トップページgoveract
1001コメント259KB

【Xbox360】 NINJA GAIDEN U 攻略 第2幕

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:08:59ID:4rKenfnY
■NINJA GAIDEN U 発売中 \7,800

公式サイト:http://www.ninjagaiden2.jp/

■本スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第84幕【龍剣伝】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212725578

■まとめサイト
http://www.ninjatips.org/?NINJA%20Gaiden2%20Tips
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:10:05ID:4rKenfnY
【360】 NINJA GAIDEN 2 攻略
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1212328896/
0003名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/06(金) 23:11:32ID:Wj3TyQp3
CH8に埋まってる地雷の避け方教えて欲しい
わけわかめ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:13:51ID:4rKenfnY
>>3
足跡にそって進めばいい
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:15:15ID:UtltkDF2
>>1乙です

ところでC5の殲滅やった後どうすれば元に戻れますかい?
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:16:38ID:oneun/BY
10分に一回ぐらいボス戦なんだけど
これってバグ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:17:07ID:UtltkDF2
自己解決しました
すみません
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:25:21ID:UtltkDF2
と思ったら幽霊魚のエリア来たんだがこれは全部殺さないとダメっすか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:26:03ID:GA4SuO5e
>>1
金髪の・・・乙だ!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:26:23ID:N2TuxGyN
>>1
金髪の・・・美女!乙
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:35:06ID:v2REv6KP
あよえは出るの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:36:05ID:B6UK6HvF
14のたこみたいな二刀流おっさんどうやって倒すんですかこれ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:37:47ID:C0gLSrxU
前スレ>>989
とりあえずガードして一瞬でも隙見えたらジャンプ攻撃でもしてみろ

>>1
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:39:12ID:kPDPOU8D
ヌンチャクつえぇぇぇぇ
多分絶技混ざってないのに55HITでた・・・連打してるだけなのにw
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:40:00ID:40YsEP/s
無道脚を取得ってどこでできる?
一回クリアしたのに取得してないw
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:40:03ID:meMU6F/Z
>>1


なんかC8の最初のセーブポイントでセーブしてCOD4やって戻って来たら「セーブデーターが破損しました」とか・・・

なんかすげーやる気失せたわ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:40:19ID:40YsEP/s
会得か
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:45:34ID:UtltkDF2
>>17
C2か3で出来ましたよ

>>8知ってましたらおしえてくだしあ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:47:15ID:40YsEP/s
>>18
thx
3かな あそこ広いから死んでる忍者見落としたかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:50:53ID:4rKenfnY
>>18
神殿の中にある足場の上の宝箱を取ればボス戦
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:53:13ID:nWstfVk+
クソだクソだと嘆きながらラスボスまで来た。

やっぱクソだ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:56:52ID:kPDPOU8D
>>21
不満を楽しそうに話すのは、はまってる証拠だそーだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 23:57:14ID:UtltkDF2
>>20
そうなんや ありがとう
ずっと潜ってました。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:14:37ID:2kVPD9j0
そういえば前スレでプロトタイプBOXとか
話題がでてたがあれはどこにあるのよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:20:21ID:QlOURgYl
>>24
前作であったな、今回探してやろうと思ってたのに存在自体を忘れてたわ
0026名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/07(土) 00:23:06ID:IdqBCmGe
CH8のくぼみがなんたらかんたらから進めません
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:24:47ID:RGp2JYFq
白い旧箱ならCH4の博物館においてある
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:25:41ID:2kVPD9j0
そうなのか 取り逃したわ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:26:47ID:RGp2JYFq
体力が全回復するだけのただの置物だから気にするな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:29:20ID:nPubkaO0
水走りから二刀XYY首で秒殺ってのができねー
動画ない?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:29:36ID:SMJEiAIk
9面のドラゴン2体たおせねえよ
弓でエイムしてると雑魚にうたれるじゃねえかよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:32:04ID:c9U65eM6
あやねがすっごい可愛いんだが
DOAに出てくる時よりすっごい可愛いんだが
0033名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/07(土) 00:32:59ID:IdqBCmGe
CH9でした><
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:33:22ID:CXqsMINn
うーん、チャプ12以降はドクロないんかなー
28個しか見つけられんかった
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:33:30ID:nPubkaO0
鎖鎌レベル3Y連打で瞬殺できたわ
なんか水竜と一緒に遊泳しながら一度も攻撃くらわずにすんだ
動画とっておけばよかった
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:35:08ID:/0gxI25H
BLACKである程度動かせるつもりになって
2を強者から始めたがCH8くらいから
敵が強くて心が折れそうorz
忍びからやり直したほうがいいかな・・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:40:51ID:7GwGPZmu
>>24
自由の女神内の展示室的なところ
壊せる壁があった
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:49:43ID:nPubkaO0
>36
強者の5で詰んだ人間としては最初からやり直す事をお勧めする
じゃないとジャガを嫌いになっちゃうよw
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:50:03ID:CXqsMINn
はぁ……今回終盤マジでつまらんな……
皇帝とか何が楽しいんだこれ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:50:10ID:9lrOkcfa
チャプター9の序盤ロケラン地獄のところで
くぼみがある仕掛けのところがどうすればいいかわかりません・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:50:22ID:UDRiBJHN
犬が強すぎるんだが・・・。
どうやったら楽に倒せるの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:50:38ID:4m1wgrmX
テクモ社長「ニンジャガ2爆死板垣ざまあw」
板垣「ニンジャガ2爆死テクモざまあw」
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:50:40ID:5/noBYyI
ああやっとラストだ。体力を10回以上回復する手段があるし楽勝かな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:52:39ID:xh7zJ1/R
>>40
よく調べよう、キーアイテムがあってそれ使う
俺も見つけるのに時間掛かった
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:53:05ID:9lrOkcfa
>>44
水中ですか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:53:46ID:RtCGckHn
チャプター9ボス強すぎる
これは想像だにしてなかった
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:56:09ID:9lrOkcfa
事故解決・・・・
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:56:42ID:xh7zJ1/R
>>44
水中じゃない、白いボートがあるあたりで水から上がって左側だったと思う
説明屁たでスマヌ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:56:46ID:9lrOkcfa
うわっまたキモいの沸いてきた
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:57:06ID:9lrOkcfa
>>48
トンクスです
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:10:33ID:RGp2JYFq
CH9の爆破忍者の嵐UZEEEEEEEEEEEEEEEE
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:12:02ID:4FymcmaL
チャプター2の蔵の鍵ってどこにあるんですか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:31:36ID:US/YUclS
CH5の一個目の鍵取ったのに開けずに先の方進んじゃった…
鍵開けた先には何があるの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:50:03ID:5/noBYyI
クリア後ニューゲームで別の難易度を選ぶとムービー飛ばせないとかどんな糞使用だよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:54:07ID:EkQyDqzo
>>54
敵がでてくるムービーで初回と違う敵なら飛ばせない
最初は鉤爪地蜘蛛だったけど、悟りなら爆破手裏剣のやつになってるから
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:54:47ID:UDRiBJHN
難易度、初期選択より低いの無いの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:56:35ID:EkQyDqzo
ない
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:58:45ID:FretyAbb
CH5で強い衝撃をなんたらって言う床の
丸いひび割れはどうしたら進めるんですか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 01:59:56ID:9lrOkcfa
>>58
ジャンプでY
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:00:18ID:FretyAbb
一時間迷ったがあっけなく自己解決
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:05:31ID:5/noBYyI
>>55
ああ、次のは飛ばせるね
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:08:44ID:nn5D/pi3
ドクロ30個集めた猛者はいるのか?
全然みつからね
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:10:31ID:j9+2Z0sD
クリア特典のコスチュームは難易度による違いあるんかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:14:10ID:Oiq+NPhT
つまりアルマジロの大爆発はどうしろと
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:15:19ID:5/noBYyI
>>63
とりあえず強者をクリアしたら新しいコスが二つもらえた
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:15:54ID:9lrOkcfa
>>64
ガード
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:16:04ID:YFFIxlkU
普通にガードじゃないかな?3回中2回全力で逃げて死んで1回は普通にガードしたら
そのまま進んだし
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:20:18ID:c9U65eM6
ランキング上位を見ようとするとフリーズしてしまうのだが
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:20:56ID:eQNoFd/q
強者をクリアで赤と緑もらったけど、色違いだけってのは寂しいよなぁ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:22:59ID:UDRiBJHN
チャプター4で装備取り忘れたんだが、もう戻れない?最初からやるしか無いの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:24:30ID:c9U65eM6
>>69
別コスはDLCだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:24:30ID:5/noBYyI
>>70
店で買える
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:24:57ID:P49nuY31
まとめ読まない奴が多いな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:26:45ID:Up8ykq5P
クソだクソだと喚きながらなんとかクリアー。
なんだあのラスボス。運でしか勝てねえよバーカ。
フレイルのジャンプY連打でギリギリ勝った。

やっぱクソだわ。


んじゃ、明日から龍剣縛りでスタートから始める。おやすみ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:28:10ID:nfxbi3RV
あやねのエロシーンとかある?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:28:10ID:Oiq+NPhT
さんくす。頼りになるなお前ら。
おかげでアルマジロの夢を見なくてすみそうだ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:37:23ID:Fy/Sq75W
強者の読みって、「きょうじゃ」 「つわもの」? 
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:37:34ID:+kQDbGaL
ここくるまでアルマジロ爆風 ガードじゃなくて
風の術で防いでたのは内緒だ
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:43:34ID:++VLbIQw
>>53
忍法鳳凰焔舞

>>62
初回プレイで全部見つけたよ
今回はそんなに難しい位置にない
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 02:44:35ID:2kVPD9j0
なんか特典はありましたか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:08:34ID:sCjaUmhs
火山のアルマジロ2体の所目がおかしくなりそうだ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:09:33ID:D7KDRMiW
>>79
ありがとう。あとで普通に店で買ったわw
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:09:35ID:nn5D/pi3
>>79
三つほど足りないんだけど
忘れそうなのをいくつかあげてもらえないだろうか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:09:41ID:pCGBu09C
ラスボスが好きってのは俺だけか?何回も殺された恨みも相まって
パターン見切り手玉に取るのが最高に楽しかったんだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:11:08ID:O+XIIo5n
二刀流の武器って5面で買ったんだけど
その前に拾えたの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:12:38ID:pCGBu09C
>>85
チャプター4辺りで拾えた、自由の女神の展覧会に展示されてる
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:13:01ID:c9U65eM6
>>85
博物館に展示してあるのをガラス割って取れるよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:13:50ID:c9U65eM6
展覧会かw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:14:33ID:eQNoFd/q
>>84
回復なしで挑んだから、俺も苦労した分楽しかったよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:14:34ID:O+XIIo5n
>>86-87
ありがとう
全部ぶっ壊したと思ったんだけど何で拾ってなかったんだw
旧箱のある付近ってことだよね?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:17:40ID:c9U65eM6
>>90
そうです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:18:46ID:pCGBu09C
>>88
あれ博物館なのか?てっきり美術品の催しがあってると思ってた
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:19:04ID:nPubkaO0
神珠、何個くらい貯めとけば良い?
5個くらいあれば良いカナ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:24:24ID:c9U65eM6
>>92
その通りです。
自分が間違えましたw

とりあえず忍法では暗黒かめはめ派が好きだな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:26:03ID:LyIlt/MD
俺も暗黒弾が好きだったが、風をレベル3にしたら風ばかりになってしまった
あれをC10の階段で発動させたらどうなることやらw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:27:28ID:c9U65eM6
C10の階段は結構処理落ちしたけど
皆もした?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:29:41ID:LyIlt/MD
もちろんしたよ
お陰で着地絶技が簡単にできたから楽しかった
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:30:44ID:kRzWqoZA
9面中ボスミミズうぜえ。通路の真ん中で待ち構えて近づいてきたら
絶技を繰り返して倒したけど、正しい対処法はどんな感じ?
あいつの掴み技、モーション判り辛い上に半分以上体力持っていかれる…。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:33:13ID:LyIlt/MD
>>98
適当に風の忍術をブチ込む
アラ不思議、なぜか壁にボスがめり込みます
あとは弓絶技でフルボッコ

まったく正しくない対処法だけど、なんか風の忍術で結構な割合でめり込んだよ
めり込み具合によっては手出しできなくなって詰んだけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:35:18ID:c9U65eM6
>>97
そうか。キャッシュクリアしてないからかと思ったけど
あの場所はさすがに普通に処理落ちするのね
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:37:50ID:kRzWqoZA
>>99
あいつ穴なんて空いてないのに壁通り抜けたり無茶するからな。
烈風刃使うとめり込んじゃうのかw
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:45:23ID:48CDZUFd
真龍剣になるとうんこ武器にかわるな
障害物とかにひかっかって絶が発動しても1匹も倒せないで途中終わりとかなめんなよ
広場だと強いのに
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 03:58:14ID:++VLbIQw
>>80
実績と骸骨のゲーマーアイコン

>>83
チャプ4の路地裏アパート階段
チャプ6の図書室
チャプ11の前作鬼火
辺りかなあ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:00:38ID:bbirshfV
>>98
俺は横穴に入り出口に向かって弓チャージで待機→ボス通過時に当てる、の繰り返しで無傷で倒せた。
ただ通路に出ないとボスが全然来ない時もあって、その時は横穴に移動→出口に向かって即弓チャージ→ボスに当てる→すぐ別の横穴に移動、の繰り返しで倒した。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:01:45ID:7WO89o9+
骸骨は数日もすれば海外サイトやらyoutubeで動画ULされると思うよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:03:49ID:Tky9Rv7V
水の都に着いたんだけど
エクリプスサイズと鎌はどこで手に入ります?
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:10:35ID:/5FiGwDo
>>106
エクリプスサイズは6章の最後
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:13:20ID:Tky9Rv7V
>>107
ありがとう!助かったよ

こんな難しいアクション初めてしたから燃える
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:14:29ID:eYnmEDt6
はぁ橋でバグ発生
今日は切りいいし寝ますわ
しかし雑魚強いわ
裏風なんで転がってくれないんだ…
0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:14:59ID:bbirshfV
>>106
鎖鎌は倒れてる忍者からだったっけか?
エクリプスサイズはボスのヴォルフ倒したら手に入る。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:16:13ID:fJNGuNkv
密林糞すぎる・・・どうなってんだ。
飛竜2匹のカメラワークなんだこれwww
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:19:25ID:9lrOkcfa
ジャンプしながらでも撃てるのに
構えたまま移動できないのはイタイな
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:21:28ID:RtCGckHn
>>111
あそこはカメラをボス追尾させたら死ぬwww
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:23:57ID:fJNGuNkv
>>113
今まさにそれで死にまくってるんだが、カメラ追尾させないなんてできるの?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:24:40ID:trdOvWwS
悟り難しすぎるな
相変わらずなゲームだのぅ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:27:45ID:RtCGckHn
>>114
ボス戦はRBでボスか自分かにカメラきり変わるようになってる
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:28:23ID:mFuF8Wkr
トンファーや二刀でジャンプ中に飛燕が出る時がたまにあるんだけど
通常技とどう違うのかよく解らないんだぜ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:28:45ID:mFuF8Wkr
↑操作が、が抜けてた(´・ω・`)
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:30:42ID:nn5D/pi3
>>103
ありがとう
やてみる
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:31:16ID:fJNGuNkv
>>116
マジかよ・・・今クリアしたんだが取説読んでおけばよかったぜ。
気が狂うかと思ったwww
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:32:26ID:trdOvWwS
ドクロならここに書いてあるよ
http://www16.plala.or.jp/xbox360/ninjagaiden2/ninja-gaiden2-skeleton.html

実績1000を狙おうと思ってたけど
悟と町人は厳しそうだ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:33:40ID:EkQyDqzo
今回、超忍どころか悟りクリアできないって人も多そうだわ・・・
回復アイテムケチらなきゃ大丈夫かな?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:34:15ID:RtCGckHn
>>117
スタート押して武器の所でYを押すと技表見れるよ
ちなみにX押すとどうでもいい事を知ることが出来るよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:35:45ID:trdOvWwS
回復かなりけちってるが全然足りないよw
悟り
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:36:54ID:nn5D/pi3
>>121
おーありがとう!
さて・・・どれを取ってないのか・・・?

最初からそれみてやってみるw
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 04:39:24ID:mFuF8Wkr
>>123
うち14インチだから技表の文字が小さすぎて読めないんだぜw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:06:19ID:y8yf/VvX
今作からニンジャガはじめるんだが
何かプレイ前に知っておくべきとか注意する事ってありますかね?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:07:16ID:DUw2Ntn5
>>127
出てくる女のオッパイは偽物
揺れ方が不自然
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:11:17ID:5/noBYyI
悟りのクリア特典コスって結局色違い?
それなら今日売ってくるんだけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:24:29ID:/pdLmkiV
前作やってないんだけど、一番難しい難易度だと基本的に何が変わるの?

まさか今作はボスの体力二倍とかないだろうなw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:48:08ID:L+6759Fk
あぁちょっと言わせてくれ
あのな
俺さっき
いやさっきいっても23時頃だったんだけどな
強者をクリアしたんだよ
で悟りを初めて気がついたらこんな時間ですよ
でどこまで進めたかというとまだチャプター2なわけですよ
これより上の難易度があるとか冗談だろ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:49:35ID:48CDZUFd
忍法つかいまくればなんとかなるさー
ボスは気合で
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:50:43ID:EkQyDqzo
>>130
敵の配置、攻撃力防御力 まあこんなのは些細なことだ
敵のAIのレベルうp これが最高に怖い
今悟りだが、部位欠損した敵が何の迷いもなく自爆するのには恐怖を感じるw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:54:40ID:D7KDRMiW
忍でヒイヒイ言ってる俺にはまったく次元の違う話だな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 05:59:16ID:L+6759Fk
>>134
とりあえず
チャプター1のOPデモの段階で絶望を感じるぞ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 06:03:07ID:cydM5x73
ネッシードラゴン倒したらどこ行けばいいのかな?
見つからなくてずっと水中泳いでるよw
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 06:18:21ID:ZkKT/ohu
>>136
柱を使って、天井付近まで連続飛鳥返しで登る
真中に怪しい足場のある柱があるでしょ?そこ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 06:36:34ID:HXOlRPfm
>>135
俺は今羅刹で詰まってるところ
チャプ2なんて1より爆破手裏剣地獄っぽいな
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 07:10:27ID:L+6759Fk
ところで
武器固有の実績なんだけど
>>1のサイトを見たら
チャプター14だけをその武器でクリアしたら
解除されるって書いてあるんだけど
俺解除されないのよ
チャプター13のクリア時のセーブからやってんだけど
これじゃ駄目なのか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 07:26:25ID:EkQyDqzo
ガセだとさ
まあおとなしく最初からやってくれ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 07:32:02ID:2kVPD9j0
8週もすんのめんどくせぇ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:09:40ID:tVDgWH0A
武器縛り実績つまらんな 
悟り以上+武器縛りくらいだったらやる気でたのに
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:12:12ID:lJ3jcE3d
>>142
わー キミはゲームが うまいんだねー
スゴイネー スゴイヨー
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:14:26ID:k01+8mOc
水の都?ch5かな

で水中銃とってムラマサ像のとこまで来たけど扉がしまってて行けん…

どうしたらいい?
教えて下さい
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:15:14ID:qnbK2yWY
忍びの道だけどアルマジロ2匹でも爆破手裏剣連投で
ほぼノーダメだった。アルマジロ嫌いな人お奨め
既出?
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:17:23ID:qMoo0U5z
1周出来ると、2週目はどんな武器でも楽だからね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:26:47ID:zX57pmQP
投票よろしくおねがいします。

第2回!!みんなで決めるゲーム音楽ベスト100
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1212247283/
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:29:57ID:k01+8mOc
144だけど自己解決しやした
どーもです
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:41:05ID:zZFXPPzX
殲滅戦行くためのアイテムが見つからないorz
どこにあるの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:42:32ID:EkQyDqzo
ch2の宝物庫の近くだったかで敵を全滅させる
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 08:46:49ID:zZFXPPzX
敵全部倒したはずなのにでてこない…
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:01:52ID:eLzUegm5
殲滅戦やらなくてもクリア大丈夫かな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:03:29ID:EkQyDqzo
別に大したもん貰える訳でもない
九字神珠あるくらいか
あとは高カルマ狙いは必須
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:09:13ID:mFuF8Wkr
>>152
クリアすると実績とアイテムが貰えるので余裕がある時はチャレンジ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:24:01ID:TkFNyGPj
>>151
なんか祭壇のあるとこだよ
しつこく雑魚が出てくるから祭壇光るまで殲滅
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:32:27ID:tDPPS0Fo
ミミズの効果的な倒し方教えて
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:32:58ID:5h9y9NPD
強者の道でプレイしてるけど、かなり面白いな・・でも一部処理落ちが発生する場所があるねぇ。
ちゃぷ8の開始直後のロケラン兵士X2と機械魔人のコンビのところはやばかった。そこ突破するだけで40分はかかったわ・・。
機械魔人は、まだ戦ってて楽しいけど、飛行魔人は何の楽しさも見出せない。
でも、絶対にクリアできないってわけじゃないからいいよね。何度もやられて繰り返せば突破できる。
悟りの道は、これより難しいのか・・。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:38:19ID:LKCLHhRm
今回残念なのはストーリーを進めてる気にまったくならないとことかなー。
やりながら思ったんだけどどうやら俺は前作の謎解き?は割と好きだったみたいだ。
なんかチャプターというより一面二面って感じがする。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:39:45ID:kTEhsLF9
これってあやね出る?
出るなら買おうかな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:47:41ID:Vwbq6uXe
>>159
出るよ操作はできないけど着てる服がエロイ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 09:58:26ID:kTEhsLF9
オッパイとかすごい?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:06:04ID:+kQDbGaL
>>161
正直そのおっぱいだけの為に買うと痛い目みるぞw
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:09:00ID:2rDIGz6/
そのおっぱいまでの距離は遠そうだ。
現在チャプ6
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:12:16ID:to5Ba+eh
やっとチャプ7おわた。

早く暗極重波弾が使いたいんですが、どのチャプターで手に入りますかね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:13:32ID:tDPPS0Fo
CH10で緑色の酸が溜まってるとこで閉じ込められて
どう進めばいいのか全くわからない
爆破手裏剣補充できるから使うのかなと思ったけど
どこも壊れないしどうすりゃいいの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:15:44ID:kTEhsLF9
確かに痛い目見そうだ
顔と尻も見たかったがΣクリアかなり苦労したw
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:21:45ID:pLVP5Wve
CH4の地下鉄から出てすぐの水晶ドクロがみつけられねぇ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:30:34ID:kButB/3e
骸骨魔神は足下Y連打で余裕って書いてるあけど
投げや起き上がりの時の回転で普通にダメージ食らうよね?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:36:07ID:mFuF8Wkr
>>161
金髪の美女だけでも十分エロい
たゆんたゆん揺れる
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:39:42ID:THe/jjvT
>>168
うまくダメージを与え続けると、立ち上がった後攻撃に移る間もなくすぐにダウンするんだよ。
ちなみに、別にY連打じゃなくても、二刀のXYYY等でもいける。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:50:16ID:cRfs6+ik
CH2の独鈷て、ムラマサにも並ばないの?
もう諦めるしかないの?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:51:58ID:SMJEiAIk
アヤネ何章にでる?そこキャプりたい。
教えてくれたらキャプった奴やるよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 10:56:46ID:XRhuXcL0
>>171
俺も取り忘れてチャプ8まで来た。
一緒に2週目に取ろうぜ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:03:08ID:Winji3E2
強者で始めて6章まで来たんだけど、龍剣以外は全部レベル1。
今回回復アイテムが高いので、怖くて黄色エッセンス使えないお。
棒はレベル上げといたほうがいいかな? 骨の大群で役に立った。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:06:50ID:48CDZUFd
やっぱショップの回復アイテム購入しまくると値段あがるん?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:07:29ID:EyLN/gIs
ch6クリアしたぜぇ〜!!

俺流攻略法、九字神珠や神命珠の9個目は体力がなくなり
そうなときに使用する。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:30:56ID:GIcihBjm
まとめサイトより→武器実績ラストステージだけ実績解除したい武器だけでいけば解除できるよ。
セーブデータラストステージ分けてて正解だったわ。

これマジか?wwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:31:50ID:SjeDofob
>>176
一万年と二千年前からみんなやってる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:32:59ID:SqY06AfB
>>174
俺は龍剣と双剣と鎌とフレイルというかんじだな
鎌は純粋に火力が高いのと、龍剣は飛燕でチキンプレイするときに
絶対必要だし、双剣とフレイルは趣味としかいいようがないw
ああ、フレイルもチキンプレイしやすいね、近くに
複数敵がいるとタゲを移しながら攻撃したりするから
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:41:44ID:BYR3W97c
裏風はやっぱコロコロ転がらないと
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:45:55ID:+Nv0PxHU
裏風が転がらなくなったのは裏風が発動してる時間が1より短くなってる(気がする)からじゃね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:50:22ID:Winji3E2
>>179
なるほど、では鎌をレベル上げてみます。まだ持ってないけど。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:51:10ID:U3vRFymv
CH7のボス自爆してくる雑魚うぜえ!畜生!狂っていやがるぜ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:52:12ID:IypcvTy6
誰か「地下鉄に入ってすぐの水晶ドクロ」わからないか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:52:22ID:7WO89o9+
>>177
ガセ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:57:35ID:GIcihBjm
>>185
mjk じゃあwikiから消したほうがいいんかな
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 11:59:28ID:yuGEyzyI
対人間用・ボス飛燕用に龍剣、対バケモノ用に棍という使い分けになってきたが
他の武器の使いどころ・使い方がイマイチよくわからん…どういう場面で使うといいんだろう
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:01:37ID:8pQ5+GFM
このシリーズ初めてなんだが割と難しいね

雑魚うざいぜ!
オススメ戦法ない?

コンボってみなさんおぼえとる?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:04:22ID:7WO89o9+
>>187
大鎌の火力は高難易度になると絶対必要になってくると思うよ。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:05:44ID:48CDZUFd
雑魚もボスもエクリプス1本で十分かなとはおもうね
絶の強さが半端ないから着地絶繰り返しでサクサク

あえて使い分けるならフレイルはデカ物用、爪は細い通路用
龍剣は飛燕で1匹目倒す為だけ
棒はカルマ稼ぎ、鎌はニンニンしたい時だけ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:06:21ID:+Nv0PxHU
>>185
やっぱガセだったのか、ここ最近居着いてるアンチ臭い奴だったから信用はしてなかったが
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:15:00ID:tDPPS0Fo
もうわかんね
c10の緑の酸のエリアで閉じ込められて何も起きない
バグ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:16:11ID:EgwucJk0
集団相手だと攻撃を潰されまくってナミダメなんです
かっこよく捌くにはどうすればいいですか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:20:40ID:0RdrMOpn
MNクリアした奴居る?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:23:07ID:GIcihBjm
9面の骸骨芋虫倒せないな。突撃食らってはめられるw
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:24:49ID:9vCy4y6k
これって、DMC4みたいに
レベルとか引き継げる?
別難易度でも
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:27:07ID:NMOgdanS
金髪のお姉さんって、使えるの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:27:30ID:Tf/0d2Tq
飛燕のチキンプレイなら爪だろう
人間相手ならその後イズナも決まるから即死に追いこめれる
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:29:36ID:Lrr3lgSh
龍剣のみ武器縛りクリアを一周目にやろうとして、CH3まで他の武器我慢してきた
で、>>1のサイト見て一瞬気が楽になった気がしたけど、ガセかよorz

もう実績は後まわしにして使っちまおうかな…
普通に考えたら何周もせにゃならんことになるんだよな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:38:08ID:c9U65eM6
なんか良い意味でファイナルファイトとかそんな感じの
古いタイプのアクションゲームだよな
面白い
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:38:13ID:5/noBYyI
うpされてるNINJA CINEMAは今のとこパッとしないな
つか早送りや巻戻しが出来ないのはやっぱつらいわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:42:21ID:Rju65ig8
ロケ忍は、手裏剣でのけぞらせる事が出来たんだね・・・・・。
下手なので地獄だったよ、正面から倒していったのでw
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 12:55:55ID:tVDgWH0A
アルマみたいな女のボス
爪のXX→Xをすかして残りのYYY
だけ当たるようにだすだけで勝てた
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:02:49ID:7aJgc6ov
ch5最初でいきなり詰まる・・水中ガトリングガン取ってから先に進めん
上に登れるところあるけど民家の屋根にも飛び移れないし
わけわかめ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:06:17ID:yRKrOWHs
噴水がある場所にガトリングがあるっしょ
そこの下から潜っていけばいいんだよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:09:40ID:kzngnnJP
大鎌ってそんなに強いのか
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:17:40ID:qnbK2yWY
CH12のボスが倒せないんですが、どうすればいい
やはり弓を上手く使わなきゃダメ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:31:28ID:BLgfL+LV
今回ガードポーズ取ってないと爆破手裏剣刺さりまくらん?

あと、投げに捌き合わせれるようになったと思うんだが
前作みたいに自分が攻撃してて敵の攻撃が来た瞬間とっさに
捌く事って出来るんかな?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:32:32ID:MDJ7PmDb
壁走り中にAボタンを押して、反対側の壁を走る技ができないんですけど、なんかコツあります?
巻物には壁走り中にAボタンを押せって書いてあるんだけど、前方に飛んでしまって落下しちゃうんです
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:33:49ID:BLgfL+LV
早めジャンプ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:34:22ID:L+6759Fk
試しにカルマをアップロードしたら
上位30内に入っちゃった
強者だったんだが
ちょっとビックリした
今日あたりにもクリアした人が続々出てきて
あっというまに100位以下にまでいきそうな気がするけど
ちょっと嬉しかったから自慢させてくれw
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:38:02ID:MDJ7PmDb
>>210
すげー簡単だったw
俺の30分の試行錯誤はいったい…
ありがとう!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:55:38ID:bnjbbMv9
今、鎌縛りの実績解除した。
遠距離武器、忍法等使ってもおkだった。

クリスタルドクロ30個集めて、チャプター13でデカイドクロ拾ったけど・・・
なんぞこれ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:57:01ID:x+Ib2r8q
水晶ドクロは難易度を変えても引き継がれるな。安心した
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:58:05ID:cRfs6+ik
>>213
実績

チャプごとに一個だと勘違いした俺涙目・・・
二週目に集める
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:58:08ID:Vwbq6uXe
水晶ドクロって何の意味があるの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 13:59:20ID:wthphoGL
水晶ドクロの意味もやたら質問多いな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:01:22ID:ZEyxNYjo
今やっと体験版やってる俺って・・・・・ 明日にはソフト届くと思うけど
しかしやっぱニンジャガは面白いわw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:04:12ID:Oiq+NPhT
ところで1のおっぱいの名前なんだっけ?
2はじまった時はてっきりあのねーちゃん髪切ったのかとおもっちまったな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:04:15ID:hgA2Y9bH
チャプ7のアルマジロどうすりゃええの?倒しても爆発するし…
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:05:42ID:Aonx1b/k
>>220
ガード
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:06:18ID:hgA2Y9bH
ありがとう
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:07:35ID:9vCy4y6k
>>219
レイチェル
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:08:10ID:9vCy4y6k
アルマジロ爆発対処はテンプレだな
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:08:45ID:cRfs6+ik
>>219
レイチェル

銀髪おっぱいをプレイヤーキャラとして使いたいが、たぶん実装してないだろうな
やれば女版DMCw
しかも、リュウとちがって普通の人なので、ライフゲージも半分以下、ジャンプも出来ない
0226名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/07(土) 14:08:48ID:IdqBCmGe
>>218
体験版は面白いよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:15:28ID:MblyAtpX
二面のボスが倒せません。中回復一つしかないので無理です。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:19:01ID:cRfs6+ik
>>227
OK
大丈夫だ。

基本は
ガードしたらすぐに裏風で回避。
これでのけぞる事はない。
あとは大モーションを見せたら、裏風。出来ればこれで敵の横に接近する。
そして攻撃
Yでも二回は入る。
敵が一回でもガードしたら即、裏風で離れるべし。

あとはこれの繰り返し。
忍術使わなくても勝てる。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:27:06ID:Oiq+NPhT
ああ、そうだそうだ。胸のつかえがとれた、ありがとう。
みんなおっぱい好きなんだなー
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:29:23ID:MblyAtpX
>228
ありがとうございます。
頑張ってやってみます。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:36:02ID:t5tj3aj5
ア、アルマジロに滅却でとどめを刺したと思ったら俺が死んでいた!何を言っ(ry
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:43:21ID:cRfs6+ik
>>229
ああそうさ。
なめて吸って触って揉むために存在するんだ
見るだけなのは忍びない
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:51:00ID:ei6TRIuO
今強者CH14なんだが、気が付いたらお金が70万超えてる…
回復使いまくってもいけそうだねぇ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 14:54:58ID:9efDnwHy
忍びだけにな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:02:44ID:PWzO8kbm
ゼドニアス2nd倒した後も要注意だな
ココほとんどの奴が罠にかかるだろ
0236日影王2008/06/07(土) 15:09:18ID:g1S1XOZo
すいません、チャプター3の地下水道でどうしても無影の法が成功しない場所あるんですが
なんかコツとかあるんでしょうか?
(ここまではサクサク飛べていたのに・・)

>C3の地下道みたいなとこで、正規ルートと逆の道に行くと髑髏あるところで詰まりました。
正規ルートの鉄棒ぶら下がったあと壁が直角なところが越えられません。

>穴があって先に進めない所は、鉄棒ぶら下がったまま移動できるんだぜ

まとめwikiのこれとまったく同じ場所だとは思うんですが
鉄棒にぶら下がったまま回転ジャンプしても届かないし、無影もなぜかここの
直角の壁だけうまくできない・・
もう4時間ぐらいここで悩んでいます。
0237日影王2008/06/07(土) 15:24:53ID:g1S1XOZo
うおっ、スレに書き込んだ途端に自己解決してしまった・・スレ汚し申し訳ない。
(ギアーズ、インセインのラーム将軍倒せねー、ってカキコしたら倒せてしまったのを思い出したw)
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:27:38ID:MLyyOdro
デビルメイクライすぐ飽きてしまいました。
ドラゴンボールすぐ飽きてしまいました。
おつぱいは大好きです。
そんな私はニンジャガ楽しめます?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:28:19ID:+Nv0PxHU
どんなおっぱいが好きか言ってみな
0240名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/07(土) 15:28:42ID:IdqBCmGe
>>238
ランブルローズまじオヌヌメ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:29:24ID:TkJqEORJ
それってレバー横におしてつなわたりするとこじゃ・・・・・?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:37:18ID:IypcvTy6
チャプ4のWIKIに書いてある地下鉄から外に出てすぐの水晶ドクロ見つかんね。もう2時間ぐらい探してるよ…
犬がでてきたとこでいいんだよね?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:41:03ID:XRhuXcL0
>>242
http://www16.plala.or.jp/xbox360/ninjagaiden2/ninja-gaiden2-skeleton.html
0244750 ◆Venus/3mdc 2008/06/07(土) 15:48:58ID:E9ZGKqbR
本屋に行ったら雑誌「ムー」が総力を挙げて
水晶ドクロを特集してたので声出してワラタ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:50:39ID:pRjcdb2E
>>236
俺もよくわからんかったから、前ジャンプYの奴で無理矢理わたったわ。
02461722008/06/07(土) 15:52:21ID:SMJEiAIk
自己解決しました。答えてくれてもいいじゃんよww
://www.nicovideo.jp/watch/sm3581060
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:53:51ID:YAWDOssr
C7のボス倒しても必ず自爆に巻き込まれて死ぬんだけどどーすればいいの?
逃げようにも逃げれないし
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:54:33ID:Vwbq6uXe
ガード
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:55:00ID:PWzO8kbm
CH14 ボス 魔人幻心
     ボス エリザベート2nd 
      鳳凰+2刀垂直JXXXYが鬼 食らうかガードで火消注意
     ボス 兇魔皇帝ダグラダイ+雑魚
      避け優先で 二刀JXXXY&絶技置き 
     ボス 邪神ヴァーズダー幼態 
      頭〜腹で弓攻撃(腹に重力いく?) 
      レーザーは避け 吐瀉はガード 雑魚どうする?
      一定減らすと上に行くので追いかける
     ラスボス ヴァーズダー成体
      火炎弾、雷床はJ裏風 レーザーは大移動 
      壁付近なら二刀JXXXYや棒J系、絶技も
      レーザーモードのとき懐付近で腕をJで交わすなら
      J攻撃狙ってもいい。術は重力か?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:58:39ID:YAWDOssr
>>248
あっさりガードでいけた
何回か試したんだけどなぁ
とにかくサンクス
しかし、もう不屈の闘志解除しちまったぜ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 15:59:58ID:WZj13RTD
アルマジロはガードはテンプレ行き決定だなこりゃw
0252本スレのテンプレ2008/06/07(土) 16:02:12ID:Vwbq6uXe
■NINIJA GAIDEN2 [FAQ2]

・Q:グロイの?
  A:静止画ほどグロくは無いけどグロい。苦手な人は自重推奨。
・Q:処理落ちが酷いって聞いたけど?
  A:超大量に敵が出てくる一部の場所では必ず発生。
  その他の場所では無いという報告もあれば、頻繁で酷いという報告も。
  本体との相性が疑われているが、原因の詳細は不明。
・Q:「忍びの道」「強者の道」どっちを選べばイイの?
  A:ニンジャガ初体験なら「忍びの道」一択。前作をやり込んだ奴は「強者の道」お勧め。
・Q:裏風が劣化してねぇ?
  A:モーションがダッシュに変わっただけで基本は同じ。裏風ジャンプも可。
・Q:捌きが劣化してねぇ?
  A:失敗モーションが入るようになったので、1のように適当連打では成功しなくなった。
・Q:今回、殲滅戦って無いの?
  A:Chapter2で『修羅の独鈷』を取れ。以降、各地で魔方陣からワープで殲滅戦。
・Q:武器を取り逃したorz もう取れないの?
  A:後でムラマサショップに並ぶ。
・Q:巨大アルマジロ、倒した後の爆発がかわせないんだけど?
  A:ガードしる。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:03:03ID:lROSqXLJ
二度目のゼドニアスなんとかならんのかイライライライラ
溶岩水泳とかもうカンベンしてくれ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:07:06ID:6bkzTbiH
360にDiskセットしたら、このDiskは360にセットしてくださいって画面で固まる。
おいおいゲームできねぇじゃないか
0255名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/07(土) 16:07:52ID:IdqBCmGe
>>253
あれ酷いよなw
溶岩からあがった瞬間炎コンボも喰らってコントローラーぶっ壊そうかと思った
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:09:33ID:i0aP32XL
自由の女神の土台に4方向にドアがある所の一つから侵入してから
階段突き当たりでセーブしたあと、どう上がって行くのか
分かりません・・。梁に飛び乗れるのは分かったのだけれど。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:11:55ID:7LWguQkJ
C9の最初のセーブのそばの穴みたいなのあるとこどういくの?セーブにも戻れないし助けて(;_;)
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:18:13ID:mFuF8Wkr
>>256
エレベーターのとこから飛鳥返し
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:19:20ID:i0aP32XL
>>258
ありがとうございます!
ガラスと見分けつかないで見落として
上ばかり見てました・・。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:22:10ID:AKd7pMjf
>>4
ドクロのとこはどーすんの?
足跡無いじゃん
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:26:48ID:qnbK2yWY
おれも昨日からゼドニアスでつまった
無理
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:31:17ID:YBXPwvaC
>>260
別に少し喰らう位いいじゃん
それかジャンプしたらいけるっしょ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:33:36ID:AZSs2BgK
ゼドニアス2回目の簡単な倒し方
地上に降りてから密着するぐらい近づいたらすごい確率でつかみ技やってくるから
それ避けて攻撃
完全にパターンにはまってくれてこれでノーダメだった
運が良かっただけかもシレン
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:37:02ID:4HBwOGE0
チャプター3から出てくる、コウモリよりちょっとでっかい鳥みたいなのどう対処してます?
たかられてしゃりしゃり削られるから他の敵よりきつい(´・ω・`)
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:37:40ID:+Nv0PxHU
棒でXで安定かな俺は
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:39:45ID:4HBwOGE0
棒なのかー、龍剣だけレベル3にしちゃったからそれだけで頑張ってました。
ちょっと他の武器も使ってみます。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:40:26ID:YBXPwvaC
鳥は貯め無し弓二発で死ぬよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:42:47ID:wthphoGL
CH11でつまった
呉羽の墓とか弓の練習場がある広場でどこいっても行き止まり
地蔵の頭が落ちてたがはめる場所はないし扉は開かないし
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:45:07ID:phy7MWgS
チャプ5の青い竜の攻略パターン誰か教えてくだされ〜
背中に乗るのかなと思ったけど違うみたいだし、意味分からん
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:45:10ID:YBXPwvaC
確か宝物庫の前の家の扉の近く行くとイベントがあったはず
地蔵のあたまはもうちょっと先で使う
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:46:37ID:HpHELlDe
飛行船の「ブロンドの…美女」とか、
ch10の太鼓叩いてる魔神にフイタwwwwww
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:48:15ID:YBXPwvaC
>>269
もし難易度が忍の道なら目の前の足場から弓絶技撃ってるだけで勝てる
こっちは動かなくて良い
ほかの難易度は知らない
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:49:31ID:OIFxNIIh
>>269
弓をためて攻撃するだけでオッケー
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:51:26ID:OVL114CC
シーマン倒せない
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:52:59ID:phy7MWgS
>>272,273
これは…弓で無事いけました、何かマジすいませんでした。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:53:12ID:lj/xFLwP
ボス戦ほんとつまんなくない?
一方的にやられるかやるかのどっちかにしかならん。
フィールドのストレスを相まってすげー(#^ω^)ピキピキ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:54:02ID:wthphoGL
>>270
進めたd

直後の羅刹x2と爆破忍者のむれうぜぇ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:54:18ID:b/5UUa+b
ヴォルフよえー!とか思って次のキャプ行ったらロボにフルボッコにされた・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:54:56ID:0RdrMOpn
>>276
それがニンジャガの伝統
つーか単純に他のアクション部分が出来が良いから
その辺の凡ゲーと同レベルのボス戦が際立ってつまらなく思える
パターン覚えゲーだからな結局
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:58:01ID:YBXPwvaC
>>274
あれは、コレだ!って戦いかた知らんなあ
顔に弓絶技は基本として、小魚は弓連射?
バルカンは裏風で避け、顔飛ばしは忍法でやり過ごす…か?
あと敵がひっくり返ったら近づいて攻撃連打
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:00:33ID:PWzO8kbm
XX→YYYYという技なんだけど
これはXXのあと、→を入れたまま
YYYYを入力するってこと
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:01:51ID:HxnUJq2X
巨神兵なにこれ
正直弓うつのすげーツマンネーからイライラMAXだな
霊魂攻撃上からで全然見えねーし
0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:03:59ID:0RdrMOpn
>>282
あの魚見たいな玉は全滅させたと思ったら見えない位置から来るときあるな
しかもこいつパターン読み易すぎて完封楽だからただの作業だし
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:05:29ID:HpHELlDe
>>161
全裸乳首ポチのキャラが出てくる
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:06:30ID:AZfjHyP0
>>281
なるほど勉強になった
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:08:31ID:sXocHw5k
水の都市のステージででっかい扉に鍵がかかってて開かないんだけど もしかしてどっかに落ちてるパターン? 見逃したは
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:08:52ID:lJ3jcE3d
カメラ最悪だな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:10:00ID:+Nv0PxHU
>>286
ムラマサ像の近くの扉
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:10:25ID:BGY0YS7T
情報屋

ソニア「サバイバルモード」DLC
コスパック1.2.3     DLC
ウエポンパック1.2    DLC
 
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:10:54ID:kEtYaKKs
雪山のアルマジロ?が倒せないんだがこれなんてモンハン?
爆破手裏剣で楽とか書いてあったけど全然減らせないお…
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:11:15ID:+Nv0PxHU
コスチュームは確定してるがほかはかなり嘘くさいな
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:12:02ID:14qSz9D5
>>290
溜めるとなぜか当たらなかったと思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:12:16ID:YBXPwvaC
>>289
ウソ臭すぎるぜ、特にソニア

それよりもお前のID小文字無くてカッコいいな
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:13:07ID:L+6759Fk
>>227
実はノーダメージで確実に倒せる方法がある
悟りの道で大丈夫だったから
それ以下の難易度でも通じると思う

方法はめちゃ簡単
棒を持ってちょっと離れる
Y長押しの通常攻撃
この技は当たった後に暫く無敵時間があるので
その間ボスは攻撃してきますがくらいません
で、無敵モーション中に裏風で敵の攻撃範囲から離れます
これでノーダメクリアだ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:13:37ID:sXocHw5k
>>288 ありがと
02962812008/06/07(土) 17:15:23ID:PWzO8kbm
最後、?つけるの忘れたw
俺が質問してますw
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:21:42ID:PWzO8kbm
>>281は正しいですか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:22:25ID:39PPglQT
チャプター6、骸骨ボス倒した後、穴倉から脱出するところなんだけど

あれの一番上ってどうやって渡るの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:23:58ID:eQNoFd/q
>>297
最初のYだけ→入れながらでいいと思うよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:24:59ID:YBXPwvaC
>>298
龍剣持って飛燕(ジャンプ中に前押しつつY)
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:25:39ID:XzULhkW8
打開記念
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:25:50ID:39PPglQT
>>300
!!

失念してたwwwありがとwww
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:26:12ID:lROSqXLJ
>>263
打開できたよ!ゼドが雑魚化してわろすw
大鎌でXXXX当てて投げ回避の繰り返しでオワタ
ありがちょ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:28:16ID:crBTpzr6
着地絶技ってどうやるんだ CH10まで来たけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:29:00ID:PWzO8kbm
>>299
さんくす!
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:31:17ID:mFuF8Wkr
巨人を滅却で倒すとかっちょええな
ワンダを思い出したわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:33:02ID:39PPglQT
>>304
着地と同時にY押すだけだけよ
方向入力してるとできないよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:33:06ID:NhIQsIeL
チャプター2で修羅のなんたら取り忘れた漏れはもう殲滅戦出来ない?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:36:23ID:1z8fwEQY
ゼドニアス倒したあと
地雷クラゲに注意な
あたまおかしいんじゃねえか
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:37:33ID:1z8fwEQY
2回目ね
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:42:08ID:lj/xFLwP
>>309
見事に一回くらったよw
その後の狼男は楽に倒せて、クリアしてみればすっきりしてた。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:43:56ID:crBTpzr6
>>307
なるほど 試してみる
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:45:40ID:PWzO8kbm
ラスボス第二形態なんだけど、簡単に倒す方法ないですか?
これキツイですわ…
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:47:14ID:Vwbq6uXe
>>313
攻撃を避けて弓を打つだけ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:48:05ID:Vwbq6uXe
あ、弓は最大までためて打つね
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:48:42ID:smQ0Qciq
絶技に関しての質問なのですが
敵を絶技で倒すと3倍(MAXでは6倍)のエッセンスが手に入りますが
その倍になった絶技を吸収して敵を倒した場合はどうなるのですか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:53:28ID:PWzO8kbm
いや、MAX弓で撃つのはわかるんですけど
ためてる間にゲロ吐いたり雑魚がワラワラ飛んできたりで
かなり難しいですよ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:56:06ID:eQNoFd/q
弓当てる

血吐くから裏風J

弓当てる

これの繰り返しで雑魚飛ばしはやってこない。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:56:16ID:Vwbq6uXe
>>317
避けなさいとしか言えない
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 17:57:57ID:K/6Qq7Y8
暗極重波弾ってどこにあるの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:01:08ID:PWzO8kbm
あぁーー玉のほうは武器とか忍法で攻撃できるのか
頭と玉両方とも矢で攻撃しないとだめかと思ってた
0322名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:01:54ID:QDzG7sIX
Cp14の魚がたおせない
赤い水の中に入ってガトリング連射→集団暴行
のパターンでいつも死ぬんだけど
みんなどうやった?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:02:27ID:8lnnI3bj
ch8の機械がつよすぐる
一方的にやられるとです。耐久力が異様に高いのか
ガードされてるのかなかなか倒せねっす・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:04:06ID:eQNoFd/q
>>321
ってか右Tで狙いつけてるから遅れてるのかもね。
あそこ勝手に頭と腹撃ちわけてくれるよ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:05:39ID:3nZl/zNv
チャプ4の最初のアパートのベランダにあるドクロはどうやってとればいいの?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:07:23ID:HxnUJq2X
>>322
スルーする
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:11:02ID:a8utyVW6
犬がうざすぎる・・・
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:11:59ID:uKDrrMtJ
犬、手裏剣
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:12:18ID:PWzO8kbm
>>324
あーーなるほど!
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:23:55ID:a8utyVW6
手裏剣でどうにかなるのか・・・試してみる
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:31:13ID:19cYwqby
うわーん修羅の独鈷取ってないよーorz
初めからやり直すしかない?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:33:08ID:L+6759Fk
>>322
水中に入らなくても攻撃あたる
大鎌か鎖がまで
鎖がまだと絶技でパシパシあてて
かんりカルマ稼げるからお勧め
周りに鯨がいなくなったら
ちょっとだけ血の中に入って誘う
以下これの繰り返しでOK
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:33:45ID:lROSqXLJ
>>331
俺も採り損ねたけど
1周目で修羅ってもセーブポイントやらムラマサポイント把握してないだろうから
精神的につらいだろうから、2周目でももんだいないとおもう
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:35:40ID:NDRehjYd
ラスボスの飛ばしてくる雑魚は
鳳凰の術(正式名称忘れた)使ってると勝手に倒してくれるし
エッセンスも手に入って簡単になるな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:41:04ID:jowCzSC+
水龍倒したが、そのあとどこいけばいいのかわかりませぬ
鍵を持ってるので、それを使うのだろうが
水中に鉄格子のついた洞窟あったけど
鍵使って入れたりしないし  
この下忍めに良きアドバイスを 上忍様ぁ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:42:02ID:8GGB3uES
茶ぷたー2のボスに20回負けた俺はヘタレ決定だな・・。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:42:37ID:39PPglQT
さーてヴォルフ様はどうやって倒そうかな・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:45:13ID:vUOZC4YY
>>337
ヴォルフ様は正々堂々としてるだけあって理不尽な無敵時間ないから回避から適当に叩き込んでればすぐノックアウトだ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:46:05ID:Aonx1b/k
>>335
チャプ6開始のムービーをもう一度見るんだ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:47:03ID:WleG3IdS
nyの雷魚すら倒せねー
腕がなまりすぎだ
レベルを上げて最初からやり直して鍛えるしかねーなorz
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:47:13ID:vUOZC4YY
>>335
水竜が死ぬ時に崩れ落ちたところからジャンプ連打で昇れるお!
03423352008/06/07(土) 18:49:29ID:jowCzSC+
>>341
上忍様!かたじけない!!!解決でござる
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:50:21ID:mFuF8Wkr
>>323
3連発か3連発+大振りしてくるので裏風で交わして1セット鈍器で叩き込む
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 18:53:20ID:QDzG7sIX
>>332
thx できたぜ
0345名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/07(土) 18:59:43ID:IdqBCmGe
ラスボスまでに回復アイテム全部使い切った
オワタ\(^o^)/
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:02:11ID:qMoo0U5z
14章の始めに、ソニアを弓で射ったのは漏れだけじゃないはずだ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:04:10ID:PWzO8kbm
>>345
カルマさえあればなんとかなるでしょ
3連戦の前にショップで買い物できるし
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:07:14ID:kzngnnJP
骨ムカデが苦手だったけど棒の前ジャンプXXYのイヅナでかなり楽になった・・・
棒便利だな〜
0349名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/07(土) 19:07:52ID:IdqBCmGe
>>347
幼態で全部使い切ったんだw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:10:35ID:1z8fwEQY
>>346
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:14:10ID:5vNurs3L
強者クリアして俺うめぇとか思って悟りで始めたら
一番最初の雑魚戦で死にまくったw
すでにくじけそうです
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:19:36ID:1z8fwEQY
ラスボスのラスボスに回復ゼロで突入しちゃったよ・・・
その前の弓矢外伝で使いきっちゃったというのに
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:19:53ID:zDaEGsav
すまん。攻略じゃないけど
ニンジャシネマで他人のプレイってどうやって見るの?
自分がアップロードしないと見れない?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:23:34ID:5vNurs3L
>>353
右スティック押し込みで見られるよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:24:20ID:39PPglQT
剣に対してここまで容赦なくマシンガンを撃ってくるゲームも珍しいなwww

機械うぜえええええ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:26:16ID:crBTpzr6
CH10の飛竜マジでうぜえ
追尾カメラ解除しても勝てん どうすればいいんだ…
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:26:46ID:crBTpzr6
CH9だったorz
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:29:28ID:wthphoGL
CH12のドラゴンどもマジうぜぇ
のけぞらない欠損しないステージ全体が赤すぎてよく見えない…
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:31:26ID:zDaEGsav
>>353
ありがと。でも見れない...orz
ランクインしてないからかな...
忍びクリアはしたんだけどなぁ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:31:50ID:crBTpzr6
やっと勝てた… どうしても愚痴りたくなるなこのゲーム
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:32:34ID:1z8fwEQY
駄目だ神経に悪い
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:34:11ID:BGY0YS7T
ハヤブサが板垣になる裏技発見!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:36:29ID:lROSqXLJ
>>359
1、ランキング表示
2、Xボタンでフィルター切り替えでトップランカー表示
3、タグの横に赤い色のマークでてる人ところでRスティッコ押し込み
幸せ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:38:36ID:39PPglQT
ドアが開かなくなった・・・

バグったかもわからんwwww
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:42:27ID:zDaEGsav
>>363
おおおおおおお!!
ありがと。とっても幸せになれました
ランキングあんま興味なかったんで気づかなかった^^*
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:43:42ID:1z8fwEQY
やったああああああああああああああああああ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:46:58ID:PWzO8kbm
>>366
どうやって倒したん?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:50:29ID:kIoEJoT2
3面のボスと対戦中に・ボスの体力半分へってたたかってたら・・ボスが消えたこれってバク?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:52:42ID:1z8fwEQY
>>367
2刀レベルMAXの→YYYを当てまくった
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:54:39ID:1z8fwEQY
コスチュームなにこれ
ただの色違いでしかもダサい
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 19:55:57ID:6zqXtAwO
カメラが糞過ぎるんですが
亀2匹のところで、倒すとカメラが亀のアップになるために方向がわからなくなるのはなんとかならんのこれ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:00:54ID:1z8fwEQY
あらためてラスボスやってるけど
亡霊はかれたら火の鳥で楽勝だな
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:04:38ID:6zqXtAwO
この糞視点のせいで何回やってもかめの爆発にまきこれるんですが
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:05:08ID:1z8fwEQY
>>373
いやアップになったらずっとガードおしてればいいじゃん
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:06:10ID:Vwbq6uXe
>>373
爆発と視点は関係ないだろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:10:03ID:P+pOlj2y
>>373
カメラが糞なのはわかるが、
何でもかんでもカメラのせいにするな下手糞
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:13:47ID:1z8fwEQY
>>376
そんなこと言うなよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:14:38ID:7LWguQkJ
巨人+ロボットなんとかクリア 回復1こ鬼道0でもなんとかなるもんだ。30回はリトライしたが
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:15:48ID:EddxefCn
密林の最初の方にある大きな湖の場所が進めない・・・。
ライト撃っても進んだ瞬間復活するんですが・・・。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:19:40ID:lj/xFLwP
C14開始時、ソニアに向かって矢を射ると・・・
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:21:02ID:qnbK2yWY
前半は回復や忍術多様でゴリ押しできるんだけど
後半ショップの位置やその時点での稼ぎ場所とかが適当なんだけど
CH13の初めのショップってCH12までを無理矢理ごり押しした
おれには買えないし、先に進めると買いに戻れない
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:29:09ID:wqLCNxNU
>>381
イエローエッセンスが足りないってこと?
武器のレベルをかたっぱしから上げたとか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:33:37ID:QGisZ/TJ
レジェンダリーブラックファルコンとレッドブラッド?ってなんじゃらほいだったんだが
そうか、衣装なのか。 試しにレッドブラッドにしたら赤くなってんのなw

0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:34:17ID:39PPglQT
今俺も>>373で死んだwwwww

あれって防御できんのか?防御しても多少食らうとすれば
忍法の無敵時間しなかさそうだが

というか前置き無しで即死とか酷すぎだろwwww
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:35:35ID:Vwbq6uXe
ガードしてればノーダメだったはず
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:37:23ID:wnz9HGyj
殲滅戦無いと楽しみ半減なんでチャプ6で一端中断して1から再開したんだけど
前回取ったドクロは既にカウントされてて( ゚Д゚)ポカーン ベンリニナッタノネ

*九命真珠は壊死&体力全快
*ガードしてるとエッセンス拾わないけど自然回復はする
あたり覚えておけばかなり楽になるのね
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:39:36ID:QGisZ/TJ
板垣さんは時のオカリナ好きだって訊いてたから、
アルマジロはドドンゴっぽいなぁと思いながら戦ってた

あと骨積み上げられてるマップのボスはスカルグレイモンにしか見えなかった
そこで初めて死んで、何回も死んでいたら、なんか動きがおかしくなって隙が増えた
これは偶然? ラスボスなんかは何回も何回も死んだけど終始容赦なかったんだけどさ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:43:37ID:L+6759Fk
悟りのCh3の殲滅が
クリアできねぇ
レベル3に出来た武器が棒だけってのが痛い
竜剣は1だし爪は2だし
間違った……爪を3にしとくべきだったorz
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:44:55ID:Guc3w/zK
有料DLCでいいから超イージーモード付けてくれ。
CH4のボスで1時間。もうだめぽ。。。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:46:49ID:lROSqXLJ
>>389
龍剣の飛燕*2~3を繰り返ししてるだけで勝てた記憶有り
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:46:58ID:QGisZ/TJ
ていうかどうしてクリア後にステージ選択出来るようにしないのか
遊びたいとこだけ遊ばせてくれてもいいのに

あとDMC4とか全クリ前でもステージ選べたし、繰り返す事による初心者救済措置が計られてた
ニンジャガだからなのかもしれないけど、そこだけ不満かな
何でもそうだけど、初心者お断りって好きじゃないな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:50:04ID:BC0Q676m
>325
「ベランダ

言葉で巧く説明出来なくてスマンが
ここから壁走りしてジャンプすればベランダに上れる

0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:50:11ID:39PPglQT
難易度的な初心者お断りはいいが
システム面での初心者お断りは玄人もつまらないと感じるわな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:54:32ID:wnz9HGyj
>>391
多分低難易度でエッセンス稼ぎ⇒高難易度で装備完璧
の流れが嫌だったんだろうな
武器のパワーうpと体力上限アップ、村正の配置とかもゲームバランスに含まれてるんだろ


今回体力回復アイテムがすごく高いのもその一要素なんだろうね
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:56:18ID:qnbK2yWY
ステージ選べないのはチャプター毎にバランス調整してないから
初心者は詰んだら、やり直して強化や回復保存で調整するか技量的に
初心者脱出はかるしかない。概ね詰んだ箇所ではぎ量的修練は難しいから
なんだかんだでやり直すしかないんだけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:57:11ID:05/CTBv7
アレクセイ倒してクリアしてリザルド画面でフリーズした・・・
結果の文字が全部消えて背景の赤い雲みたいな画面だけで動かない・・・音楽は流れてるのに
これは俺だけかね
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:59:04ID:fJNGuNkv
やっと忍終わった、前作に負けず劣らず面白かったので満足したわ。
でもチャプター9とアルマジロ2匹だけは糞と言わざるをえないな・・・
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 20:59:28ID:b/5UUa+b
1回目の幻心は術発動→避けたとこを攻撃でなんとかなったけど
2回目の幻心つえぇ・・・
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:00:16ID:YV8qn7D9
巨人+ロボのとこって皆どんな感じでやってんの?
ロボ登場→瞬殺されてかなり参ってるんだけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:02:24ID:QGisZ/TJ
>>394
なるほど、納得しました。 確かに回復アイテムは高かった。
自分は龍剣一本でクリアしようって最初から決めてたから(単純に好きな武器の為)、
エッセンスはアイテムに回せたよ。

>>395
やっぱやり直すしかないか。。
あの切り刻む爽快感を誰でも手軽に味わえたらと思うんだけどね…
まぁでも、ボスで何回も死んで、何とかこの状態から脱却しなきゃと考えざるを得なかった辺り、
普段からぬるゲーマーな自分には刺激的なゲームだったよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:03:36ID:XQ09cKVM
>>398
鎌をYでぶん回せ。どのボスでも大抵は鎌でごり押しか飛燕連発でおkな希ガス
まだ強者9章までしかやってないけど
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:05:15ID:YV8qn7D9
忍法使ってゴリ押ししてしまったわ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:05:56ID:Guc3w/zK
>>390
草3つ使い切ったけど、飛燕使ったら倒せた!!
ありがとう。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:09:11ID:3nZl/zNv
>>392
ありがとう。
壁走り2回で行けた。ジャンプの高さが足りなかったみたい。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:10:04ID:x+Ib2r8q
>>391
インタビューで武器強化や体力増強なんかの育成要素とステージ選択は相性が悪いからやめたといってた
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:10:35ID:xQAdweMI
発売前に板垣インタビューで
ミッションの代わりになんとかオブヴァラー?を付けた
みたいなこと言ってたと思うんだが
それがステージ選択モード的なものだとおもってた
結局それがなんなのかよくわからなかったが
なくなったのかな?DLCで追加?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:11:50ID:b/5UUa+b
>>401
回復全部使っちゃった・・・
とりあえずいけたよ
飛燕が当たらないから鎌でごり押しした
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:12:53ID:39PPglQT
なんか亀のAIがおかしい気がする

コンティニューするたびに攻撃パターンがどれか一つに偏る
今回なんかずっとローリングされてちっともダメージ入らないっていう

いつも同じ距離で火炎放射誘ってるんだがこうも裏切られるとどうしようもなくなるな
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:18:35ID:vUOZC4YY
真龍剣のXXXYは便利だな
首狙いの技なのか殺傷力がすごい
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:27:40ID:y02FbYaN
なにーch選択できないのかー
殲滅戦一箇所やらずにクリアしちゃった。
ボスとかダルい移動とかホントいらないから
DMC4のブラッディパレス的なモードが欲しいぞと思いましたとさ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:27:59ID:PFpPOQkI
>>409
それよりも見るべきところはあの無敵時間の長さ
チートばりに強いぜ・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:28:18ID:6bQHcp4h
shinobiの朧一族の拳と悪食だろ
DMCのレディーだろ
こんどはAK登場!!

これってしっぽを攻撃すんの?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:28:52ID:lROSqXLJ
>>408
開幕に火炎ブレスしてくるパターンだと
後ろ足を鎌YYY繰り返してたら
ぐるぐる回るだけで撃沈する時もあるしなぁ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:32:33ID:SMJEiAIk
>>412
ロスプラ厨乙
必死になって尻尾のオレンジ攻撃して死んだが正解は頭だった。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:34:45ID:SMJEiAIk
龍剣って強化しなくても結局10章で最大レベルになるんかな?
もしそうなら強化はしなくてもいいかもね。金浮くぜ

検証してもいいけどあと20時間はかかる
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:36:43ID:QGisZ/TJ
>>405
なるほど。
でもランキング関係無しで普通に遊ぶだけのモードあったら良かったなwってしつこいか。

>>406
少し期待してみる。。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:38:12ID:39PPglQT
ロケランかいくぐって「殺った!」とか思ったら後ろまで飛んできた

何を言ってるかわからねーと思うが(ry
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:42:00ID:AZfjHyP0
今回は二刀もレベル4あるからどっちかとかじゃね
わかんないけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:42:29ID:lj/xFLwP
今日中にクリアできると見越してたが、ラスボス連戦に当たって回復節約がきっつい。
1戦目を試しに超えようと、回復使いまくって巨人戦やってみたけど復活薬だけじゃ無理w
んで、こいつ倒しても次がいるしで、相当厳しいわ。明日に持ち越ししてサッカー見るヽ(`Д´)ノプンプン
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:43:35ID:EddxefCn
チャプ9の洞窟で戦うボスが倒せん・・・。
突っ込む動きは止められても、その後噛まれて即死する。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:46:49ID:bbirshfV
アルマジロの自爆時にカメラをアルマジロに戻すの止めてくれないか…。おかげで自爆に巻き込まれてばかりだ…。
忍法使って回避するのも馬鹿らしいしなぁ…。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:47:29ID:UmKiqzMk
弓絶技で止めて即横穴に回避でおk
運が良ければ、そのうち敵が突っ掛えるバグが発生するから、それで倒してもいい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:49:53ID:1z8fwEQY
アルマジロにカメラ戻すと回避できない意味がわからん
ガード押しっぱなしにしてるだけでいいのに
確かにうざいけど
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:50:20ID:39PPglQT
>>421
俺もそれでイラッと来たが
LT引くだけで良かったっていう
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:51:51ID:+kdv7AdZ
>>420
芋虫が走ってる所で棒の回転絶技するだけで終わる
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:52:13ID:D7KDRMiW
昨日から始めてやっと忍クリアしたよー。
最近ゲーム買っても積んでばっかだったがこれは一気にやってしまった。
んん〜、面白かったなぁ。強者頑張ってみるかぁ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:56:17ID:bbirshfV
>>423
>>424
そうなんだ。thx!
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:58:10ID:ryNvBUOh
これからCH12 行ってくる!!
つーか、強者の道って、ホントにノーマル?
ボスより雑魚敵が強すぎるんだけど……
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:58:26ID:vUOZC4YY
>>411
XY↓YYYYが派手なのに実用性が低いところと対称的だよなw
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:00:23ID:eDEqir75
>>428
悟りと超忍やれば簡単にみえるから安心しろ
04312008/06/07(土) 22:11:58ID:93twTft7
ニンジャガのせいで妻に箱○を奪われたエースコンバット厨の夫の虚しさを思い知れーっ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:14:37ID:saRXQ0Xh
アルマジロが何度やっても自爆する
滅却って倒れてるときに体力ほとんど無くしてYでいいんだよな?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:15:43ID:ydkPiFJm
悟り1面ボスで早速手詰まりだわ、裏風直後に手裏剣刺さって死ぬ
ボス自体は雑魚なのにな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:16:20ID:ydkPiFJm
>>432
滅却しても自爆すると思うが
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:16:43ID:UmKiqzMk
>>431
分かってないなお前。
奥さんはお前にベッドの中で回転絶技を見せて欲しいんだよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:17:59ID:1z8fwEQY
>>432
ガード・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:18:48ID:39PPglQT
亀滅却かっこいいなこれ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:20:57ID:saRXQ0Xh
>>436

しかもノーダメクリアできたよあり
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:23:08ID:XQ09cKVM
>>420
このボスは、横穴に入ってたままでボスが通り過ぎるタイミングで鎌絶技でノーダメだったよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:23:25ID:lROSqXLJ
そいえばチェーンソ+大砲装備してるヤツに対して
両手と頭がモゲタ場合限定っぽいけど
エクリプスのMAX絶が何度も何度も入ってポイントうまーだよね
既出?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:24:45ID:5kIXqD8w
忍法いつつかえるようになるんだ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:32:16ID:EddxefCn
>>422
サンクス。
無事に倒せたぜ!
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:35:58ID:QGisZ/TJ
>>441

最初のステージで初めの扉を抜けて少し行った所の神棚みたいなとこの宝箱にあるよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:37:06ID:XQ09cKVM
http://www.xbox-c4.com/pc/xbox360/ninja2/

ここいつも参考にさせてもらってるんだけど、
ニンジャガ2の攻略が完了したようです。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:39:13ID:5kIXqD8w
>>443
まっまじか!?取り逃がしてた、
このゲームは難易度勝手に決まるのか、
一面クリアーしたら強制ハードって
初心者にはきつい
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:49:49ID:2kVPD9j0
悟りの巨大骸骨が全く倒せない
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:53:12ID:3whEv+nd
ラストの敵を召喚してくるイカみないなボスを出来るだけダメージ受けずに倒したいのですが
いつも投げ技食らってしまいます
どのタイミングでスキが出来るか教えてください><
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 22:56:06ID:d9XYw3Mn
c4の殲滅戦の後(二刀流の横)の壁を爆破手裏剣で破壊するとXBOXが出てくるのは既出?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:03:45ID:KzPxkwoJ
まだ出てない気がする
XBOXマークは爆破じゃなくても普通に新月棍でも何でも大丈夫だよね
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:08:59ID:lj/xFLwP
>>444
よさげなサイトやん。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:15:06ID:93twTft7
>>435
回転絶技どころかドクロのある場探して来い言われてレス検索したりしてる俺…
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:16:21ID:KzPxkwoJ
>>451
>>444
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:28:20ID:to5Ba+eh
ラストステージ、ボス連続しすぎ('A`)
やっと巨人倒したと思ったら、また…巨人、、、回復アイテムねぇよヽ(`Д´)ノ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:29:32ID:c0sh6keH
アレクセイが倒せん…
敵キャラ全般にいえるけど
どこから攻撃の始まりでどこが終わりかよーわからんから
避けるタイミングがイマイチわからん殺しで死ぬ…
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:30:48ID:CXqsMINn
なんかC4のドクロの場所、漏れのレス改変しただけじゃねーか
いやべつにいいんすけどね……
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:34:10ID:3RvJ8k56
一人称が漏れのヤツに発言権があると思うな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:36:53ID:SHIV4acS
ボスの攻撃よける操作ってLT→ジャンプ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:37:22ID:CXqsMINn
発言権(笑)
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:37:45ID:++VLbIQw
自意識過剰だろ
このスレで30箇所全部載ってたわけじゃないし
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:50:40ID:MLyyOdro
このゲームおっぱいゆれるってマジ??
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:51:51ID:CXqsMINn
一番似てるのはこれかな

連続壁走りで渡るとこの上、渡ってから振り向いて壁走りで取得

毒沼の洞窟に侵入後、連続壁走りで突破する場所の屋根。
渡りきってから振り向き、壁走りで取得

漏れも3つ足りないから参考にさせてもらうけどなw
Blackもお世話になったし
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:53:03ID:D7S1p1a6
>>445
途中で難易度変わることはないよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:58:26ID:/IuLDYsi
チャプ2のボスが倒せません
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 23:59:25ID:dds3IgEt
8面で巨人に連敗中なんだけど回復アイテム0です。やりなおしっぽい?
詰んでる?
なんとなく鎖鎌が有効みたいだけど回復アイテムないと無理かな?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:06:32ID:pWUhzryD
チャプター7
のアルマジロの自爆はどうすれば回避できるのかなな?
毎回HP満タンにしても全部持ってかれてゲームオーバーになるんだが・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:07:19ID:9Mw4HRKc
なんていうかこのゲーム後半のが簡単な面多くね?
難しいとこはピンポイントでむずいが

慣れもあるんだろうがそんな気がした
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:10:20ID:Z6/PGpCc
>>465
ガードしてればダメージ受けない
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:11:53ID:Eozzr9k1
>>452
さっそく見てますども…orz
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:12:42ID:pWUhzryD
>>467
行けたー!THX!ありがとー
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:13:26ID:vQ316b6K
>>464
今までに回復なくなるような闘いしかできないなら詰んでんじゃない?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:18:53ID:TxT3iRIN
弓が苦手な俺にはC9無理だ…
シグマのヘリコプター思い出して吐き気がする…
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:19:31ID:mpI6SzDH
ボス戦ついついキレて、コントローラ投げつけたら真っ二つなった、、、orz
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:20:09ID:qpEcI8Vi
初ニンジャガです。
C2のボスでかれこれ10回以上コンティニュー。
奇跡的に頑張れて体力半分削るのがせいぜい。
心が折れそうです・・・・。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:23:30ID:o4KF6ruJ
>>472
ちゃんと滅却してあげてね
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:25:22ID:qpEcI8Vi
龍剣に切り替えたら進めた!
お騒がせしました。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:31:20ID:8iQKANCp
ボス戦はマジで糞だな。雑魚戦は楽しいのに…。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:33:14ID:X3sIaA+7
巨大じゃない系のボスごり押しに弱い奴多すぎ
ムライのが強かった気がするぞ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:33:32ID:S0bJ+bnH
チャプター8
今のところ楽しめたボス戦はヴォルフ様だけ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:41:54ID:esbnY07z
悟りの三回目の殲滅戦キツい
ていうか、忍犬の体力高すぎだろ
殲滅戦全部クリアする予定だったけど折れそう
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:44:46ID:oPguHaRF
相変わらず閃華強いな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:55:52ID:G68mTlid
もしかして難易度上げると旧箱の黒みたいにボスがもれなく
雑魚を引き連れて登場するのかね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:58:45ID:7tsydiFL
忍の道だと三度目のゲンシンさんは最高のサンドバッグだな
一、二回戦の方が俄然強かったwwwwww
超忍でどれほどの力を見せ付けてくれるのか楽しみだぜ!
俺が超忍のチャプ10までいけるかどうかが怪しいがな!!!
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 00:59:57ID:S0bJ+bnH
>>481
強者から始めたから分からんが、鳥戦は雑魚鳥も出てきた
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:02:11ID:MjHlLiiv
>>481
悟りからはもれなく付いてくる
マジウゼー
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:04:39ID:eY4yXYt4
>>473
ボスの攻撃をガードせず、動きまくって切ってたら倒せたよ
A+X同時押しが全般的に便利な気がする
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:05:20ID:G68mTlid
やっぱりか・・・。
あれやられるとカメラとの戦いになるから嫌なんだよなぁ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:06:33ID:+Tez21RH
>>415
前作でもそうだったから恐らくそのまま。
俺はレベル2で止めてたけど、勾玉つけたら一気にレベル4になった。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:13:41ID:iI8DfeLl
人型魔人ヴァージョンもほしかったなぁ。いずなできないデカ雑魚は
滅却メインってのが、、、変な蠍だけか。浮くのは
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:20:29ID:kuLr0kVE
チャプター9のドラゴン2体アドバイスお願いします
術でなんとか半分近くいけますが
その後がもちません攻撃も届かないし
どなたか、宜しくおねがいします
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:21:39ID:kmmti6u0
>>489
弓使おうぜ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:26:19ID:kuLr0kVE
>>490
コンテニューしないでロードしました
お騒がせしました
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:26:39ID:TdVvC081
チャプター5以降で雑魚無限湧きある?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:32:54ID:k0LmXYFI
つーか今回ボスがでかすぎるんだよ!
せっかく華麗に回避できても攻撃が全く届かないとかもうね
大きすぎて距離感もつかめないし…
ということで飛燕連発におちつくのは当然の帰結といわざるを得ない
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:37:06ID:W6nLjEj1
>>493
確かにな
雑魚戦は面白いのに
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:37:48ID:5SZ2K0ts
>>479
そこやばすぎだよな・・・・犬が全然しなねぇし、時間かけてると人狼が飛んできたり死体投げで1撃30%くらい持ってかれる
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:38:22ID:sBy2lgO9
ドラゴン、弓だけでやるしかないのか…攻撃くらってないのに、いきなりやられることあるけどなんだあれ!あと一匹だったのに…
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:41:22ID:k70PzoAB
悟りとか殲滅戦一個目からきついからやってないわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:43:58ID:jqIyxtop
アルマジロがリュウ無視してあさっての方向にのしのし歩く

リュウは頭を狙おうと必死に裏風ジャンプで併走

これが激しくダサいw
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:46:59ID:icRwXdit
>>498
そういう時は尻尾切ってたわ俺w

つか強者1面ボスで小回復2個使っちゃったけど、こんな状態でクリアー目指せますかね・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:50:43ID:5SZ2K0ts
>>499
1回クリアしてるならある程度上達してるからいけんじゃないかな〜
強者から悟りの難易度上昇に比べたら遥かにヌルイと思う
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:54:05ID:icRwXdit
あー、なんか発狂しそうな気がしてきたから、2周目も引継ぎ忍で縛り実績でも目指そうかな・・・
でもザコ戦は強者のほうが楽しいんだよなぁ。迷う。

って、1面のボスって最後の方普通にザコで出てきたよな(^^;
武器強化ってコンボ増えるだけじゃなくて威力も上がるんだっけ?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:54:15ID:Z7NB7iMn
アルマジロどうやって倒すんだ
鎌で最後滅却しても自爆ダメージで死ぬぞ、なんじゃこりゃー
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:55:51ID:icRwXdit
>>500
悟りとかもう絶対無理だと思うしやる気にもならんが、強者くらいはなんとかしたいんだよね。
がんばってみます。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:56:53ID:8iQKANCp
骨魔神の赤目と弓の赤ポインターがまぎらわしい…。まぁわざとなんだろうけど。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:58:49ID:icRwXdit
Q, アルマジロの自爆で死にます・・・どうしろと・・・
A, ガ ー ド し ろ

これ次スレのテンプレ入れとこうぜw
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:59:04ID:Z7NB7iMn
あ、ガードしたら当たらなかった
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:02:35ID:b1dgWUeZ
敵のロケラン連射しすぎだろ・・・どんな構造してんだw
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:05:02ID:icRwXdit
Q, アルマジロの顔切ってもなかなか減らないんすけど・・・
A, 爆裂手裏剣で瞬殺

この辺も入れていいかも。
人型ボスは試行錯誤してガチ対決のパターン探しが楽しいが、
巨大ボスは大抵戦闘つまんないからみんなで補完しあって楽な方法見つけちまおう。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:08:53ID:7tsydiFL
>>501
闇の羅刹もそうだろうけど
あれってやっぱり地蜘蛛一族にのみ伝わる秘伝の技なんだろうな
上忍クラスと予想、超忍は幻心くらいか
隼の里の超忍になれない奴らも変身するのかな
だとしたら変身後はアルタイルさんあたりか
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:09:53ID:6HNa6hAS
エルヒガンテに弓があんなに効くのか、毎回ガチ勝負してた・・・orz
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:12:56ID:MJvVgg36
CHクリア後に
ランキング見てる状態で
ランキングを切り替えたりしてるとフリーズするね
えぇしましたとも
俺のボスとの3時間に及ぶ戦いを返してくれw
もう一度勝てる気がしねぇ
ていうか悟りの道がマジで遠い
超忍とか無理だ悟りでこんだけ苦労してると
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:14:06ID:vCwA3PwB
弱かったけどヴォルフさんが一番楽しかったかな
やっぱりちゃんとモーション読めて避けてから反撃できると気持ちいい
大型ボス、特に魚と鳥2匹はどうしようもなくクソだが緑川あたりもモーション速すぎてイマイチ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:15:39ID:5h1+1ndX
同じゲームの難易度ハードなんてニンジャガ触るまでやったことなかったんだぜ
いつもノーマルクリアして満足してたけど
ニンジャガだけはマスターニンジャまでがんばらないといけないような感じがする
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:17:31ID:UC85RSIv
これが初ニンジャなんだけど、忍なのに2面のボスで回復薬ほぼ使いきっちゃいました。
この先、進めていけるかスッゴク不安です…
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:18:21ID:Fnt0PbWs
DS版は回復薬なんてなかったな
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:18:29ID:9Mw4HRKc
>>464
亀レスだが巨人は敵足元に貼りついて
敵攻撃ガード→XXX のループでノーダメで行ける。
ロケラン雑魚沸いたら速効忍術なりでつぶす。
ロボはその後。

巨人は離れてしまえば攻撃当たらないので距離とってロボに専念すればいけるよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:25:20ID:fQIPvPh7
CH14 ボス 魔人幻心
ガードで待ってよけて切ったら楽勝
     エリザベート2nd 
     近づいてカマのジャンプXXYYYで楽勝

     ボス 兇魔皇帝ダグラダイ+雑魚
     雑魚は無視してカマのジャンプXXYYY
     適当によけながらやってたら雑魚も勝手に死ぬ

     ボス 邪神ヴァーズダー幼態 
      頭〜腹で弓攻撃
      レーザーは避け 吐瀉はガードor避け
      雑魚はヌンチャクか風の魔法
      一定減らすと上に行くので追いかける

     ラスボス ヴァーズダー成体
      近づいてよけてカマでXXYYY
      近づくと投げてくるので簡単
      あまり考えずに適当に連打してても十分いける

強者の道これでいけた。

カマのXXYYYがメチャメチャ強いねコレ
出してる間投げられないし攻撃範囲広いし。

一番苦労したのが、炎の魔人の二回目 アレきつすぎるわ・・・
結局コイツもカマのXXYYYでゴリ押しで勝ったけどw
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:27:33ID:5h1+1ndX
>>514
回復薬なんて消耗品なんだから使っておk
とりあえず自分が使いやすい武器をLV3まであげれば結構楽になる
あとは死んで覚えるしかない
このスレのやつらも全員初代ニンジャガで死にまくったから強くなれたんだよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:30:30ID:rSw63Qxi
ふー強者の道、、、なんとか全クリア。
終盤は俺もカマばっか使ってたなぁ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:33:15ID:MJvVgg36
>>519
確かに大鎌強いよな
悟りに行ったら爪の偉大さに気づいたけど
対人用としては爪マジ最強
ただし黄玉溜まらないけどねorz
絶技が絶技があんまり巻き込まないんだよ畜生
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:34:45ID:cfsETX8J
CH9のくぼみで詰まった・・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:35:59ID:QUYNyA9X
でも爪は魔神相手だと火力不足が目立つんだよな、悟り以上だと
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:36:03ID:fQIPvPh7
>519
でかい敵には、カマだよねー
動き遅い奴はトンファーの溜めがかなり効く 終盤にでてくる四本足ロボとか。

いまだに攻略法がわからんのが犬
あれえぐすぎるわ
風で転ばして、棍で溜め攻撃ぐらいしか思いつかん

ヌンチャクも振ってる間に後ろから攻撃くらうし、
ラストのほうの犬は爆破手裏剣まで投げてきやがるから始末におえん・・
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:36:20ID:9Mw4HRKc
後半は龍剣一本だときついな。
多人数相手が厳しい。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:37:46ID:9Mw4HRKc
犬は忍術でさっさとつぶすのがベストかと思う。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:38:32ID:k70PzoAB
悟りは序盤武器何強化するか悩むな
俺は龍剣にしたら狼とかでかいのは飛燕連発で
楽だったが人系に囲まれたらつらい
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:39:39ID:1x5odsxP
キャプチャー5なんだがボスの恐竜を倒した後どこ行けば良いの?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:40:31ID:fQIPvPh7
>522
マジか・・
つーか、強者でこんだけ苦労したのに
これ以上の難易度二つあるって・・何考えてるんだ・・
>511
俺もなったよ・・・

クリア後にランキングいじっちゃダメってのテンプレのトップいれといたほうがいいよね
俺 ラスボスと二回戦うはめになったよw
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:42:53ID:PqzOPsOR
強者で難しいと思った
悟りをやった後強者をやりなおすと何このヌルゲー
超忍こえれば悟りでも同じこといえるんだろうか・・・悟り辛い面白いけどw
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:43:22ID:4/IrG7IA
ニンジャガイデン2やって思ったけど
ボス全般にパターンが運頼みでウンザリ。色々試してるけど特定の攻撃を
誘発とかもできないっぽいし=基本的にボスの出方を伺う、受け身の戦いしかできないからツマンネー
んだよな。
しかも一定のルーチンがあるわけじゃなくチャンスパターンがたまたま出るまで待つだけ。
こっちから攻めると完膚無く反撃されるし。アルマジロ2匹発狂転がりとか、皇帝の無敵浮遊と雷の繰り返しとか
攻撃チャンスが一回も巡って来ないでやられるとか作った奴アホだろ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:44:37ID:5h1+1ndX
>>530
箱○ホンスレからのコピペかよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:46:40ID:fQIPvPh7
>530
それは俺も思った
これとこれは続けてやられたら絶対回避不能だろ ってのがある

ラスボス幼生の、雑魚吐きの直後にゲロ連続吐きとか
忍術使っても絶対ダメージ食らうわあれ・・

ゲロさけてたら雑魚くらうし
雑魚ヌンチャクで殴ってたらゲロでごっそり減るし
あれはひどいわ
テクニック要求するならテクさえあれば全部コントロールできるようにしてほしいよな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:06:06ID:9Mw4HRKc
敵の攻撃にムラがありすぎるのは確かに難だな。
ボスになかなかいい勝負して
あああああああとちょっとだったのにいいい
ってことがあったかと思えば1ミリも減らせず死亡とか稀によくある。

バーチャみたく不利有利があったらよかったのにな、ある程度のレベルで。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:07:44ID:rSw63Qxi
>>527
CH5の水竜を倒した後だっけ?
CH6の冒頭のムービーの後、柱と柱の間に岩が浮いてるから
そこを足場にして飛鳥返しで上に上ってけばいいよ。


…実はムービーを見逃してて、俺も最初、30分以上迷った。。。

うーん、ニンジャガ2は面白いんだけど、明らかに変なとこで迷う。
初期設定のままだと画面が暗すぎて、骸骨のボス倒したところで迷ったし
あと、C9の密林のとこで、黄色のくぼみに埋め込むアイテムの場所が
わかんなかったり。。。

俺だけじゃないはず……(たぶん)
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:08:36ID:10BTm/3z
忍びクリアして強者始めたんだけど、
殲滅戦も難度上がるんでつか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:10:02ID:MjHlLiiv
ニンジャガはあれでも一応駆け引きを意識してるらしい
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:12:09ID:BLqwdmFt
>>536
大成功してるが
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:14:02ID:z0BrvcuE
骨倒した後の上に上っていくのなんて拷問でしかなかった。
何考えてあんなストレス溜まるステージ作ったんだ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:17:23ID:vEEDza36
チャプ9のサーチライトが二個あるとこの
丸いくぼみの仕掛けはどうするの?
まったくわからずに2時間が過ぎた……
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:17:39ID:S0bJ+bnH
敵が強いのはいいんだ

でもな、連想ロケランが真後ろに飛んでくのはあまりにもユーザーをバカにしてると思うんだ
銃に対して剣で挑むってことは弾幕をかわして後ろに立つことが一番の気持ちよさだと言うのに
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:18:28ID:S0bJ+bnH
>>539
左側の方の奥に木柵があるからそれ開く
奥に宝箱があるよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:19:36ID:6anW3p+c
>>539
くぼみがあるとこの後ろを向き、左にいって上がれるとこがあるから
扉みたいなとこを探して、アイテムとってそれをはめる。鍵は殆ど近くにあるよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:22:35ID:Z7NB7iMn
>>540
至近距離に行くとロケラン、グレラン連発してくるのには吹いたw
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:23:58ID:vEEDza36
やっと進めた……ありがとさんです。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:24:08ID:MjHlLiiv
あれだけの数の敵を出しておいて駆け引きが成立すんのか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:32:07ID:S0bJ+bnH
カメラワークさえ直ればまだまだ技決まるのになぁ

このゲームのカメラは下がることを知らない
これだけ急激な折り返しをするゲームなのにカメラがくるくる回ってたらそりゃ何も見えなくなるわな
通常時ももうちょっと引き気味でいるべき
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:36:32ID:hy2iuKh7
体験版で雑魚倒してるのが一番楽しい気がする・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:45:38ID:8iQKANCp
後半の犬自爆かなり厳しいのだが、あれやっぱり欠損してるから自爆するのかねぇ…。
見た目じゃサッパリわからん…。
それか足噛んでドカーンだから噛むという事は武器をくわえてないのか。
犬は武器落とすと自爆狙いになるのか…。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:46:23ID:w3ceW02p
>>513
すげえわかるその気持ち
他のゲームじゃハードとかやる気になんないよな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:54:35ID:jI20+QbD
    _人人人人人人_
    > 盛り上がるぜ <
     ̄^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄

       <⌒/ヽ-、___
     /<_/____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
05515502008/06/08(日) 03:55:25ID:jI20+QbD
すまん、誤爆
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:56:01ID:10BTm/3z
そうでもないんじゃねw
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 03:59:19ID:W6nLjEj1
ラスボス幼体が倒せない
弓でちょっとづつダメージ与えるしかないのか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:04:18ID:fQIPvPh7
>553
頭撃ってからハラ撃て
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:08:45ID:UFAAnQvA
ゴッドハンドおもすれぇええええええ!!!って奴には楽しめるかい?
一応体験版はやったけど、シリーズ未体験なんだ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:08:50ID:icRwXdit
強者でC2のボスは小・大一個づつで倒せた。
この調子ならなんとかいけるかもしれん。

ところで縛り全武器で実績取れた人っているのかな。
鎖鎌あたりは忍びでも結構辛そうな気がするんだが・・・

>>553
頭ねらって腹が光ったら腹を狙う。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:09:27ID:BLqwdmFt
アレクセイの投げのタイミングがさっぱりなんだけど
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:11:35ID:ACbHF3it
c5最後らへんでピラニアがいるところ どこに箱があるかわからないんだぜorz
見つけた箱開けてもどれもアイテム・・・そしてかれこれ一時間・・・もうちょっと見つけやすいところに配置してくれ('A`)
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:21:18ID:2Sd1zxay
>>558
場所的にはMAPの中央のちょっと左寄りかな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:29:30ID:7tsydiFL
>>557
なんだろ、あれは雰囲気で避けれるな
あれ?これくんじゃね?裏風しとくかってな感じ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:31:50ID:WiKNm8VU
>>558
四方を柱に囲まれた場所の真ん中あたりにある水面の箱を開ければ・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:33:02ID:Aa7hfqOO
チャプター14の最後に出てくるボス(すごい体が大きいやつ)の弱点がまったく分かりません。何をやってもボスの体力がまったく減りません。 どうしたらいいんでしょうか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:52:43ID:ACbHF3it
>>559
>>561
アッー!水のそこにあるかと思ってずっと潜水プレイしてた・・・
みつかりましたほんとありがとうございますm(_ _)m
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:53:16ID:7tsydiFL
>>562
まず弓絶技撃つ(こっちで狙いつけずBで溜めて撃つだけ)血吐いて来るから避ける
手が上がったら振り下ろして来るんで、回避して弓絶技
もし手が上がってなかったらウンコ一杯吐いてくるんで、その前に弓絶技
相手がガコンて落ちてきたらレーザー来るから、即回避して弓絶技

これの繰り返し、回避は全部横方向
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:55:20ID:o3QTaABB
ヴィゴリアンフレイルってどこにあるんでしょうか?
今チャプ10ですが見逃したか・・・?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:55:50ID:sg7vtojG
>>515
DS版は全回復忍術があるからね
忍術1個しかストックもてないけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:58:48ID:7tsydiFL
>>565
フレイルはチャプ9だぜ、見落としだね
ムラマサから買えば良いさ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:09:39ID:vwqznfRB
忍法が緊急回避くらいにしか使えないんだけど、
なんか効果的な使い方あるの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:14:32ID:/jEDPQVT
強者でやってるけど鳥以外は全て役に立ってる。
バギクロスとか雑魚に効きまくりだろ。
ロボットに使っても欠損させられるし。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:17:20ID:BLqwdmFt
>>568
(;・ω・)
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:18:44ID:M27JiZWv
遠距離使ってくる奴に火の玉
体力が無い時の雑魚掃除にカマイタチ
重力弾は使いづらいけど威力あるからロボ破壊とか。
鳥以外は使ってるな・・・鳥は・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:19:19ID:6+/yVJsk
やっとこさ強者をクリア。
終わってみれば道中のイライラなんてふっと…ぶかゴルァ!
って感じの終わり方ですた。
ドクロ28、実績47/60、お金は最後のムラマサで全武器鍛えても50万以上残った…
回復とか忍法はガンガン使って買えって事っすな。
スタッフロールのあとのムービーがイカス
て事でしばらく箱○なんか見たくねぇって感じなくらい疲れマスタ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:19:32ID:EJjg4sga
鳥って自分の周りふわふわする謎の技?
確かにアレはクソすぎる
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:21:43ID:6+/yVJsk
鳥はラスボスで超使えたよ。
なかったらキレたかも。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:38:10ID:vwqznfRB
スタッフロール格好いいんだが、最後のBGMのとぎれ方がおざなりで勿体なかった。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 05:52:35ID:eor06/+f
うわぁぁぁぁぁぁあ
このシリーズ初めて何だがやっとラスボス倒せた
最後相手が手をついてくれて滅却発動してくれた

ラストはまあスッキリしない戦いの連続だったが無事終りを迎えられた
弓の奴は頭当てたらすぐ腹に重力使ってテンポよくやった方が楽でした
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 06:03:49ID:w3ceW02p
>>576
オメ。
忍でクリアかい?そしたら強者やってみ。
意外とやれると思うから。上手くなってる証拠だよ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 06:17:29ID:fQIPvPh7
悟りの道、ch2までなんとかきたが 

こ れ は ひ ど い

1面のボスで20回以上やり直した。上手いこと雑魚倒して、絶技連打で倒したが
もう一度やれといわれたら無理だww
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 07:09:49ID:k70PzoAB
悟りの炎魔人つよすぎ
まぁボスのたびに思うけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 07:42:30ID:NY9tkDli
忍びの道のCH2の中ボス?(1面のボス+ザコ)
に2時間くらいかかった俺は絶対このゲーム向いてないだろww
どんだけヌルゲーマーなんだよwww
まだCH2なのにこの先不安だわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 07:45:03ID:2Sd1zxay
俺は悟りの>>580のボスでつまづいてる・・・
こんなのどんな上手い奴でも攻撃くらうだろ
難易度高いっていうか理不尽なだけだろこれ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:08:07ID:xk2SJJnz
>>581
そりゃ無傷で済む奴はそうそういないだろうけど、別に理不尽というほどでもない
その先にもっと地獄が待ってるから引き返すなら今のうちだよ!だよ!
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:10:45ID:fU5GeTm8
>>580
漏れも、そこでとまってる。
シーマン倒せなねえ。
弓と忍法だけて理不尽すぎる。
ヌルゲーマーには向いてないな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:12:35ID:MHvyPRSI
CH7の幻心うぜー
CH2より強いじゃん
どうやったら倒せるんだよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:13:18ID:KP7wfVhi
四殺重鬼王はどいつも勝てる時は「あれ?」ってぐらい簡単に行けちゃうな
1セット当てると1/3ぐらい減るし体力少なすぎ、悟りでは堅くなるのかな



と思ってたけど、ボスよりもお供雑魚達のが酷すぎてそれどころじゃなかったw
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:18:55ID:p6lxZVQM
アルマジロ倒しても自爆で殺されるんだが……


なんて書く奴はゆとりとしか思えんな
色々試してみたら答えはすぐに解るだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:22:00ID:a8qY7KaZ
なんかカメラが勝手に回りすぎて酔うんだけどw
普通に追尾だけの設定を追加するパッチこないかなぁ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:22:01ID:jgECL25p
強者の飛竜2体で詰まった・・・
護衛の飛竜がうざくて面倒だな、がんばるか
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:22:57ID:LEo6+XRQ
ストーリー本編の難易度は別にいいんだが殲滅戦の難易度がインフレしすぎだろwww
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:25:35ID:KP7wfVhi
>>588
護衛飛龍は地面から狙わないで、ジャンプから矢二発撃つを繰り返すといいかも
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:27:22ID:a8qY7KaZ
俺、地面から狙うの苦手だから
弓は専らジャンプ撃ちしてるな・・・。
地面から狙っている間にボコボコ喰らう。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 08:44:32ID:k0LmXYFI
CH14の一本道、遠くから鎌の絶技連発してロボ軍団を寄らせずに全滅とか
どんだけチキンなの俺の超忍

前半ステージの方が面白いなぁ…
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 09:02:39ID:9CmGD1jo
やっとクリア〜
最後のところ、エイムしなくて良いって情報サンクス!
ラストのハヤブサさん格好良いね、全てを許せる気がしてしまった
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 09:07:22ID:o4KF6ruJ
強者→悟りで急に難しくなりすぎじゃね?
Blackで言うと、ノーマルから一気にベリハまで行く感じだ
間にハードがあってもよかったな
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 09:09:05ID:DeOTMxM6
>>581
ひたすら神威空蝉切り使ってれば倒せるよ。
狭いということを活かすだけ。最初のときより
楽に感じるはず。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 09:12:40ID:k65OWtnm
未回収の武器って、後で拾えないんだよね?
鎖鎌広い損ねて進んじゃったよorz
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 09:22:39ID:9CmGD1jo
>>596
店で買えるよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 09:32:22ID:oNiIauq3
頼むから箱のプロアクションリプレイ出せよ!!

もち皆もそう思うだろ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 09:33:11ID:SXBEps0s
それはない
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 09:36:57ID:k65OWtnm
>>597
情報有難う。
危うくやり直すとこだったよ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:05:45ID:BhOSCD5Z
ラスボス、時々レビテーションして困るw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:14:16ID:uwsyZcYW
>>584
殴りかかってきたら大鎌カウンター
飛燕してきたらガードして後方裏風→風駆で1発あてて後方回避
一発当てると高確率でダッシュアタックしてくるのでそれを避けたら攻撃あてまくりの繰り返し
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:15:21ID:uwsyZcYW
>>598
そんなうんこな物が簡単に出回ってないから箱がすきだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:16:35ID:+oKRGiY6
>>584
さっき丁度、強者のそこら辺攻略してた
とりあえず炎の術LV3で出来うる限りの雑魚掃除

幻心の長めのコンボ終わるのを防御裏風しつつ待って
コンボ終わり際にサイズLv3で防御されるまで殴るの繰り返しで勝てた
とりあえず幻心本体よりも雑魚が鬱陶しいから雑魚を優先的に消すといいかも
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:21:54ID:I2NvE4fe
悟りついでに龍剣縛りやってるんだけど、
最初の殲滅戦で詰んだ・・・w
これ何匹いるんだろう。100匹かな
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:23:57ID:vwqznfRB
アルマジロのわかりにくさの原因はカメラが敵固定になって
リュウがどこいったか分からなくなるせい。
たまたま助かっても何で助かったのかよく分からないし。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:26:20ID:BhOSCD5Z
ヒデー、最後の最後、クリアでフリーズして実績が解除されなかった・・・。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:31:24ID:s9Tk3f44
CH5の殲滅戦どうやりゃ勝てるんだ??
狼はいいけど鳥のタックルと火の玉がウザい
空飛んでるから攻撃なかなか届かないし、弓矢撃っても狼とかの攻撃で邪魔される
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:36:54ID:zerqumxu
>>608
そこは鳥を先に殲滅するのは無理だと思う。
俺はひたすら龍剣で飛燕連発してた。地上の敵がいなくなったら弓。
回復アイテム全部なくなったよ。鳥は体力ないけど火の玉が強すぐる。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:41:38ID:xOhlUuwU
Ch7終わっても暗極重波弾ないんだけどどこにあるの?
他の人の実績見てるとヴォルフ倒してすぐ取ってるみたいなんだけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:43:50ID:cuAXa/xE
お、鎌のジャンプXYYYってでちゃえば無敵?
ラスボス初戦で、距離取らずに延々これで回復使わずに倒せた。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:45:47ID:7xH5r5ve
>>608、609
俺の場合、ステージの外周をジャンプ裏風でぐるぐる回りつつジャンプ弓
で先に鳥を全滅させてから狼相手にしたな。
ジャンプ裏風2,3回してジャンプ弓2発撃つって感じでやった。
狼だけになってからは適当に戦って体力減ったらまた外周をジャンプ裏風
でずっとまわってればその内体力回復するからアイテム使わないですむ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:46:03ID:+oKRGiY6
>>610
CH7の殲滅戦の対面の小部屋の箱の中
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:46:49ID:cTPYFlU7
ch9のボス鳥は暗黒なんとか弾lv3を当てれば瀕死に追い込めるぜ
忍だけど…
当てにくいのが難点
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:50:18ID:s9Tk3f44
>>612 609
ありがとうそういやジャンプ弓あったな。
忘れてた
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 10:50:18ID:xOhlUuwU
>>613
thx
全然気づかなかったわ
殲滅戦終わってボス近いからもっと前かと思ったら同じ場所かよ('A`)
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:10:58ID:MjHlLiiv
>>614
ボスが攻撃してくるタイミングで忍法発動すればいい
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:28:17ID:N5dxHTSK
フナ虫のとこに居る走り回ってるボスってどーやって倒せば良いの?
今回、意味分からない行動とる奴が多くて対処が全然分からない
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:31:16ID:yJYGfN9M
悟り無理
羅刹の投げ一発で即死とかどうしろと
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:32:39ID:LEo6+XRQ
>>619
悟りのCH10は楽しいぞー
なんたって羅刹が5体同時だからな・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:33:55ID:te+UZhXR
C11に出てくるカマイタチみたいなの撃ってくる
蜘蛛はどう倒せばいいんだ?
忍法でごり押ししてしまったんだが
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:40:03ID:k0LmXYFI
>>620
羅刹5体って無理ゲーなんですけどw

宝物庫帰りの羅刹×2でも泣きそうだったのに
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:49:57ID:jgECL25p
強者の宝物庫で羅刹×3+爆破忍者・・・きつかった
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:52:36ID:FSf0k6nc
無印、黒とやってるからって強者の道で始めたんだが
現在CH6、すでに涙目な俺・・・
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:53:30ID:x/i8uWnG
武器のレベルってどの武器もまんべんなく上げていって大丈夫?エッセンスあとで
たりなくなったりしない?
このゲームすごくおもしろいね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 11:54:40ID:z0BrvcuE
マルチすんな
好きなのあげろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:00:12ID:S3IXn0L5
C10緑色の酸の池のエリアでバグ発見
セーブポイントから入り口ふさがれない程度に少し進んで
2,3匹雑魚倒してまたセーブすると敵が出現しなくなって進めなくなる
あの辺りのセーブは要注意
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:02:00ID:Z7NB7iMn
今回マジボス戦つまらんな
水竜戦とかポカーンだわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:02:56ID:nt2RKhbN
難易度超忍をプレイしてる猛者っているの……?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:04:10ID:uwsyZcYW
ダグラダイの雷避けれん
なんでだこんちくしょう
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:07:12ID:+ayHGiIl
あぁぁぁぁ! 芋虫出て来なくなりやがった!マジふざけんな!後少しだったのに! バグ多すぎだろ。
0632Xbox360 ◆szal61PNUA 2008/06/08(日) 12:11:16ID:noK7VZ/E
記念すべき初カキコ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:11:26ID:lZWY5cky
芋虫って誰かが書いてたけど
風の忍術使うとはまって動け無くなるなwww
そこを弓の絶技で倒すと簡単だ
邪道だけど、ムカついた人にはお勧めします
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:12:18ID:5T1zqe/R
成体ラスボス倒せねぇ。
鎌で余裕って言ってる人、どの鎌使ってるか教えて。
鎌が3種類あるんだけど、どれの事よ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:22:44ID:2zN+tcn5
エクリプスだと思う
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:24:29ID:LbVm5mBv
アルマジロの爆風で貴重な2万のアイテムが吹っ飛んだ。 orz
しかもまだ続くのかよ・・・・・・・・・・・。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:37:53ID:5T1zqe/R
>>635
ありがとう
頑張ってみる!!
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:45:16ID:BEQL6Nxt
二万は貴重じゃないから安心しろ。
敵がむれてるとこにMAX絶技で五千いくから稼いどけ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:48:38ID:LbVm5mBv
そ、そうだね。
気を取り直してその方法でイエローエッセンス稼ぐよ。
助言ありがとうね。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:51:43ID:k65OWtnm
6面のでかい骨倒したあとってどうやって進めばいいの?
骨の崩した溝を飛燕で登ったは良いけど、その先の穴の中にどうみても
ジャンプできなそうなとこがあって、そこから落ちてやり直しの繰り返しになってる。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 12:57:17ID:PqzOPsOR
>>629
超忍クリアーの記録あったとかレスなかったけか?
悟りでボロクソ死にまくってるよ俺はw
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 13:08:59ID:G7J3D3r2
ランキングはどうしょうもなくクソ仕様だな。
上手い人のプレイ参考にしようと思ったけど、プレイ付のランキングは
途方も無く下手糞な俺が見ても何の参考にもならない程の下手糞ばかり
プレイ付動画だけとかチャプター別や難易度別にソートできないから目当ての動画探すのも一苦労
一生懸命目当てのチャプターのプレイ動画探して下ボタン押し捲ってるとフリーズしやすい
もうね、下手糞でもいいからせめてクリアした動画だけをアップしろよと思う
ちょっとやって全く動かなくなる動画とか最後はGAMEOVERな動画ばかり多すぎだ。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 13:09:31ID:DUQxpf/Z
チャプ2のボスつえぇw
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 13:15:05ID:mQpq/dx8
ボス戦マジつまらん
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 13:21:04ID:wlu+s98R
>>642
リプレイは糞過ぎる
Halo3に触発されて作ったようだが
比較するのも馬鹿らしくなるレベル
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 13:25:40ID:l33Vo++P
俺なんかランキング見ようとすると
いっつもフリーズするぞ
プレイ動画なんて見るどこの騒ぎじゃない・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 13:39:54ID:yJYGfN9M
悟り羅刹攻撃しようとしたら手裏剣でドカン
手裏剣防ごうとガードや裏風したら投げられる
どうしろってんだよ
難しいんじゃ無くてただイライラするだけだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 13:52:02ID:MuP2OEh+
誰かラストボス倒しかた教えてくれ!

弓顔にいれて、胴体の玉あてるまで、ドクロと張り手と、ビームくらいまくりで

倒せん!!!!!


結局、このゲーム弓ゲーかよ!!!
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 13:58:08ID:AxEW7rFZ
>>648
地道に顔に当てていくしかない
亡霊みたいのは火の鳥で防げる
あとはよけるしかない
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:01:06ID:5vyPMRih
>>623
俺も強者でそこを今やったんだけど、
かまいたち→エッセンス吸収棒絶技、の繰り返しでほぼノーダメで行けたよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:01:33ID:9MzAUHjw
修羅道の殲滅戦ってCH3から毎ステージあんの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:02:50ID:BhOSCD5Z
スピードだ。
巧く行けば、顔一発入れて、3連射で次の段階へ行ける!!
まぁ、そんな時はめったに無いけどw
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:04:10ID:AxEW7rFZ
>>648
ビームうとうとしてる顔にMAX溜め弓矢当てると
キャンセルさせれる
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:11:08ID:JO8sScgC
まじでチャプター7のアルマジロ意味わかんねえよ!
倒したら自爆で即死なんだが、離れても即死、ガードしても即死・・自爆する前に何かするのか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:11:13ID:MuP2OEh+
>>649

サンクスwww

だけど、3戦目あるとはおもわんかったぁ!!

回復アイテム2つではかてんよ!!!

ごりおしで倒すしかないのかなぁ!!

サタン様みたいなやつにはw
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:12:40ID:AxEW7rFZ
>>654
テンプレ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:18:43ID:RV4+DaqG
強者のチャプター4で巨人に負けて実績解除したから
何の実績か確認してみたらコンティニュー100回だった。
これが秘密の実績だったのかよw
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:19:10ID:RV4+DaqG
強者のチャプター4で巨人に負けて実績解除したから
何の実績か確認してみたらコンティニュー100回だった。
これが秘密の実績だったのかよw
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:19:39ID:D6pv551y
>>654
はい?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:20:25ID:LEo6+XRQ
CH10大階段での烈風陣の気持ちよさは異常
てか悟りだとないと無理
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:23:47ID:nSZseO3c
CH9の鳥ボス無理だ!
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:26:16ID:MuP2OEh+
やっと、クリアしたよ!!!

ムラマサのオニギリと回復中との2つだけで

勝てたよ!!!

結局!!! ほぼ、ボス鎌でたおせるなんて!!!

真龍剣いみねー!!!

なんだよ! 今回! 弓と鎌とトンファーメインかよ!!
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:33:16ID:W8Je7buD
そりゃ鎌で倒せなかったら、武器縛り実績取れねーだろwww
飛び道具と忍法だけで倒せってか、流石にそれは板垣Sすぎるwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:33:21ID:DWa7lrbs
C2の独鈷の祠で敵倒し終えても
ろうそくに火がつかない
しかも先のところでセーブしちた
オワタかな?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:36:02ID:FbZE417B
鎖鎌のXを小出しにして地蜘蛛をいたぶるのが好き
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:37:25ID:k0LmXYFI
トンファー、コンボキャンセルが鍵なのか・・・?
単体にはこれでひたすら殴りハメとかできそうだけど
どう実戦で運用すればいいかわかんねー!

大人しく龍剣クリアからにするか・・・
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:42:40ID:vwqznfRB
真龍剣って何か変わってるのか?
威力も上がった気がしないし、全然助かってないぞ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:46:21ID:irTDatKl
ボス戦の難易度滅茶苦茶だなこれ。うんざりしてきた。
チートほしい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:49:34ID:yrVewmgy
どのタイミングで攻撃当てればボスがのけぞるのかいまいちわかりにくい
結局いつもごり押しだ
上手い人はボスノーダメいけるの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:52:00ID:vwqznfRB
ダメージ1/10+スーパーアーマー、のチートがあったら面白そうだな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:52:57ID:yZHor0PR
まとめサイトのドクロの位置が一言コメントすぎて全然わからん
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:57:37ID:S0bJ+bnH
真龍剣は絶技が長すぎてダレる
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 14:58:55ID:WiKNm8VU
絶技をずっと「ぜつわざ」って読んでた・・・orz
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:01:56ID:DUQxpf/Z
何で俺のハヤブサはこんなによく死ぬの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:04:26ID:MuP2OEh+
てか、今回 新コスチューム追加ないの?

悟りの道クリアしたんだけど、でなかったんだけど。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:08:44ID:LEo6+XRQ
うん悟りクリアしてないのは明らかだから行間空けんな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:09:22ID:irTDatKl
鬼武者クリアできる腕があれば大丈夫みたいなこと言ってたよな>痛餓鬼
嘘吐き野郎が
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:13:37ID:MuP2OEh+
>>676

あ、でてたわぁ。クリアデータロードするのね

しらんかったわぁ。赤いコスかよ!

いらねー! 武器とドクロひきつげるだけかよ!
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:13:47ID:6KYJ7+eR
鬼武者ハードノーミスの間違いじゃね?w
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:14:49ID:S0bJ+bnH
初ニンジャガなんだが強者の道選んでよかったのだろうか
CH10来たがもう雑魚相手でもしばしばコンティニューしてるぞw
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:15:30ID:S0bJ+bnH
コスはDLCで出すんじゃねーの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:15:34ID:iuBAU4qF
>>678
忍びクリア乙
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:18:31ID:OBQuy2tl
龍剣だけで進めてるんだが途中間違えて二刀流に切り替えてしまった
すぐ戻したがこれでクリアしても実績は解除されないかな?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:20:03ID:LEo6+XRQ
>>683
多分敵を攻撃しなければ大丈夫だと思う
どの道鎌手に入れたときも勝手に鎌になるから多分
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:22:54ID:OBQuy2tl
>>684
なるほど
とりあえず倒さなければ大丈夫そうということで
気をつけて進めることにするよ。
ありがとう
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:25:42ID:iuBAU4qF
たぶんダメージあたえると駄目なんじゃないかな。
一発当ててあわてて戻したけど解除されなかった。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:29:43ID:BhOSCD5Z
武器縛りってどうすればいいんだろう?
C2からボス戦のみなのかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:37:32ID:LEo6+XRQ
>>687
ニューゲームでクリアした難易度なら武器引継ぎ可能
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:37:50ID:S0bJ+bnH
龍剣以外の縛りで武器変更できなかったら
飛燕もできないから骨お化けの後の脱出ができないな
後から手に入る武器はコンティニューしてやれってことか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:37:50ID:oPguHaRF
データ引継ぎでやるんだろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:41:10ID:Z7NB7iMn
ロケランうざすぎる
しかもいきなり真後ろに敵現れんな

0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:50:12ID:LK8JyGv1
誰か二回目ヴォルフの倒し方を教えてくれ・・・。
絶技発動中にガードとか鬼畜過ぎるw
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:50:21ID:SPZ5wq94
回収騒ぎとかにならないよね?!
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:52:01ID:irTDatKl
理不尽な難しさなんだよな。カメラも糞だし。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:52:04ID:pNWul5pO
このゲームをやってる人はゲーマーが多いと聞いたので、かんたんなアンケートをお願いします。

Q1.秋葉原での連続殺人はゲームに影響を受けたと思いますか?
Q2.ゲームをやってて人を殺したいと思ったことはありますか?
Q3.今週、MGS4が出ますが痴漢はくやしいですか?

よろしくお願いします。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:55:16ID:oCKjs6fb
巨人の水晶ドクロっていうのとったんですけど、何ですかね?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 15:57:01ID:yJYGfN9M
NGな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:02:39ID:BhOSCD5Z
30個の髑髏ってどこにあるのかね〜・・・。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:06:05ID:WlbXCgZf
何が糞って、本ルートとアイテムルートがわかりづらすぎる
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:07:12ID:MJvVgg36
CH3のボスの所で
進行不能バグ発見
特定の場所で炎の忍法使うと操作不可能な状態に
一度なっただけで
再現できてないので頻発するかどうかは微妙
ちなみにどんなバグかというと
忍法つかった後に突然視点がおかしくなって
延々と遠ざかっていく最初はトンネルの全景が見えるぐらいなんだけど
最後は完全に真っ暗に
でも弓を視点だとトンネル内に戻る
だけどボスはいません
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:09:15ID:S3IXn0L5
>>695
1.関係ありません
2.全くありません
3.自分も買うので悔しくありません
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:09:45ID:fqgwiq6a
ch5の殲滅戦のコツを教えてくれ・・・
アイテムほとんど使い切った。
九字も4つあったが全部使った。
やりなおしだな。

お勧め武器は?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:10:42ID:lP+MZHAt
>>700
オレもそれなったw
RBでボス視点にすると遠ざかり真っ暗
ボス視点からハズスとボスのいない地下トンネル
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:12:21ID:WiKNm8VU
バグといえばリュウが突然天高く飛び立っていったことが一度だけあった。
超イズナ?とか思ったけど、あれは一体なんだったんだろw
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:13:52ID:8rZGb/As
>>702
そこは俺は棒をレベル3にして部位切断からの滅却>絶技と
かまいたちの忍法で何とかした

正直つかまれないことを祈れとしか言えないかも・・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:14:44ID:irTDatKl
大味で細かいとこ雑で不親切で理不尽で無闇に難易度高い。
昔の洋ゲーライクだよな。悪い意味で。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:15:47ID:S0bJ+bnH
>>702
殲滅戦ではいつも棒使ってる

X+Aジャンプからイズナ連発→着地絶技の繰り返し
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:15:54ID:s6Z3UE00
てかボス戦は慣れれば糞楽になるぞ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:16:28ID:8rZGb/As
>>702
ごめんch5か人狼と鳥のとこだね・・・・
とりあえず無限に矢回収できるんでジャンプ弓でひたすら鳥を落とす
その後ニ刀とかまいたちで適当にさばくで強者はいけた
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:27:51ID:W8Je7buD
俺は飛燕しまくって狼男を先に殲滅した気がする
鳥はあーとーでーって感じで相手にしてなかった
忍だけどさ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:32:14ID:jgECL25p
俺は鳥は無視して、爪装備でスライディング(高確率で欠損)→滅却を繰り返して
適当に絶技を混ぜて最後に鳥を弓で倒したよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:39:38ID:Zk6ShXgj
亀の自爆って避けれないの?
強者でやってます
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:43:27ID:2Sd1zxay
亀の自爆どうやったら防げるの?
カメラが変に変わるから逃げ切れない
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:44:40ID:S0bJ+bnH
>>713
ガード

これもうテンプレに入れようなwwww
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:44:48ID:D6pv551y
自爆で抽出してみ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:47:28ID:4Qt4kReV
回復アイテム駆使しまくって
忍をなんとかクリアした俺は強者をクリア出来る気がしねぇw


こんなヘタレの俺の為に忍のデータを強者に移させてくれorz
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:50:09ID:S0bJ+bnH
なんかレベル3棒ならなんでも倒せる気がしてきた
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:05:27ID:QldDka88
強者水竜倒せねえ・・・弓は殲滅戦で使い切ったし顔殴ろうとする噛まれるし

どうしたらいいんだこれ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:08:08ID:uwsyZcYW
このゲーム棒と鎌が異常に強いな
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:10:26ID:QldDka88
と思ったらX連打で倒せた、なんという運ゲー
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:11:14ID:oPguHaRF
>>718
背中に乗れる
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:14:49ID:noM8ZSbx
>>721
なんだってええええええ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:15:20ID:S0bJ+bnH
ゼドニアス雑魚出すのうぜええええ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:18:32ID:S0bJ+bnH
レーザー4連発とか作った奴出てこいよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:18:38ID:4/IrG7IA
ニンジャガイデン2やって思ったけどボス全般にパターンが運頼みでウンザリ。
特定の攻撃を誘発とかもできないっぽいし=基本的にボスの出方を伺う、受け身の戦いしかできないからツマンネ
しかも一定のルーチンがあるわけじゃなく、チャンスパターンがたまたま出るまで待つだけ。こっちから攻めると完膚無く反撃されるし...
アルマジロ2匹発狂転がりとか、皇帝の無敵浮遊と雷の繰り返しとか、攻撃チャンスが一回も巡って来ないでやられるとか

作った奴は馬鹿だろ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:19:00ID:oxN//Uv/
CH6の巨人骸骨倒した後の狭い一本道にでる子蜘蛛みたいなの
落ちて上りなおしたら復活してたんだが無限湧きなの?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:19:07ID:BEQL6Nxt
俺は信じてたんだ…!
回復アイテム買わずにクリアって実績がきっとあるって…!

ぽこんって音なりやがらねえ。
さてこれから悟りいってくる。
何縛りからはじめるか…
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:19:33ID:S0bJ+bnH
>>726
そうみたい

俺なんか十回は登りなおしたぜそこ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:20:41ID:uwsyZcYW
>>727
ムラマサ像無しで
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:25:48ID:oxN//Uv/
>>728
やっぱそうなんだ
俺も何回かのぼりなおしてくるわwww
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:26:47ID:noM8ZSbx
>>727
カウンターオンリー
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:27:52ID:BEQL6Nxt
>>729
あぁ、そうだったのか…
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:45:55ID:uRPneUi7
強者クリアー
九字神珠溜め込んでおいたおかげでラスボスは楽だった

しかしムラマサ像、これでもかとばかりにあるんだなw
チャプ12は回復節約してボス倒す必要が全くなかった…
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:51:12ID:YrIQRKdI
芋虫の噛み付きヤバイくらい減るな
体力全快じゃなかったらほぼ死亡とかw
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 17:55:18ID:9GhkDsFk
チャプ1の、2個目のドクロが出る坂って
敵が無限に湧かね?
坂の上の踊り場で敵が来るのを確認→川沿いに戻って絶技
これで稼げる。(忍終わらせたあとの強者で確認)
ただし、爆裂矢撃つ敵も増えるので処理落ちが酷い。
フリーズの危険もあるかも。あと、既出ならすまん。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:03:30ID:bTPXVDxE
体験版のときから既出だとおもう
どっかに書いてあったのみた
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:04:02ID:BhOSCD5Z
シーマンはどうやって倒してますかね?
初回は適当にやってたから、覚えてなくて・・・。
斬り込みにいったのかなぁ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:10:12ID:MJvVgg36
爪オンリーで強者
Ch5の水竜が倒せねぇ
誰かこいつの爪でのコツを教えてくれ

>>737
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:12:23ID:BhOSCD5Z
弓オンリーしかないのか・・・。
き、きびしいな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:17:57ID:3w2ydqjJ
打撃もちゃんと利くよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:27:27ID:S3IXn0L5
>>738
由美
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:29:17ID:fz6VuMoB
忍者が大量に出てくるとこは何度やっても楽しいな
そこに行くまでに溜まるストレスの発散に最高だw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:36:13ID:mSzcCLem
>>726のやつやろうと思ったらイベント発生して戻れなくなったんだが
CH6以降無限湧きある?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:39:42ID:G/oMm7TP
超忍チャプ3あたりでシーマン 羅刹×2 ぐらい出てきそうだなw
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:44:56ID:MuP2OEh+
で、結局

おいら的には、 黒>普通ハリパク>Σ>Uの順なんだけど。

おもしろさが・・・

みんなもこんな、感じなのかなぁ?

操作性とおもしろさとやりごたえからすると。

今回なんか、黒みたいに、10回クリアとかやるきおこらん。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:45:01ID:BhOSCD5Z
シーマン、小魚アタックをどう回避すればいいのか悩み中だよ。
みんな余裕なのかよ!?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:48:18ID:nSecRmEh
無限沸きはたんに無限に沸くんじゃなくって
MAP読み込みのラインを行ったりきたりする事によって
敵が増えまくってしまう事。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:51:12ID:D6pv551y
>>746
先に進んじゃってるから試せないけど、ここのレスでYで切れるってのを見た事がある。
それ以外は弓とか忍法とかが対処方法としてみるかな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:55:04ID:BhOSCD5Z
小魚大量射出してくるから、やっぱり忍法しかないのかな。
後はどれだけ巧く弓矢を顔に当たられるかか・・・。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:55:06ID:Qz9b+P1s
ガード不能かガード可能かが全く判別できないのがつらい
亀の自爆がガード可能なんて普通おもわんだろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 18:55:18ID:DUQxpf/Z
なんで幻心さんは雑魚を引き連れて襲いかかってくるの
うぜええええええええええええええええ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:01:53ID:/S1uIrW6
チャプター6開始からつまったw
どこいきゃいいんだよこれ…
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:03:42ID:TdVvC081
水の都で橋下ろすとこで下の水に落ちちゃったんですが、もう戻れませんか?
あとで攻略サイトみたら神命殊だったみたいで涙目なんですが
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:06:13ID:FSf0k6nc
>>753
ボス戦直前に戻れるよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:10:01ID:bz0rnFzn
>702
忍だから参考にならないかも知れないけど
飛燕3連発、滅却繰り返して狼を先に全滅
その後、ジャンプしながら弓撃っては避けるの繰り返し
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:10:36ID:fz6VuMoB
>>745
俺は2が一番だね
やる気が起こらないなら黒でもやってればいいんじゃね
人それぞれだね
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:10:44ID:TdVvC081
>>754 まじか!ありがとー
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:13:11ID:ywlTZNzK
処理落ち酷くね?
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:15:12ID:cuAXa/xE
>>738
そこも弓でいいだろう。避けづらい攻撃きた時炎術発動で、攻防一体の巻
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:18:47ID:bz0rnFzn
>>738
忍びだから参考にならんけど
背中に乗れるっていうか、首の付近を一緒に遊泳出来る時がある
そういう状態になると爪でぼこれるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:25:12ID:5mUZCKar
クリアしたらスコアアップしようとしたら
アップロードができないんだけどLiveにつないでプレイしてないと
駄目なの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:27:25ID:G68mTlid
ネットに繋いでいないPCで2chに書き込みしようとしてるのと同じだぞ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:29:22ID:PZ3iyDZ6
>>738
開始場所から弓でゴリ押しでいける
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:34:17ID:bz0rnFzn
>745
ステージによって変わるんじゃね
2のチャプ1、2、5-7、11は1より面白い
DLCでもパッチでも良いけど、ステージごと選ばせてくれる様になれば
2をやり続けると思うぜ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:35:08ID:2xRS2rUv
デカイ雑魚や飛んでいるのが相変わらずウザイ・・。忍者も攻撃しおわったかな?
って思ったとたんに攻撃してくるし、ディレイっていうのか。
武器の爽快感やかっこよさは抜群なのになぁ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:35:28ID:Z7NB7iMn
チャプ10やった
なにあの処理落ち(^ω^;
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:35:32ID:X3sIaA+7
>745
ダンジョン的な部分がとにかく嫌いだから
2が一番かな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:36:48ID:mE4UrD9R
既出かもしれないけど、ラスボス幼体戦、ボスのギリギリ側で戦うと
殴り攻撃が当たらないね。これに気がついたおかげで強者クリアできた。
しかしどんだけ弓使わせるんだよ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:39:05ID:cEWA2Rtp
チャプター9で灯台とかやぐらの敵を倒したあと、黄色い場所に玉をはめないといけない
のに潜っても見つからないや… 水上か水中かヒントお願いします
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:40:41ID:cuAXa/xE
>>769
水辺じゃない。奥に柵があってそこ空けた場所にはめる奴ある。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:44:22ID:cEWA2Rtp
助かりました 楽しんできます
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:55:48ID:WUIVArWy
2周目やってるけど
ほんと一番うざいのはシーマンだね
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:07:04ID:Ig4o5x5I
アルマジロ2匹酷いね
強い弱いウザイ以前の問題じゃないか
画面見えない まっかっか
視点はころころ変わってよけてるのかどこ動いてるのかも解らないとは
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:11:49ID:uwsyZcYW
ドクロ残り1個どこを取りこぼしたのかわからないくまった
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:13:05ID:OmjHInlS
噛まれたときに、いちいち横顔アップになるのがムカつくよなw
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:13:17ID:RbyGyS5r
ラスボスが倒せない
エクリプスでやりにいくと殴られる
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:13:44ID:8iQKANCp
旧箱の回復は難易度少しでも上がると、俺みたいなヘタレには馬鹿にならんね。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:16:29ID:iuBAU4qF
>>774
俺もそれになりそうだ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:17:24ID:GmZS0GpZ
>>776
俺は適当に鎌ぶん回してたら勝てたけどなあ。回復全然ないの?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:21:02ID:ba3xDf6Z
CH9のイモムシボスで詰んだ\(^o^)/
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:22:21ID:WlbXCgZf
>>780
攻略サイトも見ずに詰んだとな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:24:21ID:RbyGyS5r
>>779
一個しかない。
殴りに合わせて裏風避けてちまちま削ってるけど遠くに行って戻ってこなくなったり
延々とレーザーはき続けてたりして攻撃のスキがないよう
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:30:37ID:phOifFtF
体験版しかやってないけどグロいよなこれ。買おうか迷ってるんだけど、面白い?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:32:03ID:k70PzoAB
カメラが糞すぎて相当イライラします
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:32:26ID:X3sIaA+7
体験版やったんだろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:36:50ID:GmZS0GpZ
>>782
いや、ラスボスは地面をのっしのっし歩くモードがあるので、攻撃当てるの簡単なはずだけど。
ラスボスは幼体と成体があるけど、幼体は倒したんだよね? ゲロや雑魚吐いてくる奴。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:37:46ID:fqgwiq6a
>>709-711
>>760
みんなありがと!
超亀レスすまん;

結局飛燕連続後、矢連発にした。
結構回復使ったけど許容範囲以内。

悟り以降でやるときに参考にさせていただきます。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:37:52ID:tuPgikh9
>780
風の忍術使えば、芋虫がはまって尾びれバタバタさせる状態になる事がある
そうなったら弓の絶技を繰り返せば勝てる
普通に闘う方法は知らんw
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:40:56ID:fqgwiq6a
ヴォルフ様の突進系上手くかわせる時とかわせない時がある。
どのタイミング避ければいいんだろ。。。

棒のXXYが結構有効だった。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:41:01ID:phOifFtF
あーカメラ低すぎて見づらかったなそういえば。
つまんねえ質問してごめんなさいね
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 20:53:34ID:RbyGyS5r
2はなんかボス戦がゴミだよなあ。
ノーリスクで攻撃してきすぎ。
アルマジロなんかずっと丸まって発狂してたらこっち何も出来ないんじゃね、とか思うし。

>>786
なんとか倒せた〜。
パターンが運だから突っ込んでこないパターンにハマるときがあるんよ。
ずーっと岩投げだけやってきたり電撃だけやってきたり。バグとしか思えないけど。
で、レーザー出るの見てから懐入ると食らわない事がわかったんで、なんとか削り殺せましたとさ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:06:12ID:GmZS0GpZ
>>791
おめ。しかしそんなバグあるのか。俺も他の章だけど、何度かバグにあった。
2はなんか全体的に不安定だね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:06:54ID:00QSsV0p
雑魚戦は楽しいのに、ボスは確かに微妙。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:09:55ID:MJvVgg36
>>780
あいつマジで弱いぞ
入ったら現れる広場あるだろ?
そこの入り口で鎌振り回してたら
ノーダメージかつ10秒いないに終わるという
とんでもない仕様だw
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:10:03ID:uwsyZcYW
ボスの攻撃できるタイミングが運ゲーだからなー
攻撃可能なポイントが発生しない時はとことこん発生しないからピキる
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:31:25ID:b1dgWUeZ
弓主観撃ちが相当なドイヒーシステムの癖に、各所で強制するのもやめてほしかった・・・
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:34:44ID:gI53BkfA
ピラニアがいっぱいいる綺麗な水の広場ってどこが出口?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:36:20ID:BhOSCD5Z
早く撃てば的は誘導するから何とかなるかも・・・。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:37:31ID:Nzfjz5/l
武器は結局どれがいいんだい?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:42:42ID:uwsyZcYW
引継ぎ無しでヤレっていわれたら
序盤は棒、後半は大鎌
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:43:34ID:ACbHF3it
対アルマジロ戦で
倒れた敵を猛追で最後に弱点と思われる場所に刀をぶっさしてとどめ!
やっべこれカッケーなにこの神演出!!

その直後アルマジロ自爆で俺死亡 
なにこのクソゲー( ゚д゚ ) やりなおしてくるorz
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:43:40ID:FeH7SN8H
ラストのボスラッシュがひどいな、なんも面白くない

他のゲームだとでかいボスでると燃えるもんだが、なんでこれは憂鬱になるんだろうな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:45:51ID:oNiUNoHr
あんまり話題にならないけど、二刀糞つえーよ?
ボス含めてすべての敵がXYYYで瞬殺
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:51:33ID:RbyGyS5r
>>802
ACTゲームってのは自分が成長してって、ラストはまさにその成果を試すところだと思うんだよね。
「ラスボスだけ別ゲー」が叩かれる理由を考えたら分かると思う。

ニンジャガ1ならガードと裏風とかを極めつつ相手のスキを見極めるところが良かったわけで
2はそんなの関係なくガード潰してくるし敵はごちゃごちゃして見づらいし、ボスにいたってはパターンが運。
ラスボスにいたってはこっちがガード出来る攻撃なんかしてこないし。
こっちが攻撃できないところから延々と攻撃してくるとかゲームとしておかしい。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:53:35ID:noM8ZSbx
雑魚船は楽しいけどボスがつまんねーな
面白いと思ったボスはCH2のげんしんとヴォルフだけだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:58:00ID:jgECL25p
>>803
二刀いいよな
空中から切り落としてそのまま回転切りが便利すぎる
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:01:47ID:noM8ZSbx
鎖鎌楽しいな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:04:07ID:FGPW9eKU
CH3で棒に飛びつけるのかと思えば届かずに水に落下、
上陸して途切れ途切れの階段を壁走って上ったら元の場所。
で、進み方が分からなくなったんだけどあそこはどうすればいいんですか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:07:54ID:QldDka88
壁走り→棒飛びつき→壁走りのとこかな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:08:39ID:CMVgtImi
>>808
水に落ちる手前の場所で棒に飛びつけるよ。
遠かったら壁走りして飛びつくか普通にジャンプするかは試してみt・・
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:09:03ID:FGPW9eKU
あそこも壁走れるんですか。踏み切る角度が悪かったのかな。
壁を走るつもりがアッー
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:11:12ID:yrVewmgy
CH13アクセレイ戦で詰んだ
回復なしでいける人いたらアドバイスほしい
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:13:13ID:A4iL7tIz
>>808
>>809ので正解。
棒はなるべく壁寄りで掴む事。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:14:05ID:A4iL7tIz
>>811
あそこのレンガ壁では、まず壁走りを考える事。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:33:28ID:BCvhPMLa
コウモリだか鳥だか知らんけど飛んでる敵が倒しにくすぎる・・・
弓で落としてても弾切れしちゃうし・・・・
弓以外だとどうやって落とすのが楽かな?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:37:59ID:QldDka88
炎吐いてくる鳥?は弓以外無いなあ・・・。
気力気にしないなら火炎龍くらいか。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:38:33ID:/txyd9OB
このゲーム中ボスが一番強いね
人型は行動が読めるから楽

個人的に骨のボスが大嫌いだわ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:39:01ID:noM8ZSbx
>>815
ジャンプ棒
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:46:04ID:xLzhZasV
>>817
骨骨君は楽でしょ
足元でダメージ与えたら尻餅つくし
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:49:26ID:j9ZWvge+
絶技引導って何?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:57:29ID:+oKRGiY6
ようやくCH8きたが散々嫌われてる理由が分かったわ
こりゃひどい
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:01:19ID:8iQKANCp
絶技コンボ中、赤色の人狼に掴み技で割り込まれてボコられた…。
あんた鬼やw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:05:29ID:gI53BkfA
水龍倒した後どこ行けばいいか分からん><
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:05:37ID:S0bJ+bnH
どのアクションゲームでもそうかも知らんけど、ボス戦は勝ち方知っちゃうとあっという間に倒せちゃうな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:07:32ID:o4KF6ruJ
なんか防御中にダメージ食らうわ絶技は失敗するわで
変だと思ってたら、俺の左手の握力オワッテタw
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:07:50ID:S0bJ+bnH
>>823
ボス戦始まった時向いてる方向の左に行くと、並んでる柱の間に石が落ちて登れる
そっからぴょンぴょン登っていけばおk
屋根に上がったら30000くらいのイエローエッセンス入ってる宝箱あるから探しといたほうがいいよ

これもコピペ入れようぜ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:08:22ID:gI53BkfA
こんなとこにあったんか…
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:08:31ID:vjLzEoyj
>>812
難易度 忍か強者くらいなら
龍剣で裏風→飛燕→裏風→飛燕を繰り返してれば倒せる
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:15:01ID:3w2ydqjJ
水龍倒した後進み方わからなくなる人多いね
初めてならちゃんとムービーも全部観ようYO!
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:15:51ID:BhOSCD5Z
早い人だと5時間20分でクリアーか。
凄いなぁ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:20:12ID:yrVewmgy
>>828
ありがとう。飛燕効くんだー。何故かボスには飛燕効かないと思い込んで試してなかった
今日はもう目が痛いのでやめとくけど明日やってみる
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:22:11ID:Ig4o5x5I
クリアシタ・・・難易度上げる気力はないな(;´Д`)
ラスト酷すぎだ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:23:32ID:uwsyZcYW
>>832
でも2周目同じ難易度で遊んでみると
サクサク進んでしまうから怖い物見た差で難易度うp
そして壁パンの日々がまたやってくる
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:30:31ID:cq5IYzJ2
忍クリアしたーーー!! 
しばらくやる気が起きないぜ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:31:57ID:tVQJJGeN
九字神珠と、神命珠は何個まで持てんの?
できるだけ温存したいんだが
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:33:21ID:1+Ir8Evx
多分一つも使わずに置いておいても問題は無い
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:34:41ID:uwsyZcYW
九字神珠は10個が限界
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:36:14ID:DjL/xI+D
チャプ5殲滅戦無理だ・・・
5時間やりゃいい加減クリアできてもいいころだろ・・・
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:38:05ID:u4JhJppz
おれもクリア。2週目は俺つえープレイしよっと
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:38:55ID:P5YllwD7
そういやまったく九字神珠とか使わずにCH9まできたな・・・
ラスボスまでとっておこうかしら
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:40:08ID:+oKRGiY6
CH8でアイテムゴリ押しだとこの先キツイかなー
7まではボスで偶に使うくらいだったけどCH8のアイテム使用頻度がヤバい・・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:40:53ID:46W3G9Dg
アルマジロ2匹ってマジどーやって倒すの
2のボスって訳わかんねーの多すぎだよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:41:30ID:uwsyZcYW
ラスボスというかラストチャプターで使うより
チャプター13で使うのが精神衛生上いいかもな
13の道中が鬼門すぐる
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:45:15ID:tVQJJGeN
サンクス
これで心置きなく貯められる
神命珠も9個以上貯められるんだろうか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:49:40ID:OBQuy2tl
>>838
最初は裏風して移動しつつジャンプ弓でおk
弓は無限補給できるから問題ない
鳥みたいな奴が居なくなったら後は実力次第だ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:52:51ID:TdVvC081
>>845 矢無限採集なくね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:56:14ID:MjHlLiiv
ボスがメカザンギばっかりで腹立つ
学習能力ねーな、チーニンは
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:57:17ID:DjL/xI+D
>>845
ごめん、悟りでの話しなんだ
落ち着いてきたからまた明日がんばってみるよ
ありがとう
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:58:15ID:b1dgWUeZ
>>841
Ch8は道中が酷い・・・だがボスは弱い
大鎌で瞬殺でした
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 23:59:52ID:46W3G9Dg
アルマジロ2体、XYY連打で倒せました
はっきり言ってこの面全然面白く無いです
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:01:45ID:uwsyZcYW
>>850
爆破手裏剣多用でもっとつまらないプレイどうぞ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:05:44ID:sXMb6b7n
>>848
悟りだったか・・・実は俺ももう少しでそこに差し掛かるな
警戒せねばなるまい
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:06:36ID:UwVVhLbb
歯車に挟まれたら当然即死だと思って、勇気試しに落ちてみたらもがき苦しんで脱出ワロタw
さすが超忍だぜ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:08:11ID:JrtYptDU
悟りjのチャプ5を今やってるが結構いけるもんだな
武器を絞って鍛えればこの時点でエッセンスが10万を超えるから
道中の回復薬の心配はいらんし、この先もやっていけそだ
しかし戦闘後自動回復も相まって、一回の戦闘で強力な敵に全力で挑む感覚はサガに似てるな
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:09:08ID:7YC1H9Fj
悟りはボス戦が辛い。運以外で奴らに勝てないぞ俺は
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:15:02ID:iDm6bjPf
みんなすげーな。俺は悟りでセーブすらできないんだぜ。
開始直後に爆破手裏剣グサグサ刺すなよorz
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:16:33ID:bxZIDp4d
>>856
回復薬もろくに買えない、武器も弱いって条件でチャプ1の爆破手裏剣地獄を乗り越えたから
俺はこの先もやっていける自信がついた、心強い新月棍先生も付いてるしな
ぶっちゃけチャプ1を乗り越えりゃなんとかなるぜ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:19:59ID:z3dRWLOH
これが悪名高き竜×2か・・・・・・こりゃひどいw
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:21:32ID:OkKQYsln
武器縛りってつまんなくないか?
色んな敵に武器使い分けるから楽しいだろ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:22:27ID:DG9BnaSK
>>859
新たな発見ができるから楽しい
途中で飽きてくるけどさ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:27:20ID:h6Hz9hw+
武器のコンボってレベル上げると変わるのか・・・
もうXYを無茶苦茶に押してる感じだ・・・
どんな技があるのかまるで分らん
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:28:10ID:m4AFsFly
武器選択でYを押して熟読した後
その辺で素振りするとすっごい楽しいよ!
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:28:24ID:X7u3kyAv
敵の飛び道具のエイムが鬼すぎるw
無影脚とか大層な名前つけるなら、壁走り中は弾を避けやすいとかしてくれよ!
裏風でチマチマ近づくしかねえ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:29:07ID:uTCHEzj6
>>861
スタートからの武器選択でYだ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:29:37ID:UwVVhLbb
>>861
みんな「X3回押して、Y押して・・・」とかは意識してないと思うよ。いつの間にか間隔でコマンドが入る
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:30:51ID:h6Hz9hw+
>>862>864
ちゃんと見れるのか!ありがとう!

>>865
やっぱそんな感じで良いのか
戦闘が始まったら必死だから適当だw
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:32:56ID:fTviTJ1e
>>865
意識してます
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:34:43ID:bxZIDp4d
>>865
武器も技も多いから意識しながらやってるよw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:37:15ID:L/Scpz6L
なんでトンファーだけキャンセル裏風実装なんだよ
あれだけの数の敵がめまぐるしく攻撃してくるんだから
全武器に実装すべきだろ
そうすりゃボスもそれなりに楽しくなる


はず
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:37:26ID:uTCHEzj6
爪だけは意識してやらないと狙った技が出せない( ´・ω・`)
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:38:16ID:I0gpd/eE
ゼドなんとかの2回目強すぎじゃね
39回くらいしんでマジウゼーんだけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:38:42ID:xqi2W8sH
名前で技を覚えようとすると多すぎて大変だから
このコマンドでこのモーションというのを何となく把握する感じ
全部使いこなすのは大変だから使い安いのを優先的に
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:39:15ID:DG9BnaSK
大鎌つかってるとコマンドはジャンプXYと地上YYYしかいらんから
意識はしないなw
鎌ツエー
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:39:32ID:U1U7fTaJ
爪は飛燕鼬綱落しがベンリすぎる
ロケット団もこれがあるおかげでさくさく倒せる
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:42:51ID:nDuiJkSf
今回、初ニンジャガで難易度は強者で始めてるけど、難しいなぁ
それでもなんとかチャプ8まできたぜ!
実績の為に最初から武器縛りして竜剣オンリー・・・厳しいぜw
そういえば武器実績ってモチロン弓とかは使ってもいいんだよね?(念のためにw
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:44:23ID:m4AFsFly
弓までNGならクリア不可なわけで
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:47:26ID:fTviTJ1e
初ニンジャガでどうして強者が選べるのか
なんでそこまで進めるのかw
才能だな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:51:00ID:iDm6bjPf
>>875
頑張って欲しいけど、強者で龍剣のみはキツイな。てか俺には無理。
武器縛り実績はこだわりがなければ、後で忍の道でやるといいよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:52:09ID:aRyL4/To
ヴォルフよええええええええええええええええ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:52:38ID:Ilp13rYw
突進力のある技と範囲のある技だけは
覚えておかないと囲まれた時きついよな
足止めての攻撃なんて背中殴ってください宣言だもん
ま、早い話囲まれなけりゃ良いんだがな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:52:41ID:NNWmB9zD
生体たおせねええええええええええええええ
リトライかれこれ30回以上('A`)
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:53:04ID:aMs/oizp
2面の壁走りで赤と青の勾玉回収したんだけどそこで詰まってる

>竜の左の光ってるとこ弓で撃つと足場が降りてきて竜の口に入れるようになるよ


ってどこ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:54:38ID:aRyL4/To
>>882
俺のときは目の前にあった
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:55:57ID:bxZIDp4d
>>882
龍の手前で勾玉はめたか?龍の口が開いたらそのすぐ左に光る的が出るからそれを弓で撃て
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:56:57ID:lUJExuTs
武器縛りでトンファーだけまだ誰もやってない
今からやれば1位になれるぞw
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:57:09ID:LRK9GGZS
2周目、武器レベル引き継ぎ無しでやっているが
チャプター2で殲滅したのにアイテム出ないけど
チャプター3以降殲滅行けるのか?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:57:26ID:EoDoioZq
ニンジャガイデン2面白いけどライト層向けではないね

前作経験者でも忍びの道で結構手応えあるんだから、ライトユーザーはついていけないんじゃね?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:58:07ID:lUJExuTs
>>886
いや出るぞ
普通に
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:58:29ID:N7dAseZN
強者クリアしたんで悟りに行ったらチャプ1の2個目のセーブポイントすら
たどり付けなくて俺涙目
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:59:39ID:7sq3+k0o
ヴォルフは前フリであれだけ偉そうなこと言っておきながらあの弱さ、
そして2回目は手下を引き連れてくるというヘタレっぷり
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:59:50ID:h6Hz9hw+
>>887
アクション好きな俺としては買って良かったよ
ただボスの理不尽さとかは確かにきついかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:02:19ID:iG7ll3Qz
チャプ8の殲滅戦とチャプ9の池で3方向から撃ってくる所、ここは本当に糞だった。
他は楽しかった、ラストもそれなりに。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:03:50ID:ttbdkGnf
武器縛り実績って一つの武器で全チャプターくりあなん?(;´Д`)
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:04:40ID:8MRwBAL9
そうやで。めっちゃめんどいで。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:04:58ID:dZjnz/0Q
CH9のロボとの水上戦闘はつらかった・・・
というか水上戦闘難しい
ミスってもぐったらボコられるし
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:06:02ID:LRK9GGZS
>>888 マジ?
出ないだよなぁ…
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:07:05ID:I0gpd/eE
周りを溶岩で固めた馬鹿ニアスと違って
部下と一緒に祭りを楽しむヴォルフ様はカッコ良すぎるな
負けてもやる気が出る
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:08:11ID:7sq3+k0o
>>896
自分も同じ状態になったことある
一度死んでやり直したら出るようになった
0899名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/09(月) 01:09:30ID:tDqJO6zN
>>886
なんかタイミング悪いと出ないよ
俺も2周目でなぜか出なかった。そして直前のセーブポイントからやり直したら出た
もしかしてこれバグなのかw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:10:57ID:aMs/oizp
>>883-884
なるほど
最初の足場に勾玉はめてからなんだな
dクス
0901名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/09(月) 01:11:20ID:tDqJO6zN
>>893
実績取得スレではラストチャプターだけでよいと書いてあったが、真偽は不明
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:12:43ID:ttbdkGnf
>>894
まぢでか
武器レベル引継ぎでも解除されるのかなぁ・・・
気長にやるか・・・髑髏さがしもしなきゃならんし
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:13:08ID:qkzmlwAl
>>886
俺も全員倒したのに灯りがつかなくて取れなかったことがある
仕方ないからロードしてやり直したよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:13:34ID:I0gpd/eE
ヴォルフ弱いなー
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:14:14ID:DG9BnaSK
武器縛りでCH10まできたけど
CH1の開始時に龍剣で斬ったかもしれないと不安でどきどき
たまらん
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:16:09ID:hOH4bqWD
悟りでくれはの部屋の鍵とった後の羅刹エリアひでぇwww
マジで5体いっぺんにくるとかw
烈風陣5回も使っちゃったよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:16:53ID:ytutyXUN
悟りCH3の殲滅戦クリアできた人
やり方教えて…
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:18:50ID:hOH4bqWD
>>907
オレは爪Lv3でやった
クリアするだけなら飛燕イズナだけで余裕なんじゃないかね エッセンスでたら絶技して
つまんないからあんまり飛燕イズナは使わなかったけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:20:07ID:ytutyXUN
>>908
龍剣Lv3にしちゃって爪も棒もLv2だよ…。
つか爪ってそんなに強いのか…?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:22:06ID:xqi2W8sH
>>909
龍剣3なら飛燕連打でそれこそ余裕だから大丈夫
遠隔してくる奴を優先的に狙って飛燕飛燕飛燕
確かにあまり面白みが無いが困った時の飛燕厨おすすめ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:22:36ID:hOH4bqWD
>>909
飛燕はまずあたる あてたら高空へ 地上動作が必要ない
だから攻撃はまずくらわない
あと→Yでの欠損率の高さ 速攻で滅却できる
絶技だけは範囲せまいけど仕方ない
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:22:47ID:X7u3kyAv
>>908
> つまんないからあんまり飛燕イズナは使わなかったけど
うそくせぇ
シネマうpしろよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:25:03ID:ytutyXUN
>>910 >>911
そかそか、ありがとう。飛燕厨になってみるよー。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:26:47ID:hOH4bqWD
>>912
あんまりっつってんだろ 0じゃないし
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:27:39ID:kPSCb0CA
ランク高い人の悟り動画見たら爪でクリアしてたぞ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:27:57ID:uTCHEzj6
エリザベート2戦目楽しいんだけど、どうしてもあの投げが避けられない('A`)
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:29:36ID:vfrD30zU
ちょっと教えてほしい。

必ず部位欠損になるコンボってある?

あとみんな金は余るって言ってるけど俺全然たまんないんだがなんかコツある?
どっかでこうやると〜倍とかは見た気がするけどよくわからない。
ちなみに忍びでクリアして今は強者でチャプ9。武器強化があんま出来ない…
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:30:30ID:hkxjigZZ
>>902
武器レベル引き継ぎでもちろん解除される
真龍剣、邪心剣の二刀からやるのがおすすめ
フルボッコできるよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:31:54ID:DG9BnaSK
>>917
必ずってこたぁないけど高確率で欠損狙える技は結構あるよ
あとココのエッセンスの増える条件を読むと幸せになれる
ttp://www.xbox-c4.com/pc/xbox360/ninja2/kiso.html
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:32:00ID:qKOJMCQR
>>917
レベルをあげた武器だと部位欠損が発生しやすい
特に真龍剣、トンファーレベル3の部位欠損率は異常
滅却、絶技で倒すと貰える金が増える
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:34:24ID:6cqjEF3N
ラスボスが発狂するほどつまらない
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:34:42ID:qKOJMCQR
ソニア撃ちやったがただのガメオベラかよwwww
このゲームなら部位欠損する描写くらい入れてくれるかと思ったんだが
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:34:59ID:qkzmlwAl
>>917
龍剣だったら地上YYY
爪はスライディング
棒はXXY
二刀は回転YとXYYY
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:35:28ID:vfrD30zU
>>919
>>920
おぉ!ありがとう。
参考になりました。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:36:11ID:NNWmB9zD
ラスボス撃破
んで強くてニューゲームやってオートセーブなの忘れて色々武器切り替えて殺した後にセーブしちゃった\(^o^)/
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:38:46ID:UKVVdtpD
ラスボス腹の当たらなくない?どうやって当てたらいいの?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:41:24ID:kNCMiiar
>>289
これマジ?
ソニア使いてえw武器はバズーカと二丁拳銃かな
あやねも使えりゃ最高なんだが
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:42:26ID:iG7ll3Qz
>>926
顔に当てると腹青くなるからそん時撃つ
あとそいつはラストじゃ・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:42:32ID:DG9BnaSK
ウエポンパックきになるな
これで高難易度打開も楽になればいいのに
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:55:05ID:9+3PXbIO
超忍即死ゲー
あほかこれ

発売日から不眠不休でやり続けたけどもう無理おやすみ


       <⌒/ヽ-、___
     /<_/____/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:56:19ID:uTCHEzj6
エルヒ+ロボ2体は何故にエルヒの攻撃がロボに当たらん仕様なんだよヽ(`Д´)ノ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:01:29ID:iYcAP7Xz
忍びクリアして強者中盤まで来て、初めてスタートメニューで技表見れるの知った...
いままで購入時のおまけ冊子のちょっとだけ載ってた数種の技だけでやってた俺は何だったのか。
どの武器もXXYYとかXX→YYとかの数種づつしか技無いもんだと思ってたぜ。
回転Yとか使え過ぎるだろw 
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:02:10ID:xB20Wp+9
アルマジロ2体は運ゲーだな・・・
転がられたら手も足も出ない
つーか火吹く雑魚ドラゴン硬すぎだろ
欠損できないし
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:03:25ID:2mI2G58w
とりあえず忍びの道でやってるんだが
リザルトかなり適当にやっても超忍になるんだが…

評価って超忍の上ってある?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:16:35ID:ho7+XER8
>>933
アルマジロには爆裂手裏剣使ってるか?
まぁラスボスのほうが運ゲーなんで、まだなら覚悟しといたほうがいいw

俺はとにかくシーマンうぜえ。
これ稚魚をどうにかする方法無い?
なんか避けようがないし本体の顔狙ってる暇もない・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:17:59ID:DG9BnaSK
>>935
風忍法
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:18:36ID:qkzmlwAl
ピラニアの突進に合わせて棒のYがおすすめ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:20:26ID:cIl6aall
悟りの水竜クソ強えわ、回復薬大一個で一時間粘ったけど勝てん
角を飛ばす攻撃は水走りとジャンプで避けられるし、大鎌の絶技みたいな衝撃はも避けりゃ
こっちのターンだが、ダイブ攻撃はマジで糞だな、忍法使わんと避けられん
パターンにはめりゃ半分くらいは削れるが霧魚とのコンビネーションがまたうぜぇ
回復薬買ってまたやりなおすか
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:23:41ID:2Ubmwg7b
超忍のプレイ動画はないのか?
どんだけムズイか見てみたい
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:27:25ID:ho7+XER8
>>936
やっぱ忍法頼りなのか・・・つまんね。
なんか 「ボム無きゃ理論的に詰み確定するSTG」 みたいな調整なのね。
しかも糞おもしろくないデカボス戦に限ってそんな感じ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:30:55ID:DG9BnaSK
>>940
いやいや>>937でも可能だぞ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:31:04ID:U1U7fTaJ
たぶん、なんかしらの方法があると思うが
誰か攻略法あみだしてくれないかな
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:37:19ID:lUJExuTs
悟りCH3の殲滅無理だから諦めたよ俺
でシネマでちょうどそこのリプレイをUPしてる人がいたんだが
爪で敵を適当に倒して
あとは棒の一回転の方の絶技で
さくっと終わらせてた
なんで俺爪じゃなくて棒を3にしちゃったんだろ
爪2だと飛燕イズナで敵が死なないorz
0944名無しんぼ@お腹いっぱい2008/06/09(月) 02:37:21ID:tDqJO6zN
ピラニア突進に、棒のYはかなりタイミングシビアだよね
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:39:46ID:lUJExuTs
>>940
俺一度目は忍法無しで倒したぞ
強者でだけど
小魚は2回しか飛ばさせなかったけどね
顔は一発も撃たせなかった
あいつ滅却可能状態になるのが
比較的早いから楽だぞ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:41:20ID:UKVVdtpD
>>928d
青い時に当てても当たらないのは何故なんだ…
タイミングわるいんかな…
絶技弓で当てなきゃダメだよね?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:41:23ID:YPxr5MNc
稚魚は棒のY連打でつぶせる
アメリカタグのインサイドに攻略動画あるぞ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:44:32ID:uTCHEzj6
シーマンの稚魚は棒のY連打だけで全部落せる、実質回復アイテムと変わらん。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:44:39ID:lUJExuTs
>>946
頭を手動で当てた後は
ボスの方に向いて自動標準で
2段階まで溜めた絶技弓で特に狙わなくても当たるよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:46:31ID:UKVVdtpD
>>949
GOODアドバイスありがとう…
明日またチャレンジします
大分やって今日は心が折れました…
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:48:47ID:cIl6aall
>>950
弓当てた後の血反吐に気をつけろよ
あと鳳凰演舞で亡霊みたいな攻撃は落とせるからな
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 03:02:27ID:ytutyXUN
>>943
棒2、爪2、龍剣3で飛燕厨して突破できたよ。
回復全部使っちゃって、エッセンスなかったから
その後のシーマンがダルかったけどね。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 03:08:26ID:nrG1AdYA
>>949-950
頭も玉も自動照準で狙ってくれるから、
血反吐を避けながら溜め弓を打つだけだぞ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 03:14:23ID:8rehnRix
ようやくチャプター8まで辿り着いたのにまだ忍法火と風しかなかった

おかしいと思いさっきWiki見たらなんか俺は忍法をスルーしたらしい

俺のカメハメハデビューはまだまだ遠そうだ(泣)
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 03:17:56ID:nrG1AdYA
取り逃した忍法とか神命珠はムラマサショップに並んだはずだぜ
ch8のショップで買えるんじゃね?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 03:27:35ID:TWGEjWwX
忍びクリア記念パピコ
ラストはごり押し運だったぜw
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 03:29:25ID:8rehnRix
マジか!? 確認してみる!

サンクス
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 03:45:03ID:2mI2G58w
前回はノーマルでプレイ中に何回かコンテニューするとイージーモード出たが
今回は忍びの道がイージーモード扱いなの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 04:03:30ID:iG7ll3Qz
>>958
そう
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 04:24:14ID:ho7+XER8
強者シーマンの顔飛ばし、稚魚からのコンボでほぼ一撃で死ぬな。
顔撃たせない方法ってなんかある?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 04:29:50ID:ho7+XER8
あー、なんか知らんけど今撃たれなかった。
運だけだなこりゃ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 04:50:54ID:Yg1IbkWY
まとめにはチャプ14のダグラダイの雷連射
裏風ジャンプで避けれるって書いてあるけど避けられなくね?
最速で出せるくらいやりこんでるけど無理当たりまくったよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 05:00:13ID:DG9BnaSK
気のせいかもしれんが
ボス戦時のカメラがボスロックオンタイプだと最速でだしてもひっかかる感じにならね?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 05:06:11ID:QUTwOEK/
CH5の水竜戦って弓矢補充できなかったっけ?
殲滅戦で矢を使い切っちゃったら補充できず、手の打ちようがなくなったぜ
龍剣縛り中なので接近戦の分が悪すぎるのも辛い…

殲滅戦の実績は取ったから、もう一度ステージの最初からやり直すしかないかなあ

>>962
雷のエイミングは僅かなズレがあるので、運が悪いと逃げる方向に撃たれて捕まることもある
とはいえ裏風ジャンプで逃げまくるくらいしかやりようが無いからねぇ
距離を取れば誤爆を貰いにくくなるので、できる限り離れるくらいしかないかも
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 05:32:33ID:hk0Leo7P
悟りの道をやってるんだが、棍ではなんなく凌げるところを爪では苦戦してしまうわ
敵を一体誘いだして戦ってる所を囲まれて斬られるし、範囲が狭いから敵の攻撃をキャンセル出来ん
かといって絶技は集団に使えねーし、誰か爪をメインに上手く立ち回ってる奴いるか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 05:43:55ID:ho7+XER8
アレクセイの投げって裏風出してても投げられるのか・・・
投げられない時もあるんだが、判定基準がわからん。
これも運だけ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 05:44:57ID:hOH4bqWD
いや余裕で避けれるが
まあ反応できれば、だけど
なんでもかんでも運だけとか言うな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 05:45:21ID:Yg1IbkWY
>>964
やっぱそうだよね 
もう捨て身でジャンプYで特攻しちゃったよ
鎖鎌のジャンプYは結構ダメージが入ってお勧め
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 06:04:23ID:uZ08zmdE
鎖鎌で人型ならXXX→XやXY長押しとか投げで闘うが
中型敵と戦う場合はどうすればいいんだろう
Y連打で暴れるのしかできない、部位破損させやすい技ってなにがある?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 06:13:06ID:NcMda2w7
ぶっちゃけ鎖鎌は無い
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 06:56:08ID:lUJExuTs
エリザベート
一回目二回目ともに楽に倒せる方法を発見
ハヤブサさんを壁にはりつかせてガードしておくと
エリザベートさんがこっちに突進してきてくれますので
よけるなりガードでこらえるなりすると
エリザベートさんが壁に激突して動きが止まるのでサクっと切ってあげてください
追いかけなくていいのでかなり楽
まぁ投げは気をつけないと駄目だけどね
一度目は
_
  |
こうなってる場所で、二度目は橋のある所の池の中でやるとかなり楽
まぁ強者までだけどね通用するの
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 07:13:00ID:hkxjigZZ
水竜を水中ガトリングで倒したのは俺だけでいい
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 07:38:24ID:VMVDF3KF
>>972
俺もだサーセン
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 07:43:09ID:bBBiSbjg
>>970 嫌、 あるだろ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 07:46:23ID:dEvYg3Vy
>>969
攻撃範囲の狭い技があったろ、あれなら部位欠損も誘発できんか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 07:56:18ID:THf7L+CC
むう;板垣の作品なのに巨乳美女操作できんのか
あやねとか操作させてくれorz
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 07:58:36ID:hOH4bqWD
これはリュウハヤブサのゲームです
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 08:04:40ID:7YC1H9Fj
あやねやソニアがハヤブサと同等の戦闘能力持ってたりしたらおかしいだろ
どんだけぶっ飛んだ世界観だろうが、ハヤブサは最強の超忍。これだけは絶対じゃなきゃダメだ
他のキャラを操作可能にするとプレイヤーの手によってそれが壊される
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 08:10:32ID:2mI2G58w
レイチェルは良かったの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 08:11:50ID:iy53vJ6g
つーかあやねとか操作キャラで作る労力あるならほかのことをやってくれって思うわ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 08:16:44ID:39916p/5
レイチェルはおっぱいだけのモッサリッシュキャラだった
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 08:16:46ID:/wBmMeOB
次スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1212966867/
09839642008/06/09(月) 08:19:17ID:QUTwOEK/
うはwガトリング銃削り程度のダメージしか与えられねぇw
龍剣縛りの水竜戦、開き直ったら楽勝でした

基本はひたすら距離を離して左右に走り続けて、咆哮→衝撃波を待つだけ。
距離を十分に取っていれば横に走っていれば回避できる。頭を下げているので接近してX猛連打。
忍の道なら3セットと少しで倒せる。

近づかなければ噛み付きや首振り、潜り→飛び上がりなどはやってこないし
誘導氷柱弾は発射を確認したら竜に向かって前に走ることで回避可能。
下手に背後を取らなければ幽霊魚召喚はあまり使ってこないが
もし出されたら、魚を引きつけて水上Xである程度は始末できる(残りは根性で…)

でも難易度が上がると幽霊魚あたりが護衛で常に沸いてそうだから多分使えないだろうな
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 08:38:46ID:Gytau5nN
アルマジロの爆発の件なんだけど、あれって体力次第で即死しないことってある?
おれ最初忍で遊んでた時、やつが動かなくなったから滅却してぼけっと見てたら
普通にクリアしちゃったから、自爆ダメージがあるって気づかなかった

まあ後の2体相手で自爆されて即死したけど
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 08:55:28ID:7YC1H9Fj
>>984
体力が自爆による披ダメージを上回っていれば当然死なない
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 09:30:40ID:meAMllL1
やっと忍クリア... 嬉しかったけど
ラストは悲惨だった... 何回も最後セーブからやり直して
1発目、回復中1個使用 2発目、小1個で最後まである程度温存
しときたかったから50回くらいやり直したよ....
皆簡単そうに書いてたからなめとった
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 09:39:34ID:n5p1XHAz
昨日買ってきてまだ2面なんすけど
武器って適当に強化しちゃってOK?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 09:41:07ID:iy53vJ6g
今回どの武器も強いから好みでおkだが棒はオールラウンダーだし優先して鍛えてもいいかもね
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 09:43:06ID:n5p1XHAz
>>988
ありがと
難しくて面白いなこれ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 09:44:17ID:66emDyoF
もう棒しか信じないからな
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 09:57:43ID:CNrLOGZ8
短刀逆手持ち+体術でトリッキーな動きの綾音使いたいわぁ・・・。
700pぐらいで配信されないかな。

>>984
強者で9割くらい食らったけど即死確定ではない。
悟りで即死確定だったりしたら・・・二匹のところで詰むなw
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:12:05ID:xs7e9RLf
もう爪しか信じないからな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:16:11ID:+O+eIYLH
CH13のヴォルグ、接近して重力球を当てる>エクリプスのジャンプY>重力球>エクリプスのジャンプY
というループであっさり終わった。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:16:43ID:VBmkQQ8/
だからガードしてればノーダメだって自爆は・・・
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:24:03ID:OkKQYsln
鎌しか信じない
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:35:25ID:QUTwOEK/
トンファーモシンジテ!
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:36:37ID:YiAxmgrL
鎖鎌も・・・
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:44:34ID:Pj7ELLE+
>>991
普通にガードしろよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:46:51ID:CNrLOGZ8
>>994
MAJIDE・・・
理不尽すぎるから忍術でスルーするとか何か対策はあるような気がしてたけど、
まさかあの大爆発をガードできるとは思わんかったわorz

1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 10:50:36ID:GqW/vmn5
爪は狭すぎよって1メートルの爪を付ける
千なら実現
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。