トップページgoveract
989コメント315KB

戦国無双&猛将伝攻略スレ 149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/14(土) 10:05:20ID:Z8o39UOi
戦国無双公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
戦国無双 猛将伝公式
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/
PSP版公式
http://www.gamecity.ne.jp/psp/sengoku/

[戦国無双猛将伝まとめ@Pukiwiki]
ttp://cgi.f57.aaacafe.ne.jp/~smousyo/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
[猛将伝まとめサイト]
ttp://www.geocities.jp/sengoku_mousyou/index.html
[FAQ試作版](無印)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/sengoku/faq.html
[マップ関係] (無印)
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/index.html

[前スレ]
戦国無双&猛将伝攻略スレ 148
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1193575592/
次スレは>>970が立ててください。
無理だったら代行、推薦、立候補してください。

荒らしは絶対にスルー。
戦国無双の是非は歴史ゲーム板へ
戦国無双総合スレ第236討
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211802597/

関連スレ
戦国無双2&猛将伝攻略スレ 三十討目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1201508523/
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:38:57ID:lZxkX9LY
>>174
いや、周囲の雑魚も掃討して完全に一人ぽつんと残った状態になっても、一向にミッションが終わらないんだ…
蘭丸の時は周りの雑魚を倒していくうちに「蘭丸以外の敵の撃破に成功」って出てクリア出来たんだけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 17:42:18ID:/FxmxpT7
難易度低下さえ取れば別に難しくないから理不尽ってレベルじゃない
猛将は戦国無双に比べたらヌル化が激しいくらい
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:49:42ID:TXE3eiuM
>>175
まだ阿国クリアしてないなら出ないけどそうじゃなくて?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 18:58:08ID:D9wpN/oz
>>176
お答えしやしょう

稀に物凄い遠くや拠点の中にいやす
全体マップで変に動く奴がいたらそいつかも知れやせん
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 19:11:38ID:kenb233d
>>178
そうなんだw初心者でスマソw
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 19:21:40ID:op5l3E3u
>>176
若しくはなにか余計な事をしていないか?
光秀だけ残っても更に拠点から雑魚が出てきたりするので、一人残ってもその場でMAPみながら待つといい。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 19:42:52ID:fOKbnpb3
難易度低下はしない
絶対にしない
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 21:40:46ID:op5l3E3u
難易度低下はしたくないけど、くのいちで心折れそうだ。
限界突破も100万て
100万て…
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 01:28:01ID:xV/vQkQR
くのいち6武器、あと一歩まで行った。

条件満たすと同時に後藤が死にやがった……

運の要素が強い。
毎回同じ行動しても毎回死ぬ奴が違ったり、たまに幸せ村に追いつけなかったりする…
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 06:07:49ID:C3oLV8pe
つうか必要なのは運のみ

ところで幸せ村になんか和んだ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 14:05:17ID:GvomVAo8
阿国の全EDみたんだけど石高が加算されないんだが
そういうもんなの?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 14:11:47ID:pxtMv65W
実はまだ全部出してないんでなければ1000石高入ってるはず
俺はデータ移行時にまとめてもらったからはっきり確認してないけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 22:19:19ID:Km8TDqlQ
誰か助けて。何回やっても薙刀6武器がとれないです。

1.真田丸の砲撃停止(ミッション前ぐらいから大野&秀頼以外の武将と詰所撃破済み)
2.外でて幸村撃破
3.200人以上斬った人外幸村が大久保撃破後、家康の「いまの幸村に攻められたら」台詞後に
4.幸村撃破

なんか間違ってる?もしくは足りない?
難易度低下買って難しいでやっとります。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 23:07:15ID:xV/vQkQR
いなちんってさ、ちょっと頭おかしいよね

何で忠勝はみんなに話しかけてんのに隣で「はい」とか返事してんの

マジキチ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 23:09:45ID:pxtMv65W
戦国のメンヘラですから
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 23:40:44ID:ziOLzGlC
>>188
無双演舞をクリアしてない。
模擬演舞でプレイしてる。

ぐらいしか思いつかないな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 19:25:17ID:ms4k00qx
>>191
188だけどありがとう
5武器は持ってるからそれはないんだ。
味方の敗走って関係ないよね?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 19:53:55ID:UZ+3QkaX
忍装束取る条件の扉を開ける武将を最後に倒せっての
完全にランダムなの?確率低すぎだろ・・
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 20:13:15ID:5TEG9FJa
完全にランダム
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 20:55:28ID:d15Tl1+y
穴山様になりたい
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:21:17ID:ygywvGWK
>>192
ここの方法だとどうかな?
http://musou.s38.xrea.com/sengokumusou_moushouden/weapon_6th_naginata.html
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 00:37:44ID:Ba8xzx/x
>>193
私が何度かやってみた時は
場外で西門から突破
→池田常興
東門から→柴田勝家
だった。
たまたまかもしれんが、試してみては
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 05:39:42ID:Ba8xzx/x
>>196
ところで、そのサイトだと練武舘で武尊環(攻撃力upの装備)が無意味って書いてあるんだけれど
本当かいな?
01991722008/09/07(日) 17:33:29ID:duAhSvR3
亀だけど>>179>>181ありがとう。何とかクリアできました。
もうちょっとその場で粘ればよかったんだな…
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 19:32:48ID:P4VA3hC1
みつひでの無双が185で止まってるんだがどうしたら上げられるの…?
無双以外はMAXなのに
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 19:34:57ID:fZZ41umf
なるべく武勲稼ぐようなステージクリアの仕方してれば上がる
武勲3000以上だっけ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 19:36:27ID:fZZ41umf
5000以上らしい
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 20:54:26ID:rDo2fgW9
>>200
猛将なら勝ち鬨4で攻城戦やればすぐあがる。
無印なら初期化するかあきらめれ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 20:59:02ID:fZZ41umf
無印は細かい数字出ないから猛将だろう
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 21:06:08ID:rDo2fgW9
武田信玄の6武器条件がよくわからない。
ミッションをこなす順番に制限はあるのか?
丹羽と柴田、慶次は最初のミッションで侵入されて失敗しても、次のミッションで成功すれば良いのか?
味方に敵武将撃破されても良いのか?
太鼓付けると味方に敵撃破されるし、付けないと謙信が死んでしまう。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 21:27:30ID:VikG/DVL
難易度低下してる?してると条件変わる
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 22:27:47ID:rDo2fgW9
>>206
知行は無しでやってる。
veryhard(´Д`)

脳姫は残してもいいのか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 16:57:52ID:mD0ES0/v
脳は残しておk
陣太鼓は付けて、尚且つ誰にも倒させなきゃいい。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 20:20:20ID:sULdnRn+
限界突破って全員が半蔵のような速さで
忠勝みたいな攻撃力になるん?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 21:15:17ID:8hTSJNAn
くのいちよりも速く慶次よりも強く
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 23:58:43ID:mD0ES0/v
くのいちの速さっていまいちもの足りないよな
もっと車みたいにならんのか
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 00:22:17ID:azapZBYk
汗血馬と松風ってどっちがいいの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 00:27:19ID:zFvKkXth
自分で考えろカス
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 00:30:29ID:DO7xHMx/
松風は全ての武将を吹き飛ばせる
スピードも最速
汗血馬はワンランク下
正直存在意義がほとんどない馬鞍
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 11:29:22ID:6zPuggKn
馬鞍50持ってるが
松風より速い…ような気がした。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 05:15:21ID:B17xuC/g
ふと気になったんだけど、高ランクのアイテムを集める時、河童御守(運の良さ)が効果的なのは知っているけど、それって強い第5武器集めにも有効なの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 05:35:10ID:tHjQnQ9B
有効のはず
ただ猛将伝は効果のほどが確認しにくいくらい振幅がでかい
無印でははっきり効果が分かるくらいだったんだがなあ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 06:40:41ID:B17xuC/g
やっぱそう思うよね。
実際、御守を装備&未装備の状態で本能寺を5、6回やったけど、大して差が無かったし。


つーかLv5刀無理。死ね。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 14:42:13ID:xfeQY3pz
童子切安綱か
あれは運が頼みだな。俺もかれこれ30回以上はやり直した
とりあえず馬場が鉄砲発射後突撃メンバーの先頭にならない事を祈りならなかったらそこで途中セーブだな
前田慶次は一応突っ込んできた時松風から落として足止めして後は馬場以外の生き残りの所まで誘導してやれ
たまに馬場が付いてくるけど馬場周囲の敵殲滅する時隊長一個だけ残して足止めしてもらうといい
家康は近くに攻撃2倍アイテム持ってる奴いるからそれとって詰め所ごと本気出して速攻で倒し慶次が生き残りとまだ戦ってたら
近寄らず松風みたいな早馬に乗って速攻本陣に出来た敵詰め所二箇所と雑魚殲滅、後は攻略wiki通りに・・・

俺が気を付けたのはこれくらいで本当に運頼み
猛将伝なら天磐楯装備していけばけっこう楽にはなる
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 20:49:08ID:cfWZBFPC
スキル千里眼は武器、アイテム集め共に有効?

俺はくのいちと信玄の6武器が出せないや。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 09:54:16ID:o/7U3ObE
有効なはず
ただこっちは無印の頃から最大レベルでもお守りほど効果の程が感じられない
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 18:47:11ID:86kzjSE6
6武器入手すると、5武器が普通にでるようになるよね。
その後、6武器を捨てちゃった場合は5武器は普通に出る?出なくなる?

しょぼい6武器は捨ててしまいたいんだが、怖くて
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 23:13:47ID:vhVixuh5
安いから戦国無双を始めてみたんですが、
キャラクターの強化や強い武器を取得する手段についてちょっと質問が

キャラでシナリオをクリアし強さを一旦リセット、
そして低難易度でS評価を取り少し成長させてから難易度を難しいにして武器集め
…とこういう流れの繰り返しなんでしょうか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 23:28:20ID:+sGriGSu
それでもいいけどいきなり初期値のキャラで地獄に挑んで高レベルアイテムや武器をかっぱらってきた方が効率がいい
アイテムは光秀本能寺、武器はくのいち上田城で一人も倒さずに獲得可能
詳しくは
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/item_u.html
ttp://blacknya.hp.infoseek.co.jp/sengoku/item_h_m2.html
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 23:35:47ID:vhVixuh5
ああそういうことだったんですか
見ていたんですがゲームが理解できていなかったので、結局良くわからずじまいでした
ありがとうございます
とっとと光秀クリアとくのいちシナリオ出してきます
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 18:17:23ID:JeoBLPnr
ついでに
猛将伝だと くのいち上田城は最後に半蔵倒さなきゃならなっくなったから注意な
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 19:27:06ID:hM91ARiV
猛将伝なら半蔵上田城
02282252008/09/12(金) 23:42:38ID:9AHyRmcg
おお、ありがとうございます
凄く面白いので猛将伝も買ってみます
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 00:58:57ID:vEfSHBLb
>>198>>222
質問の答えが俺も気になる
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 01:07:56ID:iE/xWSmL
試してくれよ
>>222は多分平気だったと思うけど
昔のことだから確証は出来ない
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 04:01:54ID:vEfSHBLb
質問ばかりしてないで自ら試せということだな。
それでも他力本願の集まりw
試したヤツは勇者。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 05:09:16ID:nBjtjiS1
セーブデータ5個くらい作れるんだから勇者でもなんでもない
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 05:16:28ID:YxnE0mHH
今やってるプレイヤーならすぐ試せることなのになあ

それと他力本願≠他人任せ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 00:50:20ID:GgQAXVLp
稲ちんが諦めかけた頃に忠勝が援軍に来るところ
親子愛に何回やっても泣けるわ
2やったことないんだが光秀とガラシャもこういうのあるのだろうか
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 01:05:11ID:7nLgOVDU
ないです
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 10:38:17ID:pMq3TEOG
新武将ってラッキーキャラにならないのか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 10:43:00ID:UY10NeP7
なる
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 21:27:48ID:5icYtChC
本能寺で五武器集めしてるんだが間接攻撃力の恩恵を最大限受けられるキャラって稲姫だけ?
攻撃力と防御力と攻撃範囲、無双増加量が付加されてる武器で大抵のキャラはこなしたんだが、稲姫とくのいちで詰まってしまった。
両者ともチャージ4で間接攻撃力が乗るようなアクションしてるから気になった。
無増を間接攻撃力に変えた方が能力が活きるだろうか?
誰か助言お願い。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 22:49:05ID:pMq3TEOG
>>238
間攻とるなら、くのいちより孫市のがいいんじゃないかな。

>>237
それは新武将の枠全部うめなきゃダメとか?
今のところ緑枠になった事がないんだ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 22:50:48ID:ofLE+7wj
間接攻撃は趣味のレベル
稲姫や孫一ですらあったらいいね程度
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 01:56:24ID:CNtBD+YI
>>239
たまたまだろう
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 19:58:37ID:DqRfNFnS
秀吉山崎でM4?の『敵もサルもの』が発生しない…
wikiにはM2中に孫市が洞窟に入った時に秀吉もいると発生って書いてあるけど、
どうやってもM2中に孫市が洞窟に入らない…ってかそもそも初期位置から微動だにしない
これどうやれば発生します?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 20:29:22ID:1HntcJ4b
ttp://musou.s38.xrea.com/sengokumusou_moushouden/scenario_mission_hideyoshi.html
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 21:05:17ID:DqRfNFnS
>>243
ありがとうございます!無事完遂…助かりました
そもそも条件が違ってたのか
そりゃ発生する訳も無い…
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 14:24:20ID:CbrRQ6WK
幸村の夏の陣のステージで、秀吉を説得させろ。みたいなミッションありますけど、どこを通って行けばいいですか?
探してる間に門が閉まってミッション成功出来ません。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 14:25:37ID:fo0jW/wE
左上から池
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 15:12:48ID:wMvwO4E2
忠勝の小牧で、城を奪取した後の後詰めを撃破せよの失敗のコツってなんですか?
これ失敗しないと「耐えるということ」が出てきませんよね?
難しいで放置しても稲と家康が二人を撃破しちゃうし、地獄だと城奪取が間に合わない・・・
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 15:18:40ID:xBIkHsDe
間に合わないなら間に合わせようとしか
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 16:13:03ID:4ey0LPoH
確かに忠勝の小牧関連ミッションは微妙なバランスになってたな
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 17:51:47ID:hixfqU+r
ムービーがオープニングとエンディングしか見れないのは仕様?
秀吉と孫市が喋ってたやつ見たいんだが
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 17:58:18ID:xBIkHsDe
十字キー色々動かしてみ
02522472008/09/18(木) 21:54:08ID:wMvwO4E2
レスthxです
やはり地獄で頑張るしかないのか・・・
忠勝関連シビア過ぎる
6武器といい・・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 00:16:51ID:L67kW/Hv
>>251
やっぱりわかんねぇ…
孫市が倒れてて秀吉と話すやつなんだが…
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 07:24:48ID:2K6dkJN1
>>253
そのムービーは宝物庫では見れない。
オープニングとエンディングしかないしね。

>>251
知らないなら書かなくていい
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 19:04:23ID:L67kW/Hv
>>254
ありがと
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 19:12:38ID:tX7Udfw0
すいません、また忠勝で質問させて下さい・・・
山崎で天王山奪取を失敗した後、再度の天王山奪取ミッションがどうにも成功しません
10数秒低度でスピード撃破しても、直後に忠勝が「天王山よりも殿が」とか言いだして必ず失敗になります
濃がカギなのかなとミッション発生後速攻下山してもダメで・・・このミッションで最後なのですがどうにも詰まってます
これはどう立ち回ればいいのでしょうか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 19:37:38ID:aZZ0kQ1x
移動力200のキャラと松風どっちが速いの?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 21:19:29ID:vfsxvDIl
>>256
wikiの備考によると「天王山山頂に居て閉門した状態で」らしい
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 22:52:34ID:tX7Udfw0
>>258
レスthxです
その状態でミッション発生させてると思うんですが・・・
始まったら蘭丸光秀など適当にミッションこなしながら閉門前に山頂突撃→閉門したらM1失敗するまで待機→失敗して再奪取ミッション発生→濃出現→ミッション対象の武将撃破するも「天王山よりも殿」で失敗・・・みたいな感じです
山頂内に止まって武将撃破してみても忠勝喋り出すんですよね・・・
なにかやり足りない事ややり過ぎてる事ってありますか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 23:44:13ID:vfsxvDIl
やってみた
まず始まったら速攻で天王山突入→増援到着まで適当に放置で失敗→奪取ミッション発生→濃姫登場→ミッション条件武将撃破→成功
多分蘭丸や光秀の相手はしないほうがいいかと
02612592008/09/20(土) 00:21:11ID:cVzz0qio
>>260
今その通りやったら出来ました!
光秀ないし蘭丸がキモになってるんですね・・・撃破しててもミッション自体は発生してたんで、無関係だと思って撃破してたのが悪かったみたいです
本当に助かりました!わざわざ試してもいただき申し訳無いです
ありがとうございました!
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 13:43:31ID:AjdpVfS9
対武将で効率のよく鍔迫り合いの持っていきたいんだがどう立ち回るのがオヌヌメ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 15:19:51ID:rO5dfJPe
最近はじめたんですが、馬に騎乗時移動スピードがほとんどあがりません。
(徒歩より微妙に早いくらいで明らかに違和感)
松風に乗っても、くのいちの徒歩よりちょっと早い程度です・・・・
コレって普通ですか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 19:05:40ID:AjdpVfS9
くのいちに馬なんていらない
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 20:10:11ID:J4zewNwR
でも移動200より松風の方が速いよな。
さらにアイテムや武器で付加があれば松風より速いか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 23:50:46ID:rO5dfJPe
結局答えが来なかったので自分で調べてみたんだけど、
馬が遅いのは仕様らしいねw
ちなみに時速に直すと25〜35キロしか出てないらしいw  結論 コーエーは馬をなめてる
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 23:58:43ID:gVpE9NK7
三国無双5は糞速かった
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 00:01:05ID:eNO1gFOS
3の赤兎もかなり速かったな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 02:28:15ID:VWmv4jf4
初代の戦国無双(猛将伝ではないです)をやっているのですが質問があります。
新武将を作る時、最初は8人から選んで作れます、条件を満たすと増えて行くと本に書いてあるのですが未だに条件がわかりません;
既存武将は全てEDムービー埋めて新武将は最初から選べる8人全て作ったのですが増えなくて困ってます;
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 02:43:36ID:4apnP/ze
>>269
質問する前にwiki見ろ

乱入イベントのデブ(突忍)倒せば増える。
乱入条件は、宮本武蔵とかなら適当にやってても出る。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 07:06:16ID:ektJ2zCQ
他にもあるだろうけど無印に関してはここが条件とかミッションとか一通り網羅してる
FAQサイトと併用するといい感じ
ttp://musou.s38.xrea.com/sengokumusou/
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 13:35:23ID:4apnP/ze
wikipediaによると
幸村は第2モデルにすると移動が少し下がって、防御が少し上がるらしいんだけど
他にもこういうのあるキャラいるんかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 13:43:13ID:WF9GqHsv
wikipediaで聞けば
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 17:26:04ID:MzQ1kKIj
移動は間違いなく下がってるよな あの違和感を感じれば真の雪村使いといえよう
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 18:23:34ID:eNO1gFOS
前だけ維持は空気抵抗が減って速くなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています