【Xbox360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第2幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 23:08:59ID:4rKenfnY公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/
■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第84幕【龍剣伝】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212725578
■まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:19:01ID:cRfs6+ikOK
大丈夫だ。
基本は
ガードしたらすぐに裏風で回避。
これでのけぞる事はない。
あとは大モーションを見せたら、裏風。出来ればこれで敵の横に接近する。
そして攻撃
Yでも二回は入る。
敵が一回でもガードしたら即、裏風で離れるべし。
あとはこれの繰り返し。
忍術使わなくても勝てる。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:27:06ID:Oiq+NPhTみんなおっぱい好きなんだなー
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:29:23ID:MblyAtpXありがとうございます。
頑張ってやってみます。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:36:02ID:t5tj3aj50232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:43:21ID:cRfs6+ikああそうさ。
なめて吸って触って揉むために存在するんだ
見るだけなのは忍びない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:51:00ID:ei6TRIuO回復使いまくってもいけそうだねぇ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:54:58ID:9efDnwHy0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:02:44ID:PWzO8kbmココほとんどの奴が罠にかかるだろ
0236日影王
2008/06/07(土) 15:09:18ID:g1S1XOZoなんかコツとかあるんでしょうか?
(ここまではサクサク飛べていたのに・・)
>C3の地下道みたいなとこで、正規ルートと逆の道に行くと髑髏あるところで詰まりました。
正規ルートの鉄棒ぶら下がったあと壁が直角なところが越えられません。
>穴があって先に進めない所は、鉄棒ぶら下がったまま移動できるんだぜ
まとめwikiのこれとまったく同じ場所だとは思うんですが
鉄棒にぶら下がったまま回転ジャンプしても届かないし、無影もなぜかここの
直角の壁だけうまくできない・・
もう4時間ぐらいここで悩んでいます。
0237日影王
2008/06/07(土) 15:24:53ID:g1S1XOZo(ギアーズ、インセインのラーム将軍倒せねー、ってカキコしたら倒せてしまったのを思い出したw)
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:27:38ID:MLyyOdroドラゴンボールすぐ飽きてしまいました。
おつぱいは大好きです。
そんな私はニンジャガ楽しめます?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:28:19ID:+Nv0PxHU0240名無しんぼ@お腹いっぱい
2008/06/07(土) 15:28:42ID:IdqBCmGeランブルローズまじオヌヌメ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:29:24ID:TkJqEORJ0242名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:37:18ID:IypcvTy6犬がでてきたとこでいいんだよね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:41:03ID:XRhuXcL0http://www16.plala.or.jp/xbox360/ninjagaiden2/ninja-gaiden2-skeleton.html
0244750 ◆Venus/3mdc
2008/06/07(土) 15:48:58ID:E9ZGKqbR水晶ドクロを特集してたので声出してワラタ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:50:39ID:pRjcdb2E俺もよくわからんかったから、前ジャンプYの奴で無理矢理わたったわ。
0246172
2008/06/07(土) 15:52:21ID:SMJEiAIk://www.nicovideo.jp/watch/sm3581060
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:53:51ID:YAWDOssr逃げようにも逃げれないし
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:54:33ID:Vwbq6uXe0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:55:00ID:PWzO8kbmボス エリザベート2nd
鳳凰+2刀垂直JXXXYが鬼 食らうかガードで火消注意
ボス 兇魔皇帝ダグラダイ+雑魚
避け優先で 二刀JXXXY&絶技置き
ボス 邪神ヴァーズダー幼態
頭〜腹で弓攻撃(腹に重力いく?)
レーザーは避け 吐瀉はガード 雑魚どうする?
一定減らすと上に行くので追いかける
ラスボス ヴァーズダー成体
火炎弾、雷床はJ裏風 レーザーは大移動
壁付近なら二刀JXXXYや棒J系、絶技も
レーザーモードのとき懐付近で腕をJで交わすなら
J攻撃狙ってもいい。術は重力か?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:58:39ID:YAWDOssrあっさりガードでいけた
何回か試したんだけどなぁ
とにかくサンクス
しかし、もう不屈の闘志解除しちまったぜ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:59:58ID:WZj13RTD0252本スレのテンプレ
2008/06/07(土) 16:02:12ID:Vwbq6uXe・Q:グロイの?
A:静止画ほどグロくは無いけどグロい。苦手な人は自重推奨。
・Q:処理落ちが酷いって聞いたけど?
A:超大量に敵が出てくる一部の場所では必ず発生。
その他の場所では無いという報告もあれば、頻繁で酷いという報告も。
本体との相性が疑われているが、原因の詳細は不明。
・Q:「忍びの道」「強者の道」どっちを選べばイイの?
A:ニンジャガ初体験なら「忍びの道」一択。前作をやり込んだ奴は「強者の道」お勧め。
・Q:裏風が劣化してねぇ?
A:モーションがダッシュに変わっただけで基本は同じ。裏風ジャンプも可。
・Q:捌きが劣化してねぇ?
A:失敗モーションが入るようになったので、1のように適当連打では成功しなくなった。
・Q:今回、殲滅戦って無いの?
A:Chapter2で『修羅の独鈷』を取れ。以降、各地で魔方陣からワープで殲滅戦。
・Q:武器を取り逃したorz もう取れないの?
A:後でムラマサショップに並ぶ。
・Q:巨大アルマジロ、倒した後の爆発がかわせないんだけど?
A:ガードしる。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:03:03ID:lROSqXLJ溶岩水泳とかもうカンベンしてくれ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:07:06ID:6bkzTbiHおいおいゲームできねぇじゃないか
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
2008/06/07(土) 16:07:52ID:IdqBCmGeあれ酷いよなw
溶岩からあがった瞬間炎コンボも喰らってコントローラーぶっ壊そうかと思った
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:09:33ID:i0aP32XL階段突き当たりでセーブしたあと、どう上がって行くのか
分かりません・・。梁に飛び乗れるのは分かったのだけれど。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:11:55ID:7LWguQkJ0258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:18:13ID:mFuF8Wkrエレベーターのとこから飛鳥返し
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:19:20ID:i0aP32XLありがとうございます!
ガラスと見分けつかないで見落として
上ばかり見てました・・。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:22:10ID:AKd7pMjfドクロのとこはどーすんの?
足跡無いじゃん
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:26:48ID:qnbK2yWY無理
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:31:17ID:YBXPwvaC別に少し喰らう位いいじゃん
それかジャンプしたらいけるっしょ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:33:36ID:AZSs2BgK地上に降りてから密着するぐらい近づいたらすごい確率でつかみ技やってくるから
それ避けて攻撃
完全にパターンにはまってくれてこれでノーダメだった
運が良かっただけかもシレン
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:37:02ID:4HBwOGE0たかられてしゃりしゃり削られるから他の敵よりきつい(´・ω・`)
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:37:40ID:+Nv0PxHU0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:39:45ID:4HBwOGE0ちょっと他の武器も使ってみます。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:40:26ID:YBXPwvaC0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:42:47ID:wthphoGL呉羽の墓とか弓の練習場がある広場でどこいっても行き止まり
地蔵の頭が落ちてたがはめる場所はないし扉は開かないし
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:45:07ID:phy7MWgS背中に乗るのかなと思ったけど違うみたいだし、意味分からん
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:45:10ID:YBXPwvaC地蔵のあたまはもうちょっと先で使う
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:46:37ID:HpHELlDech10の太鼓叩いてる魔神にフイタwwwwww
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:48:15ID:YBXPwvaCもし難易度が忍の道なら目の前の足場から弓絶技撃ってるだけで勝てる
こっちは動かなくて良い
ほかの難易度は知らない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:49:31ID:OIFxNIIh弓をためて攻撃するだけでオッケー
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:51:26ID:OVL114CC0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:52:59ID:phy7MWgSこれは…弓で無事いけました、何かマジすいませんでした。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:53:12ID:lj/xFLwP一方的にやられるかやるかのどっちかにしかならん。
フィールドのストレスを相まってすげー(#^ω^)ピキピキ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:54:02ID:wthphoGL進めたd
直後の羅刹x2と爆破忍者のむれうぜぇ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:54:18ID:b/5UUa+b0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:54:56ID:0RdrMOpnそれがニンジャガの伝統
つーか単純に他のアクション部分が出来が良いから
その辺の凡ゲーと同レベルのボス戦が際立ってつまらなく思える
パターン覚えゲーだからな結局
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 16:58:01ID:YBXPwvaCあれは、コレだ!って戦いかた知らんなあ
顔に弓絶技は基本として、小魚は弓連射?
バルカンは裏風で避け、顔飛ばしは忍法でやり過ごす…か?
あと敵がひっくり返ったら近づいて攻撃連打
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:00:33ID:PWzO8kbmこれはXXのあと、→を入れたまま
YYYYを入力するってこと
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:01:51ID:HxnUJq2X正直弓うつのすげーツマンネーからイライラMAXだな
霊魂攻撃上からで全然見えねーし
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:03:59ID:0RdrMOpnあの魚見たいな玉は全滅させたと思ったら見えない位置から来るときあるな
しかもこいつパターン読み易すぎて完封楽だからただの作業だし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:05:29ID:HpHELlDe全裸乳首ポチのキャラが出てくる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:06:30ID:AZfjHyP0なるほど勉強になった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:08:31ID:sXocHw5k0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:08:52ID:lJ3jcE3d0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:10:00ID:+Nv0PxHUムラマサ像の近くの扉
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:10:25ID:BGY0YS7Tソニア「サバイバルモード」DLC
コスパック1.2.3 DLC
ウエポンパック1.2 DLC
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:10:54ID:kEtYaKKs爆破手裏剣で楽とか書いてあったけど全然減らせないお…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:11:15ID:+Nv0PxHU0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:12:02ID:14qSz9D5溜めるとなぜか当たらなかったと思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:12:16ID:YBXPwvaCウソ臭すぎるぜ、特にソニア
それよりもお前のID小文字無くてカッコいいな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:13:07ID:L+6759Fk実はノーダメージで確実に倒せる方法がある
悟りの道で大丈夫だったから
それ以下の難易度でも通じると思う
方法はめちゃ簡単
棒を持ってちょっと離れる
Y長押しの通常攻撃
この技は当たった後に暫く無敵時間があるので
その間ボスは攻撃してきますがくらいません
で、無敵モーション中に裏風で敵の攻撃範囲から離れます
これでノーダメクリアだ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:13:37ID:sXocHw5k0296281
2008/06/07(土) 17:15:23ID:PWzO8kbm俺が質問してますw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:21:42ID:PWzO8kbm0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:22:25ID:39PPglQTあれの一番上ってどうやって渡るの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:23:58ID:eQNoFd/q最初のYだけ→入れながらでいいと思うよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:24:59ID:YBXPwvaC龍剣持って飛燕(ジャンプ中に前押しつつY)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:25:39ID:XzULhkW80302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:25:50ID:39PPglQT!!
失念してたwwwありがとwww
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:26:12ID:lROSqXLJ打開できたよ!ゼドが雑魚化してわろすw
大鎌でXXXX当てて投げ回避の繰り返しでオワタ
ありがちょ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:28:16ID:crBTpzr60305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:29:00ID:PWzO8kbmさんくす!
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:31:17ID:mFuF8Wkrワンダを思い出したわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:33:02ID:39PPglQT着地と同時にY押すだけだけよ
方向入力してるとできないよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:33:06ID:NhIQsIeL0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:36:23ID:1z8fwEQY地雷クラゲに注意な
あたまおかしいんじゃねえか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:37:33ID:1z8fwEQY0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:42:08ID:lj/xFLwP見事に一回くらったよw
その後の狼男は楽に倒せて、クリアしてみればすっきりしてた。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:43:56ID:crBTpzr6なるほど 試してみる
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:45:40ID:PWzO8kbmこれキツイですわ…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:47:14ID:Vwbq6uXe攻撃を避けて弓を打つだけ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:48:05ID:Vwbq6uXe0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:48:42ID:smQ0Qciq敵を絶技で倒すと3倍(MAXでは6倍)のエッセンスが手に入りますが
その倍になった絶技を吸収して敵を倒した場合はどうなるのですか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:53:28ID:PWzO8kbmためてる間にゲロ吐いたり雑魚がワラワラ飛んできたりで
かなり難しいですよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:56:06ID:eQNoFd/q↓
血吐くから裏風J
↓
弓当てる
これの繰り返しで雑魚飛ばしはやってこない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:56:16ID:Vwbq6uXe避けなさいとしか言えない
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 17:57:57ID:K/6Qq7Y80321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:01:08ID:PWzO8kbm頭と玉両方とも矢で攻撃しないとだめかと思ってた
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:01:54ID:QDzG7sIX赤い水の中に入ってガトリング連射→集団暴行
のパターンでいつも死ぬんだけど
みんなどうやった?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:02:27ID:8lnnI3bj一方的にやられるとです。耐久力が異様に高いのか
ガードされてるのかなかなか倒せねっす・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:04:06ID:eQNoFd/qってか右Tで狙いつけてるから遅れてるのかもね。
あそこ勝手に頭と腹撃ちわけてくれるよ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:05:39ID:3nZl/zNv0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:07:23ID:HxnUJq2Xスルーする
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 18:11:02ID:a8utyVW6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています