トップページgoveract
1001コメント251KB

無双OROCHI&再臨攻略スレ Lv26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 22:27:26ID:6UPIki/n
★質問する前に必ずwikiを見よう
★攻略に関係のない雑談や感想などは本スレで

■公式サイト
無双OROCHI
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi/

無双OROCHI 魔王再臨
ttp://download1.gamecity.ne.jp/orochi-sairin/index.htm

■前スレ
無双OROCHI&再臨攻略スレ Lv25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210216694/

<関連スレ一覧>
■本スレ
本スレは流れが速いので歴史ゲーム板で探してね
http://game13.2ch.net/gamehis/

■携帯ゲー板スレ
【PSP】無双OROCHI Lv10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207209246/

■PC版OROCHIスレ
無双OROCHI Windows版 4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212067491/

■Wiki
無双OROCHI 攻略 Wiki*
ttp://orochi.wikiwiki.jp/

無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki*
ttp://orochis.wikiwiki.jp/

次スレは>>980
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 20:05:35ID:hKSrjg+w
>>465
「体力を半分以下にするな」っちゅうことよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:14:50ID:LV+GGtsR
>>466
>>467
100%はダメって事ですか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:19:32ID:qg5xdJjd
>>468
よく読めよ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:20:44ID:Zquvpzmq
体力50%以上を維持してればいいんだよw
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 00:00:21ID:xRFHPBAq
無双を攻略する以前に日本語を勉強しような
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 10:22:40ID:VKgUDm1A
まぁきっと小学校低学年の子なんだよ。大目に見てやろうぜ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 12:37:04ID:iNEiTA6T
>>465
一番簡単な言葉で言ってやる

ノーダメージ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 14:11:25ID:AgYBFF2s
>>471-472
ネチネチ言ってんじゃねーよゆとり
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:59:16ID:dItr9kUT
>>473
ノーダメが取得条件になってる奴があったら俺絶対取れないわw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 18:38:57ID:KauAfnSV
>>475
キャラチェンジしなきゃいいんじゃね?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 03:34:14ID:OErlnrAB
wiki見て劉備、曹操、孫権の熟練度を50にしたのにドラマティック1が出ない…。なぜだ…
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 08:43:50ID:3rNeoK0T
そりゃあ50にしただけじゃ出ないから。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 13:18:38ID:A1/Yyngp
あれ?再臨wikiの、武将/戦国無双/戦3のとこ見られないけど、消えてる?
0480名無しさん@お腹いっぱい2008/08/28(木) 15:18:56ID:etj0eOp7
>>477
その3名でどこかのステージをクリアすれば出るよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 16:09:22ID:uQzp6rZQ
幻影止める→孫悟空分身(一刀両断イベント起こしてます)→本体倒す→毒霧止める・この時点で関羽・張遼生存
この順でやってるんですが蜀5章葭萌関の戦いの定風珠が取れません
難易度は易しい・普通でやりましたがなにがまずいんでしょう?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 16:48:20ID:j7PeKUpQ
時間じゃない?
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 17:45:51ID:uQzp6rZQ
すみません時間書いてませんでした
どちらも8分程度でクリアしてました
WIKIには「たぶん10分以内」って書いてあったけど
難易度低いからタイムリミットが短くなってるって事なんですかね
普通で7分クリアで出ました
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 17:48:17ID:HaK5lYuz
知るかブタ野郎
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 23:58:52ID:AD8QBJfA
マジ来いよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 12:43:45ID:tr3BdL//
>>483
難易度と時間わ関係ないですよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 18:50:18ID:YPlx6OOt
難易度下げるとリミット時間短くなるんじゃなかったか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 22:48:12ID:TflYsNXR
何回やっても、卑弥呼と遠呂智の間の武将が出ません。出現方法教えて下さいm(__)m
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 00:53:43ID:lmvneSUB
wiki見りゃあいいだろうが
0490 2008/09/03(水) 01:24:40ID:zXBA8ije
なに怒ってんのっ!
感じ悪いっ! ばかー!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 07:38:57ID:zjbg6qoS
>>489

見れんから聞いてるのです。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 10:48:27ID:B/llEVkr
>>488
真・オロチのことか?
だったら全シナリオ(ドラマティックも)クリアじゃなかったっけ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 15:28:30ID:pz8GHP4g
まとめWIKIにも載ってなかったからここで質問します。

魏のストーリーモードの邪馬台の戦いで本陣以外の武将すべて倒したのですが敵本陣の門が
一向に開きません。もうかれこれ10分くらい門の前で待っています。

よくあるバグという奴で素直にステージやり直した方が早いですかね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 22:22:49ID:jycYoFjp
知るかブタ野郎
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 23:17:49ID:I+LU2ZHy
やっとマロチ出たよ(つω-`)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 00:35:09ID:owQvH4GD
おめ

甄姫の尻見てるとムラムラしてくんね
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 03:13:18ID:CJ8t1xv1
久しぶりに起動したらマロチ出したデータが壊れてたのは良い思い出
あれ以来再臨は起動してねーわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 04:32:43ID:dgTwIVJm
で?何なの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 04:50:39ID:A2X097xF
燃料投下
三人最強キャラ選ぶなら誰?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 05:12:03ID:RO+Emcs3
ここは攻略スレだからいらない燃料だな

無双OROCHI 最強キャラについて語るスレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1177433914/

無双OROCHI魔王再臨最強最弱スレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1208014706/

無双OROCHI魔王再臨最強最弱談議:天舞なし Lv02
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1212664458/
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 06:26:58ID:mYpqp0UE
天舞ってチートだと言われていますが全攻撃に属性がのるだけでそんなに強くなるのですか?
まだ昨日買ったばかりで属性の大事さが良く判らないのですが・・・

釣りレスみたいですが純粋に疑問なのです。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 06:49:28ID:dgTwIVJm
>>501
神速10付けてみな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 07:01:02ID:mYpqp0UE
>>502
やはり神速ありきの話なのでしょうか?

良く過去スレや他スレを見る限り「神速無しで〜」と見かけたので。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 07:03:04ID:S2RYM4xY
>>501
天舞は攻撃速度も上がる。神速付け過ぎると入力が間に合わなくなるくらい。
激難で呂布と本多忠勝が同時に出ても通常攻撃だけで余裕で勝てるくらいのチート。

属性は、難易度低いうちは恩恵を感じないと思う。敵あんまり手出ししないし体力も防御力も少ないから。
難易度上げていくと攻撃潰されたり、最悪の場合ワッショイされて終わるようになる。
必要を感じるのはそれからじゃないかな。

どっちにしろ必要だと思ってから付け始めても十分間に合うから好きなようにしたら?
アクションゲーム得意なら天舞ないほうが楽しいかも。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 07:15:53ID:mYpqp0UE
>>504
ああ・・・それは確かにチートですね。
神速つけなくても攻撃速度上がるのはちと酷い気が。
wikiに書いてある事が全てではないようで、助かりました。
ありがとうございます。

どちらかというとアクション苦手ですが「易しい」から段階踏んで楽しんでみます。
そういう風に楽しめるという事は良くできたゲームなんですねー。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 13:04:22ID:LJsZPc3B
今回の味方って空気すぎない?
士気が最高まで上がっていても全然進軍しない。
基本無双シリーズは単騎突撃ゲームだけど、
今回はひどすぎる気がする。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 13:18:24ID:Q/N54Lea
五丈原とか味方が空気すぎる。 
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 13:30:01ID:BiPfx5is
天舞で神速、氷、陽+色々付けるともうチートだよな
逆に天舞、神速、陽を外すとそこそこ面白くなる
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 14:16:02ID:Do3uhepR
>>506
難易度が低いと、いつまでも雑魚と遊んでるよね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 18:40:52ID:8HUYgBl0
無印の芝居のキャラアイテム(魏の陳倉)の取りかたがWikiみてもいまいちわかんない

拠点2つとってから3分だから、とるまえにある程度斬っといてもいいわけだよね?


斬りつつ取りつつお市を始末したときは300人くらいやってたんだけどなー…


城壁の拠点てのを勘違いしてるんだとは思った
壁なからには城内の壁際の拠点だと思ってるんだけど違った?


時間も守ってるし、キャラチェンせずに芝居で全部やってます
援軍もきてません


拠点とってから200人超えないとダメとか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:37:54ID:bKrk1Bvw
・城壁の拠点2つ制圧後3分以内かつ敵援軍(朝倉義景)出現前にお市撃破
・城壁の拠点2つ制圧後3分経つ前に200人撃破
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:46:11ID:8HUYgBl0
>>511

それはWikiでみてるんだ…


拠点は城内ならどこでもいいのかなー違うのかなーてこと


東の間道でいくらか斬りつつマップ右上の拠点とって城内をうろうろ斬りつつ左端の拠点とってすぐ下のお市撃破


ここまでで200人超え援軍なし、2つめの拠点とってから3分未満なんだけど(すぐ向かったから)、俺どこ勘違いしてるんだろ…

0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:00:47ID:bKrk1Bvw
城壁の2拠点制圧 任意 夏侯惇「敵の進軍が止まったか…我らも城に乗り込むぞ!」
              長政「城壁が制圧されるとは…」
              甘寧「俺がお前らの本陣に突っ込んでやるぜ!」

まだ分からないなら諦めろ
無駄な改行すんな読みずらい
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:29:21ID:mvQ0Y5sg
再臨で吸魂砂が出ない
遠呂智5章「江戸城の戦い」 全ての伏兵を撃破し、天守上階へ進む
ってwikiに書いてあったんで
東西南北に出た伏兵を倒し「伏兵撃破」のメッセージを聞き
稲姫の奇襲部隊を倒し家康の「奥の手まで潰されたか云々」ってのを聞いてから
正宗を倒してるんだけど出ない。

天守閣付近に伏兵出現って出るけど服部は家康と一緒にいるから倒せないし
どうしたら良いんだろ?
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 23:51:13ID:ueqZGL+T
>>505
再臨やり始めの俺を見ているようだよ。
俺も天舞つける前に「チートチート言われてるけどそんなヤバいのか?」みたいな質問して
まるっきり>>502みたいなレス返ってきたわw

初めてつけたのは三國・戦国君主の奴とか3人レベル99が出現条件みたいな、いわゆる
「熟練度orレベル上げがかったるい系」のドラマを出そうと思ったときだったけど、
君主につけた段階でチート過ぎることを身を以て知ってからは、つけようとすら思わなくなったな。

たまに「頑張って全員に天舞つけた」っていうレスを見かけるけど、「よくそんなことしてこのゲーム楽しめるなぁ」って思うよ。
まぁプレイスタイルとか楽しみ方は人それぞれだから、他人がいちゃもんつけるべきことじゃないのは分かってるんだけどさ。

>>506
そうか?俺の場合味方がアグレッシブすぎて、「俺が削ってるところをかっさらってってそのままワッショイ→横取りされる」
とかしょっちゅうあるんだが。見えないところでバンバン撃破してくことも結構あるし。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 00:17:00ID:3UySUnmH
>>514
コーエーの攻略本によると
江戸城の外に出る政宗と天守2階渡り廊下に出る政宗、片倉小十郎、伊達成実、後藤信康、留守政景、稲姫、井伊直政、榊原康政をプレイヤーの手で撃破
とある。
0517 2008/09/06(土) 00:22:09ID:eqC2yKek
背水(笑)
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 00:28:11ID:POsfK8IH
>>516
武将は全部倒したつもりだったんだけど
抜け落ちてたのかな、ありがとう
名前をチェックしつつ明日もう一度チャレンジしてみる
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 07:35:27ID:uBxIuVPl
経験値にポイント振らなけりゃ、
マロチ使える頃には全キャラに武器2本作れるだろ
全員に天舞武器作ったけどついでだったな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 11:55:04ID:rSoLA1u8
wikiに
 引継ぎはあるの?
  引継ぎは全キャラ特技の1つ目習得
  引継ぎというよりはセーブデータ特典
という項目があるのですが、これはPS2のみで、Xbox360はなしでしょうか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 12:59:34ID:JcZky2NB
箱○はナシだね
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 16:03:17ID:Zep7dtsL
無駄な改行はやめろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 17:21:41ID:B5znzf/p
>>520
マルチ乙
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 02:32:15ID:6D4rqb7G
はわわ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 00:10:52ID:vEVJUp69
再臨の長谷堂救出戦がクリアできない
直江がすぐ死ぬわ、本陣がボロボロだわどうすりゃいいのかわからん
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 01:20:28ID:N3eJ/Nb6
直江を誘導して早く合流させれば問題ないと思うんだが
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 07:42:26ID:9lq8x24E
買ってみようと思うんだけど、先にOROCHIやってから再臨買った方がいい?それとも最初から再臨やっても楽しめるの?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 08:02:19ID:QK+dVrEx
>>527
先に無印やった方がいいかと。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 08:37:12ID:N3eJ/Nb6
ストーリーとか楽しむのが好きなら無印からやるべき
特に思い入れが無いなら再臨だけでもおk
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 09:32:18ID:9lq8x24E
>>528-529
thx。再臨は続編だからそうなるか
ただ再臨の方が使いたいキャラが多くて…
ストーリー以外はそんな変わらないんだよな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 10:38:26ID:s0cYLscX
>>525
火計でガンガン減ってくよな。あれは苦労したわ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 12:52:23ID:bc3RbYGN
>>525
プレイヤーに島さんいれればイベントがすぐ起こるから楽
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 18:44:13ID:h0DmqYy5
>>530
再臨は常時スローモーションというある意味ネ申面が複数存在する。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 19:38:13ID:NCiR5DxP
それ360版の事じゃないのか?
PS2には赤壁位しか処理落ち続くステージは記憶に無いが
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 21:26:49ID:8Cra6P1W
360版で
オロチ、戦国クリアして蜀の途中までやったが
常時処理落ちなんて面は見ないなぁ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 21:47:17ID:HNGh1TF1
無印なら戦国の官渡がかなりと呉の赤壁が常時

再臨は時々の処理落ちステージが多くて書いてられないが五丈原は酷い
海外のトレーラー情報を見る限り、ドラマティックの火の河も酷いはず
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 00:07:58ID:n07z72PE
再臨の処理落ちは呉の赤壁も酷い。
というか体力表示を「なし」にしないと、どの面でも酷いよPS2版は。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 00:29:06ID:o3Sn1CAr
360版の処理落ちに慣れてしまった。むしろ手数の多いキャラのC攻撃がしやすいww


流石に各ストーリーの最終面はありえない処理落ちだけど…(´・ω・`)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 00:38:38ID:3MvYqdJ8
そうか?人間の数の多いMAPが始まった直後に多少スローモーションになる事はあるが
そんな激しい処理落ちってのは無いけどなぁ
最終面もほとんど気にならないレベルだったし

置き場所悪くて熱暴走しかかってるんじゃね?w
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 01:19:07ID:Nh3alhAW
>>539
お前の360が熱暴走で普段以上の速度で稼動してるの間違いじゃないのか?
普通の人間の体感スピードならあの処理落ちが「気にならない」レベルというのはありえない。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 02:11:38ID:ZP/oNCR/
PS2だけど常時処理落ちする面なんてなかったよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 03:58:35ID:xmIMqV5r
ニコからだけどこれを参照に

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4532410

一人用でもほとんど変わらずこんな感じ・・・
これが気にならない人は菩薩のような人か公栄のテストプレイヤーくらいだな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 05:05:08ID:dd5N4+34
ストーリーモード 戦国7章 白帝城の戦いで、ステージを選択したら暗転したままフリーズ。
どの難易度でもだめで、再起動しても同じ。
連れてるメンバーは、左近、謙信、兼続。

バグなのか、それともPS2の寿命なのか・・・。
同じ現象になった人いないかなあ。
回避方法がまったくわからぬ・・・。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 11:52:01ID:MubWuEP2
ピックアップ死にかけだな
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 17:31:37ID:3MvYqdJ8
>>542
うちの360はこんなに処理落ちしないな
もちろん全く処理落ちが無いって事はないが
あっても短時間だけって感じ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 18:14:16ID:xmIMqV5r
どうやらKOえい社員が工作にきたようだ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 18:46:10ID:3MkN5SKe
>>546
だな、それか余程の信者補正がかかってるか。
触らない方が良さそうだ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 19:10:29ID:c9K5OC72
1Pでは流石にここまではないが
2Pメインでやる奴はマジ涙目だな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 22:16:57ID:gd4jUutu
>>543
症状から見て読み込み不良っぽいから、ディスクか本体のどちらかを替えて試せ。
知り合いのPS2でやってみて問題なければ自分のPS2、別のディスクを借りてやってみて
問題なければ自分のディスクだろ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:18:57ID:R3FyOJ4S
OROCHIで気になったんだが、キャラのコス変更するときに2つの人型アイコンの隣にある茶色の箱みたいなアイコンてなに?  慶治にだけあったんだが。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:21:45ID:UgkZi/49
キャラアイテムじゃないの?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:24:01ID:ZP/oNCR/
>>542
なんだこれw
360のってこんなにひどかったんだ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 00:16:12ID:3ySM990N
今丁度360で五丈原やってたが>>542はねえわw
処理落ちしてたが初っ端の2〜3分だけだったな
2Pなのが問題なのかね?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 09:25:27ID:PXWuWhi5
1Pプレイでも死ぬほど重いです。
本スレ見れば一目瞭然だろ・・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 11:48:52ID:gSUKrFyj
人がいない→処理落ちの問題が目立つ→光栄工作員登場

の流れになってるね。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 11:51:09ID:oHcdikg8
最近PSP無印はじめたんだけど
武蔵仲間にならなさすぎて泣いた。稲姫自重しろ

再臨より無印のが全キャラ出すの大変なんだな。長いこと遊べそうだわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 14:29:03ID:tFkGEikt
箱は、壁紙集めとかあるの?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 20:31:45ID:nZ93o3uY
処理落ちの程度が軽い人間がいると何か不都合な事があるのかってぐらい
工作員認定が激しいなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 21:18:25ID:gSUKrFyj
>>558
逆に軽いっていってるやつの動画がみてみたい。
うpしてくれよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 22:32:24ID:zEWzn1EC
PS2版は一人プレイで火刑が無ければ大体は処理落ちしない
卑弥呼使うと多少落ちるけどな
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 00:51:37ID:80/pNCXF
>>560
初期設定のままじゃ処理落ちしまくりじゃね?
体力表示なしにしてからは問題ない。
雑魚はどうせ一太刀か二太刀で死ぬし、武将は体力ゲージ出るから。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 10:09:48ID:UUTCnx8o
>>559
だな。
処理オチしないって奴が動画うpしてくれれば問題無いんだよな。
と言う事で以降処理落ちが無いって言う人は動画うpしてくれ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 10:11:19ID:UUTCnx8o
自己補足
>>562は”処理落ち無い”じゃなくて”そこまで酷くない”とか”少ない”に訂正。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 10:24:44ID:4a1nTru9
いつまで引っ張るんだよ。鬱陶しい。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 10:53:28ID:/XQYWN2Z
初めてやったんだが難易度難しいって本当に難しいな
戦国は最初から難しいでやっても余裕だったのに、こっちじゃ即死した
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 11:01:51ID:dBQgq/1H
レベル3武器めいっぱい強化して、レベル4武器に融合するとすぐ
経験値が足りなくなるんだけど、みんなレベル3はあまり強化しない?
ずっと難易度普通でやってたからもう手遅れなんだけどさ。

あと経験値稼ぎはやっぱ厳島で津波前に掃除するのが一番?
質問ばっかでごめんお。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています