トップページgoveract
1001コメント251KB

無双OROCHI&再臨攻略スレ Lv26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 22:27:26ID:6UPIki/n
★質問する前に必ずwikiを見よう
★攻略に関係のない雑談や感想などは本スレで

■公式サイト
無双OROCHI
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi/

無双OROCHI 魔王再臨
ttp://download1.gamecity.ne.jp/orochi-sairin/index.htm

■前スレ
無双OROCHI&再臨攻略スレ Lv25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210216694/

<関連スレ一覧>
■本スレ
本スレは流れが速いので歴史ゲーム板で探してね
http://game13.2ch.net/gamehis/

■携帯ゲー板スレ
【PSP】無双OROCHI Lv10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207209246/

■PC版OROCHIスレ
無双OROCHI Windows版 4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212067491/

■Wiki
無双OROCHI 攻略 Wiki*
ttp://orochi.wikiwiki.jp/

無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki*
ttp://orochis.wikiwiki.jp/

次スレは>>980
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 11:01:51ID:dBQgq/1H
レベル3武器めいっぱい強化して、レベル4武器に融合するとすぐ
経験値が足りなくなるんだけど、みんなレベル3はあまり強化しない?
ずっと難易度普通でやってたからもう手遅れなんだけどさ。

あと経験値稼ぎはやっぱ厳島で津波前に掃除するのが一番?
質問ばっかでごめんお。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 12:33:24ID:UUTCnx8o
>>564
いつまで?
俺的には5レスしか引っ張ってないんだが。

>>566
ストーリー続けて経験値配分を一切しないとすぐに溜まるから気にした事無いな。
レベル3強化しまくりだったよ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 15:05:38ID:luyPc/BQ
PS2版で処理落ちするのは囲まれた時くらいだな
2Pは知らんが
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 16:20:10ID:dBQgq/1H
>>566
俺も分配はしたことないんだけどなぁ。
3人分まとめて強化していってたらすぐなくなるわ。
LV3までは足りなくなることなかったけど。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 16:22:50ID:dBQgq/1H
安価ミスった。
↑は>>567
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 17:32:40ID:BXN4jF4x
>>566
今回難易度えらく下がったから激難の星1つでさっさと4武器取ってた。
今回はある程度特技揃ったらLV1キャラ&初期武器でもクリアできるからな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 17:36:26ID:hKL5EXLN
バグなのか仕様なのか
クリアしたら40〜50だったオロチのレベルがいきなり99になってた
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 17:59:12ID:KQkT9PzD
PSPでるのか
はやすぎる
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 08:35:45ID:V+gf6fDv
稲姫のアーツ2が雑魚掃除に便利すぎる
ジョカがなんで強いって言われるかわからんかったがアーツ2で理由がわかった
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 10:23:00ID:SoSpz4DA
五行山の馬車ってどうやったらとまるの?
敵を倒すのか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 12:01:41ID:IQeJLzW4
古志城めちゃくちゃすぎだろ
馬おせーしウザすぎ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 14:06:13ID:OiY4FWSg
>>575
馬車を護衛してるモブ武将二人を倒す
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 15:29:50ID:fm5yCqAS
昨日箱○版買ってきた
オープニングで画面だけフリーズした(後ろで音楽は最後までなってた様子)

んでそれから3〜4時間やったけど固まる気配なし




なんかね...
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 23:52:07ID:NU7o6h9o
>>578
俺もそれたまにあるからOP必ずすっとばすことにしてるw
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 00:03:31ID:vWnMwj/P
俺のはOPの二つの月が現れる所がフリーズ率高い
0581 2008/09/14(日) 02:47:59ID:rNpsYUMq
俺も最初馬車止めらんなくて何回もやったなー
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 14:51:42ID:8/TKRKlZ
これ操作してる武将簡単に怯みすぎだろ
雑魚に小突かれただけで怯むし弓でも怯む
三国仕様だからこんなカスなのか?戦国じゃLv1で地獄でも雑魚攻撃じゃ怯まなかったぞ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 15:33:24ID:K1sCCErJ
魏伝の長政カッケー
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 19:05:50ID:5cghLP+1
攻撃食らって怯むのがイヤなら食らわなきゃいいんだよ
下手を棚に上げてカスとかwwwwwwww
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 19:28:36ID:ocLDY0Ue
そのための頑強
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 19:32:29ID:6++edHME
稲姫に天舞つけた武器でアーツ2連射するとまさに神弓。
卑弥呼処理落ちしすぎ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 19:36:31ID:z0vVKMuY
再臨、もうPSPで出るんだな。三国5もPSPで出すとか言い出しかねんな。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 21:03:17ID:DJd79Kqa
wikiに箱実績ページができてた
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 16:03:34ID:UJHQa8ql
早く闇劉備にならないかな〜
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 20:14:24ID:ctDv4Ffo
SPってどうやったら出るのん?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 21:09:17ID:XHKndjaC
説明書に詳しく書いてあるよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 21:20:20ID:ctDv4Ffo
その説明書の意味がわからんから訊いてるのだよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 21:33:40ID:w4JUbW6J
R1押しなさい
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 22:12:13ID:O0HZDDOX
R押したらMAPが切り替わったぜ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 22:30:34ID:XHKndjaC
それR3だろ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 22:34:02ID:XHKndjaC
Xbox360だとRはマップ、RBでアーツだったな…
0597 2008/09/16(火) 01:47:12ID:O/zmZUgR
再臨はシナリオごとのムービーがカッコヨス
こっちが恥ずかしくなっちまうぜ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 02:26:52ID:w6sPEPaF
経験値集めるのに一番いいやり方ってフリーモードよりサバイバルか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 16:26:40ID:tsjeTPDC
いい加減、攻撃する時の声を戦国無印仕様に戻せよボケ
なんでランダムなんだよ
くのいちにもっとにゃはんにゃはん言わせろよカス
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 17:32:40ID:3mg385lY
ドラマチックモードでシナ出現条件で熟練度が必要みたいだけど、どこ見たらキャラの熟練度わかるの?

ちなみに説明書なしでやってるよ。だから錬金アイテムも一個も融合してない。

誰か教えて下さいませm(__)m
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 17:38:15ID:KN8sY1e5
チーム情報でみるんだyo
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 17:47:59ID:lIrfhwVm
なんでみんな悟空を3人枠の1人に入れるのかわからなかったがきょう使ってみてわかった。馬いらないやこれ。
五丈原での素材が時間厳しいけどどういうルートでやってる?いつも全拠点制圧+伊達含む武将全撃破だけど時間が厳しい

>>600
説明書みたほうがいいと思う。あとはチーム情報とかじゃないの?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 18:23:04ID:AYRDLOnS
割れはカエレ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 19:41:49ID:uoGC++C+
>>599
にゃはん
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 19:42:33ID:3mg385lY
>>601>>602

見れました。有難うございますm(__)m
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 19:50:04ID:IO6yv9XU
毎度の事だが
味方のクソっぷりは勘弁してほしいわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 19:54:01ID:lIrfhwVm
貴重品の練成素材って一度取ったら練成能力作成しても消えないの?
天舞作ってから確かめたら消えてないんで気になった。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 20:02:00ID:IO6yv9XU
消えるのは武器だけって
説明書がいってた
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 21:33:41ID:lIrfhwVm
ちゃんと説明書にあった。今確認したら
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 21:41:45ID:ktViXi99
素材コンプして天舞作って使ったら一気に飽きた
ドラマティックとか壁紙とかどうでもいいからやる気起きないし
なんかいい楽しみ方ある?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:01:30ID:r/EAyKoj
パンツ見るぐらいかな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:12:28ID:9FIbmSDe
>>602
自分がいつもやるのはこの手段。

まず正面に進んでそのまま敵武将なりに左へ行き、司馬イを蹴散らして
南下、進軍中の敵将を殺って妖術師を一人殺害、真直ぐ右翼で一番誓い敵将から
順に倒し、近くの妖術師一人を跳ね飛ばして敵の計略を終わらせる。
中央広場の南側から東に抜けて、遭遇した敵将を全部殺してから伊達の
出現地点へ。馬術最大か悟空がいれば、待ち伏せになるくらいの時間。
拠点は基本的に無視。味方が勝手に進軍してくれる。
あとは右の拠点の門の前で待って、門が開いたらダッキとヒミコだけを
狙い撃ちにすれば素材が取れる。

ちなみに、いつもオロチに首斬られる敵将を倒しても間に合う。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:13:47ID:9FIbmSDe
天舞ついてたら余裕。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:14:38ID:9FIbmSDe
ごめん、「天舞ついてたら」は意地悪だね。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:21:08ID:WjV02QcJ
天舞はずすともう少しだけ持つ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 04:05:59ID:BWM74V3t
さーてそろそろ熟練度平均30以上に向けて再開しなきゃなんねーな
何一つ極めていないんだよね、買って半年が来ようとしてるのに…
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 06:39:56ID:4VpVeUPl
>>612
俺も大体同じだけど、中央付近の拠点2つは太公望が引っかかるから潰したほうがいいと思う。
あと、何気に難易度普通で取るのが一番難しい。
成長していれば難しいの方が時間に余裕があるし、簡単は本当に簡単。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/17(水) 09:41:46ID:qkxz7BpZ
短くていいからひとりひとりに個別のストーリーとデモムービーをつけて欲しい。
そうじゃないと何をつかっても一緒で達成感もない。
プレイヤーキャラクターの交代いらない。
無双3の構成でOROCHIの人数だったらとか思わない?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 17:26:28ID:FMMBtHDB
無双3の構成がどうだったか覚えていない
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 19:25:18ID:4pUIsgb+
飽きたら陽、斬、分身、神速、天舞、金甲、頑強禁止プレイしてみるといい
それぞれのモーション、アタッカータイプが楽しめる
呂布のC1、C2とかが地味に使える
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 19:31:51ID:j/K3PL3/
>>617
激難でやると、味方が強くて敵将さえ消えれば拠点もかなり早く潰してくれるように
なるね。全く気にしなくてもいいくらい。
いつも伊達を倒した直後くらいに太公望が耐えろ→待たせたって一人芝居してる。

低難度のほうが取りにくいのはそのとおりだと思う。雑魚との戦闘時間が異様に
伸びるんだよね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 19:54:42ID:ep3Nkc/D
貴重品出したのに取り忘れたバカがまたひとり
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 21:55:41ID:FMMBtHDB
>>621
>>617は普通が難しい、低難易度(易しい)は本当に簡単と
言ってるように見えるが・・・
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 22:48:34ID:j/K3PL3/
>>623
あ、そうだね。
五丈原の場合、難しいよりも激難のほうが(素材を取りやすいって意味で)
楽な感じなので、普通以上だと難度が上がるほど楽に感じるってことだと
思って。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 22:57:23ID:dBzCaWqI
何で再臨でキャラアイテムなくなったの?
キャラアイテム見たいなら無印買えってコーエーの戦略?
貴重品に錬金素材があるから良いだろう的なノリ?
要領的な問題?
キャラの出し方も簡単になったのは苦手(下手)な人のため?
個人的にキャラ別に最強武器とか欲しいな
自分でカスタマイズした武器の方が強くても良いから
そのキャラのイメージに合わせたLv1〜4武器とは違う形の武器とか
OROCHIみたいに全キャラ混ざった無双がPS3で出たら迷わず買うんだけどな
出ないよな…出たとしてもいつになるやら…
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 00:12:48ID:tzMmWrx0
蜀シナ8の錬成素材が何回やっても取れません。

どなたか出現方法詳しく教えて下さいm(__)m

太公望正面門突破の時間制限あるのかな?結局早くやってんだけど他がいけないのかな?(汗)
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 00:25:07ID:IUA54VxD
とりあえず、スレ検索ぐらいしような
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 01:16:22ID:lFze7rUn
Wikiのドラマティックモードの出現条件に
何章クリアとかってあるけど、そのとおりに出ない

登場武将が仲間になるのが条件だと思うんだけど
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 10:01:38ID:2dGUXb5y
>>620
俺は吸活吸生背水だけでやってる
コンボ楽しみたいなら神速とか飛竜もアリかもな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 12:42:39ID:dmD1EH5y
再臨の呉でストーリーやろうとしたら呉メンバーに使いたいのいなくて結局三人とも戦国で固めてるって
0631 2008/09/18(木) 13:46:54ID:p6n8vLmz
黄蓋が後背位で待っています・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 14:34:17ID:31XPjJiu
特技覚えに手っ取り早いステージはどこだい先輩方
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 16:52:17ID:tzMmWrx0
全モードの難易度全クリア、キャラ全出現で特別ステージ出るってホントなんですか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 07:50:58ID:ZqX/j5Fq
>>632
呉の厳島がよろしいかと。
>>633
ボーナスステージは出ない。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 17:27:03ID:k8rE3m1P
俺も厳島でやってる
経験値たまりまくるからレベル20くらいまであげて
易しいでさっくり
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 22:29:02ID:lpumVdGF
>>630
時には義経のことも思い出してあげてください。
大王とか火の神の末裔とかも。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 23:55:19ID:tiI4rykY
取り忘れた素材がどれだかわからねぇ・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 00:02:19ID:WlwmMpKP
持ってる練成素材一覧を見ろよド低脳が
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 00:03:03ID:GHP+o19j
練成画面で△orYボタン押して一覧出してメモとって、ギャラリーで場所を確認しる
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 00:20:18ID:4QCxh0Vq
蜀シナ8、言われた通りしてますけど錬成アイテム出せん。時間制限詳しく教えて下さいm(__)m

0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 00:32:54ID:wU7mPMxS
wiki読んだうえでの質問か?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 00:59:11ID:a+QChM+v
>>640
何分くらいかかってるの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 03:09:20ID:XanEGtu5
wiki通りだというならその通りにやれとしか言えないのがここでのルール
質問範囲を絞れないならwikiを熟読してからもう一度やるべき
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 11:52:58ID:oV4EP9wC
最初から順番にどのように行動したか書け
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 16:08:20ID:Iib9ES9H
無印で、一度にもっとも大勢の雑魚敵を倒せる爽快感の
あるキャラをいくつか教えてください。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 17:47:39ID:VHa5xQQ8
>>644

入店→ぱちんこ北斗の拳に着席→諭吉挿入×6回→涙目→起立→退店→帰宅→オロチ開始

以上です。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 19:06:59ID:0dgC+Keh
>>646
典型的なクズだなwwwww
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 19:23:03ID:qEIN+QbI
再臨まだ3000円で売れるんだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 19:58:08ID:tEcc1hNO
闇劉備
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 23:36:04ID:DVWmT2GW
小次郎の3コスかっこいいな
それに比べ元親は…

そしてドラマティック全部そろえるのが至極面倒だ
0651 2008/09/20(土) 23:37:29ID:Vmvlblyt
こはしですけどぉ〜
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 23:44:56ID:wb9MS8Wf
ドラマティックのNo20出したところで秋田
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 00:11:22ID:PyOIUaIg
鍛成アイテム全所得したのに、ドラマモードの邪馬台決戦が出ません。

他に条件か何か見落としありますか?

アイテムは完璧に全所得です
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 00:24:40ID:RzeY6r1A
>>650
せっかくだから小次郎と同じ路線のコス3にして、
組ませるとV系ロックバンドっぽい、みたいにすればよかったのにな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 00:25:09ID:RzeY6r1A
>>653
一回なんかのステージクリアしてみろ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 00:39:17ID:PyOIUaIg
>>655

出ました!有難うございますm(__)m
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 11:16:59ID:WbMesUqZ
蓬莱の玉の枝全然取れねーよ
なんだよあれ雑魚わきすぎだろ
妖術兵長は雑魚一匹と戯れて全然進まないし兵糧庫の武将全滅させてもいつまでも入ってこないしで10分以内なんて無理だろksg
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 11:36:23ID:RSqQhfCU
素材なんてWiki見れば楽勝だろうに
今2600円で買い取って貰えたから満足
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 12:20:52ID:jcQuXAze
甄姫と濃姫のおっぱいはどっちが大きいですか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 12:34:54ID:xX+gbA7W
俺の卑弥呼たんはなんですか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 14:11:34ID:syNBj6yH
濃姫は2で豊胸したので天然巨乳甄姫様の勝ち
甄姫ハァハァ
0662 2008/09/21(日) 15:09:40ID:QTh8dOrn
絵的には濃姫のが大きいね、上乳見えてるしね
あと女性は子供生むと大きくなるらしいから
年齢的にも加味すると一番大きいと思う

ねねは子供埋めなかったから若干小さめだけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 15:17:32ID:JX3f/2ro
ダッキ、祝融、甄姫、2濃、別コス阿国がおっぱい
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 15:45:49ID:lwIq+wZw
濃姫も子供生んでないだろ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 16:01:31ID:4Ik4nrLN
実際の濃姫は豊満お色気タイプでなく気性の激しい女性だった様で。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 06:03:50ID:X6DJilBb
つまり出産してなくてもあんなに大きい濃姫が最強ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています