:nDbHBG+3トトスって近接だと何がお勧め?片手剣で行ったが
3回とも背びれビンビン状態で回復切れてリタした。
タックルがどうも避けれない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 22:56:59ID:cSqGYxaUトトスに近接だと片手か大剣だろうな
左足に粘着オヌヌメ
外側から切ってればタックルと尻尾回転は食らわない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:48:11ID:nDbHBG+3死束で左足を正面から狙ってた。外側からか。ありがとう
普通のトトスはデスパラで余裕だったのに翠になるときつくなる
なんでだろうな…
色々装備作ってるとほんと金が全然足りないなw
調合書3 収納2までしか買ってないよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:56:48ID:kzyiv/M3いろいろ読んでみたんだけどよくわからなかったので教えてください
武器の鉄系と骨系のメリットとデメリットはなんでしょうか?
アクションゲーム苦手なので大剣でランポス5匹倒す間に瀕死になってしまう
難しすぎる_| ̄|○
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:03:37ID:ynzXCR01近接でっていう話だから敢えて言うとガード+1つけたランスガンス
ばっこんばっこん転ぶ様は中々見物
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:05:21ID:mnuxmVFWただ切れ味の長さや攻撃力なんかが違う。
ともかく最初は行き当たりばったりでやっていれば問題ない。
何度も傷ついては立ち上がるのだ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:05:23ID:xrHNEXk+鉄系が切れ味重視で骨系は攻撃力重視じゃなかったけ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:07:29ID:by6oMCfc龍刀紅蓮とティタどちらが対古龍向きかということを。
個人的には紅蓮なんだが‥
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:10:17ID:mnuxmVFW唯一無二の武器と言っていいぐらい。
こりゅー相手に紅蓮以外では行かないもの。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:29:09ID:4nx25Nkuレスありがとうございます
まだアイアンソードしか使ったことがなくて
あまりの重量感での動きの遅さに骨ならもうちょっと早く動けるとかあるのかな?
とか思ったんですけれどそういう違いはないんですね
最初から上手くやろうと焦らずいろいろ試してみます
とにかくランポスを楽に倒せるようにならないとw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:31:13ID:mccvgfm6色々な武器で遊ぶのは良い事だけど、俺が初心者の時は片手剣使ってたな。
デスパライズと死束があれば大概の敵倒せるし、強化もクエ進めていけば自然
に出来てる感じです。
鉄系と骨系は性能的に大差ないけど、強化していくと全然違う武器になっていくので
改造する前にセーブしといて派生先を色々見てみると良いかも。
情報サイトや解析サイトで全部わかっちゃうけど、初なら見ない方がお勧め!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:31:15ID:33FT7FJw気のせいか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:33:50ID:rwDz8Mbd他のこるーは絶一顔面→翼滅多切り→ブーメランとかで翼破壊してる
でも紅蓮はやっぱオフ太刀じゃ間違いなく最強だよな。
たまにレイア姫様の顔面切り刻むとあっという間に昇天するからおもろい。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:34:31ID:k0BseEwL古龍相手なら(絶一>>)紅蓮>ティタで紅蓮
紅蓮の方がいいに決まってる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:34:57ID:ynzXCR01基本的に鉄系は採掘などで素材を集めないと強化できない。
骨系はモンスを狩るなりしないと強化できない。
性能の優劣は武器種にもよるのでまずは気にせずに
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:42:24ID:RgqxpYHV紅蓮石が余ってればな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:44:45ID:mnuxmVFW太刀自体ネタかとばかり。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:48:02ID:33FT7FJwところでこるーにティタ剥ぎ取り球付きにイーオス+メイド+クロオビ+ディアの剥ぎ取りは防御力が低いんでで別の装備を考えたいんだが
ここの人たちはこるー戦はなんのスキル発動させてる?
今ん所ラオ胴の自マキ
クロオビの切れ味
キリンの耐性+3があるんだが
4こるー装備マゾすぐる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:48:10ID:8HQn17y70091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:53:06ID:RgqxpYHV古龍に自マキなんているのか?
絶一、ティタ、ドラブレあたりなら剥ぎ取りで十分だろう
紅蓮(笑)なら見切りとかいるのかもね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:54:11ID:4nx25Nkuとにかく最初のクエストクリアできるようがんばります
いってみたらヤドカリみたいなのに殺されたのでw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:01:54ID:xbaixE3Aby ど素人
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:05:25ID:mccvgfm6>>3
デッドリィタバルジン
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:10:43ID:xbaixE3Aすみませんでした
ファンゴの1000本タックル受けて
気合入れなおします
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:14:53ID:XV/6rvbf0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:16:07ID:8HQn17y70098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:16:12ID:p6yiVaCU自分も一ヶ月前は
ドスファンゴなんでこんなにつえーの!
ドスランポスにもびびって一回殺して以来いってないのに
あれよりつえーのかよ!
って思ってたけど上記は今では雑魚すぎるし
自分だけじゃなくてみんなそんな感じだと思いますよ
初めて個々のボス倒した時はガッツポーズ出ますね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:20:33ID:iLUw7Qp4作業になりはてているのに、やめられないwwww
なんだかんだ色々文句はあるが、やはり面白いわ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:29:18ID:K+Qt8mGTとか思って止めて、1ヶ月後位に再開すると面白いんだよな。
なにこれ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:29:59ID:FkVvr/fy亜レイアの尻尾から逆鱗とれて喜んでたら
報酬にも逆鱗が!!!
別クエで肉球スタンプとレウス逆鱗もゲトー
日記スマソ あまりに嬉しかったんでついwww
おまいらにも幸あれ〜w
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:32:01ID:WEUmd0S+0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 02:34:02ID:5e5TNE2F慣れてからは剥ぎ名人が多いw
早く倒したい時はクシャにはディアモノ用だった高耳&高速砥石で絶一
ナヅチには盗み無効&見切り&攻撃力小うpの専用装備で紅蓮
ナナテオは適当
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 03:45:58ID:LBnK9dct0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 04:13:15ID:mQt1dnlXこれP2だし、フル・ディア・グラ等の咆哮大回避は無いじゃねーかw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 04:42:40ID:tHdMyo32なぜに高耳ww
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 07:56:42ID:AxiVcbDrたぶん本人宣伝乙ってとこだろう、>>49は。
ほとんど咆哮回避と関係無い動画を貼るあたり
P2厨恐るべしと言わざるを得ない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:12:47ID:tTxohIsC水属性って出番ある?
グラのみ?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:14:47ID:mnuxmVFWオデッセイなら十分使えるんだが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:25:29ID:+Ik0mOi50111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:29:16ID:Yjl5FiW6眠らせて爆弾置いてる最中に跳んでくんじゃねぇよバカ!そこのランゴスタ刺すなバカ!
ところで、小たるで起爆してるんだけど、小たるのみダメ三倍になってるってことはないよね?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 09:34:51ID:mnuxmVFW雑談スレで見かけたけど音爆弾が聞く相手は寝タル3倍無理なんだな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:02:58ID:Yjl5FiW6マジで?!じゃあどうやって起爆するの?
小が大にしか当たらない位置で起爆すればいいってこと?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:04:49ID:K+Qt8mGT赤フルフルは?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:06:31ID:ChQ9dRBN突くとか弾でかすめるとか蹴るとか蹴るとかいくらでもあんだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:08:20ID:rwDz8Mbdそれでいいと思うよ
あとは飛び道具タルにかすらせるなりペイントなり石ころなりを投げるといい
ランスならガード突きの先端でつつくのもアリ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:31:18ID:Q6S8Arha他の物を交換したいときはどうすればいいの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:38:26ID:mccvgfm6交換する物だけもっていけば?余計な物持ってるとそっち要求されちゃうぞ
あ〜金がたまらん。何か良い金策ある?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:43:01ID:FkVvr/fyかなり前に支給品大タル爆弾の威力を
身をもって体験しようと、蹴って起爆させたの思い出したwww
衝撃的だったが使える機会が少ないんだよな〜
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:50:37ID:ChQ9dRBN砥石持たなきゃいいんじゃね。
まぁ、交換不可アイテムでポーチ埋めつつ
交換したいものと交換後に欲しいものだけ持っとくとか
交換後に欲しくない側のアイテムMAXまで持っとくなりでうまいことやれ
>>118
演習キリン全売り 翠ガノ全売り 古竜乱獲あたりじゃね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:51:55ID:Yjl5FiW6闘議場キリン寝樽で倒しまくってコイン売る。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:52:39ID:FkVvr/fyガレオス狩り、演習のコイン売り、卵運びなどなど
可能であれば高台ハメやラオ狩りw
お金集めって作業度が強くなりがちだから
退屈になりがちなんだよねぇ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:00:33ID:85APO+97全く効かないのはトトス、モノ、ナズチくらいで他の敵は必ずダメージが設定されている
だから水属性値が高いイカリ、エメスピ、ガノ改はオールラウンドにどこでも使っていける良武器なんだな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:08:17ID:XmRIOujJオデッセイ「…」
蒼剣ガノス「…」
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:10:58ID:ChQ9dRBN0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:18:47ID:5Dl1UZpn【使用武器】ジークリンデ
【所持している武器】エメラルドスピア、デスパラ、死束
【罠、アイテムの有無】落とし穴/(^o^)\
【苦戦する原因】キレたらマジパねぇっすね
7で遭遇>尻尾切断
ちまちまやって40分くらいで瀕死(1撃で怒り)
落とし穴設置>なん・・・だと・・・?
リンデでおっかけて振り向きざまの頭に武器出し1発
尻尾振った後の首〜腹に溜め3
足元に入ったら薙ぎ払って切り上げての繰り返し
こんな感じで立ち回ってるんだけどいいのかどうかわからない
ディアブロ戦の立ち回り指南願います
斬破でも作っていったほうがいいのかしら
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:35:04ID:ChQ9dRBNシビレ罠使え。っていうか蟹然り元からあんなズボズボ潜ってる奴に穴効くわけねーよばーか。
あとなにがよろしくないって狙う部位がよろしくない。尻尾斬れ。切れても斬れ。一番柔らかいから。
上側は背中判定で堅いから下側、付け根らへん狙う感じで。
逆に言えば尻尾狙わないでそこまで追い込めりゅなら、ちゃんと狙えれば存外あっさり狩れると思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:53:35ID:uw/TedKBてかディアには立ち回りを意識したことない
角ハメダウンからの隙狙いと
音爆弾と閃光からの攻撃のみ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:54:55ID:mB6sdvx7序盤に潜ったら、音爆弾から溜め3×2も追加して
一撃で怒るようになったら、閃光投げてシビレ罠で捕獲で良いんじゃね?
後、追っかけて振り向きざまにって所は、左足寄りに潜り込んで
腹〜尻尾に抜刀にしてるなぁ・・・最近は専らヘヴィで狩ってるけど・・・
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:55:08ID:W5cuArFt0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:59:13ID:5Dl1UZpnできるかな
太刀より大剣のほうがいい感じだよね
音爆弾とか閃光とかは作るのだるいからついつい何ももたないで行っちゃうんだよね
落とし穴持ってったのも買えるものだけで作れるからw
グラビはどう立ち回ったらいいですか?
バイオレンスジョーの溜2〜3か、パワハンUorワイルドボウVで狩るかどっちかかなーと
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:13:28ID:il/x1M5W武器防具は何を目指すのでしょうか?
オフ専です。
防具はサザミ一式、イーオス一式
片手は死束、デスパラ、絶一、塊
大剣はティタ、アイアンソード、塊
ランスはボーンランス、塊ハンマーは大骨塊、塊
弓、ガンは特にありません。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:16:00ID:mB6sdvx7シビレ罠作るの面倒なら、親方関係者の依頼をこなして船を呼んだら
道具屋で販売されるから、まとめ買い汁(1個づつしか買えないけど)
グラビはヘヴィなら何でも良いが、弓・ライトなら高耳があれば
立ち回りも何も、突進とビームをかわして腹に撃ち込むだけ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:24:51ID:ChQ9dRBNまぁ楽にって話なら弓でいんじゃね。パワハンでもワイルドでも。
撃つだけ。できれば高耳欲しいとこだけど
>>132
ED終わったんだから好きにしろよ知ったこっちゃねーよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:36:08ID:Q6S8Arha>>120
ありがとう、砥石持たないで行ってみる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:49:08ID:wCRBI9Yz武器はデスパラ。
蛙で釣ってザクザク切って
立ち上がったらブレス時に首ザクザク切って
痺れたら腹をザクザク切って
倒れねぇぇぇぇ!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:53:34ID:5Dl1UZpnティアブロ今まで回復薬使い切って時間切れ寸前で3死だったのに
ここで聞いたのを参考に足元に入って腹〜尻尾狙いで切り続けて
1死、回復薬3個+応急薬使用、シビレ罠1個、25分針で捕獲できたよ!
こりゃもっと練習すれば15〜20もいけそうだな
シビレ罠切れたけど
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 13:24:39ID:G6e+BbJ4その装備だったらナズチまでずっとやっていけるんだけど
とりあえずパワハンボウが使える高級耳栓装備つくるだろ。
んで汎用片手剣としてイフマロ作っとく。んで火事場装備目指すと
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 13:56:48ID:0XdWUponつ【スキルシミュレーター】
個人的には高級耳栓、剥ぎ取り名人、自動マーキングあたりが楽しいかと。
>>136
片手だと地上戦の時間を増やすために、釣り上げだけでなく
水中からのブレスに合わせて音爆弾で驚かせるのも織り交ぜてみて。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:45:42ID:HPBbZeAWパワハンと毒片手剣と絶一門
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:53:55ID:HPBbZeAWモノブロスの素材から作れるモノデビル防具少々とクロオビフォールドとシルバーメタルブーツ(火事場)
シルバーメタルブーツは店で買える
ラオ防具一式(高級耳栓か自マキになる)
あとキリン装備
武器はハメするときのデルフダオラをw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:56:59ID:+Ik0mOi50143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:37:59ID:XV/6rvbf0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:43:49ID:YoLLj0ru0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:50:49ID:aFoKyXwsこのスレ見てて勇気奮い起こされて久しぶりにディアにチャレンジするかとPS2起動したら、
最後に見たエロDVDの大橋未久のマムコのアップでガッカリ。。。
また、当分勇気たまらんわ、、、
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:53:38ID:EV8QRgqX持ち物は、力の護符、怪力種、タル爆の小大とG、毒投げナイフ、毒玉。
スキルは攻撃アッピと自マキ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:33:30ID:f+bZXvOb0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:38:31ID:p6yiVaCU壊滅的に金欠でして
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:49:59ID:T0Gg3Gtf0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:52:48ID:KhNLrzLe多くの人が同時発動させて採集してると思う
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:57:39ID:cHYioG9uCLEARの文字がきえたんですが、これはバグですか??同じ現象が起きたひとがいたら
おしえてください!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:02:14ID:g6Emso770153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:02:47ID:rJiELd5j0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:04:27ID:mnuxmVFW0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:17:16ID:T0Gg3Gtfなんだ効果あんのか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:33:52ID:wCRBI9Yzありがと!
やってみます!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:17:36ID:oTMWg60u雑魚がうざいね。特に弓だとボスモンスターよりヤオザミとかのが怖いから困る・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:21:55ID:rwDz8Mbd0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 20:09:35ID:offmer65もちろん強撃付けた矢で斬っているだろうね?
あとは蟹のいるとこまでボス追いかけないとか。
密林3なら4への通路あたりで戦闘するとか雑魚を呼ばない工夫をしてみては?
猿は殺れ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:07:10ID:aks9o1GD可能
0161132
2008/06/25(水) 21:16:50ID:il/x1M5Wありがとう。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:21:31ID:33FT7FJw0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:27:24ID:mnuxmVFW太刀はネタ武器だって酷評されてるが、紅蓮と鬼斬破だけはかなり使える。
ハチミツがたんまりあればキリンで乱舞しまくっても言いと思うが、
やっぱりお勧めは鬼斬破だな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:37:35ID:k0BseEwLキリン「双剣」なら、圧倒的にキリン
強走Gを消費するけどな
オニギリなんざ双剣乱舞の半分もダメ稼げん
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:39:02ID:RgqxpYHV匠砥石支給品のみで白モノ10分針討伐余裕ですよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:39:33ID:33FT7FJwうはwハリの実たけぇw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:18:43ID:wXBbJmFg達人スキルか火事場か悩んでしまってます
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:21:15ID:33FT7FJwまあ火事場が乱獲に便利みたいだから火事場を作るといいと思う。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:49:48ID:OBlXq7On【使用武器】青クックのハンマー
【所持している武器】ジークリンデ
【罠、アイテムの有無】落とし穴3つ(調合持込)、大タル小タル最大数
【苦戦する原因】
尻尾の攻撃範囲広すぎ
ぶちかましひどすぎ
腹2段階破壊までは可能なんですが
尻尾、咆哮>ビームコンボにやられちゃいます
防具はザザミLv3一式です
立ち回りの基本を教えてください
ガノカト改で足と足の間に潜り込んで乱舞オフラインしてたほうがいいですかね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:53:14ID:EV8QRgqX>>160
まじ?ガンガッてみる!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:19:27ID:mnuxmVFW基本向かって左側の位置で戦う。
戦うというより攻撃を誘発させるって感じかな。
当然右肩タックルはかわせる距離で。
予備動作を読んで尻尾回転が来ないときは右側へ。
タックルはグラの股下を抜けるように、ギリギリのタイミングで前転回避をすれば大丈夫かな。
尻尾回転がもろに直撃しそうになったら尻尾側へ回避。
攻撃タイミングとしては突進やタックル時に溜2、尻尾回転は様子を見て縦3。
怖ければ溜2連打。
グラビームはビーム直後に溜3で熱ガスは避けられる。
屁ガスは頭を下げた辺りで、攻撃判定が無くなるから腹に溜3。
余裕が無ければ頭でもいい。
空を飛んだ後は着地を狙って回転グルグルムロフシアッパー。
攻撃タイミングに自信が無いときは真後ろで溜3がかなり安全ぽい。
咆哮はすぐにグラの左足元へ行けば攻撃があたり問題ない。
基本的に咆哮はこちらが攻撃した瞬間してくるし、
体よく体をこちらに向けてくれるから意識してれば大丈夫。
ネコ飯で体力を増やすのもお勧め。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:39:21ID:qXSHONVb戦略面では>>171に任せるとして
さすがにグラビにザザミは相性悪いんでないか
せめて火耐性のあるレイアシリーズがいいんでないかと
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:48:44ID:TgWgCDni翼を狙うのもアリ
グラビームを誘い下がった翼に溜3回避(→熱ガス発生なら溜1or溜2狙うのも)
グラビーム誘いもう片方の翼に溜3の繰り返し
早くやるとスタミナの減りが気になるので強走飲んでも可
ビーム誘っといて回復やドリンク飲んで休憩もok
咆哮が来ると思ったら腹、顎辺りにいると助かる可能性アリ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:55:53ID:Q6S8Arha0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:01:00ID:mnuxmVFWガレオスを倒すのに5分以上掛かったんだけどね。
というか火属性のブボボボってすごい気持ちいいな。癖になる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:10:00ID:HX1HrdhVという自尊心を思いっきり打ち砕いてくれるプライドクラッシャーだから頑張れ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:18:11ID:gxX7+Y5Q序盤の金稼ぎに使えるくらいかな?
一応だけど殺しまくった後エリチェンしたらモス消えるので注意
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:20:13ID:nZuSApzxそんなりヤヴァイ敵なのか・・
バサルたんに2度目の挑戦でぎりぎり勝った俺には無理ポ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:20:32ID:d3bVCPfp0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:29:56ID:HX1HrdhV大丈夫だ、今までの強敵に勝つための苦労を思い出せ
慣れたらただのデブオヤジだ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:30:48ID:ma7N7NzP「アウォッ!!アウォッ!!」
って叫びながら歩く姿が好きだw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:36:48ID:nZuSApzxdd。
絶一手に入れたから、後はレウス装備そろえて逝ってみるかな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:38:03ID:JOF3tawU何度か死んだけどなんとか倒せた…
ボウガンおもしれー
サンドフォール作ろうか作るまいか迷ってるんだけど
速射機能は有用なんだろうか
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:46:52ID:d3bVCPfp主軸になる通常Lv.2の速射はもってのほか。
デザートストームかショットボウガン・紅あたりが無難かと。
速射は使うのは泳いでるガノに鉄鋼榴弾ぶち込んで遊ぶくらいにしといたほうがいい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:48:23ID:v+QGutVu楽しいし「総ダメージ」は確実にうp
そして速射後の反動で隙だらけになるのも確実
さらに普通に撃った方が時間当たりのダメは上なのも確実
速射で単発より有効なのは徹甲弾くらいだが弾数的にx
速射対応してる弾が「死に弾」言われてるのは↑せい
まあ効率とか抜きにすれば楽しいから作って損はないさ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:51:18ID:CdiNwaoB力の爪と鬼人G(もしくは猫飯で攻撃大)、あと閃光はたっぷり用意した方がいいかも
キレアジなんかも
スキルも見切りやら砥石高速なんかがいいかも
まぁ、ただの意見だから自分なりにガンガレ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 08:12:35ID:uUih0fRjオレも朝飯食べますかね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 08:17:47ID:aauCu8r/いい攻略法ないの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 08:42:45ID:VmcE6Vixアドバイスが欲しいなら使ってる武器とどんな戦い方してるかくらいは書いた方がいい
レイアに限ったことじゃないが、ちゃんと見てれば隙はあるから、
どうしてもダメなら攻撃せずに相手の動きを見ることに専念してみれば?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 09:11:09ID:uUih0fRj咆哮対策してますか〜?
咆哮→怒り時の攻撃は、結構ダメージくるので
立ち回りは、どの程度のレベルの方かわからないので
なんとも言えませんです(;^ω^)
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 10:02:09ID:9KIAuY/x治りかけのカサブタ剥がしたみたいでムズムズする
全部剥がしたい!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:03:09ID:EtYLai6yあとバインドキューブって使える?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:23:24ID:i5AwkPam両方ともつかえないよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:35:54ID:un1l1LEA0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:39:52ID:EtYLai6yじゃあ何作りゃいいんだ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:41:39ID:Lv6Y3SsT0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:43:25ID:7Hw28oOx好きな武器でいいんだよ
ハンターって自由やん
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:46:35ID:3SVP+v43森丘の爺交換ならそんな時間かからんけど…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:46:51ID:uooSJFf20200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:49:23ID:i5AwkPam〇〇〇って使えるって質問自体、過去スレ見りゃわかるだろハゲ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 12:19:13ID:EtYLai6y過去スレ見れないから聞いてんだよカス
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 12:53:04ID:mSiBUz6Q閃光玉一杯持ち込んで投げながら戦えば良いよ
空飛んでても落ちてくるし
使用武器書いてないから戦い方についてはなんとも・・・
耳栓つけろくらいしか
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 13:03:13ID:AdjWpDQ80204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 13:24:29ID:um5k3+Ze動画見たら尻尾が地面に着いてる時に先の方をきってるけど
サマーソルトの後に地面に着くのできろうと思ったら
風圧で動けなくなって無理
あれ風圧無効のスキルでいってるだろ
大剣が一番斬りやすいかな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 13:25:19ID:cI3vppqj0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 13:37:34ID:bRWZAPZj切れるか切れないかっていったら切れる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 13:51:33ID:pgYu4+Dz0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:16:59ID:vwgT62NUサマーソルト後は、レイアの真後ろから尻尾の先端に向けてジャンプ斬り
ジャンプ斬りは多少早めでも、剣振っておけば風圧に負けずにいずれ切れる
慣れてきたら横からジャンプ斬り
横から斬れるようになればチャンス増えまくり
それでも無理ならシビレ罠
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:29:42ID:xw3dBAfA0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:31:59ID:AdjWpDQ80211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:46:35ID:WLWuyZZ/近接攻撃で。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:36:51ID:MP7aWO9Fこれが物欲センサーという奴か…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:47:10ID:HX1HrdhV何が難しいんだかさっぱり分からん
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:48:19ID:WLWuyZZ/文盲でつか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:50:38ID:1lCDYCna俺はカニ系が苦手なのね。で、嫌々ショウグン倒しに行ったんだけど15分針(俺としてはありえない数字)で倒せた。
気分良く連続で行ったらフルボッコにされて3死。攻撃範囲広すぎだしハサミ長いよ・・・。たまにハメてくるし。
ハンマーなんだけどやっぱりバックを取るか顔面殴るかがデフォですか?
普通にナナも倒してるのにショウグンに殺される意味がわからん。
何かコツないですか。数こなすしかない?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:51:50ID:MP7aWO9F0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:52:11ID:2YB43IvWレイアの着地とジャンプ斬りの着地が同じ位になるように斬ってみ
同様に、サマソ後に頭も斬れるが、欲張りすぎて二連を喰らわぬように
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:54:26ID:2u5zbnBK片手でも難しいことはないよ。飛び込み切りには風圧無効がついてるから
風圧の判定がくるタイミングで飛び込んでやれば数回切れる。ハズ。
難しかったらブレス誘って切るしかないな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:58:25ID:HX1HrdhVまさか…飛び込み切りの風圧無効を知らなかったのか…?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 15:59:18ID:1lCDYCnaあーそっか。カニだと思ってナめてかかってるからいけないのかな・・・。
基本を忘れてた。ありがとう。頑張ってみるよ。鋏破壊しないで倒そうかな。
ドスケルビも倒さないとなぁ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:26:06ID:mSiBUz6Qヤド破壊しようとすると後ろ向きに突進してくるし
あと飛ぶし、突き上げあるし・・・
強いハンマーで行くと、部分破壊する前に死ぬし・・・
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:30:20ID:r5NXOMZN0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:37:01ID:1lCDYCnaそうなんだよ。蟹はサイズに関わらずうざすぎる。
0224斎藤達章
2008/06/26(木) 16:44:40ID:oSz17PEUちゃんと責任とってくださいよ。
何回もいったでしょう、モンスターハンターはパクリだって。
失礼しました。私はモンスタープロジェクトのリーダーです。
我々は以前にモンスターハンターというモンスターを開発しました。
それをパクられました。
それを検討願いしますといったでしょう!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:50:02ID:xGHQFhQwち
何
失
我
そ
そ
………?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:57:18ID:bRWZAPZj切り落とすなら切断じゃないと無理
つまり弓なら近接で切り刻むしかない
強撃付けると楽
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 17:02:55ID:um5k3+Zeなるほど風圧を無効にするタイミングでジャンプ斬りですな
やっぱ大剣より絶一の方がいいのかな
あと上にあるけど個人的にダイミョウは部位全破壊無理だ
ヤド壊したらすぐ死ぬし
爪とりたければ全破壊は諦めて片手剣(デスパ)で足斬って転ぶor麻痺で
爪斬りに挑戦しようと思います
ザザミがなかなか強化できない
0228斎藤達章
2008/06/26(木) 17:04:05ID:oSz17PEUで、からかった柳原駿平は学校に通い続けてるんですよ。
バカじゃないの。
うざったい。うざったい。
柳原駿平←だからバカなんだよ。
ちょっとびっくり
0229斎藤達章
2008/06/26(木) 17:07:03ID:oSz17PEU0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 17:18:32ID:kSXJEacP0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 17:21:18ID:BRddokmK温暖期の密林ミッションのヤド破壊報酬でももらえるから
そっち狙ったほうが簡単
0232斎藤達章
2008/06/26(木) 17:22:07ID:oSz17PEU0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:04:10ID:um5k3+Ze今調べました
かなり有益な情報ですね
どうも
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:30:38ID:un1l1LEA翼膜が欲しいって言ってんのにさっきから三回連続ウロコだと…!?
ずっと風まとって浮かんでやがるし、降りても即バクステ上昇だと糞め。
え?閃光?もったいねぇじゃねえか!ドキドキノコ投げんぞ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:38:55ID:HX1HrdhV閃光もったいねぇと思うなら愚痴んなボケ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:43:50ID:MP7aWO9F翼破壊したら簡単に出る
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:49:35ID:/HA5cUV6ハードラック乙
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:51:03ID:v/WcR2Tyなんてのはちょくちょく聞く話。つまり…分かるな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:18:57ID:nZuSApzx0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:30:07ID:l/xTY1VOレイア逆鱗二枚やるからその頭くれよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:47:28ID:nZuSApzxレイアの逆鱗ウラヤマシス・・
オデッセイつくりたいし
ヴェノモン作ろうとしたが金がなかった orz
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:55:05ID:Lv6Y3SsT0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:27:43ID:r5NXOMZN気高く舞え
定めを受けた戦士よ〜
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:55:01ID:GaRlLSCf0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:56:11ID:HX1HrdhV0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:10:37ID:nZuSApzx尻尾切断した時に剥ぎ取るのは知らなかったよ。
倒した後に一生懸命剥ぎ取ろうとしてた・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:39:41ID:1lCDYCna千の覚悟身に纏い
君よ雄々しく
羽ばたけ〜
ないよあの竜巻何回やってもよけれない
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:28:34ID:EtYLai6yティタで突進の振り向きに合わせて腹に抜刀しようとしたら弾かれまくってウザい
どこ攻撃しても弾かれまくるんだけどどうすりゃいいんだ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:30:12ID:d3bVCPfp0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:32:54ID:EtYLai6y0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:33:34ID:WLWuyZZ/ネタ武器なんて馬鹿にする奴はムロフシだ。
それそれヴェノモン、いけいけヴェノモン、おっまえーがナンバーワンだ!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:04:19ID:pgYu4+Dzレウス突進キャンセルかみつき→ガードの後
回避しようとすると即効突進されるし、ガードし続けるとスタミナ切れて攻撃くらうんだけど
どうすればいいの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:06:11ID:16kN+JTOかみつきなら避ける猶予が十分にあるだろ。
まさか突進をガードなんて無謀なことをしていないだろうな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:09:10ID:dYuia1cC噛みつきをガードなんて、よほど切羽詰まっているのね
むしろ脚に1、2撃入れるチャンスじゃあないか
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:10:25ID:C3qWWLyE森丘の狭い通路とかで避けようがない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:10:25ID:kp7UsZeXランスで腹をツンツンしたり大剣で切ったりは昔の夢となりました
エリア2から動かなかったあの頃のバサルたんはもういないんだぜ・・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:11:30ID:C3qWWLyEいや突進をガードしようとするとキャンセルしてかみつきしてくる
0258斎藤達章
2008/06/27(金) 00:13:41ID:FZo+ngW50259斎藤達章
2008/06/27(金) 00:15:09ID:FZo+ngW50260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:19:03ID:16kN+JTO通路で戦うなよ。
エリア9でも少し広い場所があるからそこから動くなよ。
レウスが移動してもそこに誘導しろ。
あんな狭い場所で戦うなんて馬鹿の極み。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:21:52ID:aidLJ749じゃあどう攻撃すればいいの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:23:28ID:aidLJ749じゃあタメ攻撃すればいいの?
つーかグラもランスで股下潜って突きまくれなくなったってこと?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:34:19ID:dYuia1cC百聞は一見に如かず、っつー格言があってだな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:41:17ID:h3WTtFoP大剣縛りでもやってないなら、素直に武器変えろ。
片手なら緑ゲージあれば腹は切れる。
ボウガンなら貫通弾打て。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:42:27ID:PTG8EL+W0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:58:56ID:9VmCcnjy山菜じいさん雌逆鱗かモノハートと交換しとくれ〜
両方5個くらいほしいなぁ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:43:15ID:Q8TwVlRr自分でやってみるか肉質ぐらい調べろボケ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:45:38ID:7C/0k46W瀕死のファンゴを追って密林3から9に移動したら、9から3へ続く道の壁の上にファンゴくんがいたwww
そこから土遁の術で潜って、どやら池のそばまで移動したもよう。(見失って待ってたら、池の方から
突進してきた。) 画像が撮れるなら、録画したかったwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:46:08ID:cag1ypKR0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:55:43ID:kp7UsZeXttp://jp.youtube.com/watch?v=i_LTl-oKfec&feature=related
好きなだけ見るといい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 05:04:48ID:/Asrnzw5ラオにはガンナーで行ったことなかったから結果楽しかったな。
今度はプロミで行ってみるか。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 06:55:17ID:iCflXmCpアルバ改PBつきなら火事場無しでもいける
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 07:07:19ID:SYMP+YHYペイント+しばらく攻撃したら、復活する少し前にエリチェン
エリア3,4か10あたりに行くことが多いからエリア3で待機したほうがいい
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:35:51ID:kOJ3UuX7シールドアルバ改で貫通調合撃ちしてりゃその内死ぬ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:52:28ID:ALQqq9cy0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 10:14:12ID:C3qWWLyE0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 10:16:57ID:16kN+JTOテンプレ見ろカス。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 10:42:32ID:9VmCcnjy私は対ラオは、専ら炎剣リオレウスでアゴの下で作業してますお
だいたい最終エリアに入ると1、2分で相手が乙しますねw
あと500時間プレーしてきて背中から
3回剥ぎ取れるのを最近知りますたwww
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 10:51:12ID:16kN+JTO誰もお前のことなんて聞いてないだろ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 12:10:07ID:Qc3AdYok0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 12:13:08ID:T0vnIMXZGのバサルたんはどっちかというとランゴとの戦いだった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 12:31:12ID:C3qWWLyE釜一回転出す前兆ってあるの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 12:56:29ID:zZdvuRBz左右どっち回りかまではわからん
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:17:49ID:Ju8JqMDwv(゚A゚)vシャキンシャキンってやってるのとは別物ね
怒り時は、気付いても殆ど喰らってるけれどw
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:26:03ID:OmWLSmxg0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:30:16ID:yXq1jzLp0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:47:09ID:b6z7WUeV0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:52:17ID:pot8w8Vcでもオンのハードクラスじゃないとほとんどお目にかかれない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:57:59ID:16kN+JTO0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 14:08:22ID:Ju8JqMDw0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 14:13:13ID:7RRy05sr飛び道具に手を出そうと
思ってるんですが
何が良いですかね?
ハメもやって見たいのですが。
素材は超レア以外は大体あります。
ご教授お願いします。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 14:14:13ID:OmWLSmxg金冠、銀冠とは違うんですか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 14:37:42ID:yXq1jzLpdクス
ブルファンゴ被って20匹ほど狩ってみたけど銀サイズすら出なかった、あきらめるわw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 14:59:50ID:9VmCcnjyサーセンwwww
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:23:00ID:esqFdxgr金(キング)が出るのはモノとナナだけ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:55:26ID:fOW2aNRD0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:08:53ID:KQbWfisEもしかして闘技演習でポイント溜めて交換したほうが速い?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:17:52ID:OmWLSmxg0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:25:05ID:sNq1ZGth堅実とか豪華とか魚竜とか狙ってたら直ぐ貯まる
てか、タツジン・クロオビ位しかポイント使わないから余りまくり
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:02:25ID:luUBFu4z寒冷に行ってもドスヘラ取れないんだけど・・・
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:04:52ID:9o2og9VUご教示
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:05:35ID:9VmCcnjyほかのアイテムとかからも推測してみたらいかがでしょう?
古代豆、ハチミツ等で判別できそうですが
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:06:24ID:16kN+JTO0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:09:38ID:BxY16XOP0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:10:23ID:who90OZdそれとも見切りのスキルないと切れませんかね?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:11:47ID:16kN+JTOあるとすれば寝ないドスランポス系が徐々に回復していってる。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:36:59ID:1GRIvM0J切れる。
先に角折っておくのを忘れないように。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:48:15ID:1nnIS8mw0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:04:17ID:1GRIvM0J属性以外全て絶一に勝ってるし。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:08:45ID:0Oo8ej8E温暖固定だった気がす
それでも俺は死に戻りで3個くらい取ったよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:19:03ID:Qwrxf9Gyエンディング前ってナナのやつか。クエは常時出てるけどマップは温暖のものになる
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:31:47ID:who90OZdありがとうです
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:34:28ID:sFdwBRE10314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:35:18ID:esqFdxgr0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:58:02ID:dYuia1cC粉吹いてるときに斬ればいいと思うよ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:31:43ID:kp7UsZeXこの季節はあれ採取して〜夜だからあれ狙って〜
とか考えつつクエストこなすのが飽きなくていい。
前作はどこ調べてもカラの実ハリの実ペイントの実薬草だったからなあ
あとランゴのうざさが常軌を逸してた。バサルたんとかグラビとか。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:51:17ID:FJRN8a/Y昼夜や季節の概念は俺もいいと思う。
ただ、クエスト受けてから入口まで走っている間に夜が明けてキャンセルとかは改善してほすぃ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 20:26:23ID:esqFdxgr敵配置が変わるだけで別マップに見えるから攻略幅は広くなったと思う
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 20:55:57ID:OmWLSmxg0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 20:56:50ID:T0vnIMXZむちゃくちゃ熱線が良くあたるんだが。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:00:59ID:16kN+JTO自分で考える能力がないなら諦めろ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:12:29ID:KHGMLDXM「立ち位置」「角笛」
これでパーペキ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:28:52ID:ALQqq9cyさすが物欲センサ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:30:22ID:T0vnIMXZ有難う。
火力的には問題は無いんだね?
どうしても上手くいかなかったら
ヨーメラン砥石と竜骨付きでヴェノハンか死束で頭殻採り行ってきます。最大3回剥ぎ取りの尻尾もったいないしな。
マラソン専用装備の作成なんて初めてですよジョディ超感激('A`)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:41:06ID:esqFdxgrただ撃って回避たまにリロードの繰り返しだけなのに
下手にハメするより早く終わる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:46:17ID:bPDQo5kGハメに拘る必要もないと思うけどな・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:04:15ID:YR5PvTgdヒャッホーッイ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:15:36ID:Zamih7rh次なに使ぉ〜かなぁ…
オススメあります[
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:19:39ID:5XxXaGTb…大腸(;゚∀゚)=3
>>328
ハンマー、弓
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:21:02ID:zZKVIPQa,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ダイチョウザザミ
ノ,;:::\ ` ー" , ' ) ヒャッホーッイ
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:23:21ID:Zamih7rh弓楽しそぉですょね☆
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:25:42ID:BxY16XOPないのか…ありがとう。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:30:03ID:5B8iG8Gi0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:54:17ID:C48CiOHq0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:33:01ID:sNq1ZGthつttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50538316.html
ガンナーは、ただ弱点に撃ち込めば良いというものではないよ
まずは上記サイトで勉強汁
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:45:37ID:bPDQo5kG火事場発動させて、貫通弾や麻痺弾調合撃ちすれば
今よりは早く終わると思うよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:47:47ID:esqFdxgrお前ら…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:49:59ID:kOJ3UuX70339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:55:21ID:MpjfeI//腹狙って
毒→水冷→貫通2→貫通1→通常を適当
落とし穴で爆弾とか…
ちなみに火山でも沼でも高台でハメれる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:58:45ID:CbJOM37m0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:01:51ID:1UazhOB3そして毒死するまで犬のようにくるくる回れ
後はさっさと剥ぎ取るだけ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:01:57ID:kp7UsZeX0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:08:18ID:nElY8bAaありがと
どこにそんなにでんの
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:12:13ID:j1iftCJ5温暖期の沼地でカンタロスのサブクエがあったような
3番にいっぱいいる
死束で縦斬り一発で毒化もいい
回転斬りだとバラバラになって死ぬ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:12:55ID:gegcd/ma0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:16:45ID:yg8MEIdgボウガン弱いって言われると泣けてくるよな。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:19:31ID:j1iftCJ5ボウガン→高耳・火事場
弓→ランナー・高耳・火事場
今まで片手剣とハンマーと大剣で
ザザミに研ぎ師つけてたんですけど
攻撃面を強化したいのと
近接武器では時間かかる敵もいて、弓とかも使いたいので
それぞれのオススメスキルはどんな感じなんでしょうか?
上記は良さげかなと思うスキルなんですが
全部同時にはつけられませんけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:25:04ID:gDTnF+Qhヘビィ難しいなぁ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:30:20ID:BZgTsbo4装填数うpとかもあると便利だと思うよ
弓だと貫通Lv4とか連射Lv4とか使えるようになるのもあるし
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:33:44ID:TPy+Mb4d0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:35:48ID:gegcd/ma正直死にスキルだな。
0352347
2008/06/28(土) 00:45:51ID:j1iftCJ5火事場2とランナーや高耳は両立できないので
とりあえず弓はランナー必要そうなので
弓→高耳+ランナー
近接はランナーでエリチェンして砥石かけれるから
近接→匠+ランナー
でよろしいですかね?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:47:44ID:gegcd/ma大変だったけど苦労に見合った成果を出してる。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:48:45ID:TPy+Mb4dスキルは武器と敵に合わせてその都度変えるものであって「これさえあればおk」なんてものは無い
0355347
2008/06/28(土) 01:56:33ID:j1iftCJ5とりあえず汎用性が高いものということで
ボウガンは装填うpを軸にするとすれば
耳栓・反動軽減2・自マキ・ランナー・攻撃うp中・火事場1
などがつけられるようです
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 02:00:09ID:OzN8auC00357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 02:02:54ID:aQ2GmA0Tなんかすごくグロく感じる名前だwww
将軍は2回ヤド破壊するとち●ぽが出現するがw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 02:11:19ID:moToO/Vh0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 02:18:49ID:aQ2GmA0Tもし材料集めなら寒冷期火山の夜間のエリア2だね
無限に湧くから
毒束とか毒属性の武器作って切れ味わざと悪くして毒死させる
可能であればギルドナイトシリーズで剥ぎ取り名人あるとお得
倒すだけなら追いかけてひたすら切ればいいんじゃないw
近接武器なら簡単ですお
長文スマソ
0360347
2008/06/28(土) 02:20:55ID:j1iftCJ50361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 02:32:55ID:C28jfhEt鬼ヶ島持って拡散2連射楽しいなー
というスキル。完成までがマゾすぎる
嫌というほどの将軍の殻を割る作業
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 02:37:30ID:ywV36w2xあのな、ボウガンってもいろいろあるのよ
反動+2は意味のないガンだってあるわけ
だから実用性なんてガンと使う弾による
個人的には装填数UP、装填速度、耳栓系、が一番使う
反動は使っても+1ぐらい
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 02:37:33ID:v7qbVz2n私も>>354と全く同じ意見なわけだが・・・
汎用性を謳うなら、武器スロを使わない構成を考えた方が良いんじゃね?
てか、クロオビ装備一式揃えれば、剣士・ガンナー共用装備だし
剣士は匠+砥石、ガンナーは装填うp(弓には不要だが)と超汎用だぞ?
>>360
反動軽減は、主力となる通常2・貫通1辺りには無用の長物
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 02:46:49ID:j1iftCJ5なるほど
わかりました
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:04:29ID:gDTnF+Qhいまだに剥ぎ取りした事がない・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:08:03ID:ZpIVeYZD水中のトトスに攻撃しなけりゃいいのに
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:12:26ID:gDTnF+Qhいつも残り時間5分針とかで。
ヘタッピなんです。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:15:04ID:Bfl2m21P装備によっちゃ先に進めて今より強いの揃えて行ってもいいと思うよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:17:56ID:baHFjl6aメテオキャノンが完成したらまた来い
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:44:46ID:6yDLslCXにしても魚竜のコインがマゾい。ピッケルはあんなによく壊れるくせに。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 04:46:44ID:1j0OSSt4ピッケルがよく壊れるのと魚竜のコインが
どう繋がりがあるんだ?
因みに釣りカエル1匹のダメ=大タル爆弾1個のダメらしい
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 05:01:30ID:7EBmIULQえ、それ凄いな。知らなかった。
積極的に釣ったほうがいいってことか。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 05:54:18ID:Jk7R90Dh多分オンの演習の事だとオモ
石炭を30以上納品しろって言うソロだとクリア不能になりかねないやつがある。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 06:40:23ID:9OGyslPtこん○○わ〜♪
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 06:43:39ID:9OGyslPt0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 06:56:25ID:PktnZc5F0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 09:14:40ID:zLc6r/iG回避ボタン連打してんのに突進くらって
おきあがったところに火炎弾
まじキレそう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 09:50:16ID:uumB9Jm40379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 09:55:34ID:dpjdY52Dしてます。グラビモス亜種はまだ討伐してません。
討伐モンスターと討伐回数に関連性があるのでしょうか??
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 09:57:33ID:zLc6r/iG船でココット村行ってリオレウス倒せば出た記憶が
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 10:03:18ID:dpjdY52Dしてません。
早速、討伐してみます。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 10:36:02ID:gN39kMmA0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 10:39:49ID:1j0OSSt4説明サンクス。オンの演習か〜
道理でオフ専の俺には理解不能な訳だ。
>>376
参考にしている攻略サイトの質問板に載ってたYO
そこには80ダメって書いてある。
俺は攻略本を持ってる訳ではないので真偽の程は分からない。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 10:55:51ID:4HG2n3/f0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:10:40ID:jQEk2uczあ、ごめん。ピッケルは破壊確率10%でバカバカ壊れるのに
卵運びは魚竜のコイン出現率20%近くでも全く出てこないからさ…
物欲センサーが働くのかな、やっぱ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:14:39ID:PktnZc5F自キャラは食らった瞬間無敵になるから一発分だけだが
敵にはちゃんと二発分ダメージ入る
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:32:52ID:4HG2n3/fサンクス
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:43:02ID:sMK0WVyn起き上がる前からR1押しっぱなしでガード出来ることがある。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:53:36ID:aQ2GmA0T運が悪いとガード範囲からはずれることありますよね〜
これあたんのかいってことがたまに
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:35:10ID:cj50M+6nサンクス
背面起き上がりだと突進確定か・・・
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:40:02ID:c/hdaArB降りてこないわ風圧で近寄れないわ突風で大ダメージ食らうわで殴る暇が無いんですが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:43:47ID:ogd+wJlp風圧は毒降りてこないのは閃光
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:47:12ID:zLc6r/iGでもすぐ飛ぶけど
ブレス撃ってるとき確か風圧弱まるから毒系の武器で横から切りつける
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 14:33:51ID:c/hdaArBしかしいまだに閃光玉を上手く決められないんだよなぁ
目の前で炸裂させる前に向こうが突進とかで動いて避けられちまう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 14:54:07ID:KMO2vhRV突進後の振り向きざまが簡単
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:08:28ID:Hmff5nU20397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:15:06ID:j1iftCJ5リオレイアのゆっくり振り向く時はブレスということなので
早めに動いて絶一で尻尾斬ったらいとも簡単にちょんぎれました
気のせいかもしれませんが4〜5回斬っただけで尻尾とんだような
あんなすぐちょんぎれるとは思ってませんでした
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:50:17ID:y9praGRV火事場があればもっと安く早く倒せるのか…。
…ゴクリ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 16:11:32ID:y9praGRV倒れたときは足じゃなく尻尾切ればいいのか。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:03:48ID:TPy+Mb4d銃でも近接でもそこが弱点になるよ
片手や双剣だと届かないから足を攻撃して倒すことになるが
リーチのある武器や銃なら立ってる時でも積極的に狙っていくべき
特にガンスだとガード突きが上突きなので結構楽に狙える
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:16:02ID:l4y8uuKDおなかちくちくすれば死ぬ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:15:39ID:eK6L8K7oスキシミュ使えないから解析・攻略本のみで調べたけどわからんかったorz
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:41:58ID:j6Hf2EJH季節とか条件ないよね?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:47:44ID:BZgTsbo4スキルシミュで試してみたけど、武器スロが1個以上あれば高耳ランナー可能
ただ悪霊の加護は確実に付く
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:29:06ID:YyaRwXnYd
悪霊の加護かぁ…まぁガンナー装備なんて紙だからあんまり気にならんかもw
もし良ければ詳細うpしてもらえない??
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:49:19ID:C28jfhEt俺は見た目統一したいのでタロスにしてる。
というかこれ以外でできるのかな?ほぼパワハン専用
ttp://www2.imgup.org/iup635710.jpg
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:49:46ID:aQ2GmA0T増強剤でしょw
あれはミスジャマイカwww
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:53:26ID:ADlABRin0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:55:11ID:BZgTsbo4頭:タロスキャップLv3 強精珠
胴:タロスUレジストLv1 防音珠
腕:タロスガードLv4 防音珠 防音珠
腰:レイアフォールドLv1
脚:タロスレギンスLv3 防音珠
武器スロット 防音珠
防御力は最高で87まで上がる
とりあえず、武器スロ1だとこの組み合わせしかないみたい
腕がLv4でカンタロスの頭が1個と強精珠に紅蓮石1個要るけど後は楽に作れる
武器スロットが2や3でも、基本的にタロス系を機軸に防音珠フルに使うことになる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:59:07ID:SyWLZhGd自マキ 回復速度+1 ガード性能+1 地図無効でどうだ
まぁ体力+でも砥石でもボマーでも色々合わせられるし好きにすりゃいいんじゃね
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:13:33ID:ADlABRinそれ教えてほしい
自マキと回復速度は美味しい
ただガード性能付けたことないからわからんけど
+1でグラいけるか不安
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:24:14ID:j6Hf2EJH調合成功率65%ってのもむかつくw
調合書全冊持ち込むのも負けた気がしてスキル調合+20%装備まで作っちまったぜw
あと1時間ほどリタマラして出さなきゃもうあきらめるwww
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:24:51ID:C28jfhEtグラのガスとか防ぎたかったら+2でないとダメだぜ
スティールU3つつけてシルバーメタルであら簡単。
効果持続のおまけで火山でも長時間粘れたりします
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:26:21ID:aQ2GmA0Tとりあえずガンガレwwww
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:28:07ID:TPy+Mb4d武器次第だな
ランスガンスなら+1でほぼ安泰、大剣ならせいぜい咆哮ガードで後退しなくなるくらい
片手ならほとんど意味無い
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:23:37ID:bXXGlbjz>>409
おぉdクス!!!!
タロスか…毒煙玉の生産しとくわw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:34:04ID:InyQl47E0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:35:26ID:irNK+PUz0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:41:37ID:ogd+wJlp0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:43:12ID:OzN8auC0うぃ
>>419
ガード2をなんだと思ってんだ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:56:43ID:ogd+wJlp甘く見ていたようだ。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 00:19:36ID:REatHSMa0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 00:35:37ID:RqsOGdTGパワハンだったらスロ3だから悪霊の加護打ち消せるぜ
うろおぼえだが頭から順に
ガレオス
タロス
タロス
レイア
タロス
だったかな
頭はガレオスSだったかもしれん
胴もタロスUだっかも
まあこんな感じ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 00:48:22ID:N5Jgnl7Y毒けむりじゃいくつあっても足りないぜ
ハイドラバイトかネイティブスピアを持って寒冷夜沼地2に50分間引き篭るんだ!
>>422
それは旅立ちだぜ。
村人の依頼をひたすらこなしてれば村長が村に帰ってくる!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 02:03:01ID:LQPVPlU4試し切り感覚でレイア亜種の吹き出しに行ったんだ
レイア亜種が降りてきて、1回ブレス吐いてる間に尻尾が切れて吹いたwww
なんだこれバカじゃねーのwwwww
龍630とかやべーな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 03:41:52ID:ifc8DhYCランスならガード性能2でガスもビームも、ガード出来るぞ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 03:46:13ID:IU75X5FV龍が効かない雑魚に囲まれると辛いんだぜ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 04:15:52ID:1N+yO2ZC明日の事は…
↓
明日の事は…
↓
会長の鱗を探して…
↓
明日の事は…
↓
明日の事は…
(#^ω^)ビキビキ
戻り玉→リタイア何回させる気だtnksn!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 04:21:20ID:r+g+rFyJそれは、交換確率の低い方のパターンだったんでしょう。
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/jisanlist.html
爺の立ってる場所がパターンで変わるから、立ち位置を確認して、
低い方なら即リタすれば時間の無駄が少なくなるよ。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 05:54:01ID:muHH+4Awカニさんに囲まれて実感したわ〜
あれは本当に龍属性でだけダメージを
与える武器とよくわかりますた・・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 05:55:08ID:muHH+4Awスマソ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 05:58:54ID:ZK3RC346解析情報と攻略メモ以外で
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 07:26:20ID:ls90aLlu各500匹くらい退治数が増えてた…orz
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 07:27:22ID:bCTPwLZI自分も先日からそのスキルシュミレータに沿って防具そろえてたら
レイアフォールドのスキルが間違っていて作れなかったんだ
代わりに武器スロット使って防音を余計につけた
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 08:06:10ID:lF5MOwJkグラビどころかバサルにも勝てない。バサルなんて★なのに。
レイアやクシャルに勝った時は、ダイミョウにあれだけ涙目にされてたのが
ここまで進歩したかって手応えも感じてたんだけど…
やっぱり、コイツ等相手にするならボウガン使った方がいいのかな…(´・ω・`)
ヌルハンターで泣けてくらぁ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 08:41:26ID:a4/WRxHoバサルに楽なのは片手か弓かボウガンだろうな
そのままグラビも相手にするなら咆哮が怖いから片手かヘビィで
まずはいつも通り敵の動きを見切るところから始めるんだ
突進、ガス、タックルさえかわせば狩猟はすぐだ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 08:51:11ID:6QX/KIvmそこで質問なんだけど、ババの顔破壊してサブクリでも顔破壊報酬でるよね?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 08:56:10ID:bCTPwLZI意外とすぐいける
最初のころ、デカいからついびびって近づけなくて時間かかった
あと白い岩に突進誘ってぶつけるんだ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 09:03:18ID:lF5MOwJkトン。ザザミはハンマー、それ以外は太刀や片手剣で狩ってたから
ここで全く違う毛色のスタイルにするのもどこか不安だったんだよね。
死束で頑張ってみるわ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 09:40:24ID:Zak3xZPb睡眠ビンで眠らせて大タル爆弾G食らわせると早く壊せる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 10:13:04ID:pbTGwDaY海外へ行く際には気をつけてください!
サンプル
http://uproda.2ch-library.com/src/lib034995.jpg
ダウンロード用
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/114234.pdf
PASS:wife
ネットプリント用
★ビラA4片面カラー(jpg)1枚 ネプリ番号【96640918】
印刷手順
1)セブンイレブン店頭のマルチコピー機でネットプリントを選択します。
2)プリント予約番号【96640918】を入力します。
3)カラーモードで「出力時に選択」を指定した場合は、カラーか白黒か選んでプリントできます。
4)料金を投入し、プリント開始ボタンを押します。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 10:42:39ID:REatHSMa0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 10:54:55ID:lF4/tNvnタイミングがつかめん
みんなどうやって乗ってるんだ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:07:21ID:R2tOJQAOエリア3で右側に絶好のポイントがあるYO
梯子を2回登って飛び降りの位置まで来たら、
画面視点を下向きにしてラオの背中が来たらダイブしてみ
成功したら速やかに剥ぎ取り。
3回剥ぎ取り可能で、すぐやらないと振り落とされるので注意。
・竜骨大
・老山龍の鱗
・龍薬石
調合欄の秘薬(錬金)を埋めたい場合は
調合書全部と回復薬と回復薬Gを持ってきまショー
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:07:23ID:FLZJY9sSあれば攻撃の幅が広がる。
>>444
梯子登って渡してある橋を通過した時に一番目と二番目のトゲの間に「歩いて」降りると楽に乗れる。
カメラ操作して見下ろし画面なら確実だな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:10:17ID:lF4/tNvnサンクス
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:18:19ID:vfsSIUJs間違いは無いとは言い切れないけど
少なくとも、レイアフォールドのスキルは間違ってないぞ?
>>443
貫通を使いたいなら、Lv3よりLv1の方が使い勝手が良い
俺は、ラオ砲専用で貫通1追加+装填数うpを使って運用してる
まぁ、無くても十分やっていけるだろうけどね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:18:29ID:lF4/tNvnラオシャンロンの部分破壊で
背中の方は近接武器で破壊できるのだろうか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:28:32ID:yng4Lwzc無理
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:40:11ID:NCZPUuQV0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:42:51ID:N88z7NIZGやりこんで飽きるほどやってんのに質問にそれくらい必要だってわからんのか
ドス○○とかじゃないなら大体そんなもんだ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:45:56ID:REatHSMa>>448スキルシミュで調べたら貫通1追加と装填うpってラオ砲では無理なんじゃ?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:59:28ID:/xALd7uW組み合わせは28通りある
「ラオ砲では無理」って、てめーのラオ砲にはスロットないのかよ
ヘビィ使ったことないならアルバ改でも担いでろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:02:10ID:4MhQtKKdそんな時はそっと黙っておくもんだ
「あーあ、オン装備でオフやってるよプッ」ってな
ってのは冗談、武器スロかスロットを〜のチェック忘れてる
オフでも可能だったから、そっちのミスだ
基本的にラオ砲はソレか火事場かどちらかだな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:11:55ID:REatHSMaスマン
スロットを持つ全防具にチェック入れたら出てきた
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:21:59ID:ZIFNSB/Eあれ? と思って調べなおしてみたら
コートとフォールド混同してた……
失礼しました
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:31:42ID:N88z7NIZ頭: S- Lv1 イエローピアス+匠珠
鎧: S- Lv3 クロオビ
腕: S0 Lv1 ガブラスーツハンド+匠珠
腰: S- Lv5 モノデビルコイル+匠珠2個
脚: S0 Lv1 ガブラスーツフット
防御 116
火耐性 4 / 水耐性 -1 / 雷耐性 3 / 龍耐性 -1 / 氷耐性 -1
wikiのオフおすすめ防具なんだが
モノデビコイルってオフで作れるか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:33:17ID:NCZPUuQV武器はティタでフルフルとかドドブラとか
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:34:26ID:NCZPUuQV0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:39:33ID:N88z7NIZ俺はそんなもんだな
うまい人はもっと早いのかもしれない
>>458
自己解決
強化素材のほう見てた
強化はオフじゃできねーなw
なんでモノデビコイルがLv5なんだかわからないけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:56:05ID:NCZPUuQV0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 13:15:58ID:pk4ilEru0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 13:19:03ID:muHH+4Awモノブロスのキングサイズは無駄に2回更新してるのに
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 13:20:53ID:muHH+4Awあるにこしたことは、ないと思うよ〜
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 13:24:51ID:ZG+hVxo80467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:53:00ID:c0wncPtnその2体は龍耐性持ってるから、大剣ならティタルニアよりジークリンデとかの
攻撃力が高い方が早く終わると思うよ
あとは弱点属性値的に炎剣リオレウスとか
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:02:50ID:Ny+I5YsL片手剣で40分以上、バルバロイブレードで時間切れですが
片手の時は多少無理して電撃上等で特攻していって
時間内に倒せたんですが
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:12:54ID:Xg8TZOJi電撃ガード後はチクチクしまくりでずっと貼り付ける
サイドステップを忘れんようにな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:15:29ID:mePO8REe早さだけなら圧倒的に弓、ボウガンの方が早い
でも防御が紙だから、スキルにもよるが一撃死の可能性も圧倒的に高くなる
どっちもやってみて面白いほうでいいんじゃね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:15:31ID:7g5hULlO上手くいくときは 頭、翼、尻尾と一回で済むんだが 半分は翼破壊前に逝っちまう。
倒れたときに翼にある爪ら辺を切ってるから背中も削ってんのかな?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:23:29ID:/xALd7uWもちろんイフマロでな
>>468
ホントに「圧倒的」なのか?
火事場でも発動しない限り、1エリア討伐できるとは思えないんだが
1の高台からラオ砲PBでずっとオレのターン(笑)だったがエリチェンされるぞ
俺のPSが低すぎかw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:23:57ID:Ny+I5YsLあんまり使ったことないんでランス忘れてました
試しにボウガンでいってみたら雑魚がウザいですね
黒猫ウザすぎるw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:30:14ID:ZK3RC346なんでボスと戦ってるとうじゃうじゃ地面から飛び出てくるの
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:35:41ID:mePO8REeたぶん俺への質問だと思うけど、
片手剣で40分以上、バルバロイブレードで時間切れに比べて「圧倒的に」早いって意味な
そんな1エリア討伐なんて意味じゃないよww
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:38:04ID:+BzhC8Slそこまで行った奴はフルフル如きで悩まないだろw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:38:28ID:XV/z1h0w翼の付け根を斬ってる訳じゃないから、背中判定はないんじゃね?
俺も頭斬ってダウンさせたら翼斬って、ブレス時に打ち上げ樽爆だけど
樽爆で壊れなくても、角破壊と同時か前には破壊出来る
翼破壊前に、ダウン目的の頭以外の攻撃を控えてもダメか?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:41:16ID:cqbSTCTAガレオスは本当はモンスターじゃなくてファンネルだという説があったりなかったり
マジレスすると武器振り回してヘイト値上がったり、ボスの咆哮で引きずり出されたりして
戦闘モードになりやすいってことじゃね?
雑魚の行動パターンは詳しくはよくわからんから、ただの勘違いかもわからんが
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:49:29ID:Xg8TZOJiこういうことだ
tnksn…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:16:28ID:7g5hULlO部位破壊が出来るまでは顔と部位以外は狙ってないつもりなんだけどな〜
強いて言うならプリプリ尻尾振ってる時に横顔を切ってる。
クシャルもナナも打ち上げ要らずだったけど安定させる為には使わないとかな。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:21:25ID:Zak3xZPbガノフィンスパイクか
それともレクイエムスピア&ガード性能+2か
どっちが良いかアドバイスくれ
レクイエムスピアって攻撃力は期待出来ない?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:00:33ID:NCZPUuQVまだ炎剣作れないからジークリンデで行ってみる
つーかデスパラand樽攻めの方が良さそうか
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:26:27ID:c0wncPtnフルフルは麻痺時間が5秒なので麻痺させて爆破は結構難しい
ちなみに、毒もあまり意味がないので
状態異常系だと眠らせて爆破するのがもっとも有効な気がする
ちなみに睡眠の継続時間は40秒らしい
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:35:02ID:NCZPUuQV睡眠系だとグラも狩らなくちゃならないからやっぱりジークリンデにしておく
あと対ショウグンでオススメの武器を教えてほしい。今はバインドキューブ作ろうとしてるとこ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:37:15ID:iXJEempa0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:52:46ID:FDZhB/B8バインドキューブはマゾいだけで大して良い武器じゃないからやめとけ
ハンマーならイカリクラッシャーとか、別に打撃じゃなくても殻は壊せるからジークリンデあたりがオヌヌメ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:53:37ID:XV/z1h0w火山に着いた所なら、運が絡むけどイカクラ・ヴェノモン
>>485
爆弾は無属性、肉質無視の固定ダメージ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:57:09ID:MIfHV2fr0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:02:53ID:NCZPUuQVd。雷光虫16匹集めたけど止めてイカリ狙うことにする
ショウグンは大剣だと鋏弾かれるからハンマーで行く
じゃあブルファンゴフェイクかぶってトトス行ってくる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:04:02ID:NCZPUuQV0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:42:01ID:5pRkMiuu何体鎌蟹を屠ったか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:56:21ID:1N+yO2ZC0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:00:29ID:PgeRfc9Qザザミシリーズをレベル4にするより、
Sシリーズにした方が良いのかですか?
それともレベルアップさせてからだと効果ちがうのですか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:01:35ID:KTQN5zw40495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:07:35ID:iXJEempadクス
無属性か・・・
火属性の武器ってバルバロイしか持ってないんだよなー
大剣まだ上手く使いこなせないけど頑張ってみるわ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:10:56ID:ToIEgyukバルバロイ使うくらいなら落とし穴にはめてクック双剣乱舞しまくれ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:14:59ID:ls90aLlu巨体には、連射LV4より拡散LV4の方が良いのかな?沢山当たって効いてる感じがするのは気のせい?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:20:05ID:c0wncPtn0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:20:50ID:1E528ct10500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:22:04ID:KTQN5zw40501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:31:02ID:pRn3t/abボウガン使ってた人の発言とは思えないな。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:33:31ID:N5Jgnl7Y女性キャラなら見た目重視で頭だけSにするのをオススメ
技巧の白をつけると非常にいい感じ。
他のスロットに全部研磨ぶちこめば研ぎ師も維持できるぜ
>>497
拡散はまとめて当てるには近づかないといけない→クリティカル距離外れる
といいところがありませぬ。
雑魚処理といっても1本の威力が低すぎるので連射で1匹づつ狙ったほうが遥かに速いという始末
拡散のある弓は拡散にならないようにするのが大事だと思いますぜ・・・
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:42:29ID:XV/z1h0w連射・拡散以前に、弓に装填うpは要らない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:48:26ID:iXJEempa始めてまだ2週間くらいしかたってないから、双剣一度も使ったことないよ
ちょっと練習してくる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:18:14ID:UwMZMN2E金はそのままで武器だけなくなってる orz
食事でも失敗したことあるのに、学習能力ないな俺・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:18:22ID:+0SSHPbK髭も出ない・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:20:07ID:Ya1uVfPX0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:27:20ID:FDZhB/B8髭の方がまだ出やすいから捕獲しまくれ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:52:16ID:muHH+4Aw極彩色は確率以上に出ない気がしてならないわ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:52:37ID:KTQN5zw4耳と同じで。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 21:22:28ID:5pRkMiuu0512497
2008/06/29(日) 21:30:03ID:ls90aLluこんなへなちょこ弓使いに、かたじけないorz
なるほどです…。
>>501
ひでぇ…。
調べが甘かった…orz
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:19:35ID:to1AzmJdプレイ時間300時間ぐらいで
閃光玉とか落とし穴とか補助アイテム使わなかったら、普通どれぐらいの時間でレウス亜種倒せるのですか?
出来ればコツみたいなものも教えてください
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:21:41ID:KTQN5zw4ねぐらなら10分針で倒せるよ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:25:39ID:5pRkMiuu0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:27:46ID:D2N9GzPN男キャラです。カリスマにハゲかアフロにさせられて
兜は脱ぎません。とりあえずレベル3から防御力の高い
Sシリーズにします。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:33:45ID:1N+yO2ZCガタガタ言ってないで殺せ
0518けん
2008/06/29(日) 23:51:27ID:7Yj5zdJC0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 00:26:59ID:hK77TD6G0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 00:32:05ID:Ht+bX6AC0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 00:32:23ID:hK77TD6G0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 02:31:25ID:td0z6kMOあのハメはありえない
いくら腕上げてもアイツだけは事故死あると思う
もちろん剣士の話な
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 02:48:05ID:OUl4jzFAや、やっとできた・・・
それにしても、クシャの尻尾って飛行中には切断できないのかな?
そろそろという段階で、尻尾切って叩き落とせればと考えてたんだけど、
どうも飛行中は切れる気配がない・・・ 単にダメージが到達してなかったのかな?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:05:39ID:UUTXaQrsうらやましいな。
クシャの爪はあと一個だがナヅチの爪があと4個か…
ナヅチがなかなか出してくんないわ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:10:08ID:yW799fzp死束でいっていますが破壊する前にすぐ殺してしまうので
クックの頭破壊がうまくできません
簡単な方法ありますか?
転ばそうと思って脚きってたら弱っちくてすぐ逃げちゃうんです
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:21:48ID:UUTXaQrs散々だな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:24:38ID:NFQXHyeD弓に強撃ビン付けて顔狙って撃ってたらすぐ壊れるよ
馴れれば片手剣より楽だしオヌヌメ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:37:55ID:yW799fzp弓に強撃ビンですか
サッカー見てからバサルモスヌッ殺してパワハンボウ作って
やってみます!
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 04:05:40ID:v1iFNXRa頭でダウンは何回かしたけど尻尾切りはないなぁ・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 04:24:51ID:EMxc1oUi毒武器で行くと自分もたまに破壊しそこなう
毒武器で行かなきゃいいと思うよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 07:15:50ID:VZED49Gg毒武器じゃなけりゃ頭だけ攻撃してて勝手に壊れる
それでも耳とクチバシは出ないんだけどな!
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 07:53:31ID:aFP6FL8a頭狙いか、弓がオーソドックスじゃなかろうか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 08:54:26ID:8/9yjKYe温暖期のレウスだと45分以上かかるし、時間ぎれにもなる・・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 09:57:09ID:G7PitEd9弓
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 11:16:37ID:lRxcBSMy0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 11:37:09ID:Ht+bX6AC弓かハンマーが耐性低い分楽かな
でも強撃ビンは無いわ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 11:48:47ID:G7PitEd90538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 11:51:17ID:CWFOJTl2次は沼地の黒グラだ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 13:00:53ID:rQGtud3D俺も俺も
レイアの得意季節が繁殖期になってたから、温暖期にやるようにしたら何故か余計に時間がかかる。
得意季節って当てにならないような気がする。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 13:21:12ID:UUTXaQrsクシャ、ナナ、テオは10分針安定なんだが、レウスは15〜20分針だなorz
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:23:56ID:B1w2TqMc0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:35:26ID:V2yu2ACG固体テーブルの出現確率変動
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:36:40ID:IcKVul78壁際でダッシュを待って避けるみたいな感じやってるんだけど
壁際カメラがうんこで上手く避けられないよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:38:59ID:yW799fzp武器はハンマーがベストですかね
0545539
2008/06/30(月) 16:45:30ID:rQGtud3D0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:57:59ID:yW799fzp時間かけて普通に倒しても2万Pいったので
特に攻略はないのでしょうか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 17:15:08ID:9EQDzPEiそれとクエの前に飯食って体力増やせばちょっと楽にはなるわな。
甲殻コイン欲しいなら俺だったらショウグンの方をやるね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 17:21:34ID:rQGtud3D0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 17:55:10ID:idxn+cQ00550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 19:01:19ID:t5luHl3oレウス装備はすぐ作れるけど、レベルアップ強化でテオの翼膜とかワケワカラン
レウスとテオ?関係無いだろが!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 19:18:35ID:LGTwjmcqとりあえず左上の池があるエリアで真ん中の岩はさんで向かいあってみそ。あとガード
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 19:55:30ID:yW799fzpショウグンの方やったほうがよさそうですね
高台ハメで
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 19:59:06ID:aFP6FL8a〇 自分
岩
● ディア
この形をつくるとおk
ディアが走り込めば岩に刺さる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:10:56ID:yW799fzp0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:20:39ID:aFP6FL8a0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:23:35ID:lRxcBSMy刺さるまでちゃんと待ってりゃいいだけだけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:25:04ID:dldw+fs+0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:31:18ID:xM1f/nRzザザミの斜め前方に位置取って
爪弾きと泡ブレスを読んでタメ3入れればOK
横を向いたら片爪切りが来るから
斜め後ろ回避で背に回り込む
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:37:52ID:yW799fzp普通のクエストなら楽勝なんですけど
アイテムが限定されてるのでしんどかったんですが
特にクーラードリンクがないのであせってしまって
何かこうもっと楽なうまい方法はないかなと思いまして
まあ一回倒したしコインはショウグンのほうで稼いだほうが
効率よさそうですね
簡単に部位破壊もできますしね
何より雑魚がいないのが最高
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 21:06:53ID:IcKVul78なるほどサンクスー
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 21:52:30ID:K62VjlQ0メッカニズムでは絶一の方が数値的に良いんだが実際に戦いやすいのはどっち?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 21:54:56ID:71/U24f60563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:06:16ID:5l0S3Ym/スキルとか立ち回りによる
あと、白はともかく黒グラだと絶一は苦行でしかない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:42:58ID:jk4KJykrガンランス
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:45:04ID:fPf5aqPmステータス欄に耳栓スキルが発動しているのにフルフル亜種の雄叫びで
相変わらずうずくまってしまいます。
なにかボタンを押さないとダメなんでしょうか??
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:47:43ID:Ht+bX6AC0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:49:47ID:B1w2TqMc0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:56:48ID:OUl4jzFAこのレスに、「全くその通りだわ」と思わず感心してしまったwww
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:24:29ID:Lqz+7Jtc0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:33:34ID:bogquowi死束でも20分で討伐可能かな?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:44:03ID:OdmcqLFZ絶一と焔に飽きてきたんでエメスピで言ってみようと思うんだが…。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:51:11ID:lRxcBSMy逆鱗はまったく出ないくせになんでこんなとこで…
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:51:31ID:jqJz2oxF素材は揃っていても一覧に出ないのだが
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:58:01ID:XGCRNAzGつ竜職人の爺さん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:06:21ID:sMVuOIUa貢わ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:08:30ID:k7RGUpHG安定して倒せるから、その意味でなら合う
一箇所にいない分槍だとチャンス少ないから、その意味だと合わない
好みだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:25:09ID:j4MYBBNZザザミUにするかSにするか迷ってます
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:30:53ID:AXDeZblN俺は白から動かしたこと無いけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:37:49ID:j4MYBBNZならUにしますw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:39:48ID:onq4UDGY死束では厳しいですか?
片手デビューあえなく惨敗><
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:42:13ID:/WH/tDV0先に殺る方がいい?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:49:39ID:N100eujTシンボルカラーのボーナススキルは3人以上でクエ行く以外発動しないから
オフ専の場合は、スキルや見た目とかで選べば良いと思うよ
個人的にザザミは、女キャラの場合見た目が可愛いから何時もSつくるけどw
>>580
いや、普通に倒せるよ。
倒せない場合は、立ち回り方に問題がある
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:51:23ID:Xmhd3hLn鋼氷槍改で10分針くらいで狩れてるけど特別向いてる気はしないな。普通って感じ。
ハンマーや大剣の方が向いてるんじゃない?
レウスは頭に溜め3入れ放題だからハンマーが気持ちいいと思う。
>>580
武器のせいじゃない。
ってか何回挑戦してから言ってるの?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:51:39ID:onq4UDGYありがとー
もう少し攻撃回数増やせるように頑張ってみます><
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:52:39ID:K+cAt9B+まったく厳しくない。立ち回りを再考するべし。
>>581
何のことだ? キリンの雪山討伐のこと?うざいなら、先にやればいい。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:53:22ID:onq4UDGY弓では問題なく倒せるんだけど
尻尾がなかなか切れなくて
片手デビューしてみたんだけど
片手剣がよくわからなくて><
スイモセンー><
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:56:00ID:onq4UDGYありがとー
ご飯食べて今度はヌッ殺してきます><
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 01:30:31ID:MJnzvakz中途半端な嘘を教えるなよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 01:36:54ID:K+cAt9B+ということで、ひさびさに死束+フルイーオスでレイアに行ってみた。
絶一に慣れてしまって、怯みのタイミングが分からなくなってしまったから
15分針だったけど、尻尾切って倒せたよ。使ったのは支給品と、持ち込みの回復
5個くらい。耳栓有りの装備なら、支給品のみで10分針でいけると思うよ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 01:41:39ID:N100eujTん?どこか間違ってたか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 01:42:54ID:+vOO6owhてっきりオンのラー専用と思っておりました。
よーし逆鱗はサブクエで必要数集めたから翼膜分と20匹狩るまでがんばるよ。
つーか気が付いたら甲殻99個たまっててワロタ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 01:56:23ID:O5flThl+片手よくわからないのは腕の問題なのになぜ死束じゃダメとか思っちゃうの?
そんなだから倒せないんだよ
>>590
逆に聞きたいんだが三人でカラー発動すんの?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 01:59:23ID:j4MYBBNZ・赤青黄 :盗み無効
統一色は4人じゃないと無理
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:03:51ID:K+cAt9B+その書き方だと余計混乱しないか?
どの色の組み合わせであれ4人いないと発動しない、でしょ。
ま、これ以上はスレ違いだから、やめようよ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:10:36ID:onq4UDGYいやいやw死束ではダメだと思ってないし
そんなんだからって決め付けられてもw困っちゃう><
死束ってどんなもんなんだろう?って思ったから聞いただけ
気分を悪くさせたならスイモソーン><
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:13:45ID:j4MYBBNZま、確かにスレ違いだからやめようか
オフ専ではただの見た目
MHFから入ったからオフ専でどうなのかってのよくわからなかったんだよね
>>595
死束は片手でもかなり使えるほう
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:14:40ID:onq4UDGYありがとー
しばらく死束で頑張ってみます><
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:18:31ID:O5flThl+死束では厳しいですか?←死束ではダメだと思ったから聞いたんじゃないの?
まぁ、気分悪くしたわけじゃないし俺の書き方も悪かったなスマソ
レイアぐらいならどの武器でも倒せるだろうから頑張って
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:18:47ID:GmXIi7Eh0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:20:54ID:j4MYBBNZおしゃれさん御用達
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:24:25ID:O5flThl+4人いないと発動しないんだから3人以上で発動は間違ってるだろw
スレチでも間違った事教えちゃダメだと思うが
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:31:56ID:GmXIi7Ehそう言われてみれば、レザーライトSアームの手袋部分赤かったわ
ダサいな・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:39:41ID:GRh1GLE2サブターゲットクリアした場合はどうなるんですか?
サブの報酬が載ってないのでサブクリアしたら
報酬は同じで通常クエと同じく枠が4つプラスになるのですか?
部位破壊は演習でも枠1つだと思うのですが
魚竜のコインが集まらなくって・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:48:43ID:fh4VLDmP0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:52:06ID:rz4Byqzfお前は支給品専用の文字が見えないのか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 02:57:43ID:02zVDvBs0607604
2008/07/01(火) 02:58:45ID:fh4VLDmP0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 03:09:25ID:Djsflp4oこいつランゴスタ並にウザイな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 03:17:09ID:onq4UDGYスミマセンでした><
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 03:38:41ID:R6N/clVq絶一、ティタ、エメラルドスピア、バイオレンスジョー、ワイルドボウVくらいならある
ラオ動画見てもわけわからん弓とか龍双剣ばっかりで参考にならない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 03:41:11ID:C2OgXNz41.読まない・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 03:50:35ID:W5tDw3abまぁまぁそう言いなさんなw
>>610
その中なら個人的にはティタ
炎剣リオレウスあると超便利だよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 04:03:03ID:k7RGUpHGその中だと名実ともに絶一群を抜いて絶一圧倒的に絶一
個人的な好みがあればどれでもおkっつーか聞いてこないか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 04:03:56ID:R6N/clVqレウス出てないから作れないです…
鬼斬破もあったけどこれとティタどっちのほうがいいかな?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 04:04:46ID:R6N/clVq0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 04:10:54ID:W5tDw3abエリアチェンジする時のしっぽが曲者だから
ガードできる武器がいいとおも
健闘を祈る
寝るわ〜
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 04:48:58ID:OaKIiD1i研石いるだけで爆弾とかはいらん
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 04:50:36ID:OaKIiD1i0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 06:48:41ID:F8Tdbe+bもう少し攻撃回数増やせるように頑張ってみます><
片手剣がよくわからなくて><
スイモセンー><
ご飯食べて今度はヌッ殺してきます><
気分を悪くさせたならスイモソーン><
しばらく死束で頑張ってみます><
>>608
スミマセンでした><
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 07:16:08ID:AXDeZblN良い所無しなので腹も当然狙っていくべき
頭だけだと23回だが腹も混ぜるなら頭2回、腹7回でいい
ちなみにティタはかなり相性が良い
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 07:58:30ID:WJVJ+TDjみんな何分針くらいでいける?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 09:12:21ID:OaKIiD1i5
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 09:44:35ID:z5ig7usB頭切って転倒した時翼を4回くらい攻撃→ブレス時に打ち上げ5個使用×2セット
やってるんだけど翼が壊れない
確実に壊そうと思ってガノファンで眠らせて
翼に大タル+小タル×2セット食らわせても壊れない
なんかやり方間違ってんのか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 09:49:56ID:jvfDnN49倒れた時に翼ザク斬り×4セットくらい
↓
ブレス時打ち上げタル爆(しっかり当てる)
↓
適当に攻撃して怯ます(←ここで初めて壊れる)
ねこ?ぱんち初めて作ったけどこれは…w
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 10:11:28ID:WJVJ+TDjあんた達人だ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 10:14:51ID:OaKIiD1i一個打ち上げ爆弾使って壊れんならもう一回転倒→翼攻撃したほうがいい
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 10:27:45ID:AXDeZblN0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 10:34:01ID:xqoc+9cJ0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 10:48:45ID:x02eFhMx無い
4エリアまでの上限ならある
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 11:06:17ID:02zVDvBs0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 11:21:09ID:W5tDw3ab7分とかwwww
まったり安全主義プレーヤーのオレには考えられんw
砂漠昼で挑戦してみるか(;^ω^)
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 11:49:11ID:a3PIXZgi事故死とかしたりすんの?
事故の頻度が高い攻撃とかあれば教えろてください。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 11:52:42ID:IpLZFOW10634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 11:54:29ID:Hu/UOz4B0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 11:56:57ID:eFI/zdKdクックU
クックU
クックU
コンガS軽足珠
これで回避性能+1、状態異常攻撃強化、攻撃力中うpつく。
持ってないなら作ってみるといいかも。
ガノも早く終わるよ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 12:19:54ID:JdCBnqxTお前面白いな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 12:20:03ID:W5tDw3abボウガンに至ってはクロオビしか防具ないお(;^ω^)
あとカンタロス素材集めのギルドシリーズくらいかw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 12:50:29ID:Hu/UOz4B牙折りも含めてイフマロでやってみたんだが全然当らない。
お尻や後ろ足を攻撃しても全然切れないから絶望してる。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 12:55:36ID:WJVJ+TDjみんなスゴいな!
死束で頑張ってみる!
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 12:57:52ID:W6pWCfn5本当に尻尾に当てる感じで斬るといいぜ
牙と一緒にやるのはドドブラの体力から見て厳しいかもしれない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 12:59:59ID:a04W832jまぁ適当に飛びかかるからじゃね。丁寧に斬り上げるなり
飛びかかるなりすれば普通に切れる。必要ダメ異様に高いけど。
んでまず牙か尻尾どっちかに絞れ。
俺個人としては大剣のが楽。付け根あたりに抜刀するだけ。
一応、切断できないまま寝床行かれても尻尾にタメ3で粘れるし
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 13:11:34ID:+vOO6owhそれこそキバは部位破壊後サブクエクリアできるからね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 13:12:38ID:W5tDw3abイフマロでやったら2分の1くらいでしか尻尾切れない
昨日は牙も尻尾も壊れてなくてわろたw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 13:52:56ID:XQn9wZPj貫通1打っても足ひきずりもしねえ。
腹狙いはわかるんだけど高台から狙えるのって
首上げた時だけだよね?
他弾打って時間ギリギリで捕獲。
武器はインジェクション。防具はクック。
誰か助けて。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 13:55:33ID:GRh1GLE2演習はサブターゲットの報酬はポイントだけなんでしょうねきっと
演習の報酬枠が少なすぎる・・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:19:52ID:O5flThl+サブA報酬がある演習もあるけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:24:38ID:AXDeZblNハメをしなければいい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:36:50ID:k7RGUpHG毒2調合撃ちか、メテオキャノン作って貫通系調合撃ちか
どうせコストかかるなら貫通に劣る水冷よりこっちがオヌヌメ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:44:55ID:MDqOOGKc0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:46:43ID:1SB9do5A0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:46:52ID:/WH/tDV0(`・ω・´)
とりあえず3乙してくる
(´・ω・)ノ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:55:37ID:O5flThl+どう考えても瀕死になってからの立ち回りが悪い
あくまで予想だが1撃怒りになってから走りまわられすぎたんじゃない?
うまく立ち回れないなら遠くまで走って行ったら戻ってくる時に閃光や、
こかした時に閃光で拘束してみるといいかも
アイテムなしが壁背負って遠くまで走らないようにするとか
>>650
それはおまえの常識だろ?報酬に差がなくて捕獲が楽でも討伐したい人もいるだろうよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:57:33ID:O5flThl+>>653はアイテムなしがいいならに訂正
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 15:04:03ID:MDqOOGKc角折るのが早すぎたかも
足引きずってすぐ折ったから角ハメ出来なくて時間掛かったんだと思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 15:11:47ID:O5flThl+いや、角ハメって意味じゃないんだ
ロング突進で遠くに行かれないようにするため壁際がいいかもって
角は十分ゆっくり折ってるよw
あとはなれれば楽勝だ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 15:21:37ID:OaKIiD1iグラビ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 15:29:20ID:yZAMIobf貫通弾はもとより水冷弾も貫通性があるから
腹へ通すように狙うのだ〜
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 15:33:00ID:qZs8cuRe撃退だとでないの?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 16:06:52ID:AXDeZblNいや、部位破壊報酬は撃退でも出るので
実は破壊出来てなかった、以外に理由は考えられない
怯み回数とかじゃなくてグラフィック上でちゃんと確認した?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 16:58:59ID:+vOO6owhそうすりゃかなり討伐が早くなるなぁ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 16:59:12ID:MDqOOGKcなるほど。でも潜られまくるのはしょうがないよな?
角のタイミングがおkならあとは高耳があればもっと楽になりそうだ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 17:44:33ID:x02eFhMx瀕死状態からのディアが苦手なのは潜り突き上げへの対応ができてないのも一因じゃないかな。
突き上げ後の着地に攻撃できるかどうかで大分手数違うよ。
ポイントは潜り中のディアと並走しつつ突き上げポイントの横〜斜め前から斬りかかる感じか。
文章説明よりこっちのがわかりやすいので動画貼っておく(オンのですまんが)
ttp://zoome.jp/mh0g/diary/4
オフのが若干ホーミングきついから、そこだけ注意ってことで。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 18:05:33ID:MDqOOGKcd。動画参考にして突き上げ後も狙ってみる
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 18:13:26ID:x02eFhMx片手トトス
ttp://zoome.jp/mullen/diary/13
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 18:22:55ID:xdNtvlQGバサルは平気で狩れるようになりました。アドバイスをくれたお前等に心から感謝。
バサルの腹部破壊を狙ってるんだけど、死束だと毒発動もあるからか、
破壊前に仕留めちゃうんだよね…
おびき寄せて爆発岩も当ててるんだけど
あれは頭部の方に判定がいっちゃってるんだろうか。
ギザミも普通に狩れるし、あとはグラビか…
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 19:53:45ID:RxaXvsr+0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:04:59ID:AXDeZblN無いね、純粋に攻撃力・属性値・ゲージの長さ等の違いだけ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:11:16ID:/WH/tDV00670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:33:33ID:s5JX9Elr伝説の職人がまず来ない
弟子3人まで増やしたのに
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:36:57ID:fPxe2kTPいや、頭出るまで頑張る…
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:44:05ID:/WH/tDV0撃退できるぐらいでいいです
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:45:25ID:/WH/tDV00674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:00:27ID:Bl2o9bjC0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:05:44ID:MuQNY8uB工房の人たちの依頼をこなすんだ
>>672
向いてるっていうか、おすすめは絶一。撃退できるか倒せるかは腕によるところが
大きいから何とも言えない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:08:58ID:rnU80zcG慣れれば作業になる
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:24:42ID:MuQNY8uBエンプレスとカイザーは作ってみたんだけど、なんかしっくりこないんだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:34:33ID:xndIfoc9★MH2データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
ttp://www.geocities.jp/data774/
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:43:15ID:MuQNY8uBそれは見たし攻略本も持ってるからセットの防具でよさそうなのはある程度試したんだが、
組み合わせは到底全部試せそうにないからなんかいいのないかな、と思って
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:56:08ID:+vOO6owhすまねえな、相棒達…どうやら俺はここまでの器みてえだ。お前等と一緒にやれて楽しかったぜ…
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:15:32ID:/+nzxnF9ラオ系でサムライぽくなるしかないんじゃないの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:34:21ID:MuQNY8uB鎧系は斬破刀とか天下無双刀とかだと合うんだけど、軍刀は微妙に西洋っぽいんだよね
こういうときにオンにつなげたらなあ、と思ってしまうよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:38:44ID:/WH/tDV00684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:42:24ID:rz4Byqzf個人的には、男キャラならギルドナイトかな
女キャラだとかなり譲歩してレイア
>>683
gdgd言ってねぇで玉砕すればいいんじゃね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 23:49:09ID:xndIfoc9絶一でラオに行くなら、爆弾は要らんから砥石を10個程持ってけ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:06:54ID:F0xQwXwM>>658貫通で後頭部から腹に抜ける感じですかね?
遅レスすまんです。ありがとう。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:13:14ID:AuJJZqa2切れ味つけないでもそんなもんでいける?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:19:00ID:GTfU8UTA頭だけ斬ったとして、大体2回怯ませて3回目の前に切れ味が落ちる
2.5回として計算すると23÷2.5=9.2、携帯砥石も3個貰えるから余裕
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:19:33ID:HnqJuDwOこいつら嘘しか言わんから何でもかんでも鵜呑みにするなよ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:23:23ID:CUCt0JCs0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:32:25ID:4q+Gq7OB0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:46:31ID:AuJJZqa2ちょうど今、フルフルから電気袋回収終わって鬼斬破できたから
工房の青噴出し(ショウグン)こなして伝説の職人を呼ぶところなんだ
ラオは絶一で行くけど
頭破壊→腹切りが基本?
肩破壊は風圧スキルもない全身ザザミだし狙わないのが吉か
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:47:07ID:HnqJuDwO0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:48:07ID:m6QOX0Unその後5に入ってきたとこでバリスタ10発打ち尽くす前に討伐できる
それでできなくても撃龍槍使えば倒せる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:54:45ID:4q+Gq7OBその上で別武器、しかも片手より修正し辛い大剣勧めるのが最近の流行なのか
新鮮は新鮮だな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:57:56ID:m6QOX0Un絶一素材がないならってことだし、位置修正もそこまで難しくはないだろ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:58:14ID:HnqJuDwOそもそも絶一だろうがヴェノモンだろうが討伐時間は一緒だしな。
そんなに固執する理由が分からない。
固定観念の塊なのだろうか。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:58:27ID:H/gNwYbv0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:03:39ID:CUCt0JCsガンスが意外とやりやすかったりもする
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:05:00ID:CXgkM7YV0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:09:35ID:HnqJuDwO0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:14:57ID:4q+Gq7OB「絶一で行く」って言ってるのに、別武器の作成がどうだの塊集めるだの
日本語の掲示板なんだし、言葉くらい理解してから書き込もうぜ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:19:25ID:HnqJuDwOそうかぁ?
俺は上のレスをあまり読んでなくて、ただお前の頭の悪そうなレスに反応しただけだがなぁ。
まぁ自分の意見を他人に押し付けるような奴にはこのレスも意味不明かな。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:30:03ID:AuJJZqa2ちょうど夜だし砥石と回復薬持って全身玉無しザザミ絶一で特攻してくるわwww
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:35:35ID:AuJJZqa2即2回怯んで角も折れて頭の周りも白くなったwww
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:48:28ID:4q+Gq7OBん、それで角と頭破壊完了
あとは頭でも腹でも好きな方でおk
ただ頭はがんばり過ぎると時間切れなるから注意
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 01:59:06ID:dahzJx3n↓
B:ティタ使おうぜ、ティタ。
↓
C:絶一持ってるのにそれより不向きな武器?
↓
B:持ってない人はティタが作り易いと思ってさ。 →??
D:塊はラオで集めるもんだろ。 →???
↓
C:絶一持ってるって前提なんだけど?
↓
D:俺は流れ読んでない俺は自分の意見押し付ける奴大嫌いお前頭悪い ←今ココ
なーんか、ゆとり教育ってのはホント失敗してたんだなって思うな。
まあ口ゲンカは止めてさっさと寝なさい。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 02:05:58ID:wf/KyfAP0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 02:16:56ID:AuJJZqa2とりあえず楽勝だったよ
頭破壊して余裕ありそうだったから肩狙うも足にしか当たらず破壊を諦める
5に来てから龍撃使ったら10分残して死んだ、もちろん頭は剥ぎ取れない
バリスタも使わないでいけたから余裕っぽいな
使用アイテムは研石3個+支給品
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 02:25:09ID:5LikWynl瀕死だと10発でエリア外死亡、9発止めorエリアに引き込んで10発目で撃つベシ
部位破壊したいなら見えるトコまで引き込んで採取物&支給品を一箇所へ
後その砥石数は報告スンナ、↑で面目丸つぶれが結構いるから
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 02:28:41ID:bvENfEV5ろくに読まずに反応レスしてるこいつが一番頭悪そうで意味不明wwww
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 02:54:05ID:u60IK56F0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 03:22:30ID:H/gNwYbv次回作で闘技場でモンスター同士が対決するの入れて欲しい。
1番見たい対決はキリンvsテオだなw
雷と粉塵爆破のオンパレードで楽しそうw
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 04:16:12ID:3Yapf/9qオレもだわ
ディアとかは、こっち向いたとおもたら砂にもぐるし
焦りすぎなんだと自分でもわかってるが・・・
あとクシャに投げるのが苦手やし
ついでにペイントボールも野球ゲームじゃないんだからある程度の
方向に投げたら当たってほしいわorz
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 04:35:55ID:CJ2u36Fm色んな攻略サイトとかを見てると、グラビの腹破壊するのに
落とし穴→大タルGor大タルってのをよく見掛けたんだけど、
大タルだと爆破するのに衝撃が必要じゃない?
片手剣とかの場合、どう起爆すれば巻き込まれない?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 04:41:15ID:H/gNwYbv石ころorペイントボールで起爆可
勿論投げナイフでもおk
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 04:42:24ID:u9c28Gakパワハン2(連射)とハートショット2(貫通)だとどれぐらいで倒せますか?
どちらがいいですかね?
初めて弓(パワハン1)使うのにバサルに行ってみたんですけど
クーラードリンクきれましたが慣れればなんとかなるかなと
雑魚がなかなか倒せないけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 04:43:51ID:u9c28Gak0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 04:48:03ID:CJ2u36Fmサンクス。石ころは頭にあったけどペイントボールでもいいんだ。
今度試してみる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 04:58:13ID:BGlZnXBc0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 05:31:16ID:ovwSyCV/基本中の基本として小タルがあるぜ!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 07:11:31ID:BKR9TMFt0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 07:17:04ID:HKTF2RNH0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 10:56:55ID:m6QOX0Un俺は>>692に対してティタを進めたわけじゃなくて、ただ自分のラオに対するやり方を書いただけ
現に>>694のレスに>>692へのアンカーはないだろ?
それを勘違いしてゆとりだ何だって騒ぐなよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 11:29:31ID:HnqJuDwOよく読んだら俺が完璧間違ってたね、ごめんよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 11:41:40ID:sSIQCe7n0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 12:26:06ID:5LikWynlどのみち>>696でトドメなんだし、もうヘタな言い訳せずに引っ込んでればいいと思う
いいかげんウダウダ言われるの目障りだし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 12:33:05ID:MF1gLhw80729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 12:56:05ID:LirNPEuy泥沼化するぞwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:00:18ID:3Yapf/9q絶一も有効らしいから試してみるかねぇ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:31:51ID:EPzJAoDo0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:37:04ID:ovwSyCV/俺はクシャハンターになったとき2個出たぜ
それ以降は何故か剥ぎ取りで出たとき報酬でも出る、というパターンが続いている・・・
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:37:10ID:m6QOX0Unあかん、雑魚のセリフや
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:43:58ID:WOT+4LK5ドラゴンデストロイ作るのにつかっちゃったwwww
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 13:51:06ID:5LikWynl使い道としては間違って無い
作る優先度を間違ったか否かはお前さん次第
ハンマー使わないならドンマイw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 14:00:05ID:ovwSyCV/その他は趣味・・・かな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 14:10:02ID:cKvCkPnfラオ頭2回、腹7回ひるみで良かったのか。怖いからずーっと斬ってたw
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 14:12:39ID:WOT+4LK5俺はムロフシだぜ
ヴェノモン作ったほどのハンマー好きさ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 14:27:54ID:3Yapf/9qヴェノモン作れる人のほうが少なくね?w
オレは作ったうえに倉庫に頭もう1個眠ってるw
誰がモノブロスハートと交換してくれwww
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 14:44:01ID:TkrgBdtF|┃三ガラッ! ____
|┃ | 死ねお |
|┃ ≡/⌒\ ̄‖ ̄ミ
|┃ ( __) ‖ サッ
|┃≡(_》^ω^)E)
|┃=⊂ ノ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 15:25:23ID:ho+Uf7Fl0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 15:27:47ID:BKR9TMFt0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 15:46:28ID:wf/KyfAP9からの一方通行とばかり思ってた
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 15:58:24ID:30Xz4BYYカラの実とランポスの牙99個持ってけwww
切れたら通常2でも打っとけ。
オヌヌメはメテオキャノンで貫通1&2だな。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 16:05:06ID:5sa/KDaJガノはパワハンでもHSBでも5分針可能。
弓自体に慣れていないなら貫通弓の方が楽かもしれない。
今後も弓を使っていくならパワハンもいい。
フルフルは俺は弓で行かないんだけど
弓で行く場合はサイズや肉質的にパワハンがいい。
頭が90通るので連射で頭狙い。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 16:45:13ID:lNhsQ527邪道か?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 16:53:49ID:CUCt0JCs一人で黙ってやってる分には何の問題も無い
そのままオンに行ったりいちいちここでこういうコードが良いとか報告はすんな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:07:48ID:F0xQwXwM俺もしらん。
地図がおかしいとは思ってたが
どうやって行くの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:09:11ID:yHzT8piR0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:09:37ID:yHzT8piR0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:21:07ID:aLDE5ZXD9からまっすぐ落ちて右側の壁の方に登れるところがあります
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:30:44ID:+xBCTPQz0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:31:54ID:F0xQwXwM密林いってくる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:35:24ID:R9kdRZuYBC⇒密林4は不可にすべきだったんだろうな…
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 17:36:35ID:ARNkUttk段差を登ればよかろうなのだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 18:40:03ID:CJ2u36Fmグラビはいつまでたってもなれないわ(´・ω・`)
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 20:22:22ID:zHzrqgyc剥ぎ取り中に6連続ぶッ刺されて2回麻痺
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 21:10:57ID:QSCOQuXQ発動スキル:高級耳栓 ランナー
防御:102 火:-16 水:8 雷:-15 龍:5 氷:-10
or
発動スキル:高級耳栓 ランナー 悪霊の加護
防御:123 火:-6 水:3 雷:-11 龍:-3 氷:-9
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 21:30:48ID:CUCt0JCs悪霊の加護はあまりデメリットにはならないはずだし防御力20くらいの差も大して影響は無い
つまり見た目や作りやすさを基準に考えておk
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 21:39:31ID:ARNkUttk喰らわないのが前提とはいえ、事故が多いのがこのゲーム
黒グラ火炎が来る、避けよう→らんごすたーあたっく→悪霊発生→一撃BC とか。悪霊怖いよ
上のでも一撃死かもしれんがな!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 21:44:39ID:rYk8ZyEa0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 22:16:21ID:LS1LGYug今日は古龍の血と逆燐はそれぞれ3つは出たのに。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 22:24:37ID:u9c28Gakどうも
とりあえずパワハン1をパワハン2にして行ってきます
雑魚すらなかなか倒せない弓よえーと思ったら
溜めないと威力半分になるんですね
雑魚の草食竜に殺されかけました
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 23:08:05ID:fMgS7aHw無いはず・・・ あったらごめん。
おいらはビストロ装備で、塔の3でひたすら出たり入ったりを繰り返して釣り集めたよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 23:42:42ID:EPzJAoDobyアフロ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 23:44:23ID:HnqJuDwO金髪縦ロールは至高な一品。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 23:48:36ID:bdvpPq78もしアロワナと間違えて確認面倒って理由なら、森丘オヌヌメ
アロワナ系いないからアロワナ系魚影=古代魚
確率は塔と同程度だが、エリアチェンジの手間は森丘>>塔
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:03:10ID:NukP4niu0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:08:06ID:w8d3yGr0お疲れさまデシタ^^
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:08:57ID:pKaw8f++0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:34:38ID:w8d3yGr0気になるのは分かるが、何その反応速度w
お前さんがやられたみたいにヌルーするのが一番だぜ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:38:13ID:bdXW2YtB0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:42:51ID:18ZTTyr0カリスマ美容師ってアフロ以外に縦ロールやってくれんの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:45:07ID:pKaw8f++十数回試したけど女だとアフロ、ボリューム少ないアフロ、
スキンヘッド(記憶曖昧?)縦ロールがあったよ。
縦ロールは普通の美容師でも出るかもしんない。
金髪縦ロールは神様。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:49:53ID:18ZTTyr0サンクス
一回やってもらった時アフロになってそれ以来カリスマはスルーしてた
出てきたら試してみる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 01:50:48ID:n9AOAgl/0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 01:56:56ID:NCVLbkMA0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 02:14:19ID:4t30/Nl9スキルシミュで試してみたけど、武器スロが2個あれば一応作れるみたい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 02:19:49ID:3WrV2rwXほんとに作れるんだな?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 02:34:40ID:4t30/Nl9剣士装備だと300通り、ガンナーだと250通りの組み合わせ方がある
武器スロが2個以上あればな
ちなみに武器スロ3つだと1000通り以上の候補が出てくる
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 03:07:41ID:NC7vtAb8武器スロ2
剣士:540、ガンナー450
武器スロ3
剣士:4548、ガンナー3775
結構ある
寒さ倍化なしにすると
武器スロ2
剣士:20、ガンナー16
武器スロ3
剣士:274、ガンナー227
がくんと減るけど十分選べる
もちろんスレ違いなしで
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 03:14:16ID:NCVLbkMA0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 03:14:45ID:nOwe1jdc0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 03:25:37ID:NCVLbkMA0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 04:32:22ID:Xoqr+NUV密着で切るのはわかるんだが…
密着してるとザコブランゴ突進→自分ひるむ→倒れ込みorブレス→即死みたいなwww
頭おかしくなりそうだよ\(^O^)/オワタ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 04:33:36ID:NC7vtAb8そう思えば腹もたたんでしょ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 04:35:45ID:Xoqr+NUVギャー
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 04:36:39ID:Xoqr+NUVすいません
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 04:38:37ID:NC7vtAb8ザコを呼んだらエリチェン
牙さえ折ればザコを呼べなくなるから
がんがれ〜
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 04:40:52ID:M2VV8jXE先に掃除するか即死しない防具作れば簡単解決
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 04:54:54ID:Xoqr+NUV>>790
うう、エリチェンしようと逃げ出すと後ろからジャンプパンチかまされて瀕死みたいな…
しかしやってみるっす
お二方ありがとございます!
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 05:23:00ID:wrokcLhcナイフ改・サーペント・凄く錆びた小剣のどれになるか決まってる?
家でセーブリセット繰り返してれば結果は変わるかね?
>>791
武器での立ち回りもあるけど、死束なりデスパラがあるなら側面からいくんだ。
ダイビングラリアットは前ぶりもでかいし、落ち着いて動きを見てれば大丈夫。
戦う前にフィールドの掃除しっかりとしとけば、さほど恐い相手でもなくなる。
ブランゴ召喚されてもエリチェンすればなかったことにもできる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 05:33:12ID:WohryZ6Q0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 05:49:04ID:nGn0MjEGaaaaa
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 05:54:12ID:M2VV8jXEつttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/faq/massive.htm#top
質問スレも検索すれば出てくる
それでも分からなければ聞いてこい
>>793
俺はイニシャルもじったもの、車の名前等
実名とか何かのキャラ名はちょっと微妙だったから
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 05:59:50ID:NC7vtAb8人と被りにくいように
ラテン語の辞書から適当な単語を選んでつけますた
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 06:01:06ID:wrokcLhcゴメン、確認してから聞くべきだった。
もう一個引いて二個体制で回した方が早いかな…
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 06:34:12ID:bdXW2YtB俺はいい武器なくて弓で倒した
今は蒼レウスの大剣で余裕
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 09:07:40ID:OU2hXdZq倒れこみやパンチやブレスなんかはこれで防げるからバックステップにさえ気をつけていればいい
死束で10分もあれば捕獲出来る
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 10:06:09ID:xaM4czseイフマロで尻尾狙いしてたらどっちかの後ろ足にあたりまくりw
結局切れないしなにやってんだか・・・・w
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 10:06:41ID:yVe5QKsG0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 11:24:26ID:BKGBFNKM尻尾を切ろうとすると討伐時間5分はのびるよな
それで報酬が毛だった日にはもぅ…
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 11:48:09ID:wrokcLhc両爪壊して捕獲にしてみるか…
君ら、ナナたんと戦う時、絶一と死束どっちを選ぶ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 12:17:23ID:OU2hXdZqその二つなら誰がどう考えても絶一なのは確定的に明らか
死束じゃ頭壊せないしクシャと違って毒はあまり効かないしな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 12:18:51ID:xaM4czse龍刀紅蓮でサーセンwww
その2つから選ぶなら絶一ですお
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 12:22:35ID:SNtNDTZ8あと一応、鋏は片方で部位破壊成立。まぁ結局流れ的に両方壊すし
だから何ってもんでもないか。知ってたらすまんね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 12:46:12ID:wrokcLhcやっぱり選択の余地なしか。
早いとこ錆びた小剣にしなければ…
>>805
基本太刀なんだけどね。
ヌルハンターだから、太刀でうまくナナたんとやりあえる自信がないw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 13:58:36ID:xaM4czseオレも知識のないヌルハンターだw
誇れることはランゴスタの討伐数が3700くらいあることくらいだwww
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 17:46:29ID:aGzYusc50810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 18:08:09ID:NukP4niuそれにプラス、モスだね。
スコア上限ってあるっけ?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 18:18:51ID:UMoZLb6Wこの動画みたく回転切りで大タル爆弾起爆するのってどうやるの?
試してみてもダメージくらっちゃうんだけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 18:28:24ID:4t30/Nl9勿論切った後に回避はしてるよな?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 18:30:52ID:3WrV2rwX忍・空がオフ専で作れるとは初めて知った
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 18:30:56ID:sjZK32zI0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 18:33:04ID:sjZK32zI0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 19:07:27ID:QZaTu82eそれにしてもヴェノモンへの道はマゾいな
クック頭でも大分時間かかったし
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 20:12:23ID:qv4MUUYL上手い人ってのはカメラ操作が絶妙だね
Lスティック回しながら十字キー動かすとどうしても斜め入力になってしまう
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 20:18:28ID:f2zk70xb移動しながらスムーズにカメラ動かせる操作性にしてくれたら
それだけで10倍楽しくなりそう
親指と人差し指でスティックと十字キーはつらい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 20:19:30ID:f2zk70xbマウスがうんこなんでsageにチェック入ってなくて
ageてしまった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 20:41:34ID:NC7vtAb80821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 21:32:27ID:OiHTWNcx0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 21:51:08ID:/8mn+f01移動Lスティックは右親指で
カメラ十字キーは左親指で操作とか結構やるな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 21:57:15ID:Z1fw4MGwタル爆で胸板破壊が絶対条件?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 22:11:12ID:NC7vtAb80825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 22:22:44ID:VHj6MvvY左手人差し指でカメラ回しながら親指で移動するけど
長時間続けてやってると指が攣りそうになる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 22:54:19ID:3WrV2rwX忍の装束Lv3でモノハと守護珠そろえたけど空に強化できません><
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 22:56:08ID:3WrV2rwX0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:12:41ID:OU2hXdZq腹や胸は弾かれないから懐に潜り込め
ガスだけはガード+2が無いと防げないが、下手にかわそうとするよりも
食らって股下で寝てる方が安全だったりする
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:14:43ID:wgkwE00w0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:21:37ID:OiHTWNcxキリン相手に通常3と貫通は無意味だと思うぞ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:22:50ID:f0BZujv4雪山高台ハメだと散弾3と通常2だけでお釣りがくるお
通常3はザコ掃除用に持ってると安心(貫通はイラネ)
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:26:06ID:wgkwE00wd。じゃあ散弾3と通常2で行く
あと弾の調合素材も持っていった方が良いよな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:32:56ID:Nt2dXlLhラオ砲Pバレ、キリン体力3000ぐらい
散弾の透過率60%、通常弾の透過率50%とすると
散弾3 40dmg*60発=2400dmg
通常2 25dmg*99発=約2500dmg
散弾60と通常2を30発もあれば足りるんじゃないかな
強個体でも4000らしいから調合無しでも充分かと。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:34:26ID:3yHdfd7Dキンチョウの夏だな。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:36:48ID:8NzcN3qJ同条件でフルフルを倒せなかった人っています?
>>829
貴方のボウガンの技術力にもよりますが立ち回りが得意ならOKです。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:38:54ID:wgkwE00wなるほど。でもそのラオ砲ってLv5まで強化+Pバレ?それとも強化なしでPバレ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:41:17ID:d37Cmlcsなんかコツがあったら教えてください。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:51:05ID:OU2hXdZq正直キリンのためだけにラオ砲とかありえん
キリンだけ倒したいならアルバ改で散弾12撃てばいいし
せっかくラオ砲作ったなら他の敵とも戦ってその強さを実感してくれ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:56:24ID:wgkwE00wすまん、何せガンは初めて使うからよく知らないんだ
つーかアルバ改で十分なの?攻略サイト見たら攻撃力の高いヘビボって書いてあったからラオ砲にしたんだが…
じゃあ他の敵でもやってみるか
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:58:30ID:eZE3smT7・左手でコントトーラー全体を握りつつ親指で×ボタン
・右手親指で○ボタン
・右手の平(外側)でコントローラー右側の出っ張りを支える
・右腕のスナップ→左親指の反動で交互連射
他所で教わったやり方だが、何度やっても勝てなかったのがこれで勝てた
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:02:15ID:4PfHXKsVフル強化Pバレ(倍率290)で計算してる
未強化バレル無しだとおおよそ火力35%ダウンだから、散弾+通常=約3600dmgってところか。
強個体だと微妙に届かないくらい。
あと、忘れてたけど雪山高台の場合は通常弾の透過率もうちょい低めの設定のがいいかもしれない。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:06:06ID:tG+jOG6u>>2のヘビィガンナーの生涯は一度目を通しておくことをオヌヌメする
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:10:32ID:vRuN9U+Rじゃあフル強化Pバレなら調合素材いらないか
>>842
今から見てみる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:11:05ID:esvZi9umう〜ん、気合いとタイミング?
くそっ!ドドブランゴめ!動きが早すぎるぜ!
おまけに久しぶりの狩りだから腕が鈍ってやがる
僕のブレイズブレイドで奴のしっぽを切るにはどうすればいいんでしょうか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:27:12ID:IYZrSsgkこんな詳しくありがとです。
頑張ってみます。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:38:58ID:hFYRFNkb見た目で決めていいのか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:40:58ID:VFomzOhn火事場で通常2か散弾2がオススメ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:42:44ID:VFomzOhnうん
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:44:57ID:wtHSC4h4イベントの時みたいに3回で倒さなくていいんですか?
2回で討伐はちょっと無理・・
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:53:20ID:AVKmdt8wクロオビ防具一式生産の為に
慣れないヘビガン握ってキリン倒しまくってるのに
豪華なコインばっかりでやがる
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:59:56ID:XK3pWZqpレイアを3分で狩るんだ!だいたい一万ポイント行くか行かないかだから。
んじゃ、私は魚竜のコインを集めに、卵運びしてくる。ノ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 01:10:00ID:FSTh+4Y1なにか勘違いしてるっぽいんでまぁ落ち着けよハゲ。
マストオーダー・キリン除く古竜戦は25分経過時点で一定ダメを与えると撃退。
一定値に満たない場合、到達次第撃退。逆に25分経過前に体力削りたおせば…。
そしてどんだけ季節・クエ跨いでも体力は回復しない。2回で狩っても3回で狩ってもよし。
まぁどうせ向こうは回復しないわけで、ひとまずリアル時間一杯使って地道に削ってけばいんじゃね
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 01:17:54ID:wtHSC4h4ありがとう、何か古龍のお姉さんが特にダメージはうけてないみたいよみたいなこと言ってたから・・
結構切りまくったつもりだったので、回復したのかと思ってしまったんだ。
前に45分くらい経っても撃退にならなかったのはイベント3戦目だったからなのかな。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 01:22:28ID:xhvm0GZm0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 01:30:36ID:4PfHXKsVダメ、ぜったい!!!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 01:39:12ID:AVKmdt8wゴクリ1回じゃ負けちゃうだろ
さっさと酒を飲む作業に戻るんだ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 02:21:51ID:xhvm0GZm0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 03:09:06ID:q0s7CnT/火山と砂漠でナナ撃退して
今ドラグライト集めに塔行って、ナナの体力ちょっと削って3死したんですけど
次行くときは、火山と砂漠で削った分に加えて
前回塔で3死して削った分も体力減ってるってことなんですか?
だとすると部位破壊したらそれもそのまま残るんでしょうか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 03:21:51ID:b6xwdrDN計3戦で体力リセットじゃない?
詳しい人オレにも教えて〜
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 03:25:06ID:xhvm0GZmそうはならないと思うよ
恐らく、撃退に成功した分だけの体力が減ってるはず
誰か詳しい人、頼んだ
ついでに、緊急塔ナナマラソンは最上階に行かない(ナナに出会わない)ことオススメ
遭遇以降、塔4や5でナナとバッタリ出くわすことがあるから
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 03:35:10ID:FSTh+4Y1撃退というか「クエスト達成」した火山、砂漠分は引き継ぎ。
三死、時間切れで「クエスト失敗」の塔分はリセット。
「達成」した際の部位破壊は引き継ぎ。「失敗」ならそのクエ以前の状態にリセット。
よって、基本一体につき一部位の破壊報酬は一枠固定。部位ダメの蓄積はリセット
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 04:16:37ID:b6xwdrDNほっほ〜
3死することは、ほとんどないが参考になった
thx
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 04:29:46ID:IJKM/SCX(屮゚Д゚)屮カモーン
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 04:36:44ID:4EGbprw4ナナの火山の場合、600ダメ与えれば撃退らしいですが
・25分過ぎて600ダメ与えた場合は、次回は600減った状態から開始
・25分以内に600ダメ以上、例えば25分で1000ダメ与えたなら
次回1000減った状態から開始
・25分以内で全体力奪った場合は討伐
マストオーダー(初クシャと初ナナ)の場合は
3回以内で討伐する必要があるのかな?
マストオーダーじゃない古竜の場合も
撃退に必要なダメージが設定されているならば
ナナを例にとると、1回目600、2回目1000、3回目以降1000で撃退とかいう感じで
いずれ討伐できるということになるのかな?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 05:45:38ID:FSTh+4Y1参考程度にでもしといてくれ。
3戦目以降まで長引いたことはないしそのへんはどうだかな。
あとは極端な実例だと開幕に毒弾一撃で討伐達成なんてのもある
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 06:51:04ID:vr5qGFqY少しだけ違う。
イベントのナナ、クシャ共に初戦は4002戦目は800のダメージを与えた時点で時間に関係無く逃げて行き【撃退】クリア。
3戦目はクエ要項にも書いてあるが必ず【討伐】しなければならない。
フリークエストの古龍の場合はそのクエスト内で2つの条件
・1000以上のダメージを与えている
・25分経過
を満たしていれば撃退クリアになり次回に引き継ぎ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 06:52:14ID:9QN4yOvtナナ興奮するだろうが、人妻だぞ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 07:23:59ID:b6xwdrDN獅子妻じゃね?w
どうでもいいがww
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 08:51:05ID:FSTh+4Y10870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 09:35:53ID:b6xwdrDN狂暴な鬼嫁
でも角折ったら静まるからツンデレでw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 10:30:00ID:oQvEdsob0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 10:34:57ID:vRuN9U+Rあんなのまともに近接武器で相手してらんない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 11:07:40ID:xhvm0GZmそこでガノフィンスパイクですよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 11:12:41ID:4wvgsrhS0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 11:32:00ID:gIgXqhzk0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 12:13:28ID:5q/wUmzjやっぱグラビは嫌いだ(´;ω;`)
まだ絶一持ってないけど、グラビとの相性は良い?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 12:45:01ID:FSTh+4Y10878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 13:09:29ID:G1dTmNKz亀でスマンが
・「忍・空」胴か腰が無いと回避性能+2は_
・空シリーズはオフ専では派生不可
あとは分かるな?そういうことですよ
まぁ集めたモノハートは匠珠にでも使ってしまえ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 13:29:37ID:5q/wUmzjそうか。
ピッケルグレートで塊掘り出してくる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 14:08:37ID:WEEP1b5Eごめん、過去スレにも散々でてるし知ってたんだ
ほんとに作れるんだなって聞いたら自信満々に作れるって言うから書いてみただけ
俺性格悪いからw
わざわざ丁寧にありがとう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 14:09:45ID:GUmcXRHJ吹っ飛ばして縦3たまらん
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 15:21:26ID:vRuN9U+R0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 15:54:17ID:tG+jOG6u違うな、Gのランスが厨性能だっただけだ
代わりにdosでは片手剣が厨性能になってるからそっちを使うんだ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:05:14ID:vRuN9U+R0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:15:19ID:WEEP1b5E悪いことは言わん
やめておけ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:15:23ID:FSTh+4Y10887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:21:09ID:vRuN9U+Rじゃあキリンかインドラか
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:24:54ID:tG+jOG6u雷神剣キリンにするくらいなら双雷剣キリンにしとけ、片手ならインドラの方が強い
しかし実はディアモノの足に最も効果的なのはイフマロだったりするんだ
大戦術論でメッカニズムしてみるといい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:35:09ID:vRuN9U+Rまぁとりあえずメッカニズムしてみる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:50:15ID:eSQ+f8F4訂正するなら今のうちだぜ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 16:59:54ID:tG+jOG6ud、言われて気付いた、ディアには絶一のが明らかに有効だよな
>>888はモノ限定ってことで
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:03:22ID:/99S8bv50893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:19:51ID:oQvEdsob0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:20:53ID:4PfHXKsVディア
絶一門 足15 尻22
インドラ 足12 尻21 (ゲージ青13、23)
フロスト改 足12 尻21
雷キリン 足11 尻19
イフマロ 足10 尻20
モノ
イフマロ 足20 尻30
インドラ 足16 尻30 (ゲージ青18、32)
雷キリン 足15 尻28
フロスト改 足13 尻26
絶一門 足9 尻18
ゲージ緑計算。
少ししかないゲージ色部分は省略(匠前提の青や白)
ディアモノ共通での一本という事ならインドラがお得かな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:29:50ID:vRuN9U+R詳細d。じゃあインドラ作るの難しいからモノをイフマロでディアは絶一にする
てかイフマロを炎剣リオにしても平気だろうか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 17:31:57ID:/99S8bv5ガンガル
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 18:12:26ID:O0b5fAwfナヅチの爪だったらあと1回倒せば手に入るな
オレはクシャ爪あと7個だぜ…10回倒しても出ねぇよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 18:35:45ID:IeVPk2GU0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 18:39:38ID:idZ3SfBq0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 18:42:44ID:VFomzOhn森丘のじいさんにキリンの雷角わたす
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 18:43:23ID:VFomzOhnw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 18:43:57ID:QHqI/Cj6まだ森丘に行けないんならフルフル傷だらけにして捕獲かな?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 19:26:01ID:O0b5fAwf0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 19:28:51ID:wtHSC4h40905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 19:57:16ID:fPFkrSfr0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 19:59:42ID:esvZi9um0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 20:05:50ID:pbF8DB/Xゲリョス頭とかグラビ頭が2〜3コ入ってる
いつ取ったんだろうなあ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 20:16:21ID:/99S8bv50909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 20:16:53ID:vp0FcJlh前にそんなことを見た気がするんだが…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 20:36:47ID:60d3Yvnr0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 21:20:39ID:Tb5/xSO5→背中にキズがつく
頭を2回怯ませる
→口の上(顔〜頭の辺り)にキズがつく
上記2箇所にキズをつけてようやく部位破壊(表皮破壊)完了
どっちかだけにキズをつけても無意味
胴体・左足・右足はそれぞれ別の部位になるからダメ蓄積値も別々
ダメをバラけさせないで、1点集中しないと破壊前に死ぬよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 21:52:17ID:Co3UXEuvオーガーランスTUEEE!グラビ5分針ヒャッハーとかやって
ドスで手を出してなかったランスを同じくオーガーランスで使ってみた。
するとドスゲネとガレオスのコンビネーションに延々と転がり続けるハンターの姿が!
ドスゲネひるまないよドスゲネ
ステップ隙大きいよステップ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 21:54:39ID:3KFi52Eg少なくとも、その例とか両足各1回とかじゃ_だったぜ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 22:08:27ID:HZ4BQSsDフルフルの尻尾から中落ちはぎ取れた〜!
ありがとー
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 22:12:04ID:G1dTmNKzちなみに俺は>>783なので作れるとレスしたのは別な
回避性能+1でも十分戦えるぞギザミの回転とか適当でもかわせるようになる
>>911それ誤解
頭の破壊は合ってるが胴体の破壊は
胴体部(腹及び背中)への怯み2回でおkだぞ
ガード+1つけたランスで腹だけ狙って上突きしてみるんだ
後ろから腹狙ってはじかれてる場合はそこは尻尾判定だからもう少し前に行くべし
意外と認知されてねぇってか誤解が多いなこの話
>>912ランスでドスゲネドスイーは回り込みの練習になると思う簡単に怯まないし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 22:12:04ID:idZ3SfBq0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 22:56:29ID:wYIc6Q/Z0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 23:02:43ID:xhvm0GZm0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 23:04:58ID:Tb5/xSO5まじか
胴体を2回or左足を2回or右足を2回のどれかで胴体破壊
だったかな
俺はさっき沼フルの落し物で出たぜ!
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 23:31:33ID:k/o80ndk0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 23:55:03ID:3KFi52Eg試してみたが>>915の胴2回でFAだ
片足2回じゃ_
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 00:33:01ID:taCle2j8倒してしまっても自由に塔はいけるのでしょうか?
0923909
2008/07/05(土) 00:34:11ID:MDuwPQYg腹だけ狙えばいいのか
いくら攻撃しても死ぬ直前位にしか胴破壊出来なかったのは変なとこにダメ入りまくってたんだな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 00:38:02ID:ChLifM++塔のクエが出れば当然行けるが、結構出づらいので気の済むまで素材集めしとけ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 00:43:51ID:qc8tWWti足の破壊ってなんなんだろ
>>923
俺はガード+1エメスピで頭張り付き
頭めんどい時は腹、頭終わったら腹だけで
瀕死>表皮破壊>討伐な感じになるな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 00:45:14ID:/bwdR5lg0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 01:13:20ID:wBpksHFQ解析が間違ってるでFA
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 01:16:06ID:taCle2j8出づらいんですか
飽きてきたけどもうちょっと頑張ってみます
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 02:45:58ID:uqxjE2jv女の声だったからなあ…。
マンガみたいな事しちまった
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 02:53:41ID:g+rV5Mn2秋葉原の一件もあったし、親としてはビビっただろうね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 03:00:45ID:aPEizImB【倒せない敵】 グラビ亜種
【使用武器】 パワハンU
【所持している武器】 近衛隊正式槍
【罠、アイテムの有無】 瓶各種、大樽爆弾2個
【苦戦する原因】
弓=咆哮→ビームで一撃死
槍=屁ガスで回復剤切れのジリ貧
頭殻欲しさに狩ってるんですが中々倒せません
弓の場合は咆哮後タックルしてくれば助かる場合もありますが、ほぼ博打状態で安定しないです
ビームを撃たせない立ち回り等があれば教えてください。
防具はギルドナイトシリーズです
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 03:00:53ID:/0lL9wRw0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 03:01:10ID:rHW2HVDi0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 03:02:38ID:uqxjE2jv音量20って言えばわかるかな。そんくらい。
ドアがちょっと開いててな。
妹の声と聞き間違えたらしく、襲ったのかと(苦笑)
有り得ん。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 03:05:48ID:8Wf3AFYuスキルで芳香を無効化したらいいんじゃないかな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 03:09:08ID:uqxjE2jvやめれ…。
想像したくないorz
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 03:16:23ID:g+rV5Mn2っ高級耳栓
どうしてもその防具がいいなら、死束で翼ザクザクとか
咆哮の瞬間前転すれば、ビーム時のアゴに当たってくれたりする
弓なら高台でボケーっと待ってるのもいいかも
>>935
っ高級鼻栓
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 04:39:20ID:NY30amrn黒グラならむしろ砲台になっててくれる方がラクだぞ?
まずは高級耳栓+強走Gで胸を撃つんだ
屁を出すビームと出さないビームの泣き声の違いが分かるようになってきたら近衛でどうよ?
見切りあるとラクだと思うが砲撃メインになりそうだ
ビーム撃つとき胸が降りてくる前に泣き声で屁の有無を判断
屁有り→即座に踏み込み突き上げ+前突き2回で"離脱"すること
屁無し→胸が降りたとこで砲撃(竜撃は隙大きいのでオヌヌメしない)
なんてどうでしょう
頭殻は数こなすしかないから頑張って屁の有無が判断できるようになりんさい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 06:07:03ID:lfxdcrg7ビームが回転さえしなけりゃ只の的
雑魚掃除だけがんばれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 06:21:54ID:UmIiox/X親にそんな風に思われてるなんて悲しすぎるぞw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 08:06:18ID:CdVqVhEj繁殖期の沼で火事場高台ハメ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 10:04:24ID:98MNhAUvどこまでゲーム進んでるか知りませんが
沼地でナズチの角、森丘でナズチの尻尾と
交換爺と交換可能ですお
まだ進んでないなら自分も繁殖季の沼地で
高台ハメをオヌヌメしまつ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 10:24:05ID:98MNhAUv高台ハメをするなら角笛あると便利だお
知ってたならお節介スマソw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 11:16:12ID:J6llWHxg回すための余分なのは用意出来たけど、ツキに見放されたか
火山の8の該当箇所をを掘っても掘っても出てこない…
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 11:28:01ID:UZMgXNEjまずはセンサーOFF
掘るなら紅蓮石ねらいに頭を切り換え
あとはラオ連戦(頭破壊&バリスタ9発で背中破壊)
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 11:43:44ID:J6llWHxg絶一用意してからラオに挑もうと思ってたんだけど
死束でも太刀打ちできる?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 12:26:52ID:UmIiox/X出来ない事はないが討伐は多分無理、撃退なら余裕。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 12:47:44ID:XofJoZdv0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 13:40:26ID:HBmDYkUhgdgd言ってねぇで玉砕すればいいんじゃね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 15:05:44ID:iATlCzwL絶一でラオに行くなら、爆弾は要らんから砥石を10個程持ってけ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 15:17:31ID:GBdLT2yG0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 15:41:48ID:0z/m87YE0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 15:47:24ID:UmIiox/X>>949の言うように一度行ってみた方がいいと思う。
基本的に頭か腹を斬る作業してれば終わる。エリア5まで来たらバリスタと撃龍槍撃ったらひたすら足を斬るのみ。
死束はわかんないけど樽使ってる時間を斬る方に回した方がダメージ稼げる。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 15:53:25ID:lGjQaTHg0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 15:58:17ID:ebUihp54羨ましいな。クックのクチバシとゲリョの頭が2時間くらいで両方出たことならあるけど
逆鱗は未だに1個もでない・・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 17:22:34ID:98MNhAUv偏り半端なくね?w
数日前にクック先生剥ぎ取ったらクチバシ出たし
同じ日にテオかナナ倒したときに報酬で血が出た
いずれも2%くらいだよな・・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 17:33:21ID:Gn1gDfDv>>683-684
>>954
こっちも報酬で二枚出たよー
レウスだけどね………
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 17:35:52ID:J6llWHxgギザミの鋏がトータル3個しか手に入ってない俺よりマシだろ。
丸いヤドぶっ壊してるのに頭殻もトータル1個…(´・ω・`)
ギザミメイルカコイイよね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 17:51:47ID:ChLifM++次スレよろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:00:34ID:CdVqVhEjかっこわるい
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:01:44ID:wBpksHFQ死束でちょっと行ってみたら普通にクリアできた。
スキルは砥石高速、各エリア腹怯み3、1、3の計7回、その後放置。
頭怯み2回、大タル3個+支給品2個使用。
バリスタ9発+ちょい斬りで終。
砥石5個+支給携帯砥石。
絶一の方が作業量は少なくて楽だとは思うが、結局最終エリアまでに残り1000にできれば時間は変わらない。
わざわざ絶一作ってから挑むなんて手間はいらないと思われ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:04:19ID:98MNhAUvレウスってめちゃくちゃ逆鱗でない?www
2、3時間で数匹捕獲して4枚くらい手に入ったしww
モノハートが欲しいよ〜
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:25:57ID:iATlCzwL0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:28:14ID:rWDmhwhd耳栓+体力20がいいからレイアでやってるけど、龍属性-20は大きいな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:30:07ID:/0lL9wRw0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:32:35ID:J6llWHxg(´・ω・`)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:54:02ID:uqxjE2jv元気だせ。
…だが、完全装備のギザミは微妙かもな。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:56:01ID:lGjQaTHg俺もレイア主の耳栓、ランナー、体力10だけど大丈夫だぞ。
要は立ち回りだ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 19:09:23ID:wBpksHFQ立てれない場合はレス番指定してくれないと困るわけだが
>>970
↓次スレよろ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:14:52ID:NY30amrn" <~\.|./、_人人人人人人人人人人人人人人人_ ,<././~>"
/ス,*・・)> ゆっくりしびれていってね!!! < (・・*ス<)))
" L/..(=(ヾ  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ゞ)=)\/ "
~ヽ 〆~
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:16:28ID:NY30amrn【オフ専】モンスターハンター2dos攻略127【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1215256148/l50
色んな意味ででしゃばってスマン
テオたん・・・
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:21:38ID:0z/m87YE乙
>>965
「坊や〜」言ったのは俺だぜ
同時進行なんでな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:30:50ID:taCle2j8作ろうと思うんですけど他にいい武器ありますかね?
角竜は体力が多すぐる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 20:41:37ID:wBpksHFQ>>894
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:04:00ID:64Ufewx7ジークリンデで十分すぎる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:43:34ID:ChLifM++0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:51:50ID:taCle2j8龍が効かないしインドラまだ作れなかったので
水属性ってあんまり役に立ちそうにないですね
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:57:35ID:rWDmhwhdそうか。振り向きにジャンプ斬りを合わせて離脱がうまく行かないからいつも突進くらってるのをやめるか
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 21:59:46ID:ChLifM++むしろ氷属性が一番いらない子
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:11:55ID:64Ufewx7絶一とか極端な数字か双剣でもない限り属性なんて誤差に近いものがある気がする。
弱点でも7割カットとかだしなあ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:19:46ID:hQ6y+6/N0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:27:52ID:42c5id7l場合にもよるんだろうけど
クシャ戦(これやったら雪山いけるのかな)終わったら99先生に試してみようかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:32:03ID:7zA5+8yk基本タメ2(できればこっち)とタメ3にして、でかい隙に縦3でいいとおもう
グルグル回んないほういい
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:52:02ID:98MNhAUvどこまで進んでるかによるがへヴィボウガンで尻尾撃ちまくる
できればラオ砲で
雷弾と毒弾Lv2(数回毒に出来る分量)と通常弾Lv2用意でおk
近接で戦いたいならほかの方を参考にしてくだしゃー
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 22:53:57ID:42c5id7lイカクラ担いでムロフシに変更したらどうなのかなって事
超イミフでスマソ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:08:42ID:NY30amrn滅一?知らんがな
0987983
2008/07/05(土) 23:08:45ID:8Wf3AFYuハンマー、大剣なんかはモーション値自体が高めだから、基本そのままでいいと思う。
柔らかい弱点部位なんかは特に。逆に固い部位を狙わざるをえない状況、
状態異常狙いならムロフシもアリかと
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:25:25ID:UmIiox/Xどこまで上達してるかの間違いだろw
オフ全クリしてもまともに尻尾撃ち出来るやつなんてほとんどいないと思う。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:43:30ID:mNt96V3Q自分の文章のおかしなところに気付くんだ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:43:34ID:42c5id7l出すくらいで良いみたいだね
それにしても久々に片手剣(作っただけでboxに入れっぱだった死束)でクシャはしんどい
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:45:24ID:ChLifM++0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:53:16ID:Yr0IsjWe最近ニコニコに上がったレベルでおkなら
そんなに難しくないと思うが・・・
>>989
それ以前に、質問主は黒グラの頭が欲しい件
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 23:55:08ID:98MNhAUv「出来るだけ」ってつけるべきですた
すいませんでした(´・ω・`)
0994931
2008/07/06(日) 00:00:32ID:854GZ8Kq特に前転するだけでビームをほぼ防げる事が出来るのが大きかったです。
これで目的の物が手に入れられそうです、本当にありがとうございました。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 00:02:32ID:UmIiox/Xそうなのか・・・。
ちょっとニコニコ行って来ます。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 00:10:43ID:ab6C2zriなんかおかしいのはわかるが意味わかってくれ(;^ω^)
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 00:15:40ID:ab6C2zriすいません><
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 00:27:06ID:/fgXZjrG0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 00:27:51ID:/fgXZjrG1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 00:31:44ID:4HRLW08610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。