無双OROCHI&再臨攻略スレ Lv26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 22:27:26ID:6UPIki/n★攻略に関係のない雑談や感想などは本スレで
■公式サイト
無双OROCHI
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi/
無双OROCHI 魔王再臨
ttp://download1.gamecity.ne.jp/orochi-sairin/index.htm
■前スレ
無双OROCHI&再臨攻略スレ Lv25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210216694/
<関連スレ一覧>
■本スレ
本スレは流れが速いので歴史ゲーム板で探してね
http://game13.2ch.net/gamehis/
■携帯ゲー板スレ
【PSP】無双OROCHI Lv10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207209246/
■PC版OROCHIスレ
無双OROCHI Windows版 4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212067491/
■Wiki
無双OROCHI 攻略 Wiki*
ttp://orochi.wikiwiki.jp/
無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki*
ttp://orochis.wikiwiki.jp/
次スレは>>980で
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 03:52:02ID:j1fNtJM8武器練成画面にどのボタンか書いてある。
×特に今作は実績で作業的にな部分あるあから尚更細かい部分が気になる。
○特に今作はドラマチック出現条件のせいで作業的になる部分があるから尚更細かい所が気になる。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 05:23:56ID:TnZHk3QrWikiに10分以内に妖術者を兵量庫へと、武将撃破って書いてあるけど、俺じゃ無理っぽい
全然術者進んでくれないから雑魚殲滅すんのに時間終わる。すぐ奇襲でわぁぁぁああああああ一応出て来たらすぐ叩くようにはしてんだけど…
他に何か道順やらアドバイス的なもの下さい(´;ω;`)
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 06:13:19ID:2bO9YcIM手順はテキトーでもいけると思うんだが
メンバーは孫悟空(移動)、黄忠か稲姫かソンショウコウ(雑魚消し)あたりで
崖を孫悟空のJCで乗り越えて拠点潰して、妖術隊が出現したら通り道をきちんと掃除すれ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 07:29:28ID:TnZHk3Qr移動を孫悟空にしたら余裕だったまじサンクセストm(_ _)m
やっと天舞きたぜえええええwwwうっひょぅwwwww
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 13:45:02ID:gUcXsjhd0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 13:52:00ID:WzdEWKBNwikiでも見た気がしたが、易しい連戦で熟練と一緒に稼げて俺はよく使ってた
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 13:56:03ID:gUcXsjhdありがとうございます
さっそくそこでやってきます
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 13:58:48ID:WzdEWKBNお、何かパッチ来てるんだな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 14:30:28ID:WzdEWKBNこれは快適だなww
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 16:46:19ID:cEPgiVdXありがとうございます。よかった見られて。
で、やっぱそういうの確認しにくいですよね。武将選択時にも、習得した
技能を表示してほしかったと思いました。
>>762
プレイしてる途中に更新きて、本当に快適に!
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 18:08:58ID:gUcXsjhd0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 18:49:55ID:rSyA6RmF0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 18:53:12ID:GWwD5NaHさあ、無双5始めるかw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 19:26:25ID:DD1pHofB0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 19:42:11ID:QnCakgbG春夏冬
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 20:19:49ID:WzdEWKBN無双5はもうね、連撃だっけか?ゲージがうんkだからな・・・。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:08:20ID:R6XG9FvO3回とも上手くいったので書いてみる
パッチ後にチェックしてるのでパッチを当てないとイベントの動きが違う可能性あり
兵糧庫前では土に潜った相手用の戦国式ズドンがほしいかも
1.スタート地点の武将と正面の拠点を制圧。2つあるが1つでOK。
2.中央南側に伏兵2武将が出現。北東へ逃げるので相手にしない(中央拠点方面へは進軍しない)
相手をすると中央拠点の雑魚が動いてしまうため、味方武将が分散し、妖術兵長の進軍に支障が出る。
3.南西の拠点を制圧し、崖を飛び降りて待機。
4.味方武将が南中央拠点(遠呂智のいる本陣)を通過したら中央拠点側の崖に向かう。(残り時間が58:30前後)
崖手前で南西の伏兵3武将出現イベントが発生するので崖を降りずに戻る。
5.出現した3武将と周辺の雑魚を一掃したら、兵糧庫前に出現した伏兵と雑魚を掃除しつつ兵糧庫に向かって北上。
6.光秀のイベントを発生させないよう、兵糧庫の扉前へは行かないようにし、兵糧庫前の西側拠点を制圧。
雑魚をしっかり掃除してあれば妖術兵長は味方武将と一緒に坂を下りてきてくれる。
※中央砦側に向かうと光秀のイベントが発生するので行ってはいけない。
7.坂の終わりに妖術兵長が見えたら兵糧庫前に行き、光秀のセリフを発生させる。
8.しばらくすると兵糧庫が開門するので入り口周辺の雑魚を倒してから中に入り兵糧庫制圧。
上手くいくと、この時点で妖術兵長が兵糧庫内にいる。
9.縮地の術イベント発生。
佐久間盛政、森蘭丸、森長可 あたりが南側にいるので倒して貴重品発見。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:09:38ID:R6XG9FvO0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 21:49:43ID:7BBB16to無印なら技はカウンターと鬼威力の空中ヒット威力でそうでもない
速は一発でも食らうとキツいけど
再臨ならどのキャラタイプでも余裕だよな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 23:55:28ID:7o12R1ew再臨のモデリングや技って、無双4基準のOROCHI無印とほぼ同じ?
変わってないなら、それはそれで嫌だな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 02:22:48ID:OY03xW+pC1-1だけで武器属性攻撃出来るのは元親だけかな
C2−1だけでできるのは恐らくくのいちだけ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 02:25:57ID:JK3rMiNc0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 02:55:02ID:atI0dLbB0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 04:44:44ID:OY03xW+pああ、全部乗ったっけ?
吸活とかは乗ってたよね
でもデフォでガード崩し付いてるし、威力無いけど結構便利だよね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 08:49:51ID:7kH957bj再臨になって属性の乗り方がかなり改善されたな
しかしコーエーのバランス調整の悪さは天下一品だな。
無印で属性のりすぎツェー→再臨で属性消しすぎでオワタ、とか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 11:32:35ID:uze/5AEU馬姜呂の最強C2が無くなるとかもうね、('A`)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 14:37:51ID:dA+qRClwつーかこいつ全キャラ中一番雑魚だろ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 14:55:47ID:qG9ayBSl天舞つけるべし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 15:00:55ID:RQfgku/1最弱ではない
C4だけで十分戦える
俺が今回最弱と思うのは張角様
前回はC2で戦えたが今回は属性乗らなくなってしまった、代わりにC3に乗るようになったがこちらは集団で潰されやすく微妙
C4、C6は凍らせてから使うと強力だが二度手間
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 15:06:31ID:u/MRx76s卑弥呼&ゴクウでも無理ゲーだろ
こんなもん、取れる気がしねーよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 15:45:33ID:Ch1Pw09J易しいでやっても駄目なのか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 15:47:54ID:qG9ayBSl俺は毒霧の中を進む白虎牙の方がキツかったな〜
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 20:30:53ID:dRY6ixVrその一言で購入が決まった
教祖ファンなもんでね
無双4猛将はジャンプキャンセルが出来たせいで強くなったのが気に食わなかった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 20:41:48ID:L0QpLOXsttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/65913.zip&key=orochis
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 22:08:59ID:cTUltXV40789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 12:35:50ID:B5O+Olq10790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 12:48:17ID:BJwc6a2m0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 05:31:52ID:r0AIPjxi0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 18:56:38ID:99Rj7GNh今日もメシウマ!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 22:04:36ID:9Ys7SvD/俺は逆に魏の武将から鍛えてるな〜
張遼とジョ晃好きだからなんだが
だいたいレベル上がるのは魏→蜀→呉の順番かな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/08(水) 23:53:54ID:aw/ESMxU呉 トリッキー
蜀 バランス
ってイメージだな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 01:43:01ID:aAqkA67E関羽、関平、黄忠、諸葛亮、司馬懿、曹仁あたりが面倒至極でいつも残る。
呉は何故か甘寧、他は教祖と名族がガチでめんどくせえ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 07:32:36ID:kjwwgRfe将剣とか槍とかは似たり寄ったり
無双5で唯一評価できるのはコンパチ以外の武器の差別化かな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 18:43:08ID:L0DcL2Gi0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 20:33:25ID:IhJElBXy蜀で張飛、黄忠、馬超、関羽と優先的に使ってる。
他にも蜀の武将を特に多く使う自分は我ながら厨だと思う。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:13:45ID:+TpuX4k3wiki見たのですが28までしか見れないです。ちなみに私は携帯からしか見れません。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:19:39ID:6lzR+BPs0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:04:15ID:msgWyCbIどこでもいいからステージクリアする
↓
上書きセーブ中(すぐ終わるからなるべく素早く)メモカ引っこ抜く
↓
ソフトリセット
↓
出現
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 00:21:38ID:hLj+NFgHこら、けんかうっちゃだめでしょ〜
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 03:50:15ID:/VtQNKsX時間きびしくないですか?
コツ教えてください。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 07:35:34ID:8fTPH6GC姉チャンバラvortX
>>790
たとえば黄忠とか育ててると、最後にまとめて
敵将ーっ!討ぅーちとったりゃぁぁーー!って何度もいって時間かかるやん
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 00:08:38ID:TZRFrJm8俺は呂布に殺られるのは納得いかないから貂蝉たんに殺られるようにしてる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 02:15:04ID:6S0aAJgN0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 06:42:30ID:l07Xn0Wpその後魏延にチェンジして、必要な撃破数を稼ぐ(他キャラで倒した分を引くのを忘れずに)
オレはこれでクリアしたよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 10:30:38ID:JIFhoR0M0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 12:10:46ID:6S0aAJgN一人でできました?というか、箱を壊すのは二人プレイでも可らしいので、時間的には余裕なんです。ただ、敵やら何やら出てきて、ゴエモンのお宝GET!の情報が3分あたりででちゃうんです。セリフじゃないからカットできなくて…どうしたものか。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 22:19:29ID:l07Xn0Wp0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 04:10:42ID:UwQ0e0qRうーん…とりあえずもっかい頑張ってみます!ありがとう!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 14:52:19ID:kTB3h5zpすみませんがどうやったら出るか教えて下さい。
お願いします。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 15:54:51ID:uvsLsSvy0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 17:01:21ID:OZGFZe9C0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 17:02:44ID:BOSqAnrt何か見落としがあるんだよ
手順を一つ一つチェックしながらやり直してごらん
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 18:36:11ID:q4ZlWOx/全て7章外伝だよね?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 21:01:08ID:ahxtH9SQ0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 21:17:52ID:yD9Y1bweストーリーモードでやってるよね?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 23:05:31ID:q4ZlWOx/俺の2ヵ月間の悩みが…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 01:14:07ID:9gVSXLao0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 10:23:56ID:M2qGhDnz0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 14:57:36ID:YFSDmYJY0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 15:15:29ID:U6lQzgce0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:08:55ID:M2qGhDnz0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:16:57ID:s8tLB0On0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:21:26ID:9xeLkar3ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1223822291/
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 16:31:30ID:s8tLB0Onさんくす
さっそく覗いてみる
ってWiiか…
またPS2に移植しそうだが新しいハード欲しいからWii買う決心するか!
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 21:34:11ID:LtkL33ll無印でスマン。
戦国第七章外伝(金ヶ崎)での本多忠勝感服条件、
「自軍の将を敗走させず、呂布を撃破して伝令を場外へ到達させ、
増援到着後ステージクリア」が完遂できなくて難儀してます。
呂布撃破、伝令を場外へまでは出来るのだけど、
増援待ちのあいだに自分の武将が敗走してしまって、どうフォローしていいものか。
以下、私が行ってるルートです。
南の張英ほか武将を撃破→地図中央の武将をチョウコウ残して撃破→
伝令をフォローしつつ途中の武将を撃破→チョウコウを撃破→呂布撃破 ここまでです。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 22:00:30ID:L/JX+c8/0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 22:51:08ID:LtkL33ll0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 15:45:37ID:2Miy4OmJできれば、誰によく死なれるのか、書いた方が良い
自分は面倒になって、易しいでクリアした覚えあるけど
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 16:07:29ID:jVrerQHS0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 16:54:27ID:2Miy4OmJ自分の場合、そこは難しい→普通→易しいとどんどん落としてようやく出来たから
(武蔵&呂布の川面は逆だった覚えが)
普通でも易しいでも、敵武将に掛かる手間が変わらない武器・LV・プレイヤーの腕が前提なら、
普通の方が良いのは分かる そこの際の自分には、それらが無かったのだろうとw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 16:58:48ID:V70SfwEG0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:45:05ID:EVaFREsT持ちが悪くなってくるところがあるので、できれば伝令出現前にチョウコウを倒せると
いいかもね。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 20:04:48ID:eVIidQeT結果、「易しい」で忠勝感服に成功しました。
チョウコウの体力をギリギリまで下げてスルーして、伝令の世話していたら味方がチョウコウを倒してくれて、
リョフ撃破後、援軍がくるまで拠点制圧しながら時間稼ぎしてたら、なんとか成功しました。
>>831
政宗はすぐ倒せるんですが、
援軍が来るまで待たないといけないみたいなんですよ。
それまで政宗を放置しないといけないわけで。
>>835
チョウコウを倒すと、伏兵が出てくるので厄介になりました。
だからあとで倒してるのです。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 22:28:57ID:UUxMYzbM0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 23:47:31ID:sO/r45af0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 00:12:32ID:jNMRRur50840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 02:36:23ID:76gCtvwQ例えばホウトウとかw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 10:57:54ID:jNMRRur50842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 16:11:25ID:wPvTELgz0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 19:51:16ID:G8zeJrUs0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 03:03:34ID:P4ANW3QL0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 14:40:26ID:tOEhrzvi0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:58:58ID:kGVjaoBkアップデートのパッチ?ってどうしたら入れれるんですか?
マーケットプレスとか見てもオロチ関係のがないので
わからないんです。
こんな質問でホント申し訳ないです。
よろしくお願いします
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 20:59:29ID:rU4huZCfいいから、ネットにつないでゲームを起動しろ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:04:08ID:kGVjaoBk自動で更新されるってやつですか?
一応更新みたいなのはされましたが・・・
今日買ったばかりなので前のひどさが
わかりませんでした。
こんな質問に答えて頂いて
ありがとうございます
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:05:55ID:kGVjaoBk自動で更新されるってやつですか?
今日買ったばかりなので前の状態がわかりませんでした。
こんな質問に答えて頂いて
ありがとうございます。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:07:44ID:kGVjaoBkすいません。ダブりました
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 21:55:20ID:Sz1JK2ke0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 00:23:17ID:sBDWOE+v0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 02:32:36ID:Xdoz/336http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1224209002/
↑
このキモいスレの住人に一言どうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています