トップページgoveract
982コメント328KB

【スマブラ】リンクでがんばるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:23:59ID:LjW6A1l7
リンクはDX→Xで最も変化したキャラであるといえるでしょう。
細かい技の性質やポーズとかではなく、人自体が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でエアーに聞こえる、
空中ジャンプがその場宙返りに見える、相変わらず剣を地面に刺し
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ勇者の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。

勇者をなめるなという話ですよね

リンクが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ

俺たちはただ勝ちたいんじゃない リンクで勝ちたいんだ

リンクを好きなやつに悪いやつはいない リンクも悪い奴じゃない

このスレはそんなあなたのためのスレです
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 21:12:10ID:dsywdX5I
剣士ならではのリーチと判定や豊富な飛び道具、そこそこの重量は魅力ではあるけど
発生と後隙や機動力、復帰力のダメっぷりには全然追い付かないのがな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 01:07:13ID:1qtk7e1B
上にもあるけど、以前に作品なら長所が短所を補って余りある場合も多々
あったけど、DXに至ってはな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 01:07:43ID:1qtk7e1B
DXじゃなくてXだった
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/20(日) 11:08:39ID:1hvOzkkY
>>106
全般的に終点タイマンは前作に比べて、さらに飛び道具・機動力・復帰力が重視されるようになったと思う。
それがパワーで覆せないのでリンクに限らずに重量級が苦戦してる。
リンクは飛び道具持ちだし、発生・後隙も重量級じゃマシなほうだと思う。

0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 04:12:50ID:qPLp/6g7
重量級にしちゃパワー(吹っ飛ばし力)ないがな
下突きはリスク高すぎて確定的なところでしか使えんし
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 13:36:25ID:wrpqKnNX
リンクって重量級だったのか? まあ武器とかあるしそれでもおかしくないか
下突きはのんびり落ちていって油断させたら当てやすい気がする って当たり前か?
やっぱトドメは下スマか回転切りだな どっちも外すときついが
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 22:46:33ID:D5pSJb3m
>>110
さすがに肉弾戦に特化してるキャラよりは劣るが、十分なパワーを持ってるだろ。
スマッシュは平均的だが、横強や上強が下手なスマッシュよりも飛ぶし。
あと下スマは発生9Fで前後に広い判定を持っていて、威力もそこそこで優秀だな。

0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 02:07:33ID:dZIptKBi
>>111
重量級にしちゃ軽いよな

>>112
十分はないわ
スマッシュの吹っ飛ばし力は平均以下
横スマが下手なスマッシュより飛ぶぐらいか
下スマは一番重要な前方の威力がいまいち
詰まるところどれも百数十%以上じゃないと倒せない
あと回転斬りがヘボ過ぎる
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 02:29:07ID:4Bm14qjm
海外だとやりこむ人多いから海外で人気のキャラはそういう人用に設定されたのかもな
リンク・サムス・ソニックあたりか
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 02:46:25ID:7wAKUGdi
なんという良心的解釈
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 21:26:41ID:HmhTznOZ
>>113にもあるようにどう考えても無能で
弱点は一丁前に致命的にもかかわらず
なんで議論スレでEなんていう高評価なのだろうか
ガノンに弱パンチ横強くらうと即死だし
FだGだ騒がれたファルコン、ソニックと比較しても糞なのに。
Gでもいいくらい

不当に高評価なのはユーザにとって損だ!
おまいらも議論スレで主張するんだ!
効果なければ荒らせ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 22:53:38ID:D4LkmxTr
リンクの重量は12位、アイクの次に重いぐらいの位置づけ。
装備の重さなのか見た目以上に重い。
リンクがEから落ちない最大の理由は、E以下がリンクのもっとも得意とする
重量級肉弾戦キャラばっかりで、ほとんど不利つく相手がいないから。
まあ飛び道具、特に爆弾と空中クローなかったらFか下手するとGだろうなww
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 01:43:02ID:w5rJv6e5
いつも思ってるがあれだけ重武装でアイク以下の重量ってどうなんだ
それ以前にアイクと比べ軽いのに走行、ジャンプ、空中ジャンプ、空中X最高速度で劣るリンク
ついでに他キャラに比べ無行動着地隙も大きいっていう
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 08:02:53ID:gHD0CS85
当たり負けしない剣の判定を持っているんだから
そこそこ評価高くなるのは当たり前じゃね?
そのためか重量級キラーでもあるし
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 18:15:41ID:SnqksfK1
重量はそうでもないけど、急降下が速いお陰で上吹っ飛びに対してはスネーク並みに耐えられる。
吹っ飛び緩和さえしっかりやれば、意外とリンクってかなり粘れるぞ。
あと走行速度は遅いけど、歩行速度が全キャラ中9位と異常に速い。
歩きが速いと転倒の心配が無いし、走りよりも行動が制限されないからいろいろ利点がある。

0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 18:41:23ID:MoiJPXjR
アイク、マルスと立ち並んでみると意外な長所が見える。
ついでにゼルダ、ピットとも並んでみよう!
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 00:28:39ID:+3Mvse5X
上吹っ飛びは緩和でいいが横吹っ飛びはどうしようもないなこれ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 01:04:38ID:cpATVbPT
プリンちゃん下スマ食らって急いでフックショット使ったら後ろ向きになってて落ちて行って泣いた
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 02:03:04ID:lY/vrcXS
ガノンに不利なのに重量級キラーはない・・・・と思ったら
アイク・クッパ・ドンキー・サムス・ピーチ
ピーチ以外重量級なのな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 15:51:53ID:5MY5X2ty
ガノン様に不利はつかないだろ、どう考えても。
遠距離で弾幕張られるだけで相当きついのに、近距離でも発生と判定でガノンは負けてる。
機動力はリンクの歩き>ガノンの走りという有様だしww


0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 03:01:55ID:aVxdzNZO
60%のダメージでDDの前投げを崖際で食らったら死んだんだが・・・
何この調整
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 12:14:12ID:PGUwXq4x
20%のダメージでガノンの横強くらったら氏んだんだが・・・
何この調整

この横強のせいでガノンは強敵
やっぱ不利くね?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 12:52:23ID:5JSAc3GE
リンクは吹っ飛ばされる=死亡みたいなもんだからな
復帰阻止に弱すぎる
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:10:43ID:PGUwXq4x
もうGで良いでしょ
試合開始早々致死%じゃ試合にすらならない
フシギソウもそうだけどこちらは低%の時はゼニガメにしておけば問題なし
そして技の後隙に魔人拳くらうのこいつとプリンくらい
リンクEとか抜かす議論スレはレベル低すぎ
ガノンに不利(弱、横強、魔人拳)な時点でFすら怪しいってのに
ガノン、サムス、ソニック、ファルコン、リンクの5弱で良くね?
まあそうするとリンクにすら不利なクッパ、アイク、ドンキー、でっていうの立場も怪しくなるが
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:13:30ID:6H3hcM0F
リンクでトゥーンとかマルスに勝ったことがある俺が通りますよっと
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:30:30ID:Ora6yNxZ
やっぱりonryだったか言ってることが毎回同じだからすぐ分かるないい加減しつこすぎ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:32:49ID:gCoYX3GA
ちゃんとベクトルずらししてるか?横に吹き飛ばされたときに意識して上にずらすだけでずいぶん違う。
そして高度を稼いだら急降下を織り交ぜて復帰ルートを読まれにくくすれば、復帰阻止され放題なんてことは早々無い。
ベクトルが鋭い技には使えない技術だが、そんな技は割と限られてるしな。
復帰力が低いのは認めるけど、そこまでぶっちぎりで酷くは無いと思う。
上吹っ飛びには並みの重量級以上に耐えるし、課題はこの横吹っ飛びだな。

0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 18:52:54ID:6H3hcM0F
確かに上手くベクトル使えばかなり生きるし、爆弾使えば追撃も防げる
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 01:35:18ID:vULaWmMA
上ベクトル以前に回転斬りを使う状況なら崖捕まりか空中攻撃であっさり殺せるよ
空中での回転斬りはDXに比べ判定までヘボくなってるからな
リンクの場合一発当てたら回転斬りに慣性がかかりそのまま落ちていく
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 07:55:15ID:UQ6K/mzt
回転斬りを復帰に使う馬鹿はいない
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 14:37:40ID:vULaWmMA
ねーよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 16:29:21ID:tCDEiLzy
>>135
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 18:28:12ID:UQ6K/mzt
クローショットも知らない厨房がいるスレはここですか
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 18:37:53ID:4Twt0UNt
腐っても剣の判定を持つ復帰技だ、そんなに簡単に潰されはしないだろ。真上からには弱いけどな。
高度があれば急降下や緊急回避からキャンセルクローでこと足りる。
しかし、下から復帰するには使わざるをえないだろう。
そして、一番頼れる復帰は実は爆弾自爆なんだよなww
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 18:51:29ID:BcHZJ0o3
とりあえずがID:UQ6K/mztが必死過ぎてかわいそう
回転斬り使うような状況でクローショットがとどくわけないのに
>>139
あるあるww吹っ飛ばされた直後に出しても無理だが
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 18:58:10ID:vULaWmMA
クローショットはワイヤー系の中でも最低の部類だからな
こんなとこから言わないといけないのも悲しいが
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 19:18:32ID:1sGMncmM
でも回転切りって
崖捕まり阻止してきた相手にヒットすることがよくあるから結構いいよな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 19:24:58ID:4Twt0UNt
>>140
高度があるときに出して、相手が長いことちょっかい出してくれてれば間に合うこともある。
復帰阻止するほど復帰を助けるのが面白い。
あとは復帰阻止に来た相手の至近距離でぶつけて自分も爆風の恩恵を受けられないかと
考えてるんだが、なかなか実践は難しいんだよな。

>>141
攻撃用ならグラップリングビームに匹敵するぐらい強いだろ。
リーチ長くて着地隙はほとんどなし、2ヒットで引き戻してダメージ10%だ。
復帰用ならやや短めな気もするかな。

0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 19:41:01ID:vULaWmMA
>>>142
あれまだ回ってるのに攻撃判定消えて泣きを見るときが多い
決まれば壁に当たって相手殺せるけど

>143
流れからして復帰用の話してるに決まってるだろ
やや短いってもんじゃないし失敗でもしたらそれだけで死ねる
攻撃用としてはグラップとは性質が違うから比べにくいがそれなりに強いのは認める
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 19:42:02ID:vULaWmMA
アンカーが間抜けなことになったスマソ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 19:49:45ID:1sGMncmM
>>144
確かに泣きを見るな


上昇力自体はあがったんだけど、慣性が強くなっちゃったからあと少し動ければ復帰できたなんてことが多い
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 07:30:13ID:qjZCTvz3
玄人向けと言えるが、やはりM仕様とでも言った方が正しい希ガス
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 09:48:23ID:VZARHvWY
そうは言っても、リンクは地対地や地対空は優秀だから、
密着されたときや浮かされたときにどう対処するかなんだよな。
強いリンク使いは、急降下とその場回避を上手く使ってその局面を凌いでる気がする。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 03:07:15ID:6lUBXcnN
盾構えたまま走れたり歩けたりすれば・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 16:08:26ID:VP91Zb7G
色変えでDXリンクを使えた。かなり強かった。ファルコやスネークを赤子の手を捻る様に蹴散らしてた。



…という夢を見たんだ…いやマジで
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 23:38:26ID:jG2wFxsw
歩きで盾が機能してたらかなり攻めキャラになれたよな…
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 12:31:14ID:fOWsxcR/
サムスとソニックとファルコンが強すぎて氏にそう
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 12:52:52ID:+ARV7OqW
何だか愚痴ばかりだな議論スレで自虐言ってた人でも来てるのか?
0154名無しさん@G。2008/08/22(金) 13:18:50ID:Ro0EmRnp
発売後半年で私は空を手に入れました
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 14:06:16ID:wodfkVNN
サムスファルコンメインで、たまにリンク使うとだいぶ勝率いいから最弱ではないだろう。

ヒモヘビより遥かに短いクローショット燃え
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 14:46:41ID:qVjPvoFi
>>154
自分のスレにお帰りください。

回転切りの復帰力って後ろ向きで中途半端に吹っ飛ばされた時に困るんだよな
上手く使わないとステージの上まで復帰してしまって追撃喰らってしまう事が良くある
もっと調整できる感じだったらいいのに ディディーみたいな感じで
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 18:41:15ID:kpJ+Rbqb
盾ってそんなにいらないってものでもないと思うけどな。
盾の利点:構えと解除の動作が不要、耐久値が無限大
   欠点:アイテムを持っていると使えない、ノックバックが大きい。
これを頭に入れて、シールドとうまく併用すれば盾を使いこなせるかも。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 21:55:37ID:kqlZlS0D
>>150
DX辺りまでなら、強い奴が使えば基本的なリーチの長さを活かして弱攻撃で
大抵の攻撃弾いて防ぎ、必殺技封印だけでもかなり手強い猛者にもなりえる
そこまで完璧にやりきるにはどこまでやり込む必要があるのか知らんが
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 00:07:14ID:hDDdXFr2
リンクが詰んでるキャラって遊撃とメタロボ蛇以外に誰かいたっけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 02:25:08ID:uZqDxg/h
サムス、ファルコン、ソニック
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 08:38:13ID:KPGSnAWe
それは有利取れそうな気がする
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 09:03:00ID:02odxapO
俺もの凄い勢いで横に吹っ飛ばされたときリモコン操作のせいだったこともあって
間違えてクローショット出しちゃったら崖につかまったことある。
あれは凄かった一瞬の出来事で信じられなかったわ。
まぁ起きた時がおきらくでリンチ受けてるときだったんだけどね。友達のときとかに
盛り上がりたかったわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 13:02:31ID:waMQCKB3
逆にリンクで有利取れるキャラって誰よ
バグとか抜きで そのスレの住人と対戦するのも悪くないじゃないか
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 15:49:41ID:slThD3k2
>>159
蛇とロボは詰みってほどでもないはず。リンク側もやれることはいろいろある。
他に辛いのはピットとデデデかな。こいつらは詰みに近い。
飛び道具に弱い重量級にはほとんど有利つきそう。


0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 16:55:54ID:uZqDxg/h
3.0:7.0……ファルコ、メタナイト、ピット
3.5:6.5……フォックス、ウルフ、ディディー、トゥーン、シーク、デデデ、ルカリオ
4.0:6.0……カービィ、アイクラ、ロボット、スネーク、オリマー、ピカチュウ、ゼロサム、ワリオ
4.5:5.5……ゼルダ、ゲムオ、マルス、マリオ、ルイージ、リュカ、ポケトレ、ネス、プリン
5.0:5.0……サムス、ファルコン、ソニック、ピーチ、アイク
5.5:4.5……ドンキー、クッパ、でっていう、ガノン
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 00:31:06ID:njjzvrfU
ドMの廃人プレイヤーが使うと無駄に強かったりするキャラ


最も、キャラでなくその廃人が強いだけだけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 18:40:45ID:4o0VGC1c
>>165
いくらなんでも酷すぎるだろww
メタや遊撃、ピット、デデデ、DD、シークあたりは辛いのは分かる。
他は大体4.5〜5.0に収まると思うが。やれることが多いだけに詰みキャラは少ない。
あと、サムス・ファルコン・ピーチ・プリン・ネス・ポケトレも有利つけて良いと思う。


0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:59:13ID:9NESG3Wl
DDDの何が辛いんだっけ…投げ連と追撃力あたり?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 09:47:41ID:kzZtpxi1
これアイクみたいに弱連出来ないかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:55:16ID:FzWkNLLS
出来たとしても隙を付かれそうな気がする
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 18:15:43ID:HGd82tCc
>>168
投げ連で運ばれて、場外に出されて復帰阻止されるっていうのが典型的パターンだな。
幸い、図体でかくて動きも遅いから飛び道具がかなり機能して、掴まれない様に立ち回ることは可能。
しかし、デデデ相手に立ち回るのは精神的にきつい。

>>169
弱連はないけど、ダウン連はある。上手い人の動画だと実戦にも取り入れてるし、
踏み付けからのダウン連できればかなり化けると思うんだよな〜。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 23:24:05ID:+pi26WMu
お、なんだか真剣になってきた。
一度エアーの長所と短所を冷静に考えてみよう。

長所
豊富な飛び道具 それなりのリーチ 空中クロー 二連スマッシュ 歩きが速い 掴みリーチが長い

短所
ジャンプ力がない 復帰力が低い ダッシュが遅い 決定力がない 掴み失敗後の隙が大きい

自分の観点だけど、どうだろう。
横強はなかなか使えると思う。疾風は性能が特殊だから研究の価値あり。
空中クローのリーチは優秀。ファルコのリフレクターよりも長かったはず。
メタナイトの竜巻も上手く当てると潰せる。

ここまで言うとほんとに優秀そうに見えるからなぁ。実際ジャスガとかの基本をしっかりしてないといけない。
ところで、エアーで歩きながら横強すると滑る時があるんだけど。ちょっと実験してくる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 00:23:28ID:QZMKvh0Y
>>172
長所に急降下速度とその場回避、短所に発生の遅さも追加かな。
短所に決定力不足とあるが、リンクにそれを感じることは少ないかな〜。
フィニッシュ技が横強・上強・各種スマッシュ・J前・J上・J下・回転斬りと実に豊富だし
高%なら飛び道具(爆弾)や投げ(上投げ)でもフィニッシュ狙える。
パワーは他の重量級にはやや劣るが、リーチや範囲に優れる技が多いから当てやすい。
上バーストが狙える技が多いから、復帰力無視して倒せるのも強みだな。


0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 00:32:18ID:qJuQ9NZb
>>172決定力無いまではいかないんじゃないか?あと滑り横強は既出だぞ。ところでダウン連の始動って踏みつけからしか無いんだっけ?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 00:48:45ID:WRlsDjcF
>>174
既出だったか。すまん
疾風でもダウンできる時がある。確定じゃないが
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 04:09:06ID:vywBJwu7
決定打(単純なバースト技の種類)は多くても吹っ飛ばし力や使い勝手が悪いって話じゃないのか
あと短所には発生Fが遅いことも入れないといけない
まぁここで考察やってること自体したらばの二番煎じだから既出とか気にしなくてもいいんじゃね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 18:15:12ID:QZMKvh0Y
まあ少なくとも短所になるほどの決定力不足ではないな。
リンクで決定力不足って言ってたら、サムスやソニックが涙目だww
空中技以外のバースト技はどれも使い勝手良いと思うけどな、特に発生8Fの上強と9Fの下スマはかなり優秀な部類。
吹っ飛ばし力としては下突きと下スマ前方根元以外は並程度かな。


0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 19:28:09ID:YuNOuEui
リンクの吹っ飛ばし力のなさはしたらばでもいわれてたな
スマッシュの吹っ飛ばし力はどれも中の下
一番マシなのは下スマだが先端が大したことなく
後方は緊急回避狩りのみしか使えん
下には下がいるのでダッシュ速度が遅いって点もガノン涙目なわけで
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 22:03:38ID:JiWB6qDu
>>178
あちらには優秀なダッシュ攻撃があるわけで。
エアーはダッシュ攻撃よりも空キャンのほうがいいからなぁ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 22:08:46ID:myC600qy
ダッシュ移動とダッシュ攻撃では比較にならんと思うが
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 22:23:43ID:QZMKvh0Y
吹っ飛ばし力が中の下ってことはないだろ。大体の軽量級よりはパワーある。
横・下スマッシュなら100%強で横強・上強・回転斬りなら130%台でバーストいけるぞ。
機動力も無くて、復帰も弱いのに、パワーもなかったらどうやって勝つんだよ・・・・。

0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 23:30:53ID:YuNOuEui
だからスマッシュの話だろ、横スマだと120%いるし(それこそソニック、サムスにも負けてる)
下スマは密着しか100台%狙えないし先端というか密着以外だと130%いる
調べたらわかるがリンクよりしょぼい奴の方が少ない
強攻撃は強いよ、強攻撃としては
中途半端の集まりだからリンクは嘆かれてるわけで何を今更としか
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 23:46:23ID:QZMKvh0Y
>>182
調べてみたが、横スマだけでも意外と低めなんだな。剣士系だと最弱、
軽量級でもマリオ・ルイージ・マザー組・ピカチュウあたりに負けてるんだなorz
そこはリーチと範囲の広さによる当てやすさと強攻撃の強さでカバーか。
中途半端な集まりのリンクだが、急降下の性能だけは全キャラ2位と異常な性能。
このリンクの生命線ともいえる能力をどう生かすかだな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 02:33:46ID:NsnYSAP6
性能だけ見たら明らかに最弱街道まっしぐらなのに
議論スレでよくEもらえるよな
これほどの屑性能にもかかわらず
ダイアで何故か有利付く相手が複数いるからなんだと

真面目に優秀なのはリーチと判定
優秀だが使い道の少ない歩行、急降下
くらいかな
飛び道具もそれなりか

屑なのは復帰と発生、ふっとばし、機動力、後隙
やや屑なのは重さとサイズ、その他多数
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 18:31:42ID:qgkOMqLk
>>184
急降下は下突きの不意打ちとかに使える

このスレはリンクでがんばるスレなんだからもっとポジティブに考えていこうぜ
こいつは探せば探すほどいいものが見つかる気がする
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 19:05:12ID:AgaQJWfT
まさかいつも議論スレでリンク最弱最弱騒いでる人じゃないよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 19:07:11ID:BlyrvVYa
器用貧乏なだけにダイアつけてみると、5分〜微不利で収まるキャラが多く、詰みキャラが少ないのと
何回も言われているように、重量級に対して相性がいいのが今のランクの理由。
単純にリンクより悲惨なのがまだまだいるからな〜。弱キャラはとことん弱く、詰みキャラも多いのが今回のスマブラ。
急降下は吹っ飛び緩和、復帰阻止回避、お手玉拒否や着地狩り拒否と使いどころはたくさん。
低い運動性能の中で数少ない優秀な能力なのに、使わないわけが無い。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 15:08:11ID:nEWXk6BP
豊富な飛び道具に剣やクローのリーチ、ガーキャン上Bの切り返し能力のお陰で
それなりに待ちをこなせるのが大きいかな。
それだけに待ち勝てない遊撃やピット、待ちが通用しないメタなんかには詰んでるも当然なんだが。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 21:38:20ID:dQXmdzFL
待ちだけが取り柄ってわけでもないだろ。
詰んでるも同然の相手なら詰まないような戦法をとるのがキャラを使いこなすことだと思う。

ところで、リンクは回避投げできるのか?
何回やっても成功しない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 17:33:22ID:GB6eH0H9
リンクの投げは基本的にモーション大きいから、まともな成功期待しない方が
無難だろうよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 06:03:58ID:myNkUdGv
ぴょんぴょん跳びながら攻めてくる相手にはブーメランが意外と有効
ブーメランの範囲が広いから当たってくれる

既出だがリンクの基本テクニックを(解説は主観なので気にしないほうがいいよ))
・爆弾持ちクロー
もっともシンプルで出しやすいテクニック
クローを二発当てる→爆弾投げる→ダメージによってはクイックDA、空キャンに繋がる
注意するところはちゃんと空中回避してから出すこと
そうじゃないとその場離しをしたり回避離しに化けてしまう
見てからAボタンを押すと成功しやすい

・爆弾離し空中攻撃
爆弾を離した後に空中攻撃をする。そうすると爆弾を消費しないで空中攻撃を出すことができる
奇襲、読み合いなどに大きな効果を発揮する
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 16:20:05ID:8BlD5rV1
かなりプレイヤースキルがいる事は間違いないなw
DAキャン関連、ダウン連、踏み関連
スマXの要素全て取り込んだ良キャラ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 21:12:40ID:JSN8DEaC
ホント良いこと言ったなお前
これからもリンク使って頑張るわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 12:24:02ID:Fe+qfzKz
正直リンクって言われるほど弱くもないと思う
少なくともスマブラXの中で一番最弱キャラってことはまずない
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 12:59:24ID:c2LXrsXH
少なくとも5弱の中では一番まとも
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 19:27:12ID:AcZU1LtI
致命的な弱点はあるが、出来る事が多い分使いこなせばまだ救われるキャラだからな

少なくともソニックやガノン様がいるうちは最弱になることはない
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 22:30:52ID:uiigA3kW
リンク使うがガーキャン上Bをすっかり忘れてた
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 10:50:42ID:4DPbHplv
回転斬りはDXと比べると
威力、吹っ飛ばし、範囲、ついでに回転数(1回転減ったらしいw)まで全部弱体化した技だが
当てる機会が少ない分OPは勝手に残るし
回避読み、まぁハイリスクだが…もしくは反確で当てればバースト技に充分なるから
相手が高%の時は一応狙う機会うかがいつつ立ち回ってる
リスク高いが使える技だと思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 14:41:48ID:70+tYz1Q
ガーキャンだと発生早いのが、回転斬りと上スマしかないから、なんだかんだで使わざるをえないよな。
リスク高いけど、完全封印するわけにもいかないのが難しい。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 22:16:25ID:lhlFa5OC
さっきお気楽で遊んでたらリンクがフックからDAキャンセル上スマしてきてビックリした…!
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 22:32:21ID:dq2tXvqB
クローは何気に超性能だよな。

発生速いしリーチ長くて着地隙が一切ない。
更にワンパ補正がかからなくて行きと戻りで一回で12%ダメもあるという
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 10:05:42ID:aasHfq1N
初代の頃は友人のカービィなんかにも普通に勝ててた最強持ちキャラ・リンクだったのにXときたら…
トゥーンでも下突き着キャン可能(微妙だが)というのにもうね
桜井的にはグラよくしたんだからそれで我慢しろってとこか
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 10:59:28ID:F1e7kg8K
>>202
トゥーンはふっとばし性能低いからね、下づき
リンクは復帰力がカスなだけだ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 12:40:30ID:qURYrAmY
クローはリンク唯一の壊れ技だな。他のキャラについてたら、えらいことになってたかも。
下突き着キャン可能は初耳だな。まあぶっ放せない技なのは変わらないか。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 18:37:25ID:lRIP3FE7
俺も64とDXの時はリンク愛用してたけどXでは全然つかわんなあ。
wi-fiでも全然見ないし。
たまにいたとしてもネタか、めちゃめちゃ強い人かどっちか。
0206この点はでねぇよぉ!2008/09/22(月) 21:50:39ID:8XSZrd0+
>>205
じゃあなんで64でカービィ、DXでフォックス使わないんだよ
Xではなんだ、メタか?
簡単に乗り換えるなんて、楽しむ気あんの?

Xでリンクが5弱入りしたのはこういう単なる強キャラ厨に使われなくなって却って良い結果なのかな
特にリンク、ファルコン愛用者の中に如何に似非ファンが多かったかが分かる、似非ファンの化けの皮が剥がれるのがXの良さだ(w

逆にDXからフォックス使い始めた奴とかも確実に似非ファン
で、面白いのが強キャラ厨に限ってメタナイト使ってサムスとかファルコンに3タテ食らうこと多数(w
最強キャラ幻想説ってのが良く分かる例だ

ニコ動に大観戦でメタナイトに100枚賭けて大ハズレ(最下位)食らってたバカがいたぞ(w
で、実際勝ったのはアイク(w

でねぇー、難しいこと先に言っちゃうとぉー、このランクっていっつもいっつも成り立つわけじゃないんですよー、良いですかぁー、おーん。
いやなぜってさぁー、はい君ら乱闘なんて知ってるぅー?
混戦するよね、乱闘って。
例えばよぉーおい、この混戦のこの辺から何人倒せますかー?って言われたら、何人倒せるぅ?おーん
あいみんな見ろ見ろー、いいかーはい1人、それから2人、そして3人! 撃墜は3人
ランク見てみ、SでもAでもBでもCでもDでもない、あらあら、Eで3人だ
こういうアイクいみたいなキャラのことを厨キャラっていうんだよ、いいかー?
それからぁ、こんな風になったらー、いいかー?これぶっぱっていうんだよ、おーん。
対戦人数が合計、3人以上になるとぉ、もうこのランクは成り立たない。
ランク通りの強さにならなーい!んんー?
だから性能に頼っても勝てなーい!
でも安心してぇ、ランクスレで出てい来るようなキャラの相性問題! このキャラどのくらい強いですか問題!
いつも、このランクが成り立つぅ。
一切の不確定要素を排除した格ゲーみたいな状況でしか語られないからぁ!
安心して君達はぁ!
好みのキャラを使ってたらいいんだよおぅ。
ただな、このランクでSが付いたからといって、すべての状況で無双になれるなどと思うな
所詮、終点タイマン上級者という箱庭の中でしか、い、生きて行けないランクにすぎないんだ。いいかー?
だから楽しきゃそれで良いんだよ
おーん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています