トップページgoveract
1001コメント310KB

†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:52:26ID:TO4HSohX
本編から外伝モノまで、バイオハザード作品全ての攻略について語る総合スレッドです。

前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-25】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207065316/
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 17:52:22ID:QafUyA17
>>636
GCだな
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 19:12:28ID:YO6aHOWg
>>637
ありがとう
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 00:58:31ID:2a0bsUmM
>>595
PSPのゲームアーカイブスでやればセーブし放題。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 12:34:30ID:IQlAZ3nt
みんな零にいっちゃったのか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 13:59:11ID:NXVVVjKs
ttp://www1.yamasa.co.jp/gcb/chance.flv
かゆい かゆい ボーナス きた
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 16:11:00ID:AeCJb65h
バイオ0が大好きだっていう人はいないの?><
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 17:13:43ID:slFtDrQt
いるわけねえだろヴォケ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 21:31:20ID:cUUS8h4S
「好き」ではあるけど「大好き」ではないかな。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 16:02:04ID:x9PTtUKM
>>642
自分はシリーズ中、一番好きだ

操作キャラ2人共好きだし、ヘタレでビビりな自分には2人行動操作で妙な安心感があった
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 17:31:07ID:Q4cRHfvd
アウトブレイク2について質問です
タイラントRを起爆スイッチで倒したいんですが
起爆スイッチ装備して密着して○ボタン2秒以上押し続けてるのに
全然木っ端微塵になってくれません
何か条件とかあるんですか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 20:55:28ID:wiGmwQ6S
最初のタイラントをリモコンで倒していたら、リモコンでは無理
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 09:34:44ID:4AWphaSA
普通のタイラントは銃器でちゃんと倒しました
確かにチッチッチッ…って時計の音は聞こえるんですが…
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 12:38:01ID:SkT5dflD
時間が足りないんじゃないか?
体感で3秒くらいだよ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 16:53:16ID:jSFWZA75
すいません、○ボタンしか押してませんでした…
普通の重火器のように構えないといけないんですね
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 00:07:36ID:fLRCFe3o
今更リメイクを買った
墓場の奥に何か光る物があるんだけどあれ取れないの?
柵の中じゃなくて矢尻で開ける扉の隣あたり
その左っかわにショットガンの弾があったけどそれとは別っぽい感じ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 01:58:12ID:McM/BJ+3
>>651
其処は入れない領域だから何もない。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 04:23:37ID:YF4G9FcP
>>651
先々で仮面が手に入る
が、鎧の鍵を取って美術室の謎を解いてからなので今はスルー汁
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 21:53:55ID:fLRCFe3o
>>653
だからそれじゃなくて
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 22:42:15ID:qklGzoIU
>>653 で合ってる
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 23:19:30ID:E/3DM9G3
まぁ、人の話はよく聞こうぜ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 02:11:39ID:48YXuNq/
>柵の中じゃなくて矢尻で開ける扉の隣あたり
て言ってるからマスクの話じゃないな

あのエリアはショットガンの弾以外になにもないよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 14:21:24ID:UmeXnUOD
今更3の質問で恐縮なんですがガンパウダーってどのような組み合わせがお勧めでしょうか?
3は初プレイです。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 18:12:11ID:5a8NvuAy
>>658
あえて組み合わせないで単品づつ作って強化弾を作る(作る回数が一定超えると出来る)。
かもしくはC+C+Cのマグナム弾でいいんじゃね。
集まるまでだるいけど一度で沢山の弾になるから一気に楽になる。
まあ強化弾がいいんじゃないかなあ。
俺がグレネードあまり使わなかったからってのもあるんだけれど。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 18:16:16ID:B/Y1XBc9
状況に合わせてパウダーを組み合わせる。
どの敵にどの銃が有効かを把握する事が先決。


超既出だから後は過去読むなり
バイオ3攻略でググるなりして
自分で調べてくれ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 18:19:36ID:QTOLSy++
序盤…ゾンビ等の雑魚用にAやBでハンドガン・ショットガン。この段階でCで強い弾を作ってると弾切れの恐れがある
AAやBBBにしてから作ればちょっとだけ得するが、せいぜい数発程度なので初見ならあまりそういうのを考えすぎて
ケチってボックス保管させる必要はさほどないと思われ

中盤…ハンドガン・ショットガンも適当に合成しつつ、余裕があればCCで高性能である冷凍弾を作ってみる
AC、BC、Cで作れる他種のグレネード弾は、3に於いてはさほど必要ではない
CCCのマグナム弾はコストが高いのでオヌヌメできず

終盤…もはや余りまくりなので冷凍弾、マグナム弾を中心に合成。
雑魚戦が心もと無ければショットガンの弾を補充する

注意点:
・AABだとショットガン、BBAだとハンドガンが出来る。数で見間違えて逆にならないよう
・AAB、BBAなどを作りたい時はA→A→B、B→B→Aの順番で混ぜる。でないとAC、BCなんかが出来て涙目

…以上が俺流。長文スマソ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 18:58:31ID:Jy4x7Tex
追跡者には冷凍弾が効くお(^ω^)
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 19:10:49ID:penoblFD
カプコン、どうしたらバイオ5を買う?のアンケートに
「Wiiバージョンの発売」という項目を入れる
http://n-wii.net/soft/eid1522.html

カプコン、一般に聞くくらいWii版も考えてますねぇwww
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:26:18ID:cHejng7z
>>661
CCC使わないとか有り得n
公園から先はCCCと
固定置きのマグナム弾だけで殲滅できると言うのに・・・
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:31:13ID:SuNEPvZf
>…以上が俺流。長文スマソ
これが読めないのか仕方ないな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:34:15ID:cHejng7z
塚、警察署抜けたらそこから先はハンドなんていらねーぞ。
いや、初〜中級者クラスのプレイヤーなら尚更高ランク弾オヌヌヌ。
無印1、2以外プレイ経験無い奴とか初心者は
ついついハンド弾精製に走っちゃうけど
グレネード系弾薬とパウダーの合わせ技使えば
ランクの高い弾薬もそこそこ数揃えれるよ。
かく言うオレも初回はハンド弾精製に走ったがなwww

ハンド+ショット量産型でも別にクリア出来るけど
グレネード以上のをメインにするやり方もあるんだって話。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:42:02ID:SuNEPvZf
>>666
やり方は人それぞれだからね。
それにしても3は終盤弾薬大杉
マグナム100発近く余ってクリアしたよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:49:48ID:WvTu1bjv
追跡者もぶっちゃけあまり強くないからねえ
初プレイ時には中ボスのデカいミミズの方に苦戦したし
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 23:05:14ID:B/Y1XBc9
時計搭の触手追跡者が
一歩も動かずに回復無しで倒せるのには吹いたw

強化弾にも活躍の場が欲しかった・・・;
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 23:43:52ID:XjDffXvh
俺はむしろ警察署抜けたらハンドガン作りまくるけどなぁ
俺の場合、追跡者に対してはグレネードよりもイーグルの方がやりやすいし、
無駄撃ちが多い俺は追跡者用にCCやCCC使ってたら雑魚でアッー

>>664
公園から先が終盤ではないと言うのか、ふぅん
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 00:08:29ID:lSuW1RbO
殲滅しなきゃその前から投入出来るってことでしょ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 06:03:52ID:yykA5Pn4
バイオ1のジルをクリアしたけどあれでイージーかよ!普通にむずいだろ!
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 11:02:21ID:mjkJDbWX
さぁ、早くクリス編を始めるんだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 11:37:27ID:52wIBCgL
PCをクリックして、暗号を解除する。
パズル答え=ランダムです。リモコンを使って出てくる商品名を入力。

バイオ3なんだけどパスワードがどこに出てるのかわからん
誰かヒントでもいいので頼む
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 11:43:06ID:52wIBCgL
自己解決しますた
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 11:43:46ID:jQNZYMLG
エキサイト翻訳かと思ったw
ヒントも何も表示される単語はひとつだけだろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 12:58:59ID:52wIBCgL
ワームみたいなやつに殺られた
意味わからん
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 13:24:35ID:lSuW1RbO
>>677
っスルー(一戦目)
っ攻撃オブジェクト(二戦目)
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 17:39:34ID:52wIBCgL
スプレー缶消費したけどなんとか時計塔までこれた
緊急回避とかマジでタイミングわからん
弾は有り余るけど全体的に難しい
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 20:05:49ID:lSuW1RbO
犬か追跡者のミサイルで練習するといいよ。

逆にゾンビ相手の緊急回避は難しい。
極めるつもりが無いなら
ゾンビのはやめといた方がいい。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 21:31:15ID:x3XWxwnj
3の緊急回避って結局使いこなせなかった…思いがけず暴発したりして。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 23:17:10ID:Jt9AI8ny
>>679
特別な才能でも無い限り初見プレイで緊急回避を使いこなすのは無理、出たら運が良かったって感覚で

余談だがハンター*2が相手だと逆に暴発し過ぎて困る
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 00:21:07ID:z1+/1h54
オート緊急回避がでちゃうからなw
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 13:43:55ID:hxtT9Q3V
バイオハザード0の攻略サイト誰か教えて下さい
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 14:01:15ID:hATIg2is
ググレカス
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 14:17:33ID:hxtT9Q3V
携帯から調べたけど あまりないんですよ 誰か教えて下さいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 14:44:05ID:Ei+YMP9Z
1のディレクターズカットのアレンジで赤い本と、制御室の鍵ってどこにあるんすか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 14:55:17ID:hxtT9Q3V
バイオハザード0の攻略サイト誰か教えて下さい
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 16:07:39ID:l4ea+SuO
ククレカレー
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 18:46:52ID:m4Q/1FVB
そういや、昔のカレーは黄色かったってのは思い込み?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 19:51:50ID:SEjGzSo7
>>690
それは蕎麦屋のカレーだけだな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 21:48:58ID:yhpJAHT4
3を既に4周くらいやった身だが、追跡者はいつも完全逃げorロケランというチキンっぷり
流石にこのままじゃダメだろと思って隠し武器禁止+追跡者全回キルを目指そうと思ったんだが、
初対面の時点で顔貫かれまくるわ運良く生き延びても再起困難なほど回復物に痛手を負うわで散々…

…倒すコツとかあったら教えて欲しい
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 23:17:14ID:ZtJkEduS
ハンドガンで1、2発撃ったら逃げての繰り返しとしか言えんな・・・
イーグル入手したら楽になるからなにげに初戦が一番キツイ罠
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 23:22:30ID:wbQ6sfXv
ハンドガン1〜2発撃つ
→近付かれたら右手側を抜けて反対側へ
→繰り返し

ショットガンは隙が大きすぎるのでダメ
ときどきダッシュしてくるので、そのときは緊急回避。
少々くらっても仕方ないというつもりで。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 03:47:09ID:dI+Yu3Sj
町はハンド、時計塔は冷凍弾
ハンドは中距離から使う。
遠いとダッシュ攻撃がくる。

冷凍弾は相手が回避使うが
気にせず連打。
射出時の硬化中に反撃を貰うので回復も用意。
体力朱〜赤で掴まれると
並の連打力じゃ抜け出せなくなる。緑を維持。


問題は追跡者との戦闘そのものより手持ちの弾数。
追跡者全撃破となると
倒す敵を選ばないと弾切れになりやすい。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 05:37:21ID:PxZYPs2B
ハンド(笑)
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 08:20:43ID:AuYtT6n+
如何にも頭悪い奴がやりそうな略し方だなw



ハンドw
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 10:12:07ID:flln/RBa
どっかに追跡者引っ掛けてはめられるとこあったよね??椅子とか街中のどっかにあったような……。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 12:33:35ID:repx7Wjg
ガソリンスタンド近くのY字になってる通路だったような
1回だけ偶然引っ掛かってハメたことある
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 14:29:08ID:aXCMPG3i
警察署内でもハメれるね。
あと、消火栓の所で出現した場合は、ライターでロープを燃やした細長い場所の資材かなんかを利用してハメれる。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 14:49:01ID:PxZYPs2B
てゆーか、引っ掛けられる箇所はいくらでもある
はっきり言って、多すぎて全部見つかってない
ていうのが実のところ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 15:16:19ID:hgjgxzIV
http://www.capcom.co.jp/rockman/

       / ̄\
      |     |  
      \_/
        |        8月下旬
     /  ̄  ̄ \     
   /  \ /  \   E缶飲料 130円で発売だ!
  /   ⌒   ⌒   \/⌒)  
  |    (__人__)     |  ノ
  \    ` ⌒´    /ヽ/  
   \         / ノ
    /  /i⌒()) / /
    | /  ヽ ,ノ | ̄
    |/ 777./ ノ/⌒/ヽ
    \_/ / /  /  :|
       \ ̄  _丿/.l   :|
        \r⌒ \ 〈   _:|
          \   ノヽ\  \
            \ノ   \ヽ _ l
             \     \
              \     ヽ
                \_ ノ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 20:37:57ID:ER/3f5nt
>>702
ゲームが売れねーからって手広くしょうばいしてんな
ゲームを作れよ。くだらんイベントやってないでさ。
トライ何時まで引っ張る気だ?バカプコンさんよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 12:39:33ID:qb73k1fN
カプコンて不買されてもおかしくない会社だと思う
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:07:44ID:9VEdYdk5
でも、買っちゃう
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 11:36:09ID:G04KvkZa
ベロニカの改造コード教えて
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 16:09:14ID:ITe4TXlK
>>706
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8243/code/ps2/biocbt.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8243/code/ps2/biocbk.html
07087062008/08/18(月) 02:38:14ID:hIblqyGu
自己解決しました
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:15:16ID:hR+KjT9a
リメイクを¥5900で発見した。世間ではこれは買いなのか?
アマゾンとかのレビュー見ると、見つけ次第即買いとあるけど・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:49:20ID:S5Qwxq6X
タマ不足で市場価格が高騰してるんだよなぁ・・・

GC版バイオ2・3・ベロニカ再生産の時に、
リメイクも大量に再生産してくれればよかったのに・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:08:27ID:+9/zHqZa
べろにかGCででてんの!?

リメイク1500で買ったんだけど安かったよね?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 08:53:27ID:aPcG8BMB
>>711

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gamelab/4976219814867.html
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 11:34:42ID:TNSTyjkV
バイオハザード2順調に進んでたのに詰んだかもしれない
難易度ノーマル、時間制限のあるシェリーの父親2戦目、残弾数
スパークショット35%、ボウガン12発、ハンドガン4発、コンバットナイフ
グレネード弾48発・火炎弾36発・硫酸弾24発、グレネードガン無し
ハーブ腐るほどある
第二形態まではいけるんだけど弾が切れる。やっぱこれはナイフプレイしか道は無い?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 12:21:54ID:lJoNb4IA
お前はなんのゲームしてんのかとw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 12:23:05ID:kEGgs1tF
>>713
釣れますか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 12:40:07ID:lJoNb4IA
あ、いや、意味不明かと思ったが、弾だけ豊富にあって
グレネードランチャー持ってないのかよw



……どっちにしろわけわかめw
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:04:02ID:J/5EOJqr
ランチャー取ってなければナイフしかないな・・。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:35:47ID:QjNIWxqD
バイオハザード コード:たかかず
主人公は青いツナギを着ておりとある公園に迷い込んだ…
すると………
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:36:01ID:lJoNb4IA
最初から最後までナイフOnlyでやる必要はない

変態前のみナイフでごり押し
かわそうとか考えずとにかく振りっぱなせ
3、4切りに一度攻撃くらうペース

変態後は距離取って手持ちの銃器で
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:40:34ID:TNSTyjkV
>>717
そうですか。ありがとうございます。
初プレイだったもんで。反応見る限りではとんでもない事態みたいですね。
ナイフで頑張ったら達成感ありそうだけど、
無理そうだったらグレネードランチャー探しに戻ってみます。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:44:24ID:TNSTyjkV
>>719
変態前に銃器使ってました。その方法で頑張ります。
詳しい攻略法ありがとうございました。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:53:30ID:scdznpz3
>>720
うろ覚えだけど、G第二形態と戦う前だったら遠いけど警察署まで戻れた気がする
そっちの方が早い気もするが
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 16:04:42ID:8V47QtsS
2初プレイでG4をナイフ撃破か
ふみつけ+噛み砕きのコンボで100超える大ダメージくらって
セーブ無しのナイフクリアが絶たれた時は発狂したもんだw
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 17:32:53ID:FergxdAu
リメイクの犬強すぎワロタ。
07257132008/08/19(火) 18:32:37ID:JhwZGGxd
たった今クリアできました。
変態後には3つあった調合ハーブも使いきり、銃器も弾切れでナイフ戦、ライフはDanger
更に一撃食らい、もうダメかと思ったところでナイフを一撃見舞ってやったら倒せました!
かんたんに詰んだかもと言うのはよくないですね。アドバイスありがとうございました。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 19:55:16ID:91okTJUT
>>725
頑張ったなぁ!
私だったら投げてるよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 20:40:31ID:scdznpz3
>>724
むしろリメイク以外の犬が弱すぎる
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 21:13:04ID:FergxdAu
>>727
まあ確かに。
ショットガンで上手く立ち回らないと、無傷は厳しいな。

ゾンビも、ショットガンで顔面⇒クリティカル不発⇒反撃 多すぎワロタ。
ゾンビと犬が強い分、寄宿舎以降はずいぶん簡単に感じる。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:42:49ID:scdznpz3
何となくリメイクはブラックタイガー以降のボリュームが不足してる気がする
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 23:46:27ID:7QU3Ke15
>>729
リメイクのどこにエビのゾンビが…?

ってよく考えたらそれってあの大蜘蛛の名前だったかw
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 01:07:23ID:tR8Ny+42
確かに美味そうな名前だ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 01:27:47ID:KxFJ/EVs
散々既出だろうけど0のビリーはその後どうなったんだろう?最後銃声が聞こえたけど…
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 02:03:15ID:MM7aF89X
リメイクが手に入らない件
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 03:48:04ID:87tV4E04
>>732
っカプコン製のゲーム
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 07:43:31ID:cdQXAmBA
昨日リメイクを購入。
前日にはリメイクの攻略本を購入。
今日はwii本体を買って来ます。
順番は逆ですが。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 09:24:36ID:As/45C7D
>>732
あの銃声は洋館からだろバァ〜カ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています