トップページgoveract
1001コメント338KB

大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 16:43:30ID:ZnxY1Pi3
今のところ基本は終点ストックタイマンです
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1211629692/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX  質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/

※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)

※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
 張られたランクも偽物でないか確かめましょう。

各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……*ディディー、フォックス、*マルス
B……*ウルフ、ゲーム&ウォッチ、トゥーン、ピット
C……アイスクライマー、オリマー、ゼロサムス、ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、*リュカ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー
G……ガノン様
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 16:45:51ID:ZnxY1Pi3
Q.○○て強いの?使い方が分からないんだけど?
A.過去ログ読むか上記のキャラ別攻略BBSを見て

Q.○○ってもっとあげるべきor下げるべきじゃない?
A.理由を一緒に書いてください

Q.用語が分からないです><
A.ググるか質問スレ行って、スレチ

Q.ポケトレがひとまとめでゼルダシークをわける理由は?
A.ポケトレはスタミナがあり、バーストされたとき強制交換されるからまとめて考えざるを得ない
ゼルダとシークは人により単独で戦う人もいれば併用する人もいるので

このキャラがなぜこのランク?っていう質問が多いので、 基本的に過去ログよんでください

スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで

次スレは原則950が立てること!立てられない場合は即座に宣言しましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 16:54:06ID:WTcjKyb2
糞スレ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 17:42:04ID:ESU8BvHA
オナラ井みていた大乱闘
下スマ出した子一等賞
下スマぶっぱでまた撃墜また撃墜
いいな いいな ゲスナイトっていいな
チートの下スマ チートの竜巻 オナラ井のオナニーつまってるんだろうな
僕もやろう 下スマぶっぱ しっし下スマで ばい ばい ばい
いいな いいな ゲスナイトっていいな
滑空キャンセル全く隙なし 軽くても攻撃当たらないんだよな
僕もやろう 下スマぶっぱ しっし下スマで ばい ばい ばい
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 22:13:15ID:ckSm4Zld
乙 ワリオは、空中とバイクだけじゃ到底Cにいけるとは思えない。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 22:40:54ID:Z+GEwbT1
空中攻撃が優秀って理由ならルイージも昇格しちゃうよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 22:50:44ID:rg3dbRBM
ルイージは寧ろ上Bの破壊力をプッシュすべきだろう。

最低限の飛び道具もあるし横Bと上Bでの一定水準の復帰力もあるし。
下Bも乱戦での暴れやとりあえずの脱出手段にも使えない事もない。

ど〜もDは低いような気がするんだよなあ。使ってるからこそ思う。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 22:52:25ID:fLQ3MjKN
ルイージは機動力が鈍いのとリーチ外から攻められるとどうしようもないのが
痛くない?ファイアボール(笑)
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 22:58:22ID:Goo12rt6
リーチがあと少しあればC狙えるんだがなぁ
グリーンボールがへぼいのもな
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 23:02:00ID:4v/Fx2si
DDDと類似が合体したら最強なわけだね
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 23:09:01ID:puEduFvM
いみがわからん
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 23:17:10ID:iiTUaoPj
今議論してるキャラ以外はおいとこうか
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 23:22:32ID:dD1q829p
ルイージの緑ファイアは軌道が前方一直線だから、マリオと違って空中から牽制に使いにくいのがなぁ。
その分復帰してくる相手への嫌がらせには使いやすいけど。

やっぱりルイージの何が強いかというと密着戦の強さだよな。
せめて機動力がもう少しあればその強さを存分に発揮出来るのに
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 00:01:57ID:Lo1RQ1Cj
ルイージ限定で絶があってもいい

そんな性能
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 00:07:38ID:yYPSujSn
ルイージは下B+横B+上Bの復帰力と横スマを評価されるべき。
横スマのリーチが長ければ…。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 00:43:14ID:OGR8qRbJ
バランス調整を重ねて今のルイージなんだから機動力も横スマのリーチも我慢しろよww
決して不遇な訳でもないだろうに
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 00:46:55ID:v1l/S/io
ルイージとワリオでは空中での優秀さが違う
ワリオは空中制御
ルイージは技の速さ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:06:48ID:v1l/S/io
ルイージは初心者にはめっぽう強いが上級者にはめっぽう弱い
初心者は空中でボコれまくれるうえに、上Bも狙いまくれる
上Bミスっても着地するまでフラフラしてれば勝手にスマッシュホールドして空振るし。
上級者は空中で密着されてもさっさと地上に戻るか判定発生が勝ってる攻撃で割り込んでくるし
DAやスマぶっぱはもちろん至近距離でノックバックの少ない攻撃も出してこないので上B狙えない
あと待ちとリーチ長いキャラにも弱いな
ルイージは機動力うんこだから間合いとられるとかなり苦労する
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:08:10ID:eRGT+3ml
ルイージの発生の早さは大きなアドバンテージだな。
密着戦はかなり強い。そうそう当たらんとはいえ地上ファイア昇竜もなかなかのプレッシャーだし。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:17:06ID:v1l/S/io
ルイージの上Bはアイクラの永久投げ連と同じで、議論しにくい
キャラの性能を越えてなんつーかプレイヤーの性能というかそんな感じ
あらゆる攻撃をジャスガしまくって上B決めまくってくれるハイパールイージ使いか
即死投げ連を軽々とやってくるアイクラ使い、どっちが先に現れるかね
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:31:52ID:Su0wbETG
ルイージだけ他のキャラに比べてむちゃくちゃCPUが強いよな、まあ復帰とかは糞だけど
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:35:42ID:lrRCOQ3G
類似って実はガノン様もびっくりなパワーキャラだよな
0023名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:35:52ID:v1l/S/io
DXの頃から復帰はクソだけど何故か強いCPUルイージ
タイマンでも強いが乱戦では俺の吹っ飛ばしたヤツをJNAで掠め取っていきやがる
しかも近作は上B狙ってくるから凶悪
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:37:33ID:v1l/S/io
プリンのねむるはルイージの上Bより遥かにリスク高いのに威力カスにしたオナライ爆発しろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:43:54ID:TMmWDsaX
ルイージは復帰がちと辛い感じがする着地隙でかすぎるから絶対崖狙わなくちゃ
ならんし
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:48:05ID:v1l/S/io
サイクロンやロケットを組み合わせて上Bせずに高い位置から戻れることもあるが
2段ジャンプを消費したらあのフワフワは着地狩りのいい的だし
かといって崖から戻るのもまた一苦労である
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 01:51:02ID:q7JiBsEI
ルイージはカウンターが狙えないのが痛手だな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 02:51:16ID:HAWDvfe1
狐使ってるとルイージで苦労する
すぐバーストする上に上強コンボは低%時に割り込まれるし
判定と技の出の速さのせいで接近戦で互角ぐらいなのがつらい
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 03:12:37ID:fROOhi8Z
>>18
お前、タイマンで本気で上B狙いまくるとでも思ってるの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 03:29:39ID:ro+fyc3N
ルイージってアイクに弱いよな
リーチ負けてる上に空中に上げられたらほぼ戻れないからな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 03:30:34ID:obblrazU
ルイージはプレイヤーの腕でかなり変わるキャラだからなんともいえない。
ドンキーとかもだけど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 03:35:52ID:kwx26jgv
逆にプレイヤーの腕で変わらないキャラって何よ?メタナイトとかか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 03:47:50ID:Eae5qoED
メタですら強いメタと弱いメタの差があるというのに
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 04:02:02ID:ozyysMvD
>>32
腕に影響が少ないのはやっぱ崖に弱くて地上でもやることがわりと少ないキャラじゃないか?
具体的にいうとウルフ、デデデ、ワリオあたり
ゲムヲみたいなのも腕に影響少ないかと思いきや亀があたれば%奪って仕切りなおしで一点読みスマッシュで80〜110あれば即死だからそういうのがあるキャラがにわかとガチ使い手の差が出るところだと思う

ここまで書いてなんだけど結局ワリオどうするの?
もう投げ抜け関連出きってるならきめたほうがいいとは思うけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 05:40:32ID:kwx26jgv
ていうかガノンGランクってウケ狙い?俺タイスレでガノン使ってスネークに勝ったんだけど
もっと上だろガノンは
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 05:42:22ID:QZu/G6YL
いつのまにかワリオ飛ばしてルイージの話になってたぐらいだから現状維持でいいんじゃないの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 05:50:01ID:Eae5qoED
俺だってその辺の雑魚スネーク程度ならガノンで勝てるわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 05:54:29ID:kwx26jgv
つかマリオCとかありえねーだろw
ルイージとマリオ逆じゃねーか?頭悪すぎだろお前ら
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 05:56:11ID:yqmYWUCR
>>35
それは単純にお前の方が相手より腕がよかったってだけだ
プレイヤーの強さではなくキャラの強さを議論してるのだから関係ない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 06:35:05ID:CPaN2c52
トゥーンとゼロサムって普通にゼロサムの方が強くないか?
運動性、技発生とかの数値に関してはゼロサムは優秀だし同じオールラウンダーでもキャラとして洗練されてる
一時期トゥーンは漠然と強キャラ扱いされてたが今考えたらどうみても強キャラじゃないし最近はリンクと大差ないきがしてきたぞ
逆にリンクの評価は低すぎるけどな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 08:58:04ID:R5wlzMET
HでいいものをGにしてる時点でネタ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:02:59ID:YWR4cNLw
>>41
どういうとこがHなのか一応聞いとこうか
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:10:41ID:9kGwDczk
>>38
頭悪すぎといわれてもまず説明してくれなきゃ理解できん
なぜルイージとマリオが逆なのか説明を頼む
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:16:02ID:1mYoA91A
>>40
同意。今一番変動がありそうなのはその2キャラだよな。
ゼロサムは研究が進んできたし、逆にトゥーンは対策が進んでボロが出始めてきた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:29:35ID:ozyysMvD
トゥーンはウルフの昇格あたりから降格降格いわれてたけどリュカ、ワリオが詰まってたから先送りにされてただけだろ
さっくり終わりそうだからワリオ終わったら議論したいところだが
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:30:48ID:ozyysMvD
まだ張られてなかったからついでに張っておく
849 :774%まで耐えました:2008/05/04(日) 23:54:38 ID:wMz7fjoU
ワリオを問答無用で強制ジャンプ投げ抜けさせられる
キャラと入りそうな危険な技一覧(更新版)

ピーチ・・・上スマ、クラウン
クッパ・・・上スマ、横スマ、空前、横B、*反転J空後、*クッパドロップ、*掴み
ドンキー・・・上スマ、ゴリパン、*下スマ
でっていう・・・上スマ、空NA、空上、*振り向き掴み
ワリオ・・・上スマ、空上、下B
ゼルダ・・・上スマ、上強、稲妻蹴り(反転J空後は微妙)、空下、掴み
シーク・・・上スマ、空NA、空前
ガノン様・・・上スマ、横スマ、頭蓋骨割、ホッピング、掴み
ゼロサム・・・下スマ、上スマ、上B、空前、空上
ファルコン・・・上スマ、横スマ、膝、掴み
フシギソウ・・・空前、空上
マルス・・・上スマ、横スマ、空前、空上
アイク・・・上強、*横強上シフト、*反転J空後
スネーク・・・上強、空上
*は微妙だが入りそう検証求む

ある条件でワリオを強制ジャンプ投げ抜けにさせるキャラと入りそうな技
デデデ・・・上スマ、空前、反転J空後
DD・・・空前、空下
デデデはダッシュ掴みでワリオが浮いた状態に、DDはバナナで滑った後
掴んだタイミング次第でワリオをジャンプ抜けさせれるような感じがする

ワリオの空中ジャンプ消費後掴まれたら掴み連で永パされそうなキャラ
ピーチ掴み、シーク反転掴み、デデデ反転掴み

---------------
まあゼルダの掴みが入るとか入らないとか不正確でよく分からないけれど、
一応したらばのではこういう調査結果が出てるっぽいから参考程度に。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:31:28ID:TMmWDsaX
前前前スレぐらいで既出
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:34:31ID:ozyysMvD
>>47
まだ張られてないってのはこのスレの話な
前スレが落ちたらまた前スレ>>910みたいなの沸いて次に進むのが遅れるし
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:36:54ID:AUfVyShU
中〜遠距離戦に強くて見た目以上の決定力があるトゥーンか
近〜中距離戦に強くて痺れさせてからの連携が鬼畜なゼロサムか。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:39:57ID:Su0wbETG
ピカチュウはもう一度議論されるべきじゃね?研究もされてるみたいだし
トゥーンやゼロサムと同時にやっても悪いことはないと思う
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 11:07:42ID:iqVu+sA1
>>40
確かに。
リンクのランクアップを所望する。
理由はクローショットからの連係技により
復帰力が皆無でも戦っていけることが判明したから。
相手と距離をとって付かず離れずのクロー攻めは
D連中を圧倒できる能力を秘めている。
クローに弱いのは例えばDDD。
身体が大きいので飛び道具とクローだけでかなり封じ込められてしまう。
しかもクローはほとんどの場合2段当たってしまい
地上技に繋げられたら大ダメージ必死。
クロー連係についてはスマコムでも読んで貰えば分かると思うが
兎に角Dには確実に上がると思う。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 11:09:16ID:9pDRtQix
リンクでDDDは爆弾でバースト狙うぐらいしないと無理
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 11:21:07ID:TMmWDsaX
クローショットなんて発売した直後にしたらばに挙がったがな
上位1人に有利がつくからと言ってランクアップにはつながらない。
上手いリンク使いの動画観れば解るけど、乱発できるほど便利な技でもない。
「クロー連携についてはスマコム読め」ではなく具体的にD連中を
卸すことができる連携をちゃんと提示してよ。この前の下突き復帰(笑)といい
内容がないよう
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 11:27:55ID:1mYoA91A
低空クロー>踏み付けから再ダウン連に持ち込んで下手すると即死させられるらしいが
いかんせん実戦で安定させられる代物じゃないからな。
リンクはこの間議論されたばっかりだしまだ早くないか?
とりあえず、ワリオ・トゥーン・ゼロサム・ピカが終わってから考えよう。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 12:14:49ID:j8Du8ID3
クローショットは前からあったよ?
で、あれをずっと使うの?そりゃ無理だろw
 ワリオは空中制御や、バイク、各種スマが良いのは認めるが、リーチが短いし
これに例のつかみが来たら、Cなんてキツい。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 12:23:26ID:4Icl9J0q
クローショットは空中緊急回避したときに混ぜて行くぐらいかのう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 13:30:39ID:QZu/G6YL
>スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
>いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 13:44:53ID:v1l/S/io
何億回エアーの議論するつもりだよ
マジエアー愛されすぎだろ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 14:45:40ID:kCDQfnIL
もういっそのことガノン様と同じようにエアー個別スレ立てたらいいんじゃ…
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 16:33:16ID:aQK5VJOp
俺建てれないから他頼む
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 16:38:21ID:udjHTuz8
A……*ディディー、フォックス、*マルス
前スレ見てきたけどとても多数派意見で決まったものと思えない
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 17:02:19ID:v1l/S/io
>>59
あるよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211030966/
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 17:32:32ID:TMmWDsaX
>>61
最後の最後で押し込んじゃう人がいるから仕方ない
まぁマルスは明らかにAじゃなくてB+って感じだけど、同じランク内でも
優劣があるってことで
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 17:46:49ID:bKsElNsc
ていうかワリオがD、ドンキーがEランクっていう時点でこのスレのランク表おかしい
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 17:49:45ID:cqMLHfof
マルスもなんか微妙な位置のキャラだなw
いろいろな相手に対してちゃんと対策取らないと割とグダグダになりがちなキャラだけど、
逆に言えば対策さえしっかり練っていれば太刀打ちできない相手はほとんどいないっぽいし
B上位〜A下位でやっぱ安定なのかなとは思うけど
俺ゲムヲ使ってるけど、こいつの場合はお互いに対策取りあった場合に押し込まれることが多い気がしてきた;
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 18:05:06ID:v1l/S/io
ドンキーも議論すべきだな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 18:10:53ID:e5J9F8Ku
ドンキーはツヨイデスヨ
DXと比べてだけど。
ハンドスラップと基本技が強くなったのが大きい
特にツインビートはぶっぱでも強い
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 18:18:46ID:ngzP2sLp
ドンキーはプレイヤーの反射神経が物を言う
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 18:24:03ID:i0Wg5ydB
そろそろコピペするのも飽きたが

>>1
>スレの流れと空気読んで議論するキャラの順番はまもってください
>いきなりのキャラ意見や俺ランク投下は原則スルーで
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 18:24:33ID:9pDRtQix
>>55
バイクは封印技
スマッシュも横スマが強いだけ。

キャラのことよく理解してないやつが議論してそうで怖いな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 18:33:22ID:XkLTAKGk
ワリオの上と下スマを見て性能が良いのを認めるとか言われたら不安だわなw
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 18:40:33ID:rS7Hr7NC
S……トゥーン=ファルコ>マルス=ピカチュウ
A……リュカ>ピット>フォックス>ゲームウォッチ
B……ゼルダ>ロボット>アイスクライマー>カービィ>ゼロサムス>マリオ>ワリオ>スネーク>アイク
C……ファルコン>ドンキー>シーク>デデデ>メタナイト
D……オリマー>ピーチ>ルイージ>ウルフ>ルカリオ
E……ディディー>クッパ
F……ソニック=プリン=ポケトレ>サムス>ヨッシー>リンク
G……ガノン様
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 18:49:08ID:AUfVyShU
はいスルーね
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 19:00:52ID:8olFqF41
>>70
バイクのどこが封印技なんだ?
着地隙けしに使ったり、飛び道具待ち相手につっこむのに重宝するが
後、空下Aを使えないと・・?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 19:03:32ID:9pDRtQix
>>74
空中技は使えるよ
否定もしてない。

ワリオを着地狩りできるキャラとかいないからバイクは本当に使わない
反確な時点で復帰専用と割りきった方がいい。
投げて使ったり設置する方法もあるけど。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 19:04:58ID:HAWDvfe1
バイクは相手によっては封印技になるんじゃね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 19:11:50ID:Su0wbETG
飛び道具に突っ込んだところであっさり反撃されるし基本復帰技として使うべきだろ
バイク置いたら復帰に使えなくなるから怖くね?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 20:15:35ID:9pDRtQix
まあWi-Fiなら強いのかもねwバイク

置くのはダメージによるけど
ピカチュウとかマリオ辺りの飛び道具防いでオナラ溜めるぐらいかな。
ブラスターも防げたけどピットとサムスは無理
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 20:20:22ID:xI3+AZc7
ワリオはスマッシュ全部終わっとるよ
決め手がないんだよこのキャラ復帰阻止はまあまあだけど
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 20:25:34ID:jKRjwgrO
横スマが終わっているだと・・・?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 20:35:45ID:eRGT+3ml
横スマはリーチがアレなだけで使えるだろ
あと空上Aか
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 20:49:39ID:AUfVyShU
横スマ、横強、空上、三段階以上の屁くらいかね。ワリオの決め手って

まぁ、復帰阻止が得意なキャラだし充分だと思うがな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 20:53:26ID:Cuq3nv4u
ワリオが復帰阻止得意だと・・・?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 20:58:04ID:hU/yeNTt
気をつけろ
>>53>>72は最近粘着しているリンクG厨だ
みんな注意だ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 20:59:28ID:ZTWUn0q0
ワリオでバイクが封印とかスマッシュが弱いとか釣りにもならんわ…
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 21:11:34ID:lEd9kOg/
バイクは封印ってほどではないが反確多いから着地狩りか奇襲ぐらいに止めとくのが無難
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 21:17:46ID:4FgjBqxT
バイクとか終点の初期位置から使われても普通にSJ攻撃で対処できるだろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 21:23:25ID:Npe7hstb
上手い人が使うワリオはめちゃくちゃ強いけど使いこなせないと決め手少ないし弱いからなぁ、ワリオ

つーかシークがDってありえないだろ。プレイヤーの腕しだいではDも有り得るけどシーク自体の強さはEかFだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 21:23:49ID:dJ7vvqrQ
バイクは釣りじゃなくとも封印だと思うが

上スマは空キャンで使えないこともないけど下スマは後隙がガノン
前スマは着地狩りに優秀
アーマーで耐えるし発生まずまず威力まずまず

ベクトル高いから復帰阻止はあんまりできないような
バースト狙えるからいいけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 21:25:54ID:Npe7hstb
バイクは封印技とか言ってる低脳はタイマンスレ行ってワリオ使いと戦ってこい
ろくにワリオも使えない雑魚がワリオ語んな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 21:37:04ID:GkaM74+Y
wifiだと反応出来ないかもしれんがこのスレはオフ対戦なんだよねー
タイマンスレは何の参考にもならない
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 21:38:29ID:lEd9kOg/
ぶっちゃけ初見狩り多いから変に高評価なんだろなワリオ
バイク、空下or空NAからの前Sと噛みつき、下投げからの前Sとかで
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 21:51:00ID:Npe7hstb
>>91
お前の家が糞回線なだけだろ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 22:02:32ID:/1UEpvpw
参考程度に言っておくが青ランプ同士の戦いでは0、06秒を切るぞ、てかワイファイやらないとか損してる
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 22:02:34ID:Eae5qoED
ワリオは横スマと空下と噛み付きくらいしかやる事ないキャラだと思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 22:03:48ID:yDjUMkzo
まずお前らはワリオの動画見てきた方がいいみたいだ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 22:15:05ID:j8Du8ID3
 バイクは、待ちとか遠距離系に近づくのには普通に使える
ブラとか。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 22:20:23ID:ibpsCqeI
ワリオを強制ジャンプ抜けさせられるキャラのワリオを掴めそうな行動って

ピーチ・・・ガーキャン、カブ投げ→D掴み、弱1発止め→掴み
クッパ・・・ガーキャン
ドンキー・・・ガーキャン、弱or下強→掴み
でっていう・・・D掴み、ドラゴンバキューム、タマゴ投げ→D掴み
ワリオ・・・ガーキャン、弱1発止め→掴み
ゼルダ・・・ガーキャン、D掴み、下強→掴み、ワリオのSJぐらいなら狩れるので普通に掴み
シーク・・・ガーキャン、D掴み、弱or横強or下強→掴み、針→D掴み
ガノン様・・・ん〜あるとしたらガーキャン掴み?
ゼロサム・・・D掴み、NB→D掴み、下S→掴み
デデデ・・・ガーキャン、D掴み、弱止め→掴み
ファルコン・・・ガーキャン、D掴み、弱止め→掴み
フシギソウ・・・ガーキャン、はっぱカッター→掴み
マルス・・・ガーキャン、D掴み、マベコン1発止め→掴み
アイク・・・ガーキャン、弱止め→掴み
スネーク・・・ガーキャン、弱or横強→掴み

ぐらいかな出来るだけ考えてみたが、あと強制じゃないけど
崖際で掴まれてジャンプ抜けさせられる可能性が十分あるのはメタ、DD、リザードンあたりかな
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 22:30:29ID:lEd9kOg/
>>98
弱や強攻撃からの掴み完璧に頭から抜けてたわ;
そう考えるとやっぱ厳しいよな、皆が言うワリオの掴まれない立ち回りが出来るってのは
ガーキャン掴みを喰らわない立ち回りってだけな気がするし
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 23:10:47ID:v1l/S/io
>>98
デデデはD掴みじゃないとダメなんじゃねーの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 23:15:17ID:ibpsCqeI
>>100
普通に掴んだら下投げで投げ連すればいいだけ、自然とD掴みになる
あとは崖際まで運んで掴み抜けから上スマなり空前をどうぞって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています