トップページgoveract
1001コメント328KB

大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 10:56:37ID:x0bFNZq/
今のところ基本は終点ストックタイマンです
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210345649/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX  質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/

※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)

※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
 張られたランクも偽物でないか確かめましょう。


@をつけたものは意見が割れたが、とりあえず多数派だったところに暫定決定したものです。
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……フォックス
B……ゲーム&ウォッチ、ディディー、トゥーン、ピット、マルス、
C……アイスクライマー、ウルフ、オリマー、ゼロサムス、ピカチュウ、マリオ、リュカ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*ガノン、*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー

現在はウルフをBに格上げするか、リュカを降格するかが主な議論対象
0374名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 00:42:31ID:B9yulhas
>>368
なんとなくBランク以上で弱そうな奴選んだんじゃね
何がしたかったんだろうね

>>370
ぶっちゃけ性能差じゃね
相手剣持ちだし
0375名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 00:48:09ID:Z3zNhfxf
投げ抜け最速DAC上Sが確実にできるようになるより
アイクラの投げ連で確実に即死させれるようになる方が簡単
0376名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 00:49:35ID:WShTbcgU
SSS…トゥーン
S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……フォックス
B……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス、ゼロサム、ウルフ
C……アイスクライマー、オリマー、ピカチュウ、マリオ、リュカ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
E……アイク、クッパ、ゼルダ、ドンキー、ネス、ピーチ
F……ソニック、プリン、ポケトレ、ヨッシー、ガノン
G……ファルコン、サムス
H……リンク
0377名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 00:52:29ID:Lon3rfH3
>>375
だよな、所詮机上論
0378名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 01:53:46ID:bSwzTb3K
>>370
たしかにキャラ差は大きいけど
そのメタより自分は弱いってことを理解してるなら問題ない
間違ってもキャラ差で負けたけどプレイヤーとしては勝ってるなんて思うなよ
弱キャラ使いでこれを理解してる人ほとんど居そうにないけどな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 02:04:34ID:mNCXrmYF
竜巻メタと基本が駄目なくせに投げ連からメテオだけはきっちり決めてくるファルコに対しては
そう思いたくなってしまうがな〜;
0380名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 02:12:52ID:RTY/MW7W
まあ気楽にやりゃいいんじゃね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 02:14:21ID:RTY/MW7W
あげてもうた
0382名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 02:55:52ID:Ba5bXxCk
で、今誰?
0383名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 03:08:06ID:lONOzo9T
リュカが話題になってたか。参加すればヨカタ
しかもリュカがウルフに有利とか不思議なこと言ってる人がいたのかw
ウルフの着地狩り性能とリュカの空対地性能が全然釣り合って無いしリュカは待ちウルフ相手に差し込む技もないからどうみても不利です。サイコマグネットとPKFで待ち安定とか対戦経験が少な過ぎw
>>373
シークは強判定もってるメタとマルスはキツいよな
他のキャラに対しては立ち回り有利とりやすいけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 03:11:07ID:zgdgUtNI
>>383
マルスは発生で勝ってるからまだなんとかなるほうだけどね
メタは発生すら良いとこ互角だしな・・・
ところでシークやっぱり横強ハメが狐に入るみたいね
0385:名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 03:38:44ID:NBR+qpOD
リュカ使いだが、リュカがウルフに勝ってるとは思えない
もうD降格でもいいよ
でもネス>リュカはないな、ネスは復帰が終わってるきが
0386名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 03:54:29ID:/3Gs0VEY
>>378
なんでそんなに偉そうなん?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 03:57:29ID:bSwzTb3K
ちょっとした腕の差でどうにでもなるくらいの差だろ
D降格は賛成だけどウルフとの相性なんてそこまで重要視する必要ないのに
何でこんなことになってんだよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 03:58:12ID:Lon3rfH3
ズレてる奴は相手にしないでいいよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 04:07:00ID:4h9W3oaC
>>378
なにこれ気持ち悪い
0390名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 04:31:02ID:9IWV8vQz
そもそも竜巻って脅威か?
半月ずらしから空中Jで抜けたり、
最後の一撃もらわなきゃ後隙のでかさで高確率で技決まるんだが。
機動力高い奴しか使ってないから、
クッパやドンキーとなると話が違うかもだが
0391名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 05:34:38ID:bSwzTb3K
気持ちわるくて偉そうな奴がいるのかwwwと思い見てみたら俺かよw
0392名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 06:55:04ID:HT7Q3VsQ
メタの竜巻てずらして抜けるの難しくね? 上にずらすんだよね?
でも竜巻が上昇してくるからなかなか抜けれない気が
0393名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 07:05:34ID:djXVDAxR
>>351
じゃなくて本スレで間違って名前だしたとかなんとか
0394名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 07:09:56ID:djXVDAxR
>>392
あれは諦めたほうがいいかもしれん。
メタの竜巻の対策によく「半月で上逃げれば最後ふっとばしかわせるから余裕」「終了隙ねらえばおk」
とか言われるがどう考えても無理だしな。あれ今作最強技なのは間違いないだろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 07:32:32ID:HT7Q3VsQ
>>394
だよな、やっぱ。相殺もしくは潰せる技のないキャラだと厳しすぎる。せめてあの横の移動力がなければ後隙にいろいろできそうだが、なかなかの速さで離れていくから困る。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 08:02:38ID:QKvRhXly
なので竜巻潰せる技持ってるキャラしか使ってません
0397名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 08:19:29ID:HME8vj3w
でっていうのしっぽとタマゴ投げでつぶせる
だから何、ってくらい相性悪いけど
0398名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 08:41:46ID:6IZTynX6
J前Aとしっぽはどっちが強いのか
それ次第では・・・ガーキャン出来ないから無理か
0399名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 08:45:35ID:/yYRD162
>>391
すごく弱キャラ使いには必須な考え方だと思うけどここで言うべき内容じゃなかったなw
0400名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 10:09:49ID:v2FkoPnP
まぁ負けたらキャラ性能のせいにするような奴とは対戦したくないわな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 10:20:56ID:lONOzo9T
>>387
もし本当にハメもなしで立ち回りでウルフに有利つくなら降格の必要はないだろ馬鹿か?
と思ったら>>378かよお前
竜巻の最低後隙ってまだデータないよな。シールドをずらして防いだとしても竜巻は発動時間と位置を向こうが選べるからどうしようもない
以前WIFI板の大会で竜巻下スマメタが大暴れしてくれてブーイングされてたけど、どうかんがえてもブーイングされるのは桜井だわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 10:28:01ID:fMkd2nju
ロボットVSガノンだろうと言い訳は見苦しい
0403名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 10:34:21ID:fMkd2nju
>>401
リュカがウルフに有利付いたら現状維持
つかなかったら降格っておかしくないかw
ウルフなんて何十人もいるうちの1人にすぎないんだぞ
そりゃ下位に有利つくより上位キャラへの相性の方が大事なのはわかるけど
ウルフ1人でリュカのランクが動くような存在なのか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 10:55:16ID:+eFHuVEw
ウルフ1匹でリュカ現状維持なら
遊撃スネークに有利とれて自分はハメ食らわず復帰最高クラスのピカチュウはどうなるんだw
0405名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 11:20:03ID:+eYkAFgG
竜巻を横スマで潰せるガノン様最強ですね(^o^)
0406名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 11:43:11ID:wCwhUAcD
>>402
そこまでくると言い訳こそしないが仕方ないわなとは思える
0407名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 11:57:16ID:HME8vj3w
飛び道具持ちでガノンと戦う時、逃げながら飛び道具撃ってればいいんだけど
なんか良心が痛むからほどほどにして突っ込んでるな
手加減するなと言われればなんでもするが
0408名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 12:14:10ID:aGRf5Sr1
ガノン使いなんてマゾなんだからガンガン打てよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 12:30:18ID:WShTbcgU
ていうか無傷で3機仕留めないと恥
0410名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 12:50:54ID:b5HECOXB
じゃあストック1個削れた俺は勇者ですね、わかります
0411名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 12:52:26ID:b7hlpJmi
ガノンでもデデデ以外ならなんとかなるだろ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 12:56:10ID:4h9W3oaC
なんで竜巻の後にドロップ並の隙が無いのか
 
機動性や空中制御の弱いキャラだとホント手も足も出ない
運よく抜けてもD並の速さで逃げるし
そこからまた驚異の判定勝ちで突っ込んでくるし
0413名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 12:57:23ID:fMkd2nju
>>411
お前は全一ガノンだ
0414名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 13:57:05ID:HT7Q3VsQ
そういえば、リンク議論はEでまとまったの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 14:25:37ID:HT7Q3VsQ
スレ見直したが降格したのか? FやらGって意見が見えたがネタっぽいレスもいっぱいあったけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:04:31ID:VJ22Mi4/
>>96
が現時点のだと思われる
0417名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:12:50ID:lONOzo9T
>>403-404
本当にリュカがウルフ有利なほど頑張れる子なら現状維持に意見を改めれると思う
でも実際勝てないしなw

>>412
あれで発動時間一定なら他の多段攻撃と同様に対処できるのに
0418名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:18:56ID:HT7Q3VsQ
>>416
おぉ、ありがとう。
俺ランクがめっちゃ貼られてて分かんなかったわ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:26:19ID:vjD3yPFj
なんだ300も前のランクが現役なのか
このスレ機能してないね
0420名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:28:32ID:VmCRsLeC
ランクがころころ変わるとか思ってるのかい?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:30:42ID:+eFHuVEw
むしろ随分最近動いたなw
前なんて機能してなくてずっと同じランクだったし
0422名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:41:35ID:tzT5RRVT
>>418 FだのGだの言ってるのは日曜あたりからいる荒らしだよレスも前の人が別のキャラについて言ったのを真似して適当言ってるだけ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 15:48:23ID:/yYRD162
>>419
まあある程度ランクが固まってしまった感じだからね。
あとは大きな発見がない限り、
ランクの境界にいるキャラが
そのときの流れで上がったり下がったりするだけでしょう。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 16:00:27ID:zgdgUtNI
ピーチが空下から色々繋げられたり、空中攻撃当てた後に
浮遊解除すると謎の攻撃判定出て大ダメージ与えれるとかネタあるけど
こいつの問題は糞過ぎる空中回避だよな・・・明らかに回避時間短い上に
後隙は人並みとか酷すぎるぞ・・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 16:25:29ID:/3Gs0VEY
遅い落下速度+低過ぎる空中ジャンプ+短過ぎる回避時間=お手玉姫


誰か魔王桜井を倒してお姫様にかけられたXの呪いを解いてくれ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 16:44:20ID:B9yulhas
ピコーン

前投げがDX仕様になりました!投げまくれ!
下スマがDX仕様になりました!しゃがみを狩りまくれ!
0427名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 17:33:54ID:zvYegk81
でっていうはFのままなのか・・・?
性能だけならCくらいあるのにガードのせいで・・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 17:45:01ID:/3Gs0VEY
>>426
土器が胸々します
0429名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 17:49:42ID:Misnv73d
>>427
さすがにCはないわw
まあガードが普通ならE〜Dの間の性能くらいだったろうな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 17:52:20ID:vjD3yPFj
でっていうのその場回避って後隙なさ杉で強いおっお
0431名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 17:53:34ID:dtsp99ej
ガード解除は長いけど緊急回避後は隙がない
あと緊急回避が回るの遅くて狙われやすいと思わせて、妙に無敵時間が長い
回り込み緊急回避にあわせてエアーの下スマしたのにスルーされたのはびびった
0432名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:07:27ID:zy3Eyd3P
回避性能は普通によくね??
Eランクのキャラに苦戦しそうなキャラはいないと思う・・・
ヨッシー使いの俺が言ってみた。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:09:04ID:E0noWhc3
長い上に隙のない空中回避はもはやチート級だよな
回避したまま戻ってくんな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:15:51ID:B9yulhas
うーむ、あちこち高性能なところもあるんだけど、いかんせん地上が微妙すぎてなぁ
バキュームもそこまで高性能技じゃないし、やっぱFだと思う
0435名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:18:20ID:N5PQu4LM
弱、強、下強、DA、D掴み、至近距離タマゴ投げ
別にそこまで悪くないと思うんだがな。
上スマなんてアイク並の範囲で、頭が無敵で、連打出来るんだぜ?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:21:39ID:tsiEyvfW
弱体化されまくったけど発生4Fで横ベクトルの下スマも忘れないでね
0437名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:27:09ID:AnbyfBS6
タマゴ投げは時間差のおかげで、敵の間近でも不意打ちで投げとくと、当たれば上スマ確定したりして便利
あとワイヤー掴みタイプのキャラに掴まれた瞬間タマゴが直撃して中断したり
遠距離、近距離問わず常にタマゴと行動するのがいいと思う
0438名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:32:00ID:zgdgUtNI
下スマは発生6Fだったはず
接近戦も普通に出来るしな〜それにバキュームは
使いどころ選べば普通に高性能
Eで苦戦するのはアイクとゼルダあたりかな
0439名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:36:13ID:KAuE6b4k
地上はこんな感じらしいよー

NA:3
前A:6
上A:7
下A:8
DA:10
上S:前方14、後方11
下S:6
前S:14

全体的に早いな。前Sは遅く見えるけどリュカと同じだ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:36:45ID:B9yulhas
>>435
うーむ、やっぱ各技のリーチと範囲が落ちたからかイマイチ強いと思えないんだよなあ
戦う大抵の相手がヨッシーより強い一品物を持ってる感じがする。
まぁEならあるか。でもアイクリンクゼルダあたり少しキツイ気もするしなあ

>>436
発生落ちたっぽくない?昔はしゃがんであれやるだけでそれなりに強かったよなw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:43:53ID:46J3SrzM
下強のリーチ、弱の範囲はむしろ伸びてるから
常に相手を遠ざけてタマゴ投げながら戦うだけで、強いかどうかはさておき
やられてる側はマジでストレスたまりそうだ
しゃがんだときペッタンコになるからしゃがみも割と優秀かな
0442名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:46:01ID:vjD3yPFj
つーかリュカの前Sが14Fって嘘じゃね?
でっていうと同じでマリオとエアーと1Fしか違わないとは思えないですもの
0443名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:46:30ID:46J3SrzM
あれ異常に早く見えるよな
0444名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:48:57ID:emZ+7TZ2
タマゴ産みのアーマー効果って頼りにしていいのか?
復帰で空中移動しながらタマゴ産みしようとするとごろごろが暴発する
0445名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:49:42ID:805+j2qR
ウルフB昇格だったらピットはC降格でしょう
0446名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:49:50ID:zgdgUtNI
>>444
頼りにして良いはずなんだが肝心な時に外してしまうんだよな;
0447MK-4339 1851 77252008/05/20(火) 18:55:07ID:qPjTM+PY
>>445 なんでピットが降格なの?
待ち性能が明らかにウルフより数段上なのに?
ウルフの苦手な復帰阻止しやすいのに?

0448名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:57:55ID:UBPrg769
うわぁ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 18:58:42ID:w9I7BFcq
MK-ドンマイ
0450MK-4339 1851 77252008/05/20(火) 19:01:26ID:qPjTM+PY
ってコテハンとか相当痛い子だぜ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 19:02:31ID:B9yulhas
>>450
泣いていい
専用ブラウザ入れようぜ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 19:07:28ID:qPjTM+PY
>>451 今から名前消しても遅いだろうが一応消しておく。
初書き込みでこれとか相当鬱だ。

で、ピットは空中から弓撃てばリフでも自分のところには帰ってこないし
リフ貼ってたら滑空or滑空キャンセル掴みが飛んでくる。
地上性能頼みの綱のブラが潰されたんじゃ相当辛い戦いになるはず。

間違えてるところあったら指摘おねです。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 19:08:31ID:vjD3yPFj
専ブラ使っても厨は厨
逆もまたしかり
0454名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 19:09:24ID:XI9qpVwu
専ブラなら自動的にHN削除されるからな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 19:16:41ID:YATqsHch
メタ投げ抜けにDA空キャン上S当てるのが机上論とかいってるやつはシーク使ってないだろ
普通に慣れれば簡単だ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 19:58:58ID:Lon3rfH3
あれ安定して発動することできねぇ、最速で入れんといけんし
せめてワリオの投げ抜けジャンプ並みに幅広くクリティカル入るキャラがいれば
もっと頑張る気にもなるが
0457名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 20:04:50ID:YATqsHch
ジャンプ投げ抜けDA空C上S。

強制ジャンプ抜けで
ワリオ(D上S)、リュカ、ピカ、メタにはクリティカル。ゼニには2HITのみ(D上S通常HIT)。

強制じゃないキャラがジャンプ抜けした場合では
クッパドンキーディディーリンクガノンエロサムデデデファルコンリザードンアイクスネークソニック
あたりに入りそうな感じ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 21:04:50ID:9IWV8vQz
>>452
まずウルフがBならピットはCとか言ってる奴はほっとくとして、
ランク変動で重要なのは総合的にどれだけのキャラに通用する性能をもっているかなので、
今回のように二キャラが議論に挙がったからといって、
そのキャラ同士の相性を語っても意味はない。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 21:11:31ID:qPjTM+PY
>>458 そうか。悪かった
ただあれだけの待ち性能と復帰力を持っててCはないと思うな。

0460名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 21:31:40ID:WShTbcgU

いちまで不毛な議論してるつもり?

リンクの回転斬りはへたれ性能。ドンキーにさえ
負ける上昇力。自慢の下突きも攻撃力が22%のへたれ。
つまりリンクはガノン程度の性能もない。弱攻撃がいくら
高性能でもスマッシュはトゥーンに敵わないし。
騒がれる程の性能は無い。空中ジャンプがないのが良い証拠
ブーメランや下強が騒がれてるがあれは使い手が
うまく使ってるだけでそこまで高性能では無い。
重量級向け対策を練ろうなんて無駄無駄
しかも操作性でリンクがサムスに叶う訳無い
上強でコンボやハメを語ってるリンク信者は氏んだほうがいい。
いつも引き合いに出すのはファルコンやヨッシーの性能だが終点の環境ではリンク
なんて動く的なんだよ。しかも技は屑判定ばっかだしw
0461名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 21:40:52ID:+eFHuVEw
ピットの弓ってもうそれだけで涙目になるキャラがいすぎて困る
0462名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 21:42:34ID:Z3zNhfxf
ウルフ使いMK涙拭けよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:13:22ID:Lvt+DPGA
>>460
お前

 い ち ま で

同じことばかり言ってんだよw
いいかげん秋田
0464名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:13:24ID:wCwhUAcD
ピットってガイルそのものだよな
0465名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:26:15ID:2228lM1M
MKw
くやしいのうw
0466名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:29:28ID:a6vZSk+1
誰かソニックの戦い方教えてくれ…
0467名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:30:52ID:HT7Q3VsQ
ヨッシー議論はもうしないの? 俺ヨッシー使えないからなんとも言えないけど、相手にした時は空中でも地上でも苦戦した事が多いんだけど。
ガードが性能悪いのは分かってるんだけど、うまくそこをつけなかった
っていうのは俺が下手なだけなんだが…
0468名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:35:18ID:HT7Q3VsQ
連レスごめん。
結論としては最低ランクに並べておくのはおかしいと思ったんだ。内容薄いが、どうだろうか
0469名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:41:15ID:YATqsHch
タマゴで攻め強要させたとしても、ガードから解除反撃しにくいってのがきつい。
ヨッシー側にがガン攻めは、そこそこ崩し性能とか判定ももあって強いんだけど、攻めは基本的に不利なんだよね、このゲーム。
崩し投げからのしゃぶ連でのリターンの大きさなど評価できる点もあるが・・・。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:52:38ID:HT7Q3VsQ
中距離っていうか互いの攻撃がギリギリ届かないってぐらいの距離ならたまご投げと振り向きつかみで相手の様子見たりってのはどうだろう。
人の動画見て思っただけだから、実際よく分からんけど
0471名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:56:08ID:9wTiu1vp
それででっていうはランク上がるのか上がらないのかどっちなんぞ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 22:57:01ID:djXVDAxR
タマゴ投げは超性能だよな
上Bだからダメなだけで横Bとかがタマゴ投げで上Bが復帰技ならヨッシーは上位いきそうなのにな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 23:10:02ID:HT7Q3VsQ
ふんばりジャンプも攻撃出しながら上昇可能になったからカウンターに使えるし。
俺はEにいけると思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています