【スマブラ】リンクでがんばるスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 03:23:59ID:LjW6A1l7細かい技の性質やポーズとかではなく、人自体が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でエアーに聞こえる、
空中ジャンプがその場宙返りに見える、相変わらず剣を地面に刺し
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ勇者の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。
勇者をなめるなという話ですよね
リンクが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ
俺たちはただ勝ちたいんじゃない リンクで勝ちたいんだ
リンクを好きなやつに悪いやつはいない リンクも悪い奴じゃない
このスレはそんなあなたのためのスレです
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 03:27:25ID:LjW6A1l7・まず、リンク以外のキャラでスマブラ自体の腕前を上げることです。
いきなりリンクからやっていくのは準備運動なしで冬の日本海に飛び込むようなもの、自殺行為です。
そもそも冬の日本海に飛び込むこと自体半分自殺行為なのです。準備運動は必須。
とりあえずCPレベル9のゼルダに8:2で勝てるくらいになりましょう。
案外タチが悪いのでくじけないでください
それを終えたら、いよいよ本腰を入れてリンクを使うときです。
以下の技が主力技ですので、トレーニング等でマスターしましょう。
・クローショット
ジャンプして最速でつかみ入力
着地の隙はほとんどない
相手の攻撃をジャンプで回避しつつ潰すこともできちゃう
リンクには必要不可欠の技
なれない動作ですが、やっていくうちに慣れていきます。
出そうと思った瞬間自由に出せるのがベストですが、あまり気負わずに
地道にマスターしましょう。まずは素振り200本、その後に実戦投入ですが、
はじめは「次はクロー当てよう」と思ったら、クローをねらって当てる程度に。
最初からイメージと同時に発動させるのにこだわりすぎると、高確率で挫折します。
・ダッシュ攻撃空振りキャンセル上スマ
上スマはただ出すだけでは隙だらけなだけですが、滑りながら出すと広いです。
成功するとだいぶ気分がいいです。ただ、はずすと反確なので気をつけて
・再ダウン連下突き
相手ダウン中に弱攻撃1発目を当てると再ダウンします。
3回行うと強制起き上がりが発生し、下突きが確実に入ります。
基本的に、上記3つと弱攻撃で攻めましょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 03:29:13ID:LjW6A1l7■基本データ
項目 値 順位
重さ 0.97 12
最大歩行速度(km/h) 27 9
走行速度(km/h) 28 35
空中X最高速度(km/h) 17.5 34
落下Y最高速度(km/h) 36 9
急降下Y最高速度(km/h) 61 2
終端角度 64° 35
ジャンプ距離(m) 2.75 33
空中ジャンプ距離(m) 2.2 38
合計ジャンプ距離(m) 4.95 37
リンクの技発生フレームコマ送り目視確認
NA:7
前A:16(背中方向は15)
上A:8
下A:13
DA:8
上S:10
下S:9
前S:15
前B:27(戻ってきたのキャッチモーションは19F)
NB:18
上B:11(空中は8)
下B:39Fで行動可能になる。下B入力後317Fで爆発。爆発するタイミングはバクダンが赤く7回光った瞬間。
6回光った後一瞬待ってガードでジャストシールドらしいがジャストシールドって4Fくらいしか猶予ないから難しいね。
アイテム投げ:7
投げ:12
D投:14
ジャンプ(地上状態が終わるまで):7
J前A:14
J後A:6
J下A:14
J上A:11
JNA:7
Jクローショット:12
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 03:32:01ID:LjW6A1l7・反転横強
反転して少々前進中に横強するとすべる為、普通に横強よりリーチが伸びる。
・ブーメランの小ネタ
戻りブーメランを復帰中の相手に当てて阻止する方法。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 03:42:03ID:LjW6A1l7リンク検定の難度を調整致す事を提案します。
五級…エアーができる
四級…ブーメランがうてる
三級…クローショットマスター
準二級…空キャンマスター
二級…再ダウン連マスター
準一級…横Bからの読み合いで0%から撃墜まで(要リプで即合格)
一級…天空人が使える、又はダブルクローが打てる
勇者リンクの伝説
・1スマッシュ3ストックKILLは当たり前、1スマッシュ5ストックKILLも
・開幕エアーで全員KILLを連発
・リンクにとってのバーストはアピールのしそこない
・開幕メテオも日常茶飯
・98ストック差、1 VS 3 の状況から1人で逆転
・シールド張ってても余裕でバースト
・一回のエアーで剣が30本に見える
・アピールで回復が特技
・ステージに立つだけで相手が射精した、心臓発作を起こす相手も
・バーストしても納得いかなければ、相手をバーストした分の5倍のストック分自殺した
・あまりに勝ちすぎるのでリンクに一発当てれば1KILL扱いのハンデ
・その一発も余裕でジャスガ、見てからエアー余裕でした
・相手を一睨みしただけでバースト
・試合の無い日でも5KILL
・剣を使わずに手でバーストしたことも
・自分で吹っ飛ばした相手をクローでキャッチしてステージ内に戻す
・エアーで開幕ステージ縦断なんてザラ、2周することも
・READYの文字が出ている間にバースト
・リンクがふっとばした相手に当たるまいとシールドを張ってもそいつごとバースト
・妖精を出すアピールをしただけで自分のダメージが100回復した
・湾岸戦争が始まったきっかけはリンクのエアー!
・ステージの一番端から逆の端にいる敵を楽に処理
・スターを取った無敵の敵を簡単にバースト
・自分がふっとばした敵の上にのって自分もバーストするというファンサービス
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 03:52:05ID:LjW6A1l7-==彡ノゝ ヽ===-
ノ = ヽ
(( ( ○ ) ) )
ヽミ 三彡 %の溜まったアイツにエアー!
>>
+ +
+ △
○, * * + あたればほぼ即死エアースラッシュ!
---─θ二三☆三二=─---
/> * + △+
+ △ *
+ +
,
‖
Ψ
○/
Θ| エアーwwwwwwwwww
/\
━━━┓
崖┃
┏┛
━━┛
Ψ
゚ ∞。○\
)
<<
━━━┓
崖┃
┏┛
━━┛ ノ = ヽ
(( ( ○ ) ) )
ヽミ 三彡 エアー!
<<
lll
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 03:56:02ID:LjW6A1l7/:::::::;、-'"~~"''ヽ
/ ,/ ,、ャー─''ヾ-'、
./ il,/ ノ ,、ヾ,ヘ ヾヽ,
/:::::::::::レ/ノ / /`'"ヾヽ 〉
:::;;;;;;;ヾーェ、 ノ、 ヽト, ,、/
:;;;;;;;;;;;;;;;\!,,,Y''レ' ::\:::::::/:: !
:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、ト、l ( -) (- ) | トゥーンリンクとか妖怪だろ
、_ _,、-f, ;;;| ト, .> / (これで良し)
'i:::二;;;;::ム,/j| | \ トェェァ/!
'_ノ;;;;;;;;;)-/ニニニヽ、 `'ーくヽ/
;;;;;;;;;;;;ソノ \
==ト/´ ヽ カタカタ
\/ | l \ カタカタ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 04:52:41ID:BekpEjd40009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 06:20:04ID:BwVcLx8B0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 08:38:15ID:u0MZtA3d明らかに調整失敗された弱キャラなのによく言うわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 10:10:27ID:BekpEjd4失敗ではなく意図的に弱く作られたキャラだ
64でいうプリン、DXでいうピチュー
それがXではリンク
公式に最弱だぞ
研究が煮詰まったら冗談なくGまでは落ちる
落ちるというか他が上がるから相対的に落ちる
意図的に弱く作られたキャラが本当に最弱になったのは初めてじゃないか
桜井調整も捨てたもんじゃないw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 10:27:14ID:PLweYV120013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 10:37:35ID:0uyjIEH0ピットと同レベルの嫌われ者だろうに
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 10:46:22ID:BekpEjd4ファンの多い奴ほどアンチも多い
つまりそういうことだ
流石オナニーキャラなだけある
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 10:52:02ID:U8839RXl0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 10:59:25ID:PLweYV120017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 12:21:15ID:G3ImR6xF0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 12:21:21ID:4ZDIqm35公式最弱ってどこで出た話だ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 12:30:53ID:BekpEjd4立てた香具師は屑だがスレ自体は良スレ
有効に使おう
>>18
又聞きだが桜井情報
0020G
2008/06/08(日) 13:12:00ID:xJXJo+Au0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 13:19:03ID:G3ImR6xF0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 13:22:32ID:QFqSIZ+E0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 13:25:11ID:BekpEjd4残念、トゥーンはDだよw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 13:30:03ID:LjW6A1l7‖
Ψ
○/
Θ| エアーwwwwwwwwww
/\
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 15:08:44ID:BekpEjd40026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 16:56:33ID:rOFo0c7Y0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 20:21:29ID:BekpEjd40028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:24:29ID:WMuVee1TDX時代のリンク…厨キャラ。何をやらせてもそれなりに強い。下突きは優秀。回転切りが鬼性能。
Xのリンク…玄人専用キャラ。完璧に使いこなせて初めて、なんとか他キャラと渡り合える(特に疾風ブーメランとかクローショットとか)。下突きオワタ。回転切りオワタ。
というわけで頑張ってみようか。え、ここネタスレ?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 22:27:44ID:nylz9Lqj0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 23:06:11ID:BekpEjd4DX…小さなバグの多いキャラ。性能異常
X……お色気担当。せいぜいオナニーのオカズに使われる程度
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 23:35:31ID:wQGj/lg+DXは決め手に欠けるからどっちも中堅程度だと思うけどな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 00:14:00ID:az2jCwBJXは確実に中堅以下
知名度考えるとDX程度の性能あっても問題ないんだがな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 00:55:20ID:n4AO0/Lsでも同じお色気担当のピットは何故か厨性能
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 04:10:03ID:u94TWUN0まさか・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 07:13:13ID:vopSGgyT0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 07:15:26ID:L/Pw1lYq0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 07:40:19ID:n4AO0/Ls全く問題はない
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 09:34:34ID:h1ZV82t70039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 12:21:20ID:n4AO0/Ls0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 12:31:59ID:MfUrlUis0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 17:03:07ID:BnGEafVZ0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 19:22:52ID:n4AO0/Lsトーゥンじゃ抜けないから駄目
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 20:34:40ID:Zi+ud+ciワリオの投げ抜け、アイクの後隙、でっていうのガード、サムスの火力、ガノン様の発生と判定
と致命的な弱点を抱えてるやつらが多すぎる。一方でスネークやロボといったチート性能がいるし。
何を意図してバランス調整したのか理解に苦しむ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 21:06:18ID:n4AO0/Lsバランスとか真面目に考えてないだけじゃね?
パーティゲーだし演出ゲーだしオナニーゲーだしエロゲだし
むしろ今作は参戦出来た時点で勝ちだと思ふ
少なくともオナニー人口はリンクがダントツ1位
時点ピット
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 22:36:39ID:ZQ9z793qオナニー人口ランク
S…ピット、リンク
A…アイク、ゼルダ、ゼロスーツサムス、ネス、マルス
B…カービィ、ガノン、サムス、シーク、スネーク、ピーチ、ピカチュウ、リュカ
C…アイスクライマー、トゥーン、ファルコン、ポケトレ、メタナイト
D…ウルフ、ゼニガメ、フォックス、フシギソウ、プリン、ルカリオ
E…ゲーム&ウォッチ、ソニック、ファルコ、マリオ、リザードン、ルイージ
F…オリマー、クッパ、ディディー、デデデ、ドンキー、ヨッシー、ワリオ
G…ロボット
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 22:47:45ID:6whaNa7Gえっ・・・アレッ?
俺・・・ビリ?」
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 23:00:54ID:f80ld7cB0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 23:03:22ID:ZQ9z793q0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 00:43:55ID:NR2E8BXI0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 12:38:50ID:Q8qbCBI70051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 14:28:17ID:ciYmj0sW0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 21:41:27ID:R52NLCXwトワプリならミドナにしてもらってるな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 15:02:16ID:Hv6WHqjtそういえばヤングリンク居ないからこそのお色気担当だな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 21:54:22ID:hwri5mw6でも萌える(;´Д`)
むしろこの時期いい感じに蒸れて(;´Д`)ハァハァ
DX子供リンクは当然お色気だが
今回のリンクはいちいちエロイ(;´Д`)
0055名無しさん、見ていてくれ!
2008/06/11(水) 22:31:07ID:O5kNsV5Dどんだけ厨房の>>1
はこんなつまらん演出をすれば気がすむんだ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 22:59:40ID:I8P1m8ib0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 00:48:36ID:rTN3yqHxここは糞スレではない。
精子スレだ。
記念にリンクの精液プレゼンツ(;´Д`)
>>56
乙
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 22:23:12ID:ItcRCAay0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 00:52:14ID:4yjPBMjl0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 12:49:58ID:vlBgf6av0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 14:56:31ID:2lBuxunF0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 18:44:33ID:AMOOThQ80063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 04:25:42ID:9KSyTuWq0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 05:41:27ID:8nFe3QMZ0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 10:32:38ID:vGHuz1f+0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 12:18:49ID:DqMNP53n0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 08:20:56ID:wAw2QPG10068リンク
2008/06/19(木) 17:27:19ID:f+cIz0yf0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 01:02:25ID:2K50z2Yyでも実際犯られると淫乱(;´Д`)
サムス同様、脱ぐと強い(;´Д`)
だから脱ぐんだ、リンク(;´Д`)
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:19:15ID:5ZphAJhh上Bに下スマに勝利ポーズまで…
使い回しがなかったらマイキャラにしてたんだがな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:44:37ID:uI3a9s2I喘ぎ声もエアッー!
「…エアー!、エアエア、エアー!エアー!エアーーーーーーッ!」
ほとばしる精液
やばい(・∀・)イイ!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 23:22:54ID:8s/g/Q42爆弾からのコンボ不可
戻りブーメランの攻撃力0
トゥーンに劣るパワー
カスエアー廃止
エアー;;
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 00:08:37ID:fvGXBOZm遊撃隊に返される矢
復帰力
下スマの当てにくさ
弱の使いにくさ
復帰力
パワー不足も大きいよな 横スマよええよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 18:31:41ID:YP0UeFik下・・スマ・・・? ああトゥーンのことか。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 16:20:47ID:P3WiRAxz動きが遅い上に実質的な耐久力がなく、挙げ句火力まで無いキャラがどうやって他キャラと釣り合えれるんだよ…
狐やマルスの無駄な決定力の高さをエアーに分けてやってくれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 22:54:31ID:euUAiWLK禿同
弱いなら弱いでいいから64のプリンとかDXのピチューみたいに
公式に最弱発表すべきだと思ふ
どう考えてもわざと弱く作ってるだろ
仕様変更のほとんどすべてがリンクをターゲットにしている
その上火力も最低(ピット、ソニック以下)
耐久力も最低(プリン以下)
機動性最低(ガノン、クッパ以下)
飛び道具のダメージも最低
これで最弱にならなかったのは桜井の調整が下手なせい
(俺はそれでも最弱だと思ふ、議論スレの連中は頭おかしい)
何度も言うが弱く作ったのなら公式に最弱とすべき
勝って自慢とかじゃないけどそういう意図はしっかり伝えておくべき>桜井
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 23:25:02ID:kcY49yuA0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 02:56:30ID:pFSY88ab相手キャラがリンクの胸とか豪腕筋肉見せられてオナニーを始めたらその隙にエアー!
しかし8分の1の確率で犯されてしまうので諸刃の剣
ちなみに敵キャラ「ライクライク」に犯されると服が脱げる
または↑↓↑↓↑↓↑を5F以内に行うと脱げる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 13:36:15ID:h7PzNlpP切なくなるから
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 14:41:25ID:x8oCsZ/V遠距離はパルテナアロー連射されて爆弾を取り出すことも困難
接近戦は発生の遅さに泣く
復帰力も最高レベル、リンクが場外に飛ばされると矢を2,3本撃ち込まれてバースト
矢の操作が上手いピット使いには詰みだと思う
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 02:53:31ID:w/IvdsGVオナニーしてる間にやられる(;´Д`)
でも相手もオナニーするからその隙をつく手もあるな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 00:32:52ID:P9msUAPHプリン→メタナイト
ピーチ→ロボ
ファルコン→スネーク
リンク→トゥーン
世代交代ですかそうですか
でもファルコとフォックスとマルスは弱体化してないあたり、愛を感じる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 02:38:53ID:lxp6vpYgリンクの時代ハジマタ\(^o^)/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 09:54:54ID:pAU+98Cb0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:30:42ID:gxph3mVbここもいつまでこんなネタスレにしておくんだろうか。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 18:52:41ID:hpMr5MUQ0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 01:08:17ID:+Hnlu/wiリンク最弱厨のあだ名=onry
プギャーm9(^∀^)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 01:31:08ID:ll9dI3n70089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 09:36:11ID:OeqiNjpy>>85
まあ元々荒らしが立てたネタスレだしな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 11:13:26ID:DnoCmhvvガノンも含めて絶望的ってキャラは居ないはず…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/11(金) 18:14:55ID:iQp8dMaL実はリンクってヨッシー並の重量級キラーだと思う。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 04:37:02ID:h2YG+fbeリンクって決め手と復帰力がないだけで、リーチとか優秀な飛び道具とかあるから結構強いんじゃないの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 13:09:02ID:vsbzkc/Q横スマその場回避された後の追加攻撃とか下スマとか回転切りとか
あとはSJフックやってみたいんだよね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 14:12:16ID:w5MEeT0x下スマはあの発生であの範囲であのふっ飛ばしだし、回転切りも結構長く続くし
爆弾の使い方によって強くなるし弱くなるから研究をやめられない
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 15:15:59ID:8ISCOMtm天空とかファイナルカッターの復帰阻止に凄い使えるのな
%溜まってると普通に上空バーストするし
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/17(木) 22:10:42ID:XIUHQRCc俺的にまあまあ使えるんだが・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 00:00:13ID:qVQ28dwB0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 00:11:39ID:ScfPxmQUチート性能のスネーク・ロボ、投げ連あるデデデは除くが・・・。
復帰も上方向へのベクトル修正で意外と粘れる、上吹っ飛びにはスネーク並の耐性があるし。
あとは歩行速度、急降下、その場回避と変わった能力が優秀だからそれをどう生かすかだな。
下の上ぐらいの位置はあると思うんだけどな〜。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 00:43:13ID:NkT6zg9lあと復帰阻止がかなり簡単で、逆にこちらからの復帰阻止はしにくい。
走る速度が遅くDAの後隙がかなり大きいから差し込み能力も低い。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 18:02:56ID:ScfPxmQUリンクは待ちが強いんだから自分から差し込む必要も、自分から跳ぶ必要も全く無い。
浮かされたら自慢の急降下でほとんど拒否れるし。
切り返しは回避性能の高さで頑張る、復帰は上方向にずらして滞空時間を稼ぐぐらいか。
さすがにちょっと苦しいな。
復帰阻止はローリスク・ハイリターンで当たればでかい戻りブーメランが熱い。
多段ジャンプ持ちには効果が無いが、しりもち落下になる奴には効果的。
あとは無駄に速い歩行速度を生かせればいいんだが、うまい利用法が思いつかんな〜。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 23:37:50ID:/+aHN3X+鈍足で巨体のキャラに相性がいいのは分かるけどそれ以外には微妙じゃね?
飛び道具のダメージ、発生が微妙すぎ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 00:09:36ID:Xf0bhEQR中堅クラスにも割と5分いけるが、機動力の高いメタナイトや遊撃などはかなり辛い。
まさに弱いものいじめが得意なキャラww 中堅と下位の狭間あたりにいると思う。
飛び道具は言うほど弱くはないと思うけどな。トゥーンほどの弾幕は張れないが、
爆弾とクローは主軸に使っていける性能だし、クイック弓とブーメランも弾幕の補助にはなる。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 02:19:22ID:ivdtaimM活かし、復帰力の低さを補える広いステージって条件が揃えば、弱攻撃で
相手の飛び道具を確実に叩き落せる程度の腕があればサシだと滅法強いキャラ
だったんだがな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 10:18:39ID:YGmjyAquいにしえっぽい王国
マリオサーキット
オルディン大橋
海賊船
ニューポークシティ
75m
マリオブラザーズ
フラットゾーン2
シャドーモセス島
グリーンヒルゾーン
神殿
ヨースター島
オネット
コーネリア
グリーングリーンズ
【糞ステージ】
戦場
終点
ルイージマンション
フリーゲートオルフェオン
ヨッシーアイランド
戦艦ハルバード
ライラットクルーズ
ポケモンスタジアム2
やりのはしら
すま村
天空界
エレクトロプランクトン
ポケモンスタジアム
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 13:35:05ID:v5Ky8hAGワリオ製が見当たらない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 21:12:10ID:dsywdX5I発生と後隙や機動力、復帰力のダメっぷりには全然追い付かないのがな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 01:07:13ID:1qtk7e1Bあったけど、DXに至ってはな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 01:07:43ID:1qtk7e1B0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 11:08:39ID:1hvOzkkY全般的に終点タイマンは前作に比べて、さらに飛び道具・機動力・復帰力が重視されるようになったと思う。
それがパワーで覆せないのでリンクに限らずに重量級が苦戦してる。
リンクは飛び道具持ちだし、発生・後隙も重量級じゃマシなほうだと思う。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 04:12:50ID:qPLp/6g7下突きはリスク高すぎて確定的なところでしか使えんし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 13:36:25ID:wrpqKnNX下突きはのんびり落ちていって油断させたら当てやすい気がする って当たり前か?
やっぱトドメは下スマか回転切りだな どっちも外すときついが
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 22:46:33ID:D5pSJb3mさすがに肉弾戦に特化してるキャラよりは劣るが、十分なパワーを持ってるだろ。
スマッシュは平均的だが、横強や上強が下手なスマッシュよりも飛ぶし。
あと下スマは発生9Fで前後に広い判定を持っていて、威力もそこそこで優秀だな。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 02:07:33ID:dZIptKBi重量級にしちゃ軽いよな
>>112
十分はないわ
スマッシュの吹っ飛ばし力は平均以下
横スマが下手なスマッシュより飛ぶぐらいか
下スマは一番重要な前方の威力がいまいち
詰まるところどれも百数十%以上じゃないと倒せない
あと回転斬りがヘボ過ぎる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 02:29:07ID:4Bm14qjmリンク・サムス・ソニックあたりか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 02:46:25ID:7wAKUGdi0116名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 21:26:41ID:HmhTznOZ弱点は一丁前に致命的にもかかわらず
なんで議論スレでEなんていう高評価なのだろうか
ガノンに弱パンチ横強くらうと即死だし
FだGだ騒がれたファルコン、ソニックと比較しても糞なのに。
Gでもいいくらい
不当に高評価なのはユーザにとって損だ!
おまいらも議論スレで主張するんだ!
効果なければ荒らせ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 22:53:38ID:D4LkmxTr装備の重さなのか見た目以上に重い。
リンクがEから落ちない最大の理由は、E以下がリンクのもっとも得意とする
重量級肉弾戦キャラばっかりで、ほとんど不利つく相手がいないから。
まあ飛び道具、特に爆弾と空中クローなかったらFか下手するとGだろうなww
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 01:43:02ID:w5rJv6e5それ以前にアイクと比べ軽いのに走行、ジャンプ、空中ジャンプ、空中X最高速度で劣るリンク
ついでに他キャラに比べ無行動着地隙も大きいっていう
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 08:02:53ID:gHD0CS85そこそこ評価高くなるのは当たり前じゃね?
そのためか重量級キラーでもあるし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 18:15:41ID:SnqksfK1吹っ飛び緩和さえしっかりやれば、意外とリンクってかなり粘れるぞ。
あと走行速度は遅いけど、歩行速度が全キャラ中9位と異常に速い。
歩きが速いと転倒の心配が無いし、走りよりも行動が制限されないからいろいろ利点がある。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 18:41:23ID:MoiJPXjRついでにゼルダ、ピットとも並んでみよう!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 00:28:39ID:+3Mvse5X0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 01:04:38ID:cpATVbPT0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 02:03:04ID:lY/vrcXSアイク・クッパ・ドンキー・サムス・ピーチ
ピーチ以外重量級なのな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 15:51:53ID:5MY5X2ty遠距離で弾幕張られるだけで相当きついのに、近距離でも発生と判定でガノンは負けてる。
機動力はリンクの歩き>ガノンの走りという有様だしww
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 03:01:55ID:aVxdzNZO何この調整
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 12:14:12ID:PGUwXq4x何この調整
この横強のせいでガノンは強敵
やっぱ不利くね?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 12:52:23ID:5JSAc3GE復帰阻止に弱すぎる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:10:43ID:PGUwXq4x試合開始早々致死%じゃ試合にすらならない
フシギソウもそうだけどこちらは低%の時はゼニガメにしておけば問題なし
そして技の後隙に魔人拳くらうのこいつとプリンくらい
リンクEとか抜かす議論スレはレベル低すぎ
ガノンに不利(弱、横強、魔人拳)な時点でFすら怪しいってのに
ガノン、サムス、ソニック、ファルコン、リンクの5弱で良くね?
まあそうするとリンクにすら不利なクッパ、アイク、ドンキー、でっていうの立場も怪しくなるが
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:13:30ID:6H3hcM0F0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:30:30ID:Ora6yNxZ0132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:32:49ID:gCoYX3GAそして高度を稼いだら急降下を織り交ぜて復帰ルートを読まれにくくすれば、復帰阻止され放題なんてことは早々無い。
ベクトルが鋭い技には使えない技術だが、そんな技は割と限られてるしな。
復帰力が低いのは認めるけど、そこまでぶっちぎりで酷くは無いと思う。
上吹っ飛びには並みの重量級以上に耐えるし、課題はこの横吹っ飛びだな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/31(木) 18:52:54ID:6H3hcM0F0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 01:35:18ID:vULaWmMA空中での回転斬りはDXに比べ判定までヘボくなってるからな
リンクの場合一発当てたら回転斬りに慣性がかかりそのまま落ちていく
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 07:55:15ID:UQ6K/mzt0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 14:37:40ID:vULaWmMA0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 16:29:21ID:tCDEiLzy0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 18:28:12ID:UQ6K/mzt0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 18:37:53ID:4Twt0UNt高度があれば急降下や緊急回避からキャンセルクローでこと足りる。
しかし、下から復帰するには使わざるをえないだろう。
そして、一番頼れる復帰は実は爆弾自爆なんだよなww
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 18:51:29ID:BcHZJ0o3回転斬り使うような状況でクローショットがとどくわけないのに
>>139
あるあるww吹っ飛ばされた直後に出しても無理だが
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 18:58:10ID:vULaWmMAこんなとこから言わないといけないのも悲しいが
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 19:18:32ID:1sGMncmM崖捕まり阻止してきた相手にヒットすることがよくあるから結構いいよな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 19:24:58ID:4Twt0UNt高度があるときに出して、相手が長いことちょっかい出してくれてれば間に合うこともある。
復帰阻止するほど復帰を助けるのが面白い。
あとは復帰阻止に来た相手の至近距離でぶつけて自分も爆風の恩恵を受けられないかと
考えてるんだが、なかなか実践は難しいんだよな。
>>141
攻撃用ならグラップリングビームに匹敵するぐらい強いだろ。
リーチ長くて着地隙はほとんどなし、2ヒットで引き戻してダメージ10%だ。
復帰用ならやや短めな気もするかな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 19:41:01ID:vULaWmMAあれまだ回ってるのに攻撃判定消えて泣きを見るときが多い
決まれば壁に当たって相手殺せるけど
>143
流れからして復帰用の話してるに決まってるだろ
やや短いってもんじゃないし失敗でもしたらそれだけで死ねる
攻撃用としてはグラップとは性質が違うから比べにくいがそれなりに強いのは認める
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 19:42:02ID:vULaWmMA0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/01(金) 19:49:45ID:1sGMncmM確かに泣きを見るな
上昇力自体はあがったんだけど、慣性が強くなっちゃったからあと少し動ければ復帰できたなんてことが多い
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 07:30:13ID:qjZCTvz30148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 09:48:23ID:VZARHvWY密着されたときや浮かされたときにどう対処するかなんだよな。
強いリンク使いは、急降下とその場回避を上手く使ってその局面を凌いでる気がする。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 03:07:15ID:6lUBXcnN0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 16:08:26ID:VP91Zb7G…という夢を見たんだ…いやマジで
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 23:38:26ID:jG2wFxsw0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 12:31:14ID:fOWsxcR/0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 12:52:52ID:+ARV7OqW0154名無しさん@G。
2008/08/22(金) 13:18:50ID:Ro0EmRnp0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 14:06:16ID:wodfkVNNヒモヘビより遥かに短いクローショット燃え
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 14:46:41ID:qVjPvoFi自分のスレにお帰りください。
回転切りの復帰力って後ろ向きで中途半端に吹っ飛ばされた時に困るんだよな
上手く使わないとステージの上まで復帰してしまって追撃喰らってしまう事が良くある
もっと調整できる感じだったらいいのに ディディーみたいな感じで
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 18:41:15ID:kpJ+Rbqb盾の利点:構えと解除の動作が不要、耐久値が無限大
欠点:アイテムを持っていると使えない、ノックバックが大きい。
これを頭に入れて、シールドとうまく併用すれば盾を使いこなせるかも。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 21:55:37ID:kqlZlS0DDX辺りまでなら、強い奴が使えば基本的なリーチの長さを活かして弱攻撃で
大抵の攻撃弾いて防ぎ、必殺技封印だけでもかなり手強い猛者にもなりえる
そこまで完璧にやりきるにはどこまでやり込む必要があるのか知らんが
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 00:07:14ID:hDDdXFr20160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 02:25:08ID:uZqDxg/h0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 08:38:13ID:KPGSnAWe0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 09:03:00ID:02odxapO間違えてクローショット出しちゃったら崖につかまったことある。
あれは凄かった一瞬の出来事で信じられなかったわ。
まぁ起きた時がおきらくでリンチ受けてるときだったんだけどね。友達のときとかに
盛り上がりたかったわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 13:02:31ID:waMQCKB3バグとか抜きで そのスレの住人と対戦するのも悪くないじゃないか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 15:49:41ID:slThD3k2蛇とロボは詰みってほどでもないはず。リンク側もやれることはいろいろある。
他に辛いのはピットとデデデかな。こいつらは詰みに近い。
飛び道具に弱い重量級にはほとんど有利つきそう。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 16:55:54ID:uZqDxg/h3.5:6.5……フォックス、ウルフ、ディディー、トゥーン、シーク、デデデ、ルカリオ
4.0:6.0……カービィ、アイクラ、ロボット、スネーク、オリマー、ピカチュウ、ゼロサム、ワリオ
4.5:5.5……ゼルダ、ゲムオ、マルス、マリオ、ルイージ、リュカ、ポケトレ、ネス、プリン
5.0:5.0……サムス、ファルコン、ソニック、ピーチ、アイク
5.5:4.5……ドンキー、クッパ、でっていう、ガノン
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:31:06ID:njjzvrfU最も、キャラでなくその廃人が強いだけだけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 18:40:45ID:4o0VGC1cいくらなんでも酷すぎるだろww
メタや遊撃、ピット、デデデ、DD、シークあたりは辛いのは分かる。
他は大体4.5〜5.0に収まると思うが。やれることが多いだけに詰みキャラは少ない。
あと、サムス・ファルコン・ピーチ・プリン・ネス・ポケトレも有利つけて良いと思う。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:59:13ID:9NESG3Wl0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 09:47:41ID:kzZtpxi10170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 17:55:16ID:FzWkNLLS0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 18:15:43ID:HGd82tCc投げ連で運ばれて、場外に出されて復帰阻止されるっていうのが典型的パターンだな。
幸い、図体でかくて動きも遅いから飛び道具がかなり機能して、掴まれない様に立ち回ることは可能。
しかし、デデデ相手に立ち回るのは精神的にきつい。
>>169
弱連はないけど、ダウン連はある。上手い人の動画だと実戦にも取り入れてるし、
踏み付けからのダウン連できればかなり化けると思うんだよな〜。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 23:24:05ID:+pi26WMu一度エアーの長所と短所を冷静に考えてみよう。
長所
豊富な飛び道具 それなりのリーチ 空中クロー 二連スマッシュ 歩きが速い 掴みリーチが長い
短所
ジャンプ力がない 復帰力が低い ダッシュが遅い 決定力がない 掴み失敗後の隙が大きい
自分の観点だけど、どうだろう。
横強はなかなか使えると思う。疾風は性能が特殊だから研究の価値あり。
空中クローのリーチは優秀。ファルコのリフレクターよりも長かったはず。
メタナイトの竜巻も上手く当てると潰せる。
ここまで言うとほんとに優秀そうに見えるからなぁ。実際ジャスガとかの基本をしっかりしてないといけない。
ところで、エアーで歩きながら横強すると滑る時があるんだけど。ちょっと実験してくる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:23:28ID:QZMKvh0Y長所に急降下速度とその場回避、短所に発生の遅さも追加かな。
短所に決定力不足とあるが、リンクにそれを感じることは少ないかな〜。
フィニッシュ技が横強・上強・各種スマッシュ・J前・J上・J下・回転斬りと実に豊富だし
高%なら飛び道具(爆弾)や投げ(上投げ)でもフィニッシュ狙える。
パワーは他の重量級にはやや劣るが、リーチや範囲に優れる技が多いから当てやすい。
上バーストが狙える技が多いから、復帰力無視して倒せるのも強みだな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:32:18ID:qJuQ9NZb0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 00:48:45ID:WRlsDjcF既出だったか。すまん
疾風でもダウンできる時がある。確定じゃないが
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 04:09:06ID:vywBJwu7あと短所には発生Fが遅いことも入れないといけない
まぁここで考察やってること自体したらばの二番煎じだから既出とか気にしなくてもいいんじゃね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 18:15:12ID:QZMKvh0Yリンクで決定力不足って言ってたら、サムスやソニックが涙目だww
空中技以外のバースト技はどれも使い勝手良いと思うけどな、特に発生8Fの上強と9Fの下スマはかなり優秀な部類。
吹っ飛ばし力としては下突きと下スマ前方根元以外は並程度かな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 19:28:09ID:YuNOuEuiスマッシュの吹っ飛ばし力はどれも中の下
一番マシなのは下スマだが先端が大したことなく
後方は緊急回避狩りのみしか使えん
下には下がいるのでダッシュ速度が遅いって点もガノン涙目なわけで
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:03:38ID:JiWB6qDuあちらには優秀なダッシュ攻撃があるわけで。
エアーはダッシュ攻撃よりも空キャンのほうがいいからなぁ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:08:46ID:myC600qy0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 22:23:43ID:QZMKvh0Y横・下スマッシュなら100%強で横強・上強・回転斬りなら130%台でバーストいけるぞ。
機動力も無くて、復帰も弱いのに、パワーもなかったらどうやって勝つんだよ・・・・。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 23:30:53ID:YuNOuEui下スマは密着しか100台%狙えないし先端というか密着以外だと130%いる
調べたらわかるがリンクよりしょぼい奴の方が少ない
強攻撃は強いよ、強攻撃としては
中途半端の集まりだからリンクは嘆かれてるわけで何を今更としか
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 23:46:23ID:QZMKvh0Y調べてみたが、横スマだけでも意外と低めなんだな。剣士系だと最弱、
軽量級でもマリオ・ルイージ・マザー組・ピカチュウあたりに負けてるんだなorz
そこはリーチと範囲の広さによる当てやすさと強攻撃の強さでカバーか。
中途半端な集まりのリンクだが、急降下の性能だけは全キャラ2位と異常な性能。
このリンクの生命線ともいえる能力をどう生かすかだな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 02:33:46ID:NsnYSAP6議論スレでよくEもらえるよな
これほどの屑性能にもかかわらず
ダイアで何故か有利付く相手が複数いるからなんだと
真面目に優秀なのはリーチと判定
優秀だが使い道の少ない歩行、急降下
くらいかな
飛び道具もそれなりか
屑なのは復帰と発生、ふっとばし、機動力、後隙
やや屑なのは重さとサイズ、その他多数
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 18:31:42ID:qgkOMqLk急降下は下突きの不意打ちとかに使える
このスレはリンクでがんばるスレなんだからもっとポジティブに考えていこうぜ
こいつは探せば探すほどいいものが見つかる気がする
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:05:12ID:AgaQJWfT0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 19:07:11ID:BlyrvVYa何回も言われているように、重量級に対して相性がいいのが今のランクの理由。
単純にリンクより悲惨なのがまだまだいるからな〜。弱キャラはとことん弱く、詰みキャラも多いのが今回のスマブラ。
急降下は吹っ飛び緩和、復帰阻止回避、お手玉拒否や着地狩り拒否と使いどころはたくさん。
低い運動性能の中で数少ない優秀な能力なのに、使わないわけが無い。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 15:08:11ID:nEWXk6BPそれなりに待ちをこなせるのが大きいかな。
それだけに待ち勝てない遊撃やピット、待ちが通用しないメタなんかには詰んでるも当然なんだが。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 21:38:20ID:dQXmdzFL詰んでるも同然の相手なら詰まないような戦法をとるのがキャラを使いこなすことだと思う。
ところで、リンクは回避投げできるのか?
何回やっても成功しない。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/31(日) 17:33:22ID:GB6eH0H9無難だろうよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 06:03:58ID:myNkUdGvブーメランの範囲が広いから当たってくれる
既出だがリンクの基本テクニックを(解説は主観なので気にしないほうがいいよ))
・爆弾持ちクロー
もっともシンプルで出しやすいテクニック
クローを二発当てる→爆弾投げる→ダメージによってはクイックDA、空キャンに繋がる
注意するところはちゃんと空中回避してから出すこと
そうじゃないとその場離しをしたり回避離しに化けてしまう
見てからAボタンを押すと成功しやすい
・爆弾離し空中攻撃
爆弾を離した後に空中攻撃をする。そうすると爆弾を消費しないで空中攻撃を出すことができる
奇襲、読み合いなどに大きな効果を発揮する
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 16:20:05ID:8BlD5rV1DAキャン関連、ダウン連、踏み関連
スマXの要素全て取り込んだ良キャラ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 21:12:40ID:JSN8DEaCこれからもリンク使って頑張るわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 12:24:02ID:Fe+qfzKz少なくともスマブラXの中で一番最弱キャラってことはまずない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 12:59:24ID:c2LXrsXH0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 19:27:12ID:AcZU1LtI少なくともソニックやガノン様がいるうちは最弱になることはない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 22:30:52ID:uiigA3kW0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 10:50:42ID:4DPbHplv威力、吹っ飛ばし、範囲、ついでに回転数(1回転減ったらしいw)まで全部弱体化した技だが
当てる機会が少ない分OPは勝手に残るし
回避読み、まぁハイリスクだが…もしくは反確で当てればバースト技に充分なるから
相手が高%の時は一応狙う機会うかがいつつ立ち回ってる
リスク高いが使える技だと思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 14:41:48ID:70+tYz1Qリスク高いけど、完全封印するわけにもいかないのが難しい。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 22:16:25ID:lhlFa5OC0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 22:32:21ID:dq2tXvqB発生速いしリーチ長くて着地隙が一切ない。
更にワンパ補正がかからなくて行きと戻りで一回で12%ダメもあるという
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 10:05:42ID:aasHfq1Nトゥーンでも下突き着キャン可能(微妙だが)というのにもうね
桜井的にはグラよくしたんだからそれで我慢しろってとこか
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 10:59:28ID:F1e7kg8Kトゥーンはふっとばし性能低いからね、下づき
リンクは復帰力がカスなだけだ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 12:40:30ID:qURYrAmY下突き着キャン可能は初耳だな。まあぶっ放せない技なのは変わらないか。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 18:37:25ID:lRIP3FE7wi-fiでも全然見ないし。
たまにいたとしてもネタか、めちゃめちゃ強い人かどっちか。
0206この点はでねぇよぉ!
2008/09/22(月) 21:50:39ID:8XSZrd0+じゃあなんで64でカービィ、DXでフォックス使わないんだよ
Xではなんだ、メタか?
簡単に乗り換えるなんて、楽しむ気あんの?
Xでリンクが5弱入りしたのはこういう単なる強キャラ厨に使われなくなって却って良い結果なのかな
特にリンク、ファルコン愛用者の中に如何に似非ファンが多かったかが分かる、似非ファンの化けの皮が剥がれるのがXの良さだ(w
逆にDXからフォックス使い始めた奴とかも確実に似非ファン
で、面白いのが強キャラ厨に限ってメタナイト使ってサムスとかファルコンに3タテ食らうこと多数(w
最強キャラ幻想説ってのが良く分かる例だ
ニコ動に大観戦でメタナイトに100枚賭けて大ハズレ(最下位)食らってたバカがいたぞ(w
で、実際勝ったのはアイク(w
でねぇー、難しいこと先に言っちゃうとぉー、このランクっていっつもいっつも成り立つわけじゃないんですよー、良いですかぁー、おーん。
いやなぜってさぁー、はい君ら乱闘なんて知ってるぅー?
混戦するよね、乱闘って。
例えばよぉーおい、この混戦のこの辺から何人倒せますかー?って言われたら、何人倒せるぅ?おーん
あいみんな見ろ見ろー、いいかーはい1人、それから2人、そして3人! 撃墜は3人
ランク見てみ、SでもAでもBでもCでもDでもない、あらあら、Eで3人だ
こういうアイクいみたいなキャラのことを厨キャラっていうんだよ、いいかー?
それからぁ、こんな風になったらー、いいかー?これぶっぱっていうんだよ、おーん。
対戦人数が合計、3人以上になるとぉ、もうこのランクは成り立たない。
ランク通りの強さにならなーい!んんー?
だから性能に頼っても勝てなーい!
でも安心してぇ、ランクスレで出てい来るようなキャラの相性問題! このキャラどのくらい強いですか問題!
いつも、このランクが成り立つぅ。
一切の不確定要素を排除した格ゲーみたいな状況でしか語られないからぁ!
安心して君達はぁ!
好みのキャラを使ってたらいいんだよおぅ。
ただな、このランクでSが付いたからといって、すべての状況で無双になれるなどと思うな
所詮、終点タイマン上級者という箱庭の中でしか、い、生きて行けないランクにすぎないんだ。いいかー?
だから楽しきゃそれで良いんだよ
おーん。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 21:58:44ID:lTePnRvL何かいいこと言ってるのに語尾のせいで台無しだわwww
キャラランクはあくまで終点タイマンでの話。戦場に変わっただけで随分変わる。
それもストック制だからタイム制でのランクはまた異なる。
タイマンでのリンクの強さと乱戦でのリンクの強さは全然違う。
アイテムあり4人対戦を基準に作られたゲームでタイマンバランスを問うのはやっぱ変だよな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 00:11:35ID:WBfUVgf8途中までは感動した
コピペ乙
64ではカービィ最強だったから、リンクで挑んで勝ってみるのが楽しかったんだ
DXでは子リン、Xではトゥーンに浮気したが
ポケモンなんかでも何タイプが一番かなんか決められないけど、毒は弱点大杉で弱そうだったりノーマルは格闘さえ気をつければいいから強そうとか、そんなのでのランクなのかな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 01:40:10ID:+cSO5RaF乱闘でもリンクはタイマンと変わらんし下手したらそれ以下
復帰力が低いからステージの対応力がない
アイテム有りだと飛び道具の差が縮まるし切り札も駄目
特にタイム制だと横取りされやすく発動終了時間まで長いから時間切れも考慮しないといけない
走行遅いからアイテム回収も苦手
吹っ飛ばし力もあまりない(下突き除く)
下突きがタイマンに比べぶっぱしやすいとか良い面もあるが
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 01:43:52ID:+cSO5RaFランクを否定する気もないし読む気もないしどうでもいいや
0211Aから0個
2008/09/23(火) 02:45:02ID:egBVgY8X何かとこじつけて終点タイマン上級者前提で出来たランクに結び付けようとする
で、そういう奴に限ってメタナイト使用しても上手いガノンには勝てない
うーん、何ていうか、こういう連中に共通して言えることは
何故かリンクだけ場外から開戦する前提で話を進めている気がしてならない
復帰阻止って開戦からいきなり出来るものじゃない
リンクに復帰行動をさせるまでのプロセスを無視してどうする
リンクは、復帰があまりにやばい為に、他の弱点が霞んでしまい実際より強く見られている感じはする
終点タイマンなんて条件だとサムス、ソニック、ファルコンと並んでガノン並
終点以外だと下突きが生きるからだいぶうpする
ステージで一番有利なのはオネットだな
高低差もそれなりで下バースト不可能ステージだし
君らさぁほらぁ、よく勝てそうにない試合、手を抜いたら勝てたなんてことよくあるだろ?
んんー。ね?んんーね。あのー、連続して戦ったらー、だからたとえばさぁー、こういう風な戦局というのはぁ、試合ではすごく無駄だ、これが一番怖いんだよ
こういう風になりかけたらすぐ賭けるの、一発に、ね? じり貧が敵なんだから
でぇ えー元に戻った時にぃ、に? んに? 戦局はぁ、別、さっきのことをリフレッシュしてるわけよ
少し時間をおきながら。いいですかーそれあこ、えー、この話がぁ、より有利なペースで、あのあと続けた時よりもずっと有利になるもしくはぁ、ここで戦法を間違えていて、戦局を変える、なーんてことにもなるわけだ。
ずーっとやってたら間違い気付かないよね。そしてその戦いは全部じり貧になるんだよな?
いいか? あのな、下突きというのは大きな山なんだ。スマブラにおいては、スマブラXにおいては。
おーん。いいかー?ここでどう処理するかだ。うーんねえ。
ま、人によっちゃあ、全く使わないなんて人もいるくらいだ。
うーん、それもまぁちょっと問題あるだろうけどね?
簡単に当てる、あっ、当てられる場面はあるんだから。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 03:00:43ID:y97U8buT上がってるし久しぶりに来てみたらランク議論とかキャラもスレも終わってる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 03:14:57ID:egBVgY8Xガノンスレみたく生産性のある活気が欲しいのだ
Xでリンク使用しない奴がこのスレで語る資格なし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 03:26:58ID:+cSO5RaFランク議論良くないそうだから突っ込み所満載でもほっとくにしても
敵意剥き出しで生産性だの資格がどうのこうのワロス
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 03:58:54ID:egBVgY8X乱闘で弱いと思われてんなら
他者は自分が1位を取る為に、ダメージが溜まったらわざと「弱そうな」相手(ここではリンク)に攻撃食らって即自滅(当然リンクに得点)する習慣が付くだろう?
だから差し引きゼロ
ゆえに乱闘でキャラ差はつかない!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 04:06:46ID:y97U8buT馬鹿を装ってみたただの馬鹿か
とどめ(笑)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 09:49:58ID:7zIo62I45弱とかいうやつは復帰しか見てないんだな。その復帰もアイクやガノンやネスとさほど変わらない程度なのに。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 10:50:14ID:egBVgY8X復帰以外にも致命的な弱点多いのに
復帰のせいで他の弱点が霞んでんの!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 12:32:53ID:5PryRSbJ0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 13:18:21ID:diNQzYe3>>218の気持ちもわかるがそれはスレチだ
ここはそれを踏まえた上で頑張るスレなんじゃないかな
タイマンでも乱闘でもチームでも、いろんな攻略みんなでしようぜ!
攻略考えること自体がかなり楽しいキャラだと感じる
それで勝てたら儲けもんだからリンクはやめられないな
復帰に関しては、横吹っ飛びをしっかり上ずらしすりゃそこそこ生きる
ガノン横強みたいなベクトルはどうしようもないが。喰らわない立ち回りを考えるしかないw
復帰阻止しにくる相手にブーメラン投げとくだけでも大分違うよ
あとは急降下クロー復帰、早めに回転斬りして相手に当ててごまかすとか
織り交ぜていけば少しはマシになる…はずw
サブでアイクも使ってるが正直こっちのほうが復帰辛いw
長文失礼しました
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 14:04:30ID:1T9HAuzL0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 23:43:06ID:SzutjXnu0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 02:37:06ID:JD3P9iPG0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 03:40:40ID:rX2bR/by0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 03:42:09ID:WSin4fvT5強の中でもガノンとリンクの愛されっぷりに脱帽
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 03:51:25ID:cmnoEocHゼルダで停滞するのは前回と同じ
というか>>206が暴れてるだけ
それより戦法議論なんてしたらばでやればいいという話
ネタスレとしてもガノンスレの二番煎じだから盛り上がらない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 04:17:07ID:JD3P9iPG0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 17:36:12ID:yQV/xQvR最初はスマッシュ厨だったり下突きばっかりしてたけど
いまじゃほとんどしないし。もちろんまだ全然弱いけどwww
それよりヌンチャクだとDAキャン上スマってできないのかな。
あれ出来ると幅が広がるんだが
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 19:47:23ID:wllXGwRXところで、リンクにとって特に苦手なキャラってなんだろう
普通にロボとかか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 20:32:26ID:ZB5ML8We0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 00:16:20ID:T31bskL5追撃能力が高い相手とか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 01:45:51ID:ODUCGY3Mリンクだからこそ苦手ってのは
ピット、シーク、プリン
こいつらかな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:11:20ID:cA/jYoWiロボは機動力ないし連続的な攻撃も得意じゃないからそこまで詰んではいないぞ。
それでも遠距離戦ではロボに分があるし場外に出されたら終わりだからキツイ事に変わりはないが。
リンクが詰んでるキャラでまず挙がるのは定石通りファルコ他遊撃。後ピットも。
こいつらはどう頑張っても待ち勝てないからリンクが苦手な差し込みを強制させられるのがな。しかも接近戦でも発生の差で勝ち目はない。
その中でもファルコは投げ連で低%からでも場外に押し出してくるし、ピットに関しては追撃力まで抜群に高いから始末が悪い。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:18:50ID:5nJlqdaM思う
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:40:23ID:J0M0h++50236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 20:47:35ID:LFbiwM910237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 21:27:58ID:8epSDGmaあれほど速く歩けるなら、もっと速く走れるだろと。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 00:31:36ID:LZE/TyDMウルフ、リュカ、プリンがしんどい希ガス
ガノン相手も他キャラほど楽ではない(流石にファルコンよりは楽だが
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 12:15:06ID:udK4tn7O0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 12:29:23ID:TC/YAsbbプリンは復帰阻止辛いが、リンクもプリンをあっという間にお星様にできるし、やるかやられるかって感じ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 18:42:50ID:90wNGMWcネスにはちゃんと当たるけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 18:15:10ID:Y44Mqpx80243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 19:18:44ID:chYUIebf0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:09:17ID:2j9tbN7Pリンクではほとんど走らないな〜。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 22:20:35ID:/Q/H69kN0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/22(水) 07:03:31ID:tRqLTSOf0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 02:10:25ID:fhQ4B74j死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
p死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 02:16:42ID:fhQ4B74j雑魚リンクは俺の最狂のファルコとデデデで超絶投げ連かましてやんよ
雑魚リンクは俺の最強のメタナイトで隙のないコンビネーションで切り刻んでやんよ
雑魚リンクは俺の得意なでっていうで卵の標的にしてやんよ!服に卵べちゃくちゃで涙目(笑)
雑魚リンクは俺の特異のリュカで絶望させてやんよ!勇者のくせに餓鬼にフルボッコにされて涙目(笑)
雑魚リンクは俺の鬼人のピットで圧倒してやんよ!同じ色気担当に実力の差を見せ付けられて涙目(笑)
雑魚リンクは俺の怪奇なスネークで犯してやるよ!おっさんに首絞められてざまぁwwwwwww
というわけで
リンク
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
p死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 02:18:32ID:fhQ4B74j0250だいおう【2019-8863-5732】
2008/11/01(土) 02:26:58ID:dMVLtpS8ミラー・対他キャラ含めて。こちらが使える他キャラはDDD、蛇、アイク、ドンキーぐらいですが…
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/01(土) 09:18:26ID:cQDGDP5nスマッシャー・BCL・はしもの対戦動画見ると良いと思うよ。
プレイヤー性能とはいえ、使ってるのは紛れもないリンクだ。
0252サムソン 0258-9515-8116
2008/11/01(土) 23:39:07ID:DeVQnYjU登録しておくので、時間が合えばやりましょう!
0253だいおう【2019-8863-5732】
2008/11/02(日) 00:16:36ID:9h5RcnMa0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/02(日) 01:00:06ID:2OgTvfDQ雑魚リンクは俺の特異のリュカで絶望させてやんよ!雑魚リンクは俺の自慢のプリンで犯しながらフルボッコにしてやんよ
雑魚リンクは俺の最狂のファルコとデデデで超絶投げ連かましてやんよ
雑魚リンクは俺の最強のメタナイトで隙のないコンビネーションで切り刻んでやんよ
雑魚リンクは俺の得意なでっていうで卵の標的にしてやんよ!服に卵べちゃくちゃで涙目(笑)
雑魚リンクは俺の特異のリュカで絶望させてやんよ!勇者の雑魚リンクは俺の自慢のプリンで犯しながらフルボッコにしてやんよ
雑魚リンクは俺の最狂のファルコとデデデで超絶投げ連かましてやんよ
雑魚リンクは俺の最強のメタナイトで隙のないコンビネーションで切り刻んでやんよ
雑魚リンクは俺の得意なでっていうで卵の標的にしてやんよ!服に卵べちゃくちゃで涙目(笑)
雑魚リンクは俺の特異のリュカで絶望させてやんよ!勇者のくせに餓鬼にフルボッコにされて涙目(笑)
雑魚リンクは俺の鬼人のピットで圧倒してやんよ!同じ色雑魚リンクは俺の自慢のプリンで犯しながらフルボッコにしてやんよ
雑魚リンクは俺の最狂のファルコとデデデで超絶投げ連かましてやんよ
雑魚リンクは俺の最強のメタナイトで隙のないコンビネーションで切り刻んでやんよ
雑魚リンクは俺の得意なでっていうで卵の標的にしてやんよ!服に卵べちゃくちゃで涙目(笑)
雑魚リンクは俺の特異のリュカで絶望させてやんよ!勇者のくせに餓鬼にフルボッコにされて涙目(笑)
雑魚リンクは俺の鬼人のピットで圧倒してやんよ!同じ色気担当に実力の差を見せ付けられて涙目(笑)
雑魚リンクは俺の怪奇なスネークで犯してやるよ!おっさんに首絞められてざまぁwwwwwww
気担当に実力の差を見せ付けられて涙目(笑)
雑魚リンクは俺の怪奇なスネークで犯してやるよ!雑魚リンクは俺の怪奇なスネークで犯してやるよ!おっさんに首絞められてざまぁwwwwwww
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 18:27:39ID:D+MMRDAa0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/03(月) 21:07:05ID:sVpunUNl0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/05(水) 19:33:55ID:huICt5woこれで初見狩りがしやすくなった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 01:10:09ID:vV0KqLOJ0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 03:10:55ID:+20Bbw760260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 19:57:23ID:ix0O9b4g剣を抜くモーションがブーメランキャッチに変わる、
つまり隙が少なくなる、実戦で使えるかは微妙だけど。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 18:34:59ID:y2cIcxSWただこれちょっと難しいね。やってみたけど
何回も竜巻をキャッチせず後ろに行ってしまった
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 12:37:20ID:WV3gRFmWとりあえずブーメランを地上で使うのはご法度だよな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/19(水) 03:25:51ID:huV4Sy1E爆弾雨
クロー崖掴まりで阻止
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 18:51:12ID:2W/ZY8MZこのリンクから着地時に下突きしてしまう癖を抜いたら他に悪い部分あるかな?
お手本になりそうなんだが こんなにクロ-は出来ないが
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 20:07:15ID:1joufgJ3着地隙が発生しないように使ってるように見える
てかこの人リンク使いでトップレベルの強さじゃなかったか?
こうして見るとやっぱりクローって主軸だな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 20:12:19ID:tpiKxa+5やり方ワカンネorz
みんなどうやってるの?ボタン設定とかいじってる?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 20:23:24ID:WUjNMBZS0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/21(金) 20:48:56ID:tpiKxa+50269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 22:29:21ID:WKOhjV2gダッシュ攻撃と上スマの入力を百発百中にして、
あとはそれを繋げるだけ
リンクだとリスクでかいから別に使わなくてもいいと思うが
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/27(木) 17:26:13ID:xqfArMMh0271だいおう【2019-8863-5732】
2008/11/28(金) 02:17:24ID:XYuID4Qeあれはネスとかウルフの復帰阻止に便利。
他にも掴まったままスティック下でカリオストロのルパンみたくずるずると下に降りれる。
敵を横に吹っ飛ばしたあとこの状態で待っておくと、例えばフォックスとかファルコみたいな
復帰が思いっきし横にしかできない連中にとって鬼畜で確実な復帰阻止ができる。
タイミング合わせるのが苦手な人にはお勧め。
0272サムソン 0258-9515-8116
2008/11/29(土) 03:50:20ID:EbffrfW2がんばってもクローで掴まったまま下に降りれないんだが・・・。
原作のトワプリではできるけど・・・。
それを神殿で練習してたら、ブーメランの不可思議な行動を発見してしまった。
だいおうさんと戦った時にみせたが・・・。あんまり意味ないかな。
0273だいおう【2019-8863-5732】
2008/11/29(土) 13:25:29ID:vUmQ0h7k忘れてくらはい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 01:35:01ID:AEdiW+I8しかしこのリンク使い、見事に背が低いキャラ相手にもクローが当たるほど低い位置、それもかなり長い距離までクロー出してるな
これが本当のクローの使い方みたいだな
俺日本語でおk
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 01:52:34ID:4ioHo9Lzやっぱ要練習だね、これ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/09(火) 01:53:45ID:imqOBPxt0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 17:19:27ID:nA+JXS32俺はダッシュ攻撃をCスティックの横でやってる。
クイックダッシュ攻撃から空キャンを始めるときはもちろんCスティック下から始めてるけどな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/14(日) 00:33:30ID:0Mnsyj8X低い位置で出すのはワンテンポ遅れて出すわけで発生が遅れるわけだから
ガードされやすいんだよな、そのままスカるよりはマシなんだけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/19(金) 00:30:34ID:VQC6wp5v練習って大事だね
ちなみにおきらくで対戦
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 04:21:52ID:4M+7Vq5jクロー出しながら急降下すればカービィとか背の低いキャラにもちゃんと当たるんだな、気が付かなかった
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/20(土) 18:40:36ID:4J92OXaeリンクがキモイ動きするけど
既出ですよね、ごめんなさい
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/26(金) 21:40:56ID:TDM2OI/E0284名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 20:02:53ID:0wJJGjYaあとは浮いた相手を迎撃するだけ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 05:21:23ID:u5xrKmfJガノンに詰む
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 05:56:16ID:AcNxt6t70287名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 23:33:15ID:P4ZOw49kガノンキックもガノンナックルもどきも全部つぶせる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 21:11:22ID:M2qBsSOe>>287
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/10(土) 21:14:47ID:krX7yGg+0290名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/11(日) 04:40:23ID:vvoP+Lsf崖と反対方向にスティックを倒してすぐにZを2回押す。
その繰り返しでできるよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 11:13:12ID:Vl0ZcWKD有効的なんだろう?
自分は、主に上スマにつなげてしまうが、たまに全部は当たらないし・・・
バースト可能圏内まで溜めれたら横スマにしているが。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 12:53:19ID:Vk+Rcj/Y基本は普通に1〜2回出して様子見
ヒットするか、がっりりガードしていたら掴み
相手を落とせそうな場合、そこそこ距離が近いなら下スマで、少し距離があるなら横スマ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 21:08:07ID:Vl0ZcWKDつかみか・・・つかみもたまに、弱のヒット具合とかヒットストップとかで
上にはずみすぎたときとかはつかめないときもあるしな〜。
だが、後ろにずれたときやガードされたときにもイケるしねww
横強や上強、上Bはどうだと思う?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 04:01:59ID:r1BeOsCU上強→当たるか?当たるならいいけど
上B→外れやすい上に外した後のリスクが
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 09:31:11ID:06G/PhHW弱弱上強は使えるよ
上強のOP残しといてバーストに使ってる
上強はリンクで緩和しても、ステージとかによるが
150〜160あたりでバーストできたはず
まあOP気にせずお手玉に使うかはお好みだと思うw
弱弱下スマもずらされなきゃ当たるのでオススメ
上にずらすようだったら上強にするといい
ついでにどうでもいいが弱弱切り札も当たるw
まあ地上で使ってる時点でカモなわけだが
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 09:51:17ID:ePmtOa0z上強200越えないと駄目かと思ってた
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 13:32:40ID:3YsZQPj80298名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 17:44:17ID:KgfW6mtgジャンプ発生が遅すぎて、ショートジャンプの後の攻撃が不発したり…
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/15(木) 19:18:23ID:KgfW6mtgここまでにはなれない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 01:42:29ID:dn0c93stSJはジャンプボタンをチョン押しでやってるな〜。
それより、敵を上に飛ばした時は、どうしてる?特に、リンクの空中ジャンプくらいの高さのときね。
上突きだとかわされやすいうえに、スキが…。
逆に飛ばされたときに、着地地点に敵が寄って来たときは?
この二つを、空中性能の低いリンクを、どうカバーするか、ですね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 02:31:13ID:evI4m3d9ただこの両方の場合も中途半端な距離になると、反撃されちゃう
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 03:06:31ID:jq/aGkiJ>敵を上に飛ばした時
高く飛んだ時は爆弾を投げる
上スマ狙えそうなときは、落ちてくるところを上スマで狙ってる
>飛ばされたときに、着地地点に敵が寄って来たとき
基本的には爆弾投げる、状況見て回避+急降下か空N+急降下
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 18:29:35ID:WhSaKOX9>>301たしかに、中途半端だと反撃されるんだよな〜、
それが空中Jの距離くらいだから聞いたんだ。
けど、高く飛ばしたときや飛ばされたときの爆弾やっぱりみんなやるんだな〜。自分もやるしw
>>302空NA+急降下はかなり有効的だね。むしろ、空NAはこういうときに使えといわんばかりのワザだなww
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/16(金) 21:45:46ID:BwC6SYyZ二連弓と合わせて牽制にはもちろん、SJ飛び越え下スマ投げとか警戒されてなくて良く当たる
この間、爆弾上スマ投げ→上投げ→爆弾直撃→上バーストが偶然決まって脳汁だだ漏れ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 01:14:46ID:utnx41Abっていう夢を見た
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 03:36:14ID:U3MxX9P50307名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 09:21:50ID:vJRIr2w20308名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 17:28:10ID:9gfERrnM爆弾持って相手の近くで投げると、相手はほぼガードで応戦するし。
けど、投げる方向は相手でなく、真上にwww で、無駄にガードしてる相手をつかんで上投げ
その時に2、3回ほどつかみ攻撃を加えておけば、上投げ最中の切りつけときの敵に爆弾があたる。これもまたカッコイイ!
つかみをはずしても爆弾が落ちてくる前に、クローが戻ってきて回避する時間はギリあるし。
むしろ、つかみをはずしたときこそ、このコンボの面白いところ。
つかみはずして、クローが戻ってくる行動不能のときに逆につかまれても、相手がつかみにきたときに
上スマで投げた爆弾が落ちてきて、相手にあたるというトラップつきの2段構え!
問題なのは、この書き込みを見た君たちには通用しないことかな・・www
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/17(土) 19:13:53ID:vJRIr2w20310名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 01:51:18ID:G5usOqN1おまいらリンク何回使った?
漏れは72(Wi-Fi含めると900ぐらい)
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 10:32:46ID:ZdC5ON4U0312名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/18(日) 19:28:40ID:eNcuos/3最近使い始めてやっとCPU9ゼルダに5割くらいの勝率だ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 20:33:27ID:Czj6Giw30314名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 23:51:10ID:OM1Lmakj俺もwi-fi含めるなら5000回以上は使ってるな
てか、64時代からずっと使ってた
>>313
いいと思うよ
みんなはどう思うよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/19(月) 23:57:30ID:W7KvX2/x0316名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 21:14:14ID:8FD12Zsv0317名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 21:59:15ID:zIm0BGan言い出したのは俺だから最初に晒す
このスレのコードは全部登録するつもりだからよろしく
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/20(火) 22:31:04ID:GBcT6hy4フレコは63だから、対戦するとしたらその場その場で対処するからめんどくさい!
でも頑張る
0319サムソン 0258-9515-8116
2009/01/21(水) 01:03:49ID:B6c9fCOpっていうか、このスレに一度晒したけどねww
自分もこのスレの人のコードはすべて登録します!
リンク使いだが、ミラー対決は苦手です><
というより、リンクと戦ったことがあまりないww
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 01:16:26ID:4y1iz4N80321名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 12:27:00ID:A4eJLlhkわざわざ弱いやつとは戦いたくないかなやっぱ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/21(水) 14:24:41ID:j5l00ZpH俺はむしろ下手でもやる気があれば歓迎
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 16:37:28ID:anLaHMXq相手が弱ってるとき、強引に撃墜を狙いにいけない
与えたダメージはこっちのが多くて、自分70%・相手140%だったりしても
なかなか決めることが出来ず、
相手に粘られているうちにこっちがやられてしまうパターンがよくある
そういうときどうしてる?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 17:27:38ID:3RtcRpCV弱二段からの上強で大体はバースト可能
上スマはお手玉専用と割り切ってOP相殺かかりまくってる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 17:57:42ID:bGjJptjOそのために、弱Aキャンのコンボがあるんじゃないか!
他には、ブーメランで牽制しまくって、できたスキや戻りブーメランを有効利用し、
J前Aやリーチの長い横スマとか横強。ブーメランを当てても、同じように狙う。
爆弾を出すと、より相手のスキが生じやすい!
相手が回りにチラついてくるなら、回転斬りもイケる!・・・ガードされなければww
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/22(木) 19:32:04ID:NG3jLKnSおk、リア友のコード消して登録したわw
>>324
あるある過ぎて困るw
俺の場合は飛び道具を多めにして焦らせてミスを狙ったり、
いけそうだと思ったらガン攻め
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 01:46:17ID:jHuHE0GL爆弾を頭上にやって投げ上に繋げるコンボは
効果的だけど読みやすいから多用しない方がいいと思いますよ
0329ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/23(金) 12:58:12ID:mMKZd4r+来る 1/31(土),2/1(日)にプリンスレ内では対戦会合(ライブ)を開催する予定なのですが、
スマブラ発売一周年記念ということで、自分は、こちらのスレを含む、
Wi-fi板における他のキャラスレ(クッパ様のスレ、ファルコン隊スレ、ガノン様対戦スレ)
とも合同開催・交流戦を行えたら、と考えています。
プリン隊スレ内で提案した所、参加の意思表示をした人数は5人と多くはないものの、
概ね交流戦には賛成のようでした。 また、他のWi-fi版のスレの方々もそれぞれ数人
参加するようです。
みなさん、交流戦やりませんか?
というお誘いを申し上げます。
また、まだその交流戦の内容、対戦形式をどういったものにするか
(トーナメント形式、フリーバトル等)は決定していませんので、
そちらに関する意見も聞けたらありがたいです。
今のところ、日程あわせ等もあるのでトナメは難しくなりそうですが。
よろしくお願いします。
↓スマブラXプリン隊募集スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1229882198/l50
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 16:06:54ID:o3Y4HFcH0331ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/23(金) 17:30:00ID:mMKZd4r+存在さえ知らなかったんですが、プリンスレで教えてくれた人がいまして。
いろんなキャラの参戦があった方がおもしろそうですし。
気が向いて都合が合いましたら参加してもらえるとありがたいです。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/23(金) 18:40:45ID:jHuHE0GL面白そうだね
参加するよ
0333ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/24(土) 01:10:14ID:T+OWxBvw参加感謝です。すみませんが名前とFCを明らかにしてもらえると助かります。
0334サムソン 0258-9515-8116
2009/01/24(土) 03:21:34ID:avMfDyzJプリンも使えますし、リンクも使えますよww けど、なんとなくこっちのスレに書きますww
自分もできれば参加したいな〜っと思ってますが、その2日間は何時くらいからやる予定ですか?
夜ならば、2/1の方は出れるかも・・・ 昼過ぎとかならば、どちらもでれますが・・・
どうなってます?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 04:33:24ID:7ajur4p1僕も一緒にエアーしたいのですが
よろしいでしょうか。
登録させていただきましたので、
よろしければこちらのコード登録お願いします!。
0989-0945-4552
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 19:09:06ID:FlX2P9cWコードは3437-2241-9710
名前はすずきです
>>335
登録しました
0337ゆりい 0989 0945 4552
2009/01/25(日) 01:02:17ID:fmZ5iTd6がけ捕まり阻止お見事でした。下突きがちょっと多かったような?
また一緒に遊んで頂ければ光栄です!
0338ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/25(日) 01:19:56ID:7a/0WCpJ>>332=>>334=サムソンさん
ということでいいのかな?
参加感謝です。おそらくメインは夜と考えていますが、
休日ですし、昼間でもできる人がいることと思います。
プリンスレが大会の本部スレとして使われることになりそうですのでそこで
フリー対戦等募集することは問題ないと思いますよ。
0339ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/25(日) 01:23:05ID:7a/0WCpJ補足
夜間がメイン⇒トナメ、イベント戦が開催されるであろう時間帯が夜、ということです
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 01:58:21ID:5rrKMbyJ対戦お疲れです
やっぱり下突きは控えた方がいいですかね
参考になります
それにしてもリンクの扱い上手いですね〜
手も足も出ないって感じでした
また対戦よろしく!
0341サムソン 0258-9515-8116
2009/01/25(日) 03:23:56ID:pIcCoofmプリンスレでもこのスレの招待でも、詳しい時間帯の記載はなかったので
まだ未定ならば・・・・ということで、自分のスケジュールと照らし合わせて聞いてみました
やはり、夜なのか・・・・・。もし、2/1に出れなくても怨まないでくださいwww
プリンスレの>>100は、自分ではないですww 誰なんだろう?他のスレの参戦する人かな・・
最近、プリンスレには、VSオリマーや振り向きつかみの話で熱く語りましたよww 実はアレは俺ですww
その後の、一周年記念の話題もチェックはしてますよ! ただ・・・
自分はプリンスレ住人でもありリンクスレ住人でもあるので、どうしよう?と迷ってましたww(こちらの日程の都合もありますが・・)
どちらも使いたいし、ダブルブッキングでもいいかな〜と思う、今日この頃www
ちなみに、このスレの>>332も自分ではないです!そのあとのレスをちゃんと確認してね!
0342ぎは
2009/01/26(月) 08:13:36ID:qi87K2TBじつは振り向きつかみ議論はサムソンさんじゃないかと思ってたんですよww
サムソンさんは色々キャラ使うって言ってましたからね
ちなみにあの時色々間違った考察してたのは自分ですw
こちらこそ都合が合わせられず、申し訳ないです。
0343ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/27(火) 20:29:35ID:g46Ic9n+>>336を見過ごしていました。
・すずき さん 3437-2241-9710
・サムソン さん 0258-9515-8116(2/1の夜は不可)
このお二人の交流戦への参加意思表明を確認しました。
0344ああああ 1891-0368-9516
2009/01/28(水) 00:09:20ID:bnVZGg/nそれはいいとして自分もリンクスレの方々と対戦していただけないでしょうか いつでもいいです 今日はこれから寝ますが…
企画の方じゃないですよ! 自分が出たら足手まといにもほどがある。
0345サムソン 0258-9515-8116
2009/01/28(水) 01:02:02ID:auV35TvT時間がいつ合うかわからないけど、いたら気軽にコメで声かけて下さい!
3回に1度は違うキャラ使うとおもいます!
ああああさん、都合が合えば交流戦に参加しませんか?足手まといとか、気にせずに!
このスレからは、自分とすずきさんしか出ないんで、リンク勢が手薄です><
よかったらどうです?多い方が楽しいので、お気軽に。
他にも戦いたい人がいれば、名前とFCを記載してくれれば、スレチェックして登録しときますんでどんどん載せておいてください。
お互い、リンクを高めていきましょう!
0346うりぼう 3265-4371-8754
2009/01/28(水) 13:57:19ID:tJAQmQTf出たいけどリンクの練習が追いつくかしら…
このスレの方々の胸を貸して欲しいものです
よろしくお願いします〜
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 18:08:46ID:vrBUz6JI豊富な飛び道具で近づかせず剣によるリーチと判定でガンガン攻める。
機動力に欠けるがその分吹っ飛ばされにくい。ここまで聞くと強そうなキャラだよね。
せめて着キャンがあれば。それと復帰力、決定力。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 18:50:12ID:kOPYRayi少なくとも決定力が無いと言える部類ではないだろう。
犠牲にしているものが大きい分、もっとあれば楽だったとは思うが。
復帰も実はリンク並みに酷い奴は案外多い。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 19:04:59ID:+2vDh1aD0350名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 20:27:00ID:h2+DPIRw0351名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 20:53:00ID:7P7bDtBU判定強いし、出てる時間長いし、剣に食らい判定ないしで美味いよな
カービィの下Bで追撃する感覚に近い
03523437-2241-9710
2009/01/28(水) 21:09:18ID:lBd3018Q>>346
登録しました
宜しく!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 21:47:42ID:3fSMMDnXあれ当たるしかない場面もなくはないよな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 22:03:45ID:+2vDh1aDところで、ガーキャン回転斬りって使う?
俺は上スマよりも使うんだが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 22:26:53ID:c7e9GiLo0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 22:44:40ID:+2vDh1aDガーキャンによる上スマと上必殺技は全キャラ共通で弾きONじゃないとできない
リンクで弾きOFFにする必要があるかどうか知らないが、メリットがあるなら是非聞きたい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/28(水) 23:53:36ID:kOPYRayi外したときのリスクを考えると多用はできないな。
他にも上スマ・ガーキャン投げもリスクが大きいのでしっかり使う場面を考える必要がある。
0358No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12
2009/01/29(木) 01:17:42ID:uPq0T7cW大変お待たせいたした!
携帯向けです。
ブックマークしてください。
どちらも同じ内容です(当日、どちらかが鯖落ちした時のため)
http://26.pro.tok2.com/~purin2ch/ssbbfes.html
http://www42.tok2.com/home/purin2ch/ssbbfes.html (広告あり)
【ご利用のヒント】
・フレコがいっぱいの人は部屋長である「☆」の人を登録しておけば
フリー対戦はそれなりに快適に遊べますよ。
「☆」の人は全員分のフレコの登録をお願いします。
※※※部屋長の数が足りないので協力者求む!※※※
広告無しの方は、現在何故か不安定な状況です。
0359ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/29(木) 05:24:35ID:UNvu3iig2/1の20時から23時(目安の時間帯です)にかけて行われる
『トーナメント戦』(以下「トナメ」)に関する連絡です。
・トナメの対戦表を作る関係上、トナメへの参加希望の受付を、
本日29日の24時ちょうどとします。
・ここのスレでの「トナメ」への参加者を上げていきます。(敬称略)
1.すずき 3437-2241-9710 (06) >>336
2.サムソン 0258-9515-8116 (34) >>334
以上 2 人です。記載漏れやコードに間違いがあったら早めの指摘をお願いします。
また、上記の方のうちで、都合が悪いから無理、トナメには出ないという方がいましたら
できる限り早めにここのスレかプリンスレにてその旨を明らかにしてください。
※ちなみにトナメへの割り振りにこの順番を使うつもりです。
>>で示された番号のレスで名前、コード、参加意思を初めて明示したとし、
()内の数字はそのレスの投稿時間の一番下2桁です。同じ数字がある場合は
下3桁で大小比較しています。数の小さい方からの順となっています。
また、これ以後の参戦表明は投稿時間の数字など関係なく
一番後の順番になるので了解しておいてください。
>サムソンさん
明確な「トナメは出られない」という言葉はなかったので参加としておきました。
出られない場合早めに連絡をお願いしますね。
>ああああさん、うりぼうさん
交流戦ですから腕を求められているわけではないんですよ〜。
トナメでなくても、フリー戦、イベント戦も行う予定ですので
そちらに参加していただくだけでもどうぞ。
0360サムソン 0258-9515-8116
2009/01/29(木) 07:04:16ID:3YDthynOトナメには、残念ですが用事があって出れないことになりました。その前のフリー対戦は出れると思います!
1/31は夜も参加できます。
なかなか都合が合わず返事が遅れ、迷惑かけてゴメンね!
0361ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/29(木) 10:57:23ID:UNvu3iigトナメ無理な件、承知しました。
プリンスレでの発言も把握しましたよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 16:29:10ID:iEMQ/z6Cガーキャン上B失敗による、ただのジャンプやJ上Bに化ける可能性も低い
0363ああああ 1891-0368-9516
2009/01/29(木) 22:38:41ID:vaHcCC66こんばんは。 トーナメントとかは一回戦落ちの経験がありすぎて怖いですが参加しましょうか?
フリー戦やらイベント戦も出ましょうかな… 怖いですけど。
0364うりぼう 3265-4371-8754
2009/01/29(木) 23:37:13ID:stAeLXaQ亀ですいませんっ ありがとうございます!
時間があえば相手して下さいね!
>>359
ぎはさん、運営お疲れ様です レスありがとうございました
参加の希望なのですが、フリーは都合が悪くて出れないかもしれません
トナメは参加できるので締め切り直前で申し訳ありませんが、
トナメに参加、という事でお願いできますでしょうか?
無理ならスルーでも大丈夫です! よろしくお願いします。
0365ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/30(金) 00:30:47ID:gPWksVIs参加感謝です!こわくないこわくない
>>364
了解しました。参加感謝ですぜw
―――――キャラスレ交流戦、トナメ戦、参加者の募集を締め切りました―――――
ちょっと遅くなってごめんねw
今からトナメ参加者、交流戦参加者のコードをまとめたもの、
その後トーナメント表を作ります。
トナメへの参戦表明は以降受理できませんが、交流戦には参加できますので、
少し時間があるからやりたいぜというのも可能ですよ〜
0366No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12
2009/01/30(金) 01:59:25ID:A5cIbhBiここまでの参加者名簿などをまとめましたよ。
http://26.pro.tok2.com/~purin2ch/ssbbfes.html
http://www42.tok2.com/home/purin2ch/ssbbfes.html (広告あり)
◎トーナメント概要
・基本ルール
全試合ストック制・残機3 アイテムなし
準決勝と決勝は二本先取
それ以外の試合は一本勝負
・ステージに関して
【準決勝・決勝】
1試合目は戦場
2試合目は終点
3試合目は戦場or終点のうち、参加者がどちらかを自由選択
【それ以外の試合】
参加者が自由選択
但し、以下のステージは選択禁止
ニューポークシティー、75m、神殿、戦場、終点
・再試合に関して
再試合(ノーコンテスト)が行われるのは
1.ステージ選択及びルール設定に違反があった場合
2.回線落ちがあった場合
但し(2)の場合は回線落ちした時点でのストック数を継続するため、
自滅による「ストック合わせ」を行うものとする。蓄積ダメージは継続せず0%から再開とする。
※設定ミスでアイテムが出現した場合でもノーコンテストとしません。
アイテムが出現した場合→無視するか、投げ捨ててください。
触れるだけで効果が現れてしまうもの(スーパースターなど)は、
取ってしまったら効果時間終了まで攻撃しないようお願いします。
取った人への攻撃も自粛するようお願いします。
こんな感じでレギュレーションを組んでみましたがどうでしょう。
0367ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/30(金) 03:08:49ID:gPWksVIsトーナメント戦の部参加者まとめ(前半) (例の如く敬称略)
・【歌って】スマブラXプリン隊募集スレ3【ねむる】
1.ヴィント 2320-5790-3662
2.cane 2320-5386-1332
3.むい 1375-7163-3269
4.たらへん 4382-1227-2266 :部屋長可
5.きんぎょ 0130-1315-6711 :2/1のみ参加
6.No.12 0301-8996-1688 :1/31は22時から参加・部屋長可
7.ぎは 1891-0367-2159 :言いだしっぺ・部屋長可・夜型
以上 7名
・【不撓】スマブラXガノン様対戦スレ4【不屈】
1.ソラ 0645-5049-8514
2.RFM 4811-6156-2150
3.エクレル 1891-2487-6963
4.303 3823-7742-9525
5.N.Y 0989-0991-0191
6.つやつや 1891-1419-2712
7.ZWJ 3566-0745-9347
8.えるとり 4940-4756-3108
9.ジェダ 0645-5665-6652
10.ルイサブ 3222-4776-7330
11.かみゅ 3866-7680-8238 :2/1のみ参加
12.あくとう 3093-6465-5006
13.テクカク 1075-1114-4953
14.のり 0774-3454-6246 :2/1のみ参加
15.MASD 0259-0030-6872
16.ナス 1719-2430-1381
17.いさじ 1590-4174-6979 :2/1は22時から参加?間に合わない可能性大
以上 17名
トナメには参加しないが交流戦には参加の予定
・ビートばん 0173-3760-1816 :1/31のみ参加
交流戦参加の意思表示をしていたが回線不通の為、不参加
・そにっく2 4553-9244-5325
0368ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/30(金) 03:09:52ID:gPWksVIsスマブラX発売一周年記念キャラスレ交流戦
トーナメント戦の部参加者まとめ(後半) (例の如く敬称略)
【スマブラX】クッパ様のスレッド2【亀は万年】
1.コダック 5241-1118-8708
2.KENT 1805-1375-6097 :2/1に参加
3.とかげ 0001-2580-9453
4.おおかみ 3695-2392-2661
以上 4名
トナメには参加しないが交流戦には参加
・はじめ 0430-7658-5962 :2/1は21時から参加の予定
ファルコン隊員募集5
1.ねらー 1934-0931-4028
2.みぞれ 3609-1068-8161
3.くろ 5198-1599-3472
4.あに 5112-2793-2552
5.しゃちょう 1547-4404-4631
6.うなぎ 3136-5774-2336
7.SHIMA 2964-7789-5974
以上 7名
トナメには参加しないが交流戦には参加
・めるるーさ 2363-4970-8962
【スマブラ】リンクでがんばるスレ
1.すずき 3437-2241-9710
2.ああああ 1891-0368-9516
3.うりぼう 3265-4371-8754
以上 3名
トナメには参加しないが交流戦には参加
・サムソン 0258-9515-8116 :トナメの時間帯は不可
・ゆりい 0989-0945-4552 :深夜参加可能性有
以上 トナメ参加者だけでも38名
トナメ不参加でも交流戦には出る人を含めると43名が参加となります。
わー
0369ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/30(金) 05:16:44ID:gPWksVIsトーナメント戦概要
予選1回戦は予選A組〜予選J組の10組で行います。
トナメ戦開始時刻に合図で同時に開始してもらいます。
A組からH組までは4人乱闘、I組とJ組は3人での乱闘となります。
4人乱闘の組からはそれぞれ上位2人が、3人乱闘の組からはそれぞれ上位1人、
計18人が勝ち抜け、2回戦に進みます。
対戦結果の報告は勝ち抜ける人が行うこと。
(註:二人勝ち抜けるA組〜H組は1位、2位二人ともが行い、一人勝ち抜けのI組J組は1位の人だけが行う)
予選2回戦は3人乱闘の組を6組、予選1組〜予選6組で行います。
(撮影者の余裕と、参加者の承諾があればここから録画をするかもしれません。
そうでなければおそらく「予選2回戦始めてください」の合図で同時に開始になります。)
それぞれの組の1位、計6人が勝ち抜けて本選へと進みます。
対戦結果の報告は予選1回戦と同様に行ってください。
本選では全てタイマンで試合を行います。
(多分録画も行うと思いますが、そうでない場合は
自分が判定員として部屋長になります←自分が勝ち進んでたらワカンネ)
本選一回戦は、2人がシードで自動1回戦通過、準決勝進出となります。
他の4人はタイマン2組で1回戦をし、それぞれ勝った1人づつが準決勝に進みます。
試合を行って進む人は対戦結果報告もお願いします。
準決勝(2回戦)は、1回戦でタイマンに勝った1人とシードの1人の試合が2組行われます。
それぞれ勝った1人が決勝進出です。
勝者は対戦結果報告をお願いします。
決勝の前に3位決定戦を行います。準決勝で敗れた2人の試合です。
決勝は言わずもがな。これまでキャラスレで磨いてきたその腕を存分に『魅せ』てください。
※予選、本選一回戦の組み合わせは別に発表します。
上の説明の部分でおかしい点、わかりにくいところがあれば教えてください。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 05:34:48ID:v00T4aEZこんな立派なものお疲れ様です
0371ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/30(金) 06:15:22ID:gPWksVIsトーナメント戦組み合わせ(簡略記号版)
予選1回戦
※G,P,F,K,L⇒ガノン、プリン、ファルコン、クッパ、リンク
(アルファベットの後の数字は参加者まとめの数字と対応)
A(G1.G11.P1.F1)、B(G2.G12.K1.L1)、C(G3.G13.P2.K2)
D(G4.G14.F2.K3)、E(G5.P3.F3.L2)、F(G6.G15.P4.F4)
G(G7.G16.P5.F5)、H(G8.G17.P6.F6)、I(G9.P7.L3)、J(G10.F7.K4)
A〜H組は上位2人が勝ち抜け、I、J組は1位ひとりが勝ち抜け
予選2回戦
※A1,A2,...,H1,H2,I1,J1
⇒A組1位、A組2位、・・・、H組1位、H組2位、I組1位、J組1位
1(A1.H2.I1)、2(B1.C2.D1)、3(F2.E1.G1)
4(B2.E2.C1)、5(D2.G2.J1)、6(A2.F1.H1)
それぞれ1位の人が勝ち抜け
本選一回戦
予選2回戦の3組、4組からの人⇒シードで準決勝(二回戦)へ進む
予選2回戦で1組、2組、5組、6組からの人
⇒1−2、5−6で本選一回戦を行う、それぞれ1人が勝ち抜け、本選準決勝(二回戦)へ進む
本選準決勝(二回戦)
一回戦の1−2の勝者とシード3、一回戦5−6の勝者とシード4、が対戦
本選3位決定戦
準決勝で敗れたもの同士の試合
本選決勝
言わずもがな
0372ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/30(金) 07:01:11ID:gPWksVIsトーナメント戦組み合わせ
予選1回戦をわかりやすく
※G,P,F,K,L⇒ガノン、プリン、ファルコン、クッパ、リンク
(アルファベットの後の数字は参加者まとめの数字と対応)
──────────────────────────────────────────────────────
A [G1]ソラ 0645-5049-8514 [G11]かみゅ 3866-7680-8238 [P1]ヴィント 2320-5790-3662 [F1]ねらー 1934-0931-4028
──────────────────────────────────────────────────────
B [G2]RFM 4811-6156-2150 [G12]あくとう 3093-6465-5006 [K1]コダック 5241-1118-8708 [L1]すずき 3437-2241-9710
──────────────────────────────────────────────────────
C [G3]エクレル 1891-2487-6963 [G13]テクカク 1075-1114-4953 [P2]cane 2320-5386-1332 [K2]KENT 1805-1375-6097
──────────────────────────────────────────────────────
D [G4]303 3823-7742-9525 [G14]のり 0774-3454-6246 [F2]みぞれ 3609-1068-8161 [K3]とかげ 0001-2580-9453
──────────────────────────────────────────────────────
E [G5]N.Y 0989-0991-0191 [P3]むい 1375-7163-3269 [F3]くろ 5198-1599-3472 [L2]ああああ 1891-0368-9516
──────────────────────────────────────────────────────
F [G6]つやつや 1891-1419-2712 [G15]MASD 0259-0030-6872 [P4]たらへん 4382-1227-2266 .[F4]あに 5112-2793-2552
──────────────────────────────────────────────────────
G [G7]ZWJ 3566-0745-9347 [G16]ナス 1719-2430-1381 [P5]きんぎょ 0130-1315-6711 [F5]しゃちょう 1547-4404-4631
──────────────────────────────────────────────────────
H [G8]えるとり 4940-4756-3108 [G17]いさじ 1590-4174-6979 [P6]No.12 0301-8996-1688 [F6]うなぎ 3136-5774-2336
──────────────────────────────────────────────────────
I [G9]ジェダ 0645-5665-6652 [P7]ぎは 1891-0367-2159 [L3]うりぼう 3265-4371-8754
──────────────────────────────────────────────────────
J [G10]ルイサブ 3222-4776-7330 [F7]SHIMA 2964-7789-5974 [K4]おおかみ 3695-2392-2661
──────────────────────────────────────────────────────
A〜H組は上位2人が勝ち抜け、I、J組は1位ひとりが勝ち抜け
コード間違い、ダブり等の指摘がありましたら早めにお願いします。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 20:15:09ID:lRn3/FDz今日はじめてガーキャン回転切りを選択肢に入れて戦ってみた
発生早いし高威力でいいなぁこれ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 20:35:32ID:JUiEQ045>>373
DXと比べるとかなり弱体化してるけど、前後に同時に攻撃できるし、持続長いし、まだなんとかなる吹っ飛ばしだし、
そこそこいける技だねw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 21:18:17ID:s/mqeFbq今でもバーストまでとは行かなくても場外までは飛ばせる優秀な技だよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/30(金) 22:47:13ID:o2PieFSp>>355
はじきOFFでもできるよ。俺の場合
X=ジャンプ Y=必殺技
にしてるけども、ガードして3Dスティックを↑に向けながらX→Yと親指で滑らせるようにすれば簡単にできる。
0377No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12
2009/01/31(土) 00:51:09ID:G8q4VPBohttp://www42.tok2.com/home/purin2ch/ssbbfes.html
表以外は作りました‥‥はあはあ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/31(土) 02:24:18ID:Rl9ypVZlガーキャン回転切りは、相手がこっちの裏に緊急回避でもしてくれれば儲け物だよな
それまで貯めてればかなりの高威力になる
0379ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/31(土) 10:39:08ID:Y/DT0OEK〜連絡〜
1/31はイベント戦、フリー戦を開催する予定です。
各人の部屋への参入を効率よくするため、
「部屋長」を募集しています。
部屋長は
(1)フリー対戦で募集し、自ら部屋を立てて待っていたり
(2)スレを読んで部屋に入れない人がいたら
今の部屋を一度抜けて(解散?して)新しい部屋を立てたりする
参加者全員分のフレンドコード登録できる空きがある方はもちろん、
参加者全員分のフレンドコードを登録するのにはさすがに足りないが結構空いてるよ、
という方も進んで部屋長、部屋立てに協力願います
協力よろしくお願いします。
現在部屋長リスト
・ぎは 1891-0367-2159 (P)
・たらへん 4382-1227-2266 (P)
・No.12 0301-8996-1688:(P)1/31は22時まで参戦不可
・
リスト空いてる人のリスト
・303 3823-7742-9525:(G)30人ほど空き
・
・
あと、本日のイベント戦で行うイベントの案も募集します。
今ある案としては
・どのキャラスレの人でも関係なしのSGT,合コン、漢祭り、クッパ統一戦、リンク統一戦
・キャラスレ対抗チーム戦
・キャラ交換スレ対抗チーム戦
等です。
0380ぎは 【1891-0367-2159】 ◆m/qedHalq6
2009/01/31(土) 17:52:06ID:Y/DT0OEK交流戦開催中のフリー戦やイベント戦での
「乱闘部屋作ったよー」とか「チーム戦で募集」とか「誰々の部屋に参加」等は
プリン隊募集スレ3を本部として使ってくださいね〜
↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1229882198/l50
連絡事項は今までどおり各スレに書き込みますので。
※混乱を避けるため、名前、フレコの入力を忘れずに。
アンカを使うときも、念のためレスに相手の名前も入れましょう。
〜部屋長・フレコに余裕がある人リスト〜
・ぎは 1891-0367-2159 (P)言いだしっぺ
・たらへん 4382-1227-2266 (P)
・No.12 0301-8996-1688 (P)1/31は22時まで参戦不可
・コダック 5241-1118-8708 (K)
・303 3823-7742-9525 (G)30人ほど空き
・ヴィント 2320-5790-3662(P)
・はじめ 0430-7658-5962(K)21時以降可能
この方々のコードを登録しとけばより快適になるはず。
それでもこの方々の開いた部屋がいっぱいだった場合は、
あふれた人たち同士でコード交換し、
対戦するということも考えておいてくださいね。
0381サムソン 0258-9515-8116
2009/01/31(土) 18:34:15ID:spmGwSzhリンク使いが圧倒的に少ないから、チーム戦できない><
できるならば、何時からかも教えて下さい!
0382ゆりい 0989 0945 4552
2009/01/31(土) 22:40:12ID:bu0X88sR0383サムソン 0258-9515-8116
2009/01/31(土) 22:50:29ID:spmGwSzhリンク使いないから、宿敵ガノンと組んでたサww
0384ゆりい 0989-0945-4552
2009/02/01(日) 04:08:43ID:ZKwZ00Fxほんとに復帰どうにかなりませんかねえ。。
復帰妨害対策に例えば皆さんなにしてますか。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 10:48:33ID:dOBRhTBz諦めず爆弾持って投げることはあるけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 11:50:25ID:xriKSIOT0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 12:31:39ID:GSichDONベクトルを上にずらして、爆弾やブーメラン投げ込んだり
急降下で緩急つけるのが一番マシかな〜。高度さえあればリンクはいろいろできるし。
復帰時の攻防ははしも氏の動画が参考になる。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 13:42:01ID:iIJNf7+y爆弾下投げ踏み空下の流れが上手すぎる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 13:59:16ID:QquETb4G0390ぎは 【1891-0367-2159】(P) ◆m/qedHalq6
2009/02/01(日) 14:55:47ID:RhvLLE9wトーナメント表が完成しました!
予選はテキスト、準々決勝以降は画像にしたので、
各自使いこなしてください!
一応、予選1回戦の準備だけしておけば、
2回戦以降は画像見て勝ち抜けした人を確認するだけで
理解&参戦可能にしています。
↓
http://26.pro.tok2.com/~purin2ch/ssbbfes.html
http://www42.tok2.com/home/purin2ch/ssbbfes.html
・トナメ勝利報告用テンプレ作ってみました。拙い物ですが
よかったら使ってください。↓
予選[1]回戦[K]組
[おれ 1234-5678-9000(P)]が[1]位で勝ちました。
[1]位[おれ]、[2]位[わがはい]、3位[わたし]、4位[せっしゃ]です。
0391No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12
2009/02/01(日) 19:42:33ID:oEwv6eL6(カッコ内は部屋立て主欠員の時に代わりに部屋立てをお願いする人)
A組:ソラさん(かみゅさん)
B組:RFMさん(あくとうさん)
C組:エクレルさん(テクカクさん)
D組:303さん(のりさん)
E組:N.Yさん(むいさん)
F組:つやつやさん(MASDさん)
G組:ZWJさん(ナスさん)
H組:えるとりさん(No.12)
I組:ジェダさん(ぎはさん)
J組:ルイサブさん(SHIMAさん)
何とぞよろしくお願いします。
開始は20時です!
10分くらい待っても全員集まらなかったら、
来なかった人は欠員にしてください。
エラーが出たら‥‥Wifiの中の人を呪ってください。
こればっかりはどうしようもないので‥‥すいません><
0392とかげ(fromクッパ)
2009/02/02(月) 18:30:26ID:rWlaeWE/対リンク戦を特訓したいんですけど、
今晩誰かいませんか?
0393サムソン 0258-9515-8116
2009/02/02(月) 21:36:30ID:s+IQMHZkもういないかな。
0394とかげ(fromクッパスレ)0001-2580-9453
2009/02/02(月) 21:43:25ID:5b+A+34dいますよ!
0395サムソン 0258-9515-8116
2009/02/02(月) 21:54:01ID:s+IQMHZkこちら、固定だと飽きるので、リンク多めで適度にキャラ変えますw
0396とかげ(fromクッパスレ)0001-2580-9453
2009/02/02(月) 21:55:45ID:5b+A+34dよろしくお願いします。
0397サムソン 0258-9515-8116
2009/02/02(月) 22:08:02ID:s+IQMHZk何時からならいけます?
0398とかげ(fromクッパスレ)0001-2580-9453
2009/02/02(月) 22:11:27ID:5b+A+34dすいません。できればもう少しお待ちください…。
0399とかげ(fromクッパスレ)0001-2580-9453
2009/02/02(月) 22:12:51ID:5b+A+34d0400とかげ(fromクッパスレ)0001-2580-9453
2009/02/02(月) 23:09:57ID:5b+A+34d相手のブーメランの利用法が勉強できました。
0401サムソン 0258-9515-8116
2009/02/02(月) 23:21:03ID:s+IQMHZk最初から最後までラグかったですねww Cステいじってるんでかなり化けて困ったww
クッパのあの上Bの発生の速さがほしい・・・リンクの回転斬りと同時にだったのに負けたしww
クッパブレスやリザの炎をメインに使われるのはニガテだww あまりその対処に慣れてない。
おかげで、崖ブレスで見事にほぼダメージ与えることなく試合終了が多かったww
もどりブーメランでブレスを移動させるのは、敵ながらあっぱれ!でした。
他キャラでは、対処できたけどリンクだとあのブレスを打ち消すのは厄介ですね。おかげで、課題が増えましたww
次は、リベンジさせて下さいww またお願いします!
0402No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12
2009/02/02(月) 23:32:35ID:HP/VwK2Nトーナメント動画のダウンロードは、このまとめサイトを
引き続き利用したいと思います。
予備の方(広告が出る方)はもう更新しません!あしからず。
というわけで、携帯向けサイトからPCオンリーサイトに転身です。
フレコも消して、スッキリさせました。
0403ゆりい 0989-0945-4552
2009/02/03(火) 19:31:34ID:KdTaoy/pう〜ん、やっぱりなかなか厳しいみたいですね。
あと前から気になってはいた下強についてですが、
みなさんはどのように利用されていらっしゃるのでしょうか。
メテオ判定はあるのになかなか有効に使えない…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 20:01:02ID:+iZA2ui/空中クロー使えって話だがな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 22:24:08ID:njF4DL1b先端気味に当てていけばガードされても反撃されにくそうだし。
有名リンク使いの間で最近見直されつつあるとか。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/03(火) 22:45:28ID:vneeGGC8意識して使ってみようかな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/06(金) 22:35:12ID:we+BGEPaいまいち分からない… 結構使えそうなのになぁ
0408ゆりい 0989-0945-4552
2009/02/07(土) 00:35:27ID:m0FSD3Bt先日もうりぼうさんと少し研究していたのですが、
隙が割と少ないので他の技と組み合わせて使えば有効なんでしょうかね。
よくわかりませんが。
>>407
メテオ判定はえっと...言葉で表しづらいのですが、
僕が確認したのは攻撃時剣ではなくリンク本人に当たった時
メテオが発生するのではないかと。
間違ってたらごめんなさい&どなたか訂正願います。
つまりメテオでそのまま撃墜を狙うというのは難しく、
空中にいる相手を地面にたたき落とし
下スマなど他の技でふっとばす形になるのではないでしょうか。
と僕は偉そうに言えるほど
強くはないので、やはりお上手な先輩リンクさんに
ご教授願いたいところですね。
またまた質問です、(何度もすみません)
これはリンクに限ったことではないのですが
チームバトル時で、
なにか気を配られていることはありますか。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/07(土) 19:59:52ID:l4zfk8lS0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/07(土) 20:27:53ID:VR+gt7z40411とかげ0001-2580-9453
2009/02/07(土) 20:58:09ID:peNtqCMl誰か居ませんか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/07(土) 21:24:37ID:AUadqGjG0413うりぼう 3265-4371-8754
2009/02/07(土) 21:24:56ID:smG9gs2v自分でよかったら、10時頃まで大丈夫です〜
0414とかげ0001-2580-9453
2009/02/07(土) 21:30:55ID:peNtqCMl0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/07(土) 21:59:58ID:bhxjOCEg風がもっと強ければもっと色々使えただろうなぁ…
0416とかげ0001-2580-9453
2009/02/07(土) 22:12:58ID:peNtqCMl0417うりぼう 3265-4371-8754
2009/02/07(土) 22:20:41ID:smG9gs2vそれを主軸にされると辛すぎますw
ありがとうございました〜
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 14:27:24ID:7OPV+PgY>>415
当て方によっては斜め下に飛んでくから、復帰弱い奴には使えるかもしれん
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 15:22:17ID:tdbF3i2Nガードして弱とか、回り込んで弱とか、その場回避上強とか癖になってる
あまりやらないほうがいいかな?
それよりも引きブーメランを使いこなせるよういならないと
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 20:08:56ID:AIRcPlYY0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 21:26:30ID:c4OI0hM/0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/08(日) 22:22:09ID:MgmYg3Kc0423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 00:44:34ID:vL456hLz俺は好きや
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 01:08:38ID:F/1WCwnOIDじじゅう
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 08:22:25ID:Z1laEh8k0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 09:09:44ID:xdtfSvcAツーンはダメでしょ
4強なんだから
リンクは操るのが難しいんだお
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 10:44:03ID:1QWD++rv0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 11:16:52ID:/hncE4Qxリンクvsトゥーンはいい勝負になりそうだ
動画で見てみたいな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 11:46:06ID:xdtfSvcA4強だと思うけど
だって
あのぶっ飛ばし力にあの俊敏さ、空中も強いし復帰も凄い、更に、飛び道具!
完璧じゃないかな?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 12:38:04ID:F/1WCwnO0431名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 16:04:20ID:JlhxA1Bd0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 18:34:36ID:OKlXeZDWリンクとトゥーンは爆弾とクローの性能差でこっちが待てるから、
バッタで攻めるトゥーンをリンクが迎撃する形になるかな。大体5分ぐらいだといわれてる。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/09(月) 19:52:44ID:UdCYoPQNトゥーン四強とか発売当初ですかw
正直地上でトゥーンは劣化リンクとしかいいようがない
発生が特別速くなってるわけでもないのにリーチは短いし
空中になると別なんだけどな
0434No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12
2009/02/09(月) 23:57:41ID:5JA7XvkL「仕事に行ってる間にアップできるから楽だなー」なんて考えて
PCにアップ作業を任したまま家を出たら、バッチリ失敗していましたよ><
しかも初っぱなの「準々決勝第1試合」で‥‥もうね(ry
というわけで、ただ今アップロードに再挑戦しています。
今日見せられるはずだったのに‥‥申し訳ないorz
相変わらずアフターケアが鈍重な私ですが、
もう少々、ホントに少しだけお待ちください。
あと、プリン隊のページ(サイトの実質的なトップページ)にリンクを貼ったので、
ダウンロードの際にはこちらからアクセスしていただけると幸いです。
http://26.pro.tok2.com/~purin2ch/
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/10(火) 18:11:43ID:MDTZEQcs0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/11(水) 02:28:22ID:gYHF0+Bt0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/12(木) 10:52:49ID:oTo4vR4p0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 15:15:21ID:aPimbw4gkwsk
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 15:23:49ID:JGSklKiohttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6101349
もっとあるぞ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 23:14:41ID:aPimbw4g即レスサンクス 探してみるぜ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 15:38:48ID:GsUECCpt有利取れるのがガノンとファルコンだけって、しゃわはリンク舐めすぎだ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 15:55:00ID:L5AJ4ODJ0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 22:37:08ID:ttBbEBLaピーチ、クッパのほうが有利取れると思うけど
ガノンは立ち回りで有利取れるもバーストラインが天と地の差で
1発くらうとアウトなことを考えて互角くらいだと思うぜ
逆にピーチとクッパはリンクに対してはだいぶ苦戦を強いられるからこいつらには有利かと
浮遊との相性とかデカさとか
少なくともガノンに有利はない
ファルコンには有利付くと思うけど
有利を2キャラに絞るにしてもその中にガノンがいること自体おかしい
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 22:49:26ID:tNOo6gWm順位は28/37だからそこまで極端に悪いわけではない。
あとガノンはどう考えても有利つくだろ。負けてるところを探す方が難しい
かなり行動を後出しで潰せるのに対し、向こうは後出しで行けるものはほぼ一つなし。
一番有利つくのがガノンと言っても過言ではない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 22:59:23ID:LeyNMFU9こんだけあって「でもパワーあるから5分ね」とか言ってたらガノン使いに殺されるぞ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 22:59:51ID:ttBbEBLaリンクにとって数少ない詰みキャラだぞプリンは
もういい、しゃわアテにならんな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/15(日) 23:05:54ID:LeyNMFU9どこに詰んでるのかさっぱり分からん。お前のがアテにならんわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 00:37:25ID:jw6Wg7fG自動SJ潰しになる横強や、全方位カバーの上強上スマなどの
高い地対空能力を生かして戦うのが正解。基本自分からは飛ばないこと。
めくられてもガーキャン回転切りが機能するしそこまでつらくないはず。
っていうかプリンが辛い。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 00:39:42ID:dyPRraqfこっちから攻撃しかけても空回りしたあげくボロ負けする
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 00:40:50ID:FvwiIVTxリンクわからんから5分って感じでおもいっきり適当感漂ってるし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 12:30:54ID:DbB8uUdF使いこなしてるリンクはかなり強いし、かなりのスルメキャラ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 15:28:08ID:wHvldwPQ>>1にもあるけどプレイヤースキルの問題じゃない?
全キャラにも言えることだけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 18:30:36ID:EyQli8H6その中では腕でカバーできる範囲が広いキャラだと思う。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 18:39:31ID:7U4Gz1eV0455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 19:28:46ID:fLHt8Eu00456名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 21:07:06ID:zVFb2gEa0457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/16(月) 22:24:11ID:npajSymB風を使った攻防も意外と楽しいから困る
復帰阻止や対空に使うのはもちろんのこと
ばら撒かれた手榴弾を悉く後方に吹き飛ばしたり
AAAで飛んだ相手が戻ってきて上スマおいしいですとか
はしもが時々神掛かった使い方をするから見てて飽きないw
0458No.12 【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12
2009/02/16(月) 23:33:56ID:lgITS2oRトーナメント動画、準決勝&3位決定戦
準々決勝1、2回戦(高画質版)をアップしました
体調整いました。
遅くなってごめんなさい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/18(水) 12:20:10ID:lx/Sjt8j横スマぶっぱでも勝てないし
エアーエア(ry エ(ry でも勝てないし
強力なメテオがあるわけでもなけりゃスマぶっぱで勝てるほどの威力も無い
だからこそプレイヤーの腕が問われるし、総合力で戦わなけりゃいけない
そこが使ってて楽しい所以だとIzaw氏の動画見て改めて思ふ
読み勝って下突き決まったときと空前A2段目で飛ばした時の快感は異常
0460No.12【0301-8996-1688】 ◆2GHz3No.12
2009/02/25(水) 22:00:22ID:JKOpg4nVトーナメント動画、決勝2回戦と「おまけ」をアップしました。
一通り終了です。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/25(水) 22:33:28ID:baAXhno80462名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 18:40:39ID:gaCONRTc逆だ
限られた技の中で如何にがんばれるか・・・だ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 18:50:36ID:xTiRNnj2こんな奴がエアーを使えるわけがない
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 18:59:21ID:aDf0mi4eリンクばっかり使ってると復帰も酷く感じなくなってくるわww
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 19:00:49ID:dDsEC9QK0466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 19:18:09ID:uOq0VNg40467名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 20:20:11ID:gaCONRTcスマコムに登録してる人は「リンク動画で〜」を見ればおk
登録してない人はyoutubeで検索すればいいかも
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 20:21:22ID:gaCONRTcそのスマコムの某有名人は「相手のメタナイト、スネークはリンク対策をしてなかった」とコメント
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 21:23:56ID:xTiRNnj2リンクを使いこなし、どんな相手とも渡り合えることが凄い
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 21:26:50ID:zsc/G0LD0471名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 21:35:33ID:nwyZR3EVリンクが決定力無いだと?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 21:41:15ID:ztSybyX0俺はそれを言いたかった・・・
だが、思いつかなかった・・・
リンクの決定力
上、横強、回転切り、空前、空下、各種スマッシュ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 21:46:43ID:zsc/G0LDかつそれが魅力
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 22:01:28ID:xTiRNnj2個人的に下突きを除けば中の下〜中くらいだと思う
だからこそいかに決定打を使わず、読み合いで勝利するのが楽しいのだろうに
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 14:21:51ID:qqn4iLt8あれどうやってんの?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 14:51:32ID:BDDNf8a5崖に摑まった状態で崖とは反対方向に入力、離した瞬間にZを素早く二回入力。
その後に発生する無敵時間を利用し復帰阻止に使うことができる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 15:10:33ID:cSdWY4mL0478名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 15:14:18ID:SL39qvns0479名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/27(金) 16:07:42ID:cSdWY4mL0480名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 01:26:57ID:V6N4Ln9Aくわえた方がいいだろうな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 12:49:05ID:CK9hqm3u0482名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 18:01:41ID:OjxhMgIH最近やっと
大J爆弾下投げ→踏み→急降下下突き
が安定してきた
無駄に格好よくて困る
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 18:06:11ID:Ijc8J2HT0484名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 19:10:37ID:i68fKDd00485名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 14:55:13ID:onk7gj3wリンクの復帰が大変なことになってしまった。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 15:41:01ID:HGfN5xs2グラップはホントに異常な長さだよな
クローショットも本気出せばよかったのに…
…ほら、ダブルとかさ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 16:20:15ID:tXuvupuR横Bはスマッシュ入力が出ちゃうし、ワイヤー復帰もなんかトロく感じる
同時に使っちゃいけないな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/05(木) 23:27:16ID:UZ+4YAby0489名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 23:15:32ID:C5vfKdBs0490名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 18:35:37ID:ZdQTNMS80491名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 18:48:17ID:2ZGgF0Ltなら崖ジャンプからじゃないとできないと思う
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 19:40:31ID:ZdQTNMS8最速空前はCステ使った方がいいんだよね?
とにかく練習してみます。ありがとう。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 20:59:55ID:Rr9rDoYKマルスの投げ→横スマ先端や、フォックスの空下→上強
ドンキーの下強→ハンドスラップ、ルカリオの弱→横B連などなど…
リンクにはそういうのある?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 21:24:20ID:2ZGgF0Lt弱2段止め→上強、回転斬り他
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 22:28:44ID:DZVY6LfEも結構いいぞ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 12:21:13ID:Jdvc2RRx俺は空中からの牽制はクローやブーメラン中心だからどうしても忘れがちになる
2段目強いのはわかるが発生がアレだしなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 12:47:26ID:xLYFIiDY1段目当ててすぐに弱とか、引き空前で牽制とかしたり
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 12:50:25ID:TSSTkVyD急降下と相性はいいし着地隙も大きくないし
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/16(月) 23:48:39ID:3U59N5U+回転切りすると直後にクローうてないんだが。
あれ?こういうもん?
皆復帰どうしてる?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 00:09:00ID:bNmM1U7J0501名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 00:36:12ID:TfuZxSdO0502名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 02:23:29ID:OA2SEXXU0503名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 02:34:36ID:X59NvNS+0504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 12:30:35ID:Dxeg4nZ40505名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 12:36:02ID:Dn8EzT2q回転斬り→クローが出来てやっとオリマー並み
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 12:43:19ID:d2FivrFe俺も昔できると思って連打してた
エアーの復帰力を一気に上昇させるバクでもあればなー
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 14:02:48ID:t7sdccUZ0508名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 14:05:58ID:rPoN5N3L0509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 14:36:18ID:t7sdccUZでも届かずに哀しく死ぬよりましだ!
エアー届かなかったら哀しくすぎるよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 18:44:33ID:Dn8EzT2q0511名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 20:02:18ID:t7sdccUZクロー信用しすぎたら危ないよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 20:25:29ID:TfuZxSdO0513名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 21:21:25ID:d2FivrFe0514名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 22:07:50ID:RLmTrCL8自分で近づくと弱いのになあ
どうやって近づけばいいんだ、リンクに
それが分かれば自分で使った時にも活かせそうなんだが
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 22:10:02ID:QAw6trp30516名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 22:12:16ID:6yjpoEJKでもグラップリング並になったら復帰以外の面でも便利すぎるか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 22:26:16ID:TfuZxSdOトゥーンはコマで合ってるけど
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 22:34:40ID:Uub8ovmyスレ伸びてると思ったらやっぱり反省会になってるな。
もっと前向きに考えようぜ、がんばるスレなんだから。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 22:36:09ID:OA2SEXXUフシギソウみたいに、崖つかまりでのみ伸びるようにすればいいんじゃね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 22:43:15ID:QAw6trp3小さいキャラにクロー当てるのって、空中回避から出せば結構当たるってのをIzwaさんの動画で知った
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 22:59:34ID:d2FivrFe出してから急降下してたわ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 01:07:07ID:sDPeyS/rステージ
いにしえっぽい王国
大滝のぼり
マリオサーキット
オルディン大橋
海賊船
マリオブラザーズ
フラットゾーン2
シャドーモセス島
グリーンヒルゾーン
ヨースター島
グリーングリーンズ
オネット
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 04:44:40ID:cFgwKafD0524名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 04:56:59ID:PY7e6You0525名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 05:03:16ID:mX4sV8TA0526名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 11:55:10ID:D9EH6tc2なんか距離稼げる復帰法ないだろうか
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 16:27:00ID:Tlboagmn爆弾を上に投げて、回転切り、そのあと振ってきた爆弾がリンクのところでタイミングよく爆発するように調節・・・
ぐらいしかないか
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 22:06:56ID:VcbXbdZlただし復帰距離を伸ばす効果があるかは分からない
あるいは逆効果になる可能性もある
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 23:00:38ID:0aR2rwKS多少は復帰しやすい状況を作り出せるんだけどな。やっぱりずらしと緩和はかなり重要。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 23:22:01ID:Isu5Z7a+相手の攻撃をかわしつつ復帰できる
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 23:48:54ID:EcY9PLsoの動画の5分10秒あたりのVSフォックスの、
空中爆弾放し→空前(このときに爆弾キャッチ)→各種攻撃(この動画では横スマ打ってた)って、
相手は爆弾投げることを読んでリフレクター出したけど、リンクは更にその先を読んで爆弾を放して攻撃ってやってるのね
これは使えるかも。空前1段目だけを当てて爆弾持ち横スマ→各種攻撃、なんて戦略の幅が広がりそう
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 02:23:37ID:PF8aQBNQ0533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 03:06:43ID:pKugw2O1コツある?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 15:51:56ID:nz30VUMFとにかくクローと爆弾で手堅く壁を作って近づかれないようにするしかないな
重いからリンクの決定力じゃなかなかバーストまで持ち込みにくいし、
こちら側はリフティングで低%からでも死ねる恐れがある厄介な相手>ドンキー
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 17:00:14ID:uC2t4IJNやっぱ道具を使っていきたいな
あとゴリラは空中後ろを狙ってくるからしっかり見切る
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 18:28:24ID:itfdgDQF事故が怖いんで精神的に辛いカードだが、デデデよりは数倍マシかと。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/26(木) 18:34:36ID:B382Jhtv0538名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/28(土) 17:24:56ID:NwlsiNLi0539名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/28(土) 17:28:03ID:pS/4o9gz二段目があるじゃないか
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/29(日) 21:38:09ID:d214U4cc最大まで溜めると通常の2倍くらい回れる夢を見た
泣いた
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 04:12:49ID:fWg95H2Sそれができたところでディディーみたく高度下げながら溜めることになるし
それより何より慣性掛かりすぎて真上にしか上昇できなくなってたぶん逆効果
残念!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 13:21:46ID:uQ9Depsx0543名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 21:49:40ID:WEcmKXnF>2倍くらい回れる
回転数は2倍だけど飛距離はそのままですね。わかります
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 18:28:38ID:YnjfOmhb0545名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 19:37:25ID:ld06ywf40546名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 22:01:28ID:JgIqn62i0547名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 23:22:25ID:Ky4gpDbS恥ずかしいね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 04:48:31ID:fyd/bvHD0549名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 07:26:29ID:IT517UZ50550名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 11:07:35ID:oY+QTam8上手く使おうとする奴らがいると思ってたんだが。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 12:37:15ID:IYfrlk3yこういう単独スレもガノンとリンクのだけあって
サムス、ソニック、ファルコンスレがないとはこれ如何に
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 13:13:12ID:IT517UZ5だが、弱いからこそ強くなろうと努力し、そこにその人だけのリンクが生まれる
頑張っても無理かもしれないが、リンクを愛し使い込むことは出来る
立ち回りの開発が困難であれば協力して作ればいい
キャラ対策が困難であれば話し合えばいい
そのためにこのスレがある、俺はそう思う
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 18:33:25ID:oowT7AEkもちろん弱い方だとは思うが、強さ議論スレではガノン・ファルコン・サムス・ソニックとセットで
5弱みたいな言われ方をよくされる。さすがにそこまで弱くは無いと思うわ。
図体でかいのに対して強いから、重量級が多い下位ランクのキャラには不利つきにくいんだよな。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 19:50:59ID:fyd/bvHDジャンケンみたいに相性もあると思うけどね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 22:29:52ID:1VzbMyM+こいつらとガノンを含めた3弱はほぼ不動だと思うわ。
他のリンク含めた弱キャラ勢はほとんど同じで、後は相性の問題だと思う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 14:46:43ID:z8Y70Cvx結局有利は付かないってのが自分の意見なんだがクッパでようやく五分五分といった感じ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 16:31:18ID:24q72DQwそうとう実力が離れてなければ事故以外で負ける気しない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/03(金) 18:23:29ID:oJdRq8bsあと全部5分以上いける。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 07:54:47ID:0+yrM/T7俺は相手が小さいキャラじゃなくても急降下使ってるが、相手が中量級以上の大きさなら急降下しないでそのままクイック弓にしたほうがいいのかね
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/04(土) 13:19:49ID:vJC/o7Kb0562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/05(日) 01:04:26ID:K8pMEMxAサンクス
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:05:23ID:tROxZbbJその快感が分かる奴いないか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 23:16:50ID:PakGyODKあれはすごく気持ちいいわw
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/10(金) 03:56:03ID:RwIrVzaLジャンプした後にリンクキックをすると結構決まるし
0566コダック 5241-1118-8708
2009/04/10(金) 20:03:21ID:Y/s7NzMiクッパスレで「キャラスレ対抗戦がやりたい」との話が出たので、本日はその案内に来ました
・日時 4月18日(土)19日(日) 21:00〜
・内容 18日(土) 21:00〜 チーム乱闘
19日(日) 21:00〜 タイマントーナメント
出ない人、負けた人→フリー乱闘(土日とも)
参加したい!という方は、クッパスレのほうで参加表明をお願いします。
トーナメント出場締め切り:15日(水)
※録画人募集中です!リプレイとってうpしてくれる方がいましたらクッパスレまで!
人任せで申し訳ない m(_ _)m
参加表明テンプレ
【出身スレ】
【名前 コード】
【トーナメント参加or不参加】
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 02:26:02ID:1+3op2H80568名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 03:50:33ID:C1dQizEO0569名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 11:19:24ID:1NkrFM1E0570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/12(日) 17:20:19ID:3qB9iy6B0571名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/15(水) 00:09:15ID:5bBHF3kL0572名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 12:58:24ID:/l3gudu90573名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/22(水) 04:07:59ID:dD3A3nzh今日の昼ごろ誰か対戦しない?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 15:59:11ID:dJq14hTKしたらばでいいもんみっけた
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 00:45:11ID:++AVY47CわれらがIzwaさんのがんばりもあるのだというのに・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 02:08:54ID:5hP/w2sUこれ道具うまいなあ
やっぱリンクはB技かー
急降下フックショットもいい感じなんだな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 02:39:12ID:++AVY47C俺の場合は待っているだけじゃ何もできない!という考えだからブーメランを当てたら空キャン、クロー当てたら弱仕込みetc・・・
って感じだけど、大抵は対処されて返り討ちw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 12:33:19ID:D41CaHuL下突きの後隙にスーパーアーマー付けるべき!
刺さってんのに飛んで行く訳ないと思うが
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 12:57:02ID:5hP/w2sU0580名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 12:59:55ID:J41SOKoq0581名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 13:26:45ID:5hP/w2sU†
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 13:42:59ID:k9gO8Wlx素でワロタw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 14:37:04ID:D41CaHuL剣の前で吠えると元通り
……ウルフが横取りするとダークリンクに
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 16:02:52ID:9gUthbAB0585名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 19:45:57ID:VF7wID2I0586名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 20:04:35ID:VNlHAQrDリンクの登場エフェクトも笛とか懐かしいネタじゃなくて海苔ワープでいいのに
ファイターにするとなると、技がDAと下スマとDDっぽい横Bとミドナ誘導の上B以外思いつかない
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 20:12:52ID:PdYEnm920588名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 20:37:59ID:IJLOoF1U0589名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 20:52:50ID:sW5kG6pG問題はトゥーンと同じってこと
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 21:16:39ID:5hP/w2sU使い辛いだろうけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 21:29:22ID:r9fEg/iG0592名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 21:59:50ID:9gUthbAB0593名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 22:10:25ID:D41CaHuL横取り食らう恐れがあるところだが
横取りならまだいい
トゥーンのは終了直後に自分の点持って行かれる恐れがある
リンクはそれがないぶんだいぶいい
そしてリンクの横BとメタナイトのNBを交換すべき
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 23:10:13ID:5hP/w2sU何この強キャラ^p^
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/01(金) 23:13:20ID:sW5kG6pG0596名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 04:11:28ID:/L5EUs/+0597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 10:23:33ID:LcxIv2JY自分で使うとカス以下なんだよこれが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 11:07:55ID:Bj7V1fzX対策されるとカス以下とまではいかないが途端に何もできなくなる。
次々と攻め手を変えて的を絞らせないのが一番大切だな。ワンパとは真逆にいるキャラだわ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 12:29:00ID:/L5EUs/+0600名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 16:27:01ID:y2bhausg0601名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 17:54:39ID:gcAeByRd噛んでも噛んでもなくならない=奥が深い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 19:00:51ID:G0mErxLE確かにそうだわな、味も何もないものをずっと噛み続けなきゃいかんのだから、どこが奥が深いんだか
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 19:05:35ID:LyQKQ76s0604名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 19:20:56ID:Bj7V1fzXガムっていうのは誰が使っても同じような感じで、すぐに底が見えるキャラ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 19:38:24ID:5cRSRLS3ああ、そうだったのかw
長くいつまでも噛んでいられるからその分長く使えるという意味だと思ってた
リンクごめん
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 15:42:18ID:sIAwyEDJ噛めば噛むほど味が出る=使い込めば使い込むほど強さ発揮するなんだから
リンクはスルメキャラじゃないでしょうに
それにリンクこそ誰が使っても立ち回りおんなじようになってると思うんだが、クローと爆弾しか頼れないし
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 16:08:59ID:OH5XR93jこいつらが好きな人ゴメン
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 17:13:06ID:hWTiubNfもちろん主力になるのはクローと爆弾で間違いないけど、それらの使い方や
他の飛び道具・剣をどうやって織り交ぜていくかでけっこう立ち回りが違うと思うよ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 23:45:59ID:IM0/0132ちょっとチームとかお気楽で戦ってみたら、爆弾下投げ→急降下リンクキックを使ってくる人と、
爆弾下投げ→螺旋斬り1段目→弱仕込みのコンボを使ってきる人と結構豊富だったぞ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 10:53:39ID:ESYAxkBNそれは爆弾やクローからの選択肢があるだけで
実際はクローも爆弾にしてもまず飛ばなきいけないって時点でかなり立ち回り制限されてるよ
しかもクローはまず下り当て限定、それにリンク基本的にバッタに向いてないのにバッタしなきゃやっていけないっていう理不尽さ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 12:24:31ID:7dUwYWnnJNA・J前A・クローなどと急降下を織り交ぜて上下に緩急をつける攻めはけっこう有効。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 15:24:17ID:AAM5JwI/守りがな…コンボ抜けられない、ダッシュ遅すぎ、ジャンプ発生遅すぎ、着地もろ過ぎ、復帰弱すぎ、技の硬直長すぎ、その他諸々
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 15:32:48ID:3P849ExV0614名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 17:41:31ID:vIXGxttVオラもXの男らしいリンクは気に入っている
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 18:34:20ID:7dUwYWnn着地狩り耐性はリンクあるだろ。急降下と爆弾とクローあるんだから。
正直ハメをもらいやすいことと、復帰以外は許容範囲内だと思うけどな。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 20:52:12ID:q7hF1VRb0617名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 21:33:17ID:oUJiOx2/横強は自動SJ潰しって言われてるくらいだし、読みがうまければもうすごいぞ
ところでリンクって横吹っ飛びの緩和って強かったっけ?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 21:51:22ID:q7hF1VRb0619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 22:20:36ID:7dUwYWnn0620名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 23:04:51ID:1UF9pA3B0621名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 14:53:11ID:WR6/6OIl0622名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 16:56:39ID:9XHYff5P0623名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 17:14:07ID:41av8jyt0624名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 21:14:37ID:C1+0Ibnb0625名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 22:10:22ID:qSOi0W7Aまあ縦がすごいからずらしてがんばるか
ドンキーは接近だとほぼ毎回負ける・・・
だから気がついたときはガン待ちになってたときがあったな・・・orz
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 23:17:00ID:9XHYff5P0627名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 01:19:45ID:UmmiJoh2一撃が重いから読みがうまい相手だとすぐに60くらいダメージがたまるし、結構復帰力あるし、ホッピングは絶望レベルだし・・・
引きクローを使ってもうまく懐にもぐりこみつつDA決めてくるし・・・
弱攻撃でDAとか潰せたっけ?それならまだ楽になりそうだけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 01:47:22ID:QqXvF0lL0629名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 01:50:27ID:thhgnb5w地上攻撃を地上攻撃で潰す事は剣持ちだろうが何だろうが
一部のキャラ除いて出来ない、よっぽど威力に差無いと相殺しちゃうから
DAとか下B潰したいならクローが一番正しい選択、潜り込まれたらそれまでだけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 01:59:44ID:UmmiJoh2弓矢は後隙がすごいからあまり使わなかったけど、発生は結構早いからちょっと取り入れてみようかな
>>629
なるほど、剣持でも相殺するのか。でも相殺ならまだ頑張れるかも
じゃあいままで通りクローで潰すよ。適当に振ってるだけだから読まれてもぐりこまれそうだがw
お二人さんありがとう
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 08:25:30ID:XZqEjW94引き空中クロー、空N、空前を置きながら
クイック弓、弱でとにかく懐に入れないように
爆弾、ブーメランは中距離では控えたほうがいい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 14:25:09ID:t0qmC0THだとしたらこれはいい対策になりそう。特にリンクキックなんかは急降下の速さも相まって牽制にもなりそう
そういえば俺は中距離でも爆弾をバンバン使ってたなwだから攻められたときに困ったのか
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 14:53:25ID:thhgnb5w空中技と地上技がぶつかりあうと一方的に空中技が勝つんじゃなくて
相殺も無く、純粋に被喰い判定の大きさ勝負になる。剣が判定強いって言われてるのはこれのせい
リンクキックは喰い判定足まであったと思うから、判定は弱く普通に打ち負ける
0634632
2009/05/07(木) 18:31:51ID:bPXiH4Hdうはwww間違ってたwww
恥ずかしい・・・orz
リンクキックは喰らい判定ありか・・・じゃあ置き空前とか考えてみるかな・・・
情報ありがとう
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 04:30:23ID:+Zm9XuzOというわけでちょっと聞きたいんだが、リンクでマルス、シークを相手にするときどう戦ってる?
やっぱりクローは必須かね
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 10:44:54ID:wBiqyWgsクローはどのキャラ相手にする時も必須だけど、特に対マルスはフラッグ対策に重要だと思う
ある程度SJ行動封じたら地上攻めに切り替えて来るはずなんで、そこから読み合い開始
マルスはドルフィンマーベラス横スマ辺りが怖い一方で投げの蓄積%が低いから、掴まれるの覚悟でガード固めるって選択肢も必要になってくる
人によってはマベと何とかステップとやらを使ってその場回避対策してるから、回避の頼りすぎに注意
対シークはどれだけ横強当てられないか勝負な気がする
シークが一息にダッシュ掴みを出せる距離と、横強のリーチを覚えないとどうにもならないかも
まずは近付かれないこと、近付かれてもどうやって読まれずに突き放すかが問題
自然と弱クロー横強クイック弓が多くなるはず。針を警戒する余り、安易にガード固めると掴まれる
場合によっては盾を使ってみても良いけど、距離と爆弾持ちとの兼ね合いになる
SJ多用はダッシュジャスガからの横強で狩られるかも知れない。場合によっては地上溜め弓も選択肢に入れる
思いつくままに書いたけど、こんな所かな
0637635
2009/05/08(金) 14:23:36ID:7iiIZdC2なるほど、マルスはフラッグ封じた後はドルフィンマーベラス横スマを警戒し、
ガードを固めて読みあい、
シークは横強のリーチとダッシュ掴みを掴める距離を覚え、超警戒
とにかく近づかれないように気をつけ、安易にガードを固めない・・・か
超サンクス!参考になったよ。まずはCPU→弟→おきらくorチーム→フレンドでやってみるかな
本当にありがとう
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 15:33:06ID:oCv5dPBT0639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/08(金) 21:02:59ID:X30F8d2T詰みキャラはほとんどいないし、立ち回り練っていけばかなり強くなるはず
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 15:52:23ID:TiffV7A50641名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 16:27:43ID:TiffV7A5リンクってプリンにつんでる?
横強とかクローがあるのに絶対に有利になれないとか言ってる経験0としか思えないのが某所にいたんだが
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 16:45:05ID:WvzpnLLI>詰みキャラはほとんどいない
?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 17:29:56ID:CgvHu3mk別に詰んでは無いと思うが、微不利は付くんじゃないかね
それに横強、クローがあるからではなく、上強があるから戦えるわけで
横強は対空にならないよ、発生遅いしリーチイマイチなせいで
プリン相手にy軸合わすのほぼ不可能だからクローもそうだし、勿論飛び道具も機能しない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 17:34:08ID:11ic7vZE詰みはないけどかなり不利だな
横強はともかくクローは対プリンでは全くアテにならない
一番痛いのが1撃食らったら高確率でバーストまで持って行かれるからな
プリンはリンクにとって、他キャラから見たメタナイト
逆にメタナイトもリンクにとってはプリンみたいなもの
リーチと無相殺が影響して発生負けしなければ判定ごり押しできる
相変わらず不利なのに変わりはないが
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 19:41:09ID:7cJHMUBVやっぱりリンクでプリンに挑むには、あのフワフワとした動きを何とか抑えないといけないのね
サムスといいピーチといいフワフワキャラは強敵だらけだぜ・・・orz
でもそれだからこそ勝ったときは本当に嬉しい
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 20:54:27ID:bv4XFKonプリンほど空中で早い、しかも連続ジャンプ相手に
横強を合わせるのは難しい話だと思うけど、当てられてるのかい?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 22:05:03ID:gdkRc4vKプリンからして見ると判定の弱さと致命的な軽さが痛手らしくて、
技がかち合うとほぼ負けるし、ちょっと溜まった状態で上強食らうとお星様になるからな。
両極端な組み合わせでだいたい5分ぐらいじゃないかと思う。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 23:36:16ID:pu898GEC上強と上スマは凄く便利だよね
この調子で対空を開発していったらかなり面白いキャラになれる気がする
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 23:46:57ID:CgvHu3mkただ上スマは対空に使うのは止めておくべき
多段技の癖に普通に間に技刺さるわ後隙だらけわで良い所がまるでない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 23:48:25ID:hHy4SN1q0651名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 23:54:47ID:pu898GEC空キャンは間違いなく良い所
不意打ち以外に使い道が思いつかないんだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 23:55:14ID:7cJHMUBV特に何も考えず突っ込むだけのプリンなら当てられそうな気がする・・・w
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 01:32:36ID:QSSNorglドンキー、クッパ、リザードンあたりなら、簡単にお手玉に出来る。
プリンみたいにふわふわ浮かんでるやつは、爆弾上投げしてやると結構動き止まるよ
大抵、爆弾が落ちるまで近づいてこない
爆弾キャッチ余裕みたいな相手には無駄だけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 22:52:27ID:DRNuCU8b/___\
///M\\\
川_,_川 ̄
川〒ゝ〒川
 ̄\−/ ̄
,/ ̄\||
ずっとリンクを使っていると
トゥーンリンクが使いにくくなる
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 23:08:02ID:R2w9pvji0656名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 23:09:12ID:rgnXtDT40657名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 00:55:34ID:/FiQEZYcてかリンクの回転切りって上昇力だけは上がってるのね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 01:32:21ID:/FiQEZYc既出だと思うけど、リンクが空中で無敵状態になりながら爆弾を落とす簡単なやり方を見つけた
やり方は爆弾持った上体でジャンプ。空中にいるときに回避した後すぐにAボタン
うまくいけば回避しつつ爆弾を真下に落とすことが可能
これ練習しているうちに、クローとあわせてフェイントかければ結構いけるんじゃね?なんて思えてきた
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 03:07:49ID:C40oafWTいろんなパターンにつなげられるから読まれにくいしもう空後ろ最高!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 21:14:52ID:DXOXl7k/0661名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 21:54:17ID:1MhZF8Ym今は過疎期
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 22:44:07ID:IMuPpFL90663名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 22:54:20ID:MH728CcKDXの話ですね、わかります
最近思うんだが上の方でリンクがプリンに微不利と書いてあったが
リンクもプリンも使う俺から言わせてもらえば逆だと思う
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 23:11:14ID:UnbgnQsF0665名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/19(火) 23:32:58ID:MH728CcKクローと飛び道具とリーチがある時点で、プリンにガンガン追撃されまくって手も足もでないなんてことは絶対に無い
それは実力差があるか立ち回りがダメなだけ
崖に出されたときに崖に向けてブーメランを投げて復帰阻止阻止をしてみれば以外と助かることもある
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 13:00:54ID:mtAst7c90667名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 20:12:08ID:Itbh+Ly5ブーメラン結構隙があるなぁ
起動遅いからなあ
どうしたらいいか
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 23:17:26ID:Y3sOVlz7空中緊急回避中は空中機動力上がるから、そのときに少し下がってクローとか打つとよくぶつかる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 04:07:22ID:gyOeA27v爆弾もちクローも着地と同時に爆弾投げれるから隙をごまかせるし
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 12:38:07ID:noYjzOfk0671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 04:36:13ID:jEJH282B2連ブラはSJからの行動を制限するし、飛び道具を撃とうとしても地上ブラで阻まれる
ちょっと気を抜くと投げ連が襲い掛かってくるし何もできない・・・
2連ブラは歩きガードで何とかなるかな?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 13:57:51ID:pZS3hajk普通に歩いてガードしながら進めばただのブラなんじゃね?
最近そう思うようになった
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/23(土) 23:35:18ID:/53qbdjS言ってる事はあってるはずなのにエロス
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 17:27:59ID:/o6n/kAJ0675名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 22:51:58ID:+NrBvMKvお前頭イイナ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 12:10:24ID:8yNPy9se問題はその投げ連無くなった後に立ち回りで勝てるのかどうかということだ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 14:56:35ID:8yIxfbtV一理あるかもw
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 15:39:25ID:bw7KsefRあと、強攻撃の出の遅さはどうやって補えば良い?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 15:55:45ID:8yIxfbtV下突きは相手が崖際でジャンプしてくることを読んで置いたり、プレッシャーかけるためにSJから出してる。命中率は問わないでねw
とどめ(コマンド)A は各種スマッシュと強攻撃
遅さはやっぱり読みかなwSJで突っ込むような相手だとわかれば適当に振ってても当たることが多いよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 16:40:17ID:bw7KsefRやっぱり読みか… 正直リーチがあるだけの劣化ガノンみたいな… いやなんでもないです
結構フックも大きいし飛び道具とかリンクの個性もあるしリンクで頑張っていこう。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/25(月) 19:06:52ID:cd89DrnFバッタから攻めてきたり、背後取られた時とかに大活躍する。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/26(火) 23:47:38ID:CJvOJlQEやっぱりリンクは相手の隙を確認してから突っ込んだほうがいいのかね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 02:52:01ID:9ROAU/L5引きクローもやってみたけどそれでも懐にもぐりこまれる・・・
これは、地上戦もやれというお告げなのか
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 12:49:06ID:tV6NT5/Nリンク使ったら「なんかそいつ動きおかしい」っていわれる
けど実際リンクの剣を振るモーションすげえかっこいいと思う
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 21:30:51ID:Q/QW354+マジレスするとその相手は対リンク慣れしてる人だと思うから
勝ちたいなら他のキャラでしか勝てないと思う
このスレでそんなこと言ってはいけないのは分かってるが、相手がリンク対策万全だとホント打つ手が無くなるからなぁ・・・
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 21:35:48ID:o1imAYQG空中の横制御全く効かないから潜り込まれるのは仕方ない
クローという最強性能の空中技ありながら、それが生かせないというリンクの基礎性能に問題がある
空中Zが強くなりすぎないように、リンクは空中の横制御でサムスは落下速度で調整されたっぽい
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 21:43:54ID:tV6NT5/N0688683
2009/05/29(金) 22:10:36ID:MSwDOx3qだが俺は、ほかのキャラは捨ててもリンクだけは諦めないと決めたんだw自分勝手だけど
リンク対策万全だと成す術がないのか・・・でも逆に燃えるw
>>686
空中機動力のことか
まああのクローをすごい機動力で出されたらアレだし、しょうがないといえばしょうがないか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 22:15:19ID:u1UqrSh/0690名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 22:24:52ID:W/JKFAcd0691名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/29(金) 22:34:23ID:3CZLBS2z0692名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 23:18:38ID:nAONTnD90693名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 23:27:24ID:I1Qtr1dn0694名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 23:39:20ID:LzRTByScこれが俺の夢
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 11:56:07ID:I/WU8etwチャージしたら64の回転切り並に範囲が伸びてもよかった
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 15:47:29ID:SnvjOtng上Bはホールドするならチェーンハンマーでいい
ホールド中にも判定でそうだし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 12:23:00ID:tLN0KVT1どうでもいいけど、64の回転切りはエフェクトがでかいだけで
範囲自体はそこまで広くないよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 12:27:09ID:Y01+An6a0699名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 21:53:04ID:14U7JJkX0700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 00:38:02ID:DOXxsYBA0701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 18:32:05ID:vyVNGYjg0702名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:09:44ID:Q2MD1uQk最速でボム2個上にスマッシュ投げ
↓
すぐNJ。ボムが腰あたりを通過した時にキャッチ
↓
急降下せずに着地、すぐに上にスマッシュ投げ
↓
最速でNJ緊急キャッチ
↓
着地する前に回転切り 上B連打
三段エアー完成!
エアーッ!エアーッ!エアーーーーーーー!!!!!!!1
既出?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:25:08ID:LzjISwouこれはいいネタ。全員バーストしたときとか暇なときにやってみるよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 00:40:10ID:I5KLUwfC回転斬り1回ごとに1人ずつ撃墜すべき
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 03:55:20ID:5kg1DTpF0706名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 12:39:46ID:RjKyVT5n0707名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 12:59:11ID:ec9iBlZFところでチームでリンク使って結構いい成績取れたけど、これならタイスレでも通用するのかな
内容は終点固定で、主に深夜、アイテムは無し
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 18:42:06ID:rQmNAL5lそもそもチームとタイマンは立ち回り方が全然違うし。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:02:20ID:EMksPBg5でも自信はついたし操作精度も上がったような気もするからプレス思考で気をつけてみるか。サンクス
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:05:54ID:Nq5OIfRL0711名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:45:23ID:zqSZqT+U∧_∧
⊂(#・д・)
/ ノ∪
し―-J |l| |
人プレスッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 20:51:36ID:EMksPBg50713名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 21:09:28ID:YFlwRh+10714名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 23:11:56ID:x6ZcUHDz0715名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 23:17:18ID:x6ZcUHDz組み合わせを考慮するとチームだとリンクが最弱ってのも思い出したww
まあ机論上での話だから実際はタイマンよりかは活躍できそうだが
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 23:17:37ID:AAA1zfGTチームと乱闘では案外いける
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 23:22:07ID:Nq5OIfRL味方の後方からクロー乱射するリンク
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 23:32:02ID:A0h2B2vi0719名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:29:13ID:G0+DRx6B0720名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 00:32:29ID:SDujyzi8で、仕込からいろんな技につなげられるし
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 15:43:38ID:NRZprz0w0722名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 18:22:53ID:bVs9MhUrクローで間合いを保って、近付いたら置く感じで空中前A
とかが基本の戦い方だよね?
俺は基本的にこんな感じで闘ってるんだけど。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 18:26:43ID:HUp17m9Dでも俺の場合ちょっと突っ込みがちなのがあるな・・・
まあジリ貧になるのがいやだからだけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 18:51:55ID:1ymSzMQl最低でも当ててガードさせないと駄目だぞリンクの弱は
牽制や置きとして使うには後隙というか弱自体のモーションが長すぎる
いやまぁ当ててガードされても反撃されるし、途中で掴むというのもリスクリターン合ってないんだが
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 19:10:46ID:bVs9MhUr発生を除けば。
まぁ、あのリーチだから密着して出すことは少ないだろうけど。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 12:56:18ID:nulmqTid0727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 15:10:17ID:OqBEM9xY0728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 19:22:43ID:sj+sJ/R3何だ夢か
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 00:52:54ID:RAMZDtTj0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 02:38:07ID:dp11nBy4池の下強くらいあれば十分すぎる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 08:48:16ID:t3LJUh2nソニックさんとルカリオさん、メテオあげますんで復帰力を分けてください・・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 12:44:42ID:ackfBEyY贅沢言わないから
せめてオリマーくらいの復帰があれば不満は半分解決
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 17:18:33ID:rzNXMtGw0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:17:34ID:mUBY68L3オリマーって下手すると復帰力リンクより低いぞww
リンクの復帰がネタにされるのは復帰力の低さよりも掛け声と見た目のインパクトの方が大きいよな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/01(水) 21:22:22ID:N4eEp/uu崖┃
┏┛
━━┛
Ψ
゚ ∞。○\
)
<<
━━━┓
崖┃
┏┛
━━┛ ノ = ヽ
(( ( ○ ) ) )
ヽミ 三彡 エアー!
<<
lll
なんでエアーなんだよ・・・
シェアアアアアのほうがかっこいいし美しかった
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 03:33:45ID:sAgShGWX今も弱くは無いけど、何か物足りないというかなんと言うか
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 16:42:54ID:MwUFC2380738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 20:52:10ID:aHIkstNP崖┏
┏┛
━━┛ノ = ヽ
(( ( ○ ) ) )
ヽミ 三彡 エアー!
<<
↑l↑ll↑
ねずみ返しに引っ掛かるのがきつい。
ベクトルずらして以前までやってきたけどオンだと難しいなぁ。
オフなら割といけるんだが。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 04:39:15ID:zjoRMRl2大回転斬りになてくれたらよかった
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 16:04:36ID:ZLTOQ5Qrところで、原作の回転斬りの掛け声は何て言ってるんだ?「でぇいぇ」?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 17:48:30ID:MxEh38ZY「でぇいぇ」でいいと思う
大回転斬りだと狼の雄たけびのような大声で「でぇいやぁああ!!」って感じでものすごくかっこいい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 18:09:05ID:mKd2krMH0743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:07:57ID:ZLTOQ5Qr大体こんなもんじゃないか
仕込み上強とダウン連にはいつもお世話になってます
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:31:02ID:MxEh38ZY終盤だと相手も結構プレッシャーかかって慌ててると思うから、そこに不意打ちで出すと決まる決まるw
リンクは意外と撃墜技が多いよね。ほとんどの技の発生が速いorリーチ広いと高性能だし、読みで使ってHITすればとてもかっこいい
相手を吹っ飛ばして復帰中のときに、急降下空前2段目を当てて撃墜したときは心の中で「よっしゃああああ!!」とか叫んだわw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:46:08ID:DWPBJkX70746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 20:54:56ID:WYzw0FMyしかし、原作とは全く関係ないあの掛け声はどこから来たんだろうな〜。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 15:20:18ID:zAqELKxW着地狩りで突然振ってみたりすると面白い
確かジャンプ斬りの掛け声がエアー!だった気がする
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 16:46:02ID:p0o3/LyG上下スマエアーぶっぱになってしまう
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 17:01:09ID:xOe+dy2d0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/04(土) 23:20:21ID:n0YNog390751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 18:15:33ID:8NYTu2rh0752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 19:16:22ID:I+oyn9mbIzawほどの使い手でも所詮はリンクってなっちゃうもんな
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 20:59:09ID:IJQEvywmだからこそBrowl+なんてのが作られたのだが
しかしそんなことしなくともスペシャル乱闘でふわふわにすればリンクは一気に厨キャラと化す
下突き隙できない&回転斬りの上昇力が壊れる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 21:25:41ID:xYX0esHX急降下はどうなるっけ?速いままなら厨レベルだなw
最近はIzaw氏の動画が無くてさびしい・・・今何やってるのかな
かわりにNinjaのがあがってるからいいけどさ
日本の有名なリンクプレイヤーとIwazとNinjaを戦わせてみたいなw壮絶な弾幕合戦になりそう
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:47:09ID:cXuH02CZメタル+重いにしたら泣けた
エアーを最後まで言い終えることすらできずに落ちていくなんて……
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:49:21ID:GbJxoLQI0757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:54:33ID:IJQEvywmソニックも真っ青
元から青いけど(w
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:15:49ID:xQekLcSGスペシャル乱闘
ウサミミ&でかい&メタル&ずっしり
キャラ、リンク
文字通り下突きが厨技にw
避けらんねーよw
エアーはもはや下降技なので復帰はクロー1択
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 12:39:03ID:ShxcSc4gリンクの苦しみをみんなに
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 13:34:26ID:yj83TkF9重量増加+メタル化で重いはずなのにクローデ支えるリンクさんすごいw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 20:37:24ID:aGpOBlZC面白いルールがあるもんだな。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 21:15:09ID:x6j8Ct3eその代わりにリンクは復帰阻止回避する手段けっこう持ってるけどな。
爆弾・ブーメランに急降下に空中回避キャンセルクローと。ある程度の高度が必要だけど。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 21:55:22ID:A1/tbOIPリンク:崖ギリギリに立ち、崖を背負っている状態
クッパ:こっちに向かってジャンプ
↓
クッパ:こっちの頭上を超え、崖のほうへ
↓
リンク:下強!
するとどうだろう
リンクの背中のあたりにいたクッパが、真下に吹き飛んでいくじゃありませんか
超適当な図
→亀
↑ リ
 ̄ ̄
→↓
リ 亀
 ̄ ̄
_リ ↓
 ̄ ̄ ↓
亀
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:08:43ID:BTs5yAlk0765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:18:18ID:ShxcSc4g前から来た亀を上から下へ受け流したわけだな
俺にそれを狙って決める腕があれば・・・!
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 22:21:34ID:QIqcD6Lwサドンデスとかでうまく空下当てると物凄い勢いで吹っ飛んでいくよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 23:08:39ID:EDlLWVK6そんな流れを見れたら腹筋がおかしくなりそうw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/08(水) 16:20:20ID:V//7unfs崖で狙ってみたら面白い。というロマン技ですね。分かります。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 15:17:43ID:uu0USVNq0770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:11:27ID:fuWcT8YG爆弾SJ下投げ→空前1段目をあてて急降下で着地→弱2段目で仕込み→横スマ2連弾
ずらされなければ結構いい感じに50%稼げる俺のお気に入りのコンボ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:47:54ID:YpntMANi分かる分かるwww
乱戦だと一掃できるから気持ちいいのなんのって。
>>770
これはいいコンボになりそう。。。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 20:51:31ID:fuWcT8YGとはいっても元はIzaw氏の技だけどねw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:15:52ID:hv3FhZxEその動画見たことあるわ
これぞリンクの真骨頂って感じの素晴らしい連携だ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:42:21ID:uu0USVNq自分で発売初期の頃に作って練習した
トレーニングなら一気に50%くらい奪える都合のいい技だけど
実戦だと、そう都合よく成功せず、使うのをやめてしまった
爆弾下投げ→空N[→弱(低ダメのみ)]は、現役で使ってる
特に爆弾下投げ→空N→弱2段→横スマは
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:43:58ID:uu0USVNq特に爆弾下投げ→空Nは相手のダメージを選ばずに使えるから便利だよね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 22:41:55ID:fuWcT8YGアレ見て俺はIzawを師匠としてみることにしたw
>>774-775
爆弾下投げはいいよな
どんな状況でも確実にダメージ稼げるし
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/11(土) 16:18:51ID:Ga0VjMZa0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 02:47:35ID:pKuUf6oG思うけど、チームとかでリンク使ってるとき、明らかに復帰できない状態なのに崖捕まり阻止する相手を見ると、
「あんたの相方の援護に回ればいいのに・・・」と思ってしまうのは俺だけか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 08:05:28ID:FgvdhQbm0780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/12(日) 09:43:23ID:2ocR8qoq0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 04:12:37ID:OxY+ThTK復帰力は絶望的(でも最低とかそういうわけでもない)だけど、リーチあるし威力も準パワーキャラみたいな威力だし
飛び道具や特殊な牽制武器、コンボや追撃もできるけど、何か評価低いのねwまあ最強とか言うレベルでもないけどw
中堅くらいはいけてももいいような気がする
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 09:18:17ID:Hgnb6sMl0783名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 09:59:37ID:HqYW92bS俺のイメージとしてはリンクはクリリンに似てる。
一通り出来て、地球人としては結構強いのにサイヤ人には歯が立たない感じが。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 10:27:52ID:8law3ArD復帰力があれば大分良くなるのに
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:04:52ID:HqYW92bS縦の復帰には回転切り、横の復帰にはクローショットとかあればよかったのに。
リュカより短いなんてありえない。
何基準で設定したんだ?製作者がリュカ好き?下の長さ?只のリンクへの嫌がらせ?
この短さはあまりにも理不尽すぎて設定ミスなんじゃないかと疑ってしまう。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:19:41ID:ItNIJF3Hスタフォとパルテナの鏡はやりこんだそうな。
メタナイトはプププランドの住人の中でもお気に入り。
ヒデオとはおともだち。DXから蛇ゲスト参加の要請は来てた。
…まぁ、そういうことなんだよ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 11:48:31ID:8iGDmKxYリンク>サムス>リュカ>ゼロサム=シークなのにねぇ
フッシーとかピクオリはどうなんだろ?アニメだとフシギダネは結構長かったし、ピクオリは1匹だけならとても短いし
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 13:58:58ID:M+sKAw20リンク>トゥーン>サムス>ゼロサム>シーク>フシギソウ>リュカ>オリマー
崖掴み判定
オリマー(ピクミン6)>リュカ>ゼロサム>シーク>フシギソウ>サムス>トゥーン>>>>オリマー(ピクミン1)>リンク
>>781
リンクメインだけどたまにガノン使うとかなり勝率上がるんだが
多分ガノンの方が強い
>>783
そりゃあリンクが本気出したらステージ半壊するっての
ガノンだと全壊だけど
>>785
桜井公式ブログかどっかでリンク意図的に弱く設定したとかいってたぞ
なんでも64のプリン、DXのピチュー的な位置付けだとか
>>786
スタフォとメタルギアは少なからず桜井関与してっからあいつら壊れてて当然
宮本関連の左3列とソニックはこぞって弱キャラ
というわけで次回作はミヤホンが作るべき
星のカービィ1枠(カービィを意図的最弱設定)
スターフォックス0枠
メタルギア0枠
ソニック3枠
マリオ10枠
ゼルダ35枠
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 14:22:31ID:wxFJPeGO0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 14:43:12ID:8law3ArDまあスタフォ3枠は有り得んな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 14:58:54ID:+kXnKsjoマジキチ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 16:58:29ID:M+sKAw20ゼルダ35枠って頭ラリってるんじゃねーの?
やっぱり某スレのリンクH厨だったか
ppp
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:12:42ID:F1tMCaoKリンクってすべての技を使い所を把握して使いこなして初めてランクどおりの位置に居れる気がする
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 17:44:48ID:k8WRF0mR0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:19:27ID:M+sKAw20反面、リンクで勝てば確実に実力証明できる(相手もリンクだとあれだが)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:47:11ID:8law3ArD>>792
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 18:51:43ID:+kXnKsjo0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:19:06ID:SuFsi5MKおそらくはクローは攻撃用で、リュカのヒモヘビは復帰用として設定されてるから。
現状の長さでも最高クラスの牽制技になってるのに、あれ以上長いリーチから牽制されれば詰むキャラが出てくるぞ。
崖に飛ぶ時だけ長くなればいいんだろうけど、そんな面倒くさいこと桜井がするとは思えんしww
クローの長さに文句言うのはお門違いってもんだな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:28:08ID:HqYW92bS確かに牽制で使っている時は長いな。長さ自体はあるね。
ただ崖復帰の時にクローショットが嫌がってるだけか・・。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 19:32:24ID:iQgNjoclあんなにぶら下がったら千切れそう
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:09:25ID:HqYW92bSDXの頃のパワー溢れるガチムチリンクが懐かしい。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 20:27:10ID:8+7NnZ23でも復帰のときに伸びのはおかしいと思うんだ・・・シークだってあんなに伸びんのに・・・
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:35:27ID:8law3ArDトゥーンの存在もあるし
ただ爆弾復帰が無くなった理由がわかんない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 21:41:48ID:+FgCIplCん?フシギソウはめちゃくちゃワイヤー長いぞ?
リンクの何が弱いかと言ったら技の発生なんだよな…
せめて、強攻撃が7Fとかなら…
いかん、これじゃぁマルスだwwww
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:01:42ID:8+7NnZ23上強9はかっこいいけどさ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:37:33ID:iQgNjocl上強連射できるとか発狂しそう
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:45:28ID:+kXnKsjo0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/13(月) 22:57:58ID:SuFsi5MKリンクにはこれ振っておけって万能技がない。それが本来の技のありかたなんだがな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 01:41:50ID:dq7e1Ikc俺は技にはリターンとそれに応じたリスクがあり、その上で使う状況に応じてどの技を選択するのかが本来の姿だと思ってる。
なのにどっかのキャラはこれ撃ってりゃ牽制・撃墜他大体状況でOKだとか、リスクの割りにリターンがでか過ぎる技ばっか・・。
ちゃんとリターンに見合った(?)リスクが設定されたキャラはリンク・ガノン・ファルコンくらいしかいないんじゃないかな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 02:08:07ID:dpAZplCxしかも攻撃判定負ける分ハイリスクばっかになること多い^p^
まあタイマン思考でいったら、技を細かく調整しろってなるけど
これそういうゲームだけじゃねえから・・・ッ!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 02:20:17ID:6HkEAtms0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 02:26:36ID:6HkEAtms連レススマソ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 04:22:40ID:NIVrA/Dl0814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 10:00:21ID:nwieg2dWメタとピットは分かるが、残りのキャラは初心者が使ってもそこまで強くないような
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 14:13:37ID:6HkEAtms0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 17:03:25ID:OYx8aslTとりあえず動かすだけなら他より楽なのはいるかもしれないけど
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:18:22ID:B2K3rY2zリンクの技はいい性能なのが揃ってると思うけどな。用途ごとに技が揃っていて死に技も少ない。
その分、どの技を使うべきかの判断が大切なんだが。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 22:24:31ID:wWV+n4t1まあその中ではずば抜けて強い(と思われる)下スマ、上強、威力なら下突き、横スマといろいろあるから
それうまく使ってがんばろうぜ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 11:42:22ID:XlAqngXb問題は、その組み合わせ
発生早い技なし、普通の掴みなしだからね…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 13:08:14ID:fkO8CYCC問題は復帰力です。ホント。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 13:09:20ID:rjtmFktBDXから変わりすぎだw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 14:45:49ID:UX5QSrHw実際リンクって威力とか吹っ飛ばしって強いよね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 15:26:13ID:61hkH6dr0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 15:41:46ID:ljnRptFb0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:08:48ID:XlAqngXbピーチとかサムスとかよりはマシだし、下突きという切り札もあるから文句は言えない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:26:08ID:LufqhjQO空前・クロー・飛び道具ぶつけるか、崖下にブーメランぶつけて風圧での阻止位しか無いし。
リンク自身、復帰性能低いからあまり無茶できんのよね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:41:36ID:8jKC4K7D大概バーストできないが
あと空N
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 17:54:16ID:vgxXxqSo急降下リンクキックお勧め
そのあと崖に掴まり、キックを当てても復帰してくるようなら崖離しして二段蹴りとか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 19:40:45ID:fkO8CYCCあれは発生も早いし、SJから急降下なら小さい相手にもあたる。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 20:40:19ID:PB80DkMS0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 22:10:14ID:/H7dDBXu0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 17:26:59ID:itCkDyx7強い強い言われてるから、動画見てみたらやヴぇぇwwww
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 02:54:58ID:j/Uv5aVL「アイザワ」と日本人の苗字みたいに読んでたわw
でもあの人最近動画アップしてないんだよね・・・
ファンの1人からすれば辛いな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 18:59:41ID:fEN8fK010835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 21:54:42ID:URA9KCyG空中回避をキャンセルして出せるってのを知ってからはもうやみつきだな。
最初知った時は重量キャライジメ用かと。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 21:59:19ID:ydggydMN急降下から使って掴めなかったときの絶望感は異常
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 22:04:26ID:C2SV3ytW対戦相手のリンクがやらかすと、なんかイキロと思ってしまう。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 00:01:59ID:DJsFyxpk0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 13:43:51ID:X5gmesxMこっちが崖捕まりで復帰妨害しようと思ったら、
無敵時間が切れて、天空で逆に落とされたりとか。
まぁ、俺が下手なだけだが。
崖をもう一度手放して素早くクロー撃てばいいのかな?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 15:15:30ID:DJsFyxpk自分がリンク使えないだけだろ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 15:16:30ID:N+LNywzG自分がガノン使えないだけだろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 15:22:31ID:3+ooctlq0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:13:49ID:fpVrQd3vキャラ全体でみると、だいぶ底の方での争いだけどな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:21:46ID:DJsFyxpkリンクとガノンの待ちキャラとの戦いやすさが全然違ったり、
リンクはフォックス、シーク、マルス、メタナイトみたいなガン攻めキャラに詰んでたり
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 17:48:42ID:fpVrQd3vメタ・遊撃隊の下スマとか人気キャラは大抵吹き飛び横の攻撃、又は吹き飛び異常の攻撃持ってるから困る
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 19:02:03ID:3+ooctlq0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 19:13:36ID:DJsFyxpk崖につめられるまではクローで優位になるが崖につめられたあとは・・・
ひたすら中距離を保つしかない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 20:28:56ID:5cvTnqIu弱で良かったよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 23:08:48ID:A6f2ejAmガノンは待ちキャラにも攻めキャラにも詰むぞ。
そもそもガノンでどうやってリンクに近づくんだ?リンクの飛び道具ごときとか舐められてるけど
リンクの飛び道具ってそんなに弱いか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/18(土) 23:10:48ID:gqFs7NaV0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 10:34:09ID:2Eg3Z7Maせめてブーメランの戻り際にダメージを与えなくても怯みがあればよかったんだけどな
風圧が有効に働く場合もあるが稀だし、むしろ敵が風利用して突っ込んできたりするからな〜
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 11:24:35ID:5NZKze84ていうかブーメランの風に乗ったガノンが魔人拳発動しながら突っ込んで来た時はとてつもない理不尽さを感じた
あと下突き見てから後隙にファルコンパンチはマジ勘弁
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 11:59:56ID:OwFqecEp毎回それやられるならともかく、狙って風に乗ってくるとか無理だと思う。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 12:13:36ID:3l7lijJQクローは偉大。マジで。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:07:41ID:dyZ0OrQ1リンクがつらいのは機動力高いやつと背が低いやつか
どっちも備えてるのがメタナイト
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 16:27:11ID:2Eg3Z7Ma近距離戦闘しか出来ない相手にブーメラン回避された場合は、気をつけたほうがいい。狙ってる場合あるから。
俺がガノンやアイクで戦う時は結構利用させて貰ってる。強いクローが当たるか当たらないかの距離から一気に近寄れるのはでかいw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:19:06ID:dyZ0OrQ1そんなやつには大J爆弾産み→空J爆弾下投げでおk
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 17:42:04ID:5BahxA/d相手が風に乗ったら飛び越してそのまま場外まで運んでもらえばいい。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:11:26ID:2Eg3Z7Ma相手してる側としては反撃の成功失敗以前に、懐に潜り込めるチャンスってだけでありがたい
たまにブーメラン使わないほうが強いんじゃね?的なリンクがいるからさ。。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:14:08ID:eJX9h+2j復帰阻止し放題wwwこれで勝つるwwwと思ったら夢でした
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:19:46ID:dyZ0OrQ1しかもガード張っていると風に流されないし。
近くまで風に流されてからガードってのも危険だし。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 18:54:47ID:3l7lijJQ実際はそう美味しいモノではないんだがな…
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 23:38:33ID:5NZKze84どう考えても敵専用です
本当に(ry
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 00:29:19ID:5vOIKvCR爆弾とクローだけに押さえたほうが良いのかもね。ダウン連なんてできたもんじゃないし。
遠距離対空では大活躍だけど
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:15:39ID:+lebShkJ爆弾や弓と同時に使えるし、布石として欠かせないと思う。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 10:44:20ID:EFzngyKU出が遅めでスキ、引き寄せのあるブーメランは多用しないな
とりあえず撃っとけ的な技ではなく、ここだ!って状況まで温存する感じで使ってる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 11:05:24ID:cdicPq5U初歩的+携帯からで申し訳ないです。
1、爆弾を所持しながら空中クローショットの打ち方
2、皆さんが意識的に行っている、ブーメランのキャッチモーションの消し方
を、教えて下さい。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 11:15:31ID:AWhARuLD0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 12:16:23ID:EFzngyKU0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 13:43:27ID:28jK0kof取ったらすぐに引きステブーメランとか好きな行動
後は相手との間合い次第で爆弾生成と弓溜めかな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 15:52:02ID:5vOIKvCRでもキャッチモーションがあってもあまり気にならないような。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 20:06:33ID:HX3QMt6a俺は相手に当たらなかったら避ける。
場合によってはスマッシュホールドしたりとか。
爆弾作ったりとか。矢とか。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 03:21:57ID:jmbFE/fS上下に打ち分ければ相手は困るだろうし、それによく当たる
引き動作から使えば十分いいと思うぜ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 11:22:09ID:gEGqIzMzどこにあるんだ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 11:48:28ID:GlJpjbI8その間に爆弾出して戦闘準備
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 17:44:15ID:9I07HvX9ああムズムズする
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 13:15:56ID:hhc98Ldc0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 14:30:51ID:dWuGXff60879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 00:45:01ID:OrIsviFr縦の掴み判定は甘めなのかな…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 13:00:51ID:WnLPEjdk回転切りは最後らへん、攻撃判定でてねーんじゃ?って思うときも多々あるorz
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 14:16:15ID:adhhsx0qもはや開き直り
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 15:06:01ID:W+y1UiyMが意外と使える
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 17:22:10ID:Z1gewRzZ0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 18:55:00ID:WnLPEjdk爆弾投げからの連携の幅広いから、爆弾はいっつも持ってないとダメだよね。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 21:02:04ID:Z1gewRzZJ爆弾下投げなんて間に合わないし、横回避するしかない。
地上で自ら下や真ん前に投げて低ダメージで済ませようとする人は漢
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 01:37:05ID:Co+FuvEQ下に投げると広範囲をカバーできるのがいい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 03:59:43ID:54x8Q0+S爆弾持った状態で逃げ場のない接近戦になったら、それはもう自分が悪いということで
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 04:15:09ID:EF15RF8e復帰はオリマー状態、めくりに対する上Aが出来ない、エアー→ナァァのコンボが出来ない、SJクロー→空キャン出来ない、上スマ出来ないetc
いい加減買い替えるか…サブのネスが死んでるのも痛いし
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 04:19:31ID:QOmqk1Zw爆弾は対地専用ってこと?
もし高い空中から来たらすぐに投げ捨ててほかの行動に移るとかか?
というかリンクは高めの空中から攻められるのに弱すぎ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 04:27:31ID:NcfmcJGO0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 04:53:14ID:54x8Q0+S一例としては、ジャンプで避けて爆弾下投げするとか、引きクローやブーメランするとか、まぁ色々手はある
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 16:29:31ID:UQGJYc/50893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 18:42:01ID:QOmqk1Zw崖際で爆弾生産は死亡フラグですか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:08:52ID:r2FOnWE60895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 13:16:35ID:MbQrRy/f気分はつねにサドンデス。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 11:58:42ID:bZiNVekeところでクロー根本→弱ってガーキャン投げされる?
弱の7Fは余裕でガーキャン投げされるけどクローのガードストップを考えたらどうかなと
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:01:29ID:8N2uOVV10898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:09:38ID:bZk/XkOB0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:12:10ID:YO/moAP8でもだからといって封印ってわけでもなく、十分強力。反確からクロー出せば空キャンとかDAに繋げられるぞ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 19:38:28ID:bZiNVekeでもつかみの発生が遅いキャラには入るだろうね。少し遅めのスネークとかはどうなんだろうか
あとつかみの距離が短いガノンなどにも有効かも
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:39:55ID:8N2uOVV1なるほどね。
弱から繋がる可能性があると考えるとかなり
実用性が高そうだな。
実戦で使い分けるのを目指すか。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/30(木) 21:40:45ID:WwKWfKtH0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:01:55ID:FoPhhRzk0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:04:02ID:rTEdLRJaいや、全体で見たら弱いけどさ
最弱とバカにされるほどあんまりなスペックではないと信じたい
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:20:17ID:jqLQx886目くそ鼻くそという奴だ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:29:02ID:4a0lonLh0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:42:43ID:KvBekQZW話し合えるような話題が少ないからじゃない?
クローと爆弾の使い方位しか話す事無いし。他にはあまり面白みのある技ないから・・
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:53:57ID:61MdEhf90909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 22:55:50ID:QnVKMVn7そういうのが俺の目標
あと聞きたいことがあるけど、
上級キャラ相手に勝ったことはあるけど、これは自慢になるのかな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 07:27:08ID:u8aVIPl4上級キャラ相手で勝ったときの爽快感は異常
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 08:03:07ID:T7a2ubgn流れがよければ竜巻メタだろうがバナナだろうが勝てるときは勝てる
というか「勝ったことある」って、裏を返せばほとんど勝てたことないのか?
上級キャラといっても、相手が練習中だったり気まぐれで選んだだけ、ってパターンも少なくないんじゃないか
そういうハンパな強さなら、性能差はあまり関係なくなるから、普通に勝ちを狙えると思うぞ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 09:35:05ID:OYLav3foスネーク相手なら弾幕とこれだけでいける。
爆弾ど手榴弾起爆
矢とブーメランでダメージを与えつつ
上に上げで回転斬りまじ強いっす。
今のとこスネークには負けてない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 14:23:05ID:0NbWJXXk上級スネーク相手じゃリンクなぞまさに蛇に睨まれた蛙。何も出来ないぞ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 14:41:28ID:KxoyVx8XDXと比べると威力とかリーチは落ちたけど、ダッシュから使えば結構決まる
そのほかにも油断しきった相手にブーメランとかクローあててから出したりすればフィニッシュとしてもいい感じ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 14:53:01ID:0NbWJXXk確実に高威力の部分を当てれるのなら強力だが、それは技ではなくプレイヤーの腕が凄いんだろう。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 17:51:49ID:+v07ulqYいざっちゅうとき出す
特に回転斬りは地雷技、出番無し
上級スネーク相手なら1試合に1発でも与えられれば自慢して良い
上級ファルコには1分以内に負けなければ十分
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 18:31:01ID:7hh/Nuzqジャンプが残ってないのって仕様なの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:14:54ID:+v07ulqY単なるサプライのリンクに対する嫌がらせ
リンク以外のキャラは上Bだけでジャンプ消滅とか有り得ない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:15:12ID:1+KeUbyg0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:58:03ID:F0G6GQd6ソニック復活しなかった気が
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 20:55:06ID:gjr0Bwtf空前は対空と着地狩り(?)に十分いける。
上突きはかなり高く浮かしたときに大Jから・・・でも爆弾上投げのほうがいいかな。
ブーメランは崖際遠距離に。
あとスネークって具体的にどこが詰んでるの?
手榴弾で近づけないからかね 遠距離なら爆弾、中距離ならクローで頑張れると思うんだ
たしかに近距離はきついが、ほかの3強よりはまし
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:13:03ID:3Zs/faQ6無闇に振り回す技じゃないが、完全封印するっていうほどでもない。
スネークとは上位キャラを除くとかなり相性いい方だと思うよ。クローが機能するのがありがたい。
上強はトップクラスの緩和力で生き残れるし。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:20:31ID:0NbWJXXk下突きでも無い限りは、ちょっとやそっとじゃ死なないのに対して、
リンクは蛇横強のベクトル次第では、大して喰らっても無いのに復帰できず死んでいくんだよな・・・。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:26:00ID:+v07ulqY初段1発が命取りに
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 21:46:12ID:gjr0Bwtfなるほど、リターン差か
>>924
プリン対策真面目にほしいんだが。あとソニックやフォックスとかも
何度も思うが高めの空中から攻められることにほんとにキツいよなこのキャラ
クロー当たらない高さから来たら下から攻めればいいのかね。ワリオと逆に
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:00:55ID:BGFOiGzp0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 22:13:43ID:gjr0Bwtf0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:57:09ID:jpxcnqRm空前置くのがまあまあ有効
崖際でやると死ぬけど
甘い飛び込みはガーキャン上スマや引き横スマでダメージ取って
フィニッシュに上強、意外と横強も?かな
DAがベクトル、威力ともに辛いのでしっかり意識しておくこと
あれは下手すると即死レベル
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 00:12:41ID:VCVz9Z7Yただ横Bをガードキャンセルしてくるのには効果薄いかもね
フェイントに惑わされて飛び道具だしちゃうのは良くない
逆にそこを利用するという考えもなくはないね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 11:49:09ID:79O7bzChあのスピードで発生11Fとか・・・
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 18:31:23ID:cIN/qVxO0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 18:37:02ID:pPVxZ9eY0933ウズル 2493-0768-4132
2009/08/05(水) 19:43:49ID:sIwsP34mトゥーン 115%
リンク 128%
…ん?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:44:54ID:sIwsP34m名前は気にしないでくれ
タイスレにカキコしたときから消してなかったorz
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:47:59ID:zNJ+BkDS0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:56:14ID:jHjTy3fZひょろっちいんだよなXリンク。原作ではもうちょい格好良かったのに
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 20:17:06ID:RE9oFTrK仮に上突きの性能を交換したって、リンクのほうがパワー不足だと感じるはずだ
上に飛ばす技は、より高い位置で当てれば簡単に星に出来るって話
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 20:54:18ID:V5wgPHTB通常着地隙が全キャラ唯一の不遇(+2F)
飛行(ジャンプではない)回数1
上B上昇オリマー以下
ガノンですらこんな理不尽はない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 21:11:06ID:cIN/qVxOソニックって空後と横スマ下スマ以外に決め手になるような技あったっけ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 21:21:57ID:e18v9Xycあと、回転斬りの上昇力自体ははそんなに低くないよ。空中制御が問題なわけで。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 21:28:51ID:RE9oFTrKこれはまさに全キャラ中でも最低クラス
だが上昇はそんなに悪くない。クッパやドンキー、ワイヤーよりはずっとマシだよね
パワーもそこそこ、むしろ撃墜はしやすいほう
パワーないキャラは150%超えてもなかなか落とせないからな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 21:59:47ID:Mnx5QKsV手段自体は多いからなんとかなるね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 22:52:55ID:5Vr5FunD今はパワー落ちたけどあまりひどくないね。むしろ撃墜技は豊富
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 00:14:50ID:2Na9R7pR下突きは奇襲とかぶっぱになるかもだから外すとしても、
横スマ、下スマ、横強、回転斬りはフィニッシュになりやすいから悪くないと思う
メインがサムスだからそう思えるのかもしれんけど…
サムスは下強、横スマ、空後、空下くらいしかない上かなり%要るからなあ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 08:17:15ID:AqtrxOCI0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 09:47:21ID:mTce1tdf0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 15:03:21ID:t3ywoDkT上強と空前二段目を忘れるんじゃない
大事なバースト手段だぞ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 21:14:29ID:JkI8dHVt確かに鬼ベクトルな技ないけど、リンクの決め手は上バーストが多いからそんなに気にならんな。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 14:30:52ID:VdfQYPe1隙が気になるが。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 20:59:49ID:3qD33bdd0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 21:54:26ID:VdfQYPe1ダメージが大きいが…
それに、復帰のときだって飛び道具打ちながらだと
崖捕まり妨害受けにくいから、意外とガノン
とかよりも復帰「力」は高いと思うんだが。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:00:48ID:j2HS8Qa7モーションもかっこいいし、背後に回りこまれても前方よりも威力が高いってのもGOOD
リンクの復帰力は色々と悪い評価を受けているけど、上昇力自体はむしろあがってるし悪くは無いと思うな
問題は横移動。慣性の力が強いから、崖から離れて下手に行動するとつかまれずに落ちちゃう
それにもはや条件レベルだけど鬼ベクトル技をクローで耐える、というのも大きいと思うな
というかもう次スレの時期なのね
テンプレとかどうしようか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:06:20ID:SSwyzOc6掴まれないように戦ったほうがなんぼかマシだと思う
DDDは諦めろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 22:12:27ID:3qD33bdd落下速度の速さゆえに、ある程度の高度を維持していないと何もできないんだよな。
本当にずらしと緩和が必須なキャラだよな。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 13:58:56ID:nsXqIkVOベクトルずらし必須だよな…
ヒットストップが長い技ならベクトルずらしは楽なんだがな…
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:18:35ID:cAZQ8P5R相手が最初の爆弾投げガードした場合これをやるといいかも
で爆弾が点滅始めたら投げてから
J爆弾精製orダッシュ投げ
が結構決まる。回り込まれたら爆弾持った状態でガードだから意外と安心
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 17:51:50ID:p0jZqVU5難しそうだけど強そうだな
軽く練習してみるか
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 19:14:30ID:wDKc3oc90959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/09(日) 19:38:35ID:CphNGsdl0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 05:58:39ID:KCsBiaUG0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/10(月) 12:04:19ID:xGjgk4y+>>960
まぁ、>>1が本来はネタのつもりで立てたようなスレだからな…
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 04:57:56ID:TABq043Rどうせ回転良くないし
やっぱなんだかんだキャラ人気2位のピットを大きく引き離して
禿しく断トツ1位のリンクのスレがないとなにかとまづい
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 12:57:28ID:vWQk/lMP急降下で相手から逃れつつ崖捕まりしようかなーと思ってたら、
エアーすら言えずに落ちてしまったぜ!!
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 12:59:10ID:g+EuJiNCブーメラン投げて相手に当てるとダウンさせて、少し引き寄せる事があるんたが、これは戻り際に当てると発生っぽい?
行きで当てると吹き飛ばすし、帰りだとダウンしないし。かなり難しいかもだが、コンボに組込めるかも試練
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 16:04:55ID:vWQk/lMP多分、既出。
ダメージ溜まった相手にブメを直で当てるとダウンさせれたはず。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:10:24ID:oTuyd4/zクローはもちろん、SJから空Nと空後が当たってくれるかどうかも変わる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 18:24:48ID:Fi87FKkG0968名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/11(火) 21:01:56ID:rAOBWgWc0969名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 11:08:29ID:BXBc1NwU0970名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:37:15ID:drGa2ehV追撃しまくってくるメタのが厳しいかな。個人的に。
なんだあのJ下Aのベクトルは。
ほぼ真横じゃねーか!!
リンクをそこまでしてイジめたいのか畜生!!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 12:41:12ID:fPbwGNAFマルスの空前で運ばれたらどうしようもないまま死にます
崖の近くでマルスの横スマ先端当たったら30%程度でも死にます
戦闘だけならそこまで極端に不利というほどでもないから、そこで実力で圧勝すればおk
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:04:09ID:0QRQHhd60973名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:07:31ID:fPbwGNAFマルスはクローやブーメランが当たりやすいから、まだやりやすいよ。相手が強くなければ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 13:24:26ID:f6H0fUzT0975名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 15:43:45ID:8BWpece6ピットとファルコってリンクが飛び道具持ちはやりやすいっていうのの例外だよな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 16:47:08ID:ZEWjEyLuゼルダの稲妻もそうだがクリティカルある技はベクトル修正不可だった気がする
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 20:16:48ID:0QRQHhd6マルスの横スマ先端のヒットストップは18F、つまり0.3秒
それまでにベクトル修正しておけばいいから喰らってから反応できるレベルだと思うが
>>976
できないのはヒットストップずらしだけのはず
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 20:41:38ID:drGa2ehV普通にベクトル変更できるレベル。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 21:17:45ID:8XaR3qE6他の遊撃にも相性悪いし、マリオにも苦戦するし、飛び道具持ちは苦手じゃないか?
リンクが得意な相手は飛び道具なくて、図体のでかい重量級。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 22:51:00ID:3hymNIfD愚直に飛び道具対決すると面倒臭いけど
空中前方が弱いからFBごと斬るなり蹴るなりすればいい
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 23:44:44ID:g/HJPetJリンクが得意なのは、スピード系以外の人型や中量級じゃない?
0982No.12【0301-8996-1668】 ◆2GHz3No.12
2009/08/13(木) 00:09:58ID:Zb4UqOl2プリン隊スレの者です。
突然ですが今月22日(来週の土曜日)に、また久々にキャラスレ同士の交流戦をやりませんか?
フリー部屋のほか、チーム戦トーナメントを企画中です。
フリー部屋はみんなでガンガン募集しあってワイワイやる感じで。
詳しくはこちらで
↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1238402459/334
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。