トップページgoveract
1001コメント310KB

†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:52:26ID:TO4HSohX
本編から外伝モノまで、バイオハザード作品全ての攻略について語る総合スレッドです。

前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-25】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207065316/
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 10:13:43ID:o5CLzgeG
それで湯豆腐食べたんですね、わかります
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 10:21:54ID:lQAUJltw
お前が食った湯豆腐、さっきまで歩いてたぞ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 12:13:30ID:YrQybwW3
てゆーか今も「何すんねん」とか叫んでるわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 13:14:23ID:Y/lQ1Nmh
もー あかーん
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 14:27:37ID:5QOSXdqP
OB2漏れの腕じゃEASY止まりだorz
バイオシリーズの謎解きは好きで自力でクリアするようにしてるが、OB2はノーマルになった途端ゾンビ出現し過ぎて謎解きどころじゃない…
 
うまく逃げられずor立ち向かってもダメージ→アホAIも無駄な動きでダメージ→ハーブとスプレー切れ→弾切れ→三人して歩腹前進→ウイルス100%のパターン
 
練習して回避使いこなしてくしかないのか…
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 14:36:18ID:ExYjnQEt
ガチムチ黒人タイラントはかなりインパクト有ったな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 15:10:45ID:mSF+CmAh
>>522
片っ端から殲滅したりするのは従来のバイオまで
アウトブレイクは「回避」するのではない。「逃げる」んだよ
進行上必要な敵だけ倒す。ゾンビは無限に湧くんで倒しに回るだけ無駄
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 15:11:53ID:ZWABo5DB
>>522
×歩腹前進
○葡萄前進
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 15:25:17ID:9zcN+i0g
武道前進
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 15:33:46ID:pzGNjQiP
>>515
バイオお決まりの後付け設定なんで
その辺りは整合取れてない。

ここまでのバイオシリーズのストーリー展開から見て
とりあえずハンク生存という事で
話は進んでるっぽい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 19:43:24ID:D07bWM02
GS4のモーフィアス・D・デュバルと
UCのセルゲイ・ウラジミール
ってなんであんなに似てるんだろw

二人が並んだら兄弟と勘違いするよ
兄がモーフィアス
弟がセルゲイ
www
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 03:17:01ID:2V1v4EPr
弟はわけの分からんハンマー男になって、
兄は女になってしまうわけですね。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 04:31:47ID:8jSNrPXV
>とりあえずハンク生存という事で
>話は進んでるっぽい。

そこはまず間違いないだろうな、ベロニカの頃にはハンクの書いた書類が置いてあったりしたし、
ストーリーには一切絡まないとは言え4にも出場してる位だし。
0531皆でバイオの輪を広げよう2008/07/13(日) 04:39:29ID:5tVyAuTu
最近はファイル2でも人が減っている。
そこでバイオの人口を増やすために下記をコピーし様々な所に貼り付けて欲しい。
文章に不備があれば変更してもらっても構わない。

バイオハザードアウトブレイク、バイオハザードアウトブレイクFILE2
はオンライン対応のバイオハザードです。
他のバイオシリーズに比べ難易度は高いですが、他のプレーヤーと協力してクリア
すると言うのが醍醐味です。
オンラインに必要な物はソフト(バイオハザードアウトブレイクまたはバイオハザードアウトブレイクFILE2)
プレステ2またはプレステ3、ネットワークアダプター、ブロードバンド契約に必要なクレジットカードです。
プレステ2の場合はハードディスクがあれば読み込みが早くなり快適にゲームできます。
現在はバイオハザードアウトブレイクは非常に人が少ないのでFILE2で募集をすれば快適に
オンラインを楽しめます。
バイオハザードアウトブレイクFILE2は現在でも100人は人が居ますので購入して頂き
いっしょにオンラインバイオハザードを楽しみませんか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 10:56:45ID:lzi2iScd
今更新規なんか増えんだろ・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 01:32:41ID:Q3o6x8/4
そういやOBのFILE1のオープニングを見て最初はGもボスとして登場するかと思ったなぁ。
零下のボスはGかと思ったし。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 07:44:05ID:3gn5DjSw
OBはなあ・・。
オンラインに金がかからなければもっと流行ってたろうなあ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 17:34:09ID:QqnMhs9z
今の時代ならWiFiで通信し放題なんだがな
出る時期が早すぎたな
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 17:57:21ID:RklsphVW
こういうみみっちぃ有料サービスしてんのカプンコだけなんだっけ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 18:01:23ID:+s+HpJJZ
アウトブレイク続編はWiiあたりで出してほしいな
ラジコンじゃないし、比較的とっつきやすいだろう

てか、思ってみたら次世代機でバイオが出てるのは
今のとこWiiだけなんか
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 19:56:50ID:fVF+w6bG
>>534
> オンラインに金がかからなければもっと流行ってたろうなあ。
それが最大にして唯一の欠点だな。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 08:55:14ID:5CPg9tc9
技術的には可能なんだろ?
そんな戦争ゲーム見た事あったし・・。
今からでも遅くないから3もしくはお得意のリメイクすればいいのに...。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 15:22:56ID:Xi7sTGvt
FILE1と2のシナリオを合わせて新シナリオを追加、とかやればいいのに。
得意だろカフコン。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 20:05:37ID:aOM1RMRD
無印のリメイクって『ディレクターズカット』の事?
それとも『デュアルショックVer』の事?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 20:40:05ID:y+Ye/+6B
>>541
『リメイク』と言ったらGC版の事じゃないかと思う。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 21:08:17ID:aOM1RMRD
>>542
そうなんだ、ありがとう。
6,7年振りに1ディレクターズカットを引っ張り出してやってんだけどやっぱり面白い。
3をプレイして以来バイオは全く追ってなかったから発売され過ぎて訳分かんないやw
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 21:25:22ID:nr5qnPP/
3までしかやってないなら、DCとかPS2ででてるCODE:VERONICA完全版やると幸せになれるかも。
ウェスカーも出てくるしカメラワークも1〜3と同様でストーリーも始祖ウィルスについてだから話的には面白いよ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 21:56:05ID:aOM1RMRD
>>544
わざわざありがとう。
明日GEO覗いてくるよ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 17:36:34ID:zCOo251G
Wii版bio0ってどんなんかな。
変わってるのは操作面だけ?
ていうかザッパー対応?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 20:36:37ID:NTMw6APP
カメクラでリメイク1が4980円だった。
最近やけに値上げしてるね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 04:00:10ID:dFBkmNUg
0とアンブレラクロニクルズがPS3で発売される可能性はある?

正直wiiは何が起きても買うつもりはないんだ
いやまあ…PS3も持ってませんけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 06:41:38ID:XJHJXaex
どっちも無理だろ・・・
4みたいに大幅劣化させるぐらいの作り直しレベルだとすると0やUCは予算に見合う見返りが少ない
下手すりゃ赤だ赤
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 12:34:52ID:n7xXqXt8
1のリメイクってWiiとかで再発売されないのかな?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 13:43:49ID:dFBkmNUg
>>549
やっぱり?
5はwiiとPS3同時発売があっさり決まってるのに
0とクロニクルズは未だに音沙汰ないからな…
ストーリーが気になるからちゃんとプレーして知りたいんだがなぁ、
リメイク1も出来るしwiiに屈する日は意外と近いかも試練
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 14:15:28ID:RcJBn8/l
>>551
0は何かの弾みで出る可能性はあるが、
シューティングオンリーのアンクロは流石に出ないだろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 15:34:05ID:dFBkmNUg
>>552
PSバイオ2→PSバイオ3→PS2コードベロニカ

今、手元にないこれらを中古店で買い直して遊びつくす。これでかなり時間食うだろうから
それでもなおPS3で再販されないなら諦めてwii買うわ。
0やるまでは4やらないって決めてるし。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 15:34:22ID:7pxtAoBd
>>552
>アンクロは流石に出ないだろ

だろうな、アレってwiiリモコン有っての操作性だろうし。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 19:33:52ID:zcG7JnmT
1.P4 212000
2.スタフィ 35000
3.バイオ0 23000
4.WiiFit 23000 2310000
5.バンデラ 21000 189000
6.ダビスタ 18000 198000
7.マリカWii 17000 1564000
8.GOWPSP 17000
9.花より男子 15000
10.鬼太郎 15000


バイオ0売れてます
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 00:06:46ID:Frm3Qsfl
アレンジモードのヘリポートタイラントが倒せない
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 10:10:06ID:ZNUNKKnY
>>551
>>5はwiiとPS3同時発売があっさり決まってるのに

決まってねーよw 箱○だ、箱○
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 12:13:07ID:Frm3Qsfl
>>557
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=ms_vg_p_1_p4/249-7875372-7461947?ie=UTF8&tid=1216350655&a=B000AJHCS4
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 12:16:57ID:osiDG+RL
wiiでバイオ5のクォリティーはどう考えても無理だろww
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 12:19:58ID:osiDG+RL
>>558
流れ読めないなら余計なことするな。(PS3)と同時発売する機種の話しだぞ?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 12:29:39ID:Frm3Qsfl
>>557>>560
ワリ、とんでもない勘違いしてた許してくれ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 12:52:20ID:nhPJZFx5
リメイク版の1はどのハードで出てるんですか?
やりたいので
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 12:53:50ID:p1p4Fj9C
>>562
GC
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 12:57:42ID:nhPJZFx5
ソクレスありがとう
Wii持ってればできるよね
今から買ってくる
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 16:28:24ID:dTYkqknL
バイオ2、3ってGCでリメイクされてますか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 16:34:19ID:Z/jmnkKW
>>565
ベタ移植。
PS版持ってるなら買わない方がいい
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 16:51:09ID:dTYkqknL
レスありがとう。 

ベタ移植ってうんこってことでぉk?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:11:02ID:/m1EGBBB
いいえ、くそみそです
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:12:03ID:osiDG+RL
5の黒幕は誰だろ?
ベタにウェスカーか、それともアンブレラ潰されて逃走中のスペンサーか、それとも別の新しい組織か、
あとエイダの組織もある。イルミナドスはもう2度と出てこなくていいけど。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:22:22ID:RvHPbhjc
5で完結じゃねえの?
普通にスペンサーだろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:36:11ID:7ZYcU/yg
五つある派閥の内、二つはアシュフォード、スペンサーてな話だが
残る三つの派閥はどうするつもりなんかな。
内部設定のみで終わらせるのか、
それとも次回バイオに活かすのか

恐らく残る三つの派閥は
設定自体が未だ未設定なんだろうが
せめて名称ぐらいは明かして(設定して)くれても
いいと思うが・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:15:44ID:osiDG+RL
でもスペンサーって国際指名手配みたいな者でもう何の力も無い感じじゃない?アンブレラ潰したあとウェスカーが、UCでどこまでも逃げろって言ってたし。
でもその翌年の4でウェスカーの部下のクラウザーはアンブレラを復活させるとか意味のわからん事言ってたな。
残り3派閥は所詮スペンサーの傘下だったって感じじゃね?
まあごちゃごちゃしてて良く分からん。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:31:21ID:7ZYcU/yg
クラウザーの言ってる事はアンブレラ並の組織を
新たに立ち上げるって意味なんじゃね?
前後の会話の流れとニュアンスで
そう読みとれる。

残る三つの派閥は傘下認定は
出来ないんじゃないかね
アンブレラ設立当時は五つの派閥はそれぞれ
対等な立場だった訳で。
(でないと「派閥」だなんて表現しない罠)

残る三つの派閥については
名前も含め全く公式的な設定が無い。
強いて言うならアンブレラ自体が
4の段階で消滅してしまった訳だが
それでスペンサー含むそれぞれの派閥も
消滅したとは限らないし
三つの派閥とスペンサーとの力関係の序列が
4、5の段階でどうなってるのかは皆目見当がつかないと思われ。


そもそもスペンサー自体が存在しているか否かも
わかっていないと言う・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:33:18ID:7ZYcU/yg
すっかり長文('A`)
スレ汚しスマンカッタ

とりあえず5では宙ぶらりんになってる
ストーリー設定の整理を希望w
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:41:21ID:nQn+jQQD
>>497の新しい女キャラを見る限り、少なからず新しい組織ってのは出てきそうな予感
イルミナドスは今後ナンバリングで再登場する可能性皆無なのは言うまでも…
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 18:42:30ID:osiDG+RL
まあエイダレポートでウェスカーが新たな傘を求めてとか言ってたから、そうかもね。
でもスペンサーは存在するでしょ?
だってアンクロのエンディングでスペンサーの行方を追っているとニュース報道までされたんだよ?
まあ生死はしらんが。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 04:57:08ID:EkUmYZN0
スペンサーって誰よ(´・ω・`)
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 06:02:43ID:eC+CZWve
寝ろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 09:21:48ID:O8CG9v17
>>577
GPライダーだろ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 10:10:32ID:dzwGgQh2
アンクロ見る限り、ウェスカーもスペンサーの手の上で転がされてるような印象を受けるんだよなぁ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 13:36:36ID:OBKOnNRn
>>580
リポート読む限りでは最初からそんな感じだったんだから良いではないか
途中で変えられても困る
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 01:42:01ID:IirCFAbF
PS2版バイオハザード4の事でエキストラのムービーについてだがチャプター3と5のムービーって何ですか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 02:19:08ID:E+01v3tm
>>582
空き
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 08:47:18ID:GTiV3HxV
ハンクってどんな感じで登場したん??
ハンクの歴史をバイオ4クリア、バイオ0途中のオレに教えて♪
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 09:07:37ID:mB6YF3vB
2のミニゲーム、The 4th Survivor の主人公。
アンブレラに雇われてる傭兵。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 09:58:34ID:GTiV3HxV
ウェスカーレポート読んだらなんとなくわかった!
回収員で唯一の生き残り〜
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 13:12:00ID:yD/dVzFN
バイオ3では、どんな戦場からでも必ず生還する凄腕の傭兵ってなってる。
通称『死神』だと
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 14:03:25ID:U8f6+noJ
2では若そうな横顔なのに3でヒゲづらのおっさんになってて泣けるぜ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 14:33:39ID:M2rFcHq2
2の時代であの老けっぷりだとしたら、
4で登場した時は既に40代に突入してた可能性があるな
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 15:00:29ID:CzaOSfKH
くさってやがる
おそすぎたんだ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 19:05:19ID:wyvgsME9
5は来年の3月12日発売みたいだな
来年中に発売なのは知ってたけど、3月ならもうすぐだな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 20:25:38ID:wyvgsME9
あとオンラインもあるみたいだな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/21(月) 22:07:32ID:CzaOSfKH
リメレベッカってV-JOLT調合時以降は
まるで0仕様だなw

これで洋館のイベが無ければ
0とも整合とれてたんだが・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 00:50:55ID:njXe14Ir
>>483
サンキュー
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 02:06:24ID:175VlVgp
バイオ2(PS)をプレイしてるんだけど、セーブの仕様がよく分からないんだよね
レオンorクレア表をクリアしてセーブすると、裏編のセーブデータに変わるよね。
それって表のセーブデータに上書きしてもいいの?あとハンクと豆腐は別にセーブデータ作った方が
いいのか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 02:34:23ID:cdyL205t
前のセーブデータがいらないのなら、上書き。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 03:32:29ID:175VlVgp
>>596
表のクリアデータが無いと裏って出ないんだよね?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 05:06:24ID:H+TGvZG6
レオン表→クレア裏→レオン表→クレア裏
クレア表→レオン裏→クレア表→レオン裏
とループするので裏プレイのデータを残しておきたいなら上書きしないほうがいい。
ハンクと豆腐も別に作ったほうがいい。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 10:16:33ID:wPcO3Aei
理想的なのはレオン裏表、クレア裏表、ハンク、豆腐、現在進行中の7ファイルに分けることだけど
そんな事してたらメモカの容量半分以上喰うので、
レオン表orクレア裏、レオン裏orクレア表、ハンク、豆腐の4ファイルだけでも十分いける

とは言え、今やPSのメモカなんて安価で流通してるからバイオ用にメモカ買っちまうのも手
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 11:51:53ID:0+Sb/md6
PS2メモカにセーブデータ待避させればいいだけじゃ
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 12:06:01ID:dKbYTwH0
http://jp.youtube.com/watch?v=XQQxGg1_2mg
この動画ってバイオ3ですか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 12:51:29ID:cdyL205t
GCのリメイク1。
タイトル、seanじゃなくsceneだな。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 13:02:10ID:dKbYTwH0
>>602
ありがとう!今バイオ1高すぎだ・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 15:38:44ID:PL6VlZ5g
昔から「上書きしていい?」って聞く奴が居るが、
まさか、「上書き」の意味が分からないのか????
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/22(火) 20:55:26ID:0+Sb/md6
後から同じセーブ番号から
それぞれのシナリオを選択出来ると
思ってるんだよ、きっと。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 01:49:50ID:WffUtjUU
>>595
で質問した者ですが、説明ありがとうございました。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 02:40:02ID:eieY0Rho
GC版バイオ1でジルの胸がクローズアップされる場所を教えてください。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 05:37:02ID:3pt8N4IA
犬ガシャーン廊下から出た扉のとこと
寄宿舎の入り口ぐらいしか思い出せんな
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 12:35:12ID:lU1289lh
3始めたんですけど、最初のほうで全然アイテムいっぱいになっちゃってとれないんですけど、こういうもんなんですか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 12:52:37ID:a45RvhGo
>>609
説明書も読まない癖に質問なんかするな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 13:47:25ID:lU1289lh
アイテムボックスに預けるってこと?てか2もやってるからわかるけど、最初のほうやたらハーブとかあってとりきれないんや
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 18:16:40ID:a45RvhGo
>>611
・往復する
・我慢する
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 20:53:19ID:j6MeiDSM
>>611
全部拾う必要は全くないんだけど。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 23:26:47ID:yU5H06e3
最近コードベロニカ完全版やってクリアしたけどヤバイくらいオモロかった!ストーリーはバイオシリーズでNo.1だな!音楽もいいし買ってよかったわ(^^)
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/23(水) 23:31:53ID:tqdgjwHC
お前らパチスロのバイオは打つんですかい?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 00:02:36ID:hfNSYz+M
フォレストの登場画面がシュールだったな<パチスロバイオ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 02:37:40ID:9l1bnaEe
>>612>>613
そういことですよね。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/24(木) 03:13:35ID:ZtydfKq2
ベロニカがアレクシアが歌ってる子守歌の歌詞がわかるページとかってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています