無双OROCHI&再臨攻略スレ Lv26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 22:27:26ID:6UPIki/n★攻略に関係のない雑談や感想などは本スレで
■公式サイト
無双OROCHI
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi/
無双OROCHI 魔王再臨
ttp://download1.gamecity.ne.jp/orochi-sairin/index.htm
■前スレ
無双OROCHI&再臨攻略スレ Lv25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210216694/
<関連スレ一覧>
■本スレ
本スレは流れが速いので歴史ゲーム板で探してね
http://game13.2ch.net/gamehis/
■携帯ゲー板スレ
【PSP】無双OROCHI Lv10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1207209246/
■PC版OROCHIスレ
無双OROCHI Windows版 4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1212067491/
■Wiki
無双OROCHI 攻略 Wiki*
ttp://orochi.wikiwiki.jp/
無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki*
ttp://orochis.wikiwiki.jp/
次スレは>>980で
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 06:34:46ID:gXFYiLjgアレ出れなくなるんだw
ところであのドラマは奇襲成功させるよりも、失敗して自軍大ピンチになる方が明らかに面白い。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 20:35:36ID:XLae3Wbg0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 23:31:09ID:Z/OzUFBBでも思ったほど強くないなあ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 07:38:59ID:bxX56Rl6忙しいし、ゲームたまってんだよな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 16:44:46ID:w9jqEUUlレス乞食しね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 04:06:33ID:lrxPJVEjレス乞食しね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 15:55:54ID:/OFO0V6Vレス乞食しね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:31:44ID:9v3KUIRw0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:38:53ID:KQtkrybg0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 18:40:53ID:an8uHRLSレスがループするからそれ訊くの禁止なんだとさ。
各々妄想しとけと
石田三成がだいたいの見解、たまに伊達政宗という意見も
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 21:06:25ID:sSCLDunS呉外伝6章の大阪湾の戦いで慶次がいっこうに仲間にできません。
wikiも拝見したのですが、2Pでやるかかけずり回りましょう、とあって具体的なものが書いてなかったです。
1人プレイでは不可能なのでしょうか?どなたかご教授願います。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 21:26:51ID:H8cwpdTPあの文章からなんで1P不可能とかいう発想がでるのか意味不明だけど、可能です。
ストーリーのとこしか読んでないなら武将のとこも読みましょう。
あとキャラ・武器・特技は育ててある?腕が足りないときはその他でカバーは基本です。
あとは何度かやってやられやすい武将や拠点兵のわき順、効率のよいルートを把握しましょう。
最後に、どこで詰まってるか書かないとなかなか具体的な指摘は受けられないと思います。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 21:35:39ID:9v3KUIRwお前質問レスあるたび同じことしか書き込まんよなツマラン
>>311
トン
最近再臨始めた&戦国に詳しくなくて……
左近の立場や意地っ張りから考えると三成っぽいな
つかシバイは完全に巍から抜けたんだなorz
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 21:41:13ID:an8uHRLSどういたしまして
初代戦国無双&猛将を今買ってきたぜ(・_・)ノ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 14:32:36ID:vtVeAp1A若かりし日のお市様が見られるのは初代戦国無双&猛将だけ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/21(月) 15:29:34ID:2Ow5Y2Cs初代戦国はC4までしかないし、通常やチャージより無双奥義使えって言うゲームだし、
mob関係のプログラム的にも発展途上だし、俺的には微妙な出来だなぁw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 07:01:11ID:kZN7vWLdどうみてもあれはサル┐(´ー`)┌ =3
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 09:09:19ID:+qehvSoT0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 17:41:49ID:kBAieWddされない
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 18:05:30ID:kZN7vWLd0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 19:23:43ID:3GuxaAuXオススメステージとか
シナリオ出すのに50って作業すぐる
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 21:11:20ID:/Hk8LXuV0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 22:13:03ID:3GuxaAuX経験値稼ぎの場所で稼げってことか
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 22:47:56ID:kZN7vWLd0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 01:27:20ID:NeBIrtkf0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 01:28:50ID:NeBIrtkf天剣
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 08:42:53ID:bl5IkbQZ詳しい人、補足ヨロ
ちなみに自分は天陣の方のが見栄えがいいのでそっち付けてるw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 07:39:38ID:/GyK+LMA0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 10:34:20ID:Gm1b8Adx0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 17:39:49ID:/GyK+LMAこれ始めて2日で飽きた(゚听)ツマンネ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 18:43:13ID:SJQLZ4eS0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 21:01:04ID:og/+ieXQ厳島ばかりは飽きるから四武器とったり特技覚えたり属性集めたり錬成素材とったりキャラ替えたりストーリーしたりドラマティックしたりしていろいろやりながらやるといいよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 08:44:57ID:da1SoWDo作業みたいに延々と厳島やるよりは、色んなステージやった方が飽きない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 16:16:29ID:+9yUUb7Pかなりマロチ強くない?特にC3、C4
>>311
伊達じゃないんだ
三成なんだ
伊達だとばかり思ってた
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 19:36:21ID:RJN0Slu50337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 21:25:14ID:IcB2ZeKD苦労した割には…って感じじゃないか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 22:27:40ID:PqHKjN0F確かにね。
キャラ単体で見ると鬼神なんだけど、出る頃には4武器天舞Lv99が
ゴロゴロいて激難でも普通くらいにしか感じなくなってるんだよね。
ドラマ27の条件が「全キャラLv99」くらいだったらちょうどよかったのかなと思うけど。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 01:04:55ID:vkEeQSao属性付けるんならくのいちのC2とか黄忠のC1ex連発した方が強いな
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 01:15:20ID:PNte8uaC0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 01:40:57ID:qkvjtyFr0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 10:35:32ID:/jGIyttfそれとも自分が出せていないだけかな?
ドラマの火河って難易度★1つだけど、なにげに本陣に敵一人
侵入させないって難しくないですか
旋風が低いせいかな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 12:01:58ID:WCvPjaXkなるほど。確かに苦労したわりにはって気持ちわかる。でも外見めっちゃカッコイイよね
>>338
ほんとだね、出る頃には天舞つきLEVEL99だらけだね…
孫市のC2カッコよすぎ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 19:29:14ID:U+gzH6R20345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 19:48:15ID:EXeENOO70346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 07:45:44ID:hl1pZikW0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 09:15:40ID:NG9wXPo7連撃回復は10で良いし義経は100で良いし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 09:39:15ID:Yu67E9FV0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 12:32:01ID:+pBh8ihg特技の経験値増の有無の差がでかすぎて誤差の範囲になっちゃってるけど。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 16:28:46ID:hl1pZikWソースは?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 19:38:27ID:gGzQHOlY攻撃速度早すぎワロスw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 20:50:24ID:KVuLiSwW0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 23:37:17ID:Lxelsof7さぁ、ジョカで神速10天舞だ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 19:20:04ID:zsGrEfcsってあったがなんかあるのか?
wikiには何も書いてないような気がするんだが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 19:23:29ID:lQ0yNttr信長のがどーしても取れません。
wikiに書いてる通り、西の街道を通って城に入り、黄忠と連合して武将を倒し、関平を救出。
曹丕出現前に500人斬り達成。黄忠と関平の体力も問題ないし、何がダメなのかわからない。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 21:04:24ID:4/inJO2d当然ギャラリーには目を通してから言ってるんだよな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 21:32:42ID:9HS8ZA0kもう一度wikiよく読んで試してみな
それでも取れなきゃwikiに書いてあるとおりとか端折らないで自分のやったこと細かく書きな
でなきゃお前のやり方がまずいとかwikiのとおりできてないで終わっちまうぞ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 23:28:37ID:BJrI0UM+呂布が弱体化していくのをどうにかして欲しいな…
真・mOROCHIn なんて要らないから真・呂布が欲しかった
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/29(火) 23:33:54ID:zsGrEfcsギャラ……リー……だと……
スイマセンでしたorz
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 22:54:42ID:jsMjGO2W少なくともスライディング女王のおまけ扱いは脱出できた
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 23:41:09ID:ghnh1vGV0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 00:21:23ID:E6bKQ1D7呂布を倒す事がクリア条件のステージができた頃から弱体化が酷い
ストーリー的には扱いが良くても、性能はどんどん弱くなっている
倒さなくても良い鬼神の如きキャラから、倒さなければならないボスになった時
呂布はその辺の難易度の高いステージのモブ武将並に落ちて行った
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 00:43:53ID:8Qy5PRiW本田、史実だとそういうキャラじゃねーだろw
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 00:51:37ID:u5WWGIlmそもそも呂布みたいなキャラは戦国には存在しないと思うんだがなぁ
鉄砲ある時代だからな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 01:45:37ID:3Q1KHWDv俺の中で一番近いのは可児才蔵
落とした首を持ちきれないから笹をとりあえず突っ込んでおいたとか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 02:22:28ID:u5WWGIlm0367名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 06:22:28ID:PAkKaBm70368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 07:03:30ID:SP2kEFE00369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/02(土) 16:44:01ID:E6bKQ1D7三國志と違って
戦国系は三国志演義のようなベースとなる小説ってのが無いからだろ
色々な書籍は出ていても演義ほどのスタンダードが無いから
色んな元ネタから来てるじゃん、花の慶次とかさ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 00:58:10ID:C+HF0cCF敵将・敵兵を倒したときに手に入る経験値なのか、敵将が落とすアイテムの経験値なのか・・
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 05:10:13ID:k/TWFvTQの総合計のうち7割
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 05:45:43ID:SiuXEs+oまあ「本田」とか書いてる時点で語るに落ちてるわけだけどな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 13:28:55ID:9Nb79bvv0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 13:34:33ID:Esv1RN4o体が恵まれてるから喧嘩すれば戦国一かもしれんけど
キャラ的に常に誰かの下に付いてたから
呂布っぽいイメージは無いんだよな
また謙信を呂布扱いにすると信玄の立場がなくなっちゃうから
結局残った本多が呂布扱いに
剣豪衆は戦場での腕はそうでもなさそうなので却下だろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 13:45:48ID:o2MOQvSHだから、配下だけど自由人っぽいっつーことで慶次が呂布ポジだったんだろうね、1無印
戦場ではサブ武器の刀主体じゃ無理だから剣豪衆は無理だろうね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 00:13:26ID:YFMY860t天舞つけてなくても、激難にしてても
ノーダメで瞬殺できる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 03:37:57ID:/BtunT07真オロチが、というより無印→再臨での敵の弱体加減が異常なんだよ。
無印だと属性つけてても激難だとたびたび死ぬことあった俺でも、
再臨では属性ついてれば激難でも絶対死なない。
ヘタしたら陽さえついてれば、ってレベルにまで弱体化されてる。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 06:10:42ID:5sHxEKei0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 08:38:08ID:i6nqj8n9激難でもチャージ4発で100%死ぬし。
その割に通常攻撃は全然ダメージ増えないからチャージに頼らざるをえない。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 13:00:33ID:uVfmWnCL0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 14:21:24ID:QBpGN7Q/少なくとも1作目の難しいより遥かに簡単だからなぁ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 23:12:01ID:L3AEj1pgまたオロチ復活〜も芸がないし
清盛のオッサンと極右はあっさり冥府に帰っちゃうし
やっぱ三国と各戦国勢力での
対立話になるんだろうか
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 23:38:53ID:2f6mMaai次回作→「無双OROCHI 魔王再再臨」
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 23:41:22ID:it0MRBw1遠呂智に変わる新たな魔王キャラでも出てくるんじゃないか、と俺は予想してるんだが・・・。
再再臨はさすがにきついw
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 05:17:38ID:jCFIp4U1話変わるけど、ドラマの麦城の戦い激難で董卓説得するのムズいな。てかできん。
・カクシを救出しにいってる間に麦城周辺の味方死亡
・麦城周辺の敵武将を殲滅してからカクシ救出しようとするが、殲滅中にカクシ死亡
・殲滅はせずにある程度敵武将残してカクシ護衛。董卓の場所までは行けるものの、
説得中に城周辺の味方死亡
今まで4、5回やってるけど、毎回↑のどれかになって麦城が敵武将の海になる。
難しいでは成功したし、失敗してもクリアはできるからいいんだけど、なんか納得いかん。
全員Lv60くらいで武器もMAXまで育ててるのに成功しないんだよなぁ。何でだろ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 05:45:17ID:jCFIp4U1カクシ護衛と麦城防衛をかわるがわるやってたら出来た。
カクシにはつきっきりじゃなくて大丈夫ぽいな。
あと失敗した時は福島と加藤を説得する前に倒しちゃってた
(説得してから倒すと、味方になって麦城防衛に回ってくれる)から、それも問題だったかも。
なんにせよ勝手に自己解決しちゃったな。スレ汚しスマソ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 10:26:22ID:hDuE6yquオロチと来たから
オロチを退治した『スサノオが』出てくるとか
今度は日本系の神話からではなく、中華系で『蚩尤』を出すとか
でもその前に三國と戦国の新作が出て、キャラが増えないとね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 11:49:10ID:USuon+wHリストラ+新なら良さそうだが、戦国も連舞システムに移行して行くだろうし、
リストラされたキャラはOROCHI新作が出たとしても登場しなくなるだろうね
まぁそれ以上にOROCHIはもう終わりな気がしてるがw
チャージシステムでの最後のお祭りだったんじゃないかな < 魔王再臨
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 13:08:47ID:hDuE6yqu数が多すぎるくらいでも更に追加すると思うぞ
リストラされたはずの くのいちなんかも復活してる
それと連舞システムはファミ通の読者の感想とか
他ゲーム誌の読者葉書とかで
相当酷評されてるから廃止か改良があるだろうねw
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 19:56:09ID:eyXli6Sl無双OROCHI 魔王転生
無双OROCHI 魔王転生II
無双OROCHI 魔王転生if
無双OROCHI ペルソナ
無双OROCHI マニアックス
まだまだいけるよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 22:33:51ID:7FI2/sSF夏だな
2ちゃんデビュー乙
(゚听)ツマンネ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 09:31:43ID:pOu8MGTZその罪をするようにそそのかした裏番町でも出しておけば続くんじゃね。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 10:55:35ID:hVuN3C3f0394名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 12:52:57ID:IC4X/Rdqそういう意味じゃなくて、チャージから連舞になったから、
リストラキャラを登場させるにはモーションを1から作らないといけない
よって、リストラキャラは登場しないだろうって話
くのいちも五右衛門も同じチャージシステムだからね
チャージシステムの〆の意味で今までの全てのキャラ出しただけじゃね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 15:22:16ID:YH64oDtV聞きたいのですがどうしても「蓬菜の玉の枝」が取れません
妖術兵長護衛して兵糧のすぐ目の前まで行くのですが
残り時間52分ほどで妖術兵長退却してしまいます
どうしてもできません
キャラは全員Lv99のゴクウ、卑弥呼、オロチです
何かコツなど教えていただけないでしょうか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 17:18:07ID:0gTA22QA0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 20:58:14ID:RPwGyvraWiki復活してたので補足だけ。
・雑魚は討ち漏らし無く掃討するか逃走させろ。1人でもいると足留めくらう。
・同じ理由で拠点は漏れ無く潰すこと。すぐ復活するので確実に。
・中央砦方面から雑魚が流れてくるので討ち漏らさないこと。
・待ち伏せ武将は出たら瞬殺の方向で。
・兵糧庫でもたつくと表で妖術兵長やられることがあるので注意
どうしても無理なら難易度下げなさい。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 04:54:02ID:r9C2taxV魏のしん姫が仲間にならないんですが、何故でしょうか?
生存条件は満たしてるんですけども…
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 09:24:09ID:GnlS9py2wikiの※1までちゃんと確認したか?
イベント起こさないうちにさっさと倒してしまってないかい?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 10:08:53ID:r9C2taxV激昂イベントってやつですね…
起こしてないです…これが原因ですね、ありがとうございます
この激昂イベントは偽曹丕出てきてしばらくすると勝手に起こるんですか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 21:58:24ID:M5O44H4Gそれとも俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています