【Xbox360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第2幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 23:08:59ID:4rKenfnY公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/
■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第84幕【龍剣伝】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212725578
■まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:47:29ID:UmKiqzMk運が良ければ、そのうち敵が突っ掛えるバグが発生するから、それで倒してもいい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:49:53ID:1z8fwEQYガード押しっぱなしにしてるだけでいいのに
確かにうざいけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:50:20ID:39PPglQT俺もそれでイラッと来たが
LT引くだけで良かったっていう
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:51:51ID:+kdv7AdZ芋虫が走ってる所で棒の回転絶技するだけで終わる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:52:13ID:D7KDRMiW最近ゲーム買っても積んでばっかだったがこれは一気にやってしまった。
んん〜、面白かったなぁ。強者頑張ってみるかぁ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:56:17ID:bbirshfV>>424
そうなんだ。thx!
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:58:10ID:ryNvBUOhつーか、強者の道って、ホントにノーマル?
ボスより雑魚敵が強すぎるんだけど……
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 21:58:26ID:vUOZC4YYXY↓YYYYが派手なのに実用性が低いところと対称的だよなw
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:00:23ID:eDEqir75悟りと超忍やれば簡単にみえるから安心しろ
0431
2008/06/07(土) 22:11:58ID:93twTft70432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:14:37ID:saRXQ0Xh滅却って倒れてるときに体力ほとんど無くしてYでいいんだよな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:15:43ID:ydkPiFJmボス自体は雑魚なのにな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:16:20ID:ydkPiFJm滅却しても自爆すると思うが
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:16:43ID:UmKiqzMk分かってないなお前。
奥さんはお前にベッドの中で回転絶技を見せて欲しいんだよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:17:59ID:1z8fwEQYガード・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:18:48ID:39PPglQT0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:20:57ID:saRXQ0Xh!
しかもノーダメクリアできたよあり
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:23:08ID:XQ09cKVMこのボスは、横穴に入ってたままでボスが通り過ぎるタイミングで鎌絶技でノーダメだったよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:23:25ID:lROSqXLJ両手と頭がモゲタ場合限定っぽいけど
エクリプスのMAX絶が何度も何度も入ってポイントうまーだよね
既出?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:24:45ID:5kIXqD8w0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:32:16ID:EddxefCnサンクス。
無事に倒せたぜ!
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:35:58ID:QGisZ/TJ最初のステージで初めの扉を抜けて少し行った所の神棚みたいなとこの宝箱にあるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:37:06ID:XQ09cKVMここいつも参考にさせてもらってるんだけど、
ニンジャガ2の攻略が完了したようです。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:39:13ID:5kIXqD8wまっまじか!?取り逃がしてた、
このゲームは難易度勝手に決まるのか、
一面クリアーしたら強制ハードって
初心者にはきつい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:49:49ID:2kVPD9j00447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:53:12ID:3whEv+ndいつも投げ技食らってしまいます
どのタイミングでスキが出来るか教えてください><
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 22:56:06ID:d9XYw3Mn0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:03:45ID:KzPxkwoJXBOXマークは爆破じゃなくても普通に新月棍でも何でも大丈夫だよね
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:08:59ID:lj/xFLwPよさげなサイトやん。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:15:06ID:93twTft7回転絶技どころかドクロのある場探して来い言われてレス検索したりしてる俺…
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:16:21ID:KzPxkwoJ>>444
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:28:20ID:to5Ba+ehやっと巨人倒したと思ったら、また…巨人、、、回復アイテムねぇよヽ(`Д´)ノ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:29:32ID:c0sh6keH敵キャラ全般にいえるけど
どこから攻撃の始まりでどこが終わりかよーわからんから
避けるタイミングがイマイチわからん殺しで死ぬ…
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:30:48ID:CXqsMINnいやべつにいいんすけどね……
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:34:10ID:3RvJ8k560457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:36:53ID:SHIV4acS0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:37:22ID:CXqsMINn0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:37:45ID:++VLbIQwこのスレで30箇所全部載ってたわけじゃないし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:50:40ID:MLyyOdro0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:51:51ID:CXqsMINn連続壁走りで渡るとこの上、渡ってから振り向いて壁走りで取得
毒沼の洞窟に侵入後、連続壁走りで突破する場所の屋根。
渡りきってから振り向き、壁走りで取得
漏れも3つ足りないから参考にさせてもらうけどなw
Blackもお世話になったし
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:53:03ID:D7S1p1a6途中で難易度変わることはないよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:58:26ID:/IuLDYsi0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 23:59:25ID:dds3IgEt詰んでる?
なんとなく鎖鎌が有効みたいだけど回復アイテムないと無理かな?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:06:32ID:pWUhzryDのアルマジロの自爆はどうすれば回避できるのかなな?
毎回HP満タンにしても全部持ってかれてゲームオーバーになるんだが・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:07:19ID:9Mw4HRKc難しいとこはピンポイントでむずいが
慣れもあるんだろうがそんな気がした
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:10:20ID:Z6/PGpCcガードしてればダメージ受けない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:11:53ID:Eozzr9k1さっそく見てますども…orz
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:12:42ID:pWUhzryD行けたー!THX!ありがとー
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:13:26ID:vQ316b6K今までに回復なくなるような闘いしかできないなら詰んでんじゃない?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:18:53ID:TxT3iRINシグマのヘリコプター思い出して吐き気がする…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:19:31ID:mpI6SzDH0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:20:09ID:qpEcI8ViC2のボスでかれこれ10回以上コンティニュー。
奇跡的に頑張れて体力半分削るのがせいぜい。
心が折れそうです・・・・。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:23:30ID:o4KF6ruJちゃんと滅却してあげてね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:25:22ID:qpEcI8Viお騒がせしました。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:31:20ID:8iQKANCp0477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:33:14ID:X3sIaA+7ムライのが強かった気がするぞ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:33:32ID:S0bJ+bnH今のところ楽しめたボス戦はヴォルフ様だけ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:41:54ID:esbnY07zていうか、忍犬の体力高すぎだろ
殲滅戦全部クリアする予定だったけど折れそう
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:44:46ID:oPguHaRF0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:55:52ID:G68mTlid雑魚を引き連れて登場するのかね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:58:45ID:7tsydiFL一、二回戦の方が俄然強かったwwwwww
超忍でどれほどの力を見せ付けてくれるのか楽しみだぜ!
俺が超忍のチャプ10までいけるかどうかが怪しいがな!!!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 00:59:57ID:S0bJ+bnH強者から始めたから分からんが、鳥戦は雑魚鳥も出てきた
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:02:11ID:MjHlLiiv悟りからはもれなく付いてくる
マジウゼー
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:04:39ID:eY4yXYt4ボスの攻撃をガードせず、動きまくって切ってたら倒せたよ
A+X同時押しが全般的に便利な気がする
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:05:20ID:G68mTlidあれやられるとカメラとの戦いになるから嫌なんだよなぁ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:06:33ID:+Tez21RH前作でもそうだったから恐らくそのまま。
俺はレベル2で止めてたけど、勾玉つけたら一気にレベル4になった。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:13:41ID:iI8DfeLl滅却メインってのが、、、変な蠍だけか。浮くのは
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:20:29ID:kuLr0kVE術でなんとか半分近くいけますが
その後がもちません攻撃も届かないし
どなたか、宜しくおねがいします
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:21:39ID:kmmti6u0弓使おうぜ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:26:19ID:kuLr0kVEコンテニューしないでロードしました
お騒がせしました
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:26:39ID:TdVvC0810493名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:32:54ID:k0LmXYFIせっかく華麗に回避できても攻撃が全く届かないとかもうね
大きすぎて距離感もつかめないし…
ということで飛燕連発におちつくのは当然の帰結といわざるを得ない
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:37:06ID:W6nLjEj1確かにな
雑魚戦は面白いのに
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:37:48ID:5SZ2K0tsそこやばすぎだよな・・・・犬が全然しなねぇし、時間かけてると人狼が飛んできたり死体投げで1撃30%くらい持ってかれる
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:38:22ID:sBy2lgO90497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:41:22ID:k70PzoAB0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:43:58ID:jqIyxtop↓
リュウは頭を狙おうと必死に裏風ジャンプで併走
これが激しくダサいw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:46:59ID:icRwXditそういう時は尻尾切ってたわ俺w
つか強者1面ボスで小回復2個使っちゃったけど、こんな状態でクリアー目指せますかね・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:50:43ID:5SZ2K0ts1回クリアしてるならある程度上達してるからいけんじゃないかな〜
強者から悟りの難易度上昇に比べたら遥かにヌルイと思う
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:54:05ID:icRwXditでもザコ戦は強者のほうが楽しいんだよなぁ。迷う。
って、1面のボスって最後の方普通にザコで出てきたよな(^^;
武器強化ってコンボ増えるだけじゃなくて威力も上がるんだっけ?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:54:15ID:Z7NB7iMn鎌で最後滅却しても自爆ダメージで死ぬぞ、なんじゃこりゃー
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:55:51ID:icRwXdit悟りとかもう絶対無理だと思うしやる気にもならんが、強者くらいはなんとかしたいんだよね。
がんばってみます。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:56:53ID:8iQKANCp0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:58:49ID:icRwXditA, ガ ー ド し ろ
これ次スレのテンプレ入れとこうぜw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 01:59:04ID:Z7NB7iMn0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:02:35ID:b1dgWUeZ0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:05:02ID:icRwXditA, 爆裂手裏剣で瞬殺
この辺も入れていいかも。
人型ボスは試行錯誤してガチ対決のパターン探しが楽しいが、
巨大ボスは大抵戦闘つまんないからみんなで補完しあって楽な方法見つけちまおう。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:08:53ID:7tsydiFL闇の羅刹もそうだろうけど
あれってやっぱり地蜘蛛一族にのみ伝わる秘伝の技なんだろうな
上忍クラスと予想、超忍は幻心くらいか
隼の里の超忍になれない奴らも変身するのかな
だとしたら変身後はアルタイルさんあたりか
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:09:53ID:6HNa6hAS0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:12:56ID:MJvVgg36ランキング見てる状態で
ランキングを切り替えたりしてるとフリーズするね
えぇしましたとも
俺のボスとの3時間に及ぶ戦いを返してくれw
もう一度勝てる気がしねぇ
ていうか悟りの道がマジで遠い
超忍とか無理だ悟りでこんだけ苦労してると
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:14:06ID:vCwA3PwBやっぱりちゃんとモーション読めて避けてから反撃できると気持ちいい
大型ボス、特に魚と鳥2匹はどうしようもなくクソだが緑川あたりもモーション速すぎてイマイチ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:15:39ID:5h1+1ndXいつもノーマルクリアして満足してたけど
ニンジャガだけはマスターニンジャまでがんばらないといけないような感じがする
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:17:31ID:UC85RSIvこの先、進めていけるかスッゴク不安です…
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:18:21ID:Fnt0PbWs0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:18:29ID:9Mw4HRKc亀レスだが巨人は敵足元に貼りついて
敵攻撃ガード→XXX のループでノーダメで行ける。
ロケラン雑魚沸いたら速効忍術なりでつぶす。
ロボはその後。
巨人は離れてしまえば攻撃当たらないので距離とってロボに専念すればいけるよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:25:20ID:fQIPvPh7ガードで待ってよけて切ったら楽勝
エリザベート2nd
近づいてカマのジャンプXXYYYで楽勝
ボス 兇魔皇帝ダグラダイ+雑魚
雑魚は無視してカマのジャンプXXYYY
適当によけながらやってたら雑魚も勝手に死ぬ
ボス 邪神ヴァーズダー幼態
頭〜腹で弓攻撃
レーザーは避け 吐瀉はガードor避け
雑魚はヌンチャクか風の魔法
一定減らすと上に行くので追いかける
ラスボス ヴァーズダー成体
近づいてよけてカマでXXYYY
近づくと投げてくるので簡単
あまり考えずに適当に連打してても十分いける
強者の道これでいけた。
カマのXXYYYがメチャメチャ強いねコレ
出してる間投げられないし攻撃範囲広いし。
一番苦労したのが、炎の魔人の二回目 アレきつすぎるわ・・・
結局コイツもカマのXXYYYでゴリ押しで勝ったけどw
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:27:33ID:5h1+1ndX回復薬なんて消耗品なんだから使っておk
とりあえず自分が使いやすい武器をLV3まであげれば結構楽になる
あとは死んで覚えるしかない
このスレのやつらも全員初代ニンジャガで死にまくったから強くなれたんだよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:30:30ID:rSw63Qxi終盤は俺もカマばっか使ってたなぁ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:33:15ID:MJvVgg36確かに大鎌強いよな
悟りに行ったら爪の偉大さに気づいたけど
対人用としては爪マジ最強
ただし黄玉溜まらないけどねorz
絶技が絶技があんまり巻き込まないんだよ畜生
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 02:34:45ID:cfsETX8J■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています