トップページgoveract
1001コメント272KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 21:51:34ID:CA2DtuFy
□biohazard4 公式サイト
  GC版.................ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
  PS2版...............ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
  Wii版..................ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio4/
  PC版.................ttp://www.capcom.co.jp/pc/bio4/

□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

□テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/

□バイオハザード4 まとめWiki
ttp://wikis.jp/15964/index.php

□前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.187
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210842527/l50


※ 質問は先にテンプレサイトに目を通すこと。大抵既出となっています。
※ age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※ ageでの質問、超既出質問はスルーかテンプレ誘導。
※ 荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
01821722008/06/25(水) 05:45:31ID:49Koelfn
金節約したいから教えてくれよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 06:06:14ID:Dw9ft4ZI
>>182
最後のサドラー戦の直前です!タイミング遅過ぎですよね〜!ブー!
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 12:08:44ID:f8JJ75JK
神なら荒川沖で包丁振り回してタイーホされたよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 15:25:50ID:VwhHg7wq
プロクリア記念書きこ。
しかしレーザーって微妙なんだね…
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 17:17:38ID:Nf0sjAXx
【Wii】 バイオハザード0 紹介映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3764686
 
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 17:44:43ID:EC/K8UWx
チャプター3のアシュリーと合流したムービーの右横のムービーがNODATEとなってて埋まらないのですが
何のイベントが未発生なのでしょうか?
埋め方を教えて下さいm(..)m
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 18:15:34ID:uGEw+o91
>>187
ヒント:けつばん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 18:28:12ID:Uq+LQuQB
>>187
ヒント:てんぷれ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 19:12:41ID:EC/K8UWx
テンプレ見ても見つかりませんでした(・ω・`)
NO DATEでおkって事ですか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 19:25:52ID:Hb50Y9lP
そらそうよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 19:47:35ID:lzSCo1My
ノーマル3週目で段々ヌルゲーになってきたから、そろそろプロやろうか…
でもプロって難易度落ちないんだよな…
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 19:57:44ID:WC7SM6eT
チョッキも無いよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 20:28:41ID:uGEw+o91
>>192
チョッキ買わずにクリアしてみれ
あと、フェイント誘ったりダメージ受けないとプロ並の難易度になるから、まずはそれで練習したら?
逆に、死んだり弾外したりすると難易度下がるから注意な
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 20:32:07ID:Hb50Y9lP
そこまでするなら単純に死にまくりでもプロ挑戦したらいいと思うw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 21:33:47ID:Uq+LQuQB
>>190
多発質問嫁
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 22:29:18ID:lzSCo1My
>>192
ありがとう。
次で村長戦だからチョッキ売ってやってみる。
フェイントがなかなか出来ないからプロはまだ先かな…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 22:38:38ID:UlpZQ/UJ
3週ってNewGameじゃねーのかよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 22:53:11ID:Uq+LQuQB
そりゃヌルゲーだ罠
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 22:53:55ID:XNnMeIrw
限定マイン使い辛いな。リヘナラたんの足に当たらねえ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 00:04:28ID:04Tq//uv
プロ終わって初マーセやってみたぜ!大チェンさんコワス・・
基本的に時間延長と得点倍取りながら立ち回ってればおけ?全部星5取れる気がしないが・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 00:21:15ID:To4uEaLA
まぁテンプレ読めよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 08:24:52ID:EromoTCw
ノーマル一週目クリアしてanother orderクリアして鎧アシュリーGETして
マーセクリアでハンドキャノンも出せるようになって
準備万端プロいくぜ!って勇んでいったら商人初登場でハンドキャノンかえねー orz
プロ初挑戦でハンドキャノンをドカドカぶっぱなそうと思ってたのに・・・
これでアシュリーが鎧じゃなかったらあの時間はいったい・・

ところでマシンピストルを本編で使ったこと無いんだけど
序盤から買ったら簡単に弾切れなったりする?
思いのほかプロの敵固くて弾薬使うから慣れてない武器にチャレンジしづらいな
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 08:34:35ID:FBsvD7e7
>>203
>マシンピストル
ペチペチ撃たないと、すぐに無くなるよ。
でも、ドロップはし易い。
ドロップ制限は、200発(装弾込み)
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 08:45:01ID:XGa8KCRi
マシピスは感覚的にドロップしやすい。
倒れた的にバカスカ撃つのが楽しい
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 10:41:09ID:ECiOu2df
ノーマルクリアしたが、最後弾がギリギリだった。
初プロやるが、苦戦しそう・・。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 11:14:35ID:r3tVcEi2
PROそんなに怖くないよ
ちょっと死に易いだけだから
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 11:47:44ID:6p9Daeh9
マシピスはなんか拾ったら即その場で使い切るみたいにすると
サバイバルっぽくて楽しい。照準補正機とかいらへん、適当にぶっぱなすんや!!
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 12:19:59ID:a/NIWWEG
>>206
いいなあ。。。俺にもそういうフレッシュな時期があったなあ。。。
と、ここのスレ住人の多くは思ってるはず 楽しんでくれ!
初プロの試行錯誤の楽しさは他には得難いものがあるよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 12:21:15ID:To4uEaLA
マシピス弾、そんなにドロップ率高かったか?
過去読む限りじゃどっちかというと
でづらいように思える。

私的にもショット弾のが
まだ出やすいように思えるんだが。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 12:36:01ID:7dbSqZJW
えっ?
俺マシピス弾1300発持ってたんだけど?
どゆこと?
ドロップ制限て敵が落とす分て意味?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 12:37:31ID:To4uEaLA
>>211
志村、それ固定置き

制限てのはランダムドロップの事だ。
過去嫁
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 15:21:36ID:TeTL4YTi
マシピスの弾は、連射ですぐ無くなるから
勿体なくて余り使わないので、
何時も大量にたまるんだよな。w
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 15:27:20ID:6p9Daeh9
前半はそうでもないけど後半で改造進めると普通につおいからなマシピス
でもショットガンがそれ以上につおすぎるのが
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 16:22:19ID:Mzro5nnK
マシピスはハンドガンが無くなった時の緊急用だな(ハンドガンが無くなることはまず無いがw)
古城に入ったあたりからマシピスの弾を確保しておけばそれなりにぶっ放せるし
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 19:13:51ID:K8iqEFjg
初プロやって、今3−1。
弾が余裕なくてやばい。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 21:00:55ID:04Tq//uv
ニ体以下ならナイフ攻撃優先って感じにするだけで弾切れはなくなると思うが・・あとは銃を適材適所でおけ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 22:06:28ID:tkL1QWpP
路上に置いてるのは戦闘後に回収とか
装弾数改造はギリギリまでとっとくとか

基本的な事やっとけばむしろ弾余るような
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 22:25:58ID:QoGZrzPv
弾切れする人は、ハンドガンだけで倒そうとするんだよな
蹴りとベリベリ使えば余裕出るはず
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 23:03:30ID:arwMSLWz
マシンピストルとマグナムだけとか適度な縛りになりそうだな
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 09:19:55ID:0UuHqLrQ
>>216
改造は威力最重視、残弾数少ないときに装弾数改造とか。
ハシゴでナイフ活用、飛び越える場所活用、ダイナマイト活用(できれば)
集団はショットガンorヘッドショット+蹴りで倒したらナイフとか。
単体ならもちろんベリィ活用で。ベリィの即死効果は、寄生体出ないから重宝するよ。
あとは、水の間は部屋に篭って一体ずつ、犬の間は逃げ回ってから入り口の扉利用、アルマは閃光、
飛行ノビは飛んでるときに、とか。

>>220
ナイフ・体術アリなら快適だね。
ナシだと弾不足&クラウザー戦などなどで地獄だと思う。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 09:40:26ID:LAEQr7BW
普通に弾足らんだろ
2週目以降で弾集めありならラクだが
new gameだとそもそもマシピス買うまで最低ナイフは使うし
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 11:53:29ID:YjlQss3v
ベリィって何ですか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 12:03:07ID:d0icqdYC
>>223
江戸時代に浦賀に来航したアメリカ人だよ
足撃って膝をつかせてからのバックドロップが得意
一発で頭潰すことがあって幕府に開国を要求してきた
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 12:28:59ID:RLxgo3XL
>>223
ベリィ・トゥ・ベリィ
邪教徒・戦闘員の膝を着かせるとできる技(村人に対してはできない)
1/2で即死、これで止めを刺すと寄生虫が出ない

>>224
こらこらw
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 12:45:20ID:F9jSqq4b
>>224
バカヤロw
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 13:13:54ID:YOlYolNY
ちょい質問。

ダウン中の敵に無敵判定って存在してる?
マーセでハンク使ってるときに、どうしてもチェンさん(大)の処理に手間取ってしまう

あと、バカ王子の右腕って耐久力どれくらい?
初挑戦のプロモードで全滅プレイ(村の左右含め倒せる奴は全部倒す)やってるんだけど
巣と右腕のどっちにロケラン使うか迷ってる
てか、右腕は凍ってるときしかダメージ通らないって記事を見たんだけど、本当?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 13:32:41ID:YSfj9lJg
>>227
右腕は凍ってなくてもダメージ通るよ。
凍らせるとダメージが3倍(焼夷手榴弾を除く。焼夷手榴弾は凍結解除するだけ)。
耐久力はテンプレサイトでも見れ。

ロケラン使うなら右腕でいいんじゃない?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 14:21:15ID:ROmBsL2t
基本的な部分が押さえれてれば
プロでも常時ドロップ制限かかる程
弾は余るから適度に放出した方が
早解きにつながってマジオヌヌメ


通常プレイじゃダウンにすら
ハンド使っちまうぜ・・・
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 14:59:28ID:LRQX5E5/
>>223
マジレスすると、ベリィとはお腹の事。
ベリィトゥベリィとは、2人がお腹どうしで合わさっている状態を表す。
これを投げ技のネーミングとして使うと「お腹合わせ投げ」、
つまりバイオ4のベリィトゥベリィになるわけだ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 15:16:02ID:DTQQA6Ja
あれだな・・ボスにロケランとか弾薬節約のこと考えると
一週目でも普通にありだな、というかやったほういいなこれ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 15:26:57ID:ROmBsL2t
>>231
やった方がいいっていうか
4におけるロケランってのは
良く言えば初心者救済
悪く言えば攻略放棄
だからなぁ
まぁそれで満足出来るかどうかは
その人次第だけど


一応、初回でもロケラン無しで充分攻略は可能ではあるよ。
プロも同様。
02332272008/06/27(金) 16:02:22ID:YOlYolNY
>>228
d
こんな濃いテンプレがあったなんて、wikiしか見てなかったから知らなかったよ
使わせてもらいます
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 17:33:00ID:28JjBfpx
初プレイ eazy 普通にプレイ
2周目 ノーマル 死亡回数付けたくなかったからリトライ無しでやって

今3周目 プロ
大して2周目プレイ時と変わらない…
ただ尊重第2形態がなかなか落ちてくれなくて困ったww
これから孤島へ行って来ます
ブラックテイル、ショットガン、ライフル(セミ)、マイン、マグナム
と持ってるせいか、常にケースがパンパンなのですが、、、
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 17:39:27ID:8Lx3Kp3u
>>234
ある程度なれてきたらハンドガン、ショットガン、ライフルぐらいでおk
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 17:39:47ID:jE+u0jLo
>>234
ショットガンとマグナム売れ
そのくらいの腕前なら十分大丈夫だ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 18:23:23ID:naLF9vGJ
イージーで一週目、二週目はノーマル・・・とかできますか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 18:31:04ID:8Lx3Kp3u
ロードゲームは難易度引継ぎだから無理です
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 18:35:46ID:28JjBfpx
>>235-236
俺も正直マグナムは要らんと思ってた
勿体ない意識が強くて、使えず、売れずの状態
マインはかなり好きで使いまくってるから、これはきれない
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 18:36:35ID:MsMPnP4P
>>237
世の中そんなに甘くないぜ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 19:23:34ID:DTQQA6Ja
こんなにマグナムを使わなかったバイオも初めてだ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 19:43:40ID:naLF9vGJ
弾を節約できるゾンビの倒し方は銃で頭→蹴る→ナイフ・・・でおk?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 19:59:27ID:Bw6U0Rht
ナイフで頭→蹴る→ナイフ

終了
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 20:02:38ID:DTQQA6Ja
もっとスムーズにナイフの照準変えれたら頻度も上げるだろうケド・・・
なんか疲れる、下向いてざくざくとか
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 20:18:30ID:IB53M6o/
>>244
> もっとスムーズにナイフの照準変えれたら頻度も上げるだろうケド・・・
つーか、もっと素早く、だな。
何か「にょ〜〜〜〜ん」って感じでもっさりしてるよね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 20:20:37ID:DTQQA6Ja
理想  ササッ! シュバッ!シュバッ!
現実  ぐりぐり〜〜〜   ぶぉん   ぶぉん
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 20:21:18ID:MLxwoQbn
あるある
ボタン一発で殺せる技があればよかった
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 20:22:35ID:L7Yv262t
そう?早すぎず遅すぎずで調度いいと思うけど。
ベリィが使えるようになればそんなにザクザクやる必要もないし
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 20:35:35ID:naLF9vGJ
ベリィって狙って出す方法はどうやるんですか?

あと青いコインがどこにあるかわからないんだけど、図解があるサイトを教えていただけるとありがたい。。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 21:18:14ID:M1/tiiw4
ナイフはWii版がいいね
リモコン振るだけで、「構える+狙う+切る」がサッとできる
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 21:33:58ID:h1KAIo+h
>>249
ベリ
膝下を攻撃して近づく。村人には出来ない。

青コイン
マップ。辺りを見渡すときには銃を構えておけ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 21:37:26ID:jE+u0jLo
ナイフの上下移動がもう少し速ければメイデンタソのナイフハメが楽なのに
いっつも振る前にザックリやられる
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 21:45:35ID:ROmBsL2t
>>252
普通に姿勢制御するとタイミングがきわどいぞ。
高速の方使え
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 23:05:10ID:c6T5UMA1
本編でハンクを使いたかった
「処刑」気持ち良すぎだろ
マシピスの使い勝手の良さも知った
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 23:44:19ID:JB0tSQwd
ウェスカーのネリチャギといい完成度が高いんだよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 23:50:50ID:9NjIf1xH
>>253
ナイフの上下移動は、十字キーとアナログスティックでは
若干スピードが違う 速い方を使うと吉
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 23:52:16ID:9NjIf1xH
間違えた
>>252
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 23:52:45ID:ROmBsL2t
何故俺;

両方入力するんだよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:01:33ID:/TrCCTsN
初プロクリア。まさか100人以上のレオンが犠牲になるとは思わなかった
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:07:59ID:15FAdOQp
今マフィアコスでライフル、マグナム全種プレイ(イメージころしや)とノーマルコスでハンドガン全種プレイをしているんだが次何やろうか迷ってる。 
皆どういうプレイしてるか参考にしたいので教えてくれ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:12:54ID:todJGSCv
>>260
ノーマルのハンドガン縛り(ナイフ・体術有)は中々楽しいぞ
前者は武器が強いが為にあんま楽しくない希ガス。あくまで個人的な意見だけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:20:58ID:15FAdOQp
261ありがとう。
ああ、確かに強い。があくまで冷静かつ綺麗な殺し屋をイメージしたもので。そういう意味では中々面白い。もちろんプロなんだが1周目では半人前を強制されたので半ば復習的なw
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:40:14ID:YxMoq7Zk
上の方で出てた、ランカーバス4匹ケース入り縛りは?

邪魔だなと思いつつも、
終盤まで行ったら魚達に愛着湧くかも
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:47:19ID:Iojdr/7r
魚くせぇな
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 02:26:12ID:qje33DFk
>>239
マイン一回も使った事ない俺がきました。

誰かレーザーの有効な使い道しらない?
ハンキャノに続いていらない子になってしまった。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 03:17:06ID:eCss5wlN
レーザー縛りしてる動画あるから見てみるといい
色々解説もあるから
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 10:52:03ID:8Va4kINo
>>245>>246
【ナイフの上下動】
 メイデンのナイフハメにかかる時間と
 メイデンが針を出す間隔が絶妙だよね。
 フェイント⇒突進⇒下向く⇒ナイフハメ なんだが、
 最初の一振りが成功する直前のドキドキ感は何十回やっても変わらない
【ナイフを振る間隔】
 リヘナラやメイデンをハメている時に、
 ナイフを振る間隔が最も短くなるように連打のスピードを研究する奴は
 俺だけではあるまい 実際意識しないでやるよりかなり差がある
 でも持続させるのが結構難しいんだよな〜
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 11:11:15ID:p3yAK26P
>>267
連打のスピードも何も
ボタン押しっぱで十分なんだが


最初の一振りについては同意w
俺もナイフハメ覚えたての時とかは
突っ込むタイミング覚えるのに必死だったよ

姿勢変更倍速覚えてからは
針ナラに突っ込むタイミングとか
結構テキトーになってきたがw
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 12:06:14ID:LD5Z+ZjL
ニコニコでプロフェッショナル攻略動画見て、うp主は安全にさくさく進むから自分にも出来そうなんて錯覚をおこし、easyからnormalに昇格してやって見たが下手すぎ…orz

ライフルで頭を狙撃するのと、ダイナマイト野郎を使って周りを上手く爆死させるのが苦手だ。

女なのにこんな事ばっかり考えてる。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 12:14:53ID:ajCKNtfS
イージー・ノーマル・プロそれぞれ一週したんだが、適度な縛りない??
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 12:40:40ID:H+4IL77G
ハンドガン縛り
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 12:46:20ID:7rbUswAI
最初はハンドガン(ナイフ、体術あり)&手榴弾系あたりがちょうどいいんじゃない
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 13:01:02ID:rJg7oHps
>>270
アタッシュケースS縛り
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 15:46:58ID:Vbk6iBO4
むしろハンドガン使用禁止で
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 15:53:32ID:PExiEbkC
ハンドガンとショットガンの無改造しばりおすすめ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 16:39:03ID:p3yAK26P
無限ロケラン縛り
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 17:02:55ID:vGy+BUxN
服を着せたまま亀甲縛り
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 17:15:37ID:HCBe57Cl
無限ロケランを亀甲縛り
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 17:34:14ID:5Cq5R8U/
亀甲縛り縛り
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 18:22:16ID:QUi3LO7q
友達と対戦したかったなあ
クラウザーとの最初の岩場戦みたいに
友達とハンクVSクラウザーみたいな
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 18:28:45ID:1ZlRv8vV
>>269



やらないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています