トップページgoveract
1001コメント309KB

【オフ専】モンスターハンター2dos攻略125【MH2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/13(金) 14:41:43ID:yAAFDOwC
PS2専用ソフト「モンスターハンター2(DOS)」をオフラインのみでプレイする人のための攻略スレです。

おすすめ攻略サイト、モンスターの攻略、役立ち情報等のテンプレは>>2-10あたりに。

       ※必ずテンプレを一通り見てから質問しましょう!!

・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。
・日記、愚痴、升の話題はスレ違い。雑談系の別スレで
・ポータブルシリーズは携帯ゲー板、フロンティアはネトゲ実況2板に専用スレ有り。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は代わりに>>970が。

▼前スレ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略124【MH2】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1212335362/
▼雑談
【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part70
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210680371/
▼オンライン
【温泉】モンスターハンター2dos自由区4【MH2】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210848532/
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:02:25ID:ryEtX67B
森丘5のランポスは無限湧き?
加藤も二匹出てくるし、レウスも今までが嘘みたいに居座っちゃうし、ここで必ず一回は力尽きる
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:04:38ID:a3nJCq2q
確かにカオスな流れは楽しい時もあるな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:07:48ID:UHeUb7kH
>>663
即レスありがとう
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:14:10ID:by+1oZHh
>>664
無限湧きではないよ。
全滅エリチェンを繰り返せばいつかはいなくなる。
チャチャブーは特定の位置に行かなければ現れないので注意してるだけでいいかも。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:46:20ID:0xLwBoy/
>>664
>>420
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:48:28ID:aYjGj3H5
だから良かったです!
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:53:48ID:uesRrTOr
塔まで追い込んだナナがパワーアップしすぎ吹いた
余裕だったのにガブラスのうざさも相まって瞬殺

ティタつくって防御力と火耐性上げて削りあいの消耗戦法やるか
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:54:20ID:by+1oZHh
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。死ねよカス。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:59:12ID:aYjGj3H5
583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 07:59:05 ID:by+1oZHh
実は俺の書き込み全部スクリプトだからな。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 08:19:59 ID:by+1oZHh
ギガヴィトンドラブレまで作ったけど、
ヴェノモンが役に立つ敵は誰がいるかな?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 11:58:34 ID:by+1oZHh
はいそうです。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 13:08:42 ID:by+1oZHh
誕生日おめでとう!

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 20:35:30 ID:by+1oZHh
今紅蓮石が8個も必要な溶解槌でザザミ狩ったんだが強いね。
小細工無しで頭を縦3連打してたら余裕で勝った。
持っててよかった溶解槌。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 20:45:34 ID:by+1oZHh
>>653
オマエモナー

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 20:54:57 ID:by+1oZHh
ここは日本なんだから日本語喋れ。

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 21:00:24 ID:by+1oZHh
>>659
捕獲は出来ないから、地道に討伐しかないよ。
爪は出にくいだろうから大事なのは忍耐。
がんばってね。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 21:14:10 ID:by+1oZHh
>>664
無限湧きではないよ。
全滅エリチェンを繰り返せばいつかはいなくなる。
チャチャブーは特定の位置に行かなければ現れないので注意してるだけでいいかも。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 21:54:20 ID:by+1oZHh
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。死ねよカス。


ニート(笑)
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:00:48ID:0/V4VPp2
ニートなめんなぶっとばすぞ糞禿が
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:03:46ID:i7ZTnm1W
月〜金8:00〜17:00じゃない仕事の方がこの世には多いんだぞ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:04:44ID:by+1oZHh
>>674
うるせぇよニート馬鹿にすんじゃねぇ糞野郎が。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:06:01ID:pvYEgvtq
古龍の翼破壊難しいなぁ
最初に打ち上げ樽爆弾あててから
そっからダウンさせたらALL翼狙い?
とりあえず角壊してからってやってると
倒しちゃうな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:07:09ID:i7ZTnm1W
>>676
>>9
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 23:03:30ID:6Yo7Z4/w
>>637
お互いガンガロ><


リオレイアってなんですか?って感じです><
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 23:55:57ID:f6N0tQm0
食事してからセーブ→戦闘で死んでリセットすると食事する前に戻っちゃうんだな
貴重なスパイスワームが orz
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 23:59:14ID:0/V4VPp2
いずれゲーム終了前にメシを食う作業が当たり前になるから気にすんな
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 00:02:38ID:46LPfHyE
>>680
そういうものなのか
では、リオレイア戦逝ってくるノシ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 00:05:52ID:UY9uf1ij
クシャの翼壊せた
いつ壊れたかわからんのぅ
ってか飛びすぎ
飛ばれるとめんどいだけで
戦ってて楽しくないなぁ
エリチェンしてもなぁ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 00:37:59ID:UY9uf1ij
ナナは壊せなかった・・・
やっぱダウン取らないとダメだなぁ
頭壊してからは横から切りまくってるんだけど
それじゃダウンせんのか
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 00:56:30ID:1hyByRMU
頭狙いまくれば無問題だな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 01:43:34ID:Jb/KAhPH
  、__,,,ノw、
三 ( = = .゚`コ
三 ゙vv-vv"
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 01:46:33ID:YRyxbyhA
>>685

   " /\∧
  " <~\.|./、
   /ス,*・・) <どっちかっていうとプーギーだね!
 " L/..(=(ヾ
      ~ヽ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 01:54:39ID:UY9uf1ij
ナナとテオは壊せない・・・
クシャは閃光でダウンさせて翼狙いできたけど
テオとナナはどうすんだ
振り返りに顔切るだけなのかね
時間かかりすぎる
横切ってたらすぐ死ぬしなぁ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 01:57:31ID:bar9dGX0
弓は使わないの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 01:57:54ID:z2WHWH5s
鼻かすめるように斬れよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 02:01:41ID:/nPpaWKw
このゲームほんとんとこニートか学生以外やるの無理だろ。何ヶ月やらせる気だよ。
飽きるっつの

未だにおもろいっつの
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 02:13:22ID:UY9uf1ij
>>688
つかってみます
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 02:51:07ID:UY9uf1ij
弓なら余裕で壊せた・・・
ってか一方的にボコれるなぁ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 03:21:43ID:ZZhiAUcm
それはよかったが、ここはお前の日記帳じゃないから一々報告しなくていい
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 08:38:44ID:8zgB++et
ガノトトスに勝った!
拡散調合撃ちで30分針前後
ガノトトスが水の中に居る時は近すぎる方が水ブレスに当たらないのね
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 08:44:15ID:0ceA192v
大食いマグロで金の卵を狙ったけど全然でねーな
クリア後ラスト一分が出やすいと、どっかで見てやってみたけど変わらなかった
金稼ぎで検索すると、この方法結構出るけど
あんまり効率よくない?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 09:39:33ID:6/K3g5F2
ナナとテオって強さは変わらないはずなのに
砂漠以外、狭いせいかやたら難易度が高く感じる
とくに火山強い…亀も多いし
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 09:48:17ID:Kz3YjU26
絶一作りたいんだけど誰かテーブルについてレクチャーして
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 09:50:07ID:bVLpj9pc
いつの間にか隔離スレになってるな

>>695
たぶんそれは序盤用
中盤〜終盤ならもっと楽に稼げる
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 10:40:37ID:uAzyIBjJ
>>697
ゲーム起動後22回きっかりクエストクリアした後に生産すれば出来るお。
リタイアじゃ回らないから、きのこクエなどの簡単なクエを回してがんばってね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 10:54:16ID:Kz3YjU26
ギザミの殻を破壊すると新しい殻を付けてくるけど、殻破壊の度に部位破壊報酬の可能性があるって事?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 10:57:23ID:uAzyIBjJ
>>700
そうだよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 10:58:21ID:Kz3YjU26
>>699
ありがとうやってみる
0703名無しさん@お腹いっぱい。 2008/06/21(土) 11:04:22ID:BpANS6c7
>>695
繁殖密林レイアで卵運搬のサブクリすれば?
運搬スキルあれば1クエスト3分ぐらい。卵出たら売ってウマー。
>>697
23回目、30回目、31回目が当たり
22回目と29回目に捨てる塊を生産して、当たりの時に本命を生産すること
まわすのはクエでもいいし、とりあえず全部の塊を生産して
セーブしないでゲーム終了して、またコンテニューして繰り返してもいい
そういう説明サイトいっぱいあるからそれ見ろ

>>700
YES
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 11:09:47ID:Dmt6as+k
>>696

> ナナが強く感じる
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 11:11:57ID:Dmt6as+k
>>695
火事場で
キリンハメ
黒グラビハメ
がいいかと
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 11:13:36ID:Dmt6as+k
>>699

電源つけてからの一回目以外は最初の生産は必ずはずれ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 11:25:46ID:uAzyIBjJ
>>706
問題ないよ。
初回生産はクエ回しで潰される。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 11:31:26ID:Kz3YjU26
要は塊系を23個集めて生産しまくりで23個目に作りたい武器を生産すればOK?
クエクリカウントと塊生産カウントの関連性がいまいちわからないです
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 11:34:40ID:uAzyIBjJ
>>708
それで問題ないよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 11:55:04ID:TDuUkhrP
お前らはマゾで変態だ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 12:58:24ID:0ceA192v
>>698>>703>>705
まだ火山に来たばかりなんで、繁殖密林レイアで卵運搬をやってみる
サンクス
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 13:16:52ID:KxXVNLLv
聞く前にご自分で調べましたか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 13:35:09ID:UY9uf1ij
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/faq/massive.htm#top
塊関係はこれがわかりやすいよ!
クエ回す必要なんてないよ
めんどいだけ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 13:44:45ID:UY9uf1ij
勇気と希望の凄弓Uってどうなんだろ
拡散レベル4ってそんないいかな
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 14:05:50ID:z2WHWH5s
凄弓に装填upとか・・・最高じゃん
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 14:14:14ID:UY9uf1ij
>>715
そうなんですか
つくってみます
ランナー+装填だと珠集めがつらす
クックの耳がでない
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:04:18ID:XZ3bJ/36
凄弓は溜め2連射メインで戦う弓、拡散メインで戦うとパワハン以下のゴミ
装填Upはプロミ以外の弓にはほとんど無意味、時間当たりの攻撃力が下がるだけのマイナススキルと思っておいたほうがいい
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:06:44ID:3m/9+F/l
ランナーも装填もいらないっていう
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:14:46ID:KCqGOQDo
砂漠のガノ亜種って昼と夜と
どっちが楽なんでしたっけ。
と、フレンドリーに聞いてみる。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:24:04ID:QLV+6DYO
昼だとガレオスがいない
夜だとトトスがエリチェンしない

エリア7の話ね
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:28:31ID:uAzyIBjJ
オオナズチの立ち回りを教えてください。
武器はティタで行ってるんですが、毎回1乙以上で一発討伐できません。
基本的に溜めで頭を攻撃しているんですが、
攻撃が終わったあと至近距離でいるせいか、回避しても右フックやベロ攻撃を食らってしまいます。
それに毒ジャンプや毒(?)ブレスが中々避けきれません。
ちなみに絶一もあるんですがどちらが比較的楽に倒せるんでしょうか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:31:08ID:KCqGOQDo
即レスありがとうございます。さっそく死束担いで昼に行ってみます。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:51:01ID:UY9uf1ij
>>717
ため時間が短くて済むってことですか
それで強いんだ
なるほど
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:56:24ID:E7pvgaVk
>>716
おれの場合、耳は新しい武器の試し切りのとき
に何故か出るんです
センサーが切れるのかな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 16:01:09ID:oL/af4AW
センサーの意味分かってないだろw
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 16:07:07ID:XAEXG4F4
>>721
ティタ持ちならまさに>>6が当てはまるんじゃね?
単に討伐なら絶一の方が楽だけど角折り狙いならティタでいいと思う
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 16:17:10ID:Kz3YjU26
絶一完成記念パピコ
クエとか関係無くね?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 16:31:53ID:XAEXG4F4
錆びたテーブルは塊を生産するかクエストに行くことで一つ進む
テーブルはハードリセットで初期化される
ソフトリセット後の最初の生産はテーブルに関係なくハズレになる

これを踏まえると具体的な錆武器生産方法は

1.ハードリセット後、塊をあるだけ生産→ソフトリセットを繰り返し、合計で21回生産
2.ソフトリセットし、不必要な塊を1個生産もしくはクエに1度行った後、目的の塊を生産

となるので、目的の塊が1個以上あれば確実に当たりを引くことが出来る

※ハードリセット→PS本体の電源でリセット
 ソフトリセット→ゲーム内のメニューからセーブせずに終了を選ぶ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 16:42:34ID:F5Cun5y2
ナズチは毒ジャンプが避けれれば
着地するとき頭下げるから絶一でも簡単に角折りできるんだけどね
大剣は遅くてやる気しないわ


0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:08:27ID:3m/9+F/l
>>721
とりあえずベロは前転で胸下に潜れば微ダメで潰せる。ゲロ、毒ブレス・ジャンプは何れもガード可
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:25:04ID:oLh/7HZw
死束でリオレイアのしっぽ斬ろうとしても届かないし
転ばそうとしても脚が強いので
ニコニコの動画見たところ
ガンランスでやってしっぽ斬ってました
しっぽ斬るにはランス系の方が楽ですかね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:25:26ID:uAzyIBjJ
>>730
攻撃した後に右フックが怖いから左足に避けるんですが、
ワンテンポ遅れて敵が攻撃してくるから無防備な状態でベロ攻撃食らいます。
右フックが怖くて左足に逃げたのに、右フックも当ります。
基本逆時計回りでやってるんですが間違いなんですかね?
ベロ攻撃も左側の時は前転で避けられるのに右はもう無理。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:33:32ID:MfgoFsZI
聞く前にご自分で調べましたか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:35:34ID:yr2vwWwN
>>731
片手だって切れる
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:35:42ID:UY9uf1ij
>>731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3586561
届く
慣れたら余裕
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:40:04ID:lXLGWKrQ
>>732
基本逆時計だけど、絶一持ってるならそっちの方がいい
絶一で「左」足斬ってればおk、正面と違って大抵の攻撃は当たらない
頭はダウンした時にダメ入れとけば、その後ワンチャンスでイケる

ちなみに密林・森丘は遭遇地点にある高台で角破壊すると良
遭遇1分以内で破壊できる
いつまでも攻撃チャンス気にしながら戦う奴はただのマヌケ

>>733
それ流行ってるけど相手間違ってる
スレチは消えていいよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:47:34ID:FlpufTyb
>>732
正面で喰らいやすいなら側面から足狙えばいいじゃない。
左後ろ足付近で羽にあたってもいいから餅つきか見切り付けてデンプシーでおk

倒すだけなら絶一のがよっぽど楽
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:49:07ID:Kz3YjU26
>>728
具体的方法があって一番わかりやすい解説
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 18:02:40ID:uAzyIBjJ
>>736,737
片手嫌いだから敬遠してたんですが、絶一だと15分針で討伐できました。
>>6にはティタの攻略法があるのでティタのがいいと思ってたんですけど。
どうもありがとうございましたm(__)m
07407312008/06/21(土) 18:24:00ID:oLh/7HZw
片手でも届くのは知ってるんですけど
楽なのはランスっぽいなと思っただけなので
すいませんでした
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 18:28:09ID:oLh/7HZw
>>731みたら届かないって書いてましたね
なかなか届かないと書けばよかった
すいませんでした
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 18:42:26ID:6moJzKmh
>>740
ランスは上手く使えないから、自分で比較は出来ないけれど
大剣・太刀も簡単に斬れるぞ、個人的には大剣オヌヌメ
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:15:42ID:TfdW5tqw
>>740
俺はティタ・です☆ぱら・エメラルドスピアでやったけど
ティタ・です☆ぱらが楽だな
ランスに慣れてないからだけど

です☆ぱらで足だけ切って
ダッシュでこけてる時、しびれてる時、ブレスはいてる時だけ尻尾切ってれば余裕
後で頭>両翼破壊する余裕もある
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:17:08ID:3m/9+F/l
>>740
どの程度ランスガンスに慣れてるかは分からんが・・・
ランスは風圧のせいで正直微妙。ガンスは斬り上げ、突き上げのおかげで尻尾切り自体はかなり容易。
ランスガンスに慣れてること、モンスのモーションが完璧頭に入ってることが大前提。
ランスガンスの扱いが難しいとは思わないが、片手で中々届かないって意識だと若干厳しいんじゃないか
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:27:06ID:Hyw8qAzM
ナナ倒してココットのほうの剣は抜きました。
テオ・テスカトルを出す為の条件の「ジャンボ村から倒せるモンスを全て倒す」は亜種も含みますか?
それとあくまでモンスであって全クエではないですよね?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:35:39ID:3m/9+F/l
亜種はスルー。クエは自由。要は掲示板に価格表示させればおk
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:37:26ID:Hyw8qAzM
>>746
ありがとうございました。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:46:54ID:46LPfHyE
クシャナダオラで詰まってるんだけど・・
今の武器 死束
今の防具 ザザミLV3一式 防御+30

ザザミよりいい防具あるかな?
今検討中なのが、氷耐性の高いブランゴ、タロス(耳栓、龍耐性)、レイア(耳栓、体力)
この中でザザミより楽に進めそうなのがあったら教えてください。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:51:54ID:3m/9+F/l
本気の本気でマジでレスするとない
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:53:43ID:UY9uf1ij
>>748
正直その防具でダメなら何やってもダメ
立ち回り考えた方が良い
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:56:01ID:46LPfHyE
>>749
>>750
ありがとう。
精進するしかないのか・・
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:57:25ID:yT6+zNM6
やっとガノトトスとガノトトス亜種までクリアーしたよ><

でもモンスター価格の掲示板のダイミョウの上の???が埋まらない

???ってなんですかーーーーーーーーー!><
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 19:57:59ID:8zgB++et
>>748 弓試したら?
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:02:41ID:RZL6NqIX
最近始めたんだがダイミョウがウザすぎる('A`)なんだあいつ壁際でハメてきまくってクソすぎる
周りの猿と蟹もマジでうざい
攻撃の隙も少ないしハンマーで攻めてんのに全然死なないし何なんだよカス
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:04:45ID:XAEXG4F4
>>754
・壁際に行かない
・周りの雑魚は先に掃除
・後ろ取れば攻撃の隙はある
・深呼吸して落ち着く
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:05:32ID:46LPfHyE
>>753
d、試してみます。
弓はランポス5匹倒すのしかやったことないけどw
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:06:14ID:6moJzKmh
>>752
気にせず先に進め、火山で逢えるアイドルだ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:07:24ID:TfdW5tqw
>>748
俺も同じところで同じ装備で詰まってるぜ
寒冷期に銀シャリ+ジャンゴーネギ食べて行ってるけどどうしても詰まる
とんでる所に閃光→突っ込んできて位置変わって当たらない
これで閃光を5つ無駄にした
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:08:06ID:Kz3YjU26
猪木↓
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:09:42ID:oLh/7HZw
>>742-744
大剣もなかなか良さそうですね
デスパラは盲点でした
いつも殺すのに40分以上かかるんで下手なんです
頭と翼は壊そうと思ってなくても壊れるんですけどね
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:10:31ID:UY9uf1ij
>>756
クシャルダオラどこ?
最初は倒す必要ないんだよ
それ考えて立ち回れば
あったり撃退できるお

クシャが飛んだら
閃光投げて
落ちてきてダウンしてるときに切る
ブレスの時に切る

これ以外は近づかない
正面に立たない
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:13:48ID:46LPfHyE
>>748
寒冷期ということは、もう火山に行けたんですね・・
その前の3連戦の最後で詰まってます。
閃光は16個(1個調合失敗)使い切って駄目でした。
ピヨってる時にも攻撃してきて辛いです。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:19:44ID:yT6+zNM6
>>757
アイドルにやっと会えるのね><
ありがと〜(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています