メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 16:21:53ID:7+TG+XV1攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
※PSPのMGA・MPOの質問は携帯ゲーム板の該当するスレ、
FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ
ゴーストバベルは本スレ辺りで聞いた方が無難
・前スレ
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part48
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208214167/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで
☆質問する前に…
・行き詰まったらまずは無線連絡
大抵これで解決します
・>>2-10辺りのテンプレを読むこと
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
過去ログはttp://makimo.to/から検索
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:11:56ID:l3QuIml7ノーマルなら>>565の方法で簡単にいける
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:16:52ID:o+6a1KQO主観にしてたら背後を取られると言っただろう(´・ω・`)
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:17:31ID:tcel+EQgてめーがしねよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:18:56ID:FHuaiG3b撃たれてからマップみるとジエンドの位置が赤く表示されるから近くにいく
逃げられたら赤外線ゴーグルで足跡ついせき
後ろから近づくときは走らず歩いて近寄れば気づかれずに背後とれる
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:25:59ID:oBAmy5AVアナログの歩きは100%気づかれる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:26:19ID:vOJ2JAQD0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:26:49ID:l3QuIml7ようやくsageが出来るようになったんです。
ここは褒めて伸ばすべきだと思います。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:34:26ID:NhNuDfWt場所を教えてください
ノーマルでやっています
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:35:39ID:DTHBw19lレスありがとうございます。参考になりました
さっそくプレイしてみます
>>572
コナミコマンド?ググってみます。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:36:54ID:oBAmy5AV0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:42:25ID:vOJ2JAQD0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:45:05ID:vOJ2JAQD>>574 ノーマルだろ?それなら一番最初のところにある。
まぁわかりづらいところにあるからなぁ、しょうがない
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:50:55ID:NhNuDfWt調べたら一番はじめのところでエルードした潜水服の横と書いてあったのですが…
それでも見つからず断念しましたw
よっぽど探し方悪いんですかね?
今爆弾処理やってるけど麻酔銃なしはきついです…
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:56:05ID:vmAduowbアラートのカウントって増援をよばれたら?
ちょっと見つかってそいつをCQCで制圧してもアウト?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 21:58:59ID:l3QuIml7>>4
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 22:01:56ID:QXbEabtA画面にアラートと赤文字が出たらアウト。
1秒だろうが、0.1秒だろうが、赤が出たらアウトだ。
出なければ増援が来てもカウントされない。
とりあえずテンプレ>>4を100回嫁。
読んだらもうここにはくるな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 22:09:19ID:yuKTHpWJ変換ミスしてた
×教えてくれる死ね
○教えてくれるしね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 22:12:41ID:QXbEabtA変換ミスかよw
てっきりわざとかとwww
いいセンスだ
と、思ったのにな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 22:13:31ID:Vp1XySuX探し方じゃなくてお前の頭が悪い。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/02(月) 23:52:50ID:UY6Q8JKR0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 01:24:10ID:Y7MDs3Fmヒントは一番最初の階段の近くでしゃがめば見つかると思う
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 01:43:05ID:va1yZ4c0それはイージー。
>>579はノーマルでやってるって言ってて、さらに攻略サイトだかを
見て自分で結論出しちゃってるのにそれでも見つからないって
どんだけアホやねんって話になってるんだよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 01:51:30ID:xZmof/sYありがとうございます
>>585=>>588?
こんなにものが見つからなかったのは初めてで馬鹿さに泣きそうww
F館はM9もノードも見つからないし…
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 02:14:57ID:ANj8beMO0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 02:19:24ID:ANj8beMO0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 03:08:50ID:+k/WqHnWケロタン撃てneeeeeeeeeeYO!
ラストの方でサイドカーに乗って進むとこで、なんとか滑走路までは撃てたんだが森林地帯ムズイ!
コツとかあったら教えて下せぇorz
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 03:53:58ID:zVOHV0kG0594名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 08:53:35ID:Ir72Dd9b隠しでニンジャや雷電を出せないの?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 08:56:05ID:chy26i1Jスネーク以外は使えませんよっと
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 09:29:49ID:Ir72Dd9bあっそ よかったね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 10:49:32ID:ATQM0KfW0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 12:50:43ID:GueC/CjQ0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 13:50:57ID:GrO8VJM20600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 13:56:07ID:7M8HaUjO顔真っ赤っすねwwwwwwwwwwwwwwww
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:19:36ID:f8auiViWマップ開いてコナミコマンド入力でエンドの場所が出てくるよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:29:02ID:f8auiViWRPGの爆風を利用すべし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:31:16ID:GrO8VJM2やってみたら審判が犬になりました!!!!!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:31:29ID:2nDj5mbu0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:35:04ID:jHgnRN3s隠しかどうかは知らないが、ヴァンプを狙撃した後にスネークと無線した直後にセレクトを押すと
閉まるドアに注意する事ができる
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:42:18ID:2nDj5mbuお、丁度今1回目ヴァンプなんで後で楽しみ。
ありがとう。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:46:49ID:suPPqagL遅レスですまん
>>532の者だけどありがとう
でもコントローラーがSIXAXISでそもそもアナログボタンがないんだ
これはもう方向キーで進めるしかないんだろうな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:51:25ID:jHgnRN3sPS3のPS2ソフトは起動しないがPSソフトは起動する罠か
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 14:54:35ID:E1D9WaB00610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 15:15:16ID:Zps4Yrhj0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 15:40:33ID:f8auiViW俺の理解力じゃわからん
スパーッツァ食ってくる
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 15:54:30ID:w7k8MC0Sだろ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 16:49:12ID:QKioIIp/わざと撃たれてみろ、その後MAPを開くと赤丸がついているから、そこにいる。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 16:54:22ID:Zps4Yrhj0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 19:10:53ID:PlNA4hSx何円になりますか
あとPS3って確か種類が色々あった気がしますがそれらの違いなどをまとめたサイトとかあります?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 19:40:00ID:LOFNRtR+MGS4は通常版なら8,800円でスペシャルエディションなら9,800円。
PS3は60GBと20GBは生産終了したよ。
40GBなら普通に売っているけど、PS2のソフトはプレイできない。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 19:45:16ID:5SneFBIU0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:01:39ID:Xo7O6YMA0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:01:59ID:foYHil13PS3wikiで検索すると同名サイトがヒットするからそこのQ&A見るといろいろ書いてあるよ。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:07:06ID:foYHil13つけてやったらがイマイチ何を言いたいのかわからんけどタンカー編はプラント編より前。
最初の選択でタンカー編をスキップする設定で始めたんじゃ?
0621わたる
2008/06/03(火) 20:42:59ID:y7GYQaze0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:51:14ID:bF8nZnFDそれともそのエリアにあるアイテム全部書いてある?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:55:42ID:LOFNRtR+MGOスターターパック収録ブルーレイ2層ディスク。
スペシャルエディションは通常版のやつに
特典映像ブルーレイディスクが一枚ついてくる。
それとスペシャルエディションは初回生産版のみ
特別三角背・スティールケース仕様になっている。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 21:09:31ID:H+XGC73mここは購入相談スレじゃない。
本スレにでも逝って死ねよ。
ゆとりが
>>616,617,619,623
お前らもご丁寧に答えるなボケ
だから攻略スレからゆとりが消えないんだろが粕
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 21:38:13ID:5SneFBIUとりあえず母ちゃんのおっぱい吸いながらちんぽしごいて落ち着け
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 21:52:57ID:Ir72Dd9bしねし
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 22:06:04ID:RbtWFqTQ0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 22:18:51ID:va1yZ4c0ガキはすっこんでろ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 22:31:29ID:qiX1MTFS0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 22:40:00ID:+kuO8yEnフェイスペントがいくつか抜けてる
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:05:29ID:6sThELbSアーカイブズので出来るかどうかは知らないが
PSボタンで出るメニューから
コントローラ設定 -> アナログモード切りかえ -> アナログモード
ってやれば出来るはず
ちなみに普通のCD起動では出来てる。
インテグラルだけど・・・
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:15:53ID:Ir72Dd9bしね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:19:07ID:Xo7O6YMA0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:22:35ID:yNAKF8TZアンケートの回答で変わる
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:28:52ID:GrO8VJM20636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:33:08ID:I1noTIqjそんなやつはいねえ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:34:21ID:QKioIIp/誰だよそれWWW
火炎放射男か?それともボウガン男か?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:37:19ID:yNAKF8TZおそらく名前の聞き間違いかと
スタミナキルが一番便利
腐った食べ物や毒のある食べ物を撒くと倒しやすいです
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:38:52ID:E1D9WaB00640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:56:00ID://myrBnxストーリー的に3は、2より過去の話なんでしょうか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:58:14ID:TWSw695r・ビッグボスは生き返らないが死体で登場。
・キャンベルは愛国者達側の人間。
・愛国者達が全員死んでるというのは嘘。ちゃんと生存してる。
・オタコンは中盤で死ぬ。
・新型メタルギアはもちろん登場。
・BB部隊はスタンキルすることで違うムービーを見ることができる。
・オセロットはリキッドに乗っ取られていない。演技。
・ラスボスはオセロットじゃない。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 00:15:24ID:YrVybIaW0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 00:29:00ID:mRXhrqZzそんな設定があったのか!
PSボタンの設定よくみてなかったよ
ありがとうやってみる
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 01:09:05ID:ARsImcoB戦闘開始したら仮死薬飲む
フィアーが近づいてきて『死んだのか』とか言って背を向ける
生き返って松明を装備
フィアーに匍匐で近づき松明で燃やし続ける
フィアーは背を向けたまま燃やされ続けるので反撃されることはない
うわぁ!とか言いながらHPが減っていきます
ただ、松明だけではHPを0にできないので、HPを限りなく0に近くして銃でパン!
スタミナキルより簡単
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 01:45:59ID:PgKgTUAf0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 02:50:26ID:wwF6Xoxfセンサー入手時に無線が入ってカウントダウント突入したなら
ちゃんとA脚屋上に戻ってきている
とりあえずマップを見て全脚部の爆弾解除してるかチェックしてみれ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 03:03:37ID:PgKgTUAfなるほどサンクス
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 03:45:42ID:sWe3Aghq皆さんのおかげでジエンド倒せました
背後もとることができてモスも手に入れることができました
モシンの事は倒した後に気付いて少し後悔してます
途中セーブしようとしたら女に
「やめといたほうがいいよ」的な事を言われたのが気になります
ボス戦のセーブはヤバイんですか?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 03:50:26ID:DQiP1TYG正確なことは忘れたけど、セーブして数日〜1週間くらい放置して再開すると研究所に戻される
それ以上時間を進めて再開するとジ・エンドが老衰で死ぬ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 04:41:09ID:dloiyVSBボス戦のセーブがやばいのはエンドだけ(理由は>>649)
他のボスは問題無し
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 04:51:34ID:sWe3Aghqレスd
そういうカラクリだからか。納得しました
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 06:16:45ID:zkGylAB/0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 09:33:36ID:oQWMAfAw教えてくれたみんなありがあとー!!^^
二週間電源きって入れて殺してやったV
弱いw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 09:34:45ID:bYOrK6VRおめでとう、この後かなり長いハシゴを登ることになるが頑張れよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 09:53:21ID:toA230gAどうすればできるのでしょうか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 10:25:19ID:JdVriyG4初めてやるなら
ステルス迷彩とスピリット迷彩付けて
後ろから接触する寸前まで近づいて
TNTを置くと付け易い
ステルスがないなら
CQCで気絶させて
立ち上がった所を狙う
かストーキングで
接触寸前まで近づいて設置
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 10:27:51ID:bRbhBNWs0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 11:09:57ID:XH/QdfTGホールドアップすりゃいいだけ
通ぶって無駄な手間考えすぎw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 12:18:36ID:vKxBsrBUメモリーが復活してくる。後半からはのスネークの中の人は実はビッグボス。
リキッド・オセロットは実はリキッドに乗っ取られた訳ではなく思い込みの多重人格。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 12:54:30ID:6ZiYUoCy0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 13:03:48ID:4xq9zV6d0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 14:00:58ID:3nAMka1Gあの視点でどう戦えば良いんでしょうか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 14:08:37ID:jRMG2vwAじっくり観察、SVDで狙撃。ボスもこっちをすぐ見失うから。
その連続で前半頑張れ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 14:14:08ID:3nAMka1Gその方法で半分減らせたのですが、その後ボスが頻繁に移動するようになると
何がなんだか分からなくなります
しかもスノー服がないというorz
科学者の服だとキツイです
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 14:53:46ID:vKxBsrBU観察してろ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 14:57:52ID:JdVriyG4わざわざ喧嘩になるような発言しないで
ゆとり同士仲良くやろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています