トップページgoveract
982コメント328KB

【スマブラ】リンクでがんばるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:23:59ID:LjW6A1l7
リンクはDX→Xで最も変化したキャラであるといえるでしょう。
細かい技の性質やポーズとかではなく、人自体が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でエアーに聞こえる、
空中ジャンプがその場宙返りに見える、相変わらず剣を地面に刺し
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ勇者の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。

勇者をなめるなという話ですよね

リンクが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ

俺たちはただ勝ちたいんじゃない リンクで勝ちたいんだ

リンクを好きなやつに悪いやつはいない リンクも悪い奴じゃない

このスレはそんなあなたのためのスレです
0402No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12 2009/02/02(月) 23:32:35ID:HP/VwK2N
http://26.pro.tok2.com/~purin2ch/ssbbfes.html

トーナメント動画のダウンロードは、このまとめサイトを
引き続き利用したいと思います。
予備の方(広告が出る方)はもう更新しません!あしからず。

というわけで、携帯向けサイトからPCオンリーサイトに転身です。
フレコも消して、スッキリさせました。
0403ゆりい 0989-0945-45522009/02/03(火) 19:31:34ID:KdTaoy/p
みなさん復帰の件ではいろいろと助言して頂きありがとうございました。
う〜ん、やっぱりなかなか厳しいみたいですね。

あと前から気になってはいた下強についてですが、
みなさんはどのように利用されていらっしゃるのでしょうか。

メテオ判定はあるのになかなか有効に使えない…
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 20:01:02ID:+iZA2ui/
ガードが小さくなってる相手に下強の先端を当てればヒットする
空中クロー使えって話だがな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 22:24:08ID:njF4DL1b
リーチが長い割りに硬直がほとんどないから、ダッシュガード対策になるかも。
先端気味に当てていけばガードされても反撃されにくそうだし。
有名リンク使いの間で最近見直されつつあるとか。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 22:45:28ID:vneeGGC8
Xになってからなぜか極端に↓強使わなくなったなあ
意識して使ってみようかな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/06(金) 22:35:12ID:we+BGEPa
下強のメテオ判定ってどこにどのタイミングで出るの?
いまいち分からない… 結構使えそうなのになぁ
0408ゆりい 0989-0945-45522009/02/07(土) 00:35:27ID:m0FSD3Bt
助言ありがとうございます。そうですか、見直されつつあるんですね。
先日もうりぼうさんと少し研究していたのですが、
隙が割と少ないので他の技と組み合わせて使えば有効なんでしょうかね。
よくわかりませんが。

>>407
メテオ判定はえっと...言葉で表しづらいのですが、
僕が確認したのは攻撃時剣ではなくリンク本人に当たった時
メテオが発生するのではないかと。
間違ってたらごめんなさい&どなたか訂正願います。
つまりメテオでそのまま撃墜を狙うというのは難しく、
空中にいる相手を地面にたたき落とし
下スマなど他の技でふっとばす形になるのではないでしょうか。

と僕は偉そうに言えるほど
強くはないので、やはりお上手な先輩リンクさんに
ご教授願いたいところですね。

またまた質問です、(何度もすみません)
これはリンクに限ったことではないのですが
チームバトル時で、
なにか気を配られていることはありますか。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 19:59:52ID:l4zfk8lS
今晩誰かタイマンしない?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 20:27:53ID:VR+gt7z4
なんかデートの誘い文句みたいだなw
0411とかげ0001-2580-94532009/02/07(土) 20:58:09ID:peNtqCMl
対リンクの修行にまたきました。
誰か居ませんか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 21:24:37ID:AUadqGjG
リンクの使いのはしもって人がいるらしいけどどの動画が参考になる?
0413うりぼう 3265-4371-87542009/02/07(土) 21:24:56ID:smG9gs2v
>>411
自分でよかったら、10時頃まで大丈夫です〜
0414とかげ0001-2580-94532009/02/07(土) 21:30:55ID:peNtqCMl
あ、よろしくおねがいします
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/07(土) 21:59:58ID:bhxjOCEg
ブーメランを崖にぶつけると跳ね返って横に思いっきり飛んでくけど、復帰阻止に使えるかな?
風がもっと強ければもっと色々使えただろうなぁ…
0416とかげ0001-2580-94532009/02/07(土) 22:12:58ID:peNtqCMl
着地クローショット回避のタイミングが掴めました。ありがとう御座いました。
0417うりぼう 3265-4371-87542009/02/07(土) 22:20:41ID:smG9gs2v
ブレスとタネマシンガンどうすればいいんだろう…
それを主軸にされると辛すぎますw
ありがとうございました〜
0418名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 14:27:24ID:7OPV+PgY
過疎だなぁ…

>>415
当て方によっては斜め下に飛んでくから、復帰弱い奴には使えるかもしれん
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 15:22:17ID:tdbF3i2N
最近、弱と上強に頼りすぎてる気がした
ガードして弱とか、回り込んで弱とか、その場回避上強とか癖になってる
あまりやらないほうがいいかな?
それよりも引きブーメランを使いこなせるよういならないと
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 20:08:56ID:AIRcPlYY
エアー!
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 21:26:30ID:c4OI0hM/
ナァー!
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 22:22:09ID:MgmYg3Kc
シェアー!のころが懐かしい
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 00:44:34ID:vL456hLz
リンク使いやすいけどなぁ
俺は好きや
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 01:08:38ID:F/1WCwnO
>>420
IDじじゅう
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 08:22:25ID:Z1laEh8k
このスレはトゥーンは対象外?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 09:09:44ID:xdtfSvcA
>>425
ツーンはダメでしょ
4強なんだから
リンクは操るのが難しいんだお
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 10:44:03ID:1QWD++rv
4強(笑)
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 11:16:52ID:/hncE4Qx
4強はねーよwwwww

リンクvsトゥーンはいい勝負になりそうだ
動画で見てみたいな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 11:46:06ID:xdtfSvcA
え?
4強だと思うけど
だって
あのぶっ飛ばし力にあの俊敏さ、空中も強いし復帰も凄い、更に、飛び道具!
完璧じゃないかな?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 12:38:04ID:F/1WCwnO
メタを抜いて堂々の1強だろJK
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 16:04:20ID:JlhxA1Bd
でも重さと一撃の威力とかはリンクが上だな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 18:34:36ID:OKlXeZDW
>>428
リンクとトゥーンは爆弾とクローの性能差でこっちが待てるから、
バッタで攻めるトゥーンをリンクが迎撃する形になるかな。大体5分ぐらいだといわれてる。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 19:52:44ID:UdCYoPQN
>>426
トゥーン四強とか発売当初ですかw

正直地上でトゥーンは劣化リンクとしかいいようがない
発生が特別速くなってるわけでもないのにリーチは短いし
空中になると別なんだけどな
0434No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12 2009/02/09(月) 23:57:41ID:5JA7XvkL
トーナメント動画、もう少々お待ちください><

「仕事に行ってる間にアップできるから楽だなー」なんて考えて
PCにアップ作業を任したまま家を出たら、バッチリ失敗していましたよ><
しかも初っぱなの「準々決勝第1試合」で‥‥もうね(ry

というわけで、ただ今アップロードに再挑戦しています。
今日見せられるはずだったのに‥‥申し訳ないorz
相変わらずアフターケアが鈍重な私ですが、
もう少々、ホントに少しだけお待ちください。


あと、プリン隊のページ(サイトの実質的なトップページ)にリンクを貼ったので、
ダウンロードの際にはこちらからアクセスしていただけると幸いです。

http://26.pro.tok2.com/~purin2ch/
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 18:11:43ID:MDTZEQcs
DX・64リンクの詳しいデータが載ってるサイトない?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 02:28:22ID:gYHF0+Bt
Izwaさんのタイマン動画きてるね
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 10:52:49ID:oTo4vR4p
リンクは当初より若干評価が上がり、トゥーンは結構下がったからそこまで差はなくなった
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 15:15:21ID:aPimbw4g
>>436
kwsk
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 15:23:49ID:JGSklKio
>>438
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6101349
もっとあるぞ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/14(土) 23:14:41ID:aPimbw4g
>>439
即レスサンクス  探してみるぜ
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 15:38:48ID:GsUECCpt
しゃわダイヤ更新されたみたいだから、見てみたらリンク酷すぎるww
有利取れるのがガノンとファルコンだけって、しゃわはリンク舐めすぎだ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 15:55:00ID:L5AJ4ODJ
しゃわダイヤkwsk
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 22:37:08ID:ttBbEBLa
正直ガノンより
ピーチ、クッパのほうが有利取れると思うけど
ガノンは立ち回りで有利取れるもバーストラインが天と地の差で
1発くらうとアウトなことを考えて互角くらいだと思うぜ
逆にピーチとクッパはリンクに対してはだいぶ苦戦を強いられるからこいつらには有利かと
浮遊との相性とかデカさとか

少なくともガノンに有利はない
ファルコンには有利付くと思うけど
有利を2キャラに絞るにしてもその中にガノンがいること自体おかしい
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 22:49:26ID:tNOo6gWm
年明け前の段階であの感じだぞ。ちなみに有利はガノンとプリン
順位は28/37だからそこまで極端に悪いわけではない。
あとガノンはどう考えても有利つくだろ。負けてるところを探す方が難しい
かなり行動を後出しで潰せるのに対し、向こうは後出しで行けるものはほぼ一つなし。
一番有利つくのがガノンと言っても過言ではない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 22:59:23ID:LeyNMFU9
リーチ、判定、発生、機動力、ガーキャン択、飛び道具……
こんだけあって「でもパワーあるから5分ね」とか言ってたらガノン使いに殺されるぞ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 22:59:51ID:ttBbEBLa
ガノンはともかくプリンに有利って何の冗談だよ
リンクにとって数少ない詰みキャラだぞプリンは
もういい、しゃわアテにならんな
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/15(日) 23:05:54ID:LeyNMFU9
判定重ねてなんとかするしかないから、武器持ちに対してむちゃくちゃ弱いプリンの
どこに詰んでるのかさっぱり分からん。お前のがアテにならんわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 00:37:25ID:jw6Wg7fG
他の敵と同じようにクロー主体で戦ってるんだと思う。
自動SJ潰しになる横強や、全方位カバーの上強上スマなどの
高い地対空能力を生かして戦うのが正解。基本自分からは飛ばないこと。
めくられてもガーキャン回転切りが機能するしそこまでつらくないはず。
っていうかプリンが辛い。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 00:39:42ID:dyPRraqf
プリンには後だしで攻撃しないと無理だな
こっちから攻撃しかけても空回りしたあげくボロ負けする
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 00:40:50ID:FvwiIVTx
しゃわダイヤがピカチュウ以外宛てにならんのは前々から言われてたこと
リンクわからんから5分って感じでおもいっきり適当感漂ってるし
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 12:30:54ID:DbB8uUdF
リンクナメられてるけど、実際そこまで酷くないよな。
使いこなしてるリンクはかなり強いし、かなりのスルメキャラ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 15:28:08ID:wHvldwPQ
はしもさんとかスマッシャーさんとかIzwaさんの動画見るとリンクってそこまで弱くないと思う
>>1にもあるけどプレイヤースキルの問題じゃない?

全キャラにも言えることだけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 18:30:36ID:EyQli8H6
弱キャラであることは否定できないが、
その中では腕でカバーできる範囲が広いキャラだと思う。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 18:39:31ID:7U4Gz1eV
いろいろな動き、戦法ができて面白いキャラだと思う
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 19:28:46ID:fLHt8Eu0
使ってて楽しいからよくね?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 21:07:06ID:zVFb2gEa
そうだな。でも従来のブーメラン返せ。疾風とかいらん。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/16(月) 22:24:11ID:npajSymB
普通のブメがならトゥーンがいるじゃないか・・・

風を使った攻防も意外と楽しいから困る
復帰阻止や対空に使うのはもちろんのこと
ばら撒かれた手榴弾を悉く後方に吹き飛ばしたり
AAAで飛んだ相手が戻ってきて上スマおいしいですとか
はしもが時々神掛かった使い方をするから見てて飽きないw
0458No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12 2009/02/16(月) 23:33:56ID:lgITS2oR
http://26.pro.tok2.com/~purin2ch/

トーナメント動画、準決勝&3位決定戦
準々決勝1、2回戦(高画質版)をアップしました

体調整いました。
遅くなってごめんなさい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/18(水) 12:20:10ID:lx/Sjt8j
リンクは弱連打してても勝てないし
横スマぶっぱでも勝てないし
エアーエア(ry エ(ry でも勝てないし

強力なメテオがあるわけでもなけりゃスマぶっぱで勝てるほどの威力も無い
だからこそプレイヤーの腕が問われるし、総合力で戦わなけりゃいけない
そこが使ってて楽しい所以だとIzaw氏の動画見て改めて思ふ

読み勝って下突き決まったときと空前A2段目で飛ばした時の快感は異常
0460No.12【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12 2009/02/25(水) 22:00:22ID:JKOpg4nV
http://26.pro.tok2.com/~purin2ch/ssbbfes.html

トーナメント動画、決勝2回戦と「おまけ」をアップしました。
一通り終了です。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/25(水) 22:33:28ID:baAXhno8
リンク使ってる人ってネガティブマンが多い
0462名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 18:40:39ID:gaCONRTc
>>461
逆だ
限られた技の中で如何にがんばれるか・・・だ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 18:50:36ID:xTiRNnj2
決定力ない、復帰力ない、どうすりゃいいんだよ・・・


こんな奴がエアーを使えるわけがない
0464名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 18:59:21ID:aDf0mi4e
むしろクローと爆弾だけでどこまでもいける気すらする。
リンクばっかり使ってると復帰も酷く感じなくなってくるわww
0465名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 19:00:49ID:dDsEC9QK
うはwwwリンクテライケメンwwwwww → リンクを極める道へ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 19:18:09ID:uOq0VNg4
俺は吹っ飛ばされたら潔く下突き使う
0467名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 20:20:11ID:gaCONRTc
ninjalinkという外国のプレイヤーがリンクでメタナイト、スネークに勝ってる動画を発見
スマコムに登録してる人は「リンク動画で〜」を見ればおk
登録してない人はyoutubeで検索すればいいかも
0468名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 20:21:22ID:gaCONRTc
ごめん追記
そのスマコムの某有名人は「相手のメタナイト、スネークはリンク対策をしてなかった」とコメント
0469名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 21:23:56ID:xTiRNnj2
メタや蛇に勝つことが凄いんじゃない
リンクを使いこなし、どんな相手とも渡り合えることが凄い
0470名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 21:26:50ID:zsc/G0LD
使いこなすというのがいかに難しいことか・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 21:35:33ID:nwyZR3EV
>>463
リンクが決定力無いだと?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 21:41:15ID:ztSybyX0
>>469
俺はそれを言いたかった・・・
だが、思いつかなかった・・・

リンクの決定力
上、横強、回転切り、空前、空下、各種スマッシュ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 21:46:43ID:zsc/G0LD
決定力はあるけど、そこに行き着くまでの過程が大変
かつそれが魅力
0474名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 22:01:28ID:xTiRNnj2
>>471
個人的に下突きを除けば中の下〜中くらいだと思う
だからこそいかに決定打を使わず、読み合いで勝利するのが楽しいのだろうに
0475名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 14:21:51ID:qqn4iLt8
崖ぎわでフックショット連打ができない。
あれどうやってんの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 14:51:32ID:BDDNf8a5
>>475
崖に摑まった状態で崖とは反対方向に入力、離した瞬間にZを素早く二回入力。
その後に発生する無敵時間を利用し復帰阻止に使うことができる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 15:10:33ID:cSdWY4mL
爆弾持ったままフックショットしてた人がいたんだけどどうやんの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 15:14:18ID:SL39qvns
空中回避中に出す
0479名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 16:07:42ID:cSdWY4mL
サンクス
0480名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 01:26:57ID:V6N4Ln9A
爆弾もったままクローはテンプレに書いてないな
くわえた方がいいだろうな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 12:49:05ID:CK9hqm3u
ブーメラン→ダウンした相手にDAが好き
0482名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 18:01:41ID:OjxhMgIH
至近距離なら勿体ないにも程があるな

最近やっと
大J爆弾下投げ→踏み→急降下下突き
が安定してきた

無駄に格好よくて困る
0483名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 18:06:11ID:Ijc8J2HT
魅せかつ強力だよね
0484名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 19:10:37ID:i68fKDd0
エアーって剣使い一のパフォーマーだよな
0485名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 14:55:13ID:onk7gj3w
サムスのグラップリングビームとスクリューアタックの復帰力慣れてしまって、
リンクの復帰が大変なことになってしまった。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 15:41:01ID:HGfN5xs2
>>6ですね判ります

グラップはホントに異常な長さだよな
クローショットも本気出せばよかったのに…

…ほら、ダブルとかさ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 16:20:15ID:tXuvupuR
サムス使うと、空中の動き遅すぎだし空中グラップ攻撃のタイミング合わないし
横Bはスマッシュ入力が出ちゃうし、ワイヤー復帰もなんかトロく感じる
同時に使っちゃいけないな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 23:27:16ID:UZ+4YAby
俺のサムスが弱い理由がようやく分かった
0489名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/08(日) 23:15:32ID:C5vfKdBs
air
0490名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 18:35:37ID:ZdQTNMS8
崖捕まりから空前するとき2段目まで出すにはどうすればいいの?
0491名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 18:48:17ID:2ZGgF0Lt
最速でやっても無理か?
なら崖ジャンプからじゃないとできないと思う
0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 19:40:31ID:ZdQTNMS8
こんな早くレス貰えるとはw
最速空前はCステ使った方がいいんだよね?
とにかく練習してみます。ありがとう。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 20:59:55ID:Rr9rDoYK
序盤、使いやすくて大ダメージを与える得意コンボみたいのってあるよね
マルスの投げ→横スマ先端や、フォックスの空下→上強
ドンキーの下強→ハンドスラップ、ルカリオの弱→横B連などなど…

リンクにはそういうのある?
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 21:24:20ID:2ZGgF0Lt
>>493
弱2段止め→上強、回転斬り他
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/09(月) 22:28:44ID:DZVY6LfE
弱2回→弱2回→以下ループ・・・
も結構いいぞ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 12:21:13ID:Jdvc2RRx
皆は空中前って積極的に使ってる?
俺は空中からの牽制はクローやブーメラン中心だからどうしても忘れがちになる
2段目強いのはわかるが発生がアレだしなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 12:47:26ID:xLYFIiDY
空前は結構使ってるな
1段目当ててすぐに弱とか、引き空前で牽制とかしたり
0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/10(火) 12:50:25ID:TSSTkVyD
判定はいいし2回判定でるから割と振ってる
急降下と相性はいいし着地隙も大きくないし
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/16(月) 23:48:39ID:3U59N5U+
自分のリンクは復帰の際、
回転切りすると直後にクローうてないんだが。

あれ?こういうもん?
皆復帰どうしてる?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 00:09:00ID:bNmM1U7J
お前は何を言ってるんだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/17(火) 00:36:12ID:TfuZxSdO
これはワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています