トップページgoveract
1001コメント307KB

【PS2】GOD OF WAR U【ゴッド・オブ・ウォー2】 7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:12:45ID:Ej8JNVGG
GOD OF WAR Uの攻略スレ

■公式サイト
http://www.capcom.co.jp/gow2/index.html

■前スレ
【PS2】GOD OF WAR U【ゴッド・オブ・ウォー2】 6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1200070267/

■関連スレ
【PS2】ゴッド・オブ・ウォー 総合 part.12【GOW】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1210213947/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:13:33ID:Ej8JNVGG
●「詰まった!」と質問する前に

1.まずテンプレを探すこと。頻出難所は大抵書いてある。
2.ググれるんならググってみろ。多分ある。
3.それでもなければ、詰まっている原因を分析しろ。

 ・仕掛けがうまく作動しない?何か利用できるものは回りにないか?固定観念を捨てて考えてみろ。
 ・使えそうな仕掛けはあるがうまくいかない?何かひと工夫必要なのかもしれない。
 ・もしかしたら、まだ行っていないところはないか?見落としがないか隅々まで歩き回ってみろ。
 ・ぱっと見ただけではわからない仕掛けも多い。とりあえず近づいて「R1」アイコンが出れば何かある証拠だ。
 ・ムービー中の演出や台詞にもヒントが隠されている。よく反芻してみろ。

 その他、登れる壁、壊せるもの、動かせる仕掛け、出てくる敵…行けるところを全て回り、とにかく何でも試してみること。
 それぞれの仕掛けの存在する「意味」を考えろ。基本的にリセットを要するような「ハマり」はこのゲームにはない。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:13:44ID:Ej8JNVGG
Q.面白い?
A.そんなのやってみないと分からんだろう
 が、スレではおおむね高評価
 1を楽しめたのなら買って損はない

Q.1やってないけどストーリーは分かる?
A.1のエンディング後の話なので、完全な続き物。やってないよりもやってた方が面白い
 カプコレで安いんだから1をしてからやるのもオススメ

Q.1とどこが違う?
A.ボス戦が増えた、水中ステージが減って空中戦ができた、即死トラップが減った
 サブ武器が槍・ハンマー・大剣(一部イベント・クリア後のみ)と増加
 魔法や主武器の攻撃はあんま変わってない
 全体的に1での不満点が改善されているので、1が好きな人はオススメ

Q.日本版は規制が……アジア版買ったほうがいいの?
A.規制つってもネーちゃんの乳首が見れないぐらいで、残酷表現はあんま規制されてない
 日本語吹き替えも問題はあんま感じない。どうしても乳首見たければアジア版を買え
 ただ日本版でもゲーム中ナンバー2と3の巨乳なら乳首もモロ見えだゼ
 (圧倒的なバストを誇るナンバー1は元々乳首なし。ただしEDで美尻が拝める)

Q.動かない、読み込まない、不良品?
A.片面二層のため、古いPS2では動かないことがある
  70000番台でも停止報告がある、PS3なら問題ない
  対策は分解する、レンズクリーナする、新品のPS2を買う、PS3を買うなど
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:13:58ID:Ej8JNVGG
Q.どの武器、どの魔法を鍛えればいいの?
A.難易度による、それぞれの特徴はこんな感じ

●ブレイド・オブ・アテナ
 メイン武器、最初から強化可能。実は中距離武器。使い勝手、威力は良好
 EASY・NORMALならこれ一つでもクリアは可能
 とりあえず迷ったならこれを強化

●バーバリアン・ハンマー
 最初に手に入るサブ武器。威力重視の使いにくい武器、に見せかけた優良武器
 特殊攻撃も使い勝手が良く、キャンセルを駆使すれば一番強い。が要練習&慣れ
 高難易度、とくにタイタンではこれがメイン武器と言っても過言ではない。最優先で強化
 最大の欠点は緊急回避ができないな点だが、魔法発動・武器切り替えで対応は可能

●運命の槍
 一番微妙な武器、使いたい人だけが使うもの
 はっきり言って強化しなくてもなんら問題はない

●オリュンポスの剣
 クリア後に使用可能。MAXまで強化すればインチキ臭い性能になります
 チャレンジ攻略には必須、かもしれない。あるどだいぶ楽にクリアできます


●テュポン・ベイン
 前作のゼウスの位置、武器じゃなくて少し残念
 必要性は一番低い、強化しなくて問題なし

●クロノス・レイジ
 前作のポセイドンの位置、なのだが微妙に性能が下がっている
 しかし、無敵と広範囲攻撃で序盤の要、難易度タイタンでは回避として有効活用
 余ってるなら強化してもよい

●アトラス・クエイク
 前作のハデスの位置、中盤から終盤のメイン
 ハーデスほど高性能ではない、しかし魔法の中では一番強化したほうがよい
 特に強敵がわらわら出てくる終盤やクロト前では大活躍

●エウリュアレの首
 難易度によって価値が一番変わる魔法
 低難易度ではそれほど必要ではないが、高難易度では必須となる
 強敵に対し、石化→ハンマーのコンボは重要な攻撃方法
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:14:12ID:Ej8JNVGG
詰まったらここ嫁
Q ペガサスを助けられない
A しばらく放っておけ、レイジオブタイタン取るまで放置

Q 内臓食われてるオッサンはどうすれば殺せる?
A しばらく放っておけ、弓の魔法を手に入れるまで放置

Q 馬の手綱まできたけどどうすれば
A 四つあるレバーはそれぞれ四頭の軍馬の目隠しの鍵に色で対応している
  一つのレバーを限界まで引っ張っる、レバーが戻るまでに対応する鍵を開ける、を四回繰り返す
  赤と緑を先にしないと、青と黄色はできないの注意

Q 透明人間倒して盾手に入れたけど、その後が分からない
A 女神のビームを防ぐ。方法は、まずマップで動かせる像を探す、見つけたら盾を設置
  像をレバーで動く床まで運ぶ、運んだらレバー動かして床を上げる
  その後に急いでクレイトスを女神ビームの前まで移動させたらガードボタンを押す

Q 丸い部屋で、柵が邪魔で死体を運べません
A 壁壊して死体を水道に流せ、しばらくすれば反対側に流れてくる

Q 神官の身投げが止められない
A バー使う→ゲート開く→運命の女神像をゲートの下に運ぶ→タイムスリップ→
 メイド・イン・ヘブン!→接近してR1

Q タコが倒せない
A まずは左足をザッシュザッシュする。オーブが出るまで攻撃したら、床スイッチがあるので
  そこに勇敢なスパルタ人の死体を設置、上昇気流が発生するのでイカロスの翼で風に乗り
  タコの顔面をザシュザッシュする。
  しばらくすると足を突き刺してくるので、その足に飛びつくと壁みたいに登れる
  登っていけば○ボタンを押すように指示が出る。足を切断したらもう一本の足も同じように切断。
  二本とも切断したら普通に攻撃する。ダメージ与えればタコが下がるので、真ん中のレバーを引いてオシマイ

Q フェニックスが飛んでいってから部屋でつまりました
A まずは壁に上り、天井伝って鎖切って台を出す。その台を動く床のとこに置く、のだがここで天井と床に挟まる位置に置く
  その後は分かるな?

Q 二人の運命の女神が倒せない
A 飛び回るほうをしばくと時間をゆっくりにできる。スローダウンさせている間に鏡のほうをボコる。
  ボコった後に鏡を割る。すべての鏡を割ればCSアタックでフィニッシュ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:14:28ID:Ej8JNVGG
チャレンジオブタイタン

簡単な攻略指南
とりあえず、下の方法で全チャレンジクリア、ボーナス獲得、ランクタイタン獲得を達成
基本的に魔法はクロノス・クエイク・メデューサMAX 武器はアテナ・オリュンポスの剣をMAXが最低条件

チャレンジ1
タイタン発動→クロノス連打しつつサイクロプスを攻撃
その後CSアタックで完了
ボーナス欲しければメデューサのL2+○ボタンが楽

チャレンジ2
カチ上げは△押しっぱなしよりもL1+×のほうが楽
○ボタンが表示されてからカチ上げれば効率がよい、空中クロノスも使うと楽
空中での攻撃はアテナの□ボタンのみがいいと思われるが、そこは好みで
ダメージ重視ならL1+○、範囲重視ならL1+□だが、調子乗ってると石化で即死の危険もある
ミノタウロスは石化させて瞬殺、メデューサは放置すると空中で石化させられ即死なので、真っ先に殺すべし
ボーナスは慣れればどうとでもなる

チャレンジ3
メデューサは近くで○ボタン押せば離れて石化ビームを放ってくる
その石化ビームをガードに成功すればCSアタックになり、周囲の敵が石化する
石化後の攻撃はオリュンポスが楽。達成しても制限時間まで死なないように
このボーナスも慣れれば楽勝

チャレンジ4
基本的にいつも時間をゆっくりさせていけば問題ない
苦戦する人はスロー中にタイタン発動させる
スロー中ならタイタンの消費もスローになるので、サイクロプスなどの強敵が出たら
スローにする→タイタン発動→切れる前にタイタン解除→スロー……の繰り返しで
このボーナスも慣れれば楽に出来る

チャレンジ5
クロノスを途切れないように発動、魔力切れたらオリュンポスで攻撃
魔力回復したら再びクロノス、たぶんこれでいける
ボーナスは上記の方法ならほぼ問題なく達成できる

チャレンジ6
攻略というか、武器はオリュンポス、魔法はクロノス、クエイクを使う。
投げ技(○ボタン)、CSアタックを発動させるを繰り返す。
とりあえず苦戦しそうならクロノスかクエイクをドンドン使っていく。
まずはタイタンを使ってでもクリアして、慣れたら封印すればボーナス達成

チャレンジ7
ガイコツはオリュンポス二発+○ボタンで殺す、このとき一匹だけ残す
ロックマンに近づいたら、裏に回ればしばらく攻撃を喰らわないので攻撃する
しばらくするとローリング攻撃をしてくるので遠くに逃げる
あとは遠距離から攻撃しつつ、岩投げ攻撃を回避してればCSアタックで倒せる
あるいは接近して□を3〜4回で回転攻撃誘って、離れるの繰り返しも可能
ガイコツを倒した後の敵はすべて○ボタンで投げれるので、攻撃を受けないように気をつけながら投げ続ける
召還するオッサンを放っておくと面倒なので優先して投げ殺せ
まずは魔法を使ってでもクリアして、慣れたら封印すればボーナス達成

チャレンジクリア出来ないという人は、とりあえずオリュンポスの剣をマックスまで上げれば大分変わる
あとは慣れ、○ボタンの活用や、魔法の切り替え、ガードをしっかりすればクリアは十分可能
とりあえず闇雲に攻撃ボタン連打では不可能ということを肝に銘じて、何度も繰り返す
ランクに関しては放っておいてもたぶんタイタンになる
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:14:48ID:Ej8JNVGG
タイタンモード

注意事項
武器の成長の順番はプレイスタイルに合わせる
遠距離型・アテナ 近距離型・ハンマー 速攻型・石化
例)アテナ(2)→ハンマー(2)→石化(2)(3)→地震(2)(3)
ちゃんと宝箱を全部開けて少し稼げは最終的にアテナ・ハンマー・石化・地震はMAXにできる
槍・弓は上げても使えない、電撃は好みで
最低レジオネアのジャンプ兜割り、セイレーンの弾、ラケシスの通常弾、ゼウスの雷が反射できないと
話にならない
石化の使い方でかなり変わる、今回は使いながら動けるし(壊すのはハンマー)

タイタンモードのマゾ仕様
攻撃力      75%
非ダメージ率   500%
体力オーブ    25%
魔力オーブ    25%
レッドオーブ   75%
タイタンオーブ   25%

宝箱&壊せるオブジェクトからでるレッドオーブが10以下の場合切捨て
敵を倒した時のオーブは切り捨てなし

以下Q&A
Q 地獄の壁つらくね?
A ○で投げろ、ジャンプで急がない

Q なんで神官すぐ死んでしまうん?
A 中盤の壁、最初の2回戦は部屋まで戻って扉を閉める ハンマーでジャンプL1
  最後は神官を投げで巻き込まない(ダメージがすごい) 地震Lv3があると楽
  全方位石化+地震で召喚士を殺せるとかなり楽になる

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=hsqVDNlbI7Y
http://jp.youtube.com/watch?v=iZjzM-YNvTc
召喚士1匹目は石化△ですぐ壊す、その後すぐに全方位石化を溜めて撃ち地震で壊す
運の要素がなく、うまくできると速攻で終わる

Q ケルベロス・ブリーダー+ジャガノートの場所きりがなくね?
A 全方位石化+地震(連打しない)×2で終わり
  ない場合はブリーダーを優先して倒す、チビを□△でバウンドさせて対空投げ(○押しっぱなし)で
  ブリーダーにぶつける

Q タコの最後の暴れでいきなり殺されね?
A レイジを残しておいて使う

Q クロト前の階段、無理じゃね?
A 終盤の壁、ハンマーが使えると多少楽になる 壁でうまく敵を分断する(ハンマーでジャンプL1)
  石化・レイジも使う相手を決めて使う
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:15:02ID:Ej8JNVGG
タイタンモード ボス

Q 槍爺を何としてでもフルボッコしたい
A 序盤の壁、ミノタウロス8〜10匹倒す必要あり(CSアタック)
  魔法Lvを上げても意味なし(威力上がらない)
  1戦目 □△□□防御が基本、2段目でふっとんだら追加で□□△まで入れる
       直前ガードになった場合は反撃のタイミングがずれるので無理せず防御
       △長押しでふっとばすのも有効
  2戦目 弾は引き付けて走って避ける、速い弾6発・遅い弾5発
       両端外周上の方にいれば柱が邪魔して弾が当たらない(こっちの弓も) 
       下からのつららは外周にいれば当たらない
       レイジを使って1匹だけさっさと倒すのも有効

どうしても倒せない場合は最初からやり直して、弓を取る所までいく
弓入手後、弓の敵を1匹残して(全滅させると魔力が回復しなくなる)奥の焚き火のある場所にいく
アホなことで死なないようにこの時点で体力は十分に
入り口付近、焚き火を画面に入れない位置で弓連射(連射パッドがないとちょっときつい)
弓Lv2だと2000Hitまで12〜13分位掛かる(取得オーブ合計2000位・2000Hit以上はオーブボーナスなし)
疲れるけど途中でちびちびやるより2000Hitまでを繰り返す方が効率は良い
ここでアテナをLv3まで上げると少し楽に、Lv4だと楽に、Lv5だとかなり楽になるかと

Q バーバリアンキングは?
A 1段階目 馬の前をふさぐように防御、□△防御の繰り返し
  2段階目 ザコを投げるだけ、攻撃は全部防御可 船長は尊敬の念を以って
  3段階目 ハンマーに合わせて足元に転がる、遠くから弓・□□△でも良い
  4段階目 体力が半分以上あればレイジのごり押しで終わり

Q ボスケルベロスは?
A ハンマー推奨Lv2だともっと楽、△1発防御が基本
  炎の弾時ななめから△△を2セット程入れられる
  (△△の2段目の隙を防御でキャンセル可)

Q エウリュアレは?
A ハンマーLv2推奨、電撃を使いつつ△△で攻撃 頭突きと防御不可の上からの尻尾叩き付けに気を付ける
  柱に付いたら向かって左側から攻撃(尻尾1段目が空ぶる)
  2本柱を倒したら、体力満タン時はそのままレイジ発動△連打で終了
  体力がない場合とりあえず逃げて、暴れが終わったらレイジで攻撃。暴れたら逃げるを繰り返す

Q ペルセウスは?
A ハンマー推奨
  レバー左右のアクションは実際に左右に振るより、右手の平を左スティックに添えててグリグリ回した方が早い

Q ラケシス・アトロポスは?
A ラケシス戦 ハンマーLv3推奨 弓を使うと弾を撃ってくるので反射合戦(最高10往復確認)になる
  アトロポス戦 遠くに居る時は地震でザコをダウンさせつつ反射で攻撃、無理しなくて良い
           近くに来た時レイジ発動ハンマー△△で殴る、ハンマーMAXで運が良いと1回で終わる
  混合戦  ハンマーで△△を4セット程入れるとダウンする
         2枚鏡を壊したら5WAYの当たらない位置で弓連打で終了

Q ゼウスは?
A 1段階目 地震でセイレーンを攻撃、CSアタック
  2段階目 (剣所持)雷反射後の突進は2段ジャンプで避ける(右スティックの回避は方向が狂う場合があるから)
              △1段目でよろめいた場合4段目まで確定で入る
              電撃を使いつつ切るのも有効
              遠くからL1+△でよろめいたら連続で入れられる場合あり
              地面の衝撃波攻撃も2段ジャンプで滑空するのが安全
        (剣なし)遠くから□△△△の最後を当てる、黄金のオーラにはレイジ以外無敵
              レイジでの速攻も有効、黄金のオーラはレイジ以外で壊すと黄色オーブ
  とにかく硬い・根気が必要
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:15:11ID:Ej8JNVGG


ガイアの壷>ロードス宮殿(最初のマップ)の、最初の台座押して進む所の奥のほうに台座をもっていって登る
ゴルゴンの壷>金羊の毛皮取ってから、ベルトコンベア+石化光線の所に戻って石化光線を反射して壁を壊す
オリュンポスの壷>槍取る所の手前の沈み込む床の先に宝箱があるところ 石像を堀の手前まで持ってくる
プロメテウスの壷>アトラスの所の、天井にぶら下がって進む所の岩を壊すと上に登れる
運命の壷>チャレンジオブタイタン
ポセイドンの壷>チャレンジオブタイタン

http://www.youtube.com/watch?v=WJzSUT5lUrg

ガイアの壷:レッドオーブ10倍
ゴルゴンの壷:攻撃に石化効果
オリュンポスの壷:魔力無限
プロメテウスの壷:タイタン無限
運命の壷:コンボの繋がる時間が長くなる
ポセイドンの壷:クロノスがポセイドンに変化

コスチュームステータス
            Power Armor L・orb M・orb R・orb T・orb
GOD・OF・魚      100   100  200  200   200   200
ヒドラアーマー       50   200  200  200   100   200
HERCULES      150     50  100  100   100  100
DARK・ODYSSEY   200     50  100  100   500   100
GENERAL KRATOS  50    50  25   25   500   25
ATHENA        100    66  500  500   200  100
GOD・ARMOR     200    200  200  200   200 .  200
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:15:31ID:Ej8JNVGG
小ネタ1

ゴルゴンの目・フェニックスの羽取得場所
3回上がった後はレッドオーブに変わる

http://www.youtube.com/watch?v=mCBEWjBBfxE


体力・魔力最大値アップの宝箱

http://www.youtube.com/watch?v=6A7qtiTDCqg

シークレットメッセージ+レッドオーブ

http://www.youtube.com/watch?v=XPPikQMej9w

条件は動画で止まっている場所計4ヶ所の床によくみると変なマークがある
台座の上・部屋の出口横・R1で渡る手前・メッセージの出る所
この4ヶ所を一定時間内にR1ボタンでチェックする

注意点 R1のチェックは1回ではなく1つの場所で複数回押しておくのが確実。見た目は変わらない
     動画ではペルセウス戦後にやっているがその前でもできる、その場合は最初の部屋の
     敵を先に全滅させておくか無視する。根っこの所も電撃を使いつつ渡るか、石化で壊す
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:15:41ID:Ej8JNVGG
小ネタ2


・今回もアッハンミニゲームは健在、場所は最初に巨神に吹っ飛ばされた風呂
 美人二人と小便小僧がお待ちかね
・回避の隙を□で消すと連続で転がれる
・ガードはほとんどのアクションをキャンセルできる、それを利用してハンマー等の硬直も消せる
・魔法は構えた瞬間少しだけ無敵になる、弓はR2で構えるだけなので回避に使えないこともない
 サイクロプス等のガード不可攻撃をかわせる・ハンマー硬直キャンセルは魔法構えでも代用できる


バーバリアンがいる森の少し奥(エウリュアレの神殿の手前)に上から弓だか手榴弾だかで
攻撃してくる敵が3匹いる柱がある
普通ならそこで左右の柱を壊した後、真ん中の柱をL1+R1連打で倒して敵を引きずり落としてから殺すのだが
何らかの方法で柱の上にいるときに殺すと、真ん中の奴に限り何度でも復活する

1.左右の柱を壊して真ん中だけにする
2.Tの字の柱の右側にぴったり張り付きハンマーLv2で覚える、ソウルサモン(右スティックで発動のやつ)をひたすら連射
3.コンボがつながりコンボボーナスでオーブ獲得(10ヒットで+2、20ヒットで+4、・・・)
4.敵が死ぬがすぐ復活→2に戻る
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:16:47ID:Ej8JNVGG
お役立ち外部リンク

GOD of WAR U ダメージ参考表
http://www18.ocn.ne.jp/~toriaezu/godofwar2_d.html
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:17:08ID:Ej8JNVGG

    〜〜〜〜テンプレ終了〜〜〜〜

独断で大分テンプレいじくった
具体的には>>5の順番を入れ替えたのと追加情報を統合した
順番については自信なし……

指摘は何でも受けるが、ただの文句は受け付けん
どうしても文句がある奴は
運命の女神に直談判して時間をスレ立て前に戻してもらえ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:18:03ID:Ej8JNVGG
前スレのテンプレのコメントそのまま引用してしまった。
追加分はダメージ表のみ。
ではどうぞ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 12:01:17ID:eI6MSj9L
>>1
1レイトスに神のご加護を。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 14:19:21ID:iHqv4R7k
恐怖なのです。クロノスが感じたものと同じ恐怖。
>>1に乙してしまったという恐怖なのです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 16:58:24ID:/xK5eVml
http://xbox360.ign.com/dor/objects/818226/virgil-games-project/videos/darksiders_DarksidersVideoDiary_052008.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 17:04:45ID:eI6MSj9L
GOW3もこれくらいのクオリティで行くのかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 17:17:48ID:4kzPInG7
>>17
ヘルボーイのクリーチャーデザイン参加した人が居たな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 17:32:33ID:/6kgIE9+
>>18
こんどこそ箱庭風にしないとね
視点固定はもう勘弁
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 21:52:08ID:LPgifIOL
1で「視点固定も演出だ」みたいこと言ってなかったっけ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 22:04:04ID:pvs1N5sn
すいません、教えてください。
>>8 の弓取ったあと、2000hit何を打てばいいんですか?
巨人を30分ぐらい打ち続けているんだけど、何も変化なくて。
0023222008/05/24(土) 22:46:20ID:pvs1N5sn
自己解決しました
0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 23:03:35ID:eI6MSj9L
>>21
映画を見てるような感じだな、視点固定だと。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 01:04:20ID:CxC+C4rk
高性能ハルヒ♪高性能ハルヒ♪
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 08:56:55ID:v/ZZjhRK
ちょw前スレダット落ちw
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 19:11:04ID:mK/yZ518
先週クロト前が攻略できなくてギャーギャー言ってたけど、
なんとか攻略できました。
ゼウス君、意外と強かったよ^^
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 21:51:50ID:zodZthkL
おれ今NUR titanのクロト前だ。
ちょっとだけいけそうな気がしてきたこれ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 23:21:15ID:U9fAK54t
>>27
おめ。なんだかんだでかなりクリア早いじゃん。さすが。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/25(日) 23:35:25ID:vYKwBZWb
タイタンNUR魔法禁止(弓キャンセル、弓無敵は使用)縛りクリア!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 00:29:34ID:HB7Jdp8y
変態め!^^;
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 09:52:55ID:Gj/ojhoX
>>30
じじいに弓使ったろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/26(月) 12:24:09ID:78Wi+Ve6
>>32
そことデュポンの所は仕方ない
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 09:54:26ID:QokasM7G
遅レスだが、>>1乙。
テンプレ整理乙。

いやマジで。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/27(火) 21:57:57ID:7lQgRe16
>>1に乙するべき息子など存在しないのです
0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/30(金) 13:42:26ID:U6+/bTM+
タイタンNURレイジ禁止(ゼウスでは使用)縛りクリア!
0037282008/05/31(土) 00:47:32ID:OyuHZrSO
>36 乙です
おれNUR titan(縛りナシ)クリアだー。クリアできると分かってればなんとかなるもんだね。
思ったよりもなんとかなった。最初はNURなんてとてもやる気もなかったし、
まさかクリアできるなんて思ってなかったからウレシー
これからのロードマップとしては、調子ぶっこいて
ジェネクレNURやってみて、データ消してNUR titan、ほんでもって素ジェネクレNURか?
物理的にクリアできんのかな?素ジェネクレNUR。
つかやるとしてもあと3週もやんなきゃいけないのか・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 03:05:17ID:PBbhpV89
素ジェネクレはゲームの仕様上無理
0039名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 11:37:56ID:OyuHZrSO
できるだけの素ジェネクレていう意味でのライフマジックノーマル
魔法はイベント終了後で。クリア難しいかな?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 11:55:27ID:8HD+Vnvl
NUR・魔法・レイジ無しはクロト前はいけるかもしれんが
神官はいいとしてケル部屋どうやって超すんだって感じだな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 12:16:33ID:PBbhpV89
魔法禁止は楽だけどレイジ禁止でやったら1の家族戦並に難しかった
0042名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/31(土) 18:42:27ID:8HD+Vnvl
ジェネクレ・武器アテナだけ・魔法無し(要所のみ)・レイジ無し(要所のみ)・宝箱開放禁止、
自動回復したら必ずHPを減らし直す(元々無傷ならそのまま)、セーブ無し、死んだらリセット、時間15H以内
0043名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:25:53ID:aYRxoGte
2は、カプコレの安いのっていつ出るのかな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:37:48ID:dohWxyHg
今年の八月
0045名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/01(日) 10:58:57ID:NL4f0GtU
PSP版よりは早く出るんじゃないか
0046名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/05(木) 00:03:08ID:W0JW2as9
>>40
ひたすら子犬投げてればケル×1 ジャガ×2の状態に落ち着くんで。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:15:10ID:POOaxHV9
ハンマー使いこなせねえw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 00:19:45ID:/1LJxsiA
どこでつまったの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 01:05:02ID:gE3Ol17F
>>47
攻撃後のスキはガード動作か魔法動作(弓・首)でキャンセル可能。
分かりやすいのは、△・△・ガード。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 04:28:56ID:POOaxHV9
>>48-49
おお、過疎ってたから誰もいないかと思ってたw
なるほど、ガードでキャンセルすればスキがなくなるのね。試してみるよd
0051名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 19:32:59ID:eZw3f+bB
バーバリアンがいる森の少し奥(エウリュアレの神殿の手前)に上から弓だか手榴弾だかで
攻撃してくる敵が3匹いる柱がある
見つかりません…
一周目、EASYでやってるからかな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 19:39:27ID:zHOU2KrV
見つからないって・・・何が見つからないんだ?
イージーでもノーマルでもタイタンでも絶対にアクションで通過する所なんだが・・・
どれだけ進んでもそれが見つからないのならそれは既に通過済みなんじゃないかと
0053名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 19:48:04ID:eZw3f+bB
早いレスありがとうございます
バーバリアンのところから
R1でジャンプ

首吊り死体がある

そのままつつがなく一本道

神殿到着!
という感じです
途中に柱など見つからない…
0054名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 20:15:40ID:zHOU2KrV
途中でL1+R1連打で柱をぶっ倒すアクションをする箇所があったはずだぜ!
つか確かあのアクション起こさないと上に登れないんじゃなかったっけか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 20:21:37ID:eZw3f+bB
今攻略サイトを見たんですが
エウリュアレの神殿到着
というのは表の閉まっている門
では無く、忘却の廃墟、川を越えて
まわり道しなければならないのではと思います
…多分合っていると思いますが(笑
0056名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 20:38:03ID:zHOU2KrV
まだそこまで進んでないのなら進めてりゃ必ず出てくるよ
つか攻略サイト見てるならここ質問するまでもないじゃないか
0057名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/06(金) 20:42:53ID:eZw3f+bB
すいません
一度すすめると後戻りができないゲームなので確認しておきたかったんです
今日始めたんですが敵が復活しないのは結構ショックでしたw
いずれにせよ、ありがとうございました
0058名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 00:55:35ID:wKmaUSlB
>>57
解決してるかもだけど。

壊れる柱と3匹は、神殿の左側から行ける道のずーっと先。
進めてけば>>54の場所に出る。
神殿の手前ではない。
もし手前なら、俺はそんなとこ忘れてしまったぜ。
そもそも見つからなくて困ることだっけ?
このゲームは一方通行に近くて、行かなくていい場所は極端に少ない。
ACT系には多い仕様かと。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 16:44:12ID:MGx6Nbcl
ありがとうござます
赤玉稼ぎのためだったんですが
ハンマー強化できず、あきらめました(汗
今イカロス叩きのめしましたw
0060名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/07(土) 21:59:32ID:W8MEYllC
30000台なんですけど、やっぱり止まりますかね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:23:39ID:Oo5Cf7BY
うちのは15000だけど普通に動いてるよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:37:40ID:Hw89diQ6
ああ、やっとこ神官守りぬいた後らへんまで来たよ(´д`;)
タイタンモード入る前はストレス解消ゲーだったのが一変、緊張とストレスゲーにw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 04:32:51ID:kjgAqYPT
いや、抜けた瞬間快感だろw
まあ、なんでも最初にやった奴が俺スゲー味わえるけど
すごさは一緒だ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:07:36ID:Y3p4oUMx
確かに抜けた瞬間は快感だw
1は途中で挫折したが2は最後までやりたい。アクションうまければなあ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:26:49ID:w9aJYZHI
質問なんですが
「北風の神ボレアスの姿が刻み込まれてる」ってゆうエリアまで来たんですが
ここで今詰まってます
来たばかりなので、戦士のどくろとか雄羊の鍵は持ってません
炎四つ壁から吹いてる場所の行き方もわかりません
どこから先に進めるでしょうか??
0066名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 16:44:41ID:w9aJYZHI
あ、すいません
レバー取るの忘れてました
0067名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 19:53:09ID:jPARgUt2
ハゲは偉大だ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:01:34ID:Y3p4oUMx
ケルベロス・ブリーダーのとこ、地震2にしたせいか石化破壊間に合わねーw
0069名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:21:44ID:2hRFII4F
>>61
マジですか
買ってみます
0070名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:42:49ID:Y3p4oUMx
ちょっとまてええええええええええ
廉価版出るぞ! 8/7に!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 21:48:36ID:2hRFII4F
マジですか!
調べてたのに知りませんでした・・・
う〜ん迷います・・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:00:20ID:zg9lUD5O
ソースもないのに、信じるバカめ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:10:43ID:Y3p4oUMx
ttp://blog.livedoor.jp/od3/
めんどくさかったから省いたがやっぱだめかw>ソース
>>71
俺は定価で買ったけど後悔ないくらい楽しめてる。
やりたい時に買うのが一番かもしれん。

つかマジでケルベロスブリーダー無理ww
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 22:37:48ID:VvGzCYQl
>>73
dです
ちゃんとした定価で売ってたら買ってきます
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:18:55ID:vNlvZJpl
タイタンモードで最後のデブの前の坂でかれこれ150回ぐらい死んでます。もう泣きそう。
うまい人の映像をYouTubeで見たりしたのですが、なかなかうまくいかないです。
今、アテナ、地震、石化がMAX、ハンマーが2です。
なんかこれをやればいける!って方法を教えてください。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 00:25:07ID:KJTdJ5UZ
まずどこまでいけるのかを書いたほうがみんなアドバイスしやすいと思うよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 01:29:46ID:xCVfkzVy
>>75
詳細は書けないが、俺のいつもの方法を簡単に。
エリア1を越えられないなら、まだまだ。カーテンで遮断して、カーテン越し
にハンマーで殴るなどチキンおすすめ。ハンマのL1+△だっけ。あれ使う。
あと、ザコはちゃんとガードカウンターするように。で、散開させて個別撃破。
ここではタイタンも魔法も温存。
エリア2は石化光線をガードカウンター→ハンマー△△ガーキャンで撃破。
ふらふらしてる奴は投げて撃破。むやみに攻めず、カウンターに注力。
蛇は攻撃ガード後、必ず攻撃してくるのを利用してもいい。
エリア3は、ちょっと厳しい。エリア2の回復をつかってもいい。
サテュロスがうざいので、石化→ハンマー、もしくはタイタンで突進でもいい。
とにかく囲まれてダメージ負うのが恐い。速攻撃破で。
最後のエリアは、でかいのは石化→ハンマーで。タイタンが残ってれば
タイタンハンマーで。他の雑魚は無視して、とにかくでかいのを3体倒す。
残った雑魚はガードしながら個別撃破。

エリア3まで体力・魔力・タイタンを極力温存できれば・・・!
ちなみに俺は150回なんて回数どころじゃなかった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:12:25ID:kLxeiz7i
クロト前マジヤベェwwwwwwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 02:28:07ID:xCVfkzVy
雑魚をぶん回し投げるのも重要だ。補足しとくわ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 04:21:31ID:kLxeiz7i
俺は越えたぞ!マジで長かった・・・下手したらここで投げるなw
固い敵には石化使う、序盤で体力残しておいて途中の回復箱スルーし後で使う。
サイクロプスが出る最後のエリアにも回復箱あるからサイクロプスを石化させてゲット。
あとはなんだろう、壁に阻まれてる間に全体石化用意→壁消えた瞬間放つ、とか。

まともに攻撃したのなんかギャアギャアうるさい真の雑魚のみ。反射よく使ったなぁ。
途中のやたら攻撃強いのとガード不可攻撃してくる奴は必ず石化さしたほうがいいと思う。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 16:54:00ID:ehUcBVa2
とにかく壁
逃げる練習だけすればよくない?
焦るからくらうんだって
一時間かけていけ
とにかく遠距離から削る
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 19:26:29ID:orKMOF5u
今ロープ切られてゴルゴンが出てくるところの
魔力最大値アップの宝箱あるところ
10回以上落ちてる
ドジュウゥゥゥ…orz
0083752008/06/09(月) 21:00:37ID:vNlvZJpl
皆さんありがとうございます。

>>76
今は、メデューサのところです。
石にされた瞬間に破壊されまくってます。

>>77
エリア1は何とか越えています。魔法も使わないで大丈夫です。
次の石化光線のガードして壊している間に後ろから石化光線で死亡という感じです。
150回なんてまだまだなんですね。
折れない心でがんばります。

>>80
まだ、そこまで行ってないので、石化は温存ですね。
全体石化準備、使わせていただきます。

>>81
焦らないようにしているんですが、やっぱり焦ってしまって・・・
まだまだ修行が足りないんですね。

今、会社から帰ってきたので、これからまたがんばります。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/09(月) 21:20:39ID:KJTdJ5UZ
>>83
まず装備はハンマーがいいと思う

メデューサはL1のガードを押しっぱなしにしてたら
石化ビームしてくるから、肩当てでカウンターすれば逆に利用できるよ

石化を反射できたらセイレーンを先に壊すようにした方がいいよ (アクシデントを防ぐ為)
メデューサの方が攻撃力が高いイメージがあると思うけど
ガードをしっかりしておけばノーダメージだから、実は楽勝

とにかくガードを固めて石化ビームを待つ戦法しとけば
そこはノーダメージで突破できるようになると思うよ
0085742008/06/09(月) 21:47:55ID:36GOMAat
買っちゃいましたw
6600円でポイント使って5200円
まぁ2ヶ月早いと思えば安いハズです
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 00:05:56ID:Uk4/LkoT
>>84
とりあえず、メデューサはクリアできるようになりました!
しかし、その跡でボッコボコにされて終わっています。
でも少しずつ先が見えてきたので、あと100回ぐらい死ねば
クリアできそうです。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 00:19:26ID:Y5SEHJr3
前スレで自分が書いたやつのコピペ改変。参考にしてちょ
          
メデューサ戦が終わった時に魔力を全快近くまで回復できるように
序盤は温存したいところ

サテュロス&ミノは
石化3の溜めで全体を石化して
2体ぐらいハンマーで壊せるとずいぶん楽になるよ

このときレイジオブタイタン使っておいたほうがいいと思う 
レイジ状態でハンマー△△すれば壊れると思う
ガード不能攻撃してくるミノの方から壊す方がいいと思うよ

うまくいけばミノとサテュの2体を一気にまとめてに壊せたりするから
壊し終わったらまた全体石化→ハンマーのパターン

サテュ&ミノに来る途中にある宝箱をここを突破した時に
回収できるようになれたら、クロト前は制覇目前だと思っていいよ

最後のサイクロプスは全体石化でもいいと思うけど
L1+△で一瞬で石になるからそっちの方がいいかも
石化したらハンマー△△で壊れると思う

サイクロプス3体さえ倒せばあとは雑魚ばっかりだから
ガードカウンターの繰り返しだけで行けるはず!

※雑魚戦はガードカウンターを使いながら、投げれるやつは投げて巻き込むと楽
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 00:20:24ID:Y5SEHJr3
魔力の配分を考えてみた

1.ゴルゴンにたどり着いた時点で4割程度残しておく

2.ゴルゴンの所の宝箱で9割ぐらいまで回復
(その先のオレンジ色の腕が鎌になってる奴まで突破してから取れればなお良し)

3.ゴールドorブルーは残しておく

4.サテュ&ミノで全部使い切っても良い (体力を優先)

5.ゴールドorブルーで魔力回復  →→→↓
                           ↓
6.雑魚達はカウンターだけで突破する   ↓
                           ↓                 
7.サイクロプスにL1+△が3発撃てるだけあればよい
(足りなければゴールに置いてあるブルーの宝箱で補充)
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 00:41:20ID:bbmv0KWj
75じゃないけど乙
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 01:10:45ID:4va+EH7O
Titanクロト前
難しいから毎日やってたら魔法なしほぼノーダメがデフォになったw
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 03:16:18ID:2J5wsW0j
>>90
あるあるw
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/10(火) 03:36:14ID:5ejAWsHr
>>87参考にすればいい線行くんじゃないかな。
ガードでカウンター反射できるようになってないとかなりキツイと思う。
メデューサの石化ビームにはわざと当たりに行って反射→破壊ばっかやってたw

ガード不可攻撃してくるのとサテュロスが苦手だったなー^^;
あと固い敵。これらはほとんど石化で殺したわ。とにかく苦手な敵のみに石化だね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 00:22:01ID:unNoN3S4
うひーいよいよゼウスだ。タイタンだとどのくらいアレなのか期待と不安w
0094名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 00:30:03ID:x7ufskxZ
ゼウスは雑魚だよ
クロト前がピーク
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 00:36:06ID:bPeI1sm3
ゼウスのCSアタック一回目失敗すると面白い
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 00:59:26ID:1b3bJdxF
倒し方と魔法・タイタンの出しどころが分かれば雑魚。
俺はむしろ最初のサイレントになんどもぬっころされた・・・
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 01:42:30ID:unNoN3S4
ゼウス殺せないんですけどwww
固いのにイラついて電撃でスキ作ってすぐ終わらそうとするのがいけないのかなぁ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 02:08:43ID:x7ufskxZ
オリュ剣のときは隙が出来たらビームを当てる
アテナのときはヘラクレスのさきっちょを当てる
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 03:48:16ID:unNoN3S4
アドバイスくれた人ありがとう!ようやく倒せたorz
集中力尽きてて意図せず>>95をやってしまった時は爆笑したww
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 12:36:24ID:uayRzpq8
神殺しだからな。
よくよくブッ飛んだゲームだと思うよ。
ギリシャ人はこのゲームやるのか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 22:51:40ID:ADo/LRDu
さて、タイタンもクリアしたが…今度はチャレンジのためにもう一周か。
難易度はノーマルとかでもう一周すりゃいいのかな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 23:04:26ID:ADo/LRDu
あれ?もしかしてチャレンジに持ち越せる武器ステってクリアした最高難易度のやつ?
だとしたらもっかいタイタンでやらないといけないのか?^^;
0103名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/11(水) 23:32:58ID:x7ufskxZ
妻子もラストスパルタンもアテナも全員自分で殺しておいてアレスとかゼウスにキレるのはどうかと思うよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 00:08:31ID:vy6WiiWv
読み込まないし!!
詐欺かよ!!!!
0105名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 00:12:50ID:7kQ5YBuC
レンズクリーナー試してみたら?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 00:19:52ID:vy6WiiWv
そんなの無い・・・
せっかく空いた時間に始めようと思ったのに・・・
明日休みだから出掛けなくて良い様、食料も買い込んできたのに・・・
確かにもう7年以上使ってるけど・・
新型を買えと・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 00:28:04ID:IbHdt+k2
無いのなら買えばいいじゃない
それを試して無理だったら新しいのを買おう、基本的にPS2は消耗品と考えても仕方が無い
まぁレンズクリーナーで一時的に治ってもそのうち何も読み込まなくなっちゃうさ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 00:30:06ID:vy6WiiWv
調べたら同じ症状で被害に遭われた方結構いるんですね・・・
分かってるはずなのに店頭やパッケージで警告の1つもないんですね
ソニーに電話してみます
0109名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 02:34:37ID:XsiN2gDg
>>102
一番楽な難易度で、全ステータスを最高にしてからチェレンジにGO

>>108
レンズクリーナーはDVDでも利用できるんだから、買って試したら?
安い物なら1000円しない。汚れがガンコならウェットタイプ。

>>100
ギリシア神話であって、宗教とはちょっと違う感覚とか。
ゼウスを讃える団体があったらスマン

0110名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/12(木) 02:58:14ID:wm1ewVbG
>>109
クリアしなくてもオー部集まればおkで安心した^^;
なんとかチャレンジもクリアできたし。ボーナスって取る意味ないよね?

つか今回は1みたいに特典映像とかはないのか。1の最高難易度クリアしてないけどw
2も一通り終わった感じだから1やり直そうかな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/13(金) 03:54:09ID:16J4eazS
チャレンジを全部ボーナス取ってタイタンにしたけど意味ないのねw
つーかこのスレ俺しかいない予感ww EDの一枚絵かっけーから欲しいなぁ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/13(金) 15:55:54ID:MWfpd8ya
クロト前の第1戦目で
0113名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/13(金) 16:04:32ID:MWfpd8ya
クロト前の第1戦目で、始まったらすぐにスタート地点の封鎖壁に戻ると、ザコだけ寄ってきて、鉄球は向こうでウロウロしてるだけの時があるよね?
俺はそれでタイタンクロト前の1戦目を安定してノーダメで通過してたよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/14(土) 00:51:24ID:81hpZ/s2
で、慣れてくると、わざわざ分離するのが面倒になって、結局乱戦で
ノーダメで通過していくんですね、分かります。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/15(日) 15:23:50ID:1B9UPt5E
何度やっても最初の風呂でのセックスが成功しない
最後にスティックを左右に倒すみたいな表示が出てその通り操作しても失敗する。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/15(日) 15:37:44ID:GUIgIzko
早漏乙
0117名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/16(月) 16:39:11ID:oZgZQROW
これって隠し要素全部出すにはGOD、タイタン共にクリアしないといけないんですか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/16(月) 21:30:12ID:6VeTN+bT
>>115
回す動作の後に出るやつ?あれは横じゃなくガチャガチャ適当にやるだけ。スピード命
>>117
タイタンクリアすればGODもクリアしたことになる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/16(月) 21:56:36ID:+PywifpO
>>115
利き手の掌を、左スティックの上に乗せる

グルグル回す
0120名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 02:09:36ID:f0V6SBK2
そういや隠し要素に期待してタイタンクリアしたはいいけど結局あんま無かったなw
1はなんだったか特典映像?があるとか聞いてたが。
ということで最高難易度の途中で挫折した1にリベンジしてくるわノシ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 03:42:34ID:f0V6SBK2
船長って1のこいつかwww槍爺と混同してたわwww
つーかよくお前ら覚えてたなw
0122名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 08:13:32ID:CQZnzSiR
>>120
2の特典映像とかは別ディスクに分かれてるからなぁ

>>121
1は周回プレイしまくってたし、周回してもムビは飛ばせないから印象に残りすぎた
船長かわいいよ船長
0123名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 22:47:10ID:TG00wVwR
>>118
d
タイタンに挑戦するわw
0124名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 00:31:46ID:r6Wynz6H
タイタンはハンマーと石化とガードと投げがうまくできれば行ける気がする。
個人的には電撃と地震が一方的にボコれて好きなんだけど。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 21:56:15ID:aYthqUjo
気がするだけ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/19(木) 08:11:04ID:sxu1ogaE
さいですか(´・ω・`)
0127752008/06/20(金) 00:03:38ID:vyoX92/Q
今日やっとタイタンをクリアできました!
途中でノーマルやハードをNURでクリアしたりして練習。
デブ前坂をクリアした後はゼウスとかは結構楽でした。
これでやっとアテナが使えます。
教えてくださった方、ありがとうございました!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 03:49:04ID:29vEhoG9
あああああ、タイタンデブ前坂までセーブしたメモカ無くしたああああああああああああ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 05:03:02ID:syZMaAFe
>>127
おめでとう!もうやってる人いないかと思って寂しく思ってたんだw
2のタイタンクリアしたんで途中で挫折してた1のGODをやり直し中。
2ももっと隠しムービーみたいのがあるとばかり思ってたからやや拍子抜けしたけどねw
でもタイタンをクリアできた後だとかなり上達してるからいい経験になった。
>>128
ドンマイwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/20(金) 06:25:11ID:meD7WLaZ
>>129
ありがとう!
1の方が簡単じゃなかった?
1のGODは結構すんなりクリアできた記憶が。
チャレンジの10が地獄だったけど。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/21(土) 20:04:59ID:xd2emdjC
1のほうもクリアしてきたぜ。
確かに1のほうが簡単だったわ。記憶だと1のが理不尽な気がしてたんだがなー

とりあえずこれで夏に出るPSPゴッドオブウォーを万全な態勢で待てる
0132名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/24(火) 07:24:29ID:oHMst83z
タイタンNURいけた〜!
クロト前より神官のほうが難しかった…
ジェネクレNURいってきます。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 01:53:54ID:K2CrlbAU
神の奴隷というか、マゾというか・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/25(水) 17:27:20ID:rJsHLisL
…で、8月に安いの出んの?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 01:19:31ID:6J6+UfDq
神のみぞ知る
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 23:06:58ID:oo6Q1qf6
運命の女神の護符を入手する部屋の、手前にある部屋の
レバーって何か意味があるんですか。ちょっと、鉄格子が下がる
だけなんですけど。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 23:14:28ID:Ye+xoh8X
あれなんだろうね

別にやらなくても問題なかったと思うから意味わかんないんだよね
ただの引っ掛け問題みたいなもんじゃないかな?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/27(金) 00:07:35ID:21ZFsVs5
目に見える所すぐに重要そうな場所が!

死体でひっかかる

迂回しないといけない

っていう感じか
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 16:07:04ID:TPJr/xRF
>Q ケルベロス・ブリーダー+ジャガノートの場所きりがなくね?
>A 全方位石化+地震(連打しない)×2で終わり
>  ない場合はブリーダーを優先して倒す、チビを□△でバウンドさせて対空投げ(○押しっぱなし)で
>  ブリーダーにぶつける

>A 全方位石化+地震(連打しない)×2で終わり
これ難しい
タイタンクリアして再度やってるんだけど
いつもココで詰まる
と言うか、このやり方だと詰まる

電撃+ハンマー+レイジ
のほうがオススメ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 16:40:46ID:097pXhSd
レンズクリーナーのウェットタイプは罠なのでまじやめとけ
あれ使うと逆に別のも読み込めなくなる
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 21:02:53ID:UEY3M75k
ウチのは初代。
読み込みが遅くなったりすると、全部分解して掃除。
レンズだけでなく、埃も取ったり。
これで大抵問題なく読めるようになるよ。
レンズはめん棒にアルコールつけて軽く拭く。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 21:10:00ID:dMSSAWsl
アルコールってどんな種類の物が良いんだ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 21:48:46ID:I2hk7kGT
メタノールかエタノール
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/29(日) 21:49:05ID:UEY3M75k
消毒用のアルコール使ってるよ。
冷蔵庫の掃除とかにも使ってる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/02(水) 08:03:52ID:iLugoyCA
緑のグルグルビーム出してきたり、地面に潜って回転しながら出てきたりする敵がすげー倒しにくい。
こっちの攻撃でダメージ受けてるのかどうかわかりにくいし、ビームは跳ね返せないし。
巨像とかもそうだけど、なんか動きに妙なクセのある敵が多いな。
こっちの予想よりワンテンポ遅いというか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/03(木) 12:24:36ID:OgafvetC
まあ それを読み切るのが
攻略につながるんだけどなぁ

ちなみに地面に潜る奴は
ガードからの反撃で地道に削った方が良いかも
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/04(金) 00:40:23ID:+Seae7cc
>>145
地面に潜られたら素直にガード。
地上に出てたら掴んで投げたり打ち上げたりコンボでどうぞ。
集団で出るとうざいけど、回避して分散させて個別撃破で。

動きが遅いと感じるのは旨くなる余地がある。
対応できるからな。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 10:12:28ID:VNbIN1Vt
>>146 147
ありがとう。

敵の動きが遅いというか、こっちが「攻撃くるかな」と思ってたら来なかったりする。
要するにガードとか回避のタイミングが図りにくいんだよね。
特に巨像とか、腕振り上げたあとの攻撃までの妙な間がイヤだった。
まあ慣れればどうってことないんだが。
あとクレイトスの、コンボの最後のモーション中は防御も回避もできないから思い切った攻撃ができない。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:07:57ID:mye+lEsM
今日買ってきたおぉぉぉぉぉぉ!!!
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/05(土) 22:26:19ID:n+1NkJUn
>>149
おめでとう!

イージーorノーマルで謎解きを楽しみ
ハードで腕を上げて
タイタンで発狂しろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 13:16:50ID:vAdBCMwu
アテナLvMAXになった!ヒーハー!最高だぜ!
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 18:57:14ID:a5gU+8h9
買ってきたぜ
フヒヒwwww
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/06(日) 23:08:11ID:bL+55jFG
>>152
豚おめでとう!
お前もタイタンで発狂しろ!!!!!!!!!!1
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:31:04ID:yZLzib30
サイクロプスの目ってもしかして何周かして集めるの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/07(月) 23:42:10ID:IO3y4I+1
>>154
俺はチャレンジの1で集めたよ。
あれが一番簡単で早いと思う。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 01:42:23ID:Q1uUvJMC
>>155
俺2個ぐらいしか増やせなかったんだけど…

つかチャレンジの最後難しすぎ(´・ω・`)
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 07:06:33ID:80EScziW
>>156
一回じゃ無理だよ。何回もやらないと。

チャレンジの最後は敵の動きはパターン化しているから
覚えると結構楽。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 15:48:23ID:Qrk8cZC2
チャレンジの最後はサイクロプスを召還されたら絶望的だね
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 09:57:50ID:xWm5csll
今すぐにでも買ってプレイしたいんだけど、8月7日に3060円のベストプライスで出るみたいですね。

もう買ってしまおうか凄く迷う……
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 18:43:20ID:WP3NUyMl
クレイトス「 買 え 」
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:19:31ID:YIXJOOwx
クレイトス「それが貴様の使命だ、誇りを持って金を払え」
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/10(木) 21:54:08ID:xWm5csll
しかし‥‥持っているPS2の型番が70000だから動作不良が起きるかもしれない‥‥

やっぱ保留かな‥‥
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 18:18:16ID:0mD0tkhH
聞きたいですが五本の柱の所で、どうやっても次のワイヤーポイントがありません。下がる柱に時間を止めて梯子上がって、また時間止めて目の前のワイヤーポイントにつかまっても次のポイントが見えない為にどうしようもありません。詳しい人がいたら教えて下さい。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 19:33:55ID:gsr7Z9Gh
>>163
普通に見えるけどなぁ。
一番最後のだけ、壁(?)みたいなのがあって
ちょっと行きにくそうだけど、問題なく行けるよ。
ワイヤーポイントでぐるぐる回っている先に同じように
白く光っているところ見えない?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 22:28:43ID:tvdWwwK1
壁の右の方に飛べばおk

タイタンの神官突破したぜ…なぜクリアできる時はあんなにあっさりクリアできるんだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 22:55:07ID:0mD0tkhH
右にあるワイヤーポイントに行けるんですか?何度やっても落ちるか屋根の上を滑って落ちるんですけど。もう一度ど挑戦してみます。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 23:07:35ID:49JiRJYL
自分も同じように最後の柱がないと思ってたら、
最後の柱(黄色だったかな)を伸ばしてなかったということがあった

そういうことではない?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 23:34:04ID:7/mHCEW8
>>166
PC環境はある?
あったらYOU TUBEかニコニコに攻略動画あるから見てみるといい
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/12(土) 23:35:31ID:0mD0tkhH
伸ばして時間も止めてますけど、一発目の柱しか引っかけられません。伸ばした柱は何処に出るんですか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 09:52:02ID:u0BtGedM
一発目の柱に引っ掛けて、グルグル回っている時に2本目が見えると思うけど。
もしかして、全部の柱伸ばしてないなんて事ないよね?
5本全部伸ばさないと駄目だよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 13:09:16ID:56JjjtQE
四本上げて五本目も伸ばしてるんですけど最初のワイヤーポイントしか引っかけられません。最初のポイントから右にポイント見えますけどアレに引っかけるんですか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 13:41:48ID:FOVnwjLt
>>163
>聞きたいですが五本の柱の所で、どうやっても次のワイヤーポイントがありません。

ココってドコを言ってんの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 20:18:11ID:u0BtGedM
右のポイントに向けて二段ジャンプして、R1を押してつなげるを
繰り返すだけ。
慣れると簡単だよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/13(日) 20:27:23ID:6DeLpnN9
なぜか突然やりたくなるよなこれ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 05:40:53ID:rbWqQt+Q
>>174
ハゲ同。思い立ったようにやりたくなり、始めると終わるまで止めたくない。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 06:38:09ID:e5OyNK1Y
……psp、ps2のコントローラーでプレイできねぇかなぁ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 21:59:44ID:CTSIyGlv
2の廉価版が来月にでるらしい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001C0FZUM
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 22:47:07ID:JyRe0EcT
「・・・あの子は、笑わないんです。友達と遊んでても、テレビを見ても、本を読んでも。
 何に不満があるのか話してもくれないし・・・。心を閉ざして、決して笑顔を見せようとはしませんでした。
 でも、この前あるゲームをしているときに・・・えっ、名前ですか?確かゴッドオブ何とかだったような。
 いつもと様子が違うのであの子を見てみると、あの子、笑ってたんです!それはもう見たこともない満面の笑みで!
 確か槍を持ったおじいさんを倒したときだったと思います。
 あの子に笑顔をくれたあの槍のおじいさんに対し、感謝の言葉もありません。」

というエピソードがあれば、槍爺も救われると思う。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/14(月) 23:02:09ID:wQC1/2mL
すげー嫌なガキだな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 01:13:37ID:Te0b2dGI
あそこは連打の回数に応じてエフェクト変えて欲しかったな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 22:01:18ID:aLAzAwUa
ドアボッコのシーンは何故か顔がにやけてしまう

つかタイタンモードのケルベロスリーダーが2匹出てくるとこ突破できね
鉄球男もケルベロスもうざいよクレちゃん
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/15(火) 22:29:25ID:pB07OKmw
7に書いてあるけど、石化使わない方が自分はよかったな。
あとは子ケロ投げてたかな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 02:13:59ID:di3idANt
投げモーション中の無敵とタイタンゲージを少々使うだけで
全然難易度が変わる。
さらに魔法が使えるってのがどんなに幸せな事か、きっとそこを
越えた後に気づくだろうw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 09:49:38ID:RPucj1mP
でかい馬の上で戦うヤリのおっさんが一番面倒くさい。
ミノタウロスにトドメ刺した直後と、即死の氷柱がタイミング悪く重なると避けようがなく死ぬ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 13:24:55ID:/3u2d+4Q
液晶テレビのD4端子に接続してプレイしてるのですが、画面がたまにグニャグニャになるのはこのゲームの仕様なのか、自分のテレビが悪いのか、わかりませんか?プレイしてて、けっこう気になるので
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 17:17:10ID:DGGp0KnZ
>>185
プログレッシブの設定変えてみたらどうだろう?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 17:22:38ID:/3u2d+4Q
>>186プログレッブをON・OFFにしても、画面がたまにグニャグニャになっしまうみたいなんです。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 19:42:24ID:/FXDcqaB
前に柱の攻略聞いたものですが、無事にゼウスたおしてクリアしました。五本の柱より倒れる柱の方が難しかったです。皆さんありがとうございました。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/17(木) 22:25:09ID:RkhfnSMo
おつ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 00:03:38ID:b9HEMlZa
透明人間戦が一番楽しいなあ
ボコボコにしてる感じが一番強いからかな。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 01:27:12ID:QRm3l9bp
中ボス系では数少ない人型だしね。殴ってる感がある。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 02:44:33ID:cOAj5z62
GOW2は全部のボスが楽しい。
ニンジャガ2のボス戦後だから余計そう感じるのかもしれんが・・・。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 06:34:29ID:BDZn1GIY
例外を見つけたぞ
金羊の毛皮取るところのケルベロスは微妙だった
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 07:03:12ID:UiNhK81y
俺、タコが微妙だったなぁ……
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 13:17:40ID:v2QAfmt9
褐色のおっぱい姉ちゃん戦は興奮した、性的な意味で
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 15:35:16ID:6hAXupX5
ラケシスの神殿で火を吐いてる壁のある所って何もないの?
何か壁づたいに行けるようになってるから何かあるのかと思ってるんだけど…。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 15:58:53ID:9PajFK5f
もうちょい進んであるアイティムを取ってからでおk
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 17:23:33ID:vQrxdhlP
アイティムポ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 22:59:33ID:RNpnmtR2
個人的に、地上でのL1+□のグルグル攻撃はあんまり使えないなぁ。
敵の攻撃ガードしてた後に攻撃しようとしたら暴発しちゃって、その後スキだらけになるから敵に攻撃喰らう。
空中では虫とか攻撃するのにいいんだけどね。

あとハンマーの真価がイマイチわかんない。
みんなどうゆうパターンで使ってるんだろ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/18(金) 23:30:53ID:83n6reKF
ハンマーはガードから敵のスキに合わせて攻撃って感じ、硬直キャンセルで化ける
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 00:37:12ID:MO+XxdiI
>>199
△△ガード△△ガード・・・ 発動した強攻撃キャンセルを
知っているかでタイタンモードの難易度が大幅に変わる。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 01:05:42ID:GtB44ALM
>>199
もっと言うと△△魔法キャンセル△△魔法キャンセル・・・を覚えるとアホみたいに火力上がる件について
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 02:59:22ID:MO+XxdiI
魔法はそっと構えるだけ・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 18:23:27ID:oXyYHxTx
小ネタ2のサモンソウルの奴、コンボつながらなくね?
120くらいで敵が死んだ後、一通り這いずり回るから次の奴が復活する前に途切れちまう
2週目で壷開放してコンボの受付時間延ばしたら繋がるのかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/19(土) 18:55:38ID:MO+XxdiI
タイミングかね。俺はもう少し繋がった気がする。遠い昔の記憶だけど。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 00:38:46ID:jw45coyw
タコみたいなボスを倒して不死鳥?みたいなのにのって鐘が2つあってカンカンならせるとこに来たんですけどそこで行き詰まりました…。どうすれば進みますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 02:26:36ID:09Y8Wh3N
鐘を共鳴させるのだ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 05:22:10ID:pztBgKc2
鐘を両方ならさせる。しかし鐘の音は短い。
なので、鳴らす→時を遅くする→鳴らす の方法をとる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 23:36:32ID:IdU6gj77
神官(翻訳する人)を運ぶとこで、斧兵と魔法使いと犬がどんどん出てくるところで詰まっちゃいました。
斧兵の出る数は無限?倒しても倒しても出てくるんですが・・・
難易度はタイタンです。
ゴッドでクリアしたんで、タイタンでやってここまでそれほど危なげなくきたんだけど、
ここはほんとに詰まりました。
攻略法が見つからない。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 02:43:06ID:kX7ChJY7
つぼの場所を教えてください。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 04:35:17ID:co8Op0qG
>>210
耳の裏
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 12:28:59ID:52NUNmvK
1よりかなり楽しい。素直に1の駄目なとこ調整してるって感じとれる

今デブメデューサを倒したとこなんですが、中盤辺りですか?終盤?
今のとこサクサク進めてるから終わってしまうのが怖いw
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 12:35:04ID:WHkwzUR1
>>212
中盤あたり
難易度何でやってるかは知らんが、挫折するのはこれから
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 12:42:05ID:52NUNmvK
>>213
ノーマルです
挫折しまくって能汁だしまくりたい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 14:56:19ID:WIEF29tu
>>214
甘いな
挫折なんて言葉はタイタンに取っておけ
・神官護衛
・ケル部屋
・クロト前

それぞれ100回ずつ死ねやっ!!!!!!!!!1111111111111111111
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 15:58:13ID:52NUNmvK
1は一周で飽きたからタイタンしないかも…
ってか携帯で見れる攻略サイトないですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 17:43:24ID:m845FYCz
あるよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 17:52:27ID:52NUNmvK
教えていただけませんか?
ググってもPCサイトしかでてこない
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 23:31:14ID:0yqty/PJ
TITANへの恐怖…
そして彼はそっとPARへ手を伸ばしたのでした…
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/28(月) 02:54:10ID:ZzyNZjK9
このゲームのいいところは、クリアだけなら繰り返した先に
何とかできるレベルって事だな。PARに走るのは勿体無い。
ほとんどの人が最初は無理だと思っていたが、何とか越えて
きたのだよ。

>>209
ツベ動画見ておいで。各種サイトからもその辺りの動画がある。
色々あるが、俺は速攻石化・ハンマーのコンボで召喚士をつぶした。
犬は投げまくり。神官に当たらないようにね。ガードカウンター忘れずに。
タイタンでゴリ押しもアリかと。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/29(火) 23:29:12ID:EJhtUi0F
夏季限定タイタン始めました・・・・詰みました。
なんでうちの黒ちゃんすぐ死んでしまうん?
今、時の軍馬にておじちゃんに苦戦中。
なんでおじちゃん2階にひきこもって下りてこないん?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 01:56:47ID:6CxZmBx5
>>221
序盤の壁。そこ越えたら、しばらくは同レベルで苦戦する箇所はない。

2階じじいは、矢でしか攻撃できない→魔法が必要→ゲージつきる
→ゲージ稼がなきゃ→牛さんごめんね×約10体→引き落としCS
→お前が死ぬまで、このドアを蹴るのをやめない!!

牛は△長押しからのコンボやふっとばしで削り、チャンスあらばCS
で体力も併せて回復うまー。まぁタイタンは回復する間もなく死ねるけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/30(水) 17:16:26ID:CW3PiXj4
このゲームって初見だといつが中盤なのか分からないねw
1、2共に気づいたらラストだったw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 01:03:09ID:N5WmkheL
>>222 dクス 牛倒しても回復量少なすぎてワロた。んでもなんとか突破出来たよ!
腹いせにドアに挟んで顔グチャグチャにしてやりました。
しばらく苦戦しないって・・・・言ったそばから苦戦なんですけど
サイクロプス2匹同時て・・・うひ・・・うhっひひ脳汁あふれますよう
先生!あの子いい感じの速度で迫ってきます!
しばらく頑張ってみますわ〜        チラシの裏スミマセンでした
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 03:00:33ID:iRiDPjvK
>>223
俺は逆に、1なら砂漠、2なら蛮族が折り返しだと思ってた。
長くって良かったー
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 03:19:38ID:M1cQXuCw
あー、それはあるな
で、箱ゲットしたらもう最終決戦だろうとか思ったらアレだよ!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/31(木) 22:29:55ID:g8dSCkH/
よーし
廉価版GOWU予約完了
30000だけど動くか心配だ…………
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/01(金) 00:57:21ID:T959mE/U
>>227
3万台で動くって言ってた人いたよ。ここの人じゃないけど。
ダメでも廉価版なんだから、新品のPS2買ってしまえ。
今ならPSPやDSより安いぞ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 01:31:39ID:M+1sVeTz
俺のは39000、最後のmade in jpとっても元気です、吸気口掃除してあげてるし

タイタンモードのクロト前で積んでる
you tubeの神プレイ見て実行しようと思ったがあんなん運が良くないと無理だろ

今はキャリバー3でクックックックックレイトス
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 05:37:23ID:bi7Xxtme
真面目な話、タイタンモード終盤はプロメテウスインフェルノ使いこなしたほう
が安定するぞ。
クロノス・レイジとブレイド・オブ・アテナでコンボ数稼いで、灼熱に巻き込むのが
2のシステム的にも最終奥義扱いになってるしね。
クロト前でもデカイ奴等をタイミングよく、なるべく多く巻き込むように繰り返せばOK
コツとしては解放した直後にゲージ節約のためレイジ状態をカットする。ただこの時攻撃
受けるとインフェルノが台無しだから側にいる敵のモーションに注意してカットする。
あとは右スティック回避キャンセルで回避し続けるとコンボが途切れることないから、これ
も駆使すると楽だぞ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 19:02:27ID:IJRgJ2fz
タイタンで槍じじぃやっと殺れたああああああああああああああ
2時間かかたあああああああああああああああああああああああああ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/02(土) 20:47:06ID:i7t2bIBp
次は蛮族王をヤっちゃうのです、>>231トス
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/03(日) 00:48:16ID:JvQ1JdW3
>>229
ガードカウンターと石化とハンマーで頑張れ。
運じゃないって越えた時に分かるだろう。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 01:01:49ID:WQNpb07M
ケルベロス4匹にハンマー持った敵2匹はきつかった。
なんかよくわからんけどぽんぽん生みやがって。

あと、炎まとった落下してくる鳥
この敵だけはうっとうしいだけで全然面白くないなぁ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 01:45:15ID:rgpAyEtn
あいつは投げて他の敵に当てることを狙うと楽しめるよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 02:05:01ID:sd8LygOZ
廉価版発売まであと3日
0237名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/04(月) 03:20:09ID:aiej0Csw
GENERAL KRATOS、NURで2週目やってるんだけど、
壷の再認識ってどうやるんだっけ?
一度、チャレンジオブタイタンを挑戦して
適当なところで止めてセーブしても反映されてないんだけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 18:47:03ID:TpvCAT4h
これハードモードですら難しすぎるだろ。
タイタンはよっぽど廃人じゃなきゃ無理じゃねえか?

ハードでクロトの前の連続バトルがクリアできない。
売ってくるかな・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 20:56:35ID:12KXFg9H
今売っても廉価版が木曜日に出るから1000円だろw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:07:09ID:0GHnfmC0
ペルセポネといいゼウスといいGOWラスボスは糞にしないといけない決まりでもあるのか?
せめてライフゲージ出せ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:11:44ID:xOWOdLt2
ペルセポネはあるけどな
めちゃ硬いけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/05(火) 23:33:32ID:yGVyD+l5
究極の戦いに甘えは許されんのですよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 03:06:56ID:pHcQi9NF
まあ、腐っても神様だしな>堅い
0244名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/06(水) 18:24:49ID:gjh82ES3
>>238
売って来い
すぐに諦めるゆとり全開のお前には向かないってだけ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 00:25:55ID:kWfVJvXb
昨日予約したら届くの1週間後って言われた・・・今日買えってことですね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 17:59:02ID:mdvxiP1t
そうです
0247名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 18:00:33ID:9DzVWmPn
廉価版って特典ディスクって付いてる?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 18:18:37ID:mdvxiP1t
>>247
DVD付いてるよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 22:29:42ID:/VUaq982
廉価版GET
明日やるかな
0250名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 23:02:10ID:kWfVJvXb
同じくゲットしたが悪い予感(読み込み不良)が的中。
PS3買ったらやるかな・・・
0251名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 17:53:00ID:r7b1eoKL
30000だけど普通に読み込むんだなこれw
戦国無双2猛将伝?
知らんがな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/08(金) 20:05:03ID:/vDmWQMq
ベスト版買ってイカロス入手まで来たけど前作より微妙に難しい気がする
困ったときのポセイドンが使えないのがつらい
まだ新魔法と新武器は使いこなせてないしなあ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 00:08:23ID:n4klgq9J
操作に融通が利くようになったから、前作より大分楽だと思うけどな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 06:13:35ID:tzDigRvp
250だけど壊す覚悟でピックアップ出力上げたら読み込めたあああ!
クレイトスが若干フリーザ様に似てきたような・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 07:51:31ID:fB1PMOsW
地獄からよくぞ蘇りました>>254トス
敵をブッ飛ばしちゃいなさい
0256名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 11:06:04ID:cUecx4RA
ヨドは通常版とベスト版、両方とも同じ値段で
置いてあったから通常版買った。
ベスト版のジャケの小さいクレイトスの背中
嫌な人はオヌヌメ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 16:58:56ID:csgTjdMd
おう
0258名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 18:10:45ID:PmWRycv6
イカロスの翼を使って敵を空中に上げる技ってどうすれば出来ますか?

お願いします 教えてください。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 18:21:12ID:n4klgq9J
スタートメニューから技一覧見れるだろ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 18:35:54ID:UTcgEPzl
アトロポス中庭で詰みました
変なおっさんを倒して盾を奪いました
そこから進めません
誰か教えてくださいえろい人
0261名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 18:43:11ID:UTcgEPzl
>>1に書いてありました
申し訳ありません
吊って来ます
0262名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 20:17:56ID:UTcgEPzl
まとめ通りにやっても進める事が出来ません

と言うか、間に合いません(半分行ったら全部下がってる
誰か教えてください
0263名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 20:33:09ID:firFxFIM
状況詳細を書かないとアドバイスはできませんよ、262トス。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 20:40:06ID:UTcgEPzl
銅像置く→盾付ける→レバー回す→梯子登って上の階に行くが(右目の近くで下がってる)、右目まで間に合わない→詰まった(今ここ)

優しいクレイトスさんいたら教えてください
レバーは限界まで回してます
0265名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 20:49:46ID:firFxFIM
かなり余裕あるはずだけどなぁ。
レバーをいっぱいまで回してからまっすぐ台座→ハシゴって
進めば余裕のはずだが・・・?
盾が光線防ぐ状態にはなってんだよな?
うまくハシゴにつかめないとかなら、操作を正確にするしかない。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 22:00:48ID:UTcgEPzl
うまくやったら出来ました
アクションはへたれなんです
ありがとうございました
0267名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 23:09:57ID:PmWRycv6
初めてのtaitanの試練のときに武器を見てみたら、当然ながらクリアしたときの状態でした。
もちろん武器のレベルがMAXになっていないものがあります。
そこで、おしえてほしいことがあります。

武器のレベルを上げる為のレッドオーブはどこで稼げばいいのですか?
効率の良い稼ぎ方があったら、ぜひとも教えてください。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 00:06:23ID:fBLNFwHd
多分、ID:UTcgEPzlは神官前の上昇する鉄柵で何度も詰まる筈

>>267
オリュンポスの剣のレベルを上げたいんだろ?
ガイアの壷取った?
全部取らなくても一つでも取れば反映された気がしたけど・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 01:31:06ID:MozGV7Yx
サイクロプスに初めて遭遇し、倒した後、左側の扉が開いて
火炎球が出てくる部屋があるんですけど、あそこがどうしてもわかりません。
壁伝いに移動して…、で壁が光ってるので壊せるんだろうなぁ、と思うんですが、何十回となく穴に落ちました。

ゲームの進行上は関係ないみたいですね。でも気になる。

0270名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 02:26:13ID:ZJ2bk8mx
>>269
進んでおっけい
確かに初回だとあそこは紛らわしい
この地点での質問が多いんで>>5のQandAに追加するべき


Q サイクロプスを3対倒した後の左側の火炎球が出てくる場所がいけないよ
A 今は気にせず進んでね


次立てる人はヨロシク
もちろん校正は、ご自由に

今から、タイタン・ジェネラルクレイトス・NURで敵をぶちのめしてやるぜー!
あーっはっはっはーーーっ!!1
0271名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 03:30:53ID:+FcDruuS
NURって何?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 05:23:49ID:OCJXxqiQ
No Upgrade Run
02732692008/08/10(日) 08:41:46ID:MozGV7Yx
>>270ありがとうございます。
2週目以降になにかあるとか…、とにかくガンガン進みます。

倒した後、カメラワークが次はこっちだよ、って感じで紛らわしいんですよね。
てっきり本線だと思い込んでました。

0274名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 08:57:41ID:cJDMQn9b
先人クレイトス達よ! 遅ればせながら1周目クリアいたしました!
炎の壁と女神姉妹は自力で解けなかったのが悔しい…頭固いなぁ。
謎解きは達成感あるけど初回しか味わえないし、詰まるとテンポ悪いので
なくてもよくね? と思ってしまった(詰まるの含めて楽しんだがw
時まで操るとなると、もはやプリンス・オブ・ウォーだな!

ときに浮かせた敵を鎖で引っ張り後ろの敵にぶつけるにはどうすればいいですか?
デモでやってたけど、自分にはその場で地面に叩きつける動きしかできず…。
他にもカッコいい魅せ技などあったら教えてください。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 10:16:23ID:Wnvsx8Ux
いかに頭が固いかわかった
優しいクレイトスよ
http://r.pic.to/slavm
ここをどうやって進んでいいかわかりません
教えてください
0276名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 10:30:54ID:w3tJ03Sy
おれも昨日そこで詰まって放置してあるwwww
おれも頭かてーな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 10:54:12ID:dobPdM9Z
>>275トス。まずは1つ目の岩を画面向かって左の坂の上へ押して行きなさい。
そして、もう1つの岩は坂を登らず、そのまま先程押していった岩の下辺りに留めるのです。
あとはわかりますね?坂の上の岩を、留めた岩の上へ落とし、
重ねた状態で画面右へ押していけば、突き当たった先に上方の岩だけをもっていけるはず。
>>275トス。神々はいつもあなたを見守っています。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 12:05:23ID:vY6yiBav
今最寄のセーブポイントがトレジャールームで、クレイトスが腰抜けめ…と言っているところから先に進めません。
どこに行ったらいいんでしょう?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 12:07:08ID:zK1uj+AV
>>274
オリオン・ハープーン
アテナ装備で、敵が浮いた状態で○を長押し
○の押し方で叩きつけと投げ付けと2種類ある(敵によっては1種類しかない)

セイレーン限定で
アテナLV2で△長押し→ここから空中(L1○を1〜2回→投げ→△→投げ)→地上でL1○
実戦では役に立たないw
02802782008/08/10(日) 12:20:33ID:vY6yiBav
スレ間違えました。すみません
0281名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 13:13:09ID:Wnvsx8Ux
>>277
ありがとう
ついでなんだけどここが…
http://s.pic.to/sswrl

即死とかねぇーよ…………
0282名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 13:26:37ID:dobPdM9Z
>>281トス。少しは試行錯誤を覚えるべきです。
…が、仕方ありませんね。
まず、レバーを作動させ、画面左奥をハンマー等で破壊なさい。
時を司る女神像が現れるはずです。
そのまま戻り、再度レバーを作動なさい。
そして床針が戻るまでに死体の引っかかったレバーを
まわせるだけまわし、時を止めます。
画面右奥の格子が上がっているはずなので、
そのまま進みなさい。
時を止めている間は画面が暗くなるので、
穴の開いた床には気をつけるのですよ。
神々はあなたを見守っています。

0283名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 13:35:17ID:Wnvsx8Ux
>>282
ありがとうございます
0284名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 13:58:51ID:cJDMQn9b
>>279
長押しか! チョイ押ししかしてなかった。セイレーンのも面白そうだね。
地上の掴みも派生が色々あるけど説明ないから困る。
□コンボの5段目を△で浮かせたり楽しいんだけど実用性低いのが悲しいw
0285名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 17:39:53ID:KN7bYz4/
ベストプライス版を買ったんだけど…
読み込みしない…。

なんでな!?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 17:48:47ID:Wnvsx8Ux
即死トラップからか数時間…
http://j.pic.to/rmn5k

この部屋から出られなくなってしまい積んでます
攻略サイト探してもほぼ意味不
誰か教えて優しい人
GOWむずすぎ…
0287名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 17:57:06ID:mX1yPrJr
>>286
レバーを引いたら動く床にその柱を噛ませて隙間を作るのだ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/10(日) 18:05:31ID:Wnvsx8Ux
>>287
どうもです
0289名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 00:58:02ID:gM/7Doal
ベスト版買ってやってるけど、
今回は道が見え辛いとか、作動してる仕掛けが見え辛い・分かり辛いとかで殺しにかかってる部分が多いな
アングルの都合で分かり辛い道もあるし

アクション部分や謎解き自体は面白いけど、
即死仕掛けで上のようなことされるとむかつくわw
0290名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 01:13:34ID:G9cKrjJj
神殿のタイタン信者だったか? そいつクレイトスよりデカかったな
クレイトスが188cmぐらいとして2mは越えてたな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 04:19:45ID:okMmazlI
>>285
二層と相性が悪い型番なんじゃね、俺もダメだった。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 10:45:48ID:B18uVmig
即死する仕掛けなんてそんなにあったか?
2は戦闘以外で死んだ記憶ないな・・・1は死にまくったけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 11:54:30ID:fplcwU2m
なんでもないところで落ちて死んだりしたなw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 12:03:27ID:jSpxGeYX
レバー回すのに飽きてきた。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 16:10:25ID:0GsEeRZb
>>290
テセウスだっけ
軍馬のとこでしょ?
いま殺したばっか
0296名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 16:51:22ID:tyMpOr6q
全く起動しない。
返品出来ないんか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 16:54:27ID:fplcwU2m
4年前に買った50000だが、問題なく遊べる。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/11(月) 20:29:10ID:0rZWs7K1
クリアしたけど、敵が防御しすぎじゃね?
ってすでに語られ尽くされてるかも知れないけど
タイタンモードやり始めたらくじけそうな予感w
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 01:58:03ID:n500gSmF
>>298
掴んで相撲でどっこいしょ or 掴んで弾かれカウンター

>>296
レンズふけ、ディスク磨け、PS2掃除
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 18:27:45ID:/GpOyI+3
積んだ
http://c.pic.to/rtb4u
ここなんだけど、どうやればいいの?
誰か教えてください
攻略サイトあるけど馬鹿だからわからん
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 20:13:32ID:pzVYdhyJ
1に比べてメデューサの石化光線の威力が大幅アップしてるなw
2秒も耐えれんw
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:46:34ID:/GpOyI+3
誰か>>300を頼む
攻略サイト見ても全くわからん…
教えてえろい人
0303名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 22:54:45ID:trH1iFhJ
>>302
デブゴンの手に斧を突き刺せ、3回だ。手は攻撃すればしばらくヘタる。
1回目は落とし穴に挟んでブスっと。
2回目は手が大人しい内に天井付近のレバー引く。
3回目は外周の装置と磁石を組み合わせ斧を誘導。適当に手を暴れさせろ。

確かに分かりにくいし、クロト前に比べて地味でつまらん。
その後クロトをぶっ殺し(ここも分かりにくい)たら、いよいよパパの出番ですよ。
頑張れ。

>>301
メデューサ「(石化光線だしたのに、こっちが石化させられてた。自爆と魔法なんてry)」
こっちも便利になってますからー
0304名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/12(火) 23:13:59ID:kAS/h+/U
>>300
お前、なんでもかんでも人に頼りっきりで、何のためにゲームやってるんだ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 00:22:37ID:dpjEYqe1
>>304
ホントそうなんだよ
オレ答えてやろうと思ったけど、あえてレスしなかった

「教えて」の>>302は絶対に礼を返さない
0306名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 00:58:59ID:yjypKp/6
答え聞いたらつまらなくなりそうだよなぁ。
謎解きが面白いのに。
自分はアホだから、三日ぐらい悩んだ場所もあったけど、
解いた時はすごくうれしいから攻略は見たくないな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 08:27:10ID:+UBycyr7
>>303
お陰様でクリア出来る
サンクス
0308名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 08:29:48ID:42/cetwj
イージークリアして、タイタンやってみたが、最初のデカイ石像で10回くらい死んだwww
手バーン攻撃が即死級の威力だなww
0309名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 11:32:37ID:8LWMsdTV
クレイトスを実写化するならジェロム・レ・バンナしかいないな
0310名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 12:54:41ID:+UBycyr7
クレイトスパパ強くて吹いた

ボタン押しミスったら即死ってw
このスレも卒業かな
ありがとう
0311名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 16:26:53ID:42/cetwj
タイタンモード難しいなw
やっと神殿に着いたところで死亡回数125回wwwww
0312名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 17:05:23ID:FpJkyX3F
まだまだ、甘いなw
0313名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 20:42:33ID:42/cetwj
ジャストガードはできるんだが、反撃はどうやって発動するの?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 21:40:13ID:dpjEYqe1
>>313
飛んできた玉系には□ボタン
ジャストガード自体はボタン入力なし

この先、
テセウス
バーバリアン
が待ち構えているけど頑張れよ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 21:43:26ID:ZELduWd2
>>313
アルゴの反撃
金羊の毛皮を取ってからできる
ジャスト後□
0316名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 21:44:52ID:42/cetwj
>>314-315
槍のオッサンの時点では出来ないのか(´・ω・`)
サンクス
0317名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:42:35ID:DkmTRnkV
二週目以降はオリュンポスの剣が最初から使えるとのことですが
どうやるんですか、二週目をGODでやってますが、何も変わってません。
コスチュームも二種類解除されましたがこれも出し方がわかりません。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:50:39ID:42/cetwj
>>317
クリアした難易度以上には引継ぎできないらしい

2時間半かかってやっと槍のオッサン倒せた(*´д`*)
ノーダメージのパターン読むまでに時間掛かったぜ・・・。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 22:55:21ID:42/cetwj
>>318
>以上
じゃなくて「より上」って事にしといてくれ・・・
0320名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 23:20:42ID:lTweCm1r
俺強ぇを楽しんでいいけど、楽はさせないよ、って開発者のメッセージだな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/13(水) 23:26:26ID:gzvWXV9M
>>317
ボーナスプレイって書いてあるだろが。
03223172008/08/13(水) 23:30:26ID:DkmTRnkV
>>318
NORMALで始めたらできるようになってました。ありがとうございます。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 00:45:37ID:6L6//3p+
つまり、イージーで鍛えた武器はイージーでしか使えないって事?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 01:48:12ID:6L6//3p+
説明書とかヘルプに載ってない技があるよね?
□□□□□△でレベル3の△△□みたいな技が出る。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 10:11:30ID:uVzoPFuQ
不死鳥の間の 床から針が出るところで 難儀してる

時間を遅らせても ブスッと刺される

コツを教えてくれ〜
0326名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 11:39:16ID:QYX2M7yd
時間を遅らせる

ハンドル回す。一周ぐらいでおk

また時間を止める

その間に移動

で余裕でいけるはず。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 13:27:10ID:gkK19nqC
きっとハンドルをめい一杯回そうとしているからダメなんだな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 16:15:08ID:ueJT3Zyx
ハンドルの遊びが大きすぎるのは意地悪だよな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 20:05:29ID:6L6//3p+
このスレにタイタンモードクリアした人どれくらいいるの?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 20:12:33ID:Jtyx4XUQ
HDモードって日本語版でもできますか?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 22:36:46ID:0xdM+hbb
>>329
クリアだけなら、多いと思う。
リトライポイント、リトライ回復が地味に助かるし。
槍爺は序盤だし気力もある。神官さえ越え越えれば。
クロト前は辛いけど、もうじきゴールかと思えば頑張れる。
1の家族戦みたいなもんだ。

ノーダメとかNURとかは一部の奇特なクレイトスだけかと。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/14(木) 22:48:05ID:6L6//3p+
>>331
そっか。
タイタンモードって死ねば死ぬほど上達する感じだね。

タイタンでは、イージーでプレイした時にはこんなところで苦戦するとは思わなかった所で何度も死ぬね(´・ω・`)
イカロス前の2連戦で30回は死んだw
0333名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 01:52:00ID:ib/oCmb+
イージーからタイタンって流れが既におかしいだろw
草野球経験者がプロ野球やるみたいなもんだ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 13:00:28ID:D6Y00Zue
タイタンモードのケルベロスブリーダーは、テンプレに書いてある方法よりも簡単な方法を見つけた。

クロノスレイジレベル2を真ん中で発動すれば全体が感電するから、デカイ方をハンマーで叩きまくるだけ。
03353342008/08/15(金) 18:42:56ID:D6Y00Zue
スマン、説明が下手だったかもしれん。


部屋の真ん中でクロノス・レイジLv2を1回発動

最初の4匹が感電(子ケルベロスは感電中は大きくならないようだ)

敵が感電している隙に、大きいケルベロスをハンマーで殴りまくる(感電中は子供を出してこない)
ハンマーレベル3なら、クロノス・レイジLv2を1発とハンマーの△攻撃2発程度で○が出るが、CSはせずに時間短縮のためにそのまま殴ったほうがよさげ

最初のクロノス・レイジの効果が切れたら、なるべく敵全体が感電するような位置で、またクロノス・レイジを1回発動
(クロノス・レイジLv2を3回発動するあたりで子ケルベロスが死ぬので、子ケルベロスは殴る必要無い)

大きいケルベロスを優先して殴る

(補足)
・クロノス・レイジを一発ずつ使って攻略したが、節約して撃っても割と大丈夫だった。
・レベル1だと効果が狭いので上手く行かない。
・感電中は大きいケルベロスはほとんど攻撃してこないみたいなので、結構ゴリ押しできる。
・ジャガーノート2匹の攻撃は全部防御できるので、ハンマーだけでわりと安全に行ける思う。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:31:51ID:28vP2MjM
ラケシスの断崖の所のレバー引っぱっていって、床ボタン押して扉あけるのが全くわからない('A`)
みんなが引っ掛からない所で引っ掛かってんのか俺は…orz
0337名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:39:14ID:28vP2MjM
解決…スレ汚しスマソ('A`)
0338名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:51:57ID:D6Y00Zue
>>336
その説明でも、どこなのか分かんないw
0339名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:54:26ID:6tR8zZB2
>>8の槍爺て誰?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 21:55:48ID:6tR8zZB2
あぁ、あいつか
0341名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:04:27ID:92KLO3+w
二週目を難易度GODでやってるんだけど、
レイジオブタイタンって満タンにならなくても使えるんですね。
でもって途中でOn Offできるんですね、知らなかった…ってか今知った。

知らないままNORMALクリアしてた orz
0342名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:17:37ID:D6Y00Zue
>>341
のけぞらない事を利用して、敵にフルボッコにされながら緑オーブの箱を開けたりできるw
実用性は低いがw
0343名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/15(金) 22:25:05ID:6tR8zZB2
2でアテナだいぶキャラ変わってるな
最初に喋ってくる女がアテナだとわからんかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 00:09:19ID:Y0UIitJJ
>>342
いや、必死になるタイタンでは何気に使えるシーンもあるかも。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 01:36:26ID:yHGSAWMn
>>342
敵が多いところでも、全体石化ビームを確実に最後まで溜められるのがいい。
クロト前では重宝したなあ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 02:47:08ID:NXOiUUE9
今作でも開発者からのメッセージがあると聞いて、ぐぐってみたところ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cT8lxPHC-iI
この動画にたどり着いたわけだが、日本語版でも同じように存在するの?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 04:56:29ID:izDWzGTu
あるよ。難易度TITANでは、ここでもらえる経験値がものを言う。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:12:12ID:NXOiUUE9
情報サンクス さらに質問で恐縮ですが、クエイクを手に入れたすぐ後、
運命の宮殿前からでも、来た道を逆走すれば取りに戻れますか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 11:48:37ID:5WZXs2H7
柱がぶっ壊れてるから戻れないんじゃないかな
0350名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 13:54:44ID:fkKvexGV
通常版を2990円でゲッツ
んで、乳首はいつ出てきますか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 17:20:22ID:5WZXs2H7
タイタンモードのクロト前突破祈念パピコ。50回くらいのリトライでやっといけた

上のほうのレスであった、レイジオブタイタン中ののけぞり無効を利用した宝箱開けでMP回復して
最後のサイクロプス3匹を石化できたのが勝因だ・・・。

HP・MPヤバイんだが、このまま進んで大丈夫だろうか・・・
0352名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 17:42:16ID:XP0vGjY4
ダイジョブだ
行ってこーい!
0353名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 19:22:42ID:mom9+wQl
テセウスよ、降りてきて正々堂々闘え! さもなくば私は降伏する!!
0354名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 20:59:56ID:mom9+wQl
って間を置いて再挑戦したらあっさり倒せた…
さすがタイタンモード、既に60人以上のクレイトスが散ったw
03553512008/08/16(土) 22:59:32ID:5WZXs2H7
タイタンモードクリア記念パピコ
ゼウス倒すのに2時間掛かったぜ(;´Д`)

サシで勝負になったら、レイジオブタイタンを半分だけ発動しつつ、クロノスレイジ+△△△△でハメれる。
剣を取られたらレイジオブタイタンの残りとクロノスレイジ、適当に攻撃のごり押しでなんとかなる。
剣を取り返したら、うまくゼウスズヒューリーを反射しつつクロノスレイジ分のMPが溜めて、クロノスレイジ+△△△△の繰り返し。
ゼウスがオーラをまとったら、レイジオブタイタンを発動しつつ、クロノスレイジ+△△△△でごり押しで。

まだタイタンクリアしてない人、参考にしてくれ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/16(土) 23:36:55ID:XP0vGjY4
>>355トス戦いは始まったばかりです
タイタンNURに挑戦するのです

おめ!
0357名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 00:17:56ID:lMedA44G
ゼウス戦はビームとヘラクレスだけでいいよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 02:09:07ID:lGPBXDs9
以前、このスレで攻撃力データが書かれたサイトを載せていなかったっけ?
あのデータは結構参考になると思い、ぐぐってきた
ttp://www18.ocn.ne.jp/~toriaezu/godofwar2_d.html
ハンマーがどれだけ高威力なのかよく分かると思う。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 02:34:10ID:Kpmxt4Yq
テンプレも読めないのかよ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 06:03:51ID:LvdLsb1S
チャレンジって一番難しいモードの武器の強化状態を引き継ぐんだな
楽にやるには、またタイタンモードでクリアしなきゃいけないのか(´・ω・`)
0361名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 06:36:44ID:Kpmxt4Yq
そんな必要はない。ボーナスプレイで赤玉10倍壷で稼ぎながら最初のポイントでセーブ。
これを2〜3回やれば、すぐMAX。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 06:51:03ID:LvdLsb1S
>>361
おお、そんな裏技が!

でも魔力無限とか石化攻撃とかあるので俺TUEEプレイをちょっと楽しんでくるw
ありがとう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 12:17:03ID:FTZwRqzd
2もすばらしい作品だったから、3にも期待してる
たぶんPS3の性能を使い切る最初で最後の作品だろうw
だが、1と2のスタッフは全部抜けたってマジ?

2のプロデューサーがヘッドハンティングされたらしいのは見たけど、
1のスタッフまでいないとなると凄い不安なんだが
0364名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 16:42:12ID:75d3oh6B
引継ぎプレイのラストゼウス戦では直前に選択していたサブ武器で闘う事になるのは当たり前かな?

さっき試したら槍もハンマーもも選んでいた武器で巨大ゼウスと闘う事になった。

ゼウスに武器を取られたらオリュンポスの剣に戻った。

誰か同じ事になった人いる?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 16:47:59ID:oQptF0S7
>>364
自分もそうなるよ。
ハンマー壁に刺したりして結構面白い。
ラストだけでなく、最初の巨人の中に入るときもそうなるよ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 16:59:22ID:75d3oh6B
>>365
バグなのかな。それとも意図的なのかなぁ。オリュンポスの剣以外でいけるのは楽しいからそれはそれで良いね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 20:03:55ID:LvdLsb1S
じゃあ、ボーナスプレイのゼウス戦で剣を使いたいときは、剣をサブにしとかないとダメなの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/17(日) 23:00:46ID:tMSa+2i0
ゼウスが倒せない
最後の戦いが長すぎるぅ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 02:30:02ID:+LhyJgWV
>>368
雷を投げつけて来たらジャストで防御して反射しろ。
体力と魔法のオーブが出るからコレは絶対やるべき。

反射したのが避けられる事もあるが、命中すれば必ず突進してくるから2段ジャンプして避ける。

とにかく、何度も死んでパターンを見切れ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 03:30:17ID:SjmnBLGm
ノーマルだとボス戦の中でゼウス一番簡単な気が
0371名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 08:47:49ID:yzJCt6t+
行き詰まるととりあえず飛び降りたりしてたから、イージーなのに死亡回数が凄いことにw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 14:10:24ID:+LhyJgWV
クロトの2階の腕を最初に串刺しするところの穴の中にレッドオーブの箱見つけた。
これって知らない人多いんじゃないかな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 14:23:42ID:Nel8Ot40
>>372
うそん。普通に見つかると思ってたが……。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 16:01:45ID:drzEbyiO
普通、あそこが何らかの脱出口かなとか思って入ろうとするだろ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 16:07:12ID:ozapiu9b
タイタンNUR魔法、レイジ縛りでケル部屋クリア
凄くね?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 16:41:35ID:+LhyJgWV
>>373-374
レバー引いた瞬間にクロトの手を挟む穴だと気づいたから、いつも調べてなかった(´・ω・`)
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 20:46:26ID:74YOSeBP
>>372
マジで?全く知らんかった
何気に隠し箱多いよな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/18(月) 21:56:59ID:PZhvPjZs
>>372
初回は別として、もう知らない人のほうが少ない
既出
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 00:35:10ID:40kfHJLt
>>375
その調子で全ステージを魔法、レイジ縛りで行くのです、クレイトス。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:03:20ID:UdFq+WE/
すいません。今日はじめたばかりなんですが、
ブレイズオブアテナで敵を跳ね上げたあと鎖で引きつけてたたき落とすコンボってどうやるんでしょうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:10:30ID:40kfHJLt
○ボタン:投げ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:15:46ID:B0Tw4zt/
タイタンNUR、魔法&レイジ縛りクリア
ただどうしても神官防衛戦だけはレイジ使わないと無理だった
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 01:34:32ID:he2XrBWN
>>382
縛ってないじゃん
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 02:12:32ID:l5j3rWTe
タイタンボーナスモードPAR縛りクリア!
0385名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 11:04:35ID:BN50Xt67
>>383
ワロタ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 14:32:40ID:w+utTjqY
2のメインテーマはなんて歌ってるの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 16:41:47ID:yZ3oXJC1
>>386
とってもハルヒ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/19(火) 17:01:33ID:w+utTjqY
>>387
聞こえるww

なんでボーナスプレイじゃないとコスチューム選べないの?
コス効果の赤オーブ増加とか意味無くね?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 17:28:15ID:e4EtYe5p
タイタンモードが難しすぎる、、2回目の石像との戦いで
心が折れそうになってきた
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/20(水) 18:33:37ID:Ddxpt4eq
>>389
何度も死んで敵のパターンと対処法を覚えるしかないな(´・ω・`)
イージークリアしてからタイタンを始めて800回以上死んだ俺だが、なんとかクリアできた。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 00:55:18ID:vPeyiVY3
たった今クリアした。んで、今おさらいでyoutubeでプレイ動画みてたんだけど、
敵の頭上に掴めるマーク(○ボタンの表示)が出てないときに○押して掴みかかってもはじかれるんだけど、
動画ではいきなり○で掴みかかって投げていたんだげど、これはどうすればできるの?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 01:36:35ID:MCxinx3n
>>391
○が出なくても投げれる奴と、○が出ないと投げれない奴がいる。

呪文唱えてくる奴とかサテュロスは直接投げれないが、○で掴むと○連打の力比べになる。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 02:00:22ID:JQsbOSBO
牛さん系はおおにしてつかめないから注意。
あと兵隊でも雑魚じゃない人たち。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 02:13:02ID:jfV3Xv1Q
地上で○が出てなくても掴める奴は
空を飛んでる奴、最初に出てくる兵士全般、雑魚で鎧を着けていない奴全般
レイス(地面にもぐる奴)、召還士、サテュロス、笛を吹く奴、子犬、
笛吹きが乗ってる時のサイクロプス、火の玉を飛ばす骸骨 

空中に浮かせばサイクロプスと棍棒持った牛とボス以外は全部○で掴めるよ

0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 03:50:12ID:2VqmlvZI
鳥は掴んでナンボだよね
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 12:07:22ID:MCxinx3n
1では○で倒したら赤オーブ出なかったな>ハーピー
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 17:39:47ID:wgrSRUUq
これいくらくらいなら買い?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 17:43:19ID:EmdPKST2
知るか
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 18:11:28ID:HDj1UEWf
チャレンジ2を誰かアドバイスくれないか?
ボーナスは達成できるのにどうしてもGOD止まりなんだ……
てかチャレンジ1から2で難易度あがりすぎじゃない?1はMORTAL出てもTITAN行くくせに、2は四つTITAN、一つGODでも総合GODってどんだけだよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 18:54:16ID:MCxinx3n
>>399
ハンマーとか剣で地上でダメージ与えつつ、トドメはL1+×で持ち上げてクロノスで安定
石化さえされなければいけると思うが

チャレンジは全部でTITAN取る必要ないぞ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:21:52ID:VQ+In+Zv
タイタンの力を得たところで次にどこに行けばいいのか詰まりました。
敵を倒した後はどこに向かえば良いですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:38:25ID:MCxinx3n
>>401
あなたはタイタンの指さえ動かす事ができなかったのです
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:47:44ID:VQ+In+Zv
>>402
いや、もっと後

R3とL3同時押しできるようになった後
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 20:55:42ID:MCxinx3n
>>403
近くにテュポンペインで壊せるオブジェクトが何個かある
戻ってタイタンの指を動かしてペガサス救出。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 02:38:37ID:1YcABmGu
テンプレの槍爺どうしても倒せない時の
焚き火のところってどこですかね?
弓兵が一人でも残ってたらその場から動けないんですが・・・
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 03:01:18ID:ixN9MnT2
>>405
多分、テュポンペイン取った直後のMP自動回復を利用したやつだろ。
弓を1匹残して、奥にある焚き火に敵を放り投げずにレジオネアをテュポンペインで倒し続けてHIT数ボーナスで赤オーブ稼ぐ技。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 03:17:43ID:1YcABmGu
自己解決しました
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 21:09:51ID:iEh+d6n0
定期的に炎が画面いっぱいにぶわって来るところ
像をスイッチの上に置いて、自分も横のスイッチに乗っかって扉が開いた瞬間Rで飛び移るやつ
寸前で扉がしまるしムズ過ぎで出来ない('A`)
失敗して戻るとき落ちるか炎でやられる('A`)
このアクションはむずいほう?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 21:51:07ID:ixN9MnT2
>>408
炎が過ぎるまで像を押えておいて、炎が過ぎた直後にクレイトスが横のスイッチを踏めば間に合うよ
炎で像が押されるから
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 22:12:43ID:iEh+d6n0
>>409
ありがと(´・ω・`)
像をスイッチの少し前に置くのか…
電源切ったから、あの床から針がシャキーン(`・ω・´)!!
って出るところからやり直しか…あれ心臓に悪いんだよな('A`)
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 22:47:53ID:ixN9MnT2
>>410
少し前に置かなくても、スイッチの上にピッタリ置けば大丈夫。
慣れれば横にある赤オーブ回収しながら出来るよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 00:36:45ID:oBBRgsZa
>>404
すいません、オブジェクトの位置がさっぱり分かりません・・・
近くってどこですか?奥に進んでかべづだいに降りるんですか?
それとも、がけをジャンプしていくところですか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 00:38:13ID:oBBRgsZa
事故解決しました・・・・時間かかった・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 00:39:46ID:oBBRgsZa
ただ、アイテムがとれただけで解決できませんでした・・・w
早まってすいません・・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 00:49:09ID:OTSYZiFU
プロメテウスの所に来るまでの道の上ほうに木の板っぽいのがあるだろ
アレを打つと鎖が落ちてきて上れる
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 00:58:20ID:oBBRgsZa
おお、くりあできたっ

感動です、ありがとう
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 01:05:17ID:rZ4Pyqu2
運命の女神三匹と戦う所で杖持った女神が壁に嵌まってて無敵状態になって倒せないんですが、このバグから抜ける方法って有りませんか?
現在戦闘中です。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 01:19:23ID:OTSYZiFU
>>417
どの程度めり込んでるのか分からんが、ジャストガードで弾丸を跳ね返したり、L1 + R1してもダメか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 01:26:10ID:rZ4Pyqu2
>>418
正確に言えば壁に引っ掛かっているようなかんじなんです、痙攣してるかのような動きで攻撃はしてきません
今は壁ぞいに引っ掛かった女神を押したりして脱出させようとしてるんですが上手くいきませんorz
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 01:50:01ID:rZ4Pyqu2
鏡から出てくる女神の攻撃でわざと死んで再び挑戦したら抜けれました
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 01:56:42ID:uE9KChai
俺も初タイタンで攻撃は同じのだけ繰り返し倒せない現象出たなぁ。
CSアタック失敗したらバグった。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 01:58:39ID:u52S7rgy
弓矢取るときのCSアタックはよくバグるよな
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 03:24:09ID:OTSYZiFU
タイタンの顔のトンチンカンな場所に飛び移ったりするよなw
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 14:13:26ID:PMjimU1m
炎の熱風を石像を盾にしつつ前進してスイッチを入れて、ワイヤーで脱出するところで
エライ苦労して突破したんですが、あそこでワラワラ湧いてくる敵を上手くさばくコツってありますかね。
あの鎧兜着けたちょっと大き目の兵士が厄介で・・・ヘビーアタック当ててもひるみにくいし
投げようとすると逆に投げられるしで辛い。スペースがあるなら何とかなるんですが、
石像の裏側で立ち回るのはなかなか難しくて。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 14:26:31ID:dlTH8qlh
クロノスで痺れさせつつ強引に進むか、石像を中央に置いてから入り口まで戻り敵を
全滅させてから進む 敵は入り口に入れないし有限なので楽
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 15:05:26ID:OTSYZiFU
高難易度だとハデスの軍団長にクロノス・レイジで与えるダメージは消費の割には微々たる物であまり期待できない。
>>425と被るが、一旦中央付近の出っ張りに石像を引っ掛けてから入口に戻ってアテナでチクチク削る方法がいい。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 15:20:55ID:uE9KChai
入り口ならハンマーでいいじゃん。
敷居を行ったり来たりしておびき寄せ、ハンマハンマ。
ハーピーはサモンでも衝撃波でもいいし。まぁあいつら無限だから
無視していいね。鎧さんは2セットくらいで終わったはず。
出現タイミングも運んだ石像の位置で明確に決まってる。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 15:52:28ID:zch982ef
普通は石化で瞬殺だろ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 15:58:37ID:PMjimU1m
え、鎧兜のアレは無限湧きじゃなかったんですか。
1の石をスロープを押して上がっていくアレと同じようなもんかと思って、強引に出口まで押して突破しましたが、
無限じゃなかったら時間かければいけそうですね。
多くのアドバイスいただきありがとうございました!
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 16:00:08ID:OTSYZiFU
その直後にハデス・ミノタウロス3匹+ガイコツとの戦いがあるので魔力使用は控えたい。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 16:02:08ID:zch982ef
左の金網の中に魔力箱があるので使いまくって問題ないだろ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 18:43:49ID:uE9KChai
>>430
セーブポイントの陸地 ⇔ 牛・骨の陸地 往復すればノーダメ余裕。
ハンマL3の亡霊コンボで1000以上稼げるけど、終盤だし今更だな・・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 18:57:37ID:OTSYZiFU
そういや、魔力なくてもセーブしながら戦えるな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:08:54ID:lM8FMmpF
タイタンモードで、タイタンミノタウロスとハーピーが一緒に出て来るところ、何か良い攻略法あるかな?

一応乗り越えたんだけど、余りにも余裕がなくて。何か良い方法があったら教授を頼む。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:11:30ID:OTSYZiFU
>>434
レイジオブタイタン発動して横からハンマーの△△ガードキャンセルでフルボッコすれば割と早くCSアタックできる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:33:29ID:lM8FMmpF
>>435
なるほど。ミノタウロスが目覚めた直後は真横が安全地帯になるんだね。
いつも正面からヒットアンドアウェイを試みて、ハーピーに殺られてたよ。
ありがとう。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:42:23ID:OTSYZiFU
>>436
うん。横で殴ってると腕を振り回してくるが、気にせず殴ってるとすぐに○が出る
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 21:39:55ID:nfYx9aoG
>>408と同じ場所でつまった・・・
片方のスイッチにクレイトスを乗せても、炎やら敵の攻撃やらで必ず邪魔されてしまう
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 21:46:33ID:OTSYZiFU
>>438
左のスイッチに像を乗せて炎が去った瞬間に右のスイッチへ
その際、クロノス・レイジで感電させて敵を足止め

これでいけると思うが。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 21:58:51ID:nfYx9aoG
>>439
スゴいアホな勘違いしてた
像を右のスイッチに乗せてた
自分がイヤになる・・・

気付かせてくれてありがとう!
0441ポン2008/08/24(日) 13:21:47ID:rvFn5sbM
女神の眼から光線。オブジェ移動で光線を遮るステージ。オブジェが動かせない。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 13:44:49ID:iJDe0UW5
引いてダメなら殴ってみろ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 14:39:49ID:FseLX3dQ
段差があって石像を移動できないよね(´・ω・`)
でも、ちょっと高いところからポンと突き飛ばせば・・・
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 20:24:19ID:+7CT3LRE
いやあやーっとゼウス倒したぜ。硬すぎるだろ神様。もしかして何か攻略法間違ってたかと思ったよ。
しかしその後のCSアタックの方が辛かったな。何度頭をカチ割られた事かw
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 10:09:00ID:Bb9b5DbV
これが慣れるとTITANでも、すぐ倒せるようになるから不思議。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 12:52:04ID:wPe7UFEW
3は、いつ出るのかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 13:36:29ID:fiunYBb8
いまやっとテセウスにみじめで卑怯な屑豚にふさわしい最期を与えたところだけど
アテナをMAXにしたにもかかわらず30回近く死んじゃったよ
どうなっちまうんだろう・・・
0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 20:59:12ID:F+JN5W/h
バグ使ったのか。ジジイは攻略に慣れるのが大事であって、アテナ
のレベルは3以下で充分だぜ。
30回ならまだマシな方だ。俺は下手だから1週間かかった。
次は蛮族か神官までサクサク進むはず。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 21:17:24ID:2zogQMiq
テセウスは屋上に上がるまでは3連撃と単発を確実に見切ればそれほど手ごわくない。
ミノには□□△か□□□□□△の最後を当てるようにして端っこを逃げ回ればほぼノーダメでいける。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 21:20:45ID:fiunYBb8
>>448-449
蛮族で数え切れないほど死んだ
アクションってこんな肩のこるゲームだったっけな・・・
これじゃまるでホラーゲームですよ
で、今ゴルゴンのつぼとった
shadowrunやりてーデッドライジングやりてー
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 00:53:50ID:o769xBrF
連続回避ができません。高速移動したいのに〜〜
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 02:58:22ID:1WdR1n7o
右スティック→□→右スティック→□→右スティック
の繰り返し、多少先行入力は聞くけどテンポ良くやるとよろし
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 03:23:14ID:6Sadw/Tg
右スティック入れながら□連打でおk
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 14:13:33ID:o769xBrF
>>452-453 dクス
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 17:42:15ID:zFLd1tIA
ガンバレ日本ォ

_,Д_Д,_
ケ|ln n l|ケ
 ̄|(♀=ノ| ̄
 ⊂  ⊃
  |x |/)
____∪~∪_

by ちょー絵文字
http://emoz.jp/
0456むつごろう2008/08/26(火) 17:43:38ID:zFLd1tIA
ガンバレ日本ォ

_,Д_Д,_
ケ|ln n l|ケ
 ̄|(♀=ノ| ̄
 ⊂  ⊃
  |x |/)
____∪~∪_

by ちょー絵文字
http://emoz.jp/
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 18:05:49ID:wZlek8ik
アトラスの顔で、骨のかけらを使ってどう進めばいいのか教えてください
押し戻されます。。。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 18:08:04ID:wZlek8ik
理解した!
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 20:10:45ID:MDx+lWyG
目も羽も全部入手済みなんだが、なんか後一目盛り分くらいあがりそうな気がするんだけど、1みたいに体力魔力の泉?みたいのは2にはないのかな?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 20:25:15ID:6Sadw/Tg
>>459>>10
テンプレ嫁
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 20:32:30ID:MDx+lWyG
>>460あーホントだ、ごめん。でも今帰省中で実家にパソコンないから見れないんだわ、携帯も一世代前過ぎて使えんし
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 20:39:37ID:6Sadw/Tg
HP増加は神官が飛び降り自殺するとこ
MP増加はフェニックスの間の手前
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 22:06:48ID:MDx+lWyG
>>462ありがとう、助かります
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 03:27:18ID:s0FgP3mz
今回は、シークレット宝箱は皆バラバラに配置されていて良かったな。
前回は、ひとつの秘密部屋に全部だったから、嬉しいやら悲しいやらで。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 15:37:33ID:SOMv35Xa
体力魔力のシークレットを取らなくてもトレジャー内や引継ぎでは体力魔力ともにMAX状態だよな。
あくまで、引継ぎなしプレイ時のシークレットってことか。
でも、少し変な感じだ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 16:20:32ID:XczMrgFg
コスチュームだけ選んで新規プレイが出来ないのが謎過ぎる
武器強化引継ぎで赤玉増加とか意味ナッシングだろこれ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 17:52:45ID:thbc36NG
コスチュームだけ変えて能力初期値、それから進行につれてどう強化してくとかが楽しみだったのに
2についての不満は唯一ここだけだな、コスチューム変えて周回する気が起きないのが悔しい
NURとか前準備をやらんといけんのもめんどくさい
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 18:26:12ID:XczMrgFg
廉価版出すならコス関連については修正入れるべきだったろ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 18:42:39ID:/o4ESH89
ノーマルクリアしていきなりタイタンモードにチャレンジ中。
序盤で死にまくりで早くも発狂しそうだ…
だがこの緊張感と絶望感がたまらんw
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 23:10:09ID:4D/R8IyL
クレイトスの置かれた立場から考えれば、あの絶望感は非常に良いよね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 23:32:03ID:ozFjCiA3
たった今、タイタンクリアでけたー

ノーマル→ゴッド→タイタンとやってきたけど、デフォ武器しか使いこなせない
室伏ってサイクロプスの攻撃とかもガードできるんかな〜
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 00:39:50ID:gTHNnJ8j
ガードはどの武器でもできるでしょ。
攻撃モーションキャンセルも同様。
ムロフシの基本は、△キャンセルガード。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 00:41:46ID:gTHNnJ8j
あぁーサイクロプスっていうか特定の敵さんの攻撃は
ガードできない。これも武器に依存せず。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 03:53:58ID:TOBq9WQ5
オリュンポスとか、使いやすくて良い武器だと思うけどな。
ちょっと強すぎるけど。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 17:42:59ID:25cXX9wl
なんかUをやってると、1作目にもサブ武器があった事を忘れてしまう。
クレイトスよ、アルテミスは何処にやってしまったんだ。タイタンを倒せるほど強い武器なんだろ。
扱いやすいかは別として。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 17:57:03ID:3O8FMzkP
TITANモードは槍爺さえ殺したら神官のところまで楽勝って言った奴でてこいや。
蛇婆、ボスミノ、ペルセウスそれぞれ50回は死んだぞ

あと、大いなる亀裂までたどりついて運命の心室の奥の宝箱取り忘れたことに気付いた、
死にたい
0477名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 18:03:51ID:8t1miFQy
>>476
言った人じゃないけど、ハンマーとキャンセル使えばその辺は楽だったけどな。
女神の前の坂は地獄だったけど。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 18:13:09ID:le3gAmnY
>>476
俺は楽勝って言ったやつじゃないが、
お前がタイタンモードを遊ぶ準備が出来てなかったって事だろ。
取り忘れとか論外だろ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 18:24:46ID:3O8FMzkP
とりあえず今までの敵の中じゃPARの誘惑が一番強かった
0480名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 01:39:46ID:iXgJ0r+H
>>476
楽勝とは言わなかったがそれに近いものは思った。
実際50回かかったけど、ここに苦戦してるって書き込みするほどじゃ
なかっただろ? そんなもんだよ。
序盤の槍爺の洗礼、ひ弱い神官への絶望、クロト前の息苦しさが
やっぱ群を抜いている。
ゼウスも含め、敵さんの攻撃にカウンターとれれば1対1なら何とかなるしょ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 14:06:14ID:zpyyUAiT
今タイタンでアトラス着いたトコだけど、槍爺ですら2時間近くかかったのに
クロト前&神官は、話を聞いてると槍爺以上に難所っぽいな〜;

たしか初プレイ=ゴッドの時ですら、クロト前は20分近く止まったモンな…(-_-; 本当に俺にクリア出来るかなぁ??
0482名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 14:37:36ID:pdLYqFZb
神官は槍爺より簡単に思えたな
0483名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 15:35:14ID:anRUX5Rn
クロト前は5時間掛かったな

石化はジャガノートとハデスミノとサテュロスとサイクロプスに使った。
MPが足りないと思うけど、ゴルゴンをCSで倒す事やレイジ中の宝箱開けでなんとかなる。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 17:35:26ID:h2JQUADn
TITANモードは詰まったら続けてやっちゃ駄目。
段々と自分の動きがパターン化しちゃって、柔軟な戦略が取れなくなる。
次の日にふとやると一発クリアできたりするから。
04854812008/08/29(金) 17:42:08ID:zpyyUAiT
神官まで着いて、あまりの瞬殺ヤムチャっぷりにビックリした!笑
…でも、確かに30分前後やれば行けそうかな?

クロト前5時間(@д@)っ!?…逆に着くのが楽しみになってくるな。頑張ります!
0486名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 00:03:08ID:MiyneYgF
ノーマルでもケロベロス強すぎワロタ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 00:18:58ID:Su2j8MQq
空中戦がつまらない上に難しいんだが・・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 01:37:52ID:XqnpIqP6
知らなかった。
2だとゴルゴンの目・フェニックスの羽MAX状態から、さらにゲージMAXもう一段階増やせるのね;

体力の隠しアイテム逃して3女神来ちゃった(*_*;
0489名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 01:50:02ID:b5obguz0
>>487
途中に左上とかにいれば当たらない安地もあったり。
要は慣れ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 14:41:15ID:+V3akKp8
タイタンの初ケルベロス戦で100回以上死ぬヘタクソだが、
>>484の通りその日はスッパリ止め、次の日に切り替えて挑んだらあっさり撃破。
あのまま熱くなってプレイ続けてたら「ワンコ投げ」は気付かなかったわ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 14:42:53ID:+V3akKp8
あ、「ワンコ投げ」じゃなく「ワンコシュート」だなアレは。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 18:29:05ID:I3imVwSt
ケルボール
0493名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 20:30:32ID:Ix5uRgT6
ノーマルでクリア。家族防衛戦みたいな無茶な戦いが
なくて、1よりはマイルドかな。
もう一度ノーマルでやって宝箱とか確認しよう。
で、そのあとにタイタンを・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 20:36:56ID:Bc4xVctv
タイタンは最初の壁からもう辛い
0495名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 22:01:14ID:XYwHWfB8
やっとこゼウス戦まで来たけどこれは無理ww
女3人と戦ってる間にパンチドーンドーンに雷ドカーンですぐ死ぬ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 23:56:35ID:USZPXaQb
魔法縛ってるのでなければ地震使えば楽にCS出来ると思う、魔力も多少回復するのでガンガン使える
0497名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 00:01:13ID:9HSMvx0p
テス
0498名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 15:14:03ID:Yx+J57s+
I am go of war !!
0499名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 15:30:43ID:V7vKosrJ
私は戦いの碁です
0500名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/31(日) 17:38:54ID:X7x7gqRf
niconico動画より
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1942801

ここの11分40秒のとこなんだけど。
敵全滅させたのに扉が元に戻ってってくれなくて通れない。
バグですか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 02:27:29ID:0FnJRIQT
god of war3のトレイラー見たが、クレイトス若干細くなってるな。心労か?w

あと元ネタのギリシア神話とかトレイラー中のクレイトスの台詞から考えるに、
次のラスボスはガイアかテュポンだと予想してみる。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 19:09:39ID:ufjrGBNc
レバーと針の部屋が抜けれないんだが、、、
多分時スローを駆使するんだろうけど
奥のハンドルに触った瞬間解除される
どうすりゃいいの?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 19:17:25ID:BeiTGrJH
>>502
R1で動くオブジェクトに触った瞬間に解除されるのは仕様かバグかよく分からん。

まず、ハンドルにはあそびの部分が多い事を銘記しとけ。
つまり、1周くらい回すだけでいい。全部回す必要は無い。

針床のレバーを作動させた直後に時間をゆっくりにしてすぐハンドルを回す
ハンドルを回したらすぐに時間をゆっくりにする。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 19:39:56ID:ufjrGBNc
>>503
ありがとう試してみる
どうしても無理ならバグって事にするわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 19:54:35ID:BeiTGrJH
>>504
俺のソフトでもそうなる
0506名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 20:07:05ID:ufjrGBNc
>>505
じゃあ仕様か偶然ふたりでバグ品つかまされたかどっちかだなww
攻略サイトやテンプレだと難関扱いされてないから後者っぽいな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 20:37:30ID:9uH7mMvL
仕様です
0508名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 22:09:46ID:7KOTPG4b
ゼウスのオーブまとった状態で、こっちのMP0なら死亡確定ですか?
なんとか通常攻撃繰り出しても跳ね返されてヌッコロされます('A`)
0509名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/01(月) 22:33:52ID:BeiTGrJH
>>508
レイジ発動して攻撃しろ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 00:24:52ID:7dkkhVvB
タイタンで心が折れそうな時にこのスレ見ると勇気づけられるわ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 02:42:47ID:L5xYGwTd
何でも詰まるところはバグなのかよw
0512名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 02:48:06ID:vNbseTp4
>>510
あなたにはオリュンポスの神々がついています。
進むのです、510トス。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 04:55:58ID:6754FmBO
まあ、憑いてるだけでなんもせぇへんけどな
0514名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 08:36:02ID:CeZCKhN+
>>496
おかげさんでクリアできたよ
昨日からGODで2週目始めたけど早くも新たしい発見があった

セーブって10個出来るんだな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 12:43:42ID:5pKa19vc
タイタンでやってて
何よりゼウスが辛い気がする俺は変わり者??

槍爺…2時間
神官…30分
ケルベロス…20分
クロト前…1時間

ゼウス…既に3時間。テンプレ見たけど、オーラ纏うとこまで行けない;
クリアした猛者いますか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 12:48:04ID:sPjiZjUY
そりゃ一応ラスボスだし
攻撃より相手の攻撃を避ける事に集中してやればなんとかなる
オーラ纏ったらレイジでやれば楽かと
0517名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 13:01:07ID:LqiHzho9
>>515>>355あたりを参考にしてくれ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 13:13:42ID:88Gn5QGK
>>515
オリュ剣持ってるときは出来るだけゼウスに密着する
攻撃パターンが
バンザイ→衝撃波の場合は歩いて背後に回り込む→ビーム
3連撃の場合は1撃目をガード→右スティックで逃げる→3撃目のあとビーム
飛び道具2発の場合は1発目をジャストガード→ジャンプで突進を避ける
ビームでゼウスがひるんだらもう1発ビームを撃つ

オリュ剣取られたら
距離をとって(この距離を何回かやれば自然とわかる)ヘラクレス
0519名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 17:24:22ID:5pKa19vc
…短時間の間に猛者が3人も!凄いっ!!

>>516,517,518
ありがとうございます!
サシになって、オリュ剣取られてからがまだ少し苦手ですが、皆さんのおかげてイケそうです。頑張ります!!
0520名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 19:15:51ID:5pKa19vc
タイタンクリアキターッ♪
皆さんの色んな戦い方を試してる内に、余裕が出てきてアッサリと。スレ見てからたった5回のチャレンジで行けました!


最後CSアタックをミスって殺された時は、焦ったけど。笑

感謝ですっ!!
0521名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 23:39:20ID:lxDkNaHZ
俺はゼウスが一番楽だったなぁ。
クロト前>>神官>>槍>>>>>ケルベ>>ゼウス
やる事さえ分かれば作業になる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:05:35ID:fErDY+dT
1と悲愴曲のベリハは割りとサクサク進むのに
2のタイタンムズすぎワロタ
コロッサス2戦目で詰まりまくり
あの剣取った後どう戦うんだっけ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 01:11:02ID:xN1qG5dX
>>522
剣ビーム撃ちまくり+切断された手をぶつける
0524名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 02:20:35ID:U4ZYAh5F
剣を抜いた後は近づいて肘を切りまくればおkだ
コロッサスの攻撃は全部ガードできる
0525名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 12:53:38ID:TXZwA+5e
タイタンのバーバリアンが大きくなったの強すぎる、、
あのハンマーがよけられん、、
0526名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 13:56:04ID:c6an3GOP
アテナでチマチマ逃げながら切るか、いっそ接近戦で弓避けしながら
戦うか選ぶんだ。チマチマ切るほうがオススメだけどな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 18:34:01ID:0FMmjbtO
弓構えで回避するのは慣れれば楽しいぞw
0528名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 20:52:12ID:RH6qwbto
>>525
回転でよけようとしない方が良いよ。カメラアングルが変わって変な方向に行ったりするから。
お勧めは単発レイジ。出す瞬間の無敵を利用する。難しければ二発出す。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 22:49:05ID:2XMvPTfU
タイタンの神官UZEEEEE!!
石化もレベル2だから全方位できないしどうしよう
0530名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 23:49:18ID:1SzeHKsr
速攻つかみからコンボとか地震とか。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 00:21:59ID:AtzdoxaT
CSやってる間に神官がフルボッコにされるよなw
地震をメインにやるしかない
05325292008/09/05(金) 00:22:45ID:/QW5DuFI
>>530なるほど、明日やってみるよ。ありがとうね
0533名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 01:10:55ID:Z3aJnRJ3
召喚士を如何に速く処理するかにかかっていると思う。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 01:32:30ID:C1ekai91
コスチェンってデータ引き継がないと出来ないのかよ
普通に1と同じ仕様で良かっただろ・・・
0535名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 19:52:14ID:F4c4xE1S
最初は手も足も出ず「こんなんムリ!」と思ったタイタン槍爺だけど、
なんとかミノ4匹倒せる位まで来た。
もう100回程死ねば何とかイケそうな感じ。
早くお前らに追い付くんだぜ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 20:32:00ID:YtJUlkJ5
>>535トス、タイタンの本質に良くぞ気づきました
「ちょw、無理ww」と思ってもコツを掴めば対応できるのです
ガード、弓引き、ゴロゴロ、投げを的確に出せれば、道は開かれるでしょう!
0537名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:25:51ID:C1ekai91
俺も今タイタンやってるけど、槍爺よりバーバリアンがツラかった
巨大時の攻撃避けられねーよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:41:42ID:TQDxRavd
弓無敵のタイミングを覚えたら楽だよ、攻撃は2パターン
でもあの3段階目スタッフは本当はどういう攻略パターンを想定してたんだろうか
無敵使わずだと凄くダレそうだな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 21:50:31ID:C1ekai91
高速ローリングでチクチクして倒しました
ツラかったです
0540名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:03:32ID:Cpz6oszg
三段階目は弱くないか?
何となくゴロゴロザクザクしてたら終わったんだが

しかし巨大化は苦労した
0541名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:27:50ID:/QW5DuFI
>>529だけど、おかげ様で進めれたよ
このままガンガン進むわ!
0542名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:33:41ID:AtzdoxaT
>>541
全方位石化無しでよく打開できたな
オメ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:46:39ID:YtJUlkJ5
GOWUに関して不満を言うとすると、
バーバリアン戦でのカメラアングルかな
特に巨大化してからの距離感は慣れないと難しいね
あと、扉を開けるのに○ボタンを連打するのも地味にめんどくさいw

でも、それを引いても良ゲーだよ
間口が広く、奥深い仕様になってる
アクション好きなら間違いなく買い
0544名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 00:10:38ID:e4rQuYmB
去年ローカライズ版発売してからずっとやって今32週目・・・
このゲーム飽きないわ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 01:39:42ID:WBgEV0e2
クレイトスとアトラスって何かあったの?
お前が私を閉じ込めたとか言ってたけど、そんな事した覚えないんだけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 01:41:32ID:XzMKBKM+
>>545
PSPの悲愴曲やれば分かるよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 02:12:32ID:++PuXTIJ
>>535
あそこの牛さんの攻撃はガードできるので、無理に避けないでいい。
タケノコ注意だけど。
走ってきたら、落ち着いてガードしてから打ち上げコンボや投げ。
CSは体力回復に狙おう。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 03:28:44ID:e4rQuYmB
>>545
ニコニコで上がってた奴
ネタバレ嫌なら見なくてもいいよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4344183
0549名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:25:05ID:49dq7+L4
>>548
これみたら、PSP欲しくなってきた。
PS2か3でこれ出ないかな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 13:45:51ID:ywFNp+Jd
グルグル攻撃がほんとにいらいらする。
ガードしたあとについ出ちゃうときがあって、キャンセルもできないから
必ず敵から攻撃喰らう。
空中で飛んでるハエみたいな敵を攻撃するときぐらいしか使い道ないだろ。
使える技は自分で選べるようにしてほしかったなぁ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 18:16:55ID:98a+RzPO
謎解きめんどくさすぎ
パズルゲームがしたいなら別のゲームでやってくれ

3はクレイトス対オリュンポスオールスターの壮絶な闘いを観たいから
ストーリーの進行妨げる下らない謎解きは0で頼むぜ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 18:18:32ID:yHwQsPRp
高解像度メニューはPS3でプログレッシブ化だと対応しないのか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 21:17:01ID:jY2RpCWF
>>535だが>>536>>547サンクス!
何とかタイタン槍爺ボコれた!

この達成感はノーマルじゃ味わえないな。
このゲームは俺のようなヘタでも、
根気よくプレイすれば何とかなる事が改めてわかった。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/06(土) 22:08:01ID:S4zBE5CE
タイタンでもゴッドアーマーつければミノ召喚する前にテセウス倒せるんだな
つまんね(´・ω・`)
0555名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 00:10:25ID:VrBljg3b
ハンマーレベル3へのレベルアップって攻撃力アップはないの?
魂増えるだけ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 00:21:06ID:lNo49oiw
>>555
レベル1の攻撃力を100%とすると
レベル2 150%
レベル3 200%
らしい
0557名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 00:31:35ID:VrBljg3b
>>556
書いてなくてもアップあるんだ
サンクス
0558名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 01:47:53ID:yJLpwo+s
>>551
そんなに謎解き期待で敵倒す"だけ"のゲームならDMCでやってろよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 05:09:59ID:FTdGlTpK
このちょっとした謎解きが、戦闘ばかりダルさの箸休めになっているのにな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 07:49:18ID:HsbBSUS6
しかしクレイトスが謎解きの為に台座を動かしたりしてるのを見ると笑える
0561名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 14:43:23ID:XtLiwm18
GOWの謎解きはバイオやDMCのように変な紋章をハメるだけ、等とは違い結構練られていて出来がいいのにな

つか最近謎解き全てを端から悪者扱いしたり、やたらと「おつかい」なんて言葉が流行ってるが
周りに流されて良い物と悪い物の区別も出来なくなってるんじゃないの
だから「ストーリー進行を妨げる」とか的はずれな事を言っちまうんだ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 17:36:52ID:lf/MTMZv
ムービーで毛穴まで描く暇があったら、さっさと3出せ!

鬼武者みたいに未来に飛んでもいいよ。カプコンだし。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 17:44:22ID:owRm+sOf
これ買おうか迷ってんだけどバイオ4とMGS3大好きな俺が買っても楽しめる?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 18:18:43ID:sAzwiNRK
筋肉が好きなら楽しめるんじゃないか
まぁマジレスするとまずようつべとかで見てみろとしか
0565名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 18:44:58ID:oufX7uUC
バイオもMGSもDMCもやったけど、これが一番面白くて好きだな。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 18:47:04ID:65WOCbZk
タイタンクロト前3時間かかったのにクロトは一発打開出来て良かった
タコとクロトはタイタンのオアシス
0567名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 19:04:38ID:iyI9tDl8
>>562
ムービーはハリウッド製だから開発スタジオとはあまり関係ないだろ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 20:53:42ID:qJBvUt+i
開発はSCEで、日本へのローカライズ担当がカプコンだろ。
なんで日本のSCEがローカライズしないのかは知らんが。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/07(日) 21:47:51ID:Jd2f1jl3
いつの間にかベスト版発売してたのかよ、まぁ定価で買っても大満足だったが
0570ちゃおず2008/09/07(日) 23:34:26ID:8A+MYFJD
誰か改造
コード教えて下さい
0571名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 11:03:30ID:/1n13hRt
>>563
つか、ジャンルが違うことね?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 13:38:10ID:wu7kLH1p
>>563
とりあえず、動画サイトでどんな感じなのかみてみたら?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 19:12:01ID:MXWR1r3f
槍爺2回戦ダルすぎ・・・タイマンしたいのになんでミノの相手しなきゃならんのだ
しかも横槍を入れてくる・・はっ!だから槍爺なのか!
0574名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 20:13:51ID:ttnRA2kb
このデブどうやったら死ぬの?

上に引っ掛かってる死体の動かし方もわかんない…
0575名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 23:18:33ID:Smr6AF8s
クロトか。舞台外周に何か見当たらないかい?
見る暇がない? 緑の光が見えないかい?
色々試してみようぜ。
おっとデブの邪魔がうっとーしいなら、先に潰すのが手だ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 00:49:28ID:7zMF1lGS
フェニックスのトゲ部屋の先にある、鉄格子に阻まれて取れない宝箱ってどうやって取るの?
梯子が見えるけど、さっぱり解らん
0577名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 00:56:04ID:9nmciTwY
>>576
暗くてよく分からんかもしれんが、壁にエルードできる箇所がある
そこから反対にジャンプすれば上に登れる
0578名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 01:09:00ID:7zMF1lGS
>>577
取れたサンクス
暗くて全く解らんかった
0579名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 12:53:57ID:uZvMOZoz
実写化するならクレイトスはジャン・クロード・ヴァンダムって話が出てたが、
俺の中ではロック様以外ありえない。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 13:31:37ID:5Iv1WsCZ
今のロック様じゃ筋肉が足りない
0581名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 13:36:00ID:9nmciTwY
ワールドストロンゲストマンの誰かだろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 19:31:49ID:oib811m0
あのすみませんがセーブポイントでセーブしようとしたのですが、
真っ黒になって固まってしまいます。これはどうしてでしょうか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 21:16:09ID:67K7EATE
バグかフリーズです。
おとなしく直前のデータからやり直して下さい。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 22:12:07ID:Se0IyEtl
たった今、気がついたんだけど
△ボタンって「普通押し」「中長押し」「長押し」ってあるんだな

ブレイド・オブ・アテナでミノを「中長押し」で浮かせ、
○で吹っ飛ばすやり方に今更気がついた15の夜
0585名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 22:29:32ID:JczGSKCE
△ボタンって
「普通押し」 コンボ初段
「中長押し」 浮かせ
「長押し」  浮かせから空中コンボつなぎ

これは1対1でかなり大事。乱戦では多用は禁物。
いいかい、△ボタンには「普通押し」「中長押し」「長押し」がある。

大事な事なので、2度言いましたよ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:21:13ID:PcLVzAEK
具体的にどれくらい押すと使い分けられるの?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:32:13ID:2YXbCNhP
一瞬押し、振り上げたら離す、押しっぱなし
でおk
0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:55:14ID:Se0IyEtl
15はウソだけど、マジでこれ知ってた奴いる?
発見した時、かなり感動したんだけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:56:07ID:xQU4aLvN
1からそうじゃないの
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:56:09ID:2YXbCNhP
前作から基本中の基本だと思います・・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:57:05ID:HqCnX3aB
タイタンモードでは結構多用したけどな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 23:58:54ID:Se0IyEtl
>>589-591
お前ら、暖かい即レスどうもありがとうw
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 01:11:45ID:Zo7u1ci/
こうしてID:Se0IyEtlは大人になっていくのであった…
0594名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 01:24:45ID:JTVBQebT
やっとタイタンのクロト前突破した 2時間かかった
全方位石化とハンマーは封印してやってたけど解禁してしまったよ・・・
もう難所はすべて突破したし あとはクリアするだけだな
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 10:34:42ID:JBKvb7sL
ゼウスカワイソス
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 12:57:50ID:quh9W6zD
タイタン神官まで何とか来れた。
噂通り神官弱ええええ!w
先に召喚士を倒せるかどうかがカギみたいだなココって。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 18:48:05ID:+wwV0GeB
ゴッド・オブ・ヴォー!スゲー!
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 22:20:16ID:ua3OWUnY
バングー!!!
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 23:01:46ID:quh9W6zD
>>597
ゲイスポ民の癖にゲーム板に来てんじゃねえよ!
とりあえずしゃぶれよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 03:27:38ID:rwteNmAz
やっとTitan神官クリア出来た!
最初の石像で死にまくって絶望してたのが遠い昔のようだ…
「こんなんムリだって…!」って思っても挫折せずにやり続ければ報われるゲームだな。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 11:20:02ID:PQ/J885E
>>600
そうなんだよねー。
俺もタイタンクロト前螺旋廊下で何度心叩き折られたことか…。
けど、なんとか全クリできた。
嬉しかったもんなー。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 12:02:33ID:eXWflQjt
何回か死んでると解決の糸口が見えてくるな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 14:58:32ID:Rmf87eKP
DMC3挫折した俺だが、これは最後までやり通せそうだ。
タイタンクロト前のエリア1で苦戦中だけどね…

「続ければ何とかなりそうだ」って感覚にさせるゲームバランスは絶妙だな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 23:06:35ID:ffZMiqeH
運命の闘技場ってゼウスとかとは戦えないの?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 03:53:15ID:jvJimQQJ
残念ながらボスは出せないんだよね〜
ボスラッシュとかやりたかったんだが。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 15:08:15ID:RwkKMZbW
ストーリーは1のが面白かったなー
2はなんか微妙
1のゼウス戦みたいに2も巨大化してほしかった
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 15:24:30ID:Mzi51uMg
>>606 アレスね

ミノタウロスの斧を白羽取り出来るってさっき気付いた

これってどんな場合に出来るか分かる?
ガードしてるとたまに出来るんだが

0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 15:39:24ID:OBCM1xwe
>>607
○で掴むと出来るんじゃね?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 17:07:34ID:Mzi51uMg
>>608
おぉ、サンクス。
ミノタウロスが斧を振り下ろす瞬間に掴むと白羽取り出来るんだね。

でかい奴に掴みは駄目みたいな固定観念が邪魔していたよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 17:46:37ID:OBCM1xwe
2は○掴みの吸い込み範囲が広いから楽だな。

>>609はサテュロスとか魔法使いにも○掴みを試したか?
○連打に切り替わって、やろうと思えばCSだけで倒せるよ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 17:52:49ID:Mzi51uMg
>>610
うん、他は知ってた。今思えば、魔法使いがミノタウロスを召喚して来るところで白羽取りに気付いたから、魔法使いに対しての掴みがミノタウロスに当たったのかも。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 15:07:15ID:/TnQpqvR
サイクロプス・プルートのCSアタック3回目を失敗すると変な事にならない?

闘技場で試してみて欲しいんだが…。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 17:55:57ID:pLOh5dKP
バグる場合があったように記憶している。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 18:28:16ID:Y1wMhl+D
クロト前でサテュロス掴み試してみたけど結構使えるな。
雑魚掴みと違ってCS中は周りが攻撃して来ないし。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 18:43:02ID:/TnQpqvR
>>613
そうなんだ…。
フリーズするわけじゃないし、ましてや失敗する為にアタックかけるわけじゃないからいいか。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 09:11:45ID:9agqsk7J
サテュロスの掴みが増えたおかげで、棒に捕まった状態での睨み合いが減ったw
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 11:07:54ID:02AYKkgn
1のサテュロスのCSは連打が厳しかったな
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 11:58:50ID:sdMX2vjq
サティキュロスってどんな奴のことなん?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 00:23:14ID:LPBeQy8n
羊の孫悟空。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 04:00:12ID:MRJqa7go
なるほど、そいつか
掴めるとは知らずにクリアしてもうた
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 10:10:15ID:6iiX0LOB
タイタンの神官のとこ、いいかげんに嫌になってきた、、
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 12:42:35ID:6pJdvOh3
掴めるが○連打の時に攻撃を受けるんだよな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 13:03:00ID:lJ7gLnZR
苦労してタイタンクロト前クリアして気が抜けたのか、
ゼウス様に大苦戦中w

根気よく時間かけて削らなきゃならないのは分かってるが、
集中力が続かねえw
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 14:10:49ID:sfOtlYQ4
2がハワイで19.99ドルで売ってるんだけどしかも新品
これってかなりお得なのかな?
アメリカで買っても日本のPS2で再生可能だよね?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 17:31:03ID:jiuF8ADN
駄目だろ。タイとか向けのアジア版ならいけるけど。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 02:16:45ID:wf3SlDkW
リビジョンいやん
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 03:46:25ID:t51/HzQT
タイタン初クリアキター!と喜んだのも束の間、
チャレンジの為にまた最初からオーブ稼ぎしなきゃならんとは…
せっかくノーマル2周して全部MAXにしたのに…
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 07:36:19ID:2eGCcMcl
オーブ10倍にすればすぐ溜まる
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 22:19:31ID:xaypAAMF
ゴッドオブコマンドー
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 10:29:20ID:Px6zR193
サイクロプスの目取ってくれない
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 12:09:39ID:DaQEqjNe
取れるタイプと取れないタイプがいる
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 12:34:59ID:Px6zR193
まじか
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 14:27:46ID:Vdz42rAi
スリーはいつ発売するの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 19:42:46ID:tgHFI0g8
早くても来年以降だろ
気長に待つべし
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 21:11:56ID:UyRlAIW9
エンディング何度見てもワクワクするぜ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 11:56:47ID:iUHiHBYc
MGSシリーズ好きなのにPS3はまだ買ってないんだが、
GOW3出たら買っちゃうんだろうな。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 00:23:13ID:HLzwnEB+
ここまで来たら続編が気になる
俺も買う

Tのハデス復活しねーかな
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 14:04:52ID:1gnrzLca
2で仮面つけた蒸気男になっているのを見たときは、がっかりしたなぁw
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 14:32:03ID:wF91+G0w
しかもチビだしな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 16:47:31ID:hd7tHG3t
さらにメタボ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 18:15:44ID:oE8JFUtu
ハデスって魔法のハデスの軍勢だったら復活して欲しいな。
時間稼ぎにもってこいの魔法だった。
クレイトスの体からぐるっと出てくるエフェクトも良し。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 18:40:27ID:T67Fy/R0
Bestの2しかやってないけど3のBestが出るのが待ち遠しいぜ!
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 22:10:13ID:oE8JFUtu
通常版買えよw それから1のベストもやれよ・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 03:35:56ID:w9Sx/t3h
3の廉価版なんてどんだけ先の話だよw
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 17:33:26ID:XVPGhtAC
EDのハデス、ポセイドン、ヘリオス、後一人は誰よ?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 18:55:03ID:cN2QElHz
>>645
ヘリオスじゃなくてアポロンじゃね?
あとはヘルメス
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 20:41:06ID:XVPGhtAC
>>646
ヘルメスかぁ
しかし、ハデスはスラッとしてダンディなイメージだったのにな…
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 21:47:09ID:rYJLP9ZW
ダンディ?勘違いしてねーか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/24(水) 21:53:20ID:cN2QElHz
Tでは兜被った頭しか出てこなかったから、
ダンディっつーかカッコイイ全身鎧を想像してたんじゃねえの?
まあ俺もそうなんだが。
それがマッドマックス2の悪役みたいに上半身裸でメタボだからなww
あれじゃ嫁も逃げるわww

Vでは残りのオリンポス勢の全員と戦うことになるのかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 01:59:32ID:1rkyWfMU
ハデスの乳首責め魂抜きは強力
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 02:12:44ID:Cf6mtE5Q
>>650
あぁ、俺のモヤモヤがこのレスで解消されるとは・・・!

ACTにありがちな終盤かおまけ要素でボスラッシュも欲しいなぁ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 07:47:41ID:ka4xVHT0
ハデスって言ったらアレだろ?
刃付き円柱
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 15:42:51ID:lm3VUsvv
2って1の回転柱みたいな戦闘以外のイライラポイントって無いよな。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 17:53:21ID:zYcvw+nJ
このゲームのステージ全体でレバー何個あるか数えたやついる?
100は超えそうだな
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/25(木) 20:57:20ID:AaDEa0JC
そんなに無い
銅像や岩を押したりするのを含めれても50くらい
で、開閉式のドアや○ボタン連打箇所を含めて100くらいだろ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 19:11:42ID:iiqsJj12
有名プレイヤーが亡くなられたようだな・・・
テラカワイソス、お悔やみ申し上げます(-人-)
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/26(金) 19:28:51ID:j9eTZ8oE
まさかようつべにNUR上げてた人?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 17:08:17ID:SnUG3tX1
>>656
kwsk
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/27(土) 22:15:38ID:CWiWkx1H
ジャンプ中ハンマーL1を繰り返すとハイジャンプできるらしいけど成功したことないな…
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 00:00:14ID:EIwYNnoH
>>656
NURの人なのか!? 3も期待してたのに・・・
まさに神になったのだな・・・ご冥福とあっちの世界でのご武運
を祈っています。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 12:07:18ID:mSV43zEX
タイタンの神官護衛は萎えるな・・・
護衛ミッション苦手だから厳しい
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 14:08:02ID:cDnEr9ay
>>661
3セット目で召喚士をどう捌くかがポイント。
真っ先に召喚士狙うか、全体石化やタイタンごり押しか。
普通に行っては神官体力が間に合わないよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 14:10:24ID:zLraIbs+
召喚士「いいやろ!メシいいやろ!」

って聞こえる
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 18:31:44ID:rvT9mahT
アトラスへの登頂で、クレイトスくらいの大きさの岩を二つ使う場所の進め方が分かんね(;´д`)
誰か教えて下さいませorz
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 18:40:31ID:rvT9mahT
解決しました…小学生の甥に助けられて(;´д`)www
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 18:46:14ID:mit1e7AX
車椅子用のスロープみたいなのが無いか?
まずはそこに運んでだな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 18:47:04ID:mit1e7AX
リロードしてなかた
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 19:15:05ID:zLraIbs+
あそこは3分考えたな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 19:29:35ID:rvT9mahT
>>666さん
ご親切にどうもです(^^ゞ

0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 19:38:39ID:cDnEr9ay
小学生に助けてもらうとは、何ともヘタレイトス
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/28(日) 23:04:20ID:mSV43zEX
>>662
突破出来た
最後の方は暴走気味に雑魚一掃しつつ
召喚士ちゃんと殺せてたかとヒヤヒヤしたが上手くいったようだ
なんか達成感より恐怖が勝っている・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 01:47:03ID:w2qXVbS5
召喚士は初登場エリアで牛さんといっぱい遊べる所は好き

最初のとこと、護衛のとこと、あと他にどこで出たっけ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 07:21:40ID:Cnlc6ZiP
自称きゃわいいOL、昨日24時から始めて、バーバリアンのハンマーまで進めたら朝が来てた…
今から出勤準備しなきゃ。
うー2時間くらいしか寝れなかったー
面白すぎて悔しい
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/29(月) 14:10:22ID:pQ8jCkEs
今週のジャンプにゴッドオブウォー出てきてワロタ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 00:33:39ID:Cxor+kVT
タイタンで始めたら初めの石像でさようならできた
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 01:03:40ID:J6D6db6Q
>>675
誰しも通る道ですクレイトス、精進するのです。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 02:06:43ID:Wg5q2nML
俺もタイタンは最初の石像で絶望したなあ。
そんな俺も数え切れない程死んで何とかクリアでけた。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 16:19:29ID:p/2JqFOR
先輩方すみません

質問なんですけど
運命の心室と忘却の森の間にある目からビーム出してる石像のしたの通路で、永遠と火を吐いてる石顔はなんなんですか?
色々やってみたけどわからず20回死んでしまった…
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 16:33:34ID:1tLxqHzA
>>678
嫌味でなくスルー推奨
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 16:52:12ID:p/2JqFOR
>>679
もしかして全く意味ない場所ですか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 17:00:29ID:kv+sTKU3
後でこれる
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 19:07:53ID:iqgNAs93
>>678
今取れなくても後で取れる
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 21:16:01ID:BCyHCex2
やったあああああああああああああああああああ!!
やっとタイタンのクロト前突破したー!!
最後のサイクロプスを石化で倒した後の雑魚戦ではドキドキしっぱなしでした…

セーブした後に手を見たら僅かに震えてましたww
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 21:27:51ID:2HzXZTal
初クリアはそんな感じだよな。
そっからクリアまであっさりだから、今日中にはエンディングだな。
おつ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/30(火) 22:19:16ID:ZD2y/81M
>>683
その気持ちすっげーわかるw
ホント、クリアできて手震えるゲームってそうないよね。
おめでとう!あとはゼウスだな。がんば!
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 11:01:40ID:DtX7nNnQ
ゼウス「ウーーーン・・・アッ!!!」
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 11:37:23ID:OZ26zzzN
0688名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 20:50:26ID:Y8AWwNp2
3への出演忘れてたんじゃね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 22:35:02ID:D1zbP+L0
今日から始めたんですが、
いきなりブレイズオブアテナと、ポセイドンのレベルがMAXなのは仕様ですか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 22:36:32ID:M2ExLt3c
YES
0691名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/01(水) 23:19:07ID:Y8AWwNp2
>>689
1は未プレイかな? ストーリーはつながってるよ。
2の開始時は、クレイトスは戦神。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/02(木) 00:07:00ID:u686qASY
そうゆうことか
なんでいきなりMAXかと思った
0693名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/02(木) 01:24:12ID:usaG4YWq
【映画】人気ゲーム「ゴッド・オブ・ウォー」がハリウッドで映画化! ブレット・ラトナー監督が明らかに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222875315/

お前ら・・・
0694名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/02(木) 04:02:11ID:QTp76289
戦神なのにいきなりちんまくならんでも
とは思う
0695名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/02(木) 10:56:09ID:k57cO6VV
>>693
クレイトス役にヴィン・ディーゼルはまだしもクリス・タッカーってw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 01:05:31ID:fb+tMvsm
タイタン。バーバリアンキングが巨大化してからの攻略が出来ません
ハンマーに合わせて足元回転するというのができません
何か良い方法は無いでしょうか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 01:33:25ID:Mln7jGlA
ヒットアンドアウェイが安全な方法。
□×n・△ の△を当てるイメージ。あとは外周に沿って
距離をとる。

ずるい戦法なら、弓魔法無敵かね。
足元回避はオススメしない。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 08:32:10ID:VuGpZWTR
至近距離で転がってよけるのはタイミングがシビアすぎる
0699名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 09:10:52ID:AVnfxs7p
弓構え時の無敵を利用した技のほうが簡単だぜ
タイミングを覚えれば
0700名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 09:26:52ID:Yx8xxK4h
週末はクロト前の攻略作業に入るお
0701sage2008/10/04(土) 11:11:55ID:9WVbhZG1
すいません。武器の切り替え方法が分らなくなってしまった。
誰か教えてください。
07027012008/10/04(土) 12:29:38ID:9WVbhZG1
なぜか武器のロードが出来ていないだけだった。
久しぶりだったから、ゲームの操作も2ちゃんの使い方も忘れていた。orz
0703名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/04(土) 21:16:16ID:fgaFyKlm
>>696
自分も何日か前にここで詰まって、足元転がる
を試したけど上手くいかなかったので色々試みた。

バーバリアンの攻撃は2種。
A:ハンマー1回転の後縦に振り下ろす
B:ハンマー2回転の後何か攻撃する(うろ覚えだけど重要でない)

始まったら反時計周りでバーバーリアンの周りをまわる。
この時バーバリアンの攻撃を誘うように、たまに距離を
近づけてまわる。するとA、Bどちらかの攻撃がくるので
A:余裕で避けれるでバーバリアンの後方にまわる。縦に
  ハンマーを振った後が隙だらけで□□△をぶち込む。
  余裕があれば□□も追加しておく。たまに□□に反応して
  後ろ向きのままAの攻撃を再度繰り出すので、更に追撃できる
  のがオイシイ。
B:避けれません。弓魔法の無敵を利用して避ける。連打でなく
  タイミングを計れば、面白いように避けれる。2回転目を避け
  たら歩きでバーバリアンの後方にまわる。

の繰り返しで次に進めます。ちなみに次は魔法連打で抜けてしまったので
攻略は他のクレイトスにお任せします。
>>696 ガンガレ!
07047032008/10/04(土) 21:21:34ID:fgaFyKlm
あ、ちなみに移動は全て歩きです。ゴロゴロは使いません。
「避ける」が紛らわしくてすみません。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 02:40:47ID:fEZymlny
やっとタイタンモードのテーセウスの槍爺を
フルボッコにしたぜ・・・ノーマルのときはやりすぎ
と思ったが、タイタンモードだとこれでも生ぬるいと
感じるくらいだ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 04:00:22ID:vEoudSwX
>>705
同じくタイタンモードで槍爺を倒したばかりだが、只今レイスにフルボッコされてる。
像の頭壊して逃げるのは嫌だ、戦って勝つんだ、と心に決めたが、くじけそう。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/05(日) 05:35:50ID:Fpys1zty
弓使っている人が多そうだけど、レイジもなかなかいいぞ。
消費も少ない上にダメージも与えられるし、コンボも繋がるし。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 03:53:09ID:9UR2qzvd
>>696
バーバリアン・キングの左肩先に狙いを定めて2段ジャンプし、
空中ランページ・オブ・フューリー(アテナのLv2技:空中でL1+○)を叩き込む。
まとまったダメージが期待でき、肩先にかする程度に当てられれば、
なんと反撃をしてこない!。
俺はこの方法できのうクリアした(魔法も使ったけどね)。

問題点としては、視点が安定しないために、左肩に狙いをつけにくい事が多々あるので
はずすと反撃で叩き落されて大ダメージをくらうぐらいだ。
何かの参考になれば幸いです。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/06(月) 23:52:21ID:Hfv9aowz
>>708
それ凄いね
発想が凄い
2が発売され、すぐに購入して今日まで飽きずにプレイしてるけど、
巨大化したバーバリアン戦は弓無敵で回避する事で対応してきた
と言うか、それが当たり前だと思ってた

2チャンやってると発想が豊かで、且つ行動に移せる人がいる
そういう人のレスはスレ関係なく興味深い
0710名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 01:40:28ID:Dl8VMW6V
1年間飽きずにプレイし続けてる人の方が凄いと思うぞw
0711名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 01:42:34ID:yMW6g2nF
ラケシスの玉座のステージに蜘蛛の糸みたいなのがたくさんあるけど、
あれは神話の運命の糸を表現してたんだね

凝ってるな
0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 02:35:39ID:TqSmm+E7
>>709
ごめん、巨大化の攻略でもっと簡単確実な方法を見つけたので忘れてくれ。
□□△を使うんだけど、□□は逃げながらバーバリアン・キングとは逆方向に出した後に、
振り向いて△でバーバリアン・キングの足元近くを叩くのを繰り返すだけだった。
これだと必要以上に近づかないから安全だ。
当たってないように見えるときもあるけど、しっかり効いてた。
一度も攻撃させずに、魔法も使わずノーダメージでいけたよ。

ちなみに、9月下旬にベスト版買って始めたばかりなんだけど、
2周目プレイでいきなりタイタンモードは無謀だったと後悔しきり。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 03:13:01ID:OzNbmYIc
>>712
イージークリアして即タイタンに移行した俺みたいな変態もいるから安心しろ
1000回は死んだがな。

のけぞりモーションが無い時もあるし、当たり判定が分かりにくいよな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 03:48:39ID:Dl8VMW6V
□□△の△のみを当てる・・・1からの伝統技術じゃないか!
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 03:54:00ID:OzNbmYIc
まぁ基本だけど、自分で発見したときは嬉しいもんだw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 13:58:02ID:pAs2r1S6
ラケシス&アトロポス戦の後のながーい坂道で詰まる・・・
スーパーアーマーついた雑魚に体力削られて
頑張ってゴルゴンのとこまで行っても削られor石化で殺される
ここまで頑張ってノーマルで来たのでイージーに落とすのも悔しいよ
どうすれば突破できるのか教えて欲しい・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 14:23:10ID:lALXCoW4
>スーパーアーマーついた雑魚に体力削られて
これは防御が下手。

>頑張ってゴルゴンのとこまで行っても削られor石化で殺される
これは石化を跳ね返してのCSアタックが出来ていない。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 14:43:39ID:21uqK9CD
あそこは全方位石化を上手く使えば楽に行ける
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 15:59:02ID:YGHwpib+
全方位石化なんて今まで一回も使ったことないぜ
このスレ見るまでそんなに使えるとは知らなかった

坂道は敵を倒すより自分がダメージ食らわないことを優先したほうがいい
なるべく広いほうに逃げつつ着実に倒していくとか
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 20:18:43ID:H8kSLq6U
クロト前は4つのエリアと隔壁の雑魚戦に分けられる。
エリア1:ジャギみたいな3匹を先に倒す。石化やタイタンでも使ってでも。
 残りは雑魚、しっかりガードしながら戦う。カウンターや投げも狙って。
 ガンガードでも大丈夫。
エリア2:とにかくガード、手を出してはガード。石化光線を確実に撥ね返し
 ハンマー粉砕。
エリア3:一番厳しい。サテュロスは相撲してもいいが、デブ牛もいるので、
 ここでとっておいた魔法・全方位石化→アトラスなんてのもいい。
 魔法は使い切ってもいい。
エリア4:ギガンテス3体をタイタン・ハンマーで即殺すれば残りは雑魚。
 タイタンゲージの箱も使おう。タイタン中に魔法箱回収なんてのもあり。
各エリア間の隔壁:とげとげした鎧野郎は投げられない。投げられる奴を
 捕まえて投げまくり、とげ野郎だけになったら、ガードしつつ戦う。

よーく敵を見れば、実はそんなに難しくない。タイタンモードもダメージが
大きいだけ。すぐ死ぬ人はつっこみすぎ。格ゲーじゃないんだから、こっち
の攻撃ターンで敵さんが待ってるわけではない。
敵はつかめるのか否か、攻撃はガードできるのか否か、どんな攻撃パターン
があるのか・・・ 今まで出てきた敵ばっかりだから、落ち着けばいい。

って書いても、初めて挑戦してる人にはわからないんだろうなぁw
俺もそうだったぜ・・・
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 21:22:27ID:OzNbmYIc
何度も死んで死因を分析するしかない
死因を潰していけばいける
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 22:50:50ID:dzA4rVMQ
やっとタイタンクリアしたぜ・・・
ゼウスが何気にしぶとかった
とってもハルヒッ♪
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/07(火) 23:18:03ID:dzA4rVMQ
クリア特典見たらなんか報われた
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 15:36:52ID:Noa0B9QM
運命の玉座前の二つの鐘を鳴らして女神像の顔にヒビを入れるところで詰まった事がある。

LR連打でクロノスの顔の鐘をがらんがらん鳴らした後に時間止めて、もう片方の鐘を必死にLR連打で鳴らそうとしてたw

クリスタルみたいなのを破壊した台まで行って、R1でゴーンてやれば良かったのを思い出したの、クリア後www

以上、ボーナスプレイ時の思い出
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 18:41:41ID:Fs2AH2ez
ペガサスに乗ってのレイブン戦で
途中でペガサスが回転しながら
空中降下していくとき
左スティックを左右に回すように
指示がでて、やってるつもりなのだけど
うまくいかない
何か左スティックの回し方にコツは必要でしょうか
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 21:59:16ID:CxzXQ5dH
>>725
回すというか左右に振るアクションだよね。
雑魚に掴まれた時や透明人間戦でも多用するけど、
俺は利き腕の手の平を左スティックの上に置いてガチャガチャ振ってる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/08(水) 23:15:14ID:61O295+j
レバガチャを知らない子供達か…
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 14:56:32ID:fCelReK7
だって親指でレバガチャしにくいんだもんっ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 15:05:37ID:F9cOsk40
ぐるぐる回しても別にいいんだぜ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 16:31:29ID:+yRl210+
>>728
親指から力を抜けば素早いレバガチャが可能
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/09(木) 18:53:00ID:X527K7xi
そんなに速く回すゲームでもない
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 02:03:17ID:sutmpiLD
タイタンモードでやっとデブ蛇ババアを倒した。
槍爺からは、大詰まりはないけど、神官が心配だ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 04:01:05ID:0AnxeS6A
>>732
まさに今、神官護衛で詰まっております。
3回戦目が地獄すぎる。
>>7の動画見ても無理っぽい。
何か画期的な攻略法は無いものか。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 05:18:41ID:fAA5Ktnd
地震を上手く使うしかない
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 05:48:59ID:Fn67DD4U
全方位石化からの地震(Lv2かLv3の連打なし)これが重要。
地震は最初と最後の一撃が強いので、連打しないことで、
一瞬で石化した敵を破壊できる。
クロト前やチャレンジとかにも応用できる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 06:24:04ID:fAA5Ktnd
やったと思った時に時間差で次々敵が出てくるからな
あそこは気が抜けない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 07:14:16ID:eLBvpA2y
召喚士さえ早々に片付ければ、あとはどうという事はない。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 08:52:58ID:IC7AIupD
おれは電気で雑魚を足止めしつつ召喚士をヌッ殺した
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 10:45:06ID:fAA5Ktnd
クロノス・レイジがレベル3ならかなり足止めできるね
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 12:43:26ID:Y94rF09F
神官は他の難所と比べてあっさり突破出来る時があるよな。

あれ?出来ちゃったw
みたいな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 15:10:40ID:0AnxeS6A
おおっ、皆様の温かいアドバイスのおかげで、
3回戦目の3分の2ぐらいのところまで倒せた。
もう少しだ、頑張るんだ俺。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 15:39:37ID:bh2EPGwz
ベスト版ってどこが変わったの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 15:43:21ID:bh2EPGwz
質問です

最初の方でペガサスがなんか変な指見たいな奴にひかかってるんだけど助けたくても指が邪魔で助けられない

指をどうやって動かせますか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 16:19:11ID:5E+D2EUd
現時点ではまだ助けられないので、ペガサスの所からいったん降りて、薬指と小指を攻撃してどかし、先に進め。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 16:20:57ID:5E+D2EUd
イベントでレイジオブタイタンを習得するまでは助けられないぞ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 16:59:16ID:bh2EPGwz
薬指と小指を同時に攻撃するんですか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 17:04:06ID:IC7AIupD
ほっといて先に進め
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 17:07:39ID:bh2EPGwz
武器はアテナで攻撃してるんですが
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 17:11:37ID:hNLsmcB8
あんなのちょちょいのちょいのへーこらさっさで簡単だろ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 17:58:32ID:bh2EPGwz
ゴッドオブは神ゲーだよ

買って一日しかたってないけどW

ゲーム評価サイトで誰もが面白いと言っていたし評判通りの面白さだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/10(金) 21:02:40ID:0AnxeS6A
神官、守り抜いたーっ。
最初の召喚士を石化で倒して、神官守りながら前方位石化→すばやくLv1地震で
残りの召喚士も逝ってくれたみたい。
びっくりするほど、あっけなかったぁー。

みんなありがとぉっ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 02:16:24ID:AsNZ+ZZm
>>751
あとはクロト前だけです。
この週末でクリアして、そのまま試練も越えるのです751レイトス。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 02:37:01ID:spZ7kj/D
>>751
次はクロト前の絶望感に打ちひしがれるだろうけどガンバレ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 03:09:57ID:oUhBCeso
俺のタイタン・クロト前の抜け方

<第一エリア>
まず奥のジャガノート2匹を全方位石化してハンマーで壊す。
レジオネアにはジャストガードを使うこと。
残りのジャガノート1匹は適当に。

<第二エリア>
ゴルゴンもセイレーンもクロノスレイジで足止めできる
ジャストガードで石化を反射
できればゴルゴンにCSしてMPを少し補給する

<第三エリア>
サテュロス1匹とハデスミノ2匹を全方位石化後ハンマーで壊す
もう一匹のサテュロスと一対一で戦えるようにする

<最後>
レイジののけぞり無効を利用して青オーブの箱を開けてMP回復
全方位石化でサイクロプスを石化させてハンマーで壊す
後は雑魚なので、気を抜かなければ大丈夫


エリア間のレジオネア集団にはクロノスレイジを使ってもいいが、
基本的にはジャストガードで。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 07:38:37ID:2sxk3tOs
慣れれば魔法なし・ほぼノーダメでもいけるぜ
クロト前を毎日プレイしてたらそれが普通になってしまったw

コツは投げ付け・叩き付け・吹き飛ばしを活用することだ
ハンマーにして△3〜4回の威力があるぞ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 13:04:25ID:spZ7kj/D
雑魚敵は最強の飛び道具。
子ケルシュートとか凄い威力だったな。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 18:35:23ID:Banw/tCA
はじめて買おうと思うけど、いきなり2でもいいの?1からやるべき?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 18:41:12ID:fQuQdWFz
テンプレくらい嫁
ストーリー繋がってるから1からやったほうが良いんじゃね
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 19:36:56ID:NJeOj0wN
PSPとPS2だとどっちがおすすめ?
なにかが削除されてるとかグラフィックが圧倒的に劣るとかじゃなきゃPSPにしようと思ってるが
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 19:40:51ID:RHaawh9J
移植じゃないぞ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 20:10:24ID:NJeOj0wN
えっ移植じゃないの?
PSPとPS2は全くの別物って事?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 21:06:33ID:YLGeQWrg
そうだよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 21:37:42ID:C/qXMnV0
ageて質問する奴の質の悪さは異常
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 21:43:19ID:NJeOj0wN
>>760>>762
素早いレスありがとうございました。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 22:33:57ID:xFdRmtv8
槍爺、昨日は何回やっても死んだのに、
今日やったら一発クリア・・・
まだまだ先は長いタイタンモード
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 03:00:20ID:l35VgTIv
ノーマルで始めたんだけど次はタイタンやろうかな。
タイタンクリアしたらゴッドのクリア特典も手に入るの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 05:12:23ID:ZXKq6lc5
3か月前に買って、3日前に始めて、30時間前にクリアした
このスレ見てたらタイタンやりてー!でもやりたくねー!って気持ちになる
今回はレイジの使い勝手がかなりいいな
ゴルゴンに空中で石化されたときに発動して危機一髪とか脳汁湧く
たまにしかできねーけど
0768アクト2008/10/12(日) 05:25:45ID:8q96tH8e
質問!鳥が氷付けになっててレバー3つあるところがわからない…誰か助けて(>_<)
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 07:29:35ID:N3ywswWy
あんなの謎でもなんでもない。小学生でも分かるだろ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 08:20:13ID:OiHyhhr7
>>768
天井のつらら
鳥のケツのレバー
謎の半球の物体

これらが意味するものは・・・
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 08:53:22ID:p+rUb472
このスレの住人の優しさは地球規模

・・・教えてもらってる奴らマジだぞ!
0772アクト2008/10/12(日) 11:08:28ID:8q96tH8e
つらら落として鳥に火吐かして光反射さしたけど氷二個しか溶かせない…まぢで教えてください…
0773名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 11:52:57ID:QG6OSsAx
てめー間抜けか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 12:25:52ID:Kaddou9z
クレイトスになって考えるんだ
0775名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 12:33:20ID:p+rUb472
訂正
このスレの住人の優しさはアフリカ規模
0776アクト2008/10/12(日) 12:41:20ID:8q96tH8e
ボレアスのひょうを取った後針山が進めません。これは普通にレバー回してダッシュするだけですか?
0777アクト2008/10/12(日) 12:44:02ID:8q96tH8e
クリア出来ました
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 12:50:18ID:p+rUb472
アクトはリアル高校生で少しチビだと思う
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 12:54:53ID:OiHyhhr7
どんな理由でアクトというハンドルを名乗ってるのかが一番疑問だわw
0780アクト2008/10/12(日) 13:38:56ID:8q96tH8e
不死鳥を笛で助けて左の扉に入り台をどうしたらいいのかわかりません。親切な方教えてください。
0781アクト2008/10/12(日) 13:44:32ID:8q96tH8e
クリアざんす。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 13:44:39ID:OiHyhhr7
かませろ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 13:45:11ID:OiHyhhr7
なぜ7秒が待てんのだ
0784アクト2008/10/12(日) 14:16:37ID:8q96tH8e
タコを倒して金を鳴らすとこ意味がわかりません。どなたか優しい方教えてください。
0785アクト2008/10/12(日) 14:19:45ID:8q96tH8e
天才的な頭脳でクリアできますた。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/12(日) 17:08:43ID:mBtLGS+L
この糞コテは新手の荒らしか?
0787751レイトス2008/10/12(日) 18:17:33ID:0sb+h07s
やはりクロト前で詰まっていますが、魔法使わずに体力もほぼフルのままで
ゴルゴン・セイレーンのエリアまでは行けるようになったので、着実に進歩しています。
ただちょっと頑張りすぎたらしく、久々の喘息発作に襲われて、
ちょっと息苦しいです。
クロト前の戦いは、まさに命がけです。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 02:27:26ID:+TB2kUUJ
>>787
本当に冥界に墜ちないようになw
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 02:37:49ID:53jpui3d
ふぅ・・・タイタンモード続行中。意味不明のペルセウスをぬっころして
変人イカロスもしばき上げて、アトラスクエイクでウハウハザブーンして
もうすぐ神官だな・・・・
石化ってこんなに強かったんだな・・・1のGodモードでは石化なんて
使わずにクリアできたのに・・・

それにしても炎ハーピーが鬱陶しすぎる
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 07:19:31ID:hUt7UGwY
1は移動しながら石化できないからさ。相当にリスクが高かった。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 07:24:26ID:v2l4TwFx
一日ぶっ続けでようやくイージークリア出来たよ。タイタンやるまえにゴッドでクリアしようとしたけど最初の動く石像強すぎw先は長いなぁ・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 12:12:01ID:OxbKy8V6
1のゴッド家族と2のタイタン神官とどっちがむずい?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 12:20:16ID:m6o1A1bx
どう考えても家族
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 20:51:15ID:dskstDfc
タイタンモードもようやくアトラスを抜けそうだな
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 21:04:42ID:ivZRRfLH
>>791
時間勿体無いから、すぐにタイタン逝け。まじで。
3回も普通にクリアするとか面倒くさい。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 21:09:29ID:m6o1A1bx
ゲームプレイに時間もったいないとか
0797名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/13(月) 21:10:43ID:2wWcjuLi
1は5周はした、何度やっても面白い
俺もノーマル終わってからタイタン挑戦したら石像で挫折したからゴッドクリアでで慣れてから挑戦したよ
そしたら結構すんなり行けた、周回分の腕前は必ず身につく
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 01:22:37ID:jR6RdpEO
タイタンモードでクロト前の坂まで来たのですが、
コンティニューポイントってないのでしょうか?
ようやくサテュロスまで行ったのに、また最初から。
...もう疲れたよ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 01:36:35ID:SFucmtle
ゼウスの周りに玉が浮き始めたら
どうやって倒せばいいんだろ
魔法と怒りモード以外で通常攻撃だけで倒したい
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 02:02:48ID:8Ap0xa9X
神官は割りと簡単にいけたのに
ケルベロスブリーダー部屋で・・・
くそ。テンプレ方法がなぜか上手くいかないぜ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 02:29:10ID:bwGmsvRl
>>798
だからこそGOW2最大の難所と言われてる訳だな。
槍爺や神官クリア出来た腕があるなら必ず攻略は出来るから諦めるな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 07:05:25ID:A/ouph2U
攻略には関係ないが
ガイアの子供がクロノスで
クロノスの子供がゼウスで
ゼウスの子供がクレイトスでいいんだよね?


ボーナスプレイ時に羽やら跳ね返すやつあれば違った楽しみ出来たのに。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 08:39:27ID:UA55AZ6g
君はバカか?
 
つか、ギリシャ神話なんて一寸調べればわかることだろうに
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 10:11:00ID:Ge7mpu2O
エウリュアレ戦後、5本の柱を上昇させた先の突き当たりの部屋で
レバー引いても何も出てこない…
部屋にとじ込まれた状態で戻れないしリセットするしかないですよね?
電源入れたままかなりの時間放置してたからかなぁ…
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 20:25:06ID:bwGmsvRl
>>804
天井プレス部屋?
レバー引いて何も起こらないんなら諦めてリセット。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 23:27:45ID:RAVoMlhw
ただいまばら撒くための犬を集めております。
しばらくお待ち下さい。
                       オリンポススポーツ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 23:39:46ID:w+ooFnMB
 * えいぎょうじかん *

* 09:00 − 17:00*
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 23:40:55ID:uugcDdpH
タイタンの神官〜クロト前まで一日でやったら、どっと疲れて爆酔してたわ・・・
ゲームで疲れるとかなかなか無い
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 23:42:01ID:RAVoMlhw
>>808
クレイトスはその何倍も疲れてる。頑張れ。
0810751レイトス2008/10/14(火) 23:44:11ID:bgRjp3DP
ついにクロト前クリア!!

クロノス・レイジをMAXまで鍛えてゴルゴン・セイレーンと戦い、
ほぼすべてをCSアタックで倒して魔力を節約できたのが大きかった。
サテュロス・ハデスミノとサイクロプスのエリアでは、
どちらもバリアにまとまって引っかかってくれたので、
全体石化を極限まで溜めてバリア消滅とともにカチン、ハンマーでズドン。
運も良かった。

神官から4日かかったけど、なんとかなるもんだね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 02:09:46ID:CfNOtqia
ケルベロスブリーダー部屋を越せた。
とりあえず、まっすぐ歩きながら真ん中を通って全体石化。
タイミングは二匹同時にクレイトスの方にジャンプして来るので、そのときに。
即座にハンマーで下のケルを殺す。上のはすぐに復活するけど
まだ石のままのガキを殺す。で、上のケルの隣にもう一匹ケルが
現れるので、速攻で全体石化。まとめてハンマーで。
すると、左下の方にケルとジャガーが現れるので、また全体石化。
回復の早いケルをまず殺し、ジャガーを殺す。残るはジャガー一匹と
もしかすると子ケル数匹。レイジ使ってでもガキをぬっころして、
ジャガーと一騎打ち。って方法で簡単に出来た。

エロイ方の運命の女神を倒した。いよいよクロト前だ・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 02:27:32ID:jiDlFLlQ
>>810
よく殺りました751レイトス。
あとはゼウスを時間をかけて少しづつ削るのです。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 02:46:01ID:fuRQT7gk
>>811
ケル部屋は石化より、部屋の真ん中でクロノスレイジしたほうが楽だよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 19:00:21ID:e5NMEEWU
クロト前は慣れると防御弱キャラでも、かなりの確立で抜けられるようになるから恐ろしい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 20:21:54ID:VSrXuCpQ
今、運命の女神が3体いて木の根っこを伸ばして、時を止めながら進む所なんですけど、右側の出口から先に進めません。
落ちていくと画面が真っ暗になって死亡です。

信じたくありませんが、これってもしかして、バグでしょうか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 20:48:00ID:bsR8bZy8
>>815
多分次の場面のロードが出来ていないんだろうな。
場所は違うけど、CD汚してしまったら同じ現象になった。
先に進めなかったしゲームの起動が頻繁に失敗するようになったから
諦めて廉価版を新しく買いなおした。

他の場面でもゲーム中ロードで止まるようなことが頻繁に
起こっているのなら、まずはレンズクリーナー(乾式)試してみたら?
俺はそれでかなり改善した。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 21:05:02ID:VSrXuCpQ
>>816
綺麗だったけど一回拭いて、クリーナーもやってみたら普通に部屋が出てきた!ありがとう!!
とうとうPS3デビューしようかと本気で迷ってたよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 21:53:00ID:5ZFo8HM+
神官の所でつんだ・・・

石化もうまくできんし
ハンマーもうまくないし
召喚士さえいなけりゃ・・・

0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:14:57ID:fuRQT7gk
>>818
なるべく敵を集めて、タイミングよく、
石化やクロノスレイジLV3、地震で足止めするんだ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:18:12ID:dVVwv/gE
ごめん、思いつきで質問するけど、
神官って自分の攻撃も喰らうんだっけ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:27:14ID:fuRQT7gk
敵を投げたりすればその巻き添えダメージはある
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 22:48:23ID:vJ9R0mWH
タイタンで犬ぶん投げた時の神官の減りw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 23:04:12ID:5ZFo8HM+
>>818
召喚士が巻き込めずに下からわらわら雑魚が湧いてきて魔力切れて混戦そして死亡


もしかしてここの召喚士って雑魚を召喚してる?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 23:08:58ID:h16MV0Do
自分も今そこで苦戦中w

一回奇跡的に召喚士全部撃退できたけど油断して犬蹴って神官は天に召されました… クソッォォォォォ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 23:14:42ID:W3988PXK
よく見てみ、召喚士が巻物広げてナンタドゥーラナンターラとか呪文唱える度に部屋に牛が涌いてくるだろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 23:17:08ID:fuRQT7gk
神官の所は牛は出てこないだろw
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 23:29:07ID:AFlQk+tu
ナンタドゥーラナンターラwwwww
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/15(水) 23:32:52ID:URX1roV1
やっとtitanラスボス
初回は数十秒で天に召されましたww
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:02:30ID:Iu39hv2R
>>813
ガキがうろちょろして上手くいかなかったよ。
ハンマーで殴るからいつも真ん中にいるわけじゃないし。

あと、クロノスを鍛えるのはオーブがもったいない・・・
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:06:31ID:tMMf5+Av
>>829
テンプレにはクロノスは特に上げる必要無いって書いてあるが、地震より使えると思うぞ。
レベル3まで上げればかなり広範囲に足止めできるし、消費も地震より少ないし、入手時期も早い。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:23:08ID:C9tY83Bd
石化LV3→地震LV1の安定感はガチ。
確かにクロノスはLV3までいけばかなり使い勝手がいい。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:41:48ID:tMMf5+Av
石化した奴を地震で壊そうとしても、うまく行かない事は無いか?
もちろん連打はしてない。

ゴルゴンとかは石化時間が異様に短いのは知ってるが、
その他の敵も石化時間はまちまちなんだろうか。

ハデス・ミノとか石化しても地震で壊れない。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:54:40ID:Q4SYTn5M
投げは強いからなぁ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 00:55:17ID:Q4SYTn5M
誤爆スマソ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 01:38:13ID:Iu39hv2R
タイタンモードでクロト前突破!!初突破だぜ
所要時間約70分・・・サイクロプスを全滅させた後
雑魚どもがちょぼちょぼ出てくるところは、なんか
手が少し固くなっていた・・・
壁を利用するの意味が分かったらどうにかなった。

壁を利用して敵を溜めて全体石化ってことだったんだな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 01:55:11ID:mx1iRgVV
やっとtitanクリアできた
0837751レイトス2008/10/16(木) 02:41:17ID:Bi25gg3G
同じくタイタンモードくりゃあ。

今、やってなかった事を色々と試してたが、
テュポン・ベインLv3のタイタン・ストームの強さに感動。
魔力消費はやや高めだけど、威力高いし攻撃範囲も広いね。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 11:32:54ID:rc+H49Ea
>>832
ハデスミノタウロスは雑魚の中では恐らく最高の固さ。
地震くらいじゃびくともしないぜ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 11:34:32ID:rc+H49Ea
>>835
いや、元々の意味は違うぞ。溜めて壁越しにハンマーのL1+△のウェーブ連打。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 11:44:01ID:tMMf5+Av
>>838
なるほど

ハデスミノはハンマーの衝撃波より、△連打ガードキャンセルで壊したほうがよさそうだな。
08418182008/10/16(木) 18:52:22ID:7qvZgyh4
昨日あきらめて今日帰ってきてやったら神官守れた!

必死こいて神官の周りでクロノスはなって暴れてたら
運よく召喚士2人ともが□△△△の最後の一撃の所に来てくれて逝ってくれた!

蛸は瞬殺したから次は女神か
その次は・・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 22:01:37ID:7+Qg07lL
家の周りにウンコをばらまかれても無視すれば良いんですね。わかります。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 22:18:46ID:a3s4BpMK
>>842

ん?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/16(木) 23:29:50ID:Bi25gg3G
アテナコスで最終戦、ゼウスがオリ剣を奪いに来るとき、
意図せず緊急回避したら掴まれなかったのにアテナだけが宙に浮き投げられた。

その後、ゼウスが完全無敵になり、どんな攻撃を当てても倒せなくなった。
ゼウスの本気を見てしまった・・・。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 02:13:41ID:/78OodY0
やっとタイタンモードをクリアしたぜ・・・

お〜れ〜はクレイトス〜♪なめるな〜♪
お〜れ〜はクレイトス HA AHHHHHH アアアアア〜♪

ポセイドンの壷と運命の壷をタイタンモードで使うには
もう一度タイタンの試練をやる必要があるのか・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/17(金) 03:45:51ID:/QeI9Wt4
チャレンジ2のかちあげなんですが、何回やってもランクがゴッドになります。
内訳は
タイタン
ゴッド
タイタン
ゴッド
タイタン
ボーナス獲得
です。
他はモータルとか取っててもタイタンになるのになんで?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 00:04:32ID:sS7XDMmv
1を去年の今頃クリアして、2を今日買ってきたんだが
最初の巨人の2回目で死にまくりなのって俺だけ?
はぁ、初っ端からこんなんじゃ先が思いやられる…
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 01:08:02ID:TGummj3P
まずはイージーでコツを掴みなさい、>>847トス
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 01:10:13ID:kxhZ5ITW
>>847
どっかにあるプレイ動画でも見てコツを掴め
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 03:09:50ID:saxeKQUv
>>847
もうクリアしてると思うけど石像は攻撃パターン少ないからなれれば簡単。

石像の右手を叩きながら石像のアクション見て対象すればいいよ
大体右手で払う、左手で叩きつける、両手でバンバンしかないから落ち着いて回避。
回避のタイミングわからんかったら魔法で

一回CSやったらもとの場所に戻って戦ったら一発目デカイ一撃くるけど魔法で楽勝でしのげる。

あとは繰返し

3回目の石像は安地があるからさらに簡単。
最後は切れた手を投げつけて終了
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 03:50:41ID:5dzU6+Qq
>>850
kwsk> 最後は切れた手を投げつけて終了
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 06:30:23ID:kxhZ5ITW
最初から転がってる、いかにもな物体
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 07:50:10ID:hKX1A2mV
あの石像タイタンだとめっちゃ強いんだよな……。
3回目勝てなくてストレス溜まるからやめた。

まあ今からやってみるが。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 08:00:20ID:kxhZ5ITW
3回目が一番楽だよ、安全地帯あるし。
2戦目がシンドカッタ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 08:07:24ID:hKX1A2mV
いまやったが数分でクリアしたぞ。
ざこいな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 08:21:46ID:UnELpVJa
>>851
もう気付いているとは思うが、切れた手を投げつけるのは847で
つまっている場所とは違うところだから気にするな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 08:39:06ID:hKX1A2mV
タイタンって何回死んでも大丈夫なんだよな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 09:11:56ID:kxhZ5ITW
>>857
質問の意味がよくわからん
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 09:25:44ID:hKX1A2mV
いや何回か死んだら初めからとかいうゲームあるだろ。
このゲームは死亡回数が追加されるだけでなんのデメリットもないということか。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 10:10:34ID:UnELpVJa
何度も死ね。
俺は703回も死んでいた。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 10:42:04ID:hKX1A2mV
やりじじいマジむかつくんですけど。
なんなのあいつ!?何回攻撃しても全然死なんし。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 10:47:37ID:kxhZ5ITW
相手の隙を完全に見切るまでガードしろ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 10:54:46ID:hKX1A2mV
そこはできるんだが上ったときがムず杉。
矢の魔力はすぐなくなるし、変な獣はたおせんし。
獣に集中するとなんか飛んでくるし。

くそが。ぜってー倒したら頭壁に一回づつゆっくりとぶちつけてやろうじゃねえか。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 11:25:27ID:TGummj3P
アクトが来たなw
ま、あと200回は新でろ
その前に根を上げそうだww
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 11:28:22ID:hKX1A2mV
もうやめた。
こんなストレスがたまったゲームは初めてだ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 11:40:36ID:E1iUlw8g
お前には向いてないからもうやらない方が無難だよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:17:19ID:PEXTVg59
自分が小学生の頃を思い出したw

ちょっと詰まった位で癇癪起こして泣き喚いてたなアハハハorz
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:23:56ID:TGummj3P
>>865
言ったそばから、根を上げてるしwww

ちなみに、オレでもクロト前は10回に1回はヤられる
アクトがソコまで辿りつけても、200回に1回通れるかどうかだ

ただ、匙(さじ)を投げずに基本技術を極めて、敵の攻撃パターンを覚えれば必ず突破できる
タイタン以降は武器や魔法のレベル上げが最優先順位では無い
「基本技術の上手さ」が問われるレベルなのだ

基本技術を身につければ突破の確立は格段に上がるし、上手くなったのも実感できる
俺に限らず、タイタンをリセット無しで3回も死なない奴は、比例して基本技術が上手い奴とも言える
その分、数千回死にまくったけどね
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 12:59:45ID:hKX1A2mV
すまない、ここでやめたらクレイトスの方が怒ってしまうだろう。
明日落ち着けば何とかなるだろう。
ゲームでクリアできずに次の日やったら簡単にできたなんていうのはよくあることだ。
つまり冷静になるべきだな。

どうでもいいが俺アクトかよww
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 13:19:36ID:Ux2zBey7
今タイタン始めたんだけど、コロッサスからすでに勝てないんだけど、これ攻略法ある?

魔法はすぐ尽きるし…
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 13:58:49ID:TGummj3P
>>869
アクトじゃ無いのかwww
マジですまん
でも、厨房っぽい言動のレスはマジ止めろよ
アクトじゃ無くても、アクトU世って呼ぶからなw

>>870
攻略法がドコでも必ずあるよ
具体的な場所が分かり難いけど、魔法を使い過ぎてるんでしょ
基本はブレイド・オブ・アテナで削ってゴロゴロ回避が不可の時にポセイドンン
0872アクト2世2008/10/18(土) 14:15:36ID:hKX1A2mV
槍爺が上に上がった時の獣が全く倒せん。
簡単な方法はないか?あれを倒さないと槍爺も倒せん。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 14:59:24ID:JnPvom4l
>>872
槍爺の体力が減ってから→屋根から+牛→お待ちかね蹴りタイム

そこの牛は、△半長押しで浮かせてコンボや投げ(ふっとばし)がオススメ。
ちなみにそこの牛の攻撃は「全てガードできる」
槍爺の魔法はガードできず、タケノコ攻撃はタイタンだと異常に減らされる
ので注意。
奴を屋根から引き下ろすには、弓魔法しかなく、そのための魔法ゲージを
牛で回復するってのが段取りです。牛はCSで決めれば体力回復も出す
ので、積極的に攻めよう。
つーかテンプレとか見れ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 15:13:08ID:TGummj3P
>>872
>>873とほぼ同じ事書こうとした
付け足すならば、序盤はレイジって速攻ってだけ

つーかテンプレ見ろよ
0875アクト2世2008/10/18(土) 15:14:10ID:hKX1A2mV
お待ちかね蹴りタイムってw
よし、頑張るとするか。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 18:35:02ID:kxhZ5ITW
テセウスの所は、牛10匹くらいCSで倒さないと弓の魔力足りん
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 19:39:45ID:31JDSPHu
これ謎解きが難しすぎ
攻略サイト見ないと進めへんわ
タイミングもシビアなのが何か所もあるし
ストーリー、アクションいいけど、その辺皆はどう思ってるわけ?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 19:51:12ID:E1iUlw8g
攻略サイト見ないと進めないってのはさすがに頭の回転止まってるんじゃないかと思う
1のトラップ達よりは全然楽だしサイト見ないでスイスイ進んだぞ
0879アクト2世2008/10/18(土) 20:04:46ID:hKX1A2mV
槍爺なんなの?
つかあの牛ハンパねぇ。2匹倒すのがやっとなんですけど。
しかも浮かせて投げて安心したところにタケノコきて1撃で死亡。なにこのハメ。
つかこんな難しくする意味あんの?
俺が挫折したゲームなんて初めてだ。

久々にコントローラー叩きつけるほどキレたわ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 20:42:22ID:saxeKQUv
>>879
槍爺の難易度はドアボッコの真の爽快感を味わうため。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/18(土) 22:56:13ID:JnPvom4l
>>879
タイタンモードか? じゃないなら落ち着け。
初めてのタイタンだったら、2匹程度で死んじゃうのはよくある。
今日は2匹でも明日は4匹、気がつきゃいつかは倒せるさ。
だからこそ、蹴り殺す時が最高にハイになるのさ!
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 00:15:15ID:pWf8dIX+
死んだ時冷静になんで死んだかどうしたら死なないかを見つけてミスを減らしていけば
じょじょに希望が見えてくるよ。

0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 03:07:17ID:HOryZ0it
今ブラウン管のテレビにPS2に付属しているAVケーブル(赤、黄、白のもの)を繋いでやっているんですが
新たに液晶テレビを購入する場合、D端子ケーブル?というものを購入し、繋いでプログレッシブでプレイ
すれば画質は見違えるように綺麗になります?

わかる方教えて頂けるとありがたいです。
今のままでも十分綺麗に映るしかっこいいけれど、出来ればもっと綺麗な画質のクレイトスさんを見たい(´・ω・`)
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 03:17:49ID:zqQnZMLM
ブラウン管に3色ケーブルでやってもそこまで問題じゃないけど、液晶だと目に見えて汚くなる気がする
確か画質に関しては3色<<<S端子<D端子とかだったような気がする、よく分からんが
3色からS端子に変えただけでも驚く程クッキリ見える
S端子からD端子は3色から更新した時程の感動は無いらしいが綺麗だよ
欲を言えば更に綺麗にするならPS3のアプコン機能使うとか、まぁそこまでしなくてもいいかwwwww
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 03:34:14ID:HOryZ0it
>>884
早くもありがとう!
とても参考になったよ。
0886アクト2世2008/10/19(日) 07:03:09ID:/T6IH57W
>>811
タイタンモードに決まってんだろ。
タイタンじゃなかったら普通1日でクリアできるわ。
0887アクト2世2008/10/19(日) 07:24:25ID:/T6IH57W
>>811×→>>881
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 08:33:13ID:rKnrstbO
槍爺は氷にミノを巻き込むようにテキトーに走り回ってるだけで楽勝だった
氷のパターン少ないし、あれ防御不能だから
ミノが確実にダウンして安全に攻撃叩き込めるし
浮かせる必要なんて無い
0889アクト2世2008/10/19(日) 09:08:25ID:/T6IH57W
あの氷糞牛に効くのか?
まあ効いたとしてもびびたるもんなんだろうな。
ダウンしたとしても他の牛が攻撃してくんだろ。
さらに上空からの奇襲。

最強、無敵だよあのやりじじい+牛の群れ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 09:14:55ID:Z2ZeJ/Ug
まぁ序盤の壁と思って頑張れ。俺は越えるのに3日かかった。
繰返すしかない。
慣れれば牛はごちそうさまだし、タケノコは余裕で見切れる。
クレイトスの死んだ数だけ成長する。
0891アクト2世2008/10/19(日) 09:20:04ID:/T6IH57W
つかこんなやるたびにストレス溜まりまくってたらゲームやってる意味ないと思った。
俺はゲームは楽しむためにやるのにね。
もう他のヒロイックなアクション探してこのことは忘れるわ。

ホントいろいろ考えさせられるゲームだよ、GOD OF WAR U。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 09:37:01ID:P3RhUWzj
まあ人に合ったレベルがあるからな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 10:07:26ID:Yp/0Hvag
昨日買ってきて
やってるんだけどガイヤの壺取り忘れた。
神殿みたいな所まできたんだけど
やり直したほうが良い?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 12:55:01ID:jzuV/JA2
やり直すほどのもんでもないよ

>>889
いやダメージじゃなくてダウンするのが重要なのな
あと2匹同時に巻き込むって事、当然
まぁもう挫折したみたいだけど・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 15:50:16ID:Z2ZeJ/Ug
挫折しても粘って越えた先に楽しみがあるのにな。
自分からタイタンでやっておいて、そりゃないぜ。
低難易度で無双やってりゃいいのにねぇ。
レスしなきゃ良かったぜ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:09:38ID:jzuV/JA2
いやある程度やってみてから、無理と判断して
途中で止めるのは悪いとは思わないよ。俺は
ゲームは苦行じゃないし。楽しいからやるもん
それにクリアしても不満の方が勝つ場合もあるし
まぁしばらくしてから、またやってみたら?と思う
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:16:57ID:gnnIIv6e
ゲームは楽しむため、とか言ってるヘタレどもはゴッドハンドのハー貼りやってこい。
ストレスは溜まるが、クリアした時の達成感と言ったら…。
高い山ほど登った時の喜びは大きいもんだ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 17:47:08ID:SLv5hbjH
>>897
あれは地獄だったな。
でのクリアしたときはかなり感動した。
0899アクト2世2008/10/19(日) 18:07:58ID:/T6IH57W
>>879
俺は時間のほとんどをゲームに費やしているわけではない。
クリアした達成感は大きいだろうがストレスの方が勝るという場合もある。
逆に楽しめても達成感のあるゲームは山ほどある。
あくまで個人的な意見だ。


確かに無双で憎きやりじじいフルボッコにしたらおもしろいだろうな。
上ったやりじじいを無限の魔力で矢乱れ撃ちにするとか。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 18:43:15ID:zqQnZMLM
ストレス溜まるならもう諦めて売ってきなよ、槍爺と同じかそれ以上の箇所もいくつかある訳だし
ゴッドオブウォーをプレイする程度の時間も確保出来ないとなるともう何も出来ないだろ

>>897
ハー貼今挑戦中、STAGE4が地獄だ・・・頑張りたい
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 21:04:04ID:0YsYwDsc
>>899
>上ったやりじじいを無限の魔力で矢乱れ撃ちにするとか。

ボーナスゲームで壺使えばタイタンモードでもできるけど、
はっきり言って、全然面白くないよ。
ミノタウロス出てくる前に倒せるし。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 23:04:57ID:5vMshznp
真のアクションゲーマーなら1日やそこらで諦めんわな。
第一簡単な部類だしGOWは。
時間無いとかただの情けない言い訳に過ぎんw
こういう根性もテクも無い癖に文句だけ一人前な奴がゴッドハンドとかやると、クソゲー呼ばわりするんだろうなw
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 23:06:35ID:7tPNCHt2
今PS3でGOW2やってるんだけど、
隠しHDモードにした上でアプコンした方が綺麗に映るような気がするんだが
気のせいじゃないよね?

普通の設定でプログレにすると480pで出力されてPS3のアプコンがきかなくなるみたいなんだが
隠しHDモードでは普通に1080pにアプコンされてるみたい。
いったい内部でどんな処理してるんだろ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/19(日) 23:16:21ID:Z2ZeJ/Ug
いつから攻略スレが感想スレになったんだ?
苦戦するクレイトスにはテンプレと励ましと少しの攻略しか提供できんわ。
だからちょっとずつでいいから頑張れよ。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 03:49:02ID:MEuOeFX5
ふぅ どうにかクロト前を通過できるようになった。
でもメデューサの所が安定しない・・・
そこの出来次第で決まるって感じで
ついつい地震に頼ってしまう。

安定するためのアドバイス頂戴
武器はアテナ(ハンマーは使いこなせん)です


0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 11:07:39ID:5R4bsRPQ
ゴッドハンドって面白そうだな。ベストも出てるし買ってみようかな。
GOW好きなおまいら視点からの感想聞いてみたい。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 13:45:05ID:4XQFDZwS
メデューサエリアで気をつける事って言ったら、セイレーンの床電気くらいだな。
後は、メデューサの石化反射CSを確実に決められること。この時、メデューサ
は後回しでセイレーンを積極的に壊すようにする。
慣れてきたら、クロノスを適当に置きながらの攻撃が有効。
まぁハンマー使えば瞬殺なので、ハンマーを練習した方が良い。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 15:52:16ID:G4g4yNff
ハンマーがレベル3だと3発くらいでセイレーン倒せるな
0909名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 17:28:59ID:CZKad+eF
みんな槍爺が比較的難しいとか言ってるけど、
俺は最高難度の槍爺エリアも余裕でクリアできるんだが…。

いや、マジで自慢とかじゃなくてさ。
やっぱり人によって得意不得意の箇所ってだいぶ違うね。
俺は2の中では、石像を押しながら炎の風に向かってくトコロが一番むずかった。
あそこってあんまり調整されてなくない?
左右の鉄格子を開けるのもめちゃくちゃムズイし。みんなはやっぱスルーなの?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:33:30ID:i/cAeaV0
左右の鉄格子は一回不死鳥を復活させてからもう一周して回収することにしてる
0911名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 18:36:49ID:PbDDu7fL
鉄格子開ける時は普通に像で炎ガードさせればいいんでないの?
あそこの敵は無限かと思いきや実は有限だからな、数はかなり多いんだけどさ
めんどっちいけどいつも敵全滅させてから宝箱回収、後は有意義にロープアクションして突破
0912名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/20(月) 21:51:42ID:TLtxJ0GS
もはや槍爺はゴッドオブウォーの名物だな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 00:02:00ID:1k+UbEE1
>>911
鉄格子持ち上げてる間に風に押し戻される石像に当たったり、
ハーピーっぽい敵に攻撃喰らったりで、なかなか開けさせてくれないんだよね。

って、あそこの敵有限だったのか。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 00:30:38ID:ZNu8GNTa
あれ数じゃないんだよ。自分が一定距離まで進むと出てこなくなる。
よっぽど魔力とかに困ってない限り、石化させながらガンガン進んだ方が良い。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 01:19:15ID:1GcNnA7q
兵隊は4体で終わり、ハーピーは無限。

宝箱は不死鳥復活させて戻ってとる。

これだけ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 10:41:05ID:IvEv9sLa
>>914
>>911じゃないが、数が有限なのも確かだよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 15:03:08ID:z79TY3Tl
ヤリのおっさんは難しいというより、もどかしい。
後半戦、直接おっさんをボコボコにできないせいか。
まあ最期にそのうっぷんをはらす名シーンがあるわけだが。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 17:10:34ID:fT23uVlP
ほんと槍爺は最高のキャラ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 19:15:16ID:NbDreAYq
>>917
あれはゲーム中最高の痛々しさだよなw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/21(火) 22:08:28ID:J4Wl3H2w
蹴りシーンって9発固定だけど、○連打し続ければ、
最大20発くらいまで蹴った上で、専用のぶっころシーンが
展開されれば最高だったなぁ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 00:00:51ID:5Hw0yNe/
チャレンジオブタイタンのランクってGODかTITANどちらの方がいいのでしょうか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 00:04:30ID:z5L44iR1
TITAN
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 02:36:49ID:AriYWykW
タイタンモード以外クリアしたんですが、ボーナスプレイってのはタイタンをクリアしなきゃ出来ないんでしょうか?あと、コスチュームチェンジとか。
09249232008/10/22(水) 02:55:42ID:AriYWykW
自己解決しました
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 03:19:55ID:4YR3l9gV
チャレンジオブタイタンやってて、初めてメデューサに抱きつくと石化光線を出すことに気がついた・・・
もっと早く知っていれば女神坂をもっと楽にクリア出来てたろうに。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 03:22:11ID:n/C7OABC
クロト前のは、光線じゃなくて光弾の方を出すから、使いづらい。
普通に防御しながら光線を待つ方が楽。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 03:30:15ID:4YR3l9gV
あ、そうだったん?・・・せっかくいい攻略が見つかったと思ったのにー。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 17:48:46ID:OMECjuYI
そのへん、なんか辻褄合わされてる感じがして萎えるよな。
チャレンジ仕様のメデューサ、坂仕様のメデューサみたいな感じで。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 20:09:41ID:n/C7OABC
辻褄とか何を言いたいのか、よく分からんけど。
クロト前に出てくるメデューサは、メデューサ・クィーンって言う別物だよ。
ミノタウロスだってハデス・ミノタウロスって言う別物だし。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 20:39:49ID:P9GRaJew
槍爺は難しいけど、△長押しで自分も飛んだところで
掴み投げ→丑は真下で倒れているので、△長押し→(ry
で丑さんは楽勝だろう。第2セットから出てきたところを
一匹だけでいいからタイタンである程度痛めつける。
あと、タケノコは場所が固定だから覚えれば当たらない。
途中から出てくる場所が変わるけど。多分。
ビームはダメージ小さいからさほど気にしない。
タケノコが覚えれないなら、□□□□□△のラストだけ
当てに行く作戦にしてタケノコ回避に専念すればよろし。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:07:33ID:2y5kGfen
槍じじいの氷柱攻撃は端っこに居れば当たらん
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/22(水) 23:20:58ID:1VbO9WY8
焦って回避しようとすると回避地点にドーン!www
で、キレると。
んで、牛さんも巻き込まれてドーン!
で、ちょっと笑った頑張ろうかなって思う。

そうやってみんな成長してくんだよね、このゲーム。
すげー苦労して守った神官をおらぁー!と殺したり。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 00:06:22ID:VMBq8PIT
さて、リアルでクレイトスになるために
夜の筋トレ、腕立て100回でもするか。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 06:13:47ID:tQrJ9ABN
腕立てだけだと逆三角形になるぞ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 09:57:34ID:zHwyo+Bg
まず頭を剃らないと・・・
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 10:55:28ID:lJZAj/X0
白い肌もキープしないとな。
紫外線は大敵。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 12:30:52ID:1uLr5VGN
俺は槍爺目指してやり買ってくる。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 17:40:57ID:LdQOQcF9
最近腹周りがハデスってきたからお酒控えないとな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 19:40:51ID:bxtqxPsQ
よーし、パパはりきってスパルタに雷落としちゃうぞー
0940名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 21:58:02ID:dZcqO2ey
イカロスの羽手に入れた直後洞窟?に入ってから先進めません
骨の一部?を動かしてどうすればいいのですか?(;_;)
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 23:13:05ID:NH7dALXp
>>940
骨を引っ張り出してから反対側に回って奥側に引っ張れ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/23(木) 23:22:54ID:VMBq8PIT
>>937
シークレットシューズもお忘れなく
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 09:13:35ID:or/kFvDd
敵2匹とハーピーが連続で落下してくるところがかなりきつい。
つかクロトよりきつい。
クロトはおもしろいけど、ハーピーはただうざいだけで全然面白くないんだよな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 14:41:26ID:3Qob7vf8
21時間かけてやっとこさクリアしたんですが、ディスメンバーキルってどうやると
出せるんですか?これだけ0回だったので気になります
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 14:47:29ID:rDxYHo1/
最近1やりはじめたけど面白いね。2とPSPにでてるやつでストーリーは完結してるの?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 15:25:18ID:PtF7y2UQ
>>944
オリュンポスの剣で殺す
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 17:52:48ID:OR9EWenG
>>945
シリーズはまだ完結してない、PS3にGOW3が出る予定
確か3で完結だったかな?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:10:30ID:rDxYHo1/
教えてくれてありがとう。PS3持ってるから3発売するまで1、2クリアしようかと思うけど3の発売予定時期はまだ未定なのかな?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 19:13:08ID:G4lcUyqT
再来年の前半とかだと思うが。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/24(金) 23:36:21ID:A/AEOb/0
1の方が楽しめたかも。2は謎解き要素ばっかり懲りすぎ……クリアしてもさへど達成感なかった
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:23:22ID:dI0mR+lP
>>946
オリンポスの剣でやってみたけど一向にカウントされない
何が足りないんだろ?

ところでゴッド・オブ・魚って狙ってやったんだろうか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 00:35:58ID:7gGOIJs/
>>951
英語だとCOD OF WARだな

戦の鱈
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 11:07:47ID:s8Jbjqpz
>>952
おまい頭良いぃ〜!まじ賢けぇ〜!
「GOD OF WAR」と「COD OF WAR」を掛けてたけど、
日本では「ウォー」を「うお」にかけ直したわけだね!
パネぇなおまい!よく分かったね!なるほどね〜!
まじで目から「うろこ」だよ。。。

どう?俺の。。つまんなかったら謝るわ…。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 12:39:09ID:wH55ACqp
こうして>>953トスは地獄の炎で永遠に焼かれることとなったのです…。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 15:00:59ID:egYPpPED
女神2匹の所で鏡の方倒して、
もう1匹が倒せない…
ハンマーで何度も叩いてるんだけど、
もう40分も…
バグかな?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 17:38:30ID:qyULwzKa
>>955
鏡の奴倒した後、もう一匹と戦うよね。
ある程度攻撃するともう一枚の鏡の前にしゃがんだところで、CSアタックが始まるはずだけど。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 18:22:28ID:egYPpPED
>>956
ありがとう。
バグだった。
やり直したら鏡の前にいったよ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:19:58ID:u6b9gcvX
PSPのってこれの1と同じ?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 19:21:21ID:Ug/YX3Hj
全然違うよ、時間軸的には1の前のストーリーの新作
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 20:31:09ID:1G1pY0Ps
エウリュアレの神殿で、人間の兵士にレバーを持って行かれて先に進めなくなってしまった。
蝿がたかってる死体には何の反応もなく、戻ってみても分からない・・・
誰か助けて(>_<)
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 20:31:58ID:tqAAhBhZ
>>960
中途半端で止めろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 20:54:08ID:1G1pY0Ps
>>961


「微妙なとこで詰まりやがって・・・もうこのゲーム止めろこの中途半端野郎」って煽りですねwww

ゴルゴンの眼は発見してたのに詰めが甘かったようです。
おかげで先に進めました、ありがとうございます。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 21:32:29ID:+K95h+BC
攻略本買ってみたら そうした方が早い
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 22:32:29ID:3KJz9dcU
1のほうがストーリー面白いし、達成感もあるよな

つか2でゼウス以外の神の姿も出ちゃったけど、
3でも同じデザインなんだろうか…
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 22:35:28ID:3lfzVlQk
3で実は宇宙生命体だったことが明かされます。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 22:49:48ID:P2gAq1LI
>>964
ハデスは1と2でデザイン変わってなかったか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 23:01:13ID:dQjCP/Ny
攻略本ってステージの立体構造的な繋がりとか詳しく載ってる?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 23:56:45ID:rT6pXwq9
つーか、攻略本って出版されてるの?
もしかしたら俺のほうが詳しいかもw
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 00:29:32ID:Md/hLv2u
1のハデスのほうがいいよな
2のはなんかメタボだし、クレイトスみたいな鎖の武器で被ってるし…
あんなのが冥界の神だとは…
0970名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 01:24:07ID:hFsDI0OX
最初の方のペガサスと辿り着いた巨人の親指を攻撃しても少ししか上がらないので坂を上ることが出来ず先に進めません…バグですか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 01:25:48ID:Ya+7vDCY
進めないからってすぐバグと決め付けないでとっとと先に進みやがれですクレイトス
0972名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 01:27:50ID:8rJfGCe6
>>970
キミの手には親指しかないのかい?他にも指があるだろう
後は推して知るべし
0973名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 01:29:38ID:fIY9NT5f
一時間くらい試行錯誤してからしつもんすればいいんじゃね
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 02:11:21ID:hFsDI0OX
970です。解決しました。アホですね自分…
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 02:38:58ID:avSMbbUr
あそこヒントがちょっとあいまいなんだよな。
あなたはデュポンの指すらも動かすことが出来ないのです。
とか言いながら、降りる時に動かして降りるしw
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 07:05:58ID:y0Ei7MH6
>>959
じゃあ3つ買って来るわ
あんがと
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 21:45:51ID:HJPSjuH3
最初の方のボスの口から飛び出したら
手が落ちてきて倒れて、そのシーンが終わったら真っ暗になるんだけど
どうやって進めるんですか?

仕方がないからリセットして最後のポイントからやり直しても
また画面真っ暗になる 音はガチャガチャ鳴ってるけど
攻略サイトやここのテンプレとか見たけど分からない
0978名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 22:00:39ID:avSMbbUr
ディスクに傷が付いてるんじゃないの?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 22:54:07ID:arBzIPYf
このゲームって、ボーナスプレイで最初からやると、
調整されず仕舞いでα迎えちゃったみたいな不具合が目立つな。
例えば、サブウエポンで戦いながらオリュンポスの剣を取ると、
巨像の体内戦は、ずっとそのサブウエポン固定で変えられなくなるとか。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 00:23:02ID:httsAVMO
>>978
マジで?バグってこと?
ベストの新品買ったばっかりなのに…
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 00:27:17ID:nFMIYotf
>>980
俺は1でも似たような事になったが、ディスクに傷がついてるか、本体の読み込み不良だと思われ
2層式だから読み込みが厳しいとかなんとか
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 00:36:56ID:/X9cP0bM
ディスクの傷とバグは別個の話だろw
0983977・9802008/10/27(月) 01:40:58ID:httsAVMO
>>978>>981-982
いまリセットして電源切ってから完全にやり直したらいけた

バグっぽくなったのは、
像の塔内部の上の方で「振り子で目の光を遮って綱渡り」を
せずに外に出れてしまったのが原因だったと思う

先程は振り子無しで外に出れて、像の口から出て
手に潰されてクレさんが血吐いて倒れたらデモが終わって
どこかの機械仕掛けの音のするステージに飛ばされて
真っ暗になった 攻撃ボタン押すとクレさんの「フンァ!!」という
声だけ聞こえる状態で画面は真っ暗
スタートボタン押すと普通にレイの強化が面が見れた

振り子の所をやって外に出たら
ちゃんとゼウスに刺し殺されるデモがスタートして
先に進めることが出来た
いま、手がいっぱい出てくる壁を登ってるところ

作った奴は、振り子のところをちゃんとプレイして欲しかったのね
0984名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 03:44:02ID:ll/vXS7r
>>983
単なる読み込みか処理のエラーじゃないの?

毎回同じ手順でそうなる構造上のバグならソフトメーカーに文句いってもよさそうだけど
ハードの処理のエラーでは文句いえない。

また同じところをバグった手順でやってみてバグるようなら手順教えて
0985名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 07:24:29ID:l3xGuRZM
すいません。
1は何も見なかったんですが2の謎解きがきついす。色々探してはみたんですが、このゲームの名で探すと、なんかまともなサイトに行けません。ゴッド2の分かりやすい攻略サイトありませんでしょうか?
お願いします。m(__)m
0986名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 10:43:09ID:ll/vXS7r
>>985
どこでつまってるの?

一回落ち着いてみ
そこまで謎解きに難しいのはないから
0987名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 12:06:14ID:03qmWOCm
985さん これはどう?オレはこれで楽々クリアしたよhttp://mgw.hatena.ne.jp/?url=http%3A%2F%2Falot.tuzikaze.com%2F008%2F
09889852008/10/27(月) 12:08:42ID:l3xGuRZM
>>986さん
休憩してからやったら、わかりました。
詰まってたのは、神殿みたいなとこの上の亡骸を担いで下の階に持ってくとこでした。必死こいてる時は亡骸が全く見えなかった(泣)クリアまで頑張ります。
ほんとにわからないとこがあれば、またお聞きするかもしれませんが。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 13:03:30ID:ll/vXS7r
>>988
そりゃよかった。

09909852008/10/27(月) 16:18:56ID:l3xGuRZM
>>987さん、これはかなり嬉しいかも!わからない時使わせて貰いますね。
とゆうか、両名様、ありがとでした。m(__)m
0991名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 16:34:46ID:by8bXPW1
今1の方をやってるんだけど、武器とか魔法はどれを優先的にレベルあげすればいい?
0992名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 16:37:50ID:eQAnG6q9
>>991
プレイスタイルによるが、アテナを上げとけば間違いない
魔法はポセイドンかハデス
0993名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 16:43:05ID:by8bXPW1
>>>992
オケ〜

ありがとうm(_ _)m
0994名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 17:10:33ID:+PHq/Xse
ファミ通&カプコンのやつで公式を発売してる
0995名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 17:16:53ID:vBvvI1Tm
1はアテナじゃないけどなw
0996名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 17:22:33ID:eQAnG6q9
カオスwww
0997名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/27(月) 19:08:54ID:kuDPVJ8Y
ああ、ブレイズオブカオスだったね。

このゲーム面白いからもっと沢山の人にも遊んでもらいたいよね。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 09:10:52ID:Kuwnd4dx
とりあえずハーピーみたいなのはやめてほしいな。
PSP版のではすぐ殺せるように調整してあったけど,
あれは何か弱すぎて味気ないような。
空中を飛んでて軌道がいやらしい上に殺すのに手間かかる敵って
プレイヤーのやる気削ぐんだよな。
別のゲームだけど極魔界村もこんな敵ばっかにしてクソゲーになってたし。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 16:08:35ID:id2TVgca
スレ終わりそうなところ申し訳ないんだが質問。
1が面白かったから2も買おうかと思ったんだがパッケージ裏にあるデュアルショック2専用って表記が気になってる。
PS2のコントローラーが逝ったから1はPS1用の旧デュアルショックを引っ張り出してプレイしたんだけど2は旧コントローラーじゃ無理なのか?
誰か頼む
1000名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/28(火) 16:53:25ID:U5MTe8wn
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。