大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 00:05:00ID:aMvfwSsg前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1211629692/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX 質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/
※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)
※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
張られたランクも偽物でないか確かめましょう。
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、*トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、*ゼロサムス、*ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー
G……ガノン様
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:33:18ID:Ipqgaj+yこいつもなにげダウン連もちw
ガノン様終わったらまたくるぜ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:37:11ID:yR6AdsAL俺らにはかてねぇよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:45:13ID:wNCpRH/Wコーラ返せ
で、ソニックGでいい?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 21:00:02ID:QkdutnBHダウン連は連発できる攻撃に強制叩き起こし効果があるキャラならできる。
しかし、実戦で使えるとなると限られてくるな。
リンクやマリオが優秀と聞いたが、ソニックはどうなんだろうか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 21:06:53ID:qrVgvbkX戦場なら意外に使える
ダウン連からはちょっと溜めた横スマが確定
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 21:14:08ID:+0ld2Xu7でしょ
ソニックのダウン連
もちろん横B下Bが当たれば確実に繋げると仮定して、議論してみたらどうだろうか。
G降格は免れるよ。多分
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 21:54:53ID:quYSEeLW実戦じゃまず無理だろ、そもそも発生遅い横Bも当たらん
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:17:24ID:YMPBy7Db0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:18:31ID:quYSEeLW相手のわずかな隙に差し込んでガードすり抜けるSJ空前とかダッシュからの攻撃を当てにいくキャラだな
あと上投げからのお手玉とか。判定強い相手に対してはソバット主体になるんだろうけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:19:20ID:qrVgvbkXあの思わぬ範囲にはびびる
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:22:48ID:quYSEeLWあれ判定結構強いしダッシュから出せるけどひどい後隙が困るな
スマッシュが全部重量級なみの発生なのはわざとだろうな
もたつくスマッシュと高速の追撃で倒したときのギャップが爽快感を生むとでも思ったんだろ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:27:41ID:6e1rc9Ho結構前進しながら通常掴みをすることができる
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:30:50ID:quYSEeLWスピンみたらすぐA連打する癖がある人に効果がある、空中下BからCスティックで大ジャンプもできる
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:39:02ID:6e1rc9Ho0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:43:06ID:quYSEeLW議論がグダグダになりそうだからGかFかだけ決めておきたいところ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:52:02ID:5knrrTKO0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:54:00ID:6e1rc9Ho天空はバネで殺せるし、自慢の引きJ前はソニックのスピードの前では無意味
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:56:04ID:5knrrTKO0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:56:34ID:6e1rc9Hoソニックの掴み打撃は威力3の中では少し連打が早い方である
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:57:02ID:quYSEeLWソバットで鼠返しに当てるのって決め手にならないのかな。ならないか、G
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:58:46ID:6e1rc9Hoこの特性を利用して走り続けたまま間合い管理ができるかもしれない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:59:32ID:quYSEeLWでも上投げしても相手が行動できるようになるの早すぎで追撃できないからGだけど
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:03:12ID:6e1rc9Ho迎撃の危険を感じたら回避もできる
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 23:06:14ID:wNCpRH/WFの中にいると頭ひとつイマイチ
F− か G+ かと言われるとG+
ガノンとの差は無視できないレベルにせよ
Fの違和感>Gの違和感
ランク内に差があるのはS〜Fにも言えること
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:11:37ID:hpfJpLxo0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:20:00ID:Iem1b2V90993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:23:00ID:YhvHA3cvhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1214839317/
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:23:54ID:PflRNBc00995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:32:45ID:hpfJpLxo降格賛成が多くて反対がいなかったら降格
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:33:47ID:PflRNBc00997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:39:56ID:wKPsxG0n0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:42:30ID:hpfJpLxoもたつくときと最高速のギャップが爽快感を生みだすという解釈にのっとってキャラ作りしたらこうなったんだろ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:53:33ID:AxVrjyRI1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 00:56:50ID:bA+TcuNl10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。