トップページgoveract
1001コメント310KB

†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:52:26ID:TO4HSohX
本編から外伝モノまで、バイオハザード作品全ての攻略について語る総合スレッドです。

前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-25】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207065316/
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 21:27:28ID:k31C2sK3
レベッカ主人公にしたからおかしくなるんだよな
これが別のキャラなら後付けストーリーだろうと多少許容されたと思うんだが
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 21:38:19ID:Jmv3re64
ビリーだけでもよかった気がする。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 21:41:47ID:Jmv3re64
>>170
2で表裏シナリオで指紋照合してロックを解除する部屋のデカイ試験管
にいるのはGの実験体で戦うことはない。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 21:55:24ID:Oe5XYFEH
あの部屋のBGMの緊迫感はシリーズ中トップ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 23:25:17ID:08k9uuhs
しかし苦労して入った割にはリッカーorイビー数体、
時期的に使いもしない武器や回復と拍子抜け度もシリーズトップクラスだがな
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 07:14:28ID:NRjgHGTA
サブマシンガンの弾はあそこにしか無いよな
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 08:13:47ID:dN7jMXkz
ウィーで0が出るみたいだな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 12:17:04ID:+hwMWo0b
>>188
今更な話題だな。

しかし、GCとどうやって差別化を計るのかね
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 13:08:44ID:QuTRlwHF
wiiよりPS3でやれよ
と言いたい
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 13:13:51ID:GdUPL4qz
GC独占供給とか言ってた時期が懐かしいな
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 17:07:45ID:OLpmXks+
>>159
d!
でも元々強化弾作るタイプだから、普段とやってること全く変わらなかっけどw
それでもなんか楽しかった。
>>156
>>166
d!
忘れられてなかったみたいでよかったよ。
奴は生き残ったのかー。


また質問なんですけども、リスタートとコンティニューはどう違うんですか?
マーセの武器使いたかったらリスタートでプレイしてね(はぁと
みたいなこと言われたんだけど、リスタートでもコンティニューでもboxに武器入ってたんだ。
エピローグの続き見たかったらコンティニューでいいのかな?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 17:41:53ID:P6JFDHT2
>>192
ここはテメェのブログじゃねぇ。
それぐらいの事はいい加減に自分で調べれ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 18:18:59ID:7eeVk+Ih
3のリスタートとコンテニューの仕様は謎だよな
確か攻略本でもスルーされてたはず
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 22:28:05ID:A+1hr2ve
>>194
リスタートはクリアデータの隠し要素をひきついだデータでゲームを
はじめから(アパートから脱出)でコンティニューはタイプライターでセーブ
した場所から再開じゃなかった?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 23:10:13ID:wC9eoZc6
リメイクでクリスの最短クリア方法教えてください
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 23:52:14ID:Axe65Fl4
>>196
詳しく書くと20行くらいになるけど良い?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 23:59:43ID:7eeVk+Ih
>>195
そういや、なんかそういう解説を読んだ記憶が…
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 00:04:34ID:2iWPsYKa
攻略本買ったほうがはやい
リメイク1の解体真書は世界最高峰のレベルだし、買って損はない
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 00:12:13ID:Fu/kix5T
持ってるけど・・・そんなレベル高かったっけか?

いや、出来はいいと思うよ。
ファミ痛のにしては。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 00:15:51ID:UwBSmXNg
>>200
バイオ0とかバイオ4の解体真書は物足りないと思うが。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 00:22:08ID:2iWPsYKa
>>200
あれのレベルがわからないなら、お前のレベルが知れそうだが…

0のはソフト発売1ヶ月もせずだったし、さすがに無理だろw
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 00:35:49ID:xZSNxIxi
>>197よろしくお願いします
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 00:51:36ID:Fu/kix5T
>>202
いや普通に動画のが
色々濃いプレイとかが出回ってて
なんというか、ありきたりっつーか

新しく出た当時としては
レベルはかなり高くはあったけれど
昨日、今日出たってモンでも無いし
今も尚最高峰ってのは言い過ぎかなぁ、と。


今の時分、世に出た時点で
中身に書いてある事とか、すぐに広まるしなぁ・・・
このスレでも本に書いてある事と
まんま同じ事を言ってる人だっているんじゃね
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 01:01:20ID:2iWPsYKa
その今出回ってる濃い動画の全てが、あれを参考にしてるのを知ってるか?w
出た当時、頭抜けたWRで現WRはそれを参考にしながら1年ほどかけて、
やっと超えたってのも知ってるか?w
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 01:14:42ID:Fu/kix5T
>>205
いや、参考にしてるからこその発言なんだが

わざわざ買わなくてもググレ、動画見れ
って、そういう流れになっちゃうんだよ。

正直、ファミ痛のに限らず今の攻略本の価値って
設定画とか、コメントの奇抜さとか
そういう部分に移っちゃってると思うよ。

一旦世に出たら基本、
そこで攻略終了してしまうしな・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 01:34:21ID:2iWPsYKa
なんか論点ずらしてね?w
あれを「レベル高いか?」と言っちゃうお前は、
世界最高峰レベルの中でもトップレベルか
もしくはただの上級者気取りの素人のどちらかだよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 01:41:08ID:B6d2n3R4
スノッブ合戦はお腹いっぱいです(><)
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 01:42:26ID:2h8hTIcM
>>193
ごめん、エピローグはどっちも一回ずつやったらわかるけど、それだけじゃなくて違いが知りたかったんだ。
一応違いを探しては見たんだけどみつからなくてorz
ホントにごめんよ。

>>194-198
ありがとう!
途中で詰む場合は結構便利だね。(3で詰むことはないけど)
以降のでも引き継いで欲しかったな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 16:46:36ID:k2pYWicm
4以前のバイオに難しさランク付けたらどんなもん?
……って訊かれて答えに詰まっちまったんだけど、オマイラならどう?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 17:10:44ID:wERYb8qT
シリーズを重ねるごとに難易度下がるって言えばいいと思う
本編だけなら
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 17:25:01ID:2iWPsYKa
とりあえず一番難しいのがCVってのが確で、あとはシリーズ順に難度↑、かな
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 17:27:32ID:hW4DAQaf
つ、釣られないぞ…
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 17:33:01ID:14OevnGv
>>210
だからランク付け関連は荒れると何度言えば(ry
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 17:39:00ID:2iWPsYKa
PS版1が一番難しいってのをよく見るけど、それはただの1贔屓だよ

まぁ大抵一番最初にやったのが一番難しいと感じるから、
そういうことになるのかもしれないけど、ゲームの内容を
純粋に評価すればシリーズ順難度↑

実際全部やって冷静に吟味してみ
自キャラ・敵スペック、ルート・謎解き、根本的なゲーム自体の長さ、
どこをどう判断しても1が一番難しいとはなりえないから
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 18:17:41ID:16zdzC9i
初めてやったのは2だが、2が一番簡単に感じるな
一番難しいのはベロニカかリメイクかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 18:27:29ID:wERYb8qT
>自キャラ・敵スペック、ルート・謎解き、根本的なゲーム自体の長さ
それ言ったら結論はOBが最難関ってことになるんだが
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 19:15:17ID:sckcINyn
だからランク付け関連は荒れr(ry
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 20:05:03ID:2iWPsYKa
人間なんだから意見がぶつかることくらい、あるのが当たり前

なんでもかんでもすぐ「荒れる」「荒らし」って騒いでるのが数名いるが、
苛められっ子の引きこもりか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 20:20:25ID:yZc6uWCr
0、巨大ムカデのとこまでやったが、ダメだ飽きてきた...
パートナーチェンジはめんどくさいし、アイテムぶちまけがなんとも見た目が悪い。
配置されてる敵の数に対して弾薬も少ない気がするし。

というわけでリメイク1をやり直してみたがやっぱこっちのほうが落ち着くなあ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 21:22:41ID:SXy9D/Tu
>>219
すごい、息をするように人の神経を逆なでしている
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 21:30:30ID:Fu/kix5T
>>219
最後の一言がなきゃ良かったのにな
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 22:06:16ID:/bBkZkgx
>>219
よっ!レス乞食!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 22:27:49ID:2iWPsYKa
>>221-223
君らほんとに苛められて…
こりゃ失敬
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 12:17:41ID:lcF+HumY
>>219
だいたい同意だが、言わなくていいことってあるよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 12:41:44ID:D4VD6UrE
まぁ少なくとも
>>224とかは意見のぶつかり合い云々と
程遠い書き込みである事は確かだと思うよ。
荒れやすい話題ってのは
確かにこんな不毛な書き込みに終始し易い。

塚、強さ議論とかのその手の話題は
隔離スレ作ってそっちでやればいいだけなんじゃ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 12:58:51ID:Ka5cXM/K
>>226
まーた隔離とかw
だから引きこもry

難易度の話ではお互いの意見を出しあってるだけで、
喧嘩してるわけでも、荒れてるわけでもない

むしろ>>213>>214>>218みたいのが、あたかもそれを荒らしに見せかける、
むしろほんとの荒らし
横から茶々いれる時だけ嬉々として沸いてきて、
普段は全く話題に参加もしない

常に全員が同じ意見で同じ感想とか、気持ち悪い雰囲気をお望みなら
お前らのほうがファンサイトなりに隔離される道を選べ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 15:19:03ID:D4VD6UrE
横から茶々云々はお前の方なんじゃね
ろくに現状見ずに俺ルールふりかざすのは
最悪板かVIPででもやっててくれ。

っつーかどの過去ログ見てそんな事言ってんのよ。
そりゃ>>219(の前半部分)みたいなのばっかなら
まさしく意見のぶつかり合いってヤツだろうけどさ・・・

アレが意見のぶつかり合い?
くだらねー煽り合いにしか見えない訳だが。
>>224みたいなのばっか。
隔離しろって言われても仕方がないだろ。



と言うか何故にここじゃなきゃ駄目なんだよ。
見てて気分の悪い奴だって少なかねぇってのによ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 15:46:37ID:Ka5cXM/K
現状?
こういう時だけしゃしゃり出てきて、バイオの話題は全くしない
お前みたいなのばっかりだろ?

あれが煽り合いに見えるんならファンサイト行けって
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 16:56:00ID:zArWZl4o
>>229
君に最高のヒントを与えよう


「 こ こ は 攻 略 ス レ で す 」
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 17:10:50ID:Ka5cXM/K
だから難易度の時もそうだし、俺は攻略の話を普段はしつるっての

そういうレスばっかりのお前らは?って
いい加減理解しろアホが
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 17:23:52ID:zArWZl4o
そういうレスばっかりのお前らがどうか、だって?
お前の持論、「普段してるならいい」って解釈なら何も変ではありません
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 17:31:04ID:Ka5cXM/K
普段もせずにそればかりだから、お前らは
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 17:32:19ID:D4VD6UrE
>>231以降がいきなり意味不明だぜ・・・
>>229的には難度議論、別にいいじゃないか?って
話の筈なんだが・・・

誰かわかりやすく頼む。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 17:46:08ID:Ka5cXM/K
俺もお前の言ってること意味不明なところがあったんだが、
今わかった

お前にとっては難度議論≠攻略の話題
ってことなんだな
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 18:26:12ID:c5kG8b3t
なんだかゲーム中のゾンビになって死んだ奴の日記やらを読んでるみたいな気分です。

悲しいです。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 19:17:31ID:jVCZzEqs
まあ、なんでもいいよ。
かゆくてうまけりゃ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 20:15:10ID:Dg8nDj/T
別に攻略スレで難易度の話題やってもいいじゃ無いか?管理人じゃあるまいし、いちいち挙げ足とるような事いいやがって。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 20:23:11ID:AAx3M2Dc
まぁほとんど小学生だからな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 20:47:39ID:D4VD6UrE
難度云々というより
言い方が悪いんじゃねーの
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 20:50:52ID:g6+kdup2
まぁとりあえず0とCVはクソって事だよ。
だがそれ以上にDSバイオがクソすぎてワラタ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 20:57:48ID:QV3/h6kG
ディペートできない人のレスの典型。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:18:15ID:9dW2nUtT
>>241
限定での話しになるが、0ってナイフクリアを目指した場合
なら相当難しいと思うんだけど。ゲジゲジやらコウモリやら
理不尽な感じのボスも多いし、対ゾンビへの間合いの取り方も
なんか難しいし。俺の肌にあってないだけかもしれないけど。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:24:20ID:B79hFJ5X
リメイクでヒントお願いします。
地下通路からリサの部屋に行って8角形の石のリングをゲットしましたが、
その先どうしたらいいのか詰まってしまいました。
オリジナルでは地下通路にEVがあって狼と鷲のメダルをはめるところにいけたんですが、
地図上ではそれらしいところが表示されてるのに行く道が見つかりません。
転がってこない3個目の岩が関係あるんでしょうか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:38:04ID:ykAiUF4j
>>244
何かのアイテムと組み合わせられないか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:46:14ID:9dW2nUtT
>>244
ヒント:玄関ホール
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:51:19ID:B79hFJ5X
>245-246
玄関ホール?というと研究所じゃなくてあそこに先に行くと…
行って来ます。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 21:54:42ID:Ka5cXM/K
>>243
0のナイフクリアで最大の難関は
バトルシミュレーションでのハンター×2だよ
特にハードではそのあたりで回復も厳しくなってる

ゲジゲジがセンチュリオン(大ムカデ)のことを指してるなら
そのボスは理不尽どころかお助けボスだ

0のゾンビはリメイクに比べて挙動が
はっきりしているから回避は楽
噛み付きを空振りしたら必ず2秒ほど麹d直する
ャ潟<Cクはそこb轤ヨんあやふや
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:03:01ID:Ka5cXM/K
リメイクをやる上で大事なのは「PS版はこうだった」ってのを
まず頭から切り離すことだな
とらわれると最初の剣の鍵すら見つからんw
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:18:54ID:9dW2nUtT
>>248
ハンター×2も確かに難しいわな。
センチュリオンってむしろお助けボスなのかw
どうしても時間間に合わなくてレベッカがサバオリ乙になっちゃうんだがw
ゾンビの行動は把握しやすくて性質自体もわかってはいるんだけど、
ナイフの間合いが狭いのか、
間合い取って切っても喰われたり、転ばせられなかったりで
どうも苦手なんで…

リメイクのほうのがむしろ俺的には簡単で、
インビは無理だけど、RSMで緊急回避武器封印ノーセーブは
達成できた。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:30:58ID:Ka5cXM/K
大ムカデは胴体側面に接触してのダメージでは
ビリーのHPは0未満にならない(=死なない)んだよ
問題は時間制限のみでDangerになろうが
とにかく胴体側面を斬りまくる

ハードでは回復の総数も厳しいから、列車から大ムカデまでを
なんとか回復使用せずに黄あるいは朱Cautionまでで凌ぎ、
大ムカデ戦後全快、がほぼ必修ライン
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:39:24ID:Ka5cXM/K
あと、やはりゾンビは基本かわすもので、
ナイフで攻撃する事自体がほとんど必要ない

狭い場所に近距離で2体以上並んでいる時に
先頭から何体かダウンさせる程度


RSMって…リアルSM…
って、リアルサバイバルモードのことかw
リメイクはそれほどやりこんでないんだよなw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 22:46:10ID:9dW2nUtT
>>251-252
なるほど…列車〜ムカデまでハーブ未使用って相当
キツイなwどっちにしろ難しい感じはするが時間があれば
またがんばってみるかな。いろいろサンキュ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 00:08:07ID:OI0gngi4
今コードベロニカやってんですが、拳銃二丁はめて開く部屋の、1ケタ目左右2ケタ目3ケタ目4ケタ目のヒントがわかりません!
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 00:10:24ID:/Klu9xZM
>>253
0だったらまだ辛うじて攻略情報が記憶に残ってるから
なんかあったらいつでもノミ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 00:20:20ID:/Klu9xZM
>>254
謎解きの解答は暗記してるから、どうやって解くか、
その過程の記憶がないw

取り敢えず時計調べてみれば
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 01:40:31ID:5jCAAw4k
1971年 ついにそれは起こった
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 07:44:55ID:mAx9xUfc
>>254
イクナイと覚えるんだ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 08:23:25ID:TRPgS5MS
バイオシリーズの謎解きなんて解けないやつがいるのに驚く
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 12:56:25ID:k7wc5l9C
最近bh4のステインの宝石(緑)のダイヤルで8分詰まってる2人組みを見たんだが
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 14:09:50ID:7Q1ZIyO5
自分で解いた事は殆どないな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 15:36:22ID:3Q1CN72w
リメイクで水路先から地下に降りたとこでリサがぐるぐる巡回してる場所、
あそこの壊れた火炎放射機とそれをはめるためのスイッチを入れるとこは詰まったわ。
火炎放射機使うのに気づくまで時間がかかって、それをはめるのにスイッチが必要だと
気づくまでまた時間がかかった。
あそこリサが巡回してて怖かったから、スイッチに気づく余裕が無かったんだよね。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 16:07:38ID:eL1A7vzR
>>260
初見なら8分詰まるくらい普通じゃね?
塚バイオの謎解きで詰む理由の大半は探索不足だろ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 16:27:49ID:/Klu9xZM
>>262
初回プレイでその場に厄介なモンスターが存在するために
十分に探索ができない→詰まるってのはよくあるw

モンスターいない他回りつくしても手掛かりなしで、
やっぱあそこか…みたいなw
02652442008/06/21(土) 16:54:37ID:qMdBdosY
玄関ホール行って「八角形のくぼみ2つ」を発見しましたが
そこで詰まってしまいました。現在持っている主なキーアイテムは
石でできたリング
大鷲のメダル
狼のメダル
赤い宝石
MOディスク
四角・六角クランク
ですが、何か取り忘れてるんでしょうか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:10:33ID:Qds1Rri0
>>265
洋館1Fの鏡張ってある部屋で宝石箱取って鯉
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 17:36:20ID:qMdBdosY
>266
ありがとうございます!やっぱ取り忘れでしたか…
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 22:38:20ID:HpaGyoNI
やっぱバイオハザードのスレは湧いてるな 頭に虫いるやつ多いよう、いやプラ‐ガか
ゲーム自体はいいんだけど人気すぎると変なのが多くなるんだよねスレ的には
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 22:59:33ID:JoyjMSDE
>>267
アイテム取ってないところはマップで赤表示されるよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 04:26:25ID:MJBfRpln
バイオ0のリーチハンターはイージーでクリアしても出ますか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 04:28:31ID:Y8+/q4Me
いいえ!出ません!残念ですよね〜!
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 04:33:05ID:MJBfRpln
>>271
ありがとうございます
…でも自己解決してしまいました
ありがとうございました
0273名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 05:51:58ID:M8mBcAyE
>>272
出たんだろ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 08:29:16ID:RZfw1Yt4
>>271-273
ワロタw
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 09:33:07ID:IoleOIK+
>>265
お前、自分じゃろくに思考も探索もせずに
ただ詰まった詰まった言ってるだろ
はなから自分でそれをするつもりがないなら、
攻略サイト見ながらやればいいんじゃねーのか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 09:38:00ID:QeSaac6v
>>275
わかったからスルーしろ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 09:57:39ID:c+l2sIIK
でもここって一応攻略スレだし、バイオの新作も出てない今、
質問に答えるくらいの機能を果たさないとこのスレっていったい何?
ってことになりかねないような気がせんでもないような…
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 10:06:35ID:QeSaac6v
別に攻略話じゃなくてもいいよ。
映画とか改造ツールはスレチだが。

でも>>265は別にいいと思うよ
ググレカスって意見もわからなくもないが
答える価値もないと思うなら
スルーでいいんじゃないか、と。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 10:18:11ID:IoleOIK+
>>277
質問者次第だな

>>244>>246>>265
この流れを見るに、自分で思考・探索をした、する気があるとは思えん
じゃあ諦めればいいんじゃねーのかと
頑張って探索したけど見つけられないってんなら
まだ答えるかどうかを検討する
攻略サイト閲覧推奨は俺なりの最大限の譲歩
0280名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 10:33:04ID:ubuPBQO2
長いこと釣りで面白がって質問するキチガイが張り付いてたスレだから
本当にプレイしてて困ってる人なら多少甘えても気にならなくなっちゃった
少なくとも>>265は何がどう詰まってるのかと、手持ちアイテムも書き込んでるし
比較的まともだと思ったけどね
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/22(日) 10:58:47ID:IoleOIK+
俺には“ヒント”を要求しながら、言われたことを
ただそのまんましただけで思考停止したように見える
しかもな、詰まる度に聞きにくる奴らも、攻略サイトの存在と
そこに解答があることは知ってるんだよ
それなのに何故わざわざ詰まる度に聞きにくるか知ってるか?

「ネタバレは嫌だから」

今現在自力思考を停止してネタバレ希望してる奴が、「以降のネタバレは要りません。でも詰まったら聞きにくるから教えろ。」と
舐めてるだろw

まぁこれをわかってて、それでも抵抗がなく逐一答える人がいるなら、
それはそれで否定するつもりはない

敢えて俺が一度だけ障るのは、そんなんでゲームやってて楽しいか?って問いかけと
自力プレイ推奨のためで一応善意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています