トップページgoveract
273コメント82KB

 メタルギアシリーズを評価するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 05:00:34ID:gF3ituwJ
やっぱ3が一番だよな
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 05:07:36ID:w7nnObxW
ゲトォ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 05:31:58ID:kRnRjPpy
サンヒョク
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 06:50:12ID:v4LX1nDO
2と3、どっちが面白い?
あと、過去シリーズから一新したバイオ4みたいに、システムとかガラリと変わってたりする?
初代PSのMGS1はすごく面白かったし、最近4出たみたいだし、久しぶりに触ろうかと思ってるんだが
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 07:26:32ID:2/UwwhBX
メタル4はガラリと変わった
考えたらバイオ4に近いな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 09:56:03ID:ZbhC6HAQ
結局MGS1と2が一番面白かった
2はソリトンレーダーあるし無線画面も1と似ててロッカーとかに隠れられて色々正当進化してる
3は敵の視界、マップ、画面構成から見て今までと雰囲気が違くていまいち馴染めない
4は色々と派手すぎてもう・・・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 09:57:00ID:xG6GEamE
やっぱり2かな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 10:11:11ID:af3DKCiu
俺も3はフラゲまでして買ったのに
プレイして30分で投げた
でも4やって何故か楽しめた

4が楽しめるようになった今なら3も出来るかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 11:04:43ID:2YVtbIgh
俺は3>1>2かな。4はまだやってねー!つかPS3持ってない
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 12:00:58ID:hEybAbmD
1、2共に楽しかったが、PS2を起動してまでやりたいとは今は思わない。
3>4>2>1かな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 12:04:47ID:qSf0QEmH
小島曰わく
1でストーリー評価されたから
2で話をこてこてに作ったらアホ共が理解出来なかったから
3で分かり易くしたから3が人気な理由とか



でもシステム的にもストーリー的にも俺は3が好きだぜ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 12:13:38ID:tMqvCOMT
3は遊び要素が強かったのが俺には合ってた
全シリーズのボス戦の中でジ・エンド戦が一番好きかも
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 12:21:08ID:v4LX1nDO
>>5-6
なるほど。3以降は雰囲気変わってるのか
MGS1で受けた衝撃はすごかったなぁ。緻密に練られた設定と、映画みたいな展開に驚いたよ

一番苦労したのはセーブだったな。無線のオヤジが『パッケージを調べろ』とか言うもんだから、ゲーム中にパッケージっていうアイテム有るのかと思って、何時間も建物とか調べまくった覚えがあるw
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 15:57:25ID:lrSJfbeV
俺は1がいちばんすき
フランクいいよフランク
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 20:08:30ID:KpEL/FGc
何のネタバレも見なかった2が一番面白かった
グレイフォックスがメタルギア乗ってきたとこは燃えた
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 20:15:34ID:B3CynQwa
1が無駄な情報がなくて純粋にゲームとしてよかったな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 20:23:51ID:lrSJfbeV
>>15

メタルギア乗ってたっけ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 20:52:32ID:qlKreDRV
>>17
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:56:07ID:bfKlkTUi
3>4>1>2
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 18:29:10ID:cSaL80I0
なにげに3の拾い食いが面白かったんだなー


と、4が終わったから気づいたw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:22:05ID:qBh4uSV0
3>1>4=2だな俺は

3と1は音楽聞くだけでも泣ける
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:53:42ID:pdGG+x8p
3はcureが面倒だったな。あと敵が音に敏感なのも。
見られてない時はササッと走り抜けたいのに
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 21:41:09ID:vyxCu6UD
4が一番だな、あの映像でやりたい放題、操作性も良いしゲームとしては最高
ストーリーは123やってないと微妙だが、やってれば最高
神ゲーに十分入るレベル
プログラマー、グラフィック担当は一番辛かったはず・・・お疲れさま、そしてありがとう
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 21:43:22ID:OwZU3jyl
>>22だがそこがいい
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 21:47:07ID:Ps5kbs9Y
さっき終わったけど・・4は面白くなかった。
戦闘シーンはスピード感もないし操作性も悪い。
ストーリーもいまいち。
楽しめるのはグラフィックのみ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 22:15:34ID:wiAt5+xJ
4は俺の中では別枠かな。
ファンブック的なものを買った感じ。
3までは飽きたら売っちまってたが、
4は不思議と売る気がしない。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 22:51:22ID:2HpfU8Ug
エンディングテーマは間違いなくOPSが最高。

4はiPodでずっとあれかけてプレイしてたな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 23:45:43ID:mqdwGOos
4はたしかにムービー長いけど1,2,3プレイしてきた俺には最高だった。
特にシャドーモセス島に行くときは鳥肌たったぞ。
それにシリーズのナゾもいろいろ解けたし。全部解決してすっきりしたって感じ。
というわけで4に1票
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 00:20:03ID:K8Q89Rq9
OPSのエンディングテーマかっけ〜の?
3の最後に流れるMGSのメインテーマ好きだったけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 02:23:47ID:wnkZf9Mi
4、戦闘シーンの操作性は悪いし、スピード感もない。
極めつけは最後のジジイ2人の殴り合い・・・。
まさにクソゲー。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 04:25:10ID:pMMlknOQ
ストーリー、ゲーム性、台詞回し、曲共に
1=3>4>2
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 05:17:00ID:WjzO9JjI
3>1>2>4かなぁ
3はエンディング。エヴァの独白、スネークの敬礼シーンで涙
1はウルフ戦後のスネーク格好良過ぎ、フォックスのラスト格好良過ぎ
2はエマ死亡後のオタコンスネーク雷電が歩いていくシーンに鳥肌
4は電子レンジの中をボロボロになりながら必死に前へ進むスネークに泣ける
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 05:32:46ID:krIxPevN
4はビッグボス出てこずに墓の前でスネークがちゃんと死んどけば最高だったんだが・・・
まさに画竜点睛を欠いた出来
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 07:19:07ID:OCLp1vv+
3はザ・ソロー戦が印象的だった。
自分が殺した分だけ敵兵が襲ってくる演出が良かった。最初のプレイでぶっ殺しすぎて時間がかかった。
なんか反省しちゃったもんな。ゲームだけど殺しすぎだろ俺・・・って
0035大親分2008/06/22(日) 11:45:05ID:xXb5X2Ep
GC版でのニンジャの最後が壮絶で泣ける…
ほとんどソフト持ってるがPSPとプレステ版のMGSもダウンロードした。
ACT4のモセス潜入でフラッシュバックでまた感動。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 16:03:37ID:w7jBEuHP
◆MGS4 不満点まとめに対するMGSファンの見解
・ムービーが尋常じゃない長さ。今までのシリーズより遥かに長い。
 A.確かに多いが、事前情報である程度予想できたこと。マルチでリリースされなかった時点でどういう意味合いなのか勘のいい人は気づいたはず。DISK容量の大半は映像、音声データなんだから。
・プレイ時間が少なすぎる。
 A.やり込み仕様。新しいルート、要素などを発見する楽しみがこのゲームの醍醐味。隠し要素盛りだくさんだから何週もして下さい。
・尾行で一時間。
 A.時間的に納得できないのでしょうか?なかなかリアルな尾行だったと思いますが。
・章間のインストールでテンポが悪くなる。
 A.少し休憩しましょうという優しい配慮です。
・さらにロードもけっこう長い。
 A.標準的な長さです。回数が問題なのでは?
・全体的にもっさりしてる。
 A.ゲーム性を重視した結果だと思います。これ以上の反応よくなると別ゲーになりますから。
・シリーズを経験してないと全く話しがわからない。
 A.他のゲームにも言える事。シリーズはやっておくべきです。新規ユーザーのためにデータベースも配信されてます。理解しようと努力することです。
・ステルスアクションの緊張感が薄い(ていうか出来の悪いTPS)
 A.最高難度をやってみて下さい。かなりの緊張感があるはずです。これでもぬるいと感じるなら制限プレイしましょう。
・ムービーで敵を倒しちゃう。そこはやらせてくれと思う所多々有り。
 A.いうほど「ムービーでとどめ」というシーンは少ないはずです。
・グラフィックも期待してたよりは綺麗じゃない。
 A.フルHDが楽しめる環境にあるなら、とても目の肥えた人です。あえてアニメ的な所を残したのかも。ゲーム業界においてリアリズムが必ずしも至上というわけではないはず。
・全体の視点の操作と視野角が分かりにくい
 A.多少分かりにくいのは事実です。要は慣れです。
・戦場で民兵とPMCの区別が付かなく戸惑う。
 A.1週目はそうかもしれません。2週目なら普通に区別がつきます。
・爽快感が全く無い。
 A.そういうジャンルのゲームですから。基本、ストレスゲームです。それだけにクリアした時の喜び、爽快感は筆舌に尽くし難いと思います。
・オクトカムが便利すぎバランス崩壊。
 A.上手ですね。便利すぎて困るなら使わなきゃいいだけの話です。
・脚本が糞すぎる。
 A.好みによりけりではないでしょうか。糞扱いする人に限って全くストーリーを理解していないという事実もありますけど。具体的に指摘されていないのがその証拠です。
・ACT1が最高潮で中盤からどんどん盛り下がる。
 A.ゲーム的にはね。ストーリーはむしろ盛り上がっていくところです。
・メニュー開いて弾やら武器が買えるシステムが不満。ゆとりすぎる
 A.確かに戦闘での緊張感は薄れたかも。少し残念でしたね。幅広いユーザー層を意識してハードルを下げたんですかね。
・バイオ4とギアーズをパクって劣化した感じ。
 A.ゲームの原型は似てますけどね。劣化?はどうでしょうか。
・さらにラストバトルは龍が如くの劣化版
 A.竜が如く?鉄拳の間違いでは?ラストバトルというよりエンディングの一部と捕らえたほうが良いかも。参加型エンディングみたいな。
・エンディングが糞。この幕引きに納得できるの?
 A.シリーズはまだ続きますよ、という伏線。と信じたい。
・後付け的な要素多すぎ。
 A.完結編という扱いですから、無理やり感は否めません。肥大しすぎたストーリーを一応完結させるのですから、それ相応に強引にもなると思います。また別な形で納得のできる説明が後々されることを祈りましょう。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 16:44:19ID:p04urGdX
MGS1のヒデオ1とかMGS2の大佐が電源を切れって言ってくるやつで何回も電源切ってたなwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 17:36:00ID:cMM91gcB
シャドーモセス島のデキがいいから
MGS1のリメイクをPS3で出してくれんかのう

0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 17:59:07ID:87iyLHSg
>>36
これ負け惜しみすぎて書かないほうがいいと思う・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 18:09:34ID:PqehqVIk
結論
小島には単発モノを作らせるべき。

1や3のクオリティになることを期待する。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 22:46:40ID:pzl2GXAn
やっぱ1と3が人気あるな。
俺も1と3が好きだ。話が面白いし、ほんと名作だと思う
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 23:00:21ID:qhDmOIwi
1は神ゲー、3は超優良ゲー。
2はイマイチ、4はウンコ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 23:04:06ID:9AoIiDXR
ゲームとしては3こそ最高のデキ
尋問出来るし、食料庫武器庫の爆破出来るし、
敵に腐ったもの食べさせれるし、ワニキャップ被れるし・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 03:57:40ID:YVn+G2MW
1、3は確かに良かったな。今やるとなると1は操作的に厳しい気がするけど。主人公がスネークだったら2も良かったんだがなぁ…雷電イラネw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 00:20:25ID:ge99Ppmi
俺も最初は雷電やだったがやってるうちに
あれはあれで好きだな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 04:02:10ID:ZmmcL1YM
4はACT-3デモのスネークVSリキッドのCQC対決だけで元取れたな。
個人的に映画・漫画・アニメなど今まで見た格闘シーンの中で一番良かった。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 04:28:58ID:6R7y0NQp
どれも優劣付けがたいな〜
1=2=3って感じ。
それがあっての4だよね。ニヤっとできる場面が多くて、いいとこついてくるなーと思った。
もちろんゲームとしても最高だったな。何周したろ?EXに挑戦したのも今作が初めてだ。

ネイキッドにも会えたしさ。最初は霊体かと思ったけど。ジ・エンド連れてたしw

霊体として、最後サイボーグニンジャとか歴代ボス出てきてほしかったな〜スターウォーズみたいにさ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 04:58:15ID:2iuUAvdd
4はスネークがメタルギアに乗って戦う展開にメチャクチャ燃えたなぁ…
よってMGS4に一票
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 06:12:45ID:3idXjSeB
2以来、ひさ振りのメタルギアだけど 
はっきり言っておもろいし良ゲー
でもムービーとプレイのバランスがやっぱおかしいかな。
ムービー長すぎる、もったいない
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 06:38:17ID:zxby9htU
俺もMGS3は最高
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 08:39:46ID:dtsRPJLq
スネークイーターをバックにザボスとガチCQCバトルは燃えた
1週目は空気読まずにスナイパーライフルで倒したけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 00:11:13ID:WNTpq4iQ
3が出た時は3叩かれてたし2もそうだったしな
もし新作が出たら4は神だった。とか言うやつもいるぜきっと
俺的に今作も良かったけどスネイク本人の見せ場がもう少しほしかった
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 01:32:04ID:c8rPpztT
1…やっぱストーリーはこれが最高。MG真の完結編。
2…チャンバラは純粋にうれしい。話は1番難解。
3…演出がピカイチ。単体作品としても成立してる。
4…1・2・3の受け皿として必然的に誕生した作品。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 01:41:36ID:glYoKLJF
俺も3派かな。
4は2周クリアしたが、未だに??ってなるところがあるな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 01:47:37ID:rFDcooXf
てか今日2クリアしたけど、プレイ時間短かいな 3日で終わった
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 03:34:14ID:n+a2bDnv
三日はなげーだろ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 07:14:21ID:E+ozhFN3
>>56
仕事してたら長くないよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 11:56:31ID:Qb7zhAMu
>>38

でも、メインテーマ使えないしな〜
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 12:25:30ID:HWkmcAp7
33
全く共感
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 12:48:32ID:a+gLpchn
メタルギアシリーズなのに
なんでMGSだけしか書かないの?
馬鹿?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 13:17:29ID:5JSs6JCD
MGS3が好きだ。
最初はソリトンレーダーなくて発見されまくりで、難しすぎると思った。
慣れてくると敵兵の足音で位置がわかるようになり、すごく楽しくなった。

特に最後のTHE BOSS戦は感動した。未だにあの戦闘が俺の中で最高のボス戦。

0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:35:07ID:8ZRhWeoo
ちょっと気がついた

MGS FOXFOUNDのメンバー+サイボーグ忍者
MGS2 デッドセル+オルガ
MGS3 コブラ部隊+ヴォルギン大佐
MGS4 BB部隊+ヴァンプ

どの作品にもボス部隊とその他に属するボス一人がセットで出てくる
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 13:12:12ID:jznM/25+
2の英語版が一番よかったな。
ストーリーで感動、とかはなかったけどやってて一番楽しかった。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 13:58:49ID:r4IQwl80
パラメディックは悪い子じゃなかったのに何が彼女を変えたんだ・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 22:11:01ID:AS9GiqOe
>>64
戦争が人を怪物に変えたのだよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 23:15:57ID:1kttsk7a
MGS4
主人公だけが不幸で、準主人公はハッピーエンド。
小島監督も「シリーズ最後の作品なので幸せにしてあげたかった」と言っているけど、すごい感覚(良い意味で)だと思うよ。
一番活躍し、満身創痍になって世界を救ったのに、主人公だけが幸せになれなかったんだから。
斬新で、それゆえ印象に残りやすい。まさに『いいセンスだ』と思う。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 00:01:35ID:n4xg9V0u
4はアクト3と5の通常ステージが少ないのと機械多かったのと無線含む遊び要素が少ないのと魅力ないしつまらないBB部隊とかが残念だったな
ボスとかはオプスとかの主人公の過去に関係ありつつしっかりしたやつのほうがいい
BB部隊みたいなただイカレたやつは魅力ないな
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 00:20:00ID:qHTBfvWu
4のメイリンはかなりカワイイ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 00:24:51ID:VWHMewfv
>>67
全く同感。
BB部隊だけが凄い違和感がある。

要は、メタルギアサーガで小島さんが訴えたかった事の一つ、反戦平和に繋げる為の彼女達のストーリーだとは思うけど…
マンティス以外、違和感だらけだった。
どうにかこうにか繋がりを持たせようとした結果、ラストに、ビッグボスが眠らされてた技術が実はBB部隊のそれと同じとか、凄い中途半端になっちゃって、ん〜…
まぁ、「傭兵」だから別にいいんだけども。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 00:56:27ID:T4i2cUg1
4も大分やり込んだけど
結局いつものMGSだったなぁ
勿論いい意味でなんだけどさ
スネークがもう主人公としては出てこないのが
なんかやっぱり淋しいな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 04:27:40ID:E3hGGlrb
1が最高傑作
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 08:22:58ID:qHTBfvWu
いや2だ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 08:38:41ID:LrmdUQci
やっとビッグボスになれた

って、ソリダスじゃねーか、マスク
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 12:44:11ID:yJPnUH10
>>72
2は全てが糞だろ。ウンカス、便所、排尿。

ゲームプレイ→無線・ムービー→ゲームプレイとMGS1ではテンポが良かったものの、
MGS2は無線・ムービーの量が大きく取られておりテンポの悪さが目立つ。

オタコンは義理の母に手を出したとか義理の妹がいた、とかないな。

>>68
変わり過ぎて受け付けない。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 14:19:52ID:pFXwrpbM
>>74
アクションは2が1番だがな〜
ロッカーに入ったら右端にミニカメラが付いて兵士の状況確認出来るし。
笑える要素もあるし
2を越えるゲームなんてない
後のシリーズはDVDにして販売すればいいって感じ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 14:32:13ID:y/IPjxNy
ps3持っていますがオプスもできますか?アニバーサリー買ったけどpsp持ってないのでできません。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 14:58:19ID:yJPnUH10
2はMGS1のリメイクですね。

失望しました。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 15:16:06ID:0HEhTb/Z
?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 17:05:11ID:46Dbx160
クリアしたけど、エンディングで寝ちゃった。
ビッグボスの話が長すぎんだよ。クソが。
次回作への布石みたいの、またあったん?

誰か3行でよろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 17:10:25ID:ECTraljy
大塚明男と
大塚周男は
親子です
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 19:51:30ID:yJPnUH10
リメイクな上に急に出てきた愛国者のモデルが

新世紀エヴァンゲリオンのゼーレてオチ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 19:55:05ID:yJPnUH10
フォーチュンもトリックがあったが、どう見てもATフィールド
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 21:03:27ID:T4i2cUg1
>>80
字が違うぞw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 21:23:23ID:et5go8qk
2持ってんだが、クソスグル
0085オンラインたのしー2008/06/30(月) 23:17:25ID:qfJyKwC+
メタルギア初心者の癖にOPSにめちゃハマってる
俺が通りますよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 23:22:41ID:+02ZUoBK
2のエマ死亡後のオタコン、スネーク、ライデンが三人並んで歩くシーンが
鼻血ブーカッコイイ。おっと、その時のシーンを見るときのライデンのコスは
軍服なのが男の約束だぞ。いいな!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 23:29:43ID:R6OF+s5Q
ゲームキューブ版の1やってるんだけど拷問を降参するとエンデイング変わるんだな一回クリアして放置してたから知らなかった。音声を日本語にして文字を読みやすくしてWiiに移植してくれないかな〜サイコマンティスのコントローラー差し替えはメンドイからなしで
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 23:44:52ID:EIIcojoa
あんまりopsの話出てこないな。オレは2よりか分かりやすいし、結構いいと思うけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/30(月) 23:49:22ID:eQK5I5ZL
>>87 サイボーグ忍者の中の人が生きていたらね・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:13:46ID:qiTn+itY
OPSだいぶ強くなったぜ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:22:39ID:tqxoToO1
>>89
今は代役が居ると聞いたが
オセロットの中の人も今はもう・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 00:48:38ID:CK9g9sDV
新ニンジャはヤング・オセロットでおなじみの山崎たくみ。
オールド・オセロットもバンドデシネで新しい人がやってるよ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:07:16ID:fBY4qYZN
みんな評価がばらけてる
どれもすばらしいってことだな
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 01:52:05ID:xHOrPvkP
4のラストバトルを龍が如くとか言っちゃってるゆとりの多いこと
龍が如くこそMGS1のパクりだろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 02:09:03ID:6IBAA1TM
爆発始動

金髪マッチョと殴りあい

女と抱き合う
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 03:07:44ID:mlNW/lF8
エンディングでモリコーネが流れた瞬間、涙が止まらなかった…。俺的には最後、ビッグボスよりハリー・グレッグソン=ウィリアムズに良い所持っていかれた気がした。色々あったけど、メタルギアには良い夢見させてもらって良かった。小島監督ありがとう!
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 03:25:10ID:GawFpRaV
2、3エンディングの最後、まさかのどんでん返し的な終わり方が強烈に印象に残ったな
2なんか特に、え、これがエンディング?なにこれ?謎が更に謎を呼んじゃったよ?みたいな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 04:06:16ID:7UJ9bcus
MGSで腕を切り落とされた時は雑魚だと思ってたファーストボス・オセロットが、まさかラスボスにまで昇格するとは思わなかった。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 06:38:31ID:TDa2+Waz
2のエマ死亡は、かなり衝撃的だった。ゲームなんだから、こんな子は死なないよなぁと決めつけてたが、まさかあんな事になるとは。そこにMGSの本気度を見た。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 07:04:02ID:7/7/M2Lr
毎回思うがオタコンが泣くシーンはいらん
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 08:24:45ID:tqxoToO1
>>100
オタコンが精神的に打たれ弱いのは仕様です
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 13:55:53ID:gZeJgTmJ
ジョニーって何歳?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 17:31:32ID:QvwyxEQ2
32くらいか若くて29くらいじゃね
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 17:51:10ID:NMaBYWsd
スネークはメリルと結ばれてほしかったな…。
俺がスネークだったら、メリルの愛を獲得できなかったが為の自殺をするね(笑)。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 17:52:19ID:yyzJzlWR
スネークがオナニーする場面はいらなかった
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:31:37ID:tqxoToO1
1〜4まで全部に出てるのは何気にオセロットだけだよな
最初は単なる中ボスだったのに
小島さんお気に入りのキャラなのかな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:21:35ID:qiTn+itY
とりっぴぃ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:28:43ID:yyzJzlWR
小島よしおがどうしたって?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 08:09:33ID:sj09lmw9
ぴぃーやー
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:33:10ID:6JSZ7z2Z
みんなOPSをどう思う?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 16:36:43ID:6JSZ7z2Z
ってかEVAよりパラメディックの方が胸デカくね? OPSで見ればよくわかる
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:53:52ID:x9h4aRVm
やっぱ馬鹿しかいない
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 13:46:45ID:z9sYyss3
>>106
お前みたいな信者にとって、4の出来はどう思う?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:31:22ID:89EmAqI2
>>110誰か答えて
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:38:08ID:ROPEyUbj
>>114
OPS操作がやりにくくて最初の方でつまってそのまま・・
俺も聞きたい!OPSおもしろかった?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:41:01ID:ndd+Bhpy
皆、鋼の箱どうしてる?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:42:22ID:89EmAqI2
オレはいいと思う。でも確かに操作がしずらい
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:45:24ID:89EmAqI2
OPSパッケージがかっこ悪い。3とか2みたいに絵にして欲しかった
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:23:33ID:xJXgK/rC
>>115
神ゲー
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 03:24:43ID:1G3rkiOJ
>>104
あんな筋肉質いりません
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 07:38:38ID:xtHChR2W
4だってムービー長いだろう、なんでみんなは2が嫌いなの?
結構2好きなのに
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 07:46:00ID:xry6vyiF
個人差ということで
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 08:20:59ID:rzdofAAQ
>>115
糞に尽きる 操作感、カメラワークが悪い。

ロードが長い、グラが汚い、アイテムは4つしか持てない糞仕様。

ステージが狭い ストーリーは短い上に中途半端

RPGを持つ敵兵に盾装備の敵、ショットガンがウゼェ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 08:24:21ID:rzdofAAQ
>>121
ゲームプレイ→無線・ムービー→ゲームプレイとMGS1ではテンポが良かったものの、
MGS2では無線・ムービーの量が大きく取られておりテンポの悪さが目立つ。

ラスト
NYに突っ込むシーンがカット 減点だな
エンディングもダラダラと小島のお説教。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 09:27:23ID:DkTeX2Mn
技術超一流、話の内容ド三流。
あれ、ス○タジオジブリ作品とかぶるぞ(笑)
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 10:44:29ID:cP2gUZWC
>>121
初MGSプレイが2だったので好きですよ
こういうゲームがあるのか、って驚きました
最高傑作といわれる1だけいまだに未プレイだけどね
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 11:09:20ID:YwO1cF0z
2糞 あくまで個人の意見
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 12:35:54ID:rzdofAAQ
MGS1でそれなりに綺麗に終わってたのを
続編作って風呂敷広げまくって自滅
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 12:37:46ID:rzdofAAQ
>>121
2のストーリーも良くは無いよ
無理矢理まとた感ありまくりじゃん
ウンコたれが戦場で成長して一人前の漢に、なドラマの方を軸にすりゃ良かったのにね
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 22:42:43ID:xt6Ykns8
OPSと4ならどっちがいい?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 04:10:41ID:6S2EZb3y
ネタバレですまんがラスト付近のステージってMGS1の場所になってるがありゃ近々リメイクして出すよ的なメッセージ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 10:16:32ID:vr3GYf8h
>>131
MGOだと 通によるとMGS1のクオリティー
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:00:17ID:o1rHXnVa
単純明快なストーリー
遊び方たくさん
豊富な無線コント
豪華声優陣
の3が一番好きじゃよ

ただこのシリーズに喜久の声は合わないと思う
どう聞いても、アニメ声で吹き替え向きの声じゃないと思う
ザ・ボスの最後の時にベルの声が出てきたときは萎えた
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:56:18ID:C2vgGsXT
>>133
3=ゆとりてことですね。わかります。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 00:59:53ID:ILNCiK/M
スネークイーターの曲が良い
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 16:16:50ID:eZX5KC5U
3で強烈な個性を出したのに
4ではワンシーンしか
らしさを見せなかったオセロットが残念だ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 22:16:42ID:YWXnymCx
MGS3について質問なんだけどスネークイーター作戦開始後、ドレムチイ北部でザ・ボスと出くわすが
何であの時、ザ・ボスはスネークに対して「帰れ!」と言ったのかが分からない。
「我が息子達とGRUが待ち構えている。武器も無くたった一人で任務が遂行できるはずも無い」って。


アメリカ政府は賢者の遺産を手に入れるために大芝居を打った。ザ・ボスに偽装亡命をさせた。
当初アメリカが描いていたシナリオは下のような感じだったと思うけど。

ザ・ボス、賢者の遺産の在り処を突き止める

うまく盗み出す

アメリカに持ち帰る

ヴォルギンがソコロフの設計局に核をぶちかましてくれたおかげでフルシチョフはアメリカに
潔白を証明しろとせまった。その為、アメリカ政府はシナリオを大幅に修正。
ザ・ボスはアメリカの手で殺されなければいけなくなった。で、その役目をスネークに託した。

もし、スネークが期日(1週間猶予があったはず)までに任務完遂できなければ権限の弱まっている
フルシチョフも軍部を抑えられず戦争に突入してしまう。これは米ソ両政府共に望んでいない結末だろうし
ザ・ボスも同様だろう。当然スネークも。

スネークが大統領からビッグ・ボスの称号を得るときに語られるEVAの最後の話から
ザ・ボスは自分が殺されることに何の恐怖も抱いていなかったことは汲み取れる。
アメリカ政府がザ・ボス抹殺を決定したのであれば自分は軍人としてそれに従うということだろう。
つまり殺される覚悟はとうに出来てたってことになる。

だからこそ、あのとき 「帰れ!」と言った意味が分からない。
スネークが本当に任務を放り出してしまったらどうするつもりだったんだろうか?

全てを教え込んだ弟子だから任務放棄なんて絶対にするわけないことを知っていて、
それでも一応忠告したかっただけなんだろうか?

ちょっと気になっちゃって。長文で申し訳ない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 12:25:27ID:XERzvtXy
>>137
私的見解なのですが、
オセロットと一緒でそういうキャラを演じて煽っていたと思ったり。
スネークの「英雄ではない」も踊らされていると理解してでのセリフかなと思いますね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 02:13:09ID:ivdtaimM
>>137
ネイキッドに対する諸々の反応からして、ボスもネイキッドと殺し合うことを
望んでる訳では無いってのもある。万が一逃げた場合、花畑で口にしたような
活動を余命の許す限りでやるのみ

あと、ボスにとって最も大事なことの一つとして「自分の後継者に相応しい器
かどうかの試験」ってのもあるから、その為に発破かけたんだろう。まず自分
を殺すことへの躊躇いをネイキッドが捨てないとこの試験及び任務は駄目で、
徐々にそうなっていった感はあるが、蛇喰い作戦開始当初はその躊躇が半端無く
話しにならん状態で
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 21:41:33ID:kjwi18ZI
『世の中そんなに甘くない』けど、MGS4のエンディングはスネークに厳し過ぎるような…。
主人公で、しかも命を張って任務を成し遂げたのに、幸せになったのはスネークを除く周囲の人々。

MGS1からプレイしているだけに、作り話であるとはいえスネークが哀れすぎるよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 00:53:32ID:n1C15G31
スネークは幸せになったんじゃない?
きっと最期はオタコンやサニーなんかに看取られたと思うよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 20:07:41ID:6x5bZ+jt
>>133
俺はそうは思わないな。ベルの声ってのがよくわからないがザ・ボスが
最期に軍人の厳しさから一転して話を聞いてくれてありがとうって
言った時の声は一人の女としての言葉だからあれが自然なんだろうし。
ローズマリーとサニーも同じ人とは気づかなかった。
メリルとオルガの人の声がババ臭くて嫌い。演じ分け出来てないし。

>>140
最後の最後で自分が殺したと思っていた父親が現れて自殺を止めてくれて
親友にボクが君の残りの人生を見守る的なアッー!な事を言われて・・・・
自殺を選ばなくてよくなっただけでも随分マシな終わり方になったと思う。

自暴自棄になってたライデンが救われたのは本当によかったと思った。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 02:02:40ID:HYDeTW3D
>>141
「日はまた昇る」だよ?

更にクローンを作られたってオチかもしれないよw
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 11:16:12ID:JQQFAaxT
>>140
悲劇的な結末の方が印象に残る。
周囲の人をハッピーエンドにする事によってスネークの悲劇性を更に高めるところはなかなか心憎い。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 08:53:25ID:F0DTftxK
先日3を初めてプレイしたけど
3はストーリーが分かりやすくて良かった。
でもカムフラいちいちメニュー開いて切り替えるのが面倒
一杯種類あるのに実際使うのはそこまでない
治療とフードただの作業でマンドクセー
ジャングルも面白いけど似たり寄ったりのMAPで少し飽きてくる
クリアするまで短く、2と比べて小ネタもいまいち少なく微妙ですた。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 00:05:01ID:vhbOrz+C
3は面白かったけど、後半になるに従って治療と食事とカムフラが面倒臭くなってくるのは事実
最後のボス戦なんて緊迫した状況で攻撃受ける度に戦闘中断して瞬時に治療画面突入とか萎える

更に初期生産分は無線の度に読み込みで音声途切れて最悪だったってのもあったよな
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 11:28:22ID:JDJXjWdL
>>145
3は無線が面白い
食い物を取ったときにパラメディックに無線をして
喰った後にもう一度やるとまた別のパターンのフードもあったり
あの漫才みたいな会話は一見の価値がある
0148名無しさん@お腹いっぱい2008/08/19(火) 00:44:00ID:gU/Rlp5D
>>147
だよな
あのやりとりは本当に笑わせてくれた。4でも無線ネタ期待してたんたが

パラ『スネーク、体を見て!』
蛇 『ん、今日も元気だな』
パラ『そこじゃない!』
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:03:01ID:k9IV3jJJ
ぶっちゃけMGSシリーズは全て、平均よりかなり上。だからこそファンがいっぱいいる。
個人的には3が一番だが、他のが糞とかつまらんとか言うつもりはない。
1も2も4も神ゲー。でも3が一番完成度高かった。初プレイ3だったから?
1は硬派、総合的に良い。2はシステムの"安定感"が一番。3はストーリーとキャプチャーと無線。
4はシリーズの総まとめで、システムが完成してる。武器が豊富なのとオンライン。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:48:26ID:wARtBI7Z
中ボスがどんどん薄くなってったのが悲しい
ペイン!!!とかいって弾け飛ぶ戦隊物の怪人とかBBとかなんなんだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 10:21:08ID:P7e2N27y
ナスターシャでてこいよナスターシャ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 01:10:43ID:yWTEUL4J
最近になってようやく2→1→3の順にやったけど
3が一番よかった泣けた
3やった後だと2は確かにストーリーが厨設定くさい(でも初見はかなり感動した)
1はすごく評価高いみたいだが・・・なんかスネークがヒネてて全体的に暗い感じが好きじゃなかった
しかしもっと早くメタルギアサーガに出会っていれば良かったなあ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/15(月) 01:59:59ID:ZlxBwksU
4は音楽が微妙だったかも
3のオーケストラ風の壮大な感じがぴったりなんだけどなー、正にラストなわけだし
殴り合いの時もフェイズ1、2、3は超かっこいいのに4だけあんま印象に残らん
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/16(火) 21:50:14ID:suiNFr04
メタルギアシリーズはエロイですか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/16(火) 22:43:15ID:BYB+JbD4
まれににエロいです。
スネークがロッカーに貼ってあるポスターにハァハァしたり、雷電が人質のパンツ撮影したりします。

3ではヒロインの女性とプロレスします。

1ではなんと言っても「性欲をもてあます」の名言を聞けます。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 00:03:35ID:1niM4d5a
俺のじいちゃんが今65歳ぐらいのときとオールドスネークがすげー似てるよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/17(水) 20:33:05ID:7y1yKsxl
>>156
それ自慢していいよwwww
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/18(木) 02:30:00ID:FQlDMRx6
うちの母さんは武田鉄矢に似てるよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/22(月) 18:01:57ID:a6e3WRHn
俺のおばちゃん泰葉に似てるぜ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 22:28:11ID:UMtRsksW
結局4でスネークに新しいFOXDIE入れたのはドレビンなの?


もしそうだとしたらなんで入れたの?
ドレビンにメリットはあるの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/25(木) 23:29:27ID:QU+7DbTQ
グレイフォックスの声優、塩沢兼人?さんだったっけ?
あの人の声が好きだったから、亡くなったの聞いた時はショックだった。
この人の声質は俺の中で神だったなー。
MGS3、4でも聞きたかったよ…
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 06:03:19ID:vUQ5yDs/
エンディングで語っていたが、ドレビンは愛国者の手先で、邪魔なオセロットや
エヴァを暗殺するためスネークをFOXDIEの運び屋にした。
ドレビンとしては愛国者に逆らうことはできないから仕方なくやったんじゃない?
ドレビンにとってはメリットとかはないと思う。
しかしおかげでスネークは生き延びたし、結果オーライだと思う。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 08:45:23ID:7n1ca5Wj
MGS3Sが4280円で売ってあったんだが

買う価値あるか?

欲しいのは欲しいんだが
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 14:17:27ID:vt91ilT9
それはちょっと高いな
俺の近所でも3500円だったぞ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 14:38:24ID:oFfqSh5L
>>163
シークレットシアター無し、猿蛇完全版無しでよければ蛇喰いベスト版買って来た方がいいぞ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/26(金) 16:34:40ID:YyoRBpHY
>>159
いっそ〜ふらいで ふらいでちゃ〜なたん
あなたも いこくじんね〜
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 09:14:20ID:F00n5374
>>162
じゃあEVAとオセロットが死んだのは新しいFOXDIEのせいなの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 10:05:29ID:rnALvn86
MGS3S買ったんだが
店員が間違えて MGS3Sのディスク3(ムービーだけの)をディスク2と間違えて入れてた


これは特したのか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/27(土) 22:39:40ID:VyYCK4gU
俺だったら損した気分だな
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 09:53:59ID:VhCGhZvx
Winner is MGS4

GameSpot's Best Games of 2008
http://www.gamespot.com/best-of/game-of-the-year/
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 00:10:00ID:m6YTLSku
ひさびさに2やってみたけどナンだかんだで泣けるね
名作だ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/31(水) 10:27:28ID:FmFkSTiV
>>166
それ聞いた時すっげー気持ち悪い歌い方でワラタ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/02(金) 15:07:51ID:Zn2xxuv/
>>171
泣いたのは1だなー
灰狐が死ぬ間際にスネークに残した言葉が凄かった覚えが

「スネーク、俺達は決して国の捨て駒なんかじゃない。戦う事でしか自分を表現出来なかったが・・・〜ナンタラカンタラ」ってセリフ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 01:01:36ID:alwgZs3A
やっぱり1が最高だ。

俺に生きる実感をくれ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 22:09:56ID:wZekHBmU
1>4>>>3>>>2
4の色んなところにニヤニヤできてよかった
0176名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/06(火) 19:17:12ID:MFotn83H
3も切ないよね
俺は1と3しかやってないんだが3を買ったキッカケが、パケ裏の「任務は、最愛の人を殺すこと。」っつーあのフレーズだった
0177名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 15:41:24ID:M2DBBc8s
3は感動するが矛盾が多すぎザ・ボスの年齢が不自然ノルマンディー戦でも20歳前後
だしな、その前に太平洋戦線ではコマンド部隊が活躍しているんだよ。
2は小ネタが面白いがソリダスが前大統領は不自然だろうどう考えても、3ではビッグボスはマスコミに
写真撮られているし。
1は色々アイデアが面白かったが最強の武器がFOXDIEじゃなぁ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 18:19:44ID:T3y1JTkd
1はディスク2の怒涛の展開がすごい面白かったなぁ
2は個人的にいただけなかった
3は神ゲー。異論は認めない
0179名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 19:56:59ID:RWiQ/lo2
何度やってもフューリー戦だけは楽しめないな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 18:49:17ID:hZayc65f
1・・・・・・シナリオ、ボス戦が最高ただしシステムがチープ
2・・・・・・操作性、サントラが最高ただしストーリが糞
3・・・・・・やり込み、マップが最高ただしゲームバランスが微妙
0181名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 00:06:21ID:erQqEyHI
一はアクションゲー
二はパズルゲー
三はマラソンゲー
結局どれもステルスゲームではない
0182名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 00:54:14ID:/5wIlNAI
1こそメタルギア。PS2でグラが変わって小難しい戦争ゲームな印刷に。まぁ面白いけど。
ボスは2の面々が1番良かったような。

ところでさっきやってたが3のフライングホバーって何十年も前にマジに開発されてたんだね。普通に
この時代に、こんな未来的な乗り物あるかよ、とか思ってた。ごめんなさい。実際はあんな浮かないらしいけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 01:38:47ID:jJadDant
フライングプラットフォームね
0184名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 02:27:34ID:yzI3fvOb
3>4>1>2
3が最高傑作だな
潜入時間が長いし、EXだと敵の視界がリアルでいい
カモフラをいちいち替えるのはめんどくさいけどな
2はタンカー編は最高だった。プラント編はEXの天狗からソリダスまでの流れが辛かった思い出がある
4はファンのためのゲームプレイ時間がもうちょっと長ければよかったな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 19:55:29ID:gcjxxJNt
PS2からはじめた俺にとっては2、3こそメタルギア
0186名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 18:07:12ID:n8bJ6EBV
>>185
メタルギア!?
・・・まさか・・・!
0187名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/04(水) 04:55:06ID:m1Y2P5eT
2って現実離れというかぶっこわれたというかそんな感じの設定多くない?
アーセナルほどの巨大なものがNYの街につっこんだら大惨事どころの騒ぎじゃない、しかもその直後雷電とスネーク変な恰好でいるのに一般人気にしない、大量RAY戦の部屋でかすぎ等・・・
スティンガー何発も打たれても落ちないハリアーとかはゲームの難易度とかバランス上しょうがないし、
現実ではなくゲームの話だからって片付けてしまってもいいと思うんだけど、
それじゃ片付けきれない感否めないことが多いと思うんだけどなぁ・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 07:44:40ID:DmZxh+NG
1名作
2良作
3傑作
4優作
0189名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 12:39:13ID:CMoHTsL0
3の食料キャプチャー大好き
戦闘も大好き
3の全てが好き
0190名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 12:54:51ID:uhKukRL7
3良かったな

やっぱ4は戦闘少なすぎるし
話が濃い割りに飛行機が基地みたいになってる割りに
これと言って何が出来る訳でもなく面白くなかった

映画感覚なら良かったけど、ゲームの積りで買ってるからな
もっと何かやらせろと
0191名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 13:21:22ID:7/ra742Z
1は映画みたいなアクションゲームだったけど、4はアクションゲームみたいな映画になっちまったからなぁ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 01:12:08ID:njbDZXvO
>1は映画みたいなアクションゲームだったけど、4はアクションゲームみたいな映画

そこ掛けて言いたいだけだろw
1は普通に新感覚のアクションだった。映画とは程遠い

個人的には
1>4≧3>>>>2
だな
0193名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/18(水) 10:02:30ID:f7Wa2KZf
やっぱ3かな
ゲームとしても面白い
0194名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 22:01:00ID:sea3Mww4
メタルギア3のサブシスタンスと20周年記念版の二つが売っているんですが
どっちを買ったらいいのでしょうか?
また、変更点はあるのでしょうか?

値段は変わりません
お願いします
0195名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 08:32:51ID:k/S4UiOM
>>187
それを言ったら1のハインドDだってスティンガー(ry

>>194
もう遅いかもしれんがサブシス
0196名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 13:45:17ID:lPTMoPIv
4は面白かった。ただし、1,2,3をやってることが前提だが。
突然1のゲーム画面になったり遊び心も満載。
東欧の街での尾行ミッションや装甲車・バイクに乗ってのシューティングっぽいミッションやREXに乗ってロボットゲーっぽいボス戦とかも面白い。
唯一ムービーが長いことはきにいらない。もっと短縮できただろうに。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/30(月) 16:21:06ID:g4bS6sd0
MGSで個人的に気に入ってるところ

1…中ボス、忍者
2…RAYの生物的なフォルム、VR
3…ストーリー、無線、シークレットシアター等
4…グラフィック、操作性、オクトカム

やっぱ3が一番だと思うわ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/06(月) 10:08:39ID:uibnA5JV
3にオクトカムがあれば神ゲーになってただろうな
食料に虫を追加して全食料に食事ムービーがあればもっと楽しめた
0199名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 16:44:01ID:mV2/tnye
6:20~
http://www.youtube.com/watch?v=83zNmbJpFIk

要潤が評価
0200名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/17(金) 20:21:47ID:FHLJ1uRF
200だぁー・・・シュコーシュコー
その調子だぁー・・・コホーコホー
0201名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 00:18:40ID:LVfzAV6S
>>198
食料に虫www悪くない
ナイフ使って木の皮剥いだり根元掘ったりとか楽しそうだ

食事ムービー追加なら、料理ゲージとかサバイバルゲージみたいの有ると尚良い気が
0202名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 00:38:36ID:NkfC0lSS
>>201
お前はゲージか

ゲサロのメタルギア論に一生貼り付いてろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 02:03:11ID:EH2ekXzU
このスレでは今でこそMGS3が一番好きって人が多いが

発売当時はかなり酷く叩かれてたような気がする
0204名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 23:15:14ID:RqRstJl7
>>203
挙げ足をとる訳ではないが、
発売直後に叩かれたのは
無線バグとそれに対するコナミの対応の悪さ
であってゲームの内容そのものは概ね好評なものだった筈だが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 23:20:50ID:nHPPUAcO
今日、久しぶりにMGS1やって全クリしたんだが、あんなにメリルとラブラブなのなw
4とかやってからやると違和感が半端じゃない
0206名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/05(火) 08:34:46ID:dEth0SsF
1はストーリーがいいなやっぱり
1と2はソリトンレーダーがあるから一週目でもある程度見つからないでいけるけど
3と4はレーダーがないから一週目はアラート覚悟で突撃…ってなる(私だけかな?)から3と4は何週もすれば楽しくなるね

4は前作やってる&ストーリーを理解していないとつまらないかもしれないね
0207名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 13:58:05ID:VIauTqed
やっぱ2のストーリーって評判悪いんだな。
個人的には結構好きだけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 20:12:58ID:KgO1woDq
4は俯瞰にすべき
0209名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 20:46:44ID:WvfSlzWG
ソリトン無しは燃えたけどな
草むらいるときは本当にかくれんぼ!って感じでよかった

続編はファン向け、なんやかんやで1が至高(映画でもよくあるなw
3はそれまでのシリーズ知らない人でも楽しめる作りでよかった

0210名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/24(日) 21:08:26ID:clmrA0is
age
0211名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 12:35:06ID:/Thi0Y9+
やはりメタルギア2が1番だな
リメイクを
0212名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 18:26:23ID:nPEn2HwU
>>205
1は微妙にスネークもヒネた感じだしね
自分を押し殺してるというか。その一方でオタコンEDだとメリルが死んだ後、自分を慰めるオタコンに対して人間臭さ丸出しでボロクソ言うんだよなw
0213名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 20:50:54ID:6uNcCB3F
他所スレで反応がないんで、ここで聞かせてもらいますが、3SNAKEのベスト版は、バグ修正されているんでしょうか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 05:00:16ID:SWGwCCUJ
>>213
ベスト版はたしか中身はサブシスだったからバグは修正されてると思う。
間違ってたらすまない
0215名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 13:46:47ID:fPcs1NjR
>>214
エッ、それはソフトが違うような気がするけど、
でもベスト版のバグ情報は聞いてないみたいだから、大丈夫なんだろうね。
どうもありがと!
0216名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 16:55:54ID:qMVMpAHn
サブシス買った時は無線しまくりだったなw
0217名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 19:05:16ID:fPcs1NjR
>>214
中身はサブシスだったようです、失礼しました。
重ね重ねどうもありがと。それにしても、紛らわしい。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/22(月) 12:33:59ID:JSi7eONl
ジョニーはメリルに自分が
シャドーモセスの次世代特殊部隊出身だと明かしたのですか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/27(土) 18:56:04ID:PsUucQv5
2
0220名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 00:59:04ID:0KpGZUtN
>>211
ゲームとしての遊びやすさは2だと思う。久し振りにやってるが
ムービーと無線さえなけりゃもっとサクサク遊べるのになあ。

でも3も楽しいじゃないか。キャプチャは面倒だけどさ。3はボス戦がいい。
ジジイやロケッティア野郎たちとの戦闘は毎回楽しめるわ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/23(金) 01:29:42ID:qU3ZgVM4
つくづく思うんだがFC版のメタルギアって恐ろしく知名度低いんだな
サントラ探してもMSX版ばっかりで心が折れそうだ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/26(月) 23:22:25ID:Eb5pSiDv
3って評価高いんだな。
未だにキャラもストーリーも全然好きになれない。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/08(火) 15:34:37ID:LmIT2P5Z
じゃぁシステムの拙さもあいまって相当しんどそうだな…

3はバックパックはしょうがないにしても何で治療まで画面切り換えてゲーム進行止めたんだろ
単純にライフ回復のアイテムは従来通りの仕様で使えるなら扱いを隔てた意味を持たせて欲しかった

例えばL2のアイテムベルト展開中に十字キー左右で治療器具ベルトと切り替え出来るようにしたり
ゲーム進行中にリアルタイムで治療する仕様であればクリアリング中に敵から隠れつつ治療しなきゃならないとかで
怪我に対するペナルティがゲーム的に意味を持つじゃない?

荒療治の痛みで声が出たりすると敵に見つかる恐れがあるとか、サバイバルの雰囲気作りに使えた筈なんだよね
実際には画面止めてゆっくり治療してその間時間は完全に止まってる
それで事実上のペナルティ無しってのはちょっと勿体無かったような気がしないでもないんだよね…
まぁこれはこれで面白いんだけども
0224名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 06:37:49ID:cbn143SL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7380841
0225名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/09(水) 20:47:13ID:8cBYze8z
ストーリーはさておき一番サクサク進むのは2
でもソリダス戦前のお説教30分はもう…
0226名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/10(木) 13:03:00ID:OLE4sKUJ
3の緊張感は異常
0227名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/12(土) 14:52:45ID:8J9OQm+L
2、4が微妙。面白くないわけじゃないけど、雷電のせいで雰囲気がちょっとな
個人的には3>1>4>2だな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 20:27:52ID:lEiDVhWy
メタルギアのストーリーの映像がやけにながい
あれはユーザーにとって好評なんだろうか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/19(土) 22:22:01ID:UzX8BMJo
不評です
4の長さは異常
0230名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/20(日) 22:28:34ID:3l3QwS5Y
長い、というよりテンポが悪い(まぁ十分長いんだが)。
OPSまではあんまり飛ばす気にならんのに4はなんかスキップしてしまう。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 01:21:08ID:K/nHVbSI
俺は4のムービーはほとんど飛ばさないな
キャラの動作とか表情の変化とかを見るの好きだから
よりリアルになったおかげでこういう所の表現が強化されて嬉しかった
0232名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 14:34:06ID:GGfZIwgw
ムービー多くなるということはストーリーが重視されて
ストーリー自体が相当面白いものでないといけなくなる
そんなに面白いストーリーだった?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 15:54:47ID:AFaq13ZA
ゲームパートとムービーパートのバランスでも3が一番だなぁ。ネイキッドのキャラも
良い。ダンボールとかオロシャヒカリダケとかのネタも豊富だし。後、導入部のムービー
の実写でキューバ危機、実はソコロフという一人の技術者を・・・ってのも上手かった。
ついでに、なんといってもママンが最高に格好良いw

あのお茶目なネイキッドが、PWでどうシリアスなBIGBOSSになるのか期待してる。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 18:06:01ID:xYEaWBV2
シナリオは1が最高
0235名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/21(月) 23:41:31ID:tlh8pa9H
1は、「3D表現が可能なハードも出たし、とりあえず作ってみました」的な感じで出たからな
ストーリーも綺麗にまとまってて良い
0236名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 13:22:04ID:MhibW1Yr
1をPS3でリメイクしてくれないかなあ・・・。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 21:50:36ID:n0twOjqq
まあ1以降は(というか1)も完全に後付だからな 本当ならメタルギア2で終わってたし
プレステで出したら思いのほか売れたからストーリー練って続編作ったって感じ
おかげでビッグボスは最後復活するは ダーパの局長はシギントにされちまうわで
なにがなんだかって感じだがw
0238名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/15(金) 12:57:43ID:t5uDqca3
2と3しかやったことない。
PS3買ったから4もやろうと思うけど、その前に1をやりたいんだけど、
いまさらPSとかする気が起きないんだよなあ・・・。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/17(日) 21:43:12ID:j8t52rR/
つゲームキューブ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/18(月) 08:50:41ID:wR9xZKO7
>>238
PS3のアーカイブスでダウンロードすればいいじゃん。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/23(土) 16:07:16ID:eh/sgSDG
4は機械や強化人間ばっか敵でいまいち
3が静かで一番いい
ナノマシンとか装備でドーピング強化された主人公や敵じゃなくて
純粋に強い主人公対普通の兵士の構図が好き
0242名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/30(土) 20:50:11ID:dx3GamR/
3も十分普通じゃない気がするがw
0243名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 07:14:13ID:8fObJoEz
このゲームのボスは基本的に変態ばっかりだしな
0244名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/06(土) 12:28:39ID:DcGNYOa8
正体バレバレのボス戦はいらない。ただのシューティングで、作業が苦痛。
胸毛と老蛇のどつきあいみたいに。

ボスは、潜入困難な特殊な舞台そのものがよい。
次に期待するが、BHが、徐々にその本質を失って、別げーになったように、MGSシリーズも心配なんだ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 23:06:36ID:2hINEJah
作りが少年漫画的。大人になるにつれてダメさがバレるんじゃなかろうか。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 23:17:09ID:eyxvP3ch
オタコンって仲本工事に似てない?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 05:37:16ID:1KSrajSJ
2ってそんな話難解か? 
ようはあの基地はAIテストのためにつくられて、テストの内容は雷電使って英雄作り。
あとソリダスは自由になりたかった。それだけだろ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 10:30:58ID:MDeNg1jZ
潜入や背後アクションは楽しいけど
戦闘アクション自体は大して面白くない
ボス戦とかめんどうだわ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 20:39:10ID:kL3u3XlG
>>246
眼鏡なだけじゃんw
仲本工事はもっと肉っぽい。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 01:38:24ID:c/POqKA4
俺は
3>1>2>4かな

ゲーム性は別として
2は1の続編として見てみるとすごいストーリーが電波だから苦手なやつ多いんじゃないかな
俺は3最初にやったけどストーリー、ゲーム内容とも非のつけどろころがないよ
PWやりたいなぁ、でもこのソフトのためだけにPSP買うのは…OPSもあるけどさ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 16:36:23ID:JEHNUXay
MGSのためだけにpsp買っても損はないと思うよ
3が好きならBIGBOSSが活躍するOPSやPWが楽しめない訳ない
ACIDもMGSの世界観やキャラが好きなら楽しめるしね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 13:41:25ID:LYOkK5tn
OPS(曲を除いて)以外神だった

そしてパラメディックは俺の嫁
0253名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 01:37:32ID:+IDFSz7P
ところで、メタルギアシリーズ最高の曲はなんだと思う?
もちろんsnake eaterだよな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 05:37:44ID:i+dCJdo7
MGS1のED曲
0255名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:29:49ID:r4txIkSO
MGS2のED曲
0256名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/22(水) 00:45:25ID:SBd7Lk2B
MGSPWのHEAVENS DIVIDE
0257名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 01:12:47ID:jurhbOHg
4を数時間前に始めた
いきなり挫折して打ちひしがれてる
俺のスネークがリハビリ中のように動かしづれー
敵の位置も勘がつかめん
もうこのスレの人は慣れてるかもしれんけど、
L1で構えて右スティックで照準合わせてR1で射撃って、
なんか信じられん
場合によってはそれに付け加えて△押しながらR1ってまじなのか
なんか間違ってるオレ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 01:31:31ID:jurhbOHg
.257は撤回
ちょっと上見たら、6月、9月と飛ぶ、すごい過疎スレだった
別スレで似たようなこと聞くかもしれないので撤回しま
0259名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 18:52:45.64ID:1cYM+n4h
このスレ終わった?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/19(月) 11:37:48.05ID:kArv3bDu
MGS1のEXTREMEは未だにクリア出来ない

…多分このスレの皆も同じだよな?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 13:16:40.90ID:ICuyLNdD
ストーリーの完成度 MGS1
操作性・システム  MGS4
自由度・世界観   MGS3
うんこ       MGS2

ってな感じだな。個人的には1と3が好き。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 23:49:35.82ID:VrwHZRMC
わからんなぁ
ソリッド2こそが、このシリーズの一つの完成形だというのに
0263名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 21:47:29.86ID:NTJRGsC9
MGS1 グラを除けば高い次元でバランスが取れてる
MSS2 1に奥行きの概念が追加されゲーム中の行動に幅が出た。ただ、ボスの人数が少ないので淡白な感じ
MGS3 ストーリーはいい。だけど、立ち止まって主観にならないと、狙いを付けられないこととと無線の軽いノリに白けた。
MGS4 操作性やグラなどで格段の進歩を遂げているものの、無線で済ませばいいことまで全部ムービーにしたためテンポが悪い

別格の1、次点で4、2と3は引き分け
0264名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 21:56:10.96ID:ZyMz0vw+
1のOPがかっこいいわ〜
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/08(日) 15:04:39.85ID:o8+inJ8p
3はなぁ・・・自由度は高いしネタ要素も多くて面白いんだがCUREとカモフラージュが面倒くさいんだよなぁ・・・
それにビッグボス戦の見にくさと言ったらもう・・・
それにサブシスタンスでせっかく3Dカメラになったのにビッグボスでは俯瞰カメラのまま・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 09:17:26.33ID:m09xOyxw
うん、カモフラージュはめんどくさいよな
特にボス・コンティニュー時に最初にやる事がカモフラージュの切り替え作業だったり・・
ま、MGS4の自動よりはやってて楽しいが
0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/09(月) 20:45:10.82ID:Eafe25JJ
ほう、3でビッグボスと戦えるのか
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/10(火) 11:44:52.12ID:mRsHq3HM
2が一番好きだな。アクロバティックすぎるメタフィクションとして
ここまでゲーム論に踏み込んだゲームは他にない。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 22:41:15.91ID:H1Putkng
2はオセロットが人を無駄に殺すから嫌いになった。信じていた人を裏切るし。
PSのMGSでは好きだったのに。
最近またやって、フォーチュンも勘違いで言いがかりをつけていただけだったから
嫌いになった。ヴァンプは論外。
3も2と同様裏切りと無駄な人殺しがあるし。

無駄な内々での殺し合いと裏切りが無い
メタリギア1が一番すき。4やPSPのはやってない。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 23:02:11.12ID:jjdmvFlT
俺は3が1番良かったかな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 23:53:14.97ID:zLkcg4bv
俺も1がすき
0272名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/28(土) 11:34:53.94ID:fXxnzZoI
2はアイテムの選択ミスで死ぬことが多かった。
その点では3やMGは面倒だけど安心。

気づいたらタバコでダメージ、誤ってダンボールかぶって発見。
ライフルもM4は要らないし。投かん類は飛距離が短く使いづらいし。
センサー類も地雷以外はそれっきりだし。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/20(月) 21:01:37.98ID:upd7hxjC
いま3のエクストリームのザ・ボス戦で苦戦中。4は友達の家でさせてもらったら俺の腕ではダメだと悟った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています