トップページgoveract
1001コメント310KB

†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:52:26ID:TO4HSohX
本編から外伝モノまで、バイオハザード作品全ての攻略について語る総合スレッドです。

前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-25】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207065316/
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 23:40:33ID:Uq+LQuQB
>>401
コスチェンしても余裕でS取れるから安心しろ


コスチェンしない方がより余裕だけどね(´・ω・`)
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 23:45:33ID:8/X9Ny2H
>>403
バッドエンド?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 23:58:34ID:OD5IU+6U
>>401
コルトは、クレアのリロードがレボリューションだったら活躍できたと思うんだ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 00:14:51ID:d8GAvtm6
>>405
もちろんバッドで。最短目指すには結局これしかないと思ったので。
トゥルーエンドでこのタイムをたたき出せるとなれば俺は小一時間orz
の姿勢で固まってしまうw
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 00:32:49ID:FqSjr5fv
>>406
それなんてオセロット?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 01:13:44ID:lpJRF4z1
>>401
Thailand?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 03:28:41ID:7ZZ8cB8H
>>403>>407
クリスHARDという条件での記録は俺も知らないが、
参考までに似た条件で

・クリスNORMAL 1:33:**・ジルHARDインジビブル 1:36:**

ここら辺がトップランカーのようだ
あとは条件の違いからくる差異を
自分で計算して判断するといい

俺はリメイクには精通してないから
差異計算からして出来ん
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 03:34:18ID:7ZZ8cB8H
インジビブルて…
インヴィジブルに訂正で
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 03:59:08ID:nUvjFNa5
リアルサバイバルでコルトパイソンの玉80発も無かったぞ 死ね
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 08:06:47ID:d8GAvtm6
>>410
サンクス。そうなると、
1時間30分台には絞れそうだなー。
もうちょいがんばってみるわ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 09:02:24ID:aZjU6Wwx
>>402->>404
レスありがとうございます。二回目表から攻略サイト見てブラッドゾンビが
いること初めて知ったからコスチェンをみる+無限グレネード狙うつもりだったんだけど
やっぱり甘かったかな。一回でできるだけ多くの無限アイテムとおまけシナリオ出したかったけど
堅実にいきます
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 16:25:15ID:nUvjFNa5
リメイクバイオ

楽譜取ってレベッカに練習させた後、弾き終えるイベントが発生するまで何部屋回ったらいいの?
これでいつも無駄に部屋入らされるんだが、どうにか出来んの?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 16:47:22ID:D2PbYF3V
>>415
ホールまで行って戻ると終わり
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 17:34:12ID:nUvjFNa5
>>416
実践してみた結果弾き終えてなかった。
石像落としてないからか?でも、物置まで行くとイベント発生するのはなんで?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 18:08:36ID:To4uEaLA
ホールまで行くと普通に練習終わるんだが。
解体も同じ事書いてたような・・・

何か別なフラグ立てが必要なのだろうか?
単に>>417の勘違いな気もするが。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 18:30:38ID:7ZZ8cB8H
石像云々のレスからダイニングルームを
ホールと勘違いしていると予想
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 18:46:01ID:nUvjFNa5
ごめん解決したスマソ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 16:43:42ID:VO9rRckZ
なんや、スロットのバイオのスレや思ったら…ガキがやるゲームかよ
スロのバイオならやりたいが、ゲームのバイオはやりたくない
ゲームが怖いはずないやんけ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 18:06:54ID:F9jSqq4b
>>421
大阪民国人スレへどうぞ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 21:41:32ID:iDKenApZ
書き込みしないで無言で立ち去ればいいのに(・ω・)
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 00:31:51ID:lo1QF9QG
どう考えてもわざわざ入って来たに決まってるじゃん。明らかにギャンブルと違うゲームの板に入ってきておいて間違えたなんてセリフ痛すぎるww
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 01:07:25ID:slEBobkZ
>>421
謝れ。鈴木史郎氏に謝れ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 01:13:53ID:xD4Bw6eO
>>421
誰よりもまず若大将に謝れ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 01:23:15ID:p3yAK26P
コレ、コピペ改変ネタじゃね
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 04:42:30ID:xwVaQqad
リメイク1の3時間以内クリア(ロケラン入手)のコツ教えてくれ
頑張ってはみたものの4時間かかって心が折れたOTZ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 05:26:54ID:0MROY0ni
1〜4(ベロニカとOB1もやったけど記憶にあまり残ってない)をやって、ニコ動にある“酔っ払いさん”がリメイク版1をプレイしてる動画を見てWiiと買おうと思うんですけど、レベッカが主人公の0からやった方が順番的には良いんですか?
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 06:09:33ID:eCss5wlN
1〜4、CV、OBやったんだろ?
今更順番とか気にしてどうすんだ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 08:16:00ID:0MROY0ni
>>430
確かに。久々にやるならその部分だけでもと思って…。ちなみにバイオ0は1の前の話と思ってやれば良いんですかね?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 09:00:29ID:XpQr0RPM
ここで俺が0は1の後の話なんですよ!数字ってアテにならないですね〜!
とか描いても嘘だって思うだろ?
まあでもプレイ順番は1からでも全然問題ない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 09:47:25ID:QT0q00w/
むしろ1からプレイしないとレベッカの強靱さや態度、敵について云々に違和感を覚える
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 09:57:21ID:FLaIKiua
>>428
「事前にルートを練る」こと
バイオに限らず、ゲームである決まった時間内に
クリアを目指すプレイにおいて、「コツ」というより
「必須な事前準備」

クリアに必要なアイテムは何か、それが何処にあるのか、
それらをどんな道順で回収して行くのか

そこら辺がうろ覚えで行き当たりばったりだと
何度やっても結果は同じ

現時点で4時間でクリア出来るなら、ちょっと
試行錯誤すれば、簡単に1時間くらいは詰められる
TAをするわけでもないから、セーブや弾薬回収も
しっかり行う安全なルートを練るといい
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 16:51:43ID:HFOR5ohv
ベロニカだが、マグナムないままエンディングへ…orz
最後の決戦前にクレアが「そういえば見つけた」とか言って渡してくれるのでは、と予想してたが…
 
見事に拾い忘れてたんですねそうですね(泣)
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 17:25:08ID:eCss5wlN
よくあること
まああっても殆ど使わないが

何よりもSEがショボ過ぎる
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 18:31:38ID:dLHltHBf
俺は逆ににあの音が大好きだが
乾いた感じがなんとも言えん
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 18:42:47ID:uyjfkErc
ベロニカのマグナム、雑魚確定1発と威力は確かなんだが如何せん登場が遅すぎるのと弾が少ないのと。
その後のボスにはグレネードやボウガンのが有効だし、そもそも全武器ごり押しで勝てるしな
ゾンビやハンターも有り余っている筈のショットガンで十分太刀打ち出来る

ホント登場が遅すぎるのが勿体無いよなぁ…
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 19:11:45ID:FLaIKiua
入手に手間がかかりすぎ
あそこまでやるほどの武器でもない

ただでさえ初アイテムボックスまでが長いクレア編では
あれ1個がかなりアイテム欄を圧迫して負担になる
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 20:25:28ID:p3yAK26P
持ってると幸せになれる場面はあるんだけどね。

TAでは完全に無駄。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 21:20:07ID:OGTm9aPD
>>428
1…エンディングの種類は問わない。仲間は見捨ててもロケットランチャー
の入手に問題なし。(パスコード関連は無視できる)
2…メニューを開いているときでも時間もカウントされる。
メニューを開きっぱなしで放置しない。
3…敵と戦闘をしないなら武器は装備せずに素手かナイフにしておく。
大抵の武器は装備していると移動速度が低下する。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 02:55:59ID:ml1BRP7w
四時間かかるなら洋館のルートを見直す必要アリかと
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 15:29:04ID:8Vov8P+h
へっへっへっへっへー
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:09:19ID:L8QtBbyL
バイオハザードコードベロニカのPS2完全版を買う予定なのですが、GC版との違いは何でしょうか?
攻略本を買う予定なのですがどれでもいいのかな?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 18:27:35ID:Ud8f+65H
違わないよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 19:18:02ID:L8QtBbyL
>>445
ヒッヒッヒ サンキュー

ちなみにバイオハザード全般という事はパチスロバイオハザードの事もOKですか?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 19:33:15ID:Ud8f+65H
パチスロ関連は家ゲACTのここより
ギャンブルの方に
別スレ建てて誘導かけた方がいいと思うよ


パチスロバイオ話してるトコって
聞かないなあ・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:03:52ID:gowUNmtz
>>444
重箱の隅をつつくなら
GCの消費アイテム配置は何版を基準にしているのかは忘れたがDC版を準拠
にしていたらPS2版とは異なる。
GCは終盤のある部分が楽になっている。
PS2はディスク1枚に対してGCはディスク2枚なため交換が必要になるが
読み込みが若干早いかもしれない。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:09:43ID:L8QtBbyL
>>448
ありがとうございます。
アイテムの場所が違うのか…検索したところ、GC版はPS2の
完全版を移植…って書いてあったのですがやはりかなり違うのでしょうか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:26:36ID:gowUNmtz
>>449
よみかえしたら変に取れる書き方をしていた。
PS2版が元なら問題はない。
ある武器の弾がDC版ではない場所に配置されているだけ。
大幅に違っているということはない。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:52:43ID:L8QtBbyL
ところでみなさんバイオシリーズ初めてやる時は攻略本見ます?
初代位ならいいのですが4位になると攻略本ないと宝の場所とか厳しくないですか?
コードベロニカの攻略本買うか、自力か迷ってます。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 21:53:21ID:L8QtBbyL
>>450
ありがとうございます!助かります。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:10:44ID:8GOiQaIY
初プレイのときは見ないよ
ど〜しても進めん、どこ行ったらわからん、とかなったときに初めて攻略サイトみる
つーか攻略本見ながらだったらゲームがただの作業になっちまうだろ
攻略本に書かれてる内容をゲームで確認する、っていう
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 22:48:00ID:L8QtBbyL
確かに。でも例えば4で言う天井にひっそりとぶら下がってる宝とかはどうするんですか?
いちいち上を見てるとすごく時間かかるし…
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:26:27ID:Og++k5TC
>>454
上見るの時間かかるよな!どこが!?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:28:56ID:L8QtBbyL
振り返って見なきゃなんないのとか、さ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:35:58ID:8GOiQaIY
4の場合は確かに攻略本とかないと見つけられない宝はあるわな
一度自力でクリアした後なら見てもいいと思うよ
まあこのへんは個人の自由なんだけどさ
初回から見ながらやったら面白さ半減だと思う
1〜3とベロニカは謎解き要素が多いから特にね
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:37:48ID:bjnIlA9v
>>454>>456
………
根本的にゲームに向いてないと思う
どうしようが結局は個人の自由だし、攻略本片手に
やればいいんじゃないかな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/01(火) 23:55:43ID:Og++k5TC
>>456
推察すると探索よりバトルの方が好きなのか。
今までのシリーズが謎解き物探しが大きな要素だったから
それらが好きでやってた人はそういうのが楽しいんだよ。
天井に髪飾りあった!儲けたぜ〜!みたいな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 02:50:07ID:R5kbYHK/
まぁここに来てる時点で攻略本もへったくれも
無いとは思うが

自分が楽しいと思う方でやればいいんじゃないかな。
バイオに限らずゲームなんてモンは
人にどうこう指図されてやるモンじゃないから。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 14:29:33ID:+eOGX0J1
最初っから攻略本見るけど楽しいよ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 01:17:05ID:rk5gOMxZ
久しぶりにバイオ3をやってみた。
セーブデータのロード時に表示されるものは、

セーブした場所/セーブ回数-クリア回数 コスチュームや武器の入手状況

であってます?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 01:54:22ID:nZg4YKuI
YES
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 03:27:39ID:rVS7VTkS
あの星ってなんだっけ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 04:16:52ID:XdV/bOr3
6w







ウゼ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 07:47:47ID:F0tDB2Zn
リメイクbio難しい…。洋館の探索だけでもかなり難航した。MAPも初代とはかなり違ってるし。デスマスク後1つであの怖い棺桶の中身が分かる…。
ハイキングコースのジルをやってるんだけど、弾薬や回復薬はあまり気にせずに使って行っても構わない?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 09:30:36ID:US2tMulD
基本逃げゲー
アイテム出来るだけ使わない。
抜け難い場面、よく通る通路など
要所要所のみアイテムを放出する。

自分の場合、
アイテム切れるまでとにかく探索
切れたらリセットして最初からを繰り返して
敵・アイテムの配置、仕掛け、イベ等の把握を
していった。
その後ルート選定・パターン化していった。
バイオシリーズは毎回そんな感じ。


そんなまどろっこしい事出来ない人は
サイトなり動画なり見て攻略してくだちい。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 11:00:25ID:fa8GdWzq
初プレイは通しでやるだろ、普通

初プレイからそんなやり方じゃただの作業
攻略本や動画見てからプレイするのとさほど変わらん
ゲーム自体を楽しめるとは思えない
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:25:21ID:US2tMulD
別に作業とは思わんな、俺は。
攻略スレとかに概出質問連発して
スレ汚しする奴に比べりゃ
自分で調べる着意があるだけまだマシさね。

・・・おっとここでの質問が駄目とか
そういう事言ってる訳じゃないから。


ゲームの楽しみ方なんざ人それぞれ。
ぶっちゃけ最初からゲーム改造していっても
そいつが面白いと感じるならそれでいいと思う。
そいつがどんなプレイして
その結果、そいつが楽しめようがやって損したと感じようが
俺らには全く関係無いしな。
好きにしてくれって感じ。


つーか、個人的意見だけど。
そういう
「最初から攻略本とか見たら駄目」みたいな
人の指図の通りやってる奴のが
よっぽど作業だと思うよ。俺はね。



長文スマソ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:27:27ID:US2tMulD
アレなんで要約。

楽しみ方なんざ十人十色。
放っといとけ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:49:16ID:fa8GdWzq
そう思ってんなら初めから

>そんなまどろっこしい事出来ない人は
>サイトなり動画なり見て攻略してくだちい。
『俺のやり方出来ないならサイト見てやれよwww』

こんな揶揄すんなって話
そんなやり方もサイト閲覧も、どちらもしなくても
普通に攻略してる人
いくらでもいるから
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:49:19ID:QII/fPa9
攻略本は、旅行のガイドブックみたいな物。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 13:57:11ID:nk0jh7Cl
俺も>>471と同じ事思った。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 14:01:45ID:a6E/LLar
Sランククリア目指すなら攻略本やサイトはかなり参考になるなあ。
 
まあ漏れの腕じゃベロニカは無理だが(泣)
ノーセーブノーリトライは難関過ぎるorz
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 14:51:41ID:qtQJLRT9
ベロニカでちょっと手が滑って水晶玉と一緒に潰された時は泣いた
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 15:08:58ID:v2rtX+n5
ベロニカは水晶⇒スティーブ⇒即死使ってくる女のコンボが泣けるぜ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 17:49:51ID:mc5DQv2s
>>468
一応はホラーゲームなんだし初回プレイくらい怖がってやろうよって思うよねw
いきなり攻略意識全開ってのもなんか味気ないわな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 21:40:12ID:US2tMulD
>>471
うん確かにいくらでもいるよ。
完全自力でクリアしてるの。
完全自力じゃないと見えてこない面白さがあるってのもわかる。

でもね、攻略本見ながらやってる奴も
いくらでもいる訳で。
完全自力で行こうにも
時間が無い奴、気力が無い奴、俺Tueeeしてストレス発散する奴、
色々な奴がいるさ。
考え方も然り。

だからさ、完全自力の探索がまどろっこしいとか
感じる奴h(ry
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:31:47ID:fa8GdWzq
>>478
お前の揶揄が目障り

言いたいことはそれだけ
論点ずらしての長文はもう結構
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 22:33:14ID:fa8GdWzq
>>478
お前の揶揄的表現が目障り

言いたいことはそれだけ
論点ずらしての長文はもう結構
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:40:19ID:65fl7rQ/
>>475->>476
あそこで何度、本体もしくはディスクを叩き割ってやろうかと思った事か‥
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 23:55:39ID:nk0jh7Cl
>>478
何も見ずに普通にクリアできるけど、そのやり方がまどろっこしいと感じる俺はサイトなり動画なり見て攻略しないと駄目ですか。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 01:08:44ID:A8H6hsnL
自分が考えうる全ての対応法を一通り試した上で、それでも無理だった場合
攻略サイトに頼ることにしてるな。俺は。

攻略法見た瞬間はアハ感覚的な「あーそうやるんだ。なるほどー」っていう
感じになってすがすがしい気持ちになることもある。

全部が全部自分で解くことが面白さの全てというのも違くて、誰かが通ったであろう
自分が気がつけなかった道を教えてもらうことも一つの面白さだと思うけどね。俺は。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 01:59:06ID:N9GLR9eK
ベロニカのカーゴルームタイラントは何か苦手だ。こっちが攻撃喰らった時の硬直がやけに長い感じ。立ち上がるまでに次の攻撃モーション入られると萎える。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 02:27:35ID:OVxodNZ3
まぁ体格差から考えてもその辺のチンピラに殴られても大したダメージないけど
プロの格闘家に殴られたら脳震盪起こしてしまうのと同じ原理だろうな
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 05:57:48ID:SOWQP/R/
端から見てると不毛な争いしてる奴全員目障りだから止めて欲しい

>>484
あいつは対BOWガス弾3発→硫酸弾2発を速攻でぶち込んで即スイッチ入れりゃ終わるぜ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 19:54:31ID:A13AMyWN
バイオ2をPSストアで購入したんですが
これって自動ロックじゃないの?
設定しなきゃダメ?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 20:14:02ID:cDXbNElR
日本版なら自動ロックな筈。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 12:21:29ID:gDgh0p12
リメイクbioの2周目って、4みたいに武器が残ったりはしない?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 12:49:06ID:xR18YJ77
しない
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 16:11:01ID:+/JLLaGW
リメイク版バイオの動画なんかで洋館到着時から
クリスとジルの衣装が替わってるのがあるけど、あれってどうしたら見れるんだ?
教えて!エロい人。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:38:30ID:Vd/JHo+C
ウチのディレクターズカットデュアルショックバージョンだと、ブティックの鍵貰えば洋館到着時に違う格好になっとる。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 23:03:46ID:xu5Yynty
何から教えてやればいいのか、途方にくれる…
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 10:46:08ID:uYd4O2i2
改造だからな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 13:37:14ID:oUGse/Uf
今一から初プレイしてるんですけど
弾ってけちらない方がいいの?
ナイフで殺してたら時間かかるし攻撃くらうしもう心が折れそう
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 14:44:11ID:xxRp47jO
>>495
ダウンしたらナイフ使うくらいでいいよ
弾に余裕ができたら持ち歩く必要なし
クリスの序盤はそれなりに使わないと弾が厳しくなるけどね
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:28:04ID:87dkuEIj
バイオ5 ファミ通 スキャン
http://www.gamekyo.com/Webmasters/Images/4325620080709_083445_0_big.jpg
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 19:32:23ID:CLgOT+MM
今更だがクリスの老けようは見るたびに吹く
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/09(水) 20:08:48ID:bpNZzScx
>>498
若返ってたらおかしいだろ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 10:10:14ID:JooTsmZj
ベロニカのバトルモードのウェスカーでアレクシア第一形態が倒せません(>_<)
05015002008/07/10(木) 10:12:37ID:P0eMKDl0
倒せました!
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 12:04:08ID:NikyT5MV
クリスの冒険はまだこれからだ!

     完
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 13:06:52ID:CWiuItcW
ヤヤワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています