†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-26】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 00:52:26ID:TO4HSohX前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-25】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207065316/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 19:36:57ID:CmzIgq8oせめて日本語で質問してください
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 20:37:49ID:ieBLeJqvPSアーカイブの説明ちゃんと読めよ、ボケ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 01:24:44ID:tZUryJGY0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 08:55:13ID:WiGUy6YEちょっと残り出してくる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 13:36:18ID:tZUryJGYちょっとっつーか、長い道のりになりそうだなw
全部出す前に多分また飽きるw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 13:42:42ID:3m3gwtnR手に入るのか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 16:58:55ID:mqd8fiPY縛りプレイオヌヌメ
例えば追跡者全キルとか武器限定とかガンパウ禁止とか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 17:48:20ID:tZUryJGYしかもエピローグ出すためならサクサククリアしたいのが普通だろう
そんな1周に時間がかかることやってちゃ逆効果くせぇw
1周1.4〜1.5時間として、7〜7.5時間かかるんだから
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 19:12:12ID:JzmvrVCxお前に周回プレイは根本的に向かないようだ
さっさと諦めろ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 19:27:49ID:tZUryJGY何を勘違いしてるのか知らないが、もともとやるのは俺じゃないw
ちなみに俺は3のコンプリートデータ、既に持ってるし
何かを検証したり、いろいろなプレイスタイルで楽しむ目的で何回もプレイした
結果としての周回重ねは苦にならんだろう
それと、単にエピローグを出す=クリアするだけが目的のプレイの
周回重ねを一緒にして語るのは、ズレてるw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 21:02:49ID:m5hVETLA>>143
アンタの書き方が悪いだけ
チラ裏にでも書いとけ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 21:20:22ID:tZUryJGYしかもIDもあるのにw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 21:35:27ID:m5hVETLAわかったわかった
いいから3でもやってなよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 21:39:05ID:tZUryJGYつーか、お前は何しに出てきたの?w
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 22:01:54ID:m5hVETLA>>143辺りからあまりにも痛かったので
思わず障っちまったwww
特に因みの辺りから。
そんな感じ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 22:14:31ID:tZUryJGY単に勘違いしただけで、縛りとか周回プレイの楽しみ方について話膨らませそうなら
>>142とはまだ普通に話せる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 22:47:45ID:JzmvrVCx0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 23:24:32ID:HmWqDHAU1をクリアすれば出るらしいんだが、1をクリアしても出ない 何が起こったのかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/13(金) 23:53:59ID:m5hVETLAワロタwww
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 02:15:08ID:sDFTvjbd0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 03:08:27ID:8UEaI5SGUCはこっちだよ
【バイオ】アンブレラ クロニクルズ 攻略vol.4【Wii】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1197313570/l50
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 04:24:21ID:p+8zIUHe技能レベルは引き継ぎませんでした。
一応報告をと思いまして。
ニコライって、ネメシスに殺されるのとヘリに乗って被撃墜or撤退するのの
どれが正史なんですか?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 07:27:48ID:Op4TzBdo以後の作品発売を待て
忘れられる可能性も・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 07:40:20ID:9MFewLnQ0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 08:25:05ID:Ea8ol80y死んだソースは?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 10:24:35ID:BFsDe19/乙
いつものプレイより充実感・達成感を味わえたのではないかと
自身の検証プレイで獲得した知識は、攻略本や人から得た知識より
深く確かなもので、ゲーマーの財産
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 14:09:48ID:CKSsBV/Oどうでもいいと思うけど、バイオ3のナイフは確かダガーナイフだよ
バイオ3持ってる人、暇ならナイフ調べてみたらいいよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 15:11:58ID:BFsDe19/ナイフ→調べる
→護身用のダガーナイフだ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 18:22:58ID:wfpc56UX誰か教えてもらえないでしょうか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 18:34:11ID:WpB1uNNrぐぐれ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 00:00:21ID:Zp9519Fjとりあえず、青ヒルを相棒に渡すべし。
受け取った相棒はそれを使う為の行動を。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 15:23:12ID:q6gUTHneこのスレを参考に、クリス、ジル共にロケラン取れるようになったけどさ・・・・
ワイヤレスプレイで新キヤラ使えるようになったのに通信相手に会えないorz
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 05:27:03ID:jXKmOKd9アンクロで生存が確定したよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 12:21:36ID:AjISS4N70168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 13:56:32ID:RO1UFX2H初登場は爆弾ゾンビじゃなかっだろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 14:53:36ID:AjISS4N7クリアデータからプレイしたので知りませんでした。ありがとうございます。
最初からやってみます。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 16:05:01ID:JKBpLsc12の研究所でタイラントみたいな生物が試験管に入ってたよね?
戦うこともなかったけど・・・。
あれはなんだったのだろうか?
その後のシリーズで出てきたのかな?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 16:56:23ID:08k9uuhs0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 17:14:09ID:AjISS4N7ところで0でタイラントを出したのは失敗だと思わない?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 18:06:37ID:Oe5XYFEH0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 18:17:54ID:AjISS4N7でもそれだと1でのタイラントの存在がショボくなってしまわない?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 18:23:08ID:Oe5XYFEHまぁどっちが試作なんだか等の突っ込みはカプコンにしてくださいw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 18:26:16ID:MZsjJXn90177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 18:31:02ID:Oe5XYFEHプロトタイラントは
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 19:10:36ID:AjISS4N7なるほど、プロトタイプか、なんとか成り立ってるねでもどっちにしろマーカスが怪物すぎWW
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 20:49:56ID:rBvf50tT0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 21:05:26ID:XKIDDg7vむしろ1よりインパクトのあるキャラクターであるべきなんだよな 実際そう感じたこともあったし
とはいえあえて0に戻るというのも、2や3のような新鮮さというより1に似た面白さを出そうとした面もありそうだが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 21:16:21ID:AjISS4N70182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 21:27:28ID:k31C2sK3これが別のキャラなら後付けストーリーだろうと多少許容されたと思うんだが
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 21:38:19ID:Jmv3re640184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 21:41:47ID:Jmv3re642で表裏シナリオで指紋照合してロックを解除する部屋のデカイ試験管
にいるのはGの実験体で戦うことはない。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 21:55:24ID:Oe5XYFEH0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 23:25:17ID:08k9uuhs時期的に使いもしない武器や回復と拍子抜け度もシリーズトップクラスだがな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 07:14:28ID:NRjgHGTA0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 08:13:47ID:dN7jMXkz0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 12:17:04ID:+hwMWo0b今更な話題だな。
しかし、GCとどうやって差別化を計るのかね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 13:08:44ID:QuTRlwHFと言いたい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 13:13:51ID:GdUPL4qz0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 17:07:45ID:OLpmXks+d!
でも元々強化弾作るタイプだから、普段とやってること全く変わらなかっけどw
それでもなんか楽しかった。
>>156
>>166
d!
忘れられてなかったみたいでよかったよ。
奴は生き残ったのかー。
また質問なんですけども、リスタートとコンティニューはどう違うんですか?
マーセの武器使いたかったらリスタートでプレイしてね(はぁと
みたいなこと言われたんだけど、リスタートでもコンティニューでもboxに武器入ってたんだ。
エピローグの続き見たかったらコンティニューでいいのかな?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 17:41:53ID:P6JFDHT2ここはテメェのブログじゃねぇ。
それぐらいの事はいい加減に自分で調べれ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 18:18:59ID:7eeVk+Ih確か攻略本でもスルーされてたはず
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:28:05ID:A+1hr2veリスタートはクリアデータの隠し要素をひきついだデータでゲームを
はじめから(アパートから脱出)でコンティニューはタイプライターでセーブ
した場所から再開じゃなかった?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:10:13ID:wC9eoZc60197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:52:14ID:Axe65Fl4詳しく書くと20行くらいになるけど良い?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:59:43ID:7eeVk+Ihそういや、なんかそういう解説を読んだ記憶が…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 00:04:34ID:2iWPsYKaリメイク1の解体真書は世界最高峰のレベルだし、買って損はない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 00:12:13ID:Fu/kix5Tいや、出来はいいと思うよ。
ファミ痛のにしては。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 00:15:51ID:UwBSmXNgバイオ0とかバイオ4の解体真書は物足りないと思うが。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 00:22:08ID:2iWPsYKaあれのレベルがわからないなら、お前のレベルが知れそうだが…
0のはソフト発売1ヶ月もせずだったし、さすがに無理だろw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 00:35:49ID:xZSNxIxi0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 00:51:36ID:Fu/kix5Tいや普通に動画のが
色々濃いプレイとかが出回ってて
なんというか、ありきたりっつーか
新しく出た当時としては
レベルはかなり高くはあったけれど
昨日、今日出たってモンでも無いし
今も尚最高峰ってのは言い過ぎかなぁ、と。
今の時分、世に出た時点で
中身に書いてある事とか、すぐに広まるしなぁ・・・
このスレでも本に書いてある事と
まんま同じ事を言ってる人だっているんじゃね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 01:01:20ID:2iWPsYKa出た当時、頭抜けたWRで現WRはそれを参考にしながら1年ほどかけて、
やっと超えたってのも知ってるか?w
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 01:14:42ID:Fu/kix5Tいや、参考にしてるからこその発言なんだが
わざわざ買わなくてもググレ、動画見れ
って、そういう流れになっちゃうんだよ。
正直、ファミ痛のに限らず今の攻略本の価値って
設定画とか、コメントの奇抜さとか
そういう部分に移っちゃってると思うよ。
一旦世に出たら基本、
そこで攻略終了してしまうしな・・・
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 01:34:21ID:2iWPsYKaあれを「レベル高いか?」と言っちゃうお前は、
世界最高峰レベルの中でもトップレベルか
もしくはただの上級者気取りの素人のどちらかだよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 01:41:08ID:B6d2n3R40209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 01:42:26ID:2h8hTIcMごめん、エピローグはどっちも一回ずつやったらわかるけど、それだけじゃなくて違いが知りたかったんだ。
一応違いを探しては見たんだけどみつからなくてorz
ホントにごめんよ。
>>194-198
ありがとう!
途中で詰む場合は結構便利だね。(3で詰むことはないけど)
以降のでも引き継いで欲しかったな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 16:46:36ID:k2pYWicm……って訊かれて答えに詰まっちまったんだけど、オマイラならどう?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:10:44ID:wERYb8qT本編だけなら
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:25:01ID:2iWPsYKa0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:27:32ID:hW4DAQaf0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:33:01ID:14OevnGvだからランク付け関連は荒れると何度言えば(ry
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 17:39:00ID:2iWPsYKaまぁ大抵一番最初にやったのが一番難しいと感じるから、
そういうことになるのかもしれないけど、ゲームの内容を
純粋に評価すればシリーズ順難度↑
実際全部やって冷静に吟味してみ
自キャラ・敵スペック、ルート・謎解き、根本的なゲーム自体の長さ、
どこをどう判断しても1が一番難しいとはなりえないから
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 18:17:41ID:16zdzC9i一番難しいのはベロニカかリメイクかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 18:27:29ID:wERYb8qTそれ言ったら結論はOBが最難関ってことになるんだが
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 19:15:17ID:sckcINyn0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 20:05:03ID:2iWPsYKaなんでもかんでもすぐ「荒れる」「荒らし」って騒いでるのが数名いるが、
苛められっ子の引きこもりか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 20:20:25ID:yZc6uWCrパートナーチェンジはめんどくさいし、アイテムぶちまけがなんとも見た目が悪い。
配置されてる敵の数に対して弾薬も少ない気がするし。
というわけでリメイク1をやり直してみたがやっぱこっちのほうが落ち着くなあ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:22:41ID:SXy9D/Tuすごい、息をするように人の神経を逆なでしている
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:30:30ID:Fu/kix5T最後の一言がなきゃ良かったのにな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:06:16ID:/bBkZkgxよっ!レス乞食!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:27:49ID:2iWPsYKa君らほんとに苛められて…
こりゃ失敬
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 12:17:41ID:lcF+HumYだいたい同意だが、言わなくていいことってあるよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 12:41:44ID:D4VD6UrE>>224とかは意見のぶつかり合い云々と
程遠い書き込みである事は確かだと思うよ。
荒れやすい話題ってのは
確かにこんな不毛な書き込みに終始し易い。
塚、強さ議論とかのその手の話題は
隔離スレ作ってそっちでやればいいだけなんじゃ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 12:58:51ID:Ka5cXM/Kまーた隔離とかw
だから引きこもry
難易度の話ではお互いの意見を出しあってるだけで、
喧嘩してるわけでも、荒れてるわけでもない
むしろ>>213>>214>>218みたいのが、あたかもそれを荒らしに見せかける、
むしろほんとの荒らし
横から茶々いれる時だけ嬉々として沸いてきて、
普段は全く話題に参加もしない
常に全員が同じ意見で同じ感想とか、気持ち悪い雰囲気をお望みなら
お前らのほうがファンサイトなりに隔離される道を選べ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 15:19:03ID:D4VD6UrEろくに現状見ずに俺ルールふりかざすのは
最悪板かVIPででもやっててくれ。
っつーかどの過去ログ見てそんな事言ってんのよ。
そりゃ>>219(の前半部分)みたいなのばっかなら
まさしく意見のぶつかり合いってヤツだろうけどさ・・・
アレが意見のぶつかり合い?
くだらねー煽り合いにしか見えない訳だが。
>>224みたいなのばっか。
隔離しろって言われても仕方がないだろ。
と言うか何故にここじゃなきゃ駄目なんだよ。
見てて気分の悪い奴だって少なかねぇってのによ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 15:46:37ID:Ka5cXM/Kこういう時だけしゃしゃり出てきて、バイオの話題は全くしない
お前みたいなのばっかりだろ?
あれが煽り合いに見えるんならファンサイト行けって
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 16:56:00ID:zArWZl4o君に最高のヒントを与えよう
「 こ こ は 攻 略 ス レ で す 」
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 17:10:50ID:Ka5cXM/Kそういうレスばっかりのお前らは?って
いい加減理解しろアホが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 17:23:52ID:zArWZl4oお前の持論、「普段してるならいい」って解釈なら何も変ではありません
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 17:31:04ID:Ka5cXM/K■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています