トップページgoveract
1001コメント328KB

大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.30

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 10:56:37ID:x0bFNZq/
今のところ基本は終点ストックタイマンです
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210345649/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX  質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/

※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)

※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
 張られたランクも偽物でないか確かめましょう。


@をつけたものは意見が割れたが、とりあえず多数派だったところに暫定決定したものです。
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……フォックス
B……ゲーム&ウォッチ、ディディー、トゥーン、ピット、マルス、
C……アイスクライマー、ウルフ、オリマー、ゼロサムス、ピカチュウ、マリオ、リュカ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*ガノン、*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー

現在はウルフをBに格上げするか、リュカを降格するかが主な議論対象
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:31:44ID:LoXGkzoh
>>807
立つ鳥後を濁さず
って知ってるか?後さっさと専ブラ入れろよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:33:25ID:2WtpOfML
ニンドリ読んだらピットが超弱キャラ扱いされていた


このことから、ピットのFランク落ちを提案します
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:36:13ID:7uo5oTSa
攻略本に書いてあったならしょうがないね
ピットはFに降格で
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:38:06ID:azsVYjr7
>>809
メタの下スマは隙がでかいとか書いてた本だっけw
ピット君はどんな理由で?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:38:27ID:OYPw5FpY
>>783
メタに勝てないし、そもそも自身の肉体以外の何かを振り回すキャラはきつすぎるし、
フォックスの火力に70%くらいからやられるし、
それでもプリン止めようとは思わないけど、今挙げた奴らに比べてファルコも同じくらい辛い部類。
他のキャラには不利だが、ファルコには有利という特性を神様に与えてほしいと思う。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:40:32ID:6ecgL0QV
そしたらプリンは復帰最強だからSかAで。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:43:35ID:2WtpOfML
攻略本じゃなく本誌

・ふっとばし性能が低すぎる(本郷)
・着地前や上必殺技に隙がありすぎ(沓澤)
・打たれ弱すぎ(和尚)
・連続ヒット技のダメージ低すぎ(ハシモ)
0815名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:51:36ID:4ck8fnQ3
>>814
比較的まともなの沓澤ぐらいじゃないか?
着地前にも空中攻撃出せるけどリーチ短いのと
あと何故かピット君ジャンプの着地隙が重量級みたいな扱いだし
0816名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:52:16ID:azsVYjr7
>>814
どうもです。あーこれはFランクだわw
0817名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:52:28ID:Qvh0ILH2
では復帰最強のプリンはAに格上でおkだね
最近はランクの変動が活発で嬉しいなぁ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:54:57ID:OYPw5FpY
>>814(の本郷氏)
ふっとばし性能はそれなりにあるぞ。
ただ、ふっとばしそれなりで出もそれなりって言うどっちつかずな攻撃が多い。
上強とか撃墜能力無くて良いからもっと出を速くしてくれよと。
その分、空上のふっとばし力をもう少し増やしてくれと。

プリンの攻撃は、他のキャラの似た攻撃と比較すると劣化技ばっかりなのが萎える。(フォックスの空下、上強、マリオの上スマ、カービィ全般等。)
空中攻撃は使える方だけど、着地隙が意外と大きいのが納得行かない。
足蹴り上げるヨッシーの弱が3Fなのに手を突き出すだけのプリンの弱が5Fはないだろ……。

基本性能面では、地上ジャンプの方が空中ジャンプより上昇力低いんだし、ジャンプで空中状態に移るまでの速度を全キャラ中最速にしてほしかった。踏み切らずに直接浮くイメージで。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 18:56:28ID:OYPw5FpY
>>814はピットの事かw
勘違いしたわ、ごめんwwwww
0820名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 19:00:38ID:KodeyQ75
ヨッシーの弱、重量級だと2〜3連続当たって20%くらい溜まるから嫌い
0821名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 19:37:29ID:XBe/CzlN
実際ピットは組手だと全然記録出せないしな。
あの決定力の無さは悲しい
0822名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 20:02:19ID:2WtpOfML
ではピットをF組に降格で
0823名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 20:57:10ID:7uo5oTSa
>>822
異論無し

ガノンは魔人拳を当てればふっとばし最強だから
Aにあげようぜ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 21:39:47ID:j1OcUJ29
初代からつねに5強入りを果たしているフォックスは
桜井に相当愛されているんだろうな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 21:43:24ID:7uo5oTSa
>>824
何言ってんだ?
5強はロボ・ファルコ・スネーク・ガノン・プリンだぞ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 21:44:51ID:f7DDTLYF
いい加減つまんね
むしろ最初からつまんね
0827名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 21:54:53ID:7uo5oTSa
>>826
つまんねーとか議論スレで言うことじゃねーよカス
雑談スレじゃないんだからとっとと出ていきなさい
0828名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:02:08ID:Qvh0ILH2
※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)

※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
 張られたランクも偽物でないか確かめましょう。


@をつけたものは意見が割れたが、とりあえず多数派だったところに暫定決定したものです。
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。

S……*スネーク、*ファルコ、*ロボット
A……*ガノン、*プリン、*ゲーム&ウォッチ、*マルス、フォックス
B……*ディディー、トゥーン、*ウルフ、*ルカリオ
C……アイスクライマー、*オリマー、ゼロサムス、ピカチュウ、*マリオ、リュカ
D……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、*ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*ガノン、*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、*ピット
0829名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:02:10ID:cDGGaxCe
>>1-1000
なんでそんなに偉そうなの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:09:22ID:OgLZ2BZT
>>828
メタナイトは何処にやった
それとガノンさまが2匹いるぞ


      没
0831名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:09:23ID:LoXGkzoh
>>824
だなぁ。狐は愛されてる感じはするな。
調整も良い感じだし。玄人好みのキャラになってる気がする。使い込まないと強くなれないし。
ファルコも投げ連さえなければ狐とほぼ同等でちょうど良かったのに。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:12:11ID:Qvh0ILH2
>>830
スマン修正した

S……*スネーク、*ファルコ、*ロボット
A……*ガノン、*プリン、*ゲーム&ウォッチ、*マルス、フォックス
B……*ディディー、トゥーン、*ウルフ、*ルカリオ
C……*メタナイト、アイスクライマー、*オリマー、ゼロサムス、ピカチュウ、*マリオ、リュカ
D……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、*ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、*ピット
0833名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:17:43ID:7uo5oTSa
ところでお前ら
今作で最強の下Sって誰のだと思う?

俺はフシギソウとヨッシーだと思う
吹っ飛ばしも出の早さもトップクラスだし
0834名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:20:36ID:WHVIY216
>>831
ハメが多いけどな〜狐;
ところでさっきファルコにしゃがみ仕込み弱で嵌められたんだが
あれって狐抜けれるのか?;
もし確定ならチートってレベルじゃねぇぞ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:21:21ID:crDDYw46
そうだねフシギソウの下Sは吹っ飛び強いし出も神だね
0836名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:21:56ID:SFfvuXK6
>>833
下位はあまり使わないから分からんが
メタとロボはかなり強いと思う
0837名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:25:05ID:G2dgCxEv
真面目に議論しようとしてる奴がいて泣ける・・・
下スマはどう考えてもゼニガメ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:32:49ID:7uo5oTSa
>>834
チートでもなんでもねーよ
今作にはダウン連やら投げ連やら抜けれないハメは山ほどあんの、わかる?
いるんだよね、ちょっと負けたらすぐチートチート
実力で負けたんだから素直に認めようぜ?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 22:34:21ID:SFfvuXK6
疲れてたから気付かんかった・・
0840名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 23:17:27ID:UpXdAbWC
何なんだここ数十レスの不毛な流れは
0841名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 23:28:09ID:NNOk532T
>>834
どうせリフで抜けられるから黙って下B連打しとけ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/23(金) 23:50:37ID:G2dgCxEv
>>839
全キャラの技くらい把握しようぜ
ポケトレ勢の下スマは結構悲惨だ・・・

下スマ3強はゼルダメタナイトロボだろ
ピカチュウのは抜けられなかったら強いとかそんなレベルじゃなかったな…
0843名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:14:49ID:Q67dklj2
回り込まれたときに後方に素早く出てくれる下スマは便利
0844名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:22:27ID:WzdF1WqL
下スマ3弱は誰だ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:27:34ID:4FJtYcA8
ピーチの下スマも持続あるし後方発生もはやくて便利なんだよな。
ロボの下スマは発生リーチあって、
ガード削れてたら突き破ったりで、便利度は相当なもん。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:30:09ID:AOay78Bi
>>844また魔王様のお力を拝見されたいらしいな
0847名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:33:07ID:PC5FryP7
ポケトレだろ、あんなの発生3Fで良かった
フシギソウとか上スマに張り切りすぎなんだよw
0848名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:33:24ID:1mQ1RhEH
どの技が最強とか最弱とか関連スレあるよ、過疎ってるけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:36:47ID:mI7wvKnu
下スマ3強はゼルダ メタ ロボ
次点がウルフとマンマミーヤだろうな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:39:09ID:DixJhlar
>>846
ガノンはバーストできるし言うほど酷くねーぞ

>>849
オリマーと類似は?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:41:36ID:7xf2PQAO
>>849
下スマはウルフとメタの2強
リーチ、ふっとばし共にロボやゼルダより上だぞ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:41:44ID:Q67dklj2
類似は上に飛ぶからマリオと比べたら見劣りするな
オリマーは威力あるけど発生がさりげに10Fもあるし
なら俺は出は同じで横の範囲は減るけど上方向にも判定があるゴリラを推すね
0853名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:45:55ID:nQIFACi4
>>851
ウルフは出がその下の二人に比べて倍遅い
ぶっちゃけリーチも変わらないし、持続と鬼ベクトルで普通に負けてる
上スマ3強が難しいな〜;
狐とオリマーは確定なんだが残りがリザorピットorゼルダか
0854名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:46:41ID:Q67dklj2
上スマはスネークじゃね
0855名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:48:25ID:7xf2PQAO
>>853
ウルフの下スマ発生遅いか?メタと同じぐらいに感じるんだが
リーチは後ろ方向が少し長いよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:52:36ID:nQIFACi4
>>855
下スマはゼルダとロボ、シークが4Fで最速
続いてメタ、配管工兄弟、ピットが5F
ウルフは8Fそれでも十分強いけどね
0857名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:54:00ID:Q67dklj2
シークの下スマ忘れてた
あれ威力以外はかなり優秀だろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 00:57:12ID:DixJhlar
>>853
ゼルダのコンパスターンは発生4F威力12で横ベクトルふっとびB。
ウルフのガストスラッシュは発生7F威力14でゼルダと同じ横ベクトルふっとびA。
だからどっちもどっちだ思う
0859名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:01:38ID:k8Xvmh7q
>>858
同じ横ベクトルって全然違うだろ
ウルフは斜め上、ゼルダは斜め下ベクトルだからエゲツさが段違い
0860名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:03:17ID:7xf2PQAO
>>856
ウルフ8Fなのか、意外に遅めなんだな
でもそうなると下スマはメタの1強な気がしてきた
ロボとゼルダはふっとばしがメタより劣るし、1F程度の差では大差ないし
ていうかシークの存在すっかり忘れてたw
0861名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:06:17ID:Q67dklj2
ロボは多段で後ろにも同時に出るって言うのと
ゼルダは前方ならメタよりも優れてるっていうので
まあ場面によるな
0862名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:09:58ID:Q67dklj2
弱5強
蛇鳥ゼロサムシークアイク

書くまでもなかった
こいつらの次に強い弱を考えたい
ルイージヨッシーなんか結構優秀
0863名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:10:26ID:PC5FryP7
コンパスは並みの攻撃に割り込めてあの超横ベクトルとかあの技だけ見れば異常
リンクとかかわいそうになる

上スマはフォックスゼルダあたりかな
リザードンも強いけどバースト能力他より劣るし2段目当たらないこともあるし
でもリザにはあのダッシュや掴みとかもあるんだよな、それもあって強く感じるかも
0864名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:15:02ID:Pziemal/
>>859
だよな。
コンパスは近寄られた時に振れる数少ない技だがもともとふっとばしあまりないのに
OP相殺で減るとバーストに使いにくくなるのがなぁ。ウルフみたいに決めに使えれば
良かったんだが。ウルフは下投げがコンパスと同じ斜め下に飛ばすから崖近くは下投げもいいな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:15:18ID:nQIFACi4
下スマは3強で比べると
ダメージ ゼルダ(背後密着時2ヒット)>ロボット>メタ>ゼルダ
吹っ飛び メタ(下S後ろ当て)>ゼルダ=メタ(下S前)>ロボ
ガード削り ロボ>ゼルダ=メタ
リーチ   メタ>ゼルダ=ロボ
後隙    メタ>ロボ>ゼルダ
ベクトル  ゼルダ>メタ>ロボ
判定はどれも確か強判定、これらで撃ち合えば相殺だったはず
0866名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:15:26ID:DixJhlar
>>862
ゼニガメとエアーは?
ガノンの雷打は横強よりリーチ長いんだぜ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:20:50ID:Q67dklj2
横スマ5強は難しいな

ウルフピット
は確定か

リュカトゥーンマルスワリオドンキーあたりも優秀だな
0868名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:22:25ID:Q67dklj2
>>865
地上で打ち合えば判定もクソもなくね?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:22:29ID:PC5FryP7
弱攻撃だけならゼニガメもピーチなかなかうざい
意外にリーチあるし
他にもピカチュウも優秀だろう
弱攻撃が弱いやつってそうはいなかったと思う
メタナイトやサムスか
>>866
エアーって結構遅かったことね?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:30:27ID:vYTc0hFe
いつからこんなスレになったんだ?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:40:14ID:Q67dklj2
技の強さを見直すことによって何か新しい発見があると思わんの?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:49:50ID:xe6pG/0x
>>870
疑問を投げかけるだけでは相手を理解することはできんよ。

0873名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 01:56:09ID:AOay78Bi
>>852確かに何気にゴリラの下スマはヤバい。あの範囲で発生10でしかも超威力
0874名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:00:31ID:PC5FryP7
>>870
別にいいんじゃないの?比較的真面目でわかりやすい話じゃね?昼間のあれに比べりゃ
>>867
トゥーンはどうなのかな?一段目のリーチ的に
横スマは全体的に遅いな、マリオゼルダもいいと思う
こうしてみるとゼルダがものすごく強くみえる
0875名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:01:37ID:nQIFACi4
したらばのドンキースレで下スマが
崖掴まり狙って横Bしてくる狐にも当たるとかあったな
超範囲だとは思ってたがまさか下まで範囲あるとは
・・・・上スマの存在価値っていったい?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:02:07ID:DixJhlar
>>874
だなぁ。タイマンでの苦しさは何なんだろうね
0877名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:07:14ID:QRNQ5mXx
ゴリは地上技強いからなぁ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:19:27ID:Q67dklj2
打ち上げられなければゴリは最強だよ^^
0879名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:23:20ID:aN0jA5j+
>>867
ウルフ、ピット、ワリオの
3強に後って感じだな
0880名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:23:27ID:k8Xvmh7q
>>876
自分から技振っていくわけじゃなく、相手が行動してから潰すのが主だからきついと感じするんじゃないかな
立ち回りもまだ確立してない感じがするし、今現在そこまで読みが上手い使い手が居ないからじゃないからかな
今だにディン厨スマ厨ゼルダ多いけど、その内強い使い手が出てきたら評価上がるんじゃないかな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:26:15ID:k8Xvmh7q
すまん推敲しないで投稿したから文章めちゃめちゃだわ;

>>879
横スマはそれでほぼ確定じゃないか
0882名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:27:13ID:grZpabTP
ピットについて詳しく。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:33:46ID:aN0jA5j+
>>882
ニンドリで弱キャラ扱いされてるらしいw
どう考えたって強キャラなのにw

正直、弓なくても大抵のキャラに勝てる
個人的には狐の次くらいだと思ってる
0884名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:42:31ID:8rJZYEg9
>>883
弓がないピットなんて…
0885名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:42:56ID:PC5FryP7
強攻撃や空中攻撃も考えようかと思ったけど
スマッシュみたいに単にバースト能力を比べりゃいいわけじゃないし
いろんな使い道があって比べられるもんでも無さそう
強攻撃でスネーク大暴れ、多くのキャラがかなりの隙を抱える空下が異常性能のルカリオって程度か

>>883
変な話だよな…弓だけでも強いのに、もしかして乱戦の話?
乱戦なら機動力も大した性能じゃないし若干決め手に欠く感じもするが・・・
0886名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:52:25ID:VW5Zvoc9
>>885
ニンドリは乱闘基準
でも横スマと空後だけで結構食えるけどな
0887名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:55:30ID:PC5FryP7
>>886
そうなのか、ならまあわからんでもないわ
0888名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 02:59:13ID:aN0jA5j+
>>884
弱、下強、上強、スマ全部、空後、空前、空下、滑空切り
回避狩りの空N、空上
高性能かつ飛び道具反射の横B、下B
+超性能の復帰

どこに弓なくて弱い理由がある?

>>885
やっぱ乱戦なら少し劣るかな?
でも追撃能力+横スマで十分強い方だと思う
0889名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 03:17:37ID:xe6pG/0x
ふっとばしうんぬんは関係ないよな
場外まで運んで押し出せばいいんだから。
スマッシュ一発で決めようってのが間違い
0890名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 03:20:46ID:PC5FryP7
強いかどうかは別にして大きな吹っ飛ばし技もないから
そんなふうに思うのもまあ有り得なくはないんじゃないかと思っただけ
やっぱりタイマンのほうが戦いやすい感じはするし
さすがにタイマンで雑魚扱いなら理解できないところだったが
0891名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 03:24:27ID:nQIFACi4
>>888
剣と同じ扱いで判定糞強い上に出も速いしかなり厄介だよな
ピットちと攻めれらるときついかなっての発生負けして尚且つ素早い
メタ、マルス、シーク、遊撃組みぐらいだし
リーチ短いっていってもリーチ外から攻撃できる重量級は弓で涙目
ルカリオとゼルダは間合いちゃんと管理しないと痛い目見るかなって感じだな
0892ちょろ 4210-3189-86692008/05/24(土) 05:00:55ID:F4FjZjS0
エミリアさんありがとうございました
ピカチュウって強いんですねぇ
0893ちょろ 4210-3189-86692008/05/24(土) 05:01:27ID:F4FjZjS0
誤爆すまんw
0894名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 05:32:54ID:xe6pG/0x
こんな時間まで対戦とは感心しませんな
人のこと言えんがw
0895名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 06:10:02ID:VW5Zvoc9
乱戦のランクって前にあったけどピットはそんなに高くなかったな
チーム戦でのランクって見たこと無いけど考察されたことあったっけ?
乱闘は運ゲー要素が強いけどアイテム無しのチームはかなり実力が反映されるし考察してみたい
結構対戦経験があるけど強いと感じたのはメタ、ロボ、ウルフ、ピカチュウ。メタとロボコンビは上手い人が使うと相性良いし単体でも強いから手が付けられなかった
0896名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 06:10:58ID:bMbYmL8R
さっきピットの話題でもあったように
スマブラは格ゲーマー規格じゃないからな
製作側も格ゲーマーなんざ考慮してない(と思う)し

乱闘(多人数時間制)では戦略を考慮すると理論上強弱ないんでは。
いや何故ってさ、ダメージ溜まったら弱そうな奴に攻撃食らってわざと氏ぬという周到な作戦もあるわけだ。
やり過ぎるとそいつがいつの間に棚ぼたという事態もありうる。
特に自滅のないXでは
0897名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 06:20:26ID:bMbYmL8R
>>895
アイテム回収もアイテムの使い方も実力のうちだし、
キャラによってアイテムとの相性も違うし、
微妙なところだね。
飛び道具のないキャラにとってレイガンとかオアシスだし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 06:42:48ID:VW5Zvoc9
>>896
色々突っ込む所があるなw
取り敢えずスマブラはライトゲーマーも格ゲーも意識して作られてるゲームだよ
>>897
でもアイテムの有り無しで相当変わるよな、特に切り札関係
スマッシュボール壊しやすくて切り札強いゼルダはアイテム有りで最強格になる
アイテム有りの乱闘を基準としてるゲームならSランク4強はゼルダ、リュカ、スネーク、アイクとかになるんだろう
0899名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 07:34:50ID:Q+659ezm
でっていうの下スマ弱いけど、至近距離で2ヒットしたり、
何げに発生が6Fで横ベクトルだから、油断した相手が横ずらしした時はなかなかふっとぶ
まあ、下強の方が優秀か
0900名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 08:55:17ID:x4Xu9WRr
>>898
アイテムマスターとしてならソニックやファルコンも相当な能力があるよな。
特にソニックはスマボ、ファルコンはビムソ持たせると鬼畜
0901名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 09:58:15ID:LB2aLT5H
一応言っとくが蛇の弱攻撃は対して強くないぞ
3段目が糞性能のおかげでずらせばほぼ当たらんし
弱1段止め横強やジャブ置きは相変わらず糞強い
0902名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 10:10:09ID:FuwIEErI
>>898
色々突っ込む所があるなw
0903名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 10:41:36ID:ge5oDVI0
シークの弱も全然強くないと思うんだが。
3段目は即効で抜けられるし、2段止めしても一部キャラはこちらが最速ガードする前に攻撃できる。
しょぼくて上ずらし出来ない相手になら2段しゃがみとか使って弱連できるけど。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 10:41:43ID:5mmlgpv2
ソニックは切り札ないとゴミ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 10:54:59ID:nQIFACi4
>>903
2段止めからの掴みor横強orガードの選択肢が強いんだよ
暴れで優秀なキャラにはそのまま3段目まで撃って
その後弱止めからの読みでまたD掴みor針撃ちとか色々出来る
0906名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 11:22:58ID:95YBzQW/
>>903
三段目の連打抜けた後の相手にD空キャン上スマも選択肢に入るから当てれば有利な攻撃であるのは間違いない
あとは>>905の通り
0907名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/24(土) 11:43:26ID:e7OiNlni
今、しっかりとした議論がないから、
クッパをDかCに上げることを希望。
理由は、>>692 から >>700ぐらいのを参考に。
てか、>>692の者です。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。