【スマブラ】リンクでがんばるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 03:23:59ID:LjW6A1l7細かい技の性質やポーズとかではなく、人自体が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でエアーに聞こえる、
空中ジャンプがその場宙返りに見える、相変わらず剣を地面に刺し
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ勇者の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。
勇者をなめるなという話ですよね
リンクが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ
俺たちはただ勝ちたいんじゃない リンクで勝ちたいんだ
リンクを好きなやつに悪いやつはいない リンクも悪い奴じゃない
このスレはそんなあなたのためのスレです
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 04:12:49ID:fWg95H2Sそれができたところでディディーみたく高度下げながら溜めることになるし
それより何より慣性掛かりすぎて真上にしか上昇できなくなってたぶん逆効果
残念!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 13:21:46ID:uQ9Depsx0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 21:49:40ID:WEcmKXnF>2倍くらい回れる
回転数は2倍だけど飛距離はそのままですね。わかります
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 18:28:38ID:YnjfOmhb0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 19:37:25ID:ld06ywf40546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 22:01:28ID:JgIqn62i0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 23:22:25ID:Ky4gpDbS恥ずかしいね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 04:48:31ID:fyd/bvHD0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 07:26:29ID:IT517UZ50550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 11:07:35ID:oY+QTam8上手く使おうとする奴らがいると思ってたんだが。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 12:37:15ID:IYfrlk3yこういう単独スレもガノンとリンクのだけあって
サムス、ソニック、ファルコンスレがないとはこれ如何に
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 13:13:12ID:IT517UZ5だが、弱いからこそ強くなろうと努力し、そこにその人だけのリンクが生まれる
頑張っても無理かもしれないが、リンクを愛し使い込むことは出来る
立ち回りの開発が困難であれば協力して作ればいい
キャラ対策が困難であれば話し合えばいい
そのためにこのスレがある、俺はそう思う
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 18:33:25ID:oowT7AEkもちろん弱い方だとは思うが、強さ議論スレではガノン・ファルコン・サムス・ソニックとセットで
5弱みたいな言われ方をよくされる。さすがにそこまで弱くは無いと思うわ。
図体でかいのに対して強いから、重量級が多い下位ランクのキャラには不利つきにくいんだよな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 19:50:59ID:fyd/bvHDジャンケンみたいに相性もあると思うけどね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 22:29:52ID:1VzbMyM+こいつらとガノンを含めた3弱はほぼ不動だと思うわ。
他のリンク含めた弱キャラ勢はほとんど同じで、後は相性の問題だと思う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 14:46:43ID:z8Y70Cvx結局有利は付かないってのが自分の意見なんだがクッパでようやく五分五分といった感じ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 16:31:18ID:24q72DQwそうとう実力が離れてなければ事故以外で負ける気しない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 18:23:29ID:oJdRq8bsあと全部5分以上いける。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 07:54:47ID:0+yrM/T7俺は相手が小さいキャラじゃなくても急降下使ってるが、相手が中量級以上の大きさなら急降下しないでそのままクイック弓にしたほうがいいのかね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 13:19:49ID:vJC/o7Kb0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/05(日) 01:04:26ID:K8pMEMxAサンクス
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:05:23ID:tROxZbbJその快感が分かる奴いないか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:16:50ID:PakGyODKあれはすごく気持ちいいわw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 03:56:03ID:RwIrVzaLジャンプした後にリンクキックをすると結構決まるし
0566コダック 5241-1118-8708
2009/04/10(金) 20:03:21ID:Y/s7NzMiクッパスレで「キャラスレ対抗戦がやりたい」との話が出たので、本日はその案内に来ました
・日時 4月18日(土)19日(日) 21:00〜
・内容 18日(土) 21:00〜 チーム乱闘
19日(日) 21:00〜 タイマントーナメント
出ない人、負けた人→フリー乱闘(土日とも)
参加したい!という方は、クッパスレのほうで参加表明をお願いします。
トーナメント出場締め切り:15日(水)
※録画人募集中です!リプレイとってうpしてくれる方がいましたらクッパスレまで!
人任せで申し訳ない m(_ _)m
参加表明テンプレ
【出身スレ】
【名前 コード】
【トーナメント参加or不参加】
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 02:26:02ID:1+3op2H80568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 03:50:33ID:C1dQizEO0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 11:19:24ID:1NkrFM1E0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:20:19ID:3qB9iy6B0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:09:15ID:5bBHF3kL0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 12:58:24ID:/l3gudu90573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 04:07:59ID:dD3A3nzh今日の昼ごろ誰か対戦しない?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 15:59:11ID:dJq14hTKしたらばでいいもんみっけた
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 00:45:11ID:++AVY47CわれらがIzwaさんのがんばりもあるのだというのに・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 02:08:54ID:5hP/w2sUこれ道具うまいなあ
やっぱリンクはB技かー
急降下フックショットもいい感じなんだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 02:39:12ID:++AVY47C俺の場合は待っているだけじゃ何もできない!という考えだからブーメランを当てたら空キャン、クロー当てたら弱仕込みetc・・・
って感じだけど、大抵は対処されて返り討ちw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 12:33:19ID:D41CaHuL下突きの後隙にスーパーアーマー付けるべき!
刺さってんのに飛んで行く訳ないと思うが
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 12:57:02ID:5hP/w2sU0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 12:59:55ID:J41SOKoq0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 13:26:45ID:5hP/w2sU†
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 13:42:59ID:k9gO8Wlx素でワロタw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 14:37:04ID:D41CaHuL剣の前で吠えると元通り
……ウルフが横取りするとダークリンクに
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 16:02:52ID:9gUthbAB0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 19:45:57ID:VF7wID2I0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 20:04:35ID:VNlHAQrDリンクの登場エフェクトも笛とか懐かしいネタじゃなくて海苔ワープでいいのに
ファイターにするとなると、技がDAと下スマとDDっぽい横Bとミドナ誘導の上B以外思いつかない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 20:12:52ID:PdYEnm920588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 20:37:59ID:IJLOoF1U0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 20:52:50ID:sW5kG6pG問題はトゥーンと同じってこと
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 21:16:39ID:5hP/w2sU使い辛いだろうけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 21:29:22ID:r9fEg/iG0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 21:59:50ID:9gUthbAB0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 22:10:25ID:D41CaHuL横取り食らう恐れがあるところだが
横取りならまだいい
トゥーンのは終了直後に自分の点持って行かれる恐れがある
リンクはそれがないぶんだいぶいい
そしてリンクの横BとメタナイトのNBを交換すべき
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 23:10:13ID:5hP/w2sU何この強キャラ^p^
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 23:13:20ID:sW5kG6pG0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 04:11:28ID:/L5EUs/+0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 10:23:33ID:LcxIv2JY自分で使うとカス以下なんだよこれが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 11:07:55ID:Bj7V1fzX対策されるとカス以下とまではいかないが途端に何もできなくなる。
次々と攻め手を変えて的を絞らせないのが一番大切だな。ワンパとは真逆にいるキャラだわ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 12:29:00ID:/L5EUs/+0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 16:27:01ID:y2bhausg0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 17:54:39ID:gcAeByRd噛んでも噛んでもなくならない=奥が深い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 19:00:51ID:G0mErxLE確かにそうだわな、味も何もないものをずっと噛み続けなきゃいかんのだから、どこが奥が深いんだか
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 19:05:35ID:LyQKQ76s0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 19:20:56ID:Bj7V1fzXガムっていうのは誰が使っても同じような感じで、すぐに底が見えるキャラ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 19:38:24ID:5cRSRLS3ああ、そうだったのかw
長くいつまでも噛んでいられるからその分長く使えるという意味だと思ってた
リンクごめん
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 15:42:18ID:sIAwyEDJ噛めば噛むほど味が出る=使い込めば使い込むほど強さ発揮するなんだから
リンクはスルメキャラじゃないでしょうに
それにリンクこそ誰が使っても立ち回りおんなじようになってると思うんだが、クローと爆弾しか頼れないし
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 16:08:59ID:OH5XR93jこいつらが好きな人ゴメン
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 17:13:06ID:hWTiubNfもちろん主力になるのはクローと爆弾で間違いないけど、それらの使い方や
他の飛び道具・剣をどうやって織り交ぜていくかでけっこう立ち回りが違うと思うよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 23:45:59ID:IM0/0132ちょっとチームとかお気楽で戦ってみたら、爆弾下投げ→急降下リンクキックを使ってくる人と、
爆弾下投げ→螺旋斬り1段目→弱仕込みのコンボを使ってきる人と結構豊富だったぞ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 10:53:39ID:ESYAxkBNそれは爆弾やクローからの選択肢があるだけで
実際はクローも爆弾にしてもまず飛ばなきいけないって時点でかなり立ち回り制限されてるよ
しかもクローはまず下り当て限定、それにリンク基本的にバッタに向いてないのにバッタしなきゃやっていけないっていう理不尽さ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 12:24:31ID:7dUwYWnnJNA・J前A・クローなどと急降下を織り交ぜて上下に緩急をつける攻めはけっこう有効。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 15:24:17ID:AAM5JwI/守りがな…コンボ抜けられない、ダッシュ遅すぎ、ジャンプ発生遅すぎ、着地もろ過ぎ、復帰弱すぎ、技の硬直長すぎ、その他諸々
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 15:32:48ID:3P849ExV0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 17:41:31ID:vIXGxttVオラもXの男らしいリンクは気に入っている
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 18:34:20ID:7dUwYWnn着地狩り耐性はリンクあるだろ。急降下と爆弾とクローあるんだから。
正直ハメをもらいやすいことと、復帰以外は許容範囲内だと思うけどな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 20:52:12ID:q7hF1VRb0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 21:33:17ID:oUJiOx2/横強は自動SJ潰しって言われてるくらいだし、読みがうまければもうすごいぞ
ところでリンクって横吹っ飛びの緩和って強かったっけ?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 21:51:22ID:q7hF1VRb0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 22:20:36ID:7dUwYWnn0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 23:04:51ID:1UF9pA3B0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 14:53:11ID:WR6/6OIl0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 16:56:39ID:9XHYff5P0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 17:14:07ID:41av8jyt0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 21:14:37ID:C1+0Ibnb0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 22:10:22ID:qSOi0W7Aまあ縦がすごいからずらしてがんばるか
ドンキーは接近だとほぼ毎回負ける・・・
だから気がついたときはガン待ちになってたときがあったな・・・orz
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 23:17:00ID:9XHYff5P0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 01:19:45ID:UmmiJoh2一撃が重いから読みがうまい相手だとすぐに60くらいダメージがたまるし、結構復帰力あるし、ホッピングは絶望レベルだし・・・
引きクローを使ってもうまく懐にもぐりこみつつDA決めてくるし・・・
弱攻撃でDAとか潰せたっけ?それならまだ楽になりそうだけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 01:47:22ID:QqXvF0lL0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 01:50:27ID:thhgnb5w地上攻撃を地上攻撃で潰す事は剣持ちだろうが何だろうが
一部のキャラ除いて出来ない、よっぽど威力に差無いと相殺しちゃうから
DAとか下B潰したいならクローが一番正しい選択、潜り込まれたらそれまでだけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 01:59:44ID:UmmiJoh2弓矢は後隙がすごいからあまり使わなかったけど、発生は結構早いからちょっと取り入れてみようかな
>>629
なるほど、剣持でも相殺するのか。でも相殺ならまだ頑張れるかも
じゃあいままで通りクローで潰すよ。適当に振ってるだけだから読まれてもぐりこまれそうだがw
お二人さんありがとう
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 08:25:30ID:XZqEjW94引き空中クロー、空N、空前を置きながら
クイック弓、弱でとにかく懐に入れないように
爆弾、ブーメランは中距離では控えたほうがいい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 14:25:09ID:t0qmC0THだとしたらこれはいい対策になりそう。特にリンクキックなんかは急降下の速さも相まって牽制にもなりそう
そういえば俺は中距離でも爆弾をバンバン使ってたなwだから攻められたときに困ったのか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 14:53:25ID:thhgnb5w空中技と地上技がぶつかりあうと一方的に空中技が勝つんじゃなくて
相殺も無く、純粋に被喰い判定の大きさ勝負になる。剣が判定強いって言われてるのはこれのせい
リンクキックは喰い判定足まであったと思うから、判定は弱く普通に打ち負ける
0634632
2009/05/07(木) 18:31:51ID:bPXiH4Hdうはwww間違ってたwww
恥ずかしい・・・orz
リンクキックは喰らい判定ありか・・・じゃあ置き空前とか考えてみるかな・・・
情報ありがとう
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 04:30:23ID:+Zm9XuzOというわけでちょっと聞きたいんだが、リンクでマルス、シークを相手にするときどう戦ってる?
やっぱりクローは必須かね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 10:44:54ID:wBiqyWgsクローはどのキャラ相手にする時も必須だけど、特に対マルスはフラッグ対策に重要だと思う
ある程度SJ行動封じたら地上攻めに切り替えて来るはずなんで、そこから読み合い開始
マルスはドルフィンマーベラス横スマ辺りが怖い一方で投げの蓄積%が低いから、掴まれるの覚悟でガード固めるって選択肢も必要になってくる
人によってはマベと何とかステップとやらを使ってその場回避対策してるから、回避の頼りすぎに注意
対シークはどれだけ横強当てられないか勝負な気がする
シークが一息にダッシュ掴みを出せる距離と、横強のリーチを覚えないとどうにもならないかも
まずは近付かれないこと、近付かれてもどうやって読まれずに突き放すかが問題
自然と弱クロー横強クイック弓が多くなるはず。針を警戒する余り、安易にガード固めると掴まれる
場合によっては盾を使ってみても良いけど、距離と爆弾持ちとの兼ね合いになる
SJ多用はダッシュジャスガからの横強で狩られるかも知れない。場合によっては地上溜め弓も選択肢に入れる
思いつくままに書いたけど、こんな所かな
0637635
2009/05/08(金) 14:23:36ID:7iiIZdC2なるほど、マルスはフラッグ封じた後はドルフィンマーベラス横スマを警戒し、
ガードを固めて読みあい、
シークは横強のリーチとダッシュ掴みを掴める距離を覚え、超警戒
とにかく近づかれないように気をつけ、安易にガードを固めない・・・か
超サンクス!参考になったよ。まずはCPU→弟→おきらくorチーム→フレンドでやってみるかな
本当にありがとう
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 15:33:06ID:oCv5dPBT0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 21:02:59ID:X30F8d2T詰みキャラはほとんどいないし、立ち回り練っていけばかなり強くなるはず
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 15:52:23ID:TiffV7A50641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 16:27:43ID:TiffV7A5リンクってプリンにつんでる?
横強とかクローがあるのに絶対に有利になれないとか言ってる経験0としか思えないのが某所にいたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています