【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第5幕
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:30:50ID:Ry2aXxuU公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/
■攻略まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第89幕【龍剣伝】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213365199/
■前スレ
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第4幕
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1213436200/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:31:09ID:Ry2aXxuUQ.水龍倒したらどこ行くの?
A.飛鳥返しで登れる柱があるよ
Q.アルマジロ、倒した後の爆発がかわせないんだけど?
A.ガードしる
Q.ランキング&リプレイ見てるとフリーズする
A.対策来るまで少し自重しる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:33:15ID:Ry2aXxuU【忍者】NINJA GAIDEN 第91幕【龍剣伝】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213784828/
確認せずにスマンカッタ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:35:30ID:O3VFp5TBこっちでいいか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:42:20ID:7/URHxjG魂を焦がす>>1乙を知れ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:48:19ID:tyJXBAGTにも関わらず単身>>1でここへ至るは、乙に値する。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:48:32ID:WtjOAYkd0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:54:07ID:arfzLMJ2乙です。ところでアルマジロを倒したら自爆するんですが、
アルマジロは哺乳類でしょうか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:18:11ID:O3VFp5TBラスボスはほぼゴリ押しだったけどな
悟りからはゴリ押しは通用しないんだろうな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:27:11ID:q+7lSKA3殲滅戦ヌルーしたから落ちてたのかな?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:29:13ID:q+7lSKA30012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:38:04ID:4yDOIa3W悟りもゴリ押し可能だよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:39:07ID:PPw7cY20み ヴィジョン
しかし、俺が悪夢たあの『運命』は確かに世界の終焉を・・・
フッ・・・まあいい
今はただ創造主に>>1乙の祝福を・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:40:18ID:pjzM3DuWラスボスが一番弱く感じる。。。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:40:22ID:8AbcECmk敵からのダメージアップや入手アイテムが少ないとかありますか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:49:31ID:jVNDQgSk0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:02:38ID:lxDORHhj殲滅で小1大1九字1使ってもうたし
シーマンもかなり回復必要?
けちらんで回復かいためるかな…
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:06:54ID:4yDOIa3W0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:07:25ID:lxDORHhjごめん悟りなんだけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:08:36ID:ozjqiE1A0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:17:48ID:4yDOIa3W個人的にはそこまで回復いらないと思うよ
無しはきついかも知れんけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:18:30ID:qf3SbncSch3のセーブポイントまでたどり着けない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:30:51ID:lxDORHhjどこで詰まるん?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:32:38ID:PPw7cY200025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:35:00ID:Nj+vusA7武器縛りの実績解除は龍剣・邪心剣を使い続ければ
巌龍・伐虎は解除で間違いない?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:50:28ID:tyJXBAGT赤いドラゴンとかミミズとかロボとか。作った奴は馬鹿すぎる。
悟り以降に殲滅戦で最悪な組み合わせで出るけど最高に糞ゲー。魔人の方がましだな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 21:59:26ID:lBsXMbQz0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 22:03:30ID:laPJJSRt0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 22:11:39ID:3W5vHMHY0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 22:33:20ID:P0FQmat6間違いない。
ってかそれしかない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 23:06:39ID:tDm0DYM30032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 23:30:19ID:Nj+vusA7レスサンクス
折角鍛えてきた…無駄になったようだ…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 23:45:48ID:UvCK+sH30034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 23:57:18ID:Ya4QpzQ3敵が集まってきたら一気に風レベル3をぶちこむ
をくりかえしたな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 00:04:32ID:UvCK+sH30036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 00:20:05ID:+HVmFbDg0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 00:56:39ID:9Nl2mnry>時折出してくる雑魚は裏風ジャンプや鳳凰で安定。倒すと体力全快。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:01:03ID:zfkoUVoK0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:16:19ID:JVv8c1B3ch2でもう無理だわw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:23:41ID:sR4bH4Jt0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:31:36ID:lJTRaRT0誰に言ってんだ?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:44:35ID:01Vxwxioまじで悟り開いちゃってたり?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 01:49:20ID:QYxvXcqiやりなおしだな。きっついわー。
なにあそこのプチ殲滅戦・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 03:40:52ID:o+oPoatTところで悟りって無限沸き無いよね?
無いとしたら悟りランカーは皆正攻法なのかな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 03:45:17ID:aQS67/ru殲滅いったら画面外からミサイル乱発&画面外のマネキン突進
殲滅あきらめてボスいったらスーパーアーマー、画面外からの雑魚踏み付け
理不尽すぎる……
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 03:48:30ID:JVv8c1B30047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 03:59:55ID:KZcDEBB9もう前作からの伝統と言えるんじゃないかな?
とか言いながら俺は悟りはCP2で置いといて
縛りで遊んでますが・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 04:00:24ID:ZGlYuzaxほとんど棒絶技しか使ってなかったせいかリッチになったよ
サイズもLV3にしたしこれで回復に専念できる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 04:03:39ID:UdW4yxX2なんか敵の方にカメラがピクってちょっと動くあれ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 05:08:32ID:byFaY/l0ラスボス一回目とかひどすぎだろ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 06:47:43ID:CNnYsYER1、2で覚悟してたら出てこなくて拍子抜けだったんだけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 06:56:27ID:R+XjiMM1箱をあそこまで処理落ちさせる鬼畜な敵の数ワロタ
箱のゲームけっこうやってるが、あれほどの処理落ちをさせたのはニンジャガ2がはじめてだわw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 06:57:05ID:OGhDdU7aあるかもしれないし、ないかもしれない
難易度強者だったと思うが、ch4途中で2000万近くいってるリプレイあったな
殲滅戦やってるリプレイだった 正攻法だとしたらすごいな
自分だと1000万すらいってないだろう
因みに今は違うリプレイになっている
そして町人無限稼ぎ参加者、お一人様ごあんなーい
無限湧きトップランカーたちは、今後競争したりするんだろうか?w
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 07:31:05ID:ISMLdbckCh4あたりだったような。Ch5の殲滅戦でも出てくるけど、あの犬は強化
バージョンだからやばい。自爆されると特に
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 07:59:15ID:j/BatUCPいま武器縛りでテケトーに遊んでるけど
雑魚忍階段のあと100%フリーズするなw
めんどくさくてセーブしてないと戻る戻るw
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 09:11:25ID:dHeJ6Z09エリの即死コンボとか気付いた人すごいわ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:08:00ID:AsTuYcMjどんなの?見てみたい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:11:46ID:AsTuYcMj0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:25:04ID:tBUz6uej0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:35:19ID:gdUXlypg0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:51:41ID:LKDvJi2oエッセンスがあって爆手裏忍者の機嫌を損ねていなさそうなら、
懐に飛び込んで棒の一回転絶技行ってみようみたいな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 10:52:12ID:BED4y3xr爪の飛燕イズナ、距離近い時はスライディング即滅却
攻め込まれてる時は捌き狙い
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:02:43ID:q0CBxNpv壁と見れば首切り→滅却もいいと思う。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:11:15ID:SvHNCSx2像までいかないと駄目?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:16:23ID:+U9j0IpY今二匹目同時に出てくる場所で詰まってます(ToT)
爆発させずに倒す方法又は爆発に巻き込まれ無い方法が有りましたらどうか教えて下さいm(__)m
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:19:58ID:dHeJ6Z09自爆はガードできるよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:20:41ID:2CUhmCRq0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:22:44ID:QMQa0iC4チャプター間でセーブされるよ。
>>65
俺も今さっきそこクリアしたとこだけど
アルマジロにとどめさしたらひたすら画面外に裏風裏風
で爆発寸前にガード!コレで俺はクリア出来た…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:25:05ID:SvHNCSx2ありがとう!
よかった
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:29:12ID:JVv8c1B3たまたまかな?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:31:22ID:q0CBxNpvウゥッ、というセリフと共にノーダメージ抜けする
ハヤブサさん萌え。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 11:57:35ID:3cJRQWOy実にもったいなかった。2匹出てきたときに初めてガードで防げること知った
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 12:00:19ID:UkZECIQJ棒と鎌と二刀を3まで上げたんだけど、正直二刀は浪漫武器だった気がしないでもない
鎖鎌を振り回す仕事に戻るか・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 12:02:15ID:YtnXCa88どうしろとorz
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 12:43:35ID:uUKZjMpT悟り以上の難易度だと最初は棒と爪を使わないとクリアできないと思う
俺も爪は見た目と使用感があまり好きじゃないんだけど、
飛燕イヅナと→Yのスライディングの使い勝手の良さと性能がずば抜けてる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 12:50:56ID:mBRkrL7V0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 13:26:28ID:9Nl2mnry0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 13:40:41ID:2CUhmCRq0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 13:43:19ID:ZGlYuzaxもう見られないとは残念至極
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 14:11:53ID:QMgPhSh00082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 14:14:01ID:s2yG/y6mあれは別の生き物かと思うほど揺れてた記憶が・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 14:19:21ID:q0CBxNpv0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 14:20:30ID:qI10XqeTシアターでみれるだろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 14:32:54ID:IItVIkqV0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 14:39:05ID:2CUhmCRq0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 14:42:31ID:IItVIkqV0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 15:27:29ID:dHeJ6Z09悟りでは5時間、超忍では3時間か…。
とりあえず休憩がてらアイマスの新曲トレーラーでも観て癒されるかなw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 15:35:38ID:eRKIYqd+龍剣より爪鍛えた方がいい?
悟りです
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 15:37:42ID:q0CBxNpv自分は悟り以降は、棒爪最優先でLv3にして
龍剣はその段階ではLv2で我慢した。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 15:42:59ID:eRKIYqd+爪試してみます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 15:58:26ID:CNnYsYER相当上手いと思う。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:03:13ID:IItVIkqV棒と鎌以外ほとんどつかわなかったな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:24:57ID:mI6IETWy0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:34:26ID:PogOmWDE敵がいない場所では成功するときは成功するんだが、敵に囲まれるともう駄目だ・・・・
コマンドもXYXXYみたいなのだと狙ってなんてめったに出ない
これはもう俺の素質不足
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:36:22ID:TAxUwIpJ良い悪いもあるかもしれないけど、やっぱり慣れた武器が一番
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:46:21ID:dHeJ6Z09カルマランキング40〜50位あたりの動画探すといいよ。
多少ランキングに変動はあるだろうけど、まだそこらへんにあると思う。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:47:22ID:3BpDG3wk違うんだよ
このゲームは攻撃のチュートリアルが無さ過ぎて
とりあえずガチャメチャ押しで慣れちゃって変な癖が付lきやすい
最初に有効な技が封印されてて変な技を覚えちゃうのもまずい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:54:26ID:JkP+wFr5今見つけてきた、45位の人の動画か
ダウンさせてひたすら龍剣XXYB連発か…これはスゴい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 17:06:05ID:mI6IETWyサンクス!見てくる!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 17:20:02ID:uUKZjMpT前作のように修正されそうだね
可能性低いけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 17:54:28ID:mI6IETWyワロタwさっき悟りエリザベート2に回復アイテム山盛りと
HPうpアイテム3つくらい使ってやっと勝ったのに…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:04:46ID:dHeJ6Z09ドンマイ!
超忍が少し楽になったと前向きに。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:05:17ID:TAxUwIpJ0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:10:45ID:mI6IETWyサンクスw超忍クリア目指して頑張るよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:18:00ID:lHjkJJgY0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:25:19ID:tBUz6uej段差については敵が上でハヤブサさんが下だと高確率で抜けられる
アレクセイとゼドニアスも正面以外ならハマる
そして龍剣以外でもハメが可能らしい。棒でハメてるリプレイあった
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:39:25ID:QYxvXcqiどうしましょww
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:41:00ID:byFaY/l0その後の雑魚戦は大鎌絶技撃ってるだけでいい。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:42:09ID:byFaY/l0雑魚連れのヤツか。
あれは忍法使わないとどうしても馬と事故るわ・・・。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 18:47:56ID:tBUz6uejカルマ稼ぎたいならMax狙うべきだろうけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 19:04:24ID:ynIYLHFcワンコンボ入れたら風忍法で敵遠ざける
の繰り返しで勝てたよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 19:16:28ID:QYxvXcqi皆さんありがとん。
なんとか倒して今Ch13だけど回復無くて最初のセーブポイントまでいけないや。
もっかいやりなおしてみる。
でも忍術は0なんだ・・・
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 19:32:33ID:QYxvXcqi棒回転絶技強いねー。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 19:45:55ID:eRKIYqd+金も無い セーブポイント遠すぎ・・・詰んだ?
シーマンやり直す気力はもう無いよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 19:47:57ID:pHihDO/u滅却かわすなよおおおおお
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:12:00ID:2zy3xagVひたすらYY、YYと繰り返すだけという単純なもので
ちょうどエリの反撃の出掛かりを潰し続けているような感じだった。
まぁ二刀だと、まずエリにYを生当てするのが結構大変なので
普通に戦った方がいいような気がしないでもない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:12:08ID:1ldNSO0pch4の途中に出てくる巨人なんだけど、その前の橋みたいな所に出てくる鳥を無視してボス戦に突っ込んだら雑魚が居なくて楽だった(難易度超忍)
んでボス後の雑魚戦の時も鳥がいなかった。
橋でボス戦が始まる逆方向にある宝箱取りに行き、鳥を沸かしまくったかもしれん。
ランキング気にせず、とりあえずクリアしたい人オススメです
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:15:06ID:G/RG+YIu超忍はもともとその中ボスに雑魚はでてこない
その後の雑魚戦でも鳥はでませんとさ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:17:19ID:1ldNSO0p中学の剣道の試合で、開始と同時にこけた時ぐらい恥ずかしいorz
スレ汚し失礼しました
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:43:51ID:lGJKZdAEなんかコツない?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:44:13ID:q0CBxNpvそこを勘違いするのはしょうがないでそ。自分も
お、バグかラッキー。
とか思いながらやってたしw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:46:44ID:G/RG+YIu特に赤エッセンスが入ってるのだけでも覚えると全然違うな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:50:32ID:iU/F1tEw俺も無視してやってみるわ。
検証ナイス!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 20:51:30ID:lHjkJJgY0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:02:09ID:KlNZ00DD壁走ったらすぐ飛ぶんじゃなくて、しばらく走ってから飛べばつかめる
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:09:38ID:lGJKZdAEサンクス!やってみる!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:17:55ID:LKDvJi2o(左に行くと噴水の道に出る)T字路を右に曲がるとさらにT字路になっていて、
その先はどちらも行き止まりになってるけど、
右の行き止まりの左奥に連続壁ジャンプで上れる場所があって、
そこに魂返の護符があるんだね
3週目で初めて気づいた
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:20:58ID:G/RG+YIu魂返はCH5でなぜか2つもあるんだよなw
そこと水龍でるところ
あとはCH4で一個とれるな
他に殲滅戦以外であったっけ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:21:58ID:ZvXu2H1c敵は倒していった方がいい?それとも無視した方がいい?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:22:50ID:1ldNSO0p知らなかった…そこは箱しかないし、箱からも蝙蝠出るとウザイんでガン無視してたよ
無視してるアイテムまだまだありそだな、俺。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:22:52ID:ZvXu2H1c0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:45:09ID:q0CBxNpv悟りはできるだけ戦ってみたほうがいいかもね、超忍を
やろうと思ってるなら、だけど。
ちなみに、殲滅戦で出るアイテムはどの難易度でも
同じだから、必要と思うアイテムがあるならやるべし。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 21:57:53ID:RPbMPE0aクラゲより速いかは分からない
CP9以降出てくる ゾンビ?←砲丸飛ばしてくるやつ
こいつが欠損して死ぬタイミング←倒れるときに鎌絶技すると起き上がる、そこに再び鎌絶技をすると無限に起き上がって絶技ボーナスが無限に取得できる
タイミングをミスらなければ、MAXもはいった
他の敵でもできるかはわからない
説明下手ですまそ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 22:05:38ID:mBRkrL7Vスプリガンも簡単なプログラム仕込めるパッド使って時間制御すればできるか。
まぁランキングよりも超忍クリアが一種のステータスかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 22:07:54ID:seF7AMmOやっと悟りCH3殲滅戦打開きたこれえええ
何回デュワーッしたことか・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 22:16:11ID:VL0j7otNそれなら羽ガルラでも出来る。頭部を欠損させて倒さないといけないけれど。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 22:20:04ID:isSZRRbA0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 22:22:52ID:RPbMPE0aやっぱりか、棒のY連打でHITがすげー稼げたからできるとは思ったんだ。
カルマランキングは本当あてにならんな、普通にこれとクラゲなくても絶技をいかに撃つかってことだしな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 22:26:28ID:L/ycSIur→YYからY連打でごり押しくらいしかないんじゃないかなー。
爪のY捌きでゲンシンと遊ぶの楽しー
捌きの強い武器は良いよね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 22:47:53ID:KlNZ00DD回復薬を使った数、クリア時間、倒した数とかでもよかったような。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:10:43ID:7uy+QtK6妖忍が出てこなくなって、やっと終わりが見えてきたところで
ちょうど回復薬も使い果たして、心臓バクバクだった
なんなんだこのゲーム…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:14:46ID:RPbMPE0aとか思わないか?精神力がすりへる・・・・そんな私もやっと悟りをクリアしました。
2度とCP6殲滅戦のホバーエグゼクターはみたくないです・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:18:27ID:SvHNCSx2今そこでつまってるんだけどどうやって越したの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:22:18ID:DsaG5ZrWどうすりゃいいのだろう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:24:14ID:RPbMPE0aあんまり辛いもんだから9字を3つと蘇生アイテム、回復アイテム全部使ってクリアした
最初にホバーエグゼクターの片腕を3体とも破壊、次に棒回転絶技(1貯め)でホバーエグゼクター以外を倒す、最後の一発さえ当たれば欠損するから早めに発動する。余裕あったらMAXでもいい
ホバーだけになったら棒で風駆XXYかXXYで攻めた。風駆で攻めると攻撃しやすい代わりに爆発に巻き込まれやすいから注意。ぶっちゃけそこで回復かなり使った
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:26:12ID:RPbMPE0a棒でジャンプXXY パターンにはまればかなり楽に倒せるはずだよ。最初は背中から攻めて投げられないようにする。
うなだれたら正面から攻めて大ダメージを狙う。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:28:36ID:q0CBxNpvあの殲滅戦は、まずホバーエグゼクターの片腕を棒XXで全部落として
マネキンロボ一体目を棒XX→滅却。で、そのエッセンスで別のマネキンに
棒回転絶技。棒の回転絶技当たると欠損するから滅却…のループ。
エッセンス吸っちゃったり絶技失敗したら、またマネキン欠損させてから
再スタート。絶技直後に足をドリルにして突っ込んでくるか、垂直ジャンプ
してきたら、滅却外れるから落ち着いてもう一度滅却しにいく。マネキン
ロボに攻めに行くときは風路で頭踏んでから回転絶技入れるとほぼ確定。
マネキンロボ全滅後のホバーエグゼクターはは、棒XXYを2回で倒せるし
エッセンスがあれば普通の絶技当てれば、移動速度が速くても当たりやすい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:29:13ID:q0CBxNpv143じゃなくて144だった、失礼。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:31:25ID:4HRyixTZテラサミシス
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:34:08ID:DsaG5ZrWやってみるサンクス
0152144
2008/06/21(土) 23:34:32ID:SvHNCSx2がんばってみます
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:39:48ID:q0CBxNpv羅刹や牛鬼は棒のジャンプXYなりジャンプXXYやってりゃ
サクッと倒せるよ。超忍でもね。ただ、ヤツらの色違いのは
バカみたいに体力あるせいで、なかなか倒れてくれないけど。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:45:26ID:O7y9NOPo0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:48:27ID:s2yG/y6mところで強者って「きょうしゃ」?「つわもの」?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:57:17ID:MNCWCPoO一度システムデータ壊れたからなんだろうけどかなりウンザリだ・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 23:59:32ID:Hg05tP1g今CH5の入って始めてのSPで辞めたんだが金は65000
回復使いまくるので後は大釜育てればいい?爪と棒は3にした
マジ悟りつらい…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:05:38ID:F9lnnGvG0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:13:17ID:AdMVTS630160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:14:41ID:AdMVTS630161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:17:45ID:AdMVTS630162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:20:41ID:GUF8PFgv電撃回避は安定せんし、なんで攻撃の届かん位置から遠距離ばっかやってくるんじゃボケ
おまけに相手の剣を回避して反撃したら即座にワープするってどうしろってんだよ
今までの重鬼王なんかはパターン覚えて対処すればごっそり削れる場面があったのに
この蛸はマジでいったい何なんだよ?ヴァンゲルフがでない裏技をやってんのに半分削るのがやっとだわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:24:23ID:jpkyBI5Xサンクス
ボスで回復必ず大二個使ってしまう…
これさえ抑えられればお金苦労しないのにな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:25:55ID:tc2tCsO/鎖鎌で空中YXXマジオススメ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:35:50ID:xJXwyb+u、_,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, 、 自分で攻略しろよハゲ
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-、
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄て.| : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:37:49ID:iby+ayjj俺も同意
空中だと電撃喰らわんしねー。
さっき悟りでも少回復一個で勝てた。
>>162が超忍だったらわからんが・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:38:12ID:AdMVTS63_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-、
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:40:18ID:iby+ayjj俺は大鎌で空中XYYでやった。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:41:11ID:GUF8PFgv俺も悟りだよ、つか小一個で倒せるってならもう一回チャレンジしてみるわ
鎖鎌レベル1だけどな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:44:24ID:GUF8PFgv大鎌万歳!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:44:36ID:AdMVTS630172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:45:30ID:iby+ayjj応援してるよ!
同じくらいの進行度の人がいるとなんだか嬉しいなw
クリア後のコスには期待しない方がいいよw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:48:10ID:iby+ayjjおめでとー!
悟りCh1の羅刹はイズナを巻き込めれば楽だよね。
俺は運頼みだったけどw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:50:00ID:GUF8PFgv今から邪神にチャレンジするぜ
強者で死にまくってパターン覚えてるし中回復薬2個と気力薬が3個あるからいけそうだ
つかコスって悟りクリア後も出るのか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:51:47ID:YPWLssuk1.開幕アレク突進して目の前でストップするところに即棒XXY
2.HIT後少し距離置くと、
その場投げスカリ→回転突進or即回転突進してくるので
龍剣に持ち替えアレクに向かって飛燕ですり抜け回避
3.そうするとアレクとハヤブサさんと距離がかなり空き、アレクのパターンが
突進投げ 回避して棒XXYで2へ
電撃ボール投げ→突進投げ 回避して棒XXYで2へ
7割ぐらい削ると発狂するので龍剣飛燕で安全に削る。
発狂後までパターンは無理だったけど1.2.3はかなり高確率でループするぜ。
ノーダメージでいけるようになった^o^
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 00:59:43ID:iby+ayjjパターンは同じだから第一段階は回復無しでいけると思うよ。
俺は忍びの道ではオートエイミングで頭、コアの自動振り分けされると知らなくて
手動で狙ってたからすげー苦戦したw
強者、悟りではただの作業だったな。
後少しがんば!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:06:29ID:GUF8PFgvいろいろさんくすw
今第一形態に3回ぬっ殺されたわ
でも寝るまでにクリアしちゃるけんね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:09:49ID:ACzQDrlHこれじゃ最大溜めでも2体位しか倒せないね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:24:18ID:GUF8PFgvあーしかし超忍攻略はしばらく放置だな。
強者のクリアデータで殲滅戦の残りとドクロ集めてまったり実績を解除しよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:32:24ID:6zrFYYpI回復使いまくりのごり押しじゃない正攻法ってあるのか?
誰かたすけて
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:39:58ID:hFL+IYNX小芋虫って緑のたくさん出てくる奴か?なら2体倒してあとは絶技をかますだけだ
後は倒した虫から出てくるエッセンスを2個残して回収、で、また絶技の繰り返しで楽勝だ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:46:08ID:AM4wz4nKそいつはイモムシじゃなくフナムシじゃないかな…。
>>180
なるべく離れてサイズ絶技とか。エッセンス尽きたら
爆破手裏剣投げ込むなり、火炎龍叩き込むなりして
エッセンス出して、忍術も飛び道具もないなら
遠くから、絶技溜めとか。あの敵は弓使ってる時並に
楽しくないからスルーもありかと。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:47:01ID:6zrFYYpIとりあえず練習します
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:48:10ID:4EjTywLC囲まれてるなら無理だけど
固まってるなら重破弾つかうな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:48:10ID:F9lnnGvG0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:54:58ID:/QcMvnS2あいつ鎌でジャンプXXYYしてればあんまダメージ食らわないで死ぬと思う
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 01:58:43ID:hFL+IYNX0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:36:33ID:n5h09R5q剣爪棒ともにレベル2、どれを上げるべきかな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:42:46ID:/QcMvnS2自分の使いやすいほうのいいんじゃないの
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:43:32ID:/QcMvnS20191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:43:32ID:Bib44RC50192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 03:07:36ID:YgaF/gtz0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 03:08:47ID:YgaF/gtz全回アイテムは6ぐらいあるけど、回復アイテムは1個ずつしかない
アドバイス頼むよ
連投すまん、書きたいこと書き忘れた・・・すげーいいとこまでいって死んで頭がくらくらしてるw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 03:14:10ID:oYBWwUJeXXYYで削ってるけどもっと効率いいコンボあるかな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 03:18:24ID:4EjTywLC構成どんなだっけ
赤竜にワームだっけか
オレは最初に赤を殲滅したな 基本的に大鎌絶技だけど、風路→百鬼夜行だっけが一番ダメージ効率いいかも
何も考えてないとすげー割り込んでくるけど
ワームは気をつけて攻撃回避して一回攻撃あてれば後は俺のターンだから余裕
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 03:22:04ID:Bib44RC5俺はY連打のクルクルで倒した。
敵の掴みも当たらないし楽だった
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 03:24:05ID:YgaF/gtzそうそれ
龍から鎌絶技で殺してる。
ワームも攻め方分からなくて鎌絶技。
全快あんまり使うとクリアできなさそうだから、2個以上使わないつもりなんだ。
てか敵の数が多すぎるきがする・・・もう終わりでしょと思ってもガンガン出てきて集中力切れたわ・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 03:31:24ID:4EjTywLCオレはそこで回復使い切ったわ
道中に中回復のが一個落ちてるからそれで凌いだな セーブポイントもあるし
烈風陣の使いどころを間違わなければ道中は余裕さ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 04:21:17ID:oYBWwUJeとにかく攻撃力が低くてつらかったけどなんとか倒せたわー
斬り避けてYYが一番効率いいのかな? X始動系だとYが当たらないし
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 05:06:37ID:huFTlTZe・飛び道具、忍術だけで行けるとこまで進めてマニュアルセーブ
・セーブデータ使用して実績解除してない武器でエンディングまでプレイ(全解除するまでループ)
こんな方法取ってる人いる?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 05:38:07ID:HSdpE1IE0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 06:15:01ID:liDa2wcz0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 07:35:02ID:thEgubQE、_,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, 、 俺を無視すんじゃねぇハゲ
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-、
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄て.| : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 08:30:03ID:sMKRgAOi0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 08:46:38ID:bsMe+4Og0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 09:48:13ID:7NHDzwQ1皆早えーなー。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 09:54:17ID:9h9rOBeA忍の道でやればもしかしたらいけそうかもね。挑戦してみるかな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 09:57:42ID:3LqoBjU2忍術だけでけずるのは、忍びでもきびしそう。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 10:08:12ID:0k0wRNFA0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 10:27:05ID:g2NZUAB4と思ったら地獄の殲滅戦があったか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 10:33:03ID:PYUTWWRa俺なんかチャプ2でつまってるお!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 10:38:31ID:eDJvQm9M皆律儀だなぁ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 10:43:16ID:rhHslvG4武器は爪2と棍3を持ってます。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 10:50:00ID:zYh7g6C/0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 10:52:56ID:df9JktC6雑魚が邪魔すぎ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 11:02:25ID:rhHslvG4爪絶技かあ。がんばってみる。サンクス。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 11:18:52ID:A4u9BHxZ超忍だと飛燕と突進のスキだけじゃ倒しづらくなってるんだよね。
だから相手のコンボを覚えてそのスキを狙うのが大事になってくる。
狙いやすいのはジャンプ回転切り後のスキ。
あとは地上で7回ぐらい攻撃してくるやつも、狙えることは狙える。
>>215
絶技祭り。
ダウンしたら通常攻撃で尻を掘る。
多分頭が弱点だけど無理に狙うと墓穴を掘る。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 11:24:44ID:rhHslvG4ありがとう。棍をぐるぐるしてたら倒せたw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 11:46:28ID:Z/znwVs1ch2ごときでこのありさまじゃ先が思いやられるよ・・・
022022
2008/06/22(日) 11:55:21ID:0Gdn17A3ch4のセーブポイントまでたどり着けない
お金もクスリもスッカラカン、シーマンやり直したくないお
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 12:10:25ID:kMTAcqtdちょうど忍の道クリアと棒実績取らずに残ってるから、棒取るまで手裏剣と忍術縛りで行って
引き継ぎ無し初周プレイで棒実績解除出来るかやってみる。
社会人プレイヤーだから最低二、三日はかかると思うけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 12:44:45ID:0Gdn17A30223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 12:52:31ID:0k0wRNFA風車や爆手裏剣つかえば試せるって意味じゃないのか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 12:53:45ID:0Gdn17A30225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 12:53:58ID:hODfxZIH雑魚忍者は手裏剣で倒せるよ
時間かかるけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:01:30ID:AkgR/prE悟り鎖鎌縛りきついよー
max絶技で誰も死なないなんてザラだぜww
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:08:01ID:/k2WRojrch2の蜘蛛男まできたけど
忍法出しそびれて切っちまったよ。
それさえ気をつけてやれば結構進めそうな感じはする
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:17:47ID:HewVRSJB0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:20:00ID:PIXTsnNF逆に恥さらしじゃないかあれ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:20:48ID:uf9EbXpr0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:26:16ID:kMTAcqtd忍くらいの難易度ならいけるかな〜って
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:28:30ID:VDoseu5Jおれはそれを目指すから
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:30:56ID:PIXTsnNF今までそんな方法やったことある奴の報告みたことないから知らん
やってみればいいじゃん
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:32:23ID:dttRULdQニンジャガはジャンプ時に無敵時間が発生しないんだね
DMC感覚でプレイしては駄目だということだな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:41:53ID:bsMe+4Ogむしろ「武器を使わない縛り」っていうのは凄く熱いんじゃないか?
俺の腕じゃまあ無理そうだが是非チャレンジして報告しろ
0236200
2008/06/22(日) 13:54:03ID:Za1lxl2uボス戦の攻略は必須になるね。風車手裏剣が鍵になるんだろうけど
飛び道具縛りでのボス攻略は、今のところ水龍&弓強制戦闘くらいしか確認できてない
シネマ見る限り全ステータス引継ぎだと気力の上限を6個以上にすることも可能みたいなんだけど、
リミットっていくつなんだろう?
魂返の護符、気力回復×3、気力UPアイテム等上手く使えば一回のボス戦で20回近くの忍術を使用できそう
気力UPアイテムは気力リミットに達したら、回復効果はなくなっちゃいそうだけど
まだまだ草案すぎるな
今、超忍チャレンジ中なので、終わったら自分で検証してみます。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:55:59ID:HewVRSJBA+Xの風駆は一番近い敵に向かってジャンプしてくれるし無敵時間ある便利な技。
そこから敵の頭上でAの風路やA+Xの首切り投げに派生できる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:15:25ID:bsMe+4Og一面の蜘蛛ボス(笑)にすら風魔効かねーぞw
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:21:21ID:dttRULdQ風駆にもあるのか
いい事を聞いた
ってことは、無敵時間の存在する技は
・絶技
・滅却
・捌き
・裏風
・投げ
・青い残像の出る技
でおk?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:23:44ID:PIXTsnNF実際のところまだまだある
風車斬りとか龍剣のXXXYとか
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:25:11ID:g2NZUAB4飛燕の無敵は龍剣だけ?ほかのも?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:29:55ID:rjn3mz4r0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:32:54ID:HewVRSJB捌きは成功したら無敵かと。失敗モーションは一応裏風等でキャンセルできるっぽい。
エクリプスも飛燕あるけど無敵っぽい。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:43:49ID:wiJhotQY超忍Ch1の無限増殖でエッセンス5万稼いだのに死んだ!
つーか投げはあんなに減るのか;
そんな俺に超忍での武器Lv上げの値段教えてください。。
Lv2とLv3の
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:47:16ID:wiJhotQYチャプター紹介画面からX押した瞬間フリーズした!
データ消えてませんように(-人-)
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:47:54ID:AM4wz4nKLv1→Lv2 20000
Lv2→Lv3 40000
だったような。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 14:53:31ID:wiJhotQYありがとー。予想通りでよかった;
0248200
2008/06/22(日) 16:05:40ID:Za1lxl2uオートセーブのクリアデータしかなくて、とりあえずボスまで行ってみようと思い最初の戦闘で龍剣使って殲滅したんだが、
扉が開かなくて、龍祖神に触れたらオートセーブしちまった。俺バカス
CH1ボスは風車、爆破手裏剣は効かなかったけど、弓と忍術でとどめさせるね。火炎龍5発でKOできる
道中は基本逃げでやってたんだけど、細道で健気に追ってくる地蜘蛛に風車MAX絶技が連続で当たった時のこだまする絶叫に不覚にも萌えた
意外にさくさく進めそうなので、超忍に煮詰まったら並行で進めてみようかな
NINJA TIPSに
・武器縛りかどうか判定するのは、チャプター終了のスコア集計時
という一文があるんだけど、武器縛りフラグ管理のアルゴリズムは開発じゃないとわからないからなぁ
チラ裏みたいになっちゃった。長文失礼
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 16:46:25ID:Patk0AMF誰だよ、新月棍が使えるなんていったカスは
ごめんなさい、誰か上手い棍と爪の使い方をご教授下さい
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 16:53:35ID:FD/eleDi回転絶技
XXY、高確率欠損
ジャンプXXYのイズナ→ガージャに有効
→X、高確率欠損
爪
→Y、高確率欠損
飛燕イズナ、人間に有効
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 16:59:53ID:Patk0AMFサンクス
欠損→滅却が連発できるから強いって事ね
前作までの着地絶一文字戦法が抜けなくて滅却の事忘れてた
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:30:36ID:FD/eleDi通常絶技Lv2の最後の炎ぶわーって広げる奴も高威力広範囲
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:31:39ID:oYBWwUJe0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:34:26ID:PIXTsnNF一番残念なのは鎖鎌だろう・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:35:07ID:AM4wz4nKフレイル絶技は弱い、長い、ロック性能悪いの三重苦。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:35:37ID:AM4wz4nK鎖鎌の強さは尋常じゃないと思うけどなぁ…。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:35:40ID:TINEWOf0鎖鎌縛りのあまりのマゾっぷりが笑える
人間やボスはまだしも、魔神辛いな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:38:19ID:OAp2251Y0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:39:57ID:oYBWwUJe→XXXXとかジャンプYXXでどうにかしたよ
YY・・・は出ちゃえば強いんだけどねぇ
でもX→YとかXX→Yの鬼畜技は好きだ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:51:57ID:3LqoBjU2フレイルの強さをくわしく
→YYといずなで雑魚は乗り切ってるが、ボス戦がだるい。
個人的には、一番つらい武器なんだが。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:55:44ID:E7NncUUD人中打ち XXXXX
大払 XXXXY LV.2
耳切 XXXYYY LV.2
厳星 XXXYYYYY LV.3
蛇苦止廻し XXXYY→Y LV.2
夜刀神 XXX→X LV.2
鵙落とし XXX→X(ヒット派生) LV.2 投げ
骸絞り XXYY
飛葛 XX→Y LV.2
斬鬼 XX→Y(ヒット派生) LV.2 投げ
天鼠狩 XY
雪垂 XYYYX LV.2
釣鐘落とし XYYYY LV.2
百篝 XYYXX LV.2
飛葛 X(Y) LV.2
斬鬼 X(Y)(ヒット派生) LV.2 投げ
飛葛 X→Y LV.2
斬鬼 X→Y(ヒット派生) LV.2 投げ
百足返 →XX
富嶽落とし →XXXXX LV.2
重雷飛燕 →XXXY LV.2
襲螺旋 YY
大逆巻 YYYYY LV.2
散惨禍 YYYYYY LV.3
六花嵐 (Y)
大鳴門 (Y) 絶技
九頭龍乱舞 (Y) 絶技MAX
掃雲 →Y
楓舞 →YYYX LV.2
洪鐘落とし →YYYY LV.2
飛葛 →(Y) LV.2
斬鬼 →(Y)(ヒット派生) LV.2 投げ
大鋏 走り中にX
無明打 走り中にY
流転 1回転Y
颶風 1回転YY LV.2
荒旋風 1回転YYY LV.3
夜刀神 1回転YYX LV.3
鵙落とし 1回転YYX(ヒット派生) LV.3 投げ
飛葛 1回転YX LV.2
斬鬼 1回転YX(ヒット派生) LV.2 投げ
朧独楽 ガード中にX
相柳返し ガード中にY
追刈 ダウンした敵にY
跳鼬 ジャンプ中にX
百篝 ジャンプ中にYXX
雷光打 ジャンプ中にYY
流転 ジャンプ着地際にX
跳鎌 壁走り中にXかY
蛟逆流れ 壁面でX
大蛇逆落とし 壁面でY
蛟逆流れ 飛鳥返し中にX
大蛇逆落とし 飛鳥返し中にY
滝波斬 水走り中にXX
緯雷飛燕 水走り中にXYY
汀螺旋 水走り中にY
鳴蝦蟇落とし 水面でX |緯雷飛燕 水面でYY
上喰 水中でX |乱攪拌 水中でY
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:57:55ID:hODfxZIH何がしたいの?バカなの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:57:55ID:E7NncUUD龍鳳 XXXXXX
屠龍 XXX→XXXXXX LV.2
恕斬 XXX→XXXXXYXXXX LV.3
飯綱落とし XXX→XXXXXYXXXY LV.3 投げ
穿山 XXX→XXXXXYYYYYY LV.3
開路 XXXXXY LV.2
破浪 XXXXY LV.2
光暈 XXXY LV.2
火坑 XXY
羅漢 XXYY LV.2
推雲 XYX
恕斬 XYXXXX LV.2
飯綱落とし XYXXXY LV.2
把月 XYY
乱鴉 XYYY LV.2
穿山 XYYYYYY LV.3
波濤 →XX
瘋魔 →XXXXXX LV.2
断河 →XXXY LV.2
麟角 →XXY
火車 YY
煌天 YYY LV.2
瑞鶴 (Y)
金龍穿心 (Y) 絶技
滅・金龍穿心 金龍穿心中にY連打
龍飛鳳舞 (Y) 絶技
滅・龍飛鳳舞 龍飛鳳舞中にY連打
焔吐 →Y
騰蛇 →YY LV.3
破陣脚 走り中にX
摩天脚 走り中にXX LV.2
天驚脚 走り中にXXX LV.3
破風 走り中にXXXY LV.3
飛猴 走り中にY
炮烙 走り中にYY LV.2
九天 1回転Y LV.2
飛英 ガード中にX
天輪脚 ガード中にY
倚天 ガード中にYY LV.2
追魂 ダウンした敵にY
払い打ち ジャンプ中にX
覇王降龍脚 ジャンプ中にY
烙鉄 前ジャンプ中に前方の敵にY
乱鴉 前ジャンプ中に前方の敵にYY LV.2
穿山 前ジャンプ中に前方の敵にYYYYY LV.3
首切り投げ ジャンプ中に敵の近くでA+X 投げ
烙鉄 壁走り中にXかY
乱鴉 壁走り中にXYかYY LV.2
穿山 壁走り中にXYYYYかYYYYY LV.3
石裂脚 壁面でXかY
仙鶴 壁面でXYかYY LV.3
断獄落とし 飛鳥返し中にXかY
仙鶴 飛鳥返し中にXYかYY LV.3
破瀧脚 水走り中にX
翔鸞 水走り中にY
鼓浪 水面でX |荒天 水面でY
水潦 水中でX |金蓮 水中でY
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:01:15ID:q/idJZqfチャプ2幻心戦の動画を見てたんですけど、
爪で左右にサイドステップしながら斬りつける技って何か分かりますか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:02:58ID:0k0wRNFA0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:04:44ID:6ktw7jvZ0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:09:26ID:q/idJZqfありがとうございます。試してみます。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:41:47ID:g2NZUAB4やっぱ強いな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:01:08ID:N3UD73PK簡単なほうだったらドュアー!!
かれこれ10時間くらい粘ってるけどなかなかクリアできない
妖忍を撲滅するところまではいくんだけど、
それまでに回復全部使ってるから残りの忍者にやられてしまいます…
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:03:06ID:AM4wz4nK最初の難関だと思うよ。
これ以降も難しいのは続くけど、いちがいに
どの殲滅戦がイチバン難しかったかは決めがたいね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:03:49ID:oIWJixCK0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:04:31ID:FD/eleDiCH6は難しさ、CH11はあまりのクソさに。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:07:02ID:/LorX0wZ引き継ぎするかしないか出ないんだが・・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:07:44ID:PIXTsnNF0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:09:01ID:/LorX0wZ実績は両方出るのに・・・めんどくせ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:10:32ID:w+Sxo1ma妖忍を飛燕飯綱で一体ずつ片付けてその後爆破手裏剣忍者を一体ずつ始末、
最後に白忍者を処理、というので回復薬忍法不使用で行けた。
外周をぐるぐる回って、敵がいても無闇に手を出さず、
安全に技を出せる状況を確認してから相手をするのが重要だと思う。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:10:50ID:XuySHOvE0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:15:32ID:N3UD73PK超忍さんアドバイスありがとうございます
その攻略法でやってみます
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:17:18ID:F9lnnGvG0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:26:05ID:zYh7g6C/0281221
2008/06/22(日) 19:28:25ID:Y+eXqXf/手裏剣も結構ガードされるから、闇雲に撃っても当たらないなw
垂直ジャンプで撃ち下ろす様にしたら当てやすかったよ
後は棒縛りでクリアして実績が解除されるかどうかだな
以上 チラ裏
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:36:40ID:AM4wz4nKなにはともあれ頑張ってくだされ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:43:37ID:GOcO/nxu0284200
2008/06/22(日) 19:48:12ID:Za1lxl2u忍び、武器データのみ引継ぎでCH2まで終了したよ
幻さん、爆破手裏剣が効くのね
ていうか、忍術&他の飛び道具が全く効果なし
技の隙に爆破手裏剣さすといい感じだったよ
金がないため、ここまでは雑魚全部殲滅してみた。
術でエッセンス出して、風車絶技ぶっ放すばっかだったけど
とりあえず、行けるとこまで行ってみようと思うので、しばらくレスは控えます
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:50:14ID:HewVRSJBスタートボタン押して武器選択画面でY押せば技表が見られるよ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 19:51:26ID:GOcO/nxuマジか・・・チャプター8まで行ってるのに気が付かなかったw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:02:05ID:oYBWwUJe体力ほぼMAXから即死することがあるんだけどなにこれ?
何を食らってるんだろう
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:03:20ID:F9lnnGvG俺も2度ほどあった。なんだろねアレ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:05:13ID:T2KO48pG二発当てないように裏風ジャンプについてくるやつにだけ爆破手裏剣。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:06:27ID:IIaAjCya勘違いかもしれんがジャンプして飛竜に触れると目茶減った気がした
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:08:25ID:HewVRSJBドンマイ!
ちなみに回転絶技はレバー一回転とあるが半回転もいらないぐらいで出るよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:08:31ID:+EzgDSUS0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:14:43ID:XuySHOvE地面をなぎ払うブレスでお手玉食らったんじゃない?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:26:41ID:YPWLssuk棒ジャンプXXYでダウンさせたら速攻で火炎龍詠唱して当てると1/5ぐらい削れるんだな。
びびったぜw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:34:32ID:O1sdqGSc敵を普通に倒して青だして回復したら余裕だったわ
殲滅がやっと全部終わったわけだけど悟りってここまでくればもう余裕かな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:43:00ID:GOcO/nxuサンクス。今試してみたが確かに強いなこれは
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:48:06ID:AM4wz4nK後は走り抜けるのみだ、頑張れ!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 20:57:56ID:Cfafd6fy倒せねぇ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:00:31ID:oYBWwUJeなんか近くにいるときに地面をなめるようにブレス吐いてきてるような……
もしかして弓絶技溜め中=カウンター扱いで即死、なのか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:02:30ID:vnjAe6F0何かハメあるんじゃなかったっけ。
エリザベートは面倒だから大鎌のX+AからXXYでゴリ押ししてる
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 21:56:12ID:ikNKQTHWサイズの空中ぐるぐるでいつの間にか倒せてるよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:03:09ID:iLWHKyg1俺は突進のリーチぐらいの距離を取って避けたら反撃で倒した。
強者では俺も空中ぐるぐるやったけど悟りで何度かかわされて駄目だと思ってた。
変らずいけるんだな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:22:03ID:YPWLssuk絶技溜め中は被ダメージ増えるからそういうことだと思う
あの飛龍こっちの足場上空にくると死角からブレスはく
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:32:57ID:iLWHKyg1絶技溜め中ダメージ増えるのか知らんかった
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 22:41:16ID:6ktw7jvZアレクセイの攻撃を捌こうとしたら、投げを食らってしまい、ダメージが倍近くに…。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:02:11ID:Q292hjjE0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:02:56ID:eDJvQm9Mニンジャガ1のハヤブサさんとDOA4のEDハヤブサさんを見てから言いなさい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:16:09ID:Cfafd6fyアドバイスありがとう倒せた
使ったのは鎌でも反撃でもなくヴィゴリアンフレイルはめだったけど…
せっかくアドバイスくれたのにごめん
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:19:53ID:lp/hC0zf0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:20:08ID:ea/YwNsP忍者ナメルナヨ!
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:38:28ID:iLWHKyg1おめっと!
俺はヴィゴルとdファー一回もつかってないや。
超忍クリアしたらやってみよう。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 23:47:23ID:YPWLssukあと半分だああ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:04:18ID:e1DM0O17骨倒した後の階段で何度落ちたと思ってるんだ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:11:22ID:sOqHdHFb1のラストでブサさんの超ジャンプ見たときもそんなこと思ったわ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:12:52ID:em56vXLD0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:13:35ID:w5Eb4rcr0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:15:46ID:e1DM0O170318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:43:58ID:O/Lfja5q0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:57:58ID:hTHY+WxT着地絶技ってやり方はわかるが、どう使っていくんだ?
1〜2体適当に滅却してエッセンス出すはいいが、ただ垂直ジャンプしたら即ボコられるよな?
裏風ジャンプで離脱して着地絶技とか、走り手裏剣やXY長押しみたいな浮く技から繋げてくのか?
あと空中技の飛燕や技終了時少し浮く飯綱落しから繋げることもできんの?
長文すまんがご教授頼む。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:04:10ID:3QcbPeDV基本は風路 風路からだすのが一番安定すると思う
他に安定するのが龍剣飛燕で浮いたときの着地 まあ飛燕はずしたらきついけど
あとは空中技を途中で止めて着地際に でもこれは周りの状況を把握できないと死ぬ
他にも手裏剣が効く相手ならジャンプ→手裏剣で牽制→着地絶技 これも状況次第だが
走り手裏剣や飯綱からは出せない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:06:51ID:+hhSIVtfエッセンスを出した後に、敵の居ないほうに裏風ジャンプして着地絶技が基本
ジャンプ中に手裏剣だして敵の足止めしてもいい
後は風路で頭踏みつけて着地絶技も必須テク
飛燕やイヅナの後は着地絶技できない
でも飛燕を当てた後にすぐ手裏剣だすと着地絶技できる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:10:30ID:L3HROJir敵が殺しにくる所か心中しにくる
羅刹が大量に出てくる所で九字真珠2個も使ってしまった
クリアできるんだろうか俺
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:16:38ID:usHNmV0F絶技滅却捌きに爆破手裏剣刺さり、風路着地絶技投げられた時は
忍術以外に打開策見出せなかったさw 当然画面外の奴がいきなり投げてきた
対応?見えないものにすら対応するのが超忍ですか、そうですか
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:41:10ID:9AsTJi+J着地絶技
それは超忍達のひと時のやすらぎ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:45:02ID:8B/YT5xl「魂返の護符が手に入る場所」
・cp4面の2番目のセーブポイント上ハイウェイから、進行方向とは逆に飛んだとこの箱
・cp4の殲滅戦
・cp5の商店街抜けてT字路右の先、飛鳥返しで上るとこの箱
・cp5のボスエリアの端っこにある箱(地上)
・cp6始めのムラマサ像がある建物の上、ちょっとくぼんでるとこにある箱
・cp9の殲滅戦
・cp9殲滅戦のサークルがあるエリアを越えてすぐの箱
・cp10の殲滅戦
・cp11の呉葉の部屋の箱
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:57:50ID:ERKMIsQGなんかもったいなくてずっと保存しててどこにあるのかわからなかったから非情にありがたい
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:05:15ID:/DDp5grV悟りクリアしましたバンザーーーイ!
全快アイテムを4つも使わないでクリアしてしまった・・・もったいない・・・
悟りクリアの衣装ださすぎて泣いたwそして吹いたw・・・やっぱり初期が一番だね
死亡回数が忍び50,強者150,悟り450・・・3倍ずつで増えてった・・・超忍は・・・1300ぐらいでいけるな!
超忍って殲滅やったほうがいいのかな?悟りは全部クリアした
後超忍ってエッセンスの溜まり方どうですかね?悟りでクリア時に50万ほど余ったんで
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:09:29ID:8B/YT5xl温存しておけば箱開けたときにその値段分のお金が入るわけだから悪くないかも。
今悟りcp11だけど回復アイテム温存しすぎて金30万とかあるw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:12:47ID:t4n6xew/0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:13:36ID:w5Eb4rcrです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:14:08ID:8B/YT5xlです
殲滅戦で手に入るものは店に並ばないらしいです
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:40:08ID:t4n6xew/さんくす。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 03:41:34ID:WxUoCs5F武器強化まで手が回らない。 魔神出て来すぎだなあ。
シーマンでけっこう死んじゃったし、悟りに行ったらどうなってしまうのか。
カルマランキングがまったく更新されない。 敵の数は間違いなく忍よりも多いのに何故だ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 03:44:14ID:avMNHwMPカルマランキングのこと未だにわかってない奴いるのな
ハイスコア更新しないとうpできないんだから当然だろ…
それともおまえは忍全クリ時のカルマを、強者ch4の時点で超えてるとでも言うのか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 03:47:13ID:Z4saQIQuみんなどれくらいやられた?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 03:48:52ID:LYABLX+2強者クリア時で100回以上死にますた
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 04:00:33ID:GeeYr/H+最低難易度なら何とかクリア出来るかと思って買ったけど、
チャプター4の犬にも相当手こずった
これは途中で詰みそう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 04:14:56ID:jokOcFKw犬は棒の着地一回転Yため無しを繰り返すのが有効。
町人でも簡単に倒せる。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 04:31:10ID:E1P3XuI8かざみち?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 04:45:08ID:PPpVgCOcフレイルで、ボス系の奴を減らせる技が無くて泣けるw
雑魚戦には⇒Yが欠損確立すげー高くて強いけど、
滅却したあとチュンチュン回して硬直するのがイラってくるう!
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 05:58:18ID:dqG5KyybXX→Yの欠損が入ればいいと思うけど間の隙が大きいんだよな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 06:19:33ID:58UqiR9p0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 06:54:27ID:vSP99s8X0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 07:10:13ID:PY0ZeNQS爆破手裏剣投げる犬、どうしたら一番ダメージ受けないですむの?
もうどうしようもなく奴らのとこでアイテム浪費させられる。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 07:12:34ID:Ck3gOGvV>>337
犬は棒の着地一回転Yため無しを繰り返すのが有効。
町人でも簡単に倒せる。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 07:19:35ID:PY0ZeNQS0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 08:16:32ID:eG0km8J30348319
2008/06/23(月) 11:23:00ID:hTHY+WxTあとは実践で状況見ながら色々やってみるわ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 12:50:41ID:v5SOxUjO・cp5の商店街抜けてT字路右の先、飛鳥返しで上るとこの箱
これは箱じゃなくて死体からなので持ってると拾えないしお金にもならないやつだよ
なのでアレクセイ戦では薬使わず護符で回復するといい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 14:26:29ID:/rVgI7XD考えてみるか。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 15:11:44ID:piSdjheB0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 15:18:04ID:PgOFax2d0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 16:18:56ID:a3Fvw3N0DOAだと女キャラの顔全員同じじゃんかよ
目鼻口輪郭全部同じじゃんかよー
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 16:38:27ID:piSdjheBあったよ!サンクス! てかwikiのドクロの順番変えた方が良いな。ずっと里の中だと思ってた。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 16:47:01ID:70hQ9Ebv動画付き水晶ドクロの位置解説
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 16:51:20ID:w5Eb4rcr俺も今回のモデリングのほうが人間ぽくて好き。
DOAのはマネキンにしか見えない。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 17:40:38ID:Vwp1qUNG画面が赤くなってフリーズするようになった
実績970だったのに
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 17:44:24ID:a3Fvw3N0だよなー
>>357
ニンジャガじゃなくて本体じゃね…?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 17:56:34ID:Vwp1qUNGまぁ残念だわほんと1000にしようとしてたのに
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 17:56:48ID:ADxEKj510361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 17:57:41ID:w5Eb4rcrキャッシュクリアしてみるとか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 18:05:55ID:q1DcrHER同じところで止まるならキズが付いてるかもしれないよ
もしそうなら研磨サービスとか、売ってる研磨キットなんか使えばおk
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 18:20:32ID:Vwp1qUNGこんど研磨してみるわthx
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 18:34:29ID:W1uaOWnj0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:36:25ID:wjPBb1Zzあと敵の攻撃を喰らって吹っ飛んだ時も着地絶技出せますよ!!
ボス級の強い敵の攻撃だとダウンしてしまうので出せませんが
確かロケットランチャーで吹っ飛んだ時も爆破手裏剣で吹っ飛んだ
時も着地絶技出せたと思います。敵にやられて吹っ飛んだ時に
試してみて下さい。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:40:23ID:hAE/5dKX忍者相手にはとりあえずXXYY、隙があればXXX→X、XX→Y、X↓Y等で部位をもぐ
大型魔神には風路から空中YXY、風路から空中X・着地Y、回転YYYで立ち回ってるが
結局のところ捌き依存な気が…戦法がなかなか確立しないぜ
回転YYYがかなり強いので、ボス戦は思ってたよりは楽で助かっているが
Lv1絶技だと絶技祭りが途切れがちなので、雑魚戦で地味に苦労する。飛燕も無いし。
なんかいい戦法ないかな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:41:32ID:lF6otoh4スーパーアーマー殴りと遠くからロケラン連打ってなによ
流石に頭にきたぜ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:45:19ID:PgOFax2d攻略サイトの受け売りだが、鎖鎌は人間の敵に着地XX滅却がスマートだよ
斬鬼は腕切るタイプと足切るタイプがあるけど、着地XXや回転YXは足切るからステップで近づかずにそのまま滅却できる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:24:33ID:PMEetXo9無限稼ぎしたやつが勝ちとかもうね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:27:18ID:ERKMIsQG0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:36:45ID:gIuiyns3普通に剣で壊してて今不安になってきた
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:40:02ID:PMEetXo9今アップロードしたかったのに悟りクリアぐらいまでせんと入らんからめどいわぁ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:50:49ID:L3HROJir0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:51:29ID:fywCYGo50375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:52:59ID:fywCYGo5ごめん、誤送信…。
とにかく諦めない心かと。クリアするだけに集中するなら
無視すべき場所や割に合わないアイテムが出る殲滅戦を
回避するのも重要だと思う。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:58:22ID:7/k/sna5もうやりたくないな。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:00:31ID:RhW0YHuT鎖鎌は滅却避けられた時が死ねる・・・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:01:34ID:I/WjgFMqつ精神安定剤
0379200
2008/06/23(月) 22:05:15ID:9AsTJi+J武器を使わない縛りでの効率の良い実績解除の方法は可能だったみたい
家ゲの本スレで検証してた人がいて、可能だったことを報告してた
ちなみに、CH13まで武器使わないで行けたようです
詳しいやり方は、本スレ参照してください
ただ、これをやるとゲームの寿命を縮めてしまう気がするので(特に実績解除がモチベーションになっている人は)、
使用する場合はその辺も考慮しつつ…
チーニンの人達も、色々な武器で楽しんでもらいたくて、武器縛りの実績機能を搭載したんだろうし
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:06:26ID:EYiKzpW80381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:12:24ID:Y1s22cdI回復所持数ケチるなよ!3個って馬鹿じゃね!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:15:25ID:w5Eb4rcrせめて忍は10個は持たせてくださいよ。下手な俺のためにw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:22:13ID:7M9mIoae0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:34:45ID:nmfaV0vr0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:35:51ID:ERKMIsQGきらめきの島で発狂しそうになったけど。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:37:17ID:+QwDZKRT0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:45:19ID:QOaPSDi/0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:53:21ID:O+LLJ3GV0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 22:59:13ID:/uOaSjCX忍の道CH5で苦戦中の初心者ですが、九字神珠は使わずに進めないと
後半クリアはきついですか。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:05:27ID:ERKMIsQG死にそうになったら回復薬代わりに使えばいいんじゃないかな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:07:36ID:5ZEgTML8気のせいじゃない
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:08:04ID:7M9mIoaeボスとの連戦が2ヶ所あるので残しといた方がいいかな。
でも全く使わないのも道中キツいと思うので2〜3個残すぐらいでいいよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:11:18ID:QOaPSDi/コンティニューの場合、NOW LOADINGの文字はすぐ消えるからその時点ですでに読み込めてると思うので、そこですぐA表示してくれたらなぁ…と。
ほんの数秒だがボス戦で死にまくるともうね…。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:14:25ID:hY9ynE1Oボス戦からコンテニューしたけど縛り有効?
死ぬ前のボス殴った分はノーカンになりますか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:16:30ID:/uOaSjCX皆さんありがとうございます。
しかし道中はともかく‥殲滅線で使わずに行くのは‥
2・3個残すのが目標ですね。画mm張り増す。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:19:37ID:a0j1rQlR一方の端から動かずに戦ってたのが負けまくった原因でした。
シーマンがある程度こっちに来たら、すれ違うように反対に行くといいのね。
そんな簡単なことにずーっと気付きませんでしたorz
あと棒がレベル1なのもよくなかった。いくらY連打しても小魚落とせないから
変だなーと思ってはいたんだけど。はあ、疲れた。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:23:05ID:jTXxq2Wu小魚全部落とせるしあわよくばシーマンにもあたる
九字使うと後がきついから使っちゃだめだ!と思いつつラストステージまで使わずにおわりそうだ^o^
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:35:56ID:LsIduwpw序盤金欠だったエッセンスも溜まってきたし
この先難しいとこある?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:42:46ID:7M9mIoaech11かな。
でも羅刹3体×2セットを華麗に倒したり白弓&爆忍を軽く蹴散らしたり
魔人犬と笑いながらじゃれあうことのできる腕があるなら問題ないよ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:47:06ID:LsIduwpwワンコは苦手だ
まぁなんとかなるかー
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:02:47ID:0ZgIYFm3あやね・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:23:27ID:9HPemrZN0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:33:54ID:Zd8yyyfy犬・ワーム・ドラゴン・ボス色々と頼りになる。これと絶技しか使ってないけどw
ラスボス最終形態がこれだけでノーダメでいけた。腕振り下ろす攻撃があの高さだとあたらないという。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:37:53ID:jtQXUao6裏風ジャンプで逃げながら飛燕でなんとかなったよ
そこよりビル頂上の扉前の方がやばいぜ…
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:44:01ID:P/mPaps8対処方はわかるんだが数が多すぎる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:47:10ID:iVAYah0qどうしてかわかりますか?tt
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:51:16ID:zWaX52CF0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:51:33ID:W3bIPmyJ女の子かな?乳首ダブル飛燕しちゃうぞー^^
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:53:12ID:Zd8yyyfy・殲滅戦に必要なアイテムを取っていない
・敵が近くに残ってる
・バグ
のどれかかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:56:41ID:ToOQrUN+回りに敵がまだいるか、もしくはバグでサークル付近でエンカウントするべき敵が現れなかったか、だと思う。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:01:49ID:iVAYah0q殲滅戦に必要なアイテムってなんですか?
0412750 ◆Venus/3mdc
2008/06/24(火) 01:02:57ID:R24L8/GQチャプター13で二刀流になってるのに気が付かないでエリザベートをレイプしてた罠。
攻撃しても倒さずに一度ゲームオーバーにして、
再度龍剣に装備しなおすれば実績には影響なしと分りました。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:03:23ID:iVAYah0q0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:03:56ID:Zd8yyyfycp2の神社の境内みたいなとこで敵全滅させたらもらえるアイテムがあるんです
それとって無いと殲滅戦できない
殲滅戦はやらなくてもクリアはできると思うけど。cp3ならならやりなおしてもいいかもね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:22:23ID:IatI9ozeチャプ11の自爆爆忍地獄がきつかった
もちろん殲滅戦も
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:23:49ID:iVAYah0q水晶ドクロって全てのゲームに引き継がれるのね・・・。
0417319
2008/06/24(火) 01:26:52ID:PSiRRjkd助言サンクス、心に留めとく。
しっかし悟りキツイキツイ、皆ひーひー言ってるだけあるな。
けど立ち回りをしっかり意識してやらなきゃいけない分、考える面白さはあるな。
ロケラン集団と爆忍以外は。
…あんなのをどう対処しろと。つうか奴らもそうだけど、新月根後やCH1クリア後等、
一息つく前にきっつい連戦超えないとセーブもできないとかムズい以上に意地が悪いな…。
まぁ初代なんてラスボスで負けるとラス面最初からとかの鬼畜仕様だったけど…。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:31:21ID:P/mPaps8爆破忍者とセットで出てくると画面がわけわかんなくなるのどうにかしてくれw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:18:29ID:P/mPaps8待ち構えてる爆発弓3体はどう対処したらいいんでしょ
潜っていったら顔出した瞬間に即死したんすけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:26:55ID:3+gQGFqs0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:42:39ID:P/mPaps80422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:47:02ID:QxW5xKhY水上
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 03:09:20ID:P/mPaps8無事抜けれました
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 10:31:53ID:BUnHbBws0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 10:50:22ID:LH/Fvpuh・CH12で巨大ドクロが取れる。以後カルマボーナス発生。
だったかな?違ったらゴメン
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 11:35:24ID:BUnHbBwsなるほどトンクス
そこまで頑張らなくっていいんだね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:03:03ID:fjzqoFEUドクロ1個につき獲得カルマに+3%のボーナス→ドクロ30個で+90%
最後の巨大ドクロで+10%で、最終的に獲得カルマ2倍になるとか
稼ぎやランキング狙いなら是非とも揃えたい一品っぽい
まぁカルマなんてプレイ中に気にしたことないけどネ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 12:04:54ID:LH/Fvpuhカルマに関してはぜんぜん違いましたね・・・フォローありがとうです。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:16:59ID:DIhRzXo6他のコンボ、絶技、滅却、瞬殺、連殺、チャプタークリア時のボーナスに影響はない。
後、巨大ドクロはチャプター13だった気が。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:21:13ID:A0N8NRlM面白い人だなーと思ってプロフ見たらめっちゃいい人だったw
彼にはカンストしてもらいたい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:31:12ID:degla7Bz0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 13:37:26ID:XWOA4ryo0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:06:05ID:dMwEQ0Y/クラゲ殺しでカルマ稼ぎなんで面白くもなんともない
ランキングという要素を潰してるだけ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:19:11ID:degla7Bz0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:23:22ID:rXlLRvLJ0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:25:20ID:qAYwEAcg一度も死なず、電源切らず、武器のみ引継ぎ、ぶっ続けで忍びクリアしたけどダメでした
もしかして以前のスコアこえないとダメなのか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:26:28ID:7Q2A1dBgきらめきの島以上のウザさだ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:30:07ID:degla7Bzまさにそこがガン
難易度、武器縛り関係なく
自分が一度UPしたカルマランクを更新しないと再UP出来ない
ってのがねぇ…
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:54:06ID:YxAAefDS的を弓で撃つと色々エッセンス出る所か!
姑息な自分は
1・羅刹が2〜3体一直線になるまで逃げ惑う
2・重力弾発射!2〜3体まとめてHIT!!(これで8割がたへってるぽい)
3・また逃げ惑って羅刹が2〜3体一直線になるまで逃げ惑う
のループであっけなく突破しましたよ!
重力弾で忍者も巻き込んでたらそいつのエッセンスで
絶技を使えば弱った羅刹さんは滅却できるぐらい減らせてた!
重力弾がLV3じゃなかったら・・ごめんw
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 14:57:40ID:UGJgU/wW宝物庫に鬼真珠あるから忍術 9発は使えるはず
絶技のエッセンス切れたら忍術て感じで乗り切った
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:15:19ID:W3bIPmyJ無心で風12発
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:18:23ID:Z7Vg86VP兇魔皇帝ダグラダイ戦が一番きつかったわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:19:52ID:+Cw+oY9A0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:22:50ID:7Q2A1dBgとりあえず忍術だな
がんばるよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 15:23:53ID:S1TV9VzC皇帝は常に絶技溜めると楽だよ
遠距離放ってきたら絶技離して無敵時間を利用したほうが素で全避けより安定
近づいて斬ってくるのも絶技反撃すれば安全に削れる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:05:05ID:3+gQGFqs0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:17:35ID:cts1P5Y0めんどいだけ
二回目がたまにいらつく位
三回目は────
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:18:21ID:W3bIPmyJ0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:19:47ID:cts1P5Y00450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:20:17ID:0P0P8Tsj0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:21:02ID:ToOQrUN+とりあえず血雨レーザー時に飛燕を当ててみよう。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:22:46ID:6H4Tlb+u0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:22:55ID:dB6hXxeu大鎌のジャンプからXYいいよ
空中にいる間突き刺し喰らわないしいい確率でパターン入る
地上にいるボスにジャンプからXY
Yの終わり際にエリザベートが浮遊からタックル
タックルを後ろ(タックルの進行方向)に裏風
以下繰り返しで。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:25:38ID:LnSWOeoOまあ、どうでもいいわなw ソニアとかあやねとかストーリー的にもう少し解説しろよって
キャラは多いけど、ダグラダイほど酷い扱いされてるキャラいないもんな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:27:09ID:+Cw+oY9Aありがとう!参考にする!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 16:28:23ID:cts1P5Y00457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:35:04ID:6H4Tlb+u0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 17:47:01ID:zGHktb0J少なくとも1位の外人は「こういうバグがあるから早く直してくれ。」って
開発にメッセージ送ってるんだけどな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:25:58ID:cts1P5Y0全然関係ねえじゃねえか
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:29:05ID:zGHktb0J0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:50:02ID:DIhRzXo6ランキングの上位を狙っている人達には迷惑千万。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:54:08ID:zGHktb0J0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:55:25ID:ibGXCpxA0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:57:33ID:d0ymFRI8人間系のボスのが戦い易いなぁ。シーマン、ミミズ、竜、最悪たよ
てかなんで敵忍者にくのいちがいないんだよ
くのいちワラワラでてきて、バッサバッサやりたいのに
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 18:59:58ID:LH/Fvpuh0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:07:05ID:WIbzFFE82の雰囲気では生き残れなさそうだし。
>>463
ボスの投げは別に理不尽じゃない。ちゃんと見切れるよ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:07:33ID:LXx2xgRK0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:10:06ID:RUDfhmEqかなり刺々しいが
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:12:09ID:d0ymFRI80470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:40:06ID:FEAE9BkW0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 19:44:29ID:qAYwEAcg25分これだけで戦った
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:24:49ID:FEAE9BkW0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:27:26ID:LRw3asgq0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:39:46ID:iFDWFLWG俺も俺も
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 20:57:03ID:ToOQrUN+六時間かかったw
マネキンのドリルのホーミング性能ハンパないな。
ほぼ画面の端から端までホーミングしてきやがる。
さすが板垣が敵キャラメインで担当してただけあってロクでもないわ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:44:37ID:doWnBStG処で超忍やってる人に聞きたいんですが悟りを武器縛りするより普通に超忍クリアするほうが簡単だったりします?全部の武器縛りを終えてから挑戦しようと思ってたけど飽きるから超忍も少しづつ進めながらやるか迷い中ですm(__)m
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:46:33ID:qAYwEAcgあいつと楽しく戦う方法知ってたら教えてほしいよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:57:55ID:DIhRzXo6超忍の難易度を知ると、悟りが忍の道のように感じる。それぐらい難しいかな。
前作のMNチャプター1同様、パターンを組んでいく戦い方だと、ある程度楽になるけれど。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 22:02:05ID:kfKHxX5wわざわざ前のセーブ地点までもどったりとかしないとどうにもならなくなるしな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 22:24:24ID:JsOY1oK5ドリルホーミングってあれ意図的なものなのかね?
だとしたらどうしようもないね、調整してない適当仕事と言われても
本当にずーーーーーーと当たるまで滑ってくるよなw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 22:32:58ID:DIhRzXo6殲滅戦で、マップ端から中央辺りまでズザー、と移動してきた時は流石に吹いた。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 22:37:20ID:doWnBStGそんなに違うんですか;;
大人しく縛り終えてからやろうっと(._.)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 22:59:46ID:iVAYah0q0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:06:03ID:W3bIPmyJ強者までなら足りる。悟りならかなり上手くないと全強化は無理
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:08:33ID:LH/Fvpuh0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:35:07ID:iVAYah0q0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:35:51ID:iVAYah0q0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:48:02ID:UIU0eDEE0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 23:52:49ID:LH/Fvpuh俺は棍棒マンセーだから最後まで放置したけどw
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:07:46ID:74evBd0t0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:10:52ID:JILnyQkkアドバイスをください><
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:14:17ID:S6ua47hi歩いてくるのが見えたら手前の龍神像様にお祈りしてタイトルに戻れ。
あとは龍神様が何とかしてくれる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:15:07ID:LF4F+sKrそんなことしなくてもガン無視で進んでもいいような気がするけど結果は変わんないからどちでもいいか
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:15:22ID:JILnyQkk神頼みってやつか
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:17:57ID:LF4F+sKr悟りなら普通に全部倒したよ
超忍は無視したけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:19:40ID:WMYXiAhrそこ以外にも色々な場所で使える最終手段だな・・
超忍では何度か使わせていただきました
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:21:58ID:JILnyQkk魔力も残0なので羅刹スルーします\(^o^)/
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:24:52ID:EZzigxti全滅してるものだと思うけどなぁ。運悪いと
かまいたちばっかり打たれて鬱陶しいけど。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:02:11ID:JkvGy70fもう一回攻撃当てたら死んでくれたけど、2回やって2回とも滅却しても死ななかったから仕様なのかな?
だとしたら後半の2匹出てくるところキツイよなぁ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:05:38ID:S6ua47hi爆発した?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:08:05ID:qIe+aQML挟まれないように位置を取りつつ投げを警戒して、隙の少ない技で冷静に一体一体倒していけばなんとかなる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:08:35ID:TJJA1HUT俺も一度だけあったけど、ゲージ全部減らしたのにまだ動いてるって思って
次に攻撃したら爆発・・・あれは目に見えないほんのちょっぴり体力残ってたんだなw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:23:50ID:JkvGy70fいや、滅却のモーション出て大人しくなったから爆発すると思ってガードしてたら
いきなり丸まって突っ込んできたw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:24:46ID:JkvGy70f0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:44:21ID:kq62kG65回復アイテム竜骨丹1しかないし
詰んだか…
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 03:09:42ID:zuTlM5Kdそこのシネマ上げてる人いたぜ
下呼んで戦ってたよ
けど棒レベル3だなこれ今60位くらいのh〜uさんだな
俺もまねして突破できたよww
超忍は敵のわきポイントから少し離れるといいな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 03:10:27ID:zBZ10p2n爪を強化してるなら飛燕イヅナで妖忍から消して行けば楽なんだが。
龍剣の飛燕連発、風駆からの首切り投げを壁に当たる様に意識して欠損→滅却、着地絶技等フルに技を活かすしかない。
羅刹は棒で楽勝。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 03:13:02ID:zBZ10p2n後者の方を参考までに。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 03:18:13ID:AIyHHIaZhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3751024
ニコニコにあった
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 03:28:32ID:JH07H8zE0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 03:29:22ID:JH07H8zE0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 05:39:14ID:OKLw2jPw魚みたいなやつが大量に飛んでるけどこいつら倒さないといけないのか?
つうか水中泳ぐのとか地味に難しいし、しんどいわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 05:46:22ID:zuTlM5Kdボス倒しても油断しないで必ずムービーを良く見るようにねw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 05:47:46ID:zuTlM5Kd水中の宝箱は後でゆっくり回収できるよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 05:57:39ID:Hl22IIs/買い物に戻って忍法マックスにして重波弾撃ちまくっても足りないとかw
鬼神珠を使うにはもったいないし・・・困った
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 06:09:40ID:kkZMuhmc全般的に爆忍が連れ添いの所は運が絡むけどね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 06:16:13ID:Hl22IIs/先に忍者か〜やってみる
dd
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 06:38:15ID:wl7Sdh+l0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 06:40:10ID:wl7Sdh+l0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 07:21:06ID:E/4Xj/mYドリルホーミングって、真上ににジャンプしてから突っ込んでくる奴?
それともアヤネの波動拳コマンド+蹴りで出る技みたいな奴?
上の奴ならジャンプさえしなければホボ当たらなくない?
家のハヤブサさんは、マネキン戦では裏風連発で移動してます
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 07:43:45ID:3xnVaf6s悟りってエクリプスサイズの絶技LV2で馬一撃で倒せたっけ?
駄目なら開幕暗極重波弾で。
馬が左に並ぶと思うからそっちを狙え。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 08:04:07ID:ZLqtHmmR0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:11:30ID:rn0yzJFXデータ読み込めないんだが。
あれか?トラブルで付いた些細な傷のせいなのか。
もう、死のうかな。
そんな俺は羅刹・牛鬼がいまだに苦手。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:51:30ID:zBZ10p2nおっしゃる通りマネキンドリルはジャンプしなければほぼホーミングしてこないが、ch9の殲滅戦は金魔人のブレス三連発が複数重なるとジャンプ裏風しないとヤバイ!→ジャンプ→画面外からズザー、てな感じでよくやられた。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 11:05:10ID:TJJA1HUT強者の話だけど。
床に這いつくばったチェーンソー野郎を片っ端から滅却していくのが俺のマイブームw
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 12:34:24ID:8AMqox9l0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:17:14ID:MW/xmHxLやってみたんだが空中でスティック回転して着地と同時に Y を押すとエッセンスの吸い込みが止まって普通の技が出る。
着地後に Y をちょいとホールドして絶技にしてるけど若干の隙ができてしまうんだよね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:25:29ID:X9BZVGgu一応着地した瞬間に、絶技溜めのモーションになれば、それらは全て「着地(回転)絶技」だと思うけど。
エッセンス吸収時の隙は仕方がない。前作もそうだったし。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:26:41ID:Fjk5p4DZできる。
慣れろ、としか言いようがないが…
敵のいないところで龍剣3で閃華、閃華、閃華…とジャンプを挟まず練習してみるといい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 14:45:04ID:Hc+e2Cmz頂点ら辺で回転入力、空中Yが出ない高さになったっらY入力でいけると思うが
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:03:36ID:kq62kG65ありがとう打開できたぜ
あそこの細い階段の踊り場で首切り投げ→滅却ってやってたらものすげーあっけなく終った
超忍は狭い所に誘い込むのがいいっぽいな
今は闇の羅刹に連敗中だ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:48:08ID:qcKT2O5iイ`
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:57:04ID:3xnVaf6sY押すのが遅いんじゃない?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:33:04ID:EEr3308z0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:43:32ID:/MKS5CkP回復残り少なし
打開策お願いします
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:47:42ID:Fjk5p4DZ皇帝戦前の通路の敵は無視(皇帝が魔神召還しなくなる)
閃華(回転絶技)を溜めて撃て
それだけ。
遠距離攻撃は閃華絶技の長い無敵時間でだいぶ回避できるから、素で逃げるより安定する
閃華なら皇帝の二刀攻撃も安全に反撃できるし、2回攻撃→雷攻撃中も安全に反撃できる
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:50:38ID:/MKS5CkPサンクス!
試してくる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:52:18ID:Id4D4nZCこれは違うと思うけどなぁ
武器縛り実績の時ガン無視して何週もしたけど普通に償召還されたよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:54:48ID:13AXZ/ZY召喚封じができるのは最初の1戦のみ
コンティニューしちゃうとそれ以降は普通に召喚されるよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:55:47ID:BPjbHnnnまぁ死んでコンティニューしちゃって結局呼ばれちゃったんだけどな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:57:43ID:Fjk5p4DZコンティニューすると召還してくる
俺も武器縛りの為に何周もしたが、無視した場合は召還1回もしてきたことがない
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 16:59:52ID:Id4D4nZCオレは皇帝コンティニューなしの雑魚ガン無視だけど召還されたぞ
でも、縛り8週のうち最初の5週はされなくて残りは召還された
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:02:04ID:3xnVaf6s無視したけど召喚された事が一回だけあった。
それからは尻の穴みたいな所で来るのを待つようにしてたよw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:06:54ID:BPjbHnnnしかし最初の五週は召喚されなかったとかよく覚えてられるなw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:06:55ID:Id4D4nZCああなるほど
それはあるかもしれない 後半の方が慣れてきて距離開いてたからな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:21:52ID:TJJA1HUT> 最初の五週は召喚されなかった
まだ発売されてから1ヶ月経ってないのにねw
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:23:07ID:w6a/s6dL0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 17:23:30ID:zBZ10p2n0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:23:25ID:mJ2NN9GI0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:29:16ID:vmfQoRqY何か必死でいつも吹くwダクラダイも扉開けてやれよw
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:46:54ID:JdyMM/XQ凄く強いのに倒してもしばらくセーブできないので、
ごり押し運頼みでない方法が知りたいです。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:51:12ID:AIyHHIaZそれか骨の周りぐるぐるまわって背後から攻撃
その後のガージャは壁走りで渡った場所まで戻って弓でスナイプ
あとは気合で行く
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:55:46ID:EZzigxti戦いに入っても、戦闘中の忍術が外のヴァンゲルフに
被弾して死ぬと召還してくるよ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 18:57:52ID:EZzigxti召還の理由あったね…ホントすんまそん…orz
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 19:01:04ID:vmfQoRqY骨ボスの周りをまわりながら攻撃するのが一番安定するんじゃないかな
安定度上げたかったら攻撃は骨食う時に尻尾のみにするとか。
棒の空中XXYを隙ついて当てて着地に風忍術で攻撃回避+雑魚掃除
ダウンしたらコアに空中XXY
棒のLvが3ならボスがダウン→ダウン→ダウンになるから安定するよ
ゴリ押しになっちゃうけどさw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 19:18:16ID:JdyMM/XQアドバイスありがとうございます。ぐるぐる周ってみるよ。
シーマンで一週間詰まったから、もうどんな試練でも耐えられそう。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 19:48:01ID:zBZ10p2nあとひっくり返って天井をワサワサ這ってる時は、小魚にさえ注意すれば、棒Y連打等で攻撃し放題。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:22:17ID:cG6yWksBソニアたんごめんよ(つД`、)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:25:51ID:7UtDJEpb0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:29:35ID:l/MxNNhJ0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:35:22ID:3xnVaf6s「`、」の部分が目に見えた。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:50:40ID:kq62kG65俺にのこってるのは棒lv2と2000エッセンスだけ
この状況どうすればいいのやら
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 21:51:27ID:JILnyQkkめっちゃ削れるよ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:02:28ID:vmfQoRqY最初の犬とかどうにもならんなら川までダッシュってのもいいと思うよ
その状況でch2の最初は確かにキツイ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:06:07ID:EDuzik590566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:08:29ID:w6a/s6dL0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:08:52ID:AIyHHIaZ0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:13:34ID:vmfQoRqY0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:14:12ID:EDuzik59悟りの挫折した俺には憧れの世界だなw
うpしてくれる優しい町人さんはいないかい?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:14:44ID:w6a/s6dL0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:17:09ID:vmfQoRqYランキングの上位のリプでも見てれば誰か着てないか?
リプ見た事ないからわからんが。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 22:20:54ID:EDuzik590573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:01:01ID:x5Hxn3+C無限増殖で27万までエッセンス溜めた俺は勝ち組み
・・・・なのか?
青エッセンスで体力全快したら先すすむわw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:01:52ID:JILnyQkkなんかスゲーながかったきがするわ・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:02:50ID:4Rb4cqgWそのままイズナが安定して戦える気がする。まだ悟りだから超忍は知らん
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:21:34ID:VIAHFFpY超忍の密度だと飛燕出す余裕がないよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:49:43ID:RePXMa96それをやる暇をくれないのが超忍
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:51:53ID:Id4D4nZCたまに捌き避けられるけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:54:24ID:+g6d4zMQ0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:55:08ID:4Rb4cqgW0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:01:01ID:AIyHHIaZ悟りはまあそれぐらいなら許す程度
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:03:35ID:P33QBnaA刺さっても回避方法はいくらでもあるしね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:05:08ID:4ylKgt2jXよりもXXの方が確実に欠損する。
2打目に無敵時間がないから、乱戦時ならXのみがいいけれど。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:05:47ID:w12SUNZ70585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:16:57ID:hvmIZtyX0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:46:43ID:r+R+AZvt縦の道であの密度はきついぜ・・・
ロボは鎌絶技連発でどうにでもなるがその後が無理\(^o^)/
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:50:33ID:P33QBnaAっ風車
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:59:22ID:r+R+AZvtその発想はなかったは・・・
サンクス一度も使ったこと無かった、やってみる/(^o^)\
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:01:12ID:P33QBnaAもうちょいまともに答えると、ゾンビまでは風車一本で乗り切れる
そのあとの魔神は、棒の回転絶技で倒せるからそれだけ狙う
そのあとのケンタウロスみたいのは基本火炎龍だな オレは
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:11:24ID:YZtUY6o4ホワイトアウトしたままで何も見えんw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:14:37ID:Mn9JHpV0弓使わないでも倒せるってこと?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:18:24ID:Mn9JHpV0強者だけど、回復全部つかっても半分も削れんtt
カメラすぐヘンなアングルになるし・・・。
0593551
2008/06/26(木) 01:18:52ID:4LgxUax+結局骨ボスはここで教わった方法を俺では実行できず、全アイテム使ってごり押ししますたorz
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:21:43ID:2cMvQx+Z強者位なら半分位減らしたら棒でぶん殴りに行けばすぐ滅却タイムになるはず
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:44:33ID:Mn9JHpV0さんくす。すこし希望がでてきた。
しかしカメラアングルどうにかならないかな、
敵がすぐ視界の外にでてしまう。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:47:39ID:2cMvQx+Zニクジャガの視点がウンタラいってるひとは
ただコントロール出来てない事を認識しよう
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:48:42ID:ENkmh79D0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:56:49ID:QWQQuMp1そのうち画面外の敵の動きも分かるようになるよ。
真後ろからの狼の飛び掛りを裏風でかわして滅却とかできるようになる。
何か周回重ねる度に敵と仲良くなるっていうか。
嘘みたいな話だけどそれがニンジャガの面白いとこ。
ただシーマンはそんなの関係なしに簡単だぞ?矢を顔に5発ぐらい当てるだけ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 01:59:20ID:bBzybugI自分に合うほうにするんだ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:02:33ID:WOD9VDXB今更だけどまだやり直す気力があるなら
骨さそりでエッセンス出して回転絶技
これかなり楽だった
回復なしでいけたよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:02:52ID:tWVjaQiG0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:03:53ID:Jmtz5P5mすでに知ってたら申し訳無いが、ボス戦はRBでカメラをボス中心か自分中心に変更できるよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:14:59ID:Mn9JHpV00604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:15:12ID:Xv1z9+te最後九字体力ゲージアップが5つとオニギリ余った
ちょっと道中温存しすぎたかなw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:15:46ID:Mn9JHpV00606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:19:54ID:w12SUNZ70607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 02:50:34ID:qpkW+oh3そろそろ爪LV3にできるんで使っていこうと思うんだけど、基本の立ち回りってどうすればいい?
スライディングと飛燕飯綱だけ狙ってりゃ済む程甘い訳ないよな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 03:48:17ID:vlaTvW9yお握りではないお結びだ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 07:00:47ID:IdRhQb9V近距離は棒絶技でかなり安定してきた
小魚も絶技でウマウマ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 08:34:07ID:vydx/RK5難易度にもよるがそれだけ狙ってりゃいいよ
つか、高難易度になればなるほど余分な事出来なくなるしね
俺はその2つで超忍クリアできたよ
後は棒の回転絶技くらいかね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 08:38:26ID:vydx/RK5すまん、爪はその2つの技くらいしか使ってないって事ね
何か3つの技だけで超忍なんてクリアできるぜ!みたいな書き込みになっちゃったorz
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 09:14:11ID:XteqLM9h(( <(*'ω'*)
ノ__ノ> ))パスタ屋さん
> >
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 09:17:14ID:sHmcoit3馬鹿乙w
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 09:17:18ID:LD4FbbW8しゃぶれよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 09:21:23ID:dz3oqlVTちゅぱちゅぱ・・んぐっ・・・・はぁ・・・・
アイスうまいお
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 10:47:17ID:ts9pzvsz犬以外は無難に対処できてるし
悟りのボスは攻撃パターン変わったりするのかな?
それともお供がたくさんいてウザイだけ?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 10:55:37ID:Xv1z9+te俺は今日から悟りプレイ開始予定〜
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:11:29ID:1Biti/A5忍びや強者だと通用した手口が悟りだと通用しないことがままある
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:15:07ID:QF6L+r0c7章までしかやってないし、シーマンで100回死んだけどね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 11:26:10ID:0XMVydaN8もかなり酷いと思うんだけどね
11の超忍とか敵の大半を龍神様に消してもらったよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 13:52:00ID:1E+SFcgjな俺が悟りをクリアできるようになったから
がんばってくれ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 13:53:48ID:Xv1z9+te最初のセーブポイントから次のに到達するまでに3回死んだ・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:20:50ID:8o0VfkMA0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:38:35ID:rbc3d7Ms0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:39:31ID:Y5Y6MBvPXX→XYYYY
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 14:59:33ID:xPPztzrL弱武器縛りの時は、首切り投げのありがたみを実感するぜ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:28:13ID:Jmtz5P5m知ってたらすまんが、スタートボタン押して武器選択画面でY押したら、その武器の技表を見られるよ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:59:02ID:Xv1z9+te各コマンドをブサさんが実演してくれるモードがあったりするとうれしかったな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 16:59:42ID:5K415fN+0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 17:04:50ID:lTy9k+M9オートでセーブしてたデータをロードしてから、オプションでマニュアルに変更
んでセーブし直せばいいじゃん
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:02:53ID:S8RBirtF前作思い出して軽く泣いてしまった……
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:26:22ID:6xKOZ7DD0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:26:40ID:Jmtz5P5m三時間ぐらいかなw
一番ツマラン殲滅戦だな、ここは。
でも、ようやく超忍クリアに専念できるわ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:02:34ID:1KpBi1O5俺なんて全部スルーでしたよ・・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:05:22ID:VkA+xF0Y電撃と小魚同時発射しすぎだろ
裏返ったと思って近づいたら電撃ぶち込んでくるし
何でこいつこんなに面白くないの…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:13:22ID:qljz2KAH0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:23:28ID:Jmtz5P5m俺の場合、なんか殲滅戦スルーしたり龍神様にザコ消してもらったりしても完全に超忍制覇した気がしなくてね。
まぁ所詮は自己満足ですよ。
クリアには時間がすごくかかってるけどねw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:33:59ID:YZtUY6o4よく見ると武器を手に持つ→しまうを高速で繰り返してるんだな……さすが超忍だよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:37:59ID:dlBWIVSRもうむりぽ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:39:21ID:PUvRARJLやる気が起きない('A`)
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:43:33ID:BXSA8GBi人型で困ったら烈風陣Lv3があるじゃないか
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 19:46:32ID:R7KGO3ekレベル上げんの忘れてて龍剣、棒共にLv1だよ…
回復も忍術もないわでもう滅却されたい…
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:27:04ID:r+R+AZvt剣3連後と投げすかした後に確実に入れるとしてもワープで消えたりして全然削れないし
なによりチャンスが少なすぎる><
他に削れるタイミングってありますかね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:30:04ID:VkA+xF0Y電撃の当たり判定は地面付近にしかない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:31:01ID:N5eD5/h7地上で剣×2後の雷ビリビリやってる時に二刀の空中XXXYか大鎌の空中XY
雷中は下手に避けるより攻撃した方が早いかと
空中でゆらぁ〜ってしてる時に上記の2つ
後は高い所で浮いてる時も大鎌なら地味ながら当たる
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:36:17ID:4d4M7pAR目無し中ボス倒したところですが、所持金7万で回復アイテム無し。泣きそうです。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:39:32ID:r+R+AZvt>>646
打開できましたあああ
ありがとうありがとう><
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:40:02ID:LD4FbbW8かめはめ波→滅却
忍法無しでやるなら打撃武器で。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:47:12ID:dlBWIVSRありがたい。後でやってみます。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:51:32ID:4d4M7pARロボは打撃に弱いんですか。知らなかった、ありがとう。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:01:42ID:N5eD5/h7あのホバーしてるロボなら離れて棒の回転絶技してれば倒せるよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:02:20ID:r+R+AZvt九字温存しすぎて8個もあるわけだが・・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:07:04ID:VkA+xF0Y棒で回転絶技してもちょびっとしかへらんし忍法切れるしだああああファック!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:24:42ID:N5eD5/h7回転絶技は小魚や電撃回避するのをメインに。
欲張ってシーマンに当ててすぐ飛んできた小魚や電撃当たったら本末転倒だしね
後いけそうなら顔じゃなくてもいいから溜め弓当てるのも大事かと。
回転絶技も顔経由するとそこそこ削れるぜい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:46:44ID:VkA+xF0Yマップ端の中央あたりで待って回転絶技ぶち込むとかなりダメージはいるのね…
正直運の要素がかなり強かった気がする
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:10:21ID:6a60HzyIちなみにこのゲームで強い武器って棒とエクスプリサイズ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:19:45ID:VkA+xF0Y個人的な武器評価
龍剣、棒、サイズは万能
フレイルはエッセンス稼ぎ用、ただ→Yが欠損率高いから雑魚戦でも使える
鎖鎌は対人間、蟲系相手に絶技でエッセンス稼ぎ
爪もほぼ万能だけど機械相手には使いづらいかも。あと慣れないときつい
トンファーは知らないけどたぶん人間相手にはいいんじゃない
二刀は対ボス
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:29:35ID:N5eD5/h7個人的には爪、棒が強いと思う
悟り、超忍の様に爆発祭りの時、何本刺さっても爪の飛燕、イズナで回避可能
慣れると空中Yに化ける事も皆無
ロケランやランチャーの様な遠距離にも一気に距離詰めれる
人狼、魔神には→Yからの滅却で
ただイズナの着地が隙だらけってのとボス戦で使いにくいのがね
棒は回転絶技、ロボ系への欠損率等で優秀かと
俺が他武器使いこなせてないだけかもしれんが。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:31:12ID:CcPbIqLF弓が全然効かないんです
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:34:31ID:BXSA8GBi近距離→懐に入り込めばあたらないので攻撃 たまにダウンする
遠距離→横に走る 終わったらだいたい投げに来るので裏風攻撃
距離離れた時にやってくる稲妻は、1発目も2発目も裏風の無敵時間の終わり際で回避するようにするとあたらない
忍法練りってのはなんのことかわからん
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:36:06ID:8oT4rq5q0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:38:16ID:N5eD5/h7浮遊して電撃出してくる時に忍術当たるよ
面倒だったら遠距離からちょっと浮遊して掴みにくる投げをわざと喰らう
その後忍術撃てばいい
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:38:31ID:pLVgj2Wl縛りだろ、どう見ても誤植ではなくて読めなかった感じだが
で、飛び道具&忍法縛りって強制戦闘とか何で乗り切るんだ?
忍法?矢?風魔手裏剣?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:39:25ID:BXSA8GBiまあアレクセイと普通にやる時にでも参考にしてくれ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:48:00ID:N5eD5/h7雑魚戦は風車や爆破クナイで。
ボス戦はクナイ、弓、忍術で。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:48:09ID:CcPbIqLFまるでアレクセイの攻撃パターンの対処をたずねてるみたいでした
〜を極めた系の実績を解除するために
飛び道具と忍法だけで進むやり方を試してるんですが
アレクセイ戦で詰まってしまいました
火炎の忍法がよく効くんですが
中々当たらず困ってます
こちらの忍法と同時にクルクル回って
華麗に回避するので非常に頭にきます
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:57:18ID:hvmIZtyXどうせ全部当たらないし護符前提もいいかも
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:01:34ID:pS/PlTl3爆破手裏剣使えば?クルクル回ってる時に刺さるぞ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:30:23ID:TVrwlhVich10のエリザベートが忍術避けまくりでうざかったな
爆破手裏剣は刺さらないみたいだけど壁の爆風には当たり判定あるみたいで
壁際に追い詰めて連打するといい感じだった
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:46:25ID:ySfdojw6あいつは早い投げやった後は必ず浮いてる
そこに暗極が確実に入る。運よければそのまま浮きながら電撃撃ってくるんでこっちも忍術うちまくる
自分は強者だけど暗極7〜8発くらいで終わったと思う(護符での気力回復を使用)
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:35:00ID:I9vBoFDbディスク引き裂いてやった。w
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:42:43ID:iGZdcF14おめでとう。
これで君の忍びの道は終わりだ。
ゆっくり休むがいいさ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:44:49ID:CLOkVi400675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:53:01ID:yye99Y7C0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 00:57:28ID:md6DRnAV奴が地上に降りてくるまでは逃げまくる
大鎌でジャンプXYしかやらなかった。上手い具合に踵落とし避けて攻撃してくれる
あとどういうタイミングかわからないけど龍剣でひたすらYYYってやってたら
怯みがずっと続いて瞬殺とかあったわ
その先のボスってヴァルフ・アレクセイは楽なんだからごり押しでいいんじゃない?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:17:57ID:CLOkVi40サンクス
一回目はうまい事鎌でゴリ押しつか簡単だったのに
2回目溶岩もあるし空中XYガードしよるし
更にはもうお金が100000しかないんでなるべく回復使いたくないんだよな…
打開策見つけてみます
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:28:22ID:hHNFwYNw無限湧きで金稼ぎしようと思うけど幾らぐらい貯めたら楽になるかなぁ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:43:57ID:tof2/vFE確かニコ動に普通に突破してる動画あったけど
それよりも超忍CH4の殲滅って敵の構成なんだったか覚えてる人いる?思い出せん
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:45:55ID:S9B2JfU/ゾンビ+骨
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:49:36ID:hfu9Rbr10682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:49:38ID:tof2/vFE0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 01:58:34ID:6IlqCD2zこのゲームの難易度調整って、攻撃力の高い敵を配置してみました、だけで
雑魚の攻撃力をあげるだけの無双のこと馬鹿にできんのじゃないだろうか…
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:02:32ID:tof2/vFE攻撃力の高さで狂ってるのはまだいるから大丈夫
金ゴルヴァンゲルフとフナムシは即死級です
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:02:51ID:hHNFwYNwうん、無視しようとして何回もやったんだがトライしたんだが駄目だった
15回やって心折れた
一応セーブデータは残しておいてあるが…
>>681
嫌な予言しないでくれw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:06:58ID:tof2/vFEそこ乗り越えて爪さえ手に入れちゃえば大分楽になるよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:07:04ID:6IlqCD2zとりあえずch2の最初からやり直して、アイテム温存した上でうひょーいしてみるわ
あと1月以内にクリア出来るんかしら
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:11:13ID:6IlqCD2zせめて寝る前に爪を取りたいわ…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:14:37ID:bD4J/YjZクリアできた・・・今日はもう疲れました・・・
0690607
2008/06/27(金) 02:15:30ID:wzCWAGyl亀だがサンクス。
やっぱ高難度だと振りが早く無敵の長い技以外使ってる余裕無いかー。
まぁ確かにリーチ短いし火力低めだし絶技弱いしラッシュ型の割に動作もっさりしてるし、
いろいろやろうぜと洒落込むにはキツいのかな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:21:56ID:hHNFwYNw回復アイテム0だし金も2500だし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:40:37ID:PDSKT5cS0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:45:59ID:q5y8yMH60694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 02:50:40ID:wLrxoPT7XXY手裏剣キャンセル→滅却の流れのこと?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:16:25ID:PDSKT5cSそれです。何か意味あるんですか?すげぇかっこよく見えるんで。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:19:49ID:4SL2mpdb龍剣Lv1だとXXYまでなんで、手裏剣キャンセルで最後のYの隙を無くしてる。
真似してプレイしてみたけど、結構良いねコレ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:30:38ID:PDSKT5cS0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:38:24ID:8qMzccyD0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:40:32ID:yye99Y7C0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:41:47ID:rRYCirdE手裏剣こそ裏方の神武器よ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:56:31ID:hVordKBb独鈷は武器だよ。
火を吐くボウズが宇宙皇子にブン投げているのを見たことがある。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 03:58:25ID:6IlqCD2zこれで雑魚忍者どもを一網打尽だぜ!!
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: イヅナはLv3からだって忘れてました…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 04:08:11ID:7GyV74Zb爪イヅナってLv2からじゃなかったっけ?
いや、違ってたらゴメン。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 04:10:25ID:6IlqCD2zよく見たらLv2からだった
上のほうにLv3からのイヅナと、下のほうにLv2イヅナが書いてあった
これはもうさっさと寝たほうが良さそうだ…
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 07:15:37ID:OUEF0/mW世の超忍達はどんな方法で対処してるか教えてくれぃ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 07:34:42ID:JrXW9wid軽く殺される
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 07:41:59ID:mmTklZJz風車手裏剣絶技か弓絶技だ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 07:52:39ID:rRYCirdE爆破手裏剣
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:12:00ID:4zTGONop0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:50:36ID:WkuxElXQ建物の小さい階段上ればノーダメ
進行方向右側奥から2つ目がベスト
稀に上るからそのときは対処汁
弓でMAX絶技射撃金稼ぎ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:56:37ID:bD4J/YjZあれ武器だったのか・・・笛だと思ってたw
>>709
あ〜!なるほど!
ロケラン忍者が降りてくる階段から死角になる石垣そばでマシンガン忍者倒して
出てこなくなったあとに階段に特攻して忍術の無敵とか使ってなんとか・・・
ロケラン忍者キライだ・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 10:51:21ID:uosC/SIE爆破手裏剣と弓乱射忍者がね・・・
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 11:00:20ID:48AdFb0k殲滅戦ってkarmaとか稼ぐためだけのものなんでしょうか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 11:04:38ID:tcUSAUHA0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 11:05:58ID:48AdFb0k即レス感謝
殲滅戦で解除される実績の名前教えてもらえますか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 11:09:19ID:axn938Wjそのくらい調べたらどうなんだ・・・
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/471.html
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 11:17:35ID:x3ewGv1J豹のワルガーターに似てる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 11:29:41ID:mlt3rDY2AI変わってないの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 12:38:39ID:tysb3m3A0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 12:49:54ID:PDSKT5cSオープニングでは一撃で倒してるのにね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 12:52:34ID:NpRnyXe14発当たったら魔神も怯んでほしかった
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:04:39ID:6IlqCD2zどこいっても花火大会だからよくわからんが
一応敵も賢くなってるのかな?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:18:41ID:NpRnyXe1フェイントやイヅナの着地隙に投げは強者でも普通にやってくるし
たまたまかもしれんが
でも飛び道具のウザさと攻撃力は異常
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:22:30ID:bD4J/YjZ武器ってLv1→Lv2にしたとき使えるコンボが増える以外に攻撃力とか上がってます?
もしLv3のコンボが不要なら無理に上げずにLv2のままでもいいのかな?とか思って。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:22:52ID:fkj31PMM0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:51:22ID:S4mzKuNe3に上げたら紫爆忍を飛燕飯綱で一撃…そう思っていた時期がありました
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 13:53:51ID:bD4J/YjZありがとう!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:03:10ID:ENYYFa/t鉢金で防げる訳ないし
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:18:26ID:fkj31PMM0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:55:40ID:OUEF0/mWしかし魔忍犬といい、魔神は自爆したがる癖でもあるんだろうか
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:09:21ID:xzddz/iAあれまじでやめてほしいよな・・・イズナ→着地→ガシッ→ドゴォァァァァン→ヌアーーー
敵も爆破手裏剣とか爆破弓矢の所持数に上限あればもうちょっとましな立ち回りできるんだろうけど
四方八方から爆破弓と手裏剣が飛んでくるときは流石に飛燕イズナか忍法で乗り切るぐらいしか選択肢がないのがつらい
たまに首切り投げで移動しながら乗り切ることもあるけど…
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:13:20ID:fkj31PMMオレは絶技大好きだから、最初いかにしてエッセンス2個だすかに専念してあとは絶技祭りだからあんまり苦にならないな
絶技でエッセンスだして絶技につなぐってのがこのゲームの中で一番楽しいからあんまり超忍とかにも文句ないや
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:16:20ID:bD4J/YjZイラッとするw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:34:15ID:xzddz/iAマシンガンフルボッコ食らってんのに絶技キャンセルされないブサさんに萌える
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:54:28ID:bvVP706yコンボの最後に片手ブッ刺してコチラ大ダメージ、アチラ片手だけ欠損とか。
敵の掴み系に対する捌きも欲しかったな。
そうすれば更に駆け引きが楽しめたかと。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 16:59:22ID:x3ewGv1J羽交い絞めに移行して爆破手裏剣の肉盾にしてみたい
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 17:00:40ID:1D5TBLYh0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:17:58ID:NnLcPMki実用性はあまりないが
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 18:19:17ID:bD4J/YjZ攻撃してたら偶然ってのばっかり・・・修行がまだまだ足りませんな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:02:42ID:q5y8yMH60741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:03:56ID:a9kVh1z0フレイルやトンファー縛りしてからいえ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:17:08ID:7SUVZzgt単調過ぎる気がする。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:17:14ID:tcUSAUHAやっぱり武器縛りの難易度は
対雑魚が一番キツい鎖鎌、対ボスが一番キツいフレイルの2トップだな
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:22:29ID:fkj31PMMそりゃそこそこ通常技でも立ち回るけど、絶技を出すことにカタルシスを覚える人間なもんでね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:39:56ID:K7BrJIIH鎖鎌だけ忍でやったよ
>>744 わかるwオレも結構そっち側w
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 19:43:06ID:OUEF0/mWそしてその絶技ループ祭りをエッセンス1つで回せる棍の安定っぷりは、やはり強いの一言
でもどうして棍の回転絶技だけこんなに威力高いんだろ。
そういえばフレイルの飛燕がボスに絶対に効かないも謎っちゃ謎だ
威力が無いからダウン奪えればだいぶ楽になるんだけどなぁ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 20:03:14ID:bvVP706y殲滅戦とかも全部やったから70時間もかかったよw
我ながら馬鹿過ぎる。
700回も死んでるし。
しかしラスボスは弱過ぎるな。拍子抜けだった。
これでやっとマターリ忍で武器縛りできるわ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 20:20:20ID:xMnO6htW0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 20:58:15ID:/YftJcNA何時になったら余裕が出てくるんだ
ずっと切羽詰ってるんだが
猛禽爪おいてある所の爆忍祭りで九字真珠まで使う始末だし
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:05:15ID:JrXW9widサンクス。やってみるお
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:46:30ID:3rnZP/7C0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 21:47:37ID:bvVP706y武器が揃ってきたり強化し出したら少〜し楽になるかな。
ch9の無限クラゲ等でお金稼ぎまくればショップまで戻れる範囲の敵は忍法でゴリ押しできる。
俺は超忍でも神珠四個余ったから、今思えば余り無理せず適度に使ってた方が道中が楽だったかも…。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:45:07ID:KlW4dmFPきっと棒回転絶技で余裕とか言われるんだお( ^ω^)
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:50:09ID:rRYCirdE棒回転絶技で余裕( ^ω^)
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 22:51:53ID:KlW4dmFP0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:04:47ID:bvVP706y超忍序盤はどうしても武器が弱いから風駆→首切り投げ→滅却や飛燕、着地絶技を良く利用したなぁ。
って普通か…。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:15:43ID:NnLcPMkiアイテムによる回復量は最大体力によって変わるんだから
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:30:05ID:7SUVZzgt死体投げ→飛び掛かりで体力MAXでも死ぬってもうね
龍剣じゃもうむりかなー
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:32:41ID:f7uvOX2+本当は密教法具で、神道っぽい隼の里に置いてあるのは変なんだけどね。
戦利品か何かかね。
>>757
やっぱりそうなのか。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:35:24ID:1D5TBLYh龍剣なら閃華Lv1で欠損->滅却で比較的簡単に倒せる。作業プレイに近いけど…。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:37:41ID:15c88IBD念のため九字は2、3個残しておくことにしてる
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:38:13ID:1D5TBLYh0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:38:45ID:7SUVZzgt閃華やってみたが、絶技終了のスキに飛び掛かりくらう…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 23:59:24ID:1D5TBLYh仮に攻撃がきたとしても、即座に滅却、又は裏風で十分回避出来るはず。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:01:39ID:fkj31PMM絶技終了時に隙はないよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:29:24ID:/z3pZoIN0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:32:20ID:IkORjjbv0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 00:33:41ID:1TGHwh5K>>668
>>669
>>671
遅レス申し訳ありません
アドバイス通りにしアレクセイ撃破できました
ありがとうございます!
忍術の発動タイミングと
爆発クナイがヒットするタイミングがとても参考になりました
投げようかと思いましたけど
まだまだがんばってチャプターを進めたいと思います
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 01:11:30ID:8/Z1ku0T棒の着地回転Y連発がオススメ。
エッセンスが出たらそのまま着地回転絶技へ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 01:11:52ID:loR5NWUT確かにch3からちょっと楽なのかもね
しかしアイテムもエッセンスもギリギリ状態だわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 01:25:20ID:aqQr2spqゼドニアスとエリザベートが嫌だったわ〜ゼドはバリア張るしエリは避けまくる
ボス戦には護符での気力復活も用意しておいたほうがいい^^
あとザコ戦は爆破手裏剣がかなり役立ってくれた
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:01:28ID:hTZcn52c:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 精魂使い果たしてしまった、、、寝るわ
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:05:46ID:HxirbSh/前作の神聖皇帝前の岩石浮遊が真言系じゃなかったっけ?
それとDS版の忍術が梵字。
密教と神道が混ざってるんじゃないかなぁ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 03:13:10ID:IkORjjbvd着地技が有効っぽいですね。やっと抜けられました。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 08:56:01ID:Vo0BWl8F0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 09:09:48ID:xfF4CkNMどうでもいいバグ多すぎだろ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf130378.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf130379.jpg
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 10:13:58ID:DjxcQuIG0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:11:09ID:R2tzPdi50779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:45:48ID:DPFjS8RZ俺もなったw
あれ?ここ台詞あったっけ?ってオモタ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 11:57:32ID:mztgo+64体力2ドットくらいで忍術0なんだがまだセーブポイントまで敵どれくらい?
ポーズしてとめてるんだ マジでたすけて〜!
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:00:02ID:R2tzPdi50782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:01:10ID:mztgo+64しんじちゃうよ?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:05:13ID:tpW3niOx0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:05:36ID:tpW3niOx0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:06:36ID:mztgo+64ありがとう!99.9999%信じてたがガードしながら裏風で刻んでった俺
どんだけ臆病風にふかれてんだ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:22:29ID:mNdIziTZ今作はこの程度の腕だとマスターニンジャクリアまでの道のりは遠いですか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:47:06ID:7rh0yZZhまたもどれば復活することにきずいた。これを利用して無限稼ぎ〜
とか思ったけど稼ぐ作業ってしんどいねぇ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 12:47:15ID:mztgo+64爪を先に取ったとしてもエッセンスが無いからレベル2にも鍛えられない
なのに呉葉の部屋前修羅の独鈷決戦しなきゃならない
おのれ村正め〜
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:10:00ID:7rh0yZZhそしたら爆忍が2、3人くらい入ってきたところで戸がしまる
それをシバいたら戸をあけてまた何人かいれる〜を繰り返してしのいだよ
そして最後に弓のオッサンを倒して無事終了
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:19:16ID:Tm8B6Intそこで風車手裏剣持ってたら微妙に壁貫通して当たることに気づいた
2周目ニューゲームならオススメかもしれない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:20:31ID:mztgo+64情報ありがとう
エクリプスサイズがあれば回転絶技で扉の向こうも殺せるのに
そうだ11面ではそうしちゃおう
辿りつければの話だが
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:21:10ID:vLVPVpOuエクリプスサイズならもっと楽々
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:22:56ID:6q7kGkQb0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:23:57ID:mztgo+640795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:25:08ID:Tm8B6Intあーそういえば
今超忍で龍剣縛りやってみようと思ってたから気づかんかったわ
早々に挫折するのはわかってるんだけどねぇ・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:37:24ID:vLVPVpOuそんなことしなくても
普通の絶技も貫通する
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:39:53ID:mztgo+640798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 13:53:21ID:WXhzi8xr妖忍もワープばっかして上ってこないし
爆破忍も一匹か2匹づつしか上ってこない
おいしいです
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 14:57:19ID:fy4+qR9iそれで超忍始めたけど難しすぎて吹いたw
悟り縛りよりむずいじゃん(>_<)
超忍縛りもする気まんまんだったけど道は遠いなw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:00:54ID:loR5NWUT忍術も尽きてるし
正直このボスは運ゲー
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:05:25ID:hl54pyI+もっと層が厚いもんかと
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:05:59ID:odx4jMlzブログオススメ。
>>800
棒回転絶技オススメ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:06:49ID:3K6LuDwbバルカン避けるために回り込んでる最中に小魚射出とか正直見えんわ
被ダメのリスクを考えると、弓は控えて
ステージ中央付近でずっと絶技溜め待ちしてる方がいいんだろうか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:09:10ID:loR5NWUT多分当てるタイミングが悪いと思うんだけど弓絶技maxで顔に当てたほうが効率良いぐらい
でもそれやってるとその内電撃小魚顔が飛んできてヌワーするし
どのタイミングで当てるのがいいのか…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:15:21ID:R2tzPdi5http://www.nicovideo.jp/watch/sm3777592
これの後半部分が超忍シーマン。かなりうまいと思う
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:17:06ID:HW39hrE3ほぼ全ての敵を『滅却or絶技』で倒し、瞬殺、連殺も取れば、それぐらいはいけるんじゃないか。
滅却(絶技)、瞬殺、連殺、キルボーナスで1体1万以上、
チャプクリアで20万、ボス滅却に...と考えていけば、4000万以上も夢ではない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:18:59ID:odx4jMlz0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:21:24ID:loR5NWUTサンクス
参考にするわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:33:57ID:HW39hrE3被害を最小限にするため、特定の動きしか行わなくなってしまうだろうし。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 15:38:15ID:IkORjjbv強者ch4の殲滅戦の前あたりにいるんだけど、
ちかくにないかな?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 16:28:04ID:6hT+KXvvそもそも飛燕あたりもしないんだけど
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 16:29:39ID:hl54pyI+0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 16:31:07ID:Tm8B6Int手を上げてるとき
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 16:45:18ID:IkORjjbv0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 16:49:15ID:UeHvOaB0超忍だとカキーンって弾かれるんですけど
安定パターン見出そうとしてずっと試行錯誤してる
ちなみに14の二回目の方ね
あとこいつ血玉飛ばして降りてこなくなるときあるな・・・
しかも飛燕あたらない高度からずっと、ふざけてるの?w
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:00:48ID:sq5cRFiT超忍クリアできる人は神ですか?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:01:16ID:R2tzPdi50818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:02:08ID:Tm8B6Intオレも超忍やってるからわかるけど、それはただ単に当たり判定があるときにやってないからはじかれてるだけ
誰かリプレイ上げてるだろうし探してみれば?
下2行については仕方ないw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:05:28ID:gXXbAzkh悟りは3を越えれば結構楽になってくるよ
棒爪剣がレベル2以上になれば大体は対応できるようになる
まあ、今チャプ11で苦戦してるわけですが…
なにこの花火大会、ふざけてるの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:06:53ID:sq5cRFiT黄エッセンスのほとんどを回復にまわして超金欠で、Lv2になってるの棒だけという・・・orz
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:09:27ID:gcaDfSyp爪はいずなこそできないもののスライディングはできるから欠損しやすいし。
Ch3の殲滅戦手前でイモムシがたくさんでるからそれで金も稼げるし。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 17:11:52ID:sq5cRFiTありがとうがんばります!
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:22:51ID:HXgHHtpX覚醒アルマと同じで、飛燕当たるかどうかは運だよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:50:16ID:qm3aifbZ棒は回転絶技とXXY〜滅却
これだけしかやってないw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:52:22ID:C9vLGY4m途中でつぶされたりして頼りないね
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 18:56:50ID:H5CyCjnyフレイルで頑張ってたんだけど:;
どこでミスったんだろう。悲しいw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 19:11:04ID:3K6LuDwb2手でさえ運だし…
武器縛りしないと、爪と棍と飛燕暴れ用の龍剣以外出番が無くなるな。
エッセンス2個以上あれば絶技祭り継続用にトンファーって選択肢もあるけど
しつこく追い回すトンファー絶技の根性を龍剣絶技も見習うべき
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 19:20:56ID:YoWU1SB+あと悟りと強者って全然難易度違う?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 19:22:45ID:6q7kGkQb強者とは比較にならんくらい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 19:30:19ID:uRaq8hIX悟りと強者の壁はでかいぞ。
ボスで雑魚わらわら出るようになるし。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 19:36:01ID:loR5NWUT二度とやりたくないw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:19:55ID:qDzKMcMs常に後ろを取るようにして地道に脚を攻撃しているのだが
相手の一発が大きすぎてダメだぁ。。。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:21:12ID:AExR4KaH相手が攻撃モーションに入ったら即座に攻撃をやめてガードしよう
落ち着けば難易度問わずノーダメで楽に倒せる相手だよ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:29:48ID:xPgv6YW80835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:38:15ID:uRaq8hIXその戦法結構有効みたいだね。
セーブポイント横の穴に入って来た敵を絶技とかでボッコボコニするっていう
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:45:22ID:uRaq8hIX0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:52:59ID:xPgv6YW8ch11か、その戦法やったことあるわw
鎖鎌縛りのときにお世話になった
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:56:49ID:DzZv9SgG個々に撃破していくより楽な場合が意外と多いよ
スローになるしね
ただし、爆忍はのぞく
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:14:11ID:qDzKMcMsありがと。
でも全然ガード効いてないようだ。
酷いと開始1秒で体力半分以下になって15秒くらいで終ってしまう。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:45:42ID:0o+/H/Qy0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:46:35ID:8/Z1ku0T巨人て目がないヤツ?
あれは絶技矢を弱点の顔に当てるのがオススメ。
外周クルクル回りつつブレスのスキや距離が開いたらタメ始めても十分間に合う。
2〜3回顔に当てたらよろめくからそのスキも逃がさないように。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:47:57ID:xPgv6YW8開幕でmax絶技も可能なはず
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:56:06ID:0o+/H/Qy火炎龍はレベル1…。絶技で行ってみます、ありがとう。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:13:47ID:qDzKMcMsその巨人です。
弓で半分くらいダメージ与えられたので少し頑張ってみようと思います。
そもそも自分の体力が半分くらい赤くなってるのが辛い。。。
回復は小が1つ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:21:08ID:mztgo+64雑魚護衛ついてる?
付いてなかったらもっと詳しいアドバイスできるよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:22:42ID:3K6LuDwb回避に自信があればパンチや掴みを避けつつ手を斬ってればおk
足元に張り付けば攻撃が地団駄だけになるので
地団駄を回避するタイミングさえ覚えちゃえば、密着して足を斬るのが楽よ
弓でも倒せるのか…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:23:52ID:R2tzPdi50848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:24:27ID:8/Z1ku0T外周回る時はRBでカメラをボス中心から自分中心に変更した方がやりやすいかも。
そのかわり右スティックを結構使うかもだけど。
体力ほとんどなくなったらダウンするから滅却で。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:27:43ID:Sex6zwFr俺もそれやろうかな・・・・・
かれこれ3日つまってる。
さっきはじめて犬乗り切ったのに泳いでたら弓2発当って死んだ。
水中でも余裕で狙い撃ちされるんだね。orz
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:31:13ID:Sex6zwFr俺の3日間はなんだったんだwwwww
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:32:08ID:qDzKMcMsありがと。
雑魚はいないです。
思ったほど巨人と距離をとれなくて弓の溜めもなかなかMAXにできない。。。
距離感が掴めなくて回避は自信ないです。
足元は自キャラが見えにくくなるし、後ろはぶん回しパンチに当たるし。。。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:34:08ID:8/Z1ku0T忍法余ってたなら火炎龍オススメ。水上でも出せる。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:36:42ID:0o+/H/QyIDせっくる
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:36:58ID:qDzKMcMs弓構えた途端吠えられた。。。。
うおーーん。。。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:37:03ID:R2tzPdi5足元いるとストンプしかしないから回避して龍剣YYYの繰り返しでノーダメで倒せるよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:37:54ID:HXgHHtpXシネマなりようつべなりニコニコなりで動画見てこいよもう
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:38:43ID:sq5cRFiT0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:40:30ID:xPgv6YW8おめでとう、と言っていいのかなw
>>854
足元で溜めて攻撃当たる直前に絶技発動って手もあるでよ
やぶれかぶれでジャンプ棒で顔殴りまくる手もあるでよww
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:42:54ID:3K6LuDwb下手に後ろに回ったりすると逆に掴みが来るので
それならカメラに優しい、正面で待ち構えて手を斬るパターンがいいと思う。
腕を振り上げてきたらパンチが来るから、横に裏風して手を斬る。
横に振りかぶったら掴みなので裏風か後ろにジャンプして避けて、手とついたら斬る。
龍剣のYYYで斬っていれば、2,3回も斬ってれば仰け反るので
距離を取って仕切り直せば反撃も受けにくいよ。できれば顔にジャンプ斬り入れたいとこだけど。
両手をついたらブレスの合図なので横に大きく逃げる。逃げ切れないと思ったら即忍術。
仰け反りから立ち直る時に正面にいるとよくやってくるので、軸をずらしておくと割と安全。
耐久力はそんなにないから、5回も繰り返せば滅却できるはずだ。
どうしても回避が苦手なら、ちと時間はかかるが
攻撃に合わせて棍の回転絶技を繰り返すという手もあるよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:43:07ID:mztgo+64詳しいアドバイスは
後ろ側の足の内側を斬りつけるべし
そうしないと回転振り向き攻撃くらう
前側の足と後ろ側のあし足を繋ぐ線にいないと危ない
龍剣で2回ほど切ったらガードしてまつ
でガキーンっていったらまた2回斬りつけてガード
なれたら3回斬れるけど確実にガードしてゆっくり料理すりゃいい
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:43:19ID:qDzKMcMsありがと。
参考にしてみます。
>>856
スレ汚してごめんなさい。
ちょっと探してみますね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 01:44:17ID:y7LTaCDY少し離れて回転絶技溜めて、ブレスしようとしてきたり、パンチして来たり、とにかくヤバイと思った瞬間に
絶技発動で楽に倒せるよ。MAX絶技ならかなり攻撃時間長いから離れたところから放ってもかなりダメ与えられる。
MAXじゃない場合は、回避に使える、ダメもそれなりに与えられるし。おすすめ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 02:00:14ID:qNqBJs6c足元張り付いてさ
でたまにのけぞったときだけYまで当てればOK
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 02:09:12ID:pCHPhEeS弓忍者がいた高台に上れば爆忍の大群は一体ずつ上ってくるので大鎌のY連打してるだけで簡単に殲滅できた。ちなみに悟り。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 03:38:28ID:qF2yh2uO0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 04:17:26ID:9hZPFuXOwikiとかあってもあれじゃなぁ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 04:24:57ID:Q+9ZWt4O0868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 04:43:49ID:lonWf6KK攻撃叩き込むとダメけっこう入るよ。後は回避できるのは回避する。
雑魚出してきたら炎の忍術で倒すぐらいか。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 04:50:36ID:oMfvtDRtゼドに張り付いてる時に至近距離から火の玉連射されると正直避けようがないんだが…
出際を潰せればいいんだけど、投げ警戒してるからどうしても反射的に回避しちまうorz
いい対処法ないっすかね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 04:55:45ID:r4AiKITl0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 05:02:14ID:WJZ2quen0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 08:40:52ID:KXFdLuGBCH3始まってすぐ絶望した
龍剣LV1、棒LV2、爪LV2なんだが龍剣のLV上げてった方がいいかな?
あの火ふき魔神苦手だ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 10:04:54ID:ncir7asY0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 10:43:19ID:6ASKjYtB俺も悟りch3の殲滅で無理…
良い方法ない?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:00:42ID:srVFNKEX0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:06:23ID:Jspxo650>>275
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 11:07:25ID:Jspxo650>>276
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:36:24ID:oJCO8Cje空飛んでる時は何もできないの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:36:49ID:6ASKjYtBまじthx
試してみます
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 12:44:45ID:j6bnZROCコンティニューで普通に戦った方がましだった
高難易度だと空中からの攻撃ちょっと回避し損ねるだけで体力ごっそりもってかれるし
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 13:39:41ID:d+lUyXnN強者ではこれでいけたんだけど。あの電撃ってかわせないの?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:30:02ID:j6bnZROC地上で電撃撃ってるところに密着して垂直ジャンプXXY連発したらほぼノーダメで削れたよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:35:30ID:OjXeO71n回りながら、ではなく、右、左、右...と交互に移動した方が回避しやすい。
でもダメージも与えられる大鎌空中XXYが一番いいと思うけどね。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:35:56ID:hO4cBwm8ありがとう、やってみます
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 14:58:50ID:FkmzwTQ5妖忍倒しても交通事故みたいな感じで死ぬのが笑えるやら泣けるやら
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:18:17ID:QxK0+StD俺もいままさにハマってたとこだけど、妖忍の火柱やパワーウェイブみたいな
忍術が超ウザいね・・・とくに火柱食らったらゴッソリ削られてそのままあぼんとか・・・
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:35:19ID:dBc4B7/g棒のXXYしかないんかな、、、
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:35:42ID:eN6dnIUB0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:42:20ID:FkmzwTQ5たしか残像がついてたような?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:43:09ID:FkmzwTQ50891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:44:59ID:OjXeO71n風路で踏みつけて、トンファー絶技、龍剣or棒の回転絶技+滅却
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 15:58:51ID:af8ZrrUO余談だがマネキンのホーミングドリルはジャンプしなければほぼホーミングしてこない。
金魔人倒すまでは厳しいが裏風メインで移動がオススメ。
>>888
→Xヒット後のXXX部分は無敵っぽい。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:04:26ID:77ceBDj2途中で投げられたり火の玉に落とされたりするよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:39:53ID:p6VZD76l開幕崖際に貼り付いてるボスに 大鎌YY
ヒット後高確率で投げてくるので避けて再度YY この繰り返し
地面叩き衝撃波も避けてYY
ビームも避けてYY
削り量はちまちまだがこれだけで勝てる、悟りもこれでいけた。
たまーに崖から離れて飛ぶのでそしたら逃げるべし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:41:53ID:01/XVNkqどうやったらかわせますか? 一番前で戦ってるので、腕を振り下ろす攻撃には当たらないんですが。
あとかなりの割合で、上に登った瞬間に殴りやレーザーが来てくらうんですが、これは運?
もう一時間以上戦ってます。皇帝に苦戦したので回復中一個と反魂しかもってないです。
できれば反魂は最後に残しておきたいんですが。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:52:35ID:DBz2egAo自分で照準合わせずに自動エイムで余裕だろ
後は血ゲロ避けるだけ
当てたら横にJ→裏風してまた狙うて感じで勝てるよ
てか第一形態はボスの中で最弱じゃね?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:55:43ID:OjXeO71n弓絶技を当てていけば、吐瀉以外ほとんど攻撃が来ない。
>>894
二刀XYX(又はXYXX)で止めて、着地したらXY...の方が楽な気が。
空中にいれば、投げも回避出来るし、ダメージも大鎌より大きいと思う。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:56:28ID:y00k2WVP九字神珠x3温存してあるから、ここでさらに九字神珠1つ取らずにヌルーしても後半問題ないですか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:03:29ID:01/XVNkq>>896
それがコントローラーが古くて左スティックが常にちょっと入ってる状態で、
弓使うと自動的に主観になっちゃうんです。
>>897
マジすか…。たぶん俺の攻撃が遅いんですね。主観で狙ってるせいかな。
とにかく頑張ってみます。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:08:16ID:IQgjw9bK他は異常ないのにうぜえ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:12:08ID:McHiDQKV0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:12:19ID:DBz2egAoそこ浮遊砲台うざいよな
俺は火炎龍と棒のXXYで浮遊砲台殲滅
残った3脚ロボは着地回転絶技lv1でいけた
ちなみに浮遊砲台は最初に全部欠損して1体ずつ倒すと多少楽
九字3つあるならヌルーでもいいかも 自分の腕と相談してみ
>>899
俺のコントロラもたまにスティック入る事あるw
そこは気合で頑張ってみて><
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:12:48ID:PcwGnA+5難易度高ければさらに伸びるとかあるのかね?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 17:20:48ID:OjXeO71nない。スーパーアーマーはついているから、投げなら無効化出来る。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:00:04ID:01/XVNkqでもこれでノーエイム弓! ラスボス待ってろれろれれー!!
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:13:48ID:kez7lTTK0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:16:43ID:sMV7PqdSチャプター11の宝物庫の先にセーブポイントがある場所の先、扉を開けたら橋の上に爆忍がたくさん待ち受けていたので、
ずっと後退して狭い廊下におびきよせようと思ったら、敵がついてこなくて、様子を見に行くと橋の扉が閉まってて、
開けると敵が出現しませんでした。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:36:11ID:oMfvtDRt敵を全滅させても像の灯が点かずにハマった。
(店が開いてくれないと井戸に入ることができないので先に行けない)
あとCh11の宝物庫帰りの橋で2度フリーズしたことがあるな。
セーブ直後だから実害が少ないのが救いだが…
あと小ネタを1つ
Ch6で人狼を大鎌Max絶技で殺した後、倒れて判定がなくなる瞬間?に
Yで死体を斬り上げたら、直立したままに判定がなくなった。
首無しで立った姿勢のまま固まっているので、何だか彫像みたいだったよ。
タイミングを覚えれば、欠損死体の展示会場とかできるかもしれない。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:53:10ID:FkmzwTQ5あ、それさっき漏れも地蜘蛛でなったばっかだw
条件がよくわからんけど大鎌絶技ってのは確かだね
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:02:55ID:01/XVNkq第二形態に瞬殺されます。奴が崖の端で地面をガンガン殴るとハヤブサの側で
爆発が起こる攻撃ってどうやってかわすんですか? ジャンプ裏風移動では駄目みたい。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:05:54ID:r4AiKITl0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:20:18ID:FkmzwTQ5漏れだけなのかなあ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:23:48ID:MCLehPSw地面殴って爆発起こす奴は2〜4回の確立でしてくるから毎回やってきたら
4回避けるつもりで裏風ぎりぎりでやる。ビームし終わった後に、腕を
チマチマ削るぐらいか
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:25:58ID:01/XVNkqありがとう。
難しいねー。もう2時間戦ってますorz
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:44:40ID:BMDMuPZUttp://b.pic.to/11l5qh
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:47:05ID:srVFNKEXセーブポイントの有る部屋で敵を全滅させるとそうなりやすいっぽい。
敵を倒すときは、部屋から出て、通路かその先の小部屋で仕留めるべし。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 19:49:28ID:K04ead1u0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:15:21ID:/ffRUPdU俺も何回もそこで被害にあった
最近は特にフリーズ多いんだが
ドライブがダメなのか、ソフトがダメなのか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:16:10ID:01/XVNkqもう3時間こいつと戦ってるよ。普段は気にならない操作性の悪さにもイライラしてきた。
術で緊急回避しようと思ったら矢を撃ったり、飛燕出そうとしたらその場で空中切りとか。
ハヤブサさん空気読んでくださいよ〜
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:18:06ID:WOw7gatO攻撃キャンセルが出来れば地上技がもっと冴えるし、理不尽な投げにも対応出来るのに
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:20:51ID:y7LTaCDYうまく攻撃できません。もう腹立つわ・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:50:05ID:KwwdzoPR逆に考えるんだ。コアを攻撃しないで倒すのが正攻法なんだ、と。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 20:58:22ID:tiSRYf65ふくらはぎを執拗に攻撃するんだ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 21:01:33ID:K04ead1uチェホンマンに対する対処と同じですねわかります
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 21:22:16ID:af8ZrrUO縛りでやってないならエクリプスがオススメ。
密着して空中XXYYYの繰り返しで、運良く掴み投げを連発してくれて、超忍でもノーダメでいけた。
技後の着地のスキは風駆である程度キャンセルできるのでそのまま空中技へ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 21:37:29ID:01/XVNkq悟りラスボスと5時間戦いました。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 21:45:52ID:PcwGnA+5>密着して空中XXYYY
これどんなモーション?技表に載ってないんだけど。あとサイズの技表で
「大鴉・ジャンプ中にXX」ってのも出せたことがない
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 21:57:32ID:01/XVNkqアドバイスありがとうございます。
結局エクリプスごり押しで運で勝てました。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:01:12ID:af8ZrrUO正確には空中でXXY。
Y一回で三回縦にクルクル回るけどね。
0931908
2008/06/29(日) 22:04:39ID:E+nI7AAn見事に宝物庫後の橋でフリーズしましたww
敵の死体が消えるまで待った方がいいかも。
あと、ジャングルに出てくる巨大魚を陸上から攻撃してたら、水面から浮いて泳ぎ出したのが一匹いた。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:04:41ID:McHiDQKV宝箱の中身はありがたい
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:05:03ID:RKjOsDFc0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:08:35ID:77ceBDj2疲れてきた
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:09:46ID:p+6Teu25是をするんだ!!
ダメなら樽壊して絶技かませ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:10:56ID:DBz2egAoおめ
さぁ次は未曾有の絶対領域
超忍だ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:11:12ID:Pm35nMWd0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:14:03ID:ICqcIB0vあそこって瓶じゃなかったっけ?
あそこのエッセンスなかったらかなり苦労するんだろうなぁ・・
今、ビンとカメって漢字が同じだと初めて知ったw
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:31:07ID:tiSRYf650940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 22:50:30ID:XSinEYm10941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 23:30:50ID:uKI6xiNqこれより上の難易度があると思うと吐き気がするぜ
結局殲滅スルーしたし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 23:32:39ID:eN6dnIUB攻撃力が桁違いってだけで。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 23:36:26ID:pBnCoHHq>>919
俺はCH13でローディングのままフリーズ→データ消して再開→今度はCH1で同症状に陥って箱修理へ。
マザボ交換で帰ってきて再開したら、CH1の同じ所で症状変わらず。
ソフトに問題あるのかもしれませんね。
問い合わせしたいけどテクモって平日の午後しか受付けやってないんだよね〜。
ニンジャガやりてーな・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 00:04:04ID:jLCYPig30945名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 00:56:41ID:c04b0MFN棒で滅殺やめようかなw
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 01:00:43ID:ss2C4P440947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 01:03:20ID:AE23XfXW0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 01:10:35ID:BH3wzKgwというわけであまりの爆発ゲーっぷりにウンザリして出来る限りの敵を無視することに決めた。
・開始から羅刹戦までの敵は妖忍以外は宝物庫の時点で消える。
・橋のセーブポイントさえ確保しておけばムライ屋敷までの敵は逃げて水にもぐってセーブロード〜で消せる。
・ムラマサ登場後は神命珠だけ回収して幻心まで逃げ切る
まあ回復アイテムはいくつか使ったけどクリアできた。最初は敵全部相手にするつもりだったけど
あの布陣みたらやる気なくすわwどうしてもクリアしたい方はこういう方法もあるという事で。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 01:39:35ID:u7UvgXM8くずおれた敵相手に何回からぶったことか
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 02:14:19ID:4TOyy83u1200回死んでたw
ボス戦は運と忍耐が必要だなー
鎌LV2棒爪LV3だけ鍛えたけど最後まで金欠でつらかった
一番苦労したのはCH11、
嫌な敵は赤ガージャ、犬
挑戦中の人がんばってね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 02:35:27ID:c04b0MFNしかもイズナ一発で死なないとかどんだけだよw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 02:39:45ID:N1BQhbej0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 02:55:02ID:sRnzrs/+0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:00:37ID:sRnzrs/+ブサさんの職業アンティークショップ経営なのね素敵
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:15:47ID:u7UvgXM8つーか今回位置バグ多いねぇ
滅却決めたらいきなり空中に浮いてワープしたり、
ゴドモスの後ろに回ったらいきなり正面遠くにワープしたり
後者は悟り以降だと地味にキツいんだがw
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:34:54ID:sRnzrs/+そういえばランキング観るたびにフリーズしてたが、
最近は全くフリーズしなくなったな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 03:57:47ID:iAF5LgwLあれ投げた方が頚椎損傷するだろw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 04:37:34ID:+OoSmMs1あそこはさっさとセーブするが吉
俺もセーブせずに戦ってたら一度フリーズした
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 04:39:10ID:+OoSmMs1ちゃんと透明壁作ってなかったのか城壁にめりこむなw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 08:25:32ID:t5oS4SNM噛み付きのタイミングがわからんから飛んでると、爆破クナイ喰らう。
自爆も減りすぎ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 10:07:08ID:ElmSjGdC時間と死亡回数からいって1stプレイの記録っぽい。ランク周り修正入った?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 10:18:59ID:NYpyB8iMここ他の武器で壊しても実績解除出来る?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 10:19:26ID:TBbuI92X0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 10:19:54ID:KGOjAIRJ0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 10:23:45ID:NYpyB8iMやっぱり変えないとだめなのか。
ありがとう。
>>964
投げたんだけど当たらなかったから諦めたんだが、上手くやればあたるのかな?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 10:38:43ID:QjMtyFgVch1で金貯めてから進もうと思うんだけど悟りより高くなってるよね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 10:40:12ID:NYpyB8iM0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 11:30:37ID:QjMtyFgVシロ忍300人位倒す作業いってきます
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 11:36:26ID:iVdNQ6LyCH1で5マソくらい貯めておくだけで後の戦いが全然楽になると思うよ
全く貯めずに進んで地獄を見た俺が言うんだから間違いない・・・orz
まぁその分、達成感は落ちるかもだがの
ニンニン
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 11:45:12ID:Vkys7Iak悟りで縛りやってるんだが、回復アイテムが余る余る・・
棍より使い易いわw
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 11:47:22ID:Vkys7Iak飛鳥返しからの斬り下ろしで壊せる
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 12:03:13ID:71WxajqW欠損率は最強っぽいのでメカ・魔神相手にはいい武器だと思うけど
忍者相手にはちょっとキツイような…悟りでも通用するもんなのかな
主にどの技で戦ってるのか知りたい。やっぱり石割滅却?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 12:05:34ID:FEJCO1ADランキングに影響するから、明かさないが、、、、
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 12:08:34ID:SKVZ9Jcz0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 12:09:46ID:EHEnH4Ag0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 12:15:49ID:DYvKBmmm俺は強者でのトンファー縛りしかやってないけど、コンボキャンセルXYで
華厳落としって言う投げに持っていけるから忍者相手にもいい感じだと思うなぁ。
最速で出すならXAXYだし、石割(トンファー飛燕)キャンセルして出せば
爪飛燕イヅナ的な感じにもできる。着地しちゃうから爪ほど安定はしない、のかな。
火力が欲しいときはキャンセルYとか捌きYY、一回転Yとかがわりといい感じかな。
あと絶技のホーミングが優秀で、大体2匹は確実につぶしてくれるから絶技祭り継続しやすいかも。
あと強者なら、CH7で出てくるでかいロボは、絶技1段目だけで倒せるなー。
長々と書いたけどほとんどC4の武器マスターページに書いてあるようなことだw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 12:23:46ID:Vkys7Iak飛燕にあたるのが石割だっけ?
なら石割AYと石割AXYだけでも忍者系はどうにでもなる
エッセンスが一つでも出ようものならボコボコ地獄の始まり
幻心なんか→YYAの繰り返しでフルボッコ
やや堅い敵はキャンセル回転Yで瞬殺
てかキャンセルの使い勝手が良過ぎ。攻撃の回避にすら組み込める。
壁走りXA裏風の繰り返しで移動すら楽しくなるオマケ付き
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 12:33:20ID:71WxajqWなるほどサンクス。俺はXX→Yのヒット感覚が好きで
つい多用しちゃうのだが、それで隙を作ってるっぽいな。矯正しよう…
捌きYYも馬鹿みたいな威力だし、回転Yには無敵時間あるし、絶技は間合い広いし
なにより神薙のテンポが心地よいしで、徹底すれば相当強い武器だよな。
爪縛りが終わったらもう一度チャレンジしてみるぜ!
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 13:49:48ID:t5oS4SNM0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 14:02:47ID:rL52P8Go空中YXXがダグラダイに無茶苦茶有効。空中Xから着地一回転YYYが割と犬相手に有効。
そんくらい。まあ絶は強いな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 14:05:36ID:sRnzrs/+DOA4のCPUの強さにはムカつく
何故だ!?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 14:13:41ID:c04b0MFNなれりゃ別になんともないが初心者はアルファまでかなり時間かかるだろうね
まあスレ違いだ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 15:03:19ID:m+gaoPMsオススメの戦い方あったらぷりーず
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 15:03:39ID:m+gaoPMs0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 15:30:13ID:en09mioJ密着して掴み投げ回避→コンボ、の繰り返しになってくれれば一番楽なんだがなぁ…。
さて、やり残した事があるから、引き継ぎ無しの超忍二周目行くか…トホホ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 15:35:01ID:+9CvYjzGなにをやり残したんだ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 15:39:01ID:m+gaoPMsがんばるか・・・
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 15:44:03ID:bdWQ2+8L次スレを
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 15:49:57ID:MEfLxLIK【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第6幕
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1214808445/
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 15:56:47ID:EHEnH4Ag0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:02:38ID:en09mioJch8の殲滅戦。うっかりやり忘れた…。超忍は殲滅戦も全てやると決めてたから。
>>987
ゼドが腕を振り上げたのを見て裏風でかわせるよ。
ギリギリまで引き付ける必要はない。
>>989
乙でござる!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:24:16ID:nhOHJ/8Imッ(__)ッm
ッの所に入ると確実に投げてくるね
入らなければ地面パンチとレーザーしかしてこないからそれ避けながらチクチク削ればノーダメだね
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:26:09ID:EHEnH4Ag0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:28:36ID:en09mioJ空中にいると掴まれないのは楽だよね。
その点羅刹はサクサク掴んでくるのがスゴイ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:45:53ID:TBbuI92X0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:48:39ID:c04b0MFN0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:49:16ID:TBbuI92Xそっか。掴まれた記憶が無いから知らなかった。ありがと。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:56:50ID:+9CvYjzG羅刹系はなんかよくわからないから空中大鎌や絶技でごり押してる俺
血の雨の一本道では竜神様に祈ってやり過ごすタイプ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 17:21:48ID:+9CvYjzGだれもおらぬわ
みな次スレへと向かったのだ
【XBOX360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第6幕
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1214808445/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 17:22:10ID:x91OoArM10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。