トップページgoveract
1001コメント328KB

大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 10:56:37ID:x0bFNZq/
今のところ基本は終点ストックタイマンです
前スレ
大乱闘スマッシュブラザーズX強さ議論スレpart.29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1210345649/
公式サイト スマブラ拳!!
http://www.smashbros.com/jp/
まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/
大乱闘スマッシュブラザーズX - キャラ別攻略BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/42562/
大乱闘スマッシュブラザーズ] 攻略 Wiki(キャラ別攻略WIKI)
http://wikiwiki.jp/smash-bros-x/
大乱闘スマッシュブラザーズX  質問スレpart12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208941741/

※ここは質問スレじゃありません ○○って何?と言う書き込みやそれに反応するのは控えましょう
(質問は質問スレで!)

※ランクを改変する等、荒らし目的の人が定期的に来ます。ageの人は基本スルーしましょう
 張られたランクも偽物でないか確かめましょう。


@をつけたものは意見が割れたが、とりあえず多数派だったところに暫定決定したものです。
各キャラ一周議論が終わって現在二週目です。
*をつけたのは二回目の議論が終わって位置づけされたキャラです。

S……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……フォックス
B……ゲーム&ウォッチ、ディディー、トゥーン、ピット、マルス、
C……アイスクライマー、ウルフ、オリマー、ゼロサムス、ピカチュウ、マリオ、リュカ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*ガノン、*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー

現在はウルフをBに格上げするか、リュカを降格するかが主な議論対象
0134名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 21:58:19ID:fsJ9QTF4
タイマンでも十分面白い
少なくともガノン側はそう思ってる
0135名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 21:59:22ID:PrJ37ZIN
>>81
昨日BすっとばしてA主張する奴がウルフはフォックスに
劣らないとかいってたから狐と狼の比較になったみたい
ま、狐に勝てるからAとかいうのでもないけど
いきなりA入りはどう考えてもありえないよね
0136名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:00:19ID:fsJ9QTF4
>>133
Gランクはガノン様専用
0137名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:01:15ID:qlAvFQhC
いやぁ…どう考えてもプリンやヨッシー、ポケトレ、ソニックと比べたら下だと思うんだ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:02:26ID:lrE8rl8r
プリンやヨッシー、ポケトレ、ソニックを上げればいいんじゃね
0139名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:03:46ID:fsJ9QTF4
もうDをデデデ、Gをガノンだけにしたらいいよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:05:43ID:8VgrYYgf
ガノンは乱戦だと強い
0141名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:07:27ID:fsJ9QTF4
>>140
みんな分かってるよ、だからGODランクにしたいらしいよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:07:37ID:x3DSbq7q
仮にガノンを下に置くとしてもHにしてくれ
ガノン信者ウザい
0143名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:08:32ID:pfp75tzN
D,F,G多くね?
もう少し細分化してもいいと思うんだ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:11:01ID:Nnt9gS/a
A……フォックス
B……トゥーン、ゲーム&ウォッチ、ゼロサムス、ウルフ、ディディー、マルス
C……ルカリオ
D……シーク、デデデ、ルイージ、リュカ、ワリオ
E……クッパ、ゼルダ、ドンキー
F……ソニック、ヨッシー
G……ファルコン、サムス、ガノン
H……
I……アイク、アイスクライマー
J……
K……カービィ
L……リンク
M……マリオ
N……ネス
O……オリマー
P……ピット、ピカチュウ、ピーチ、プリン、ポケトレ
Q……
R……ロボット
S……スネーク、ファルコ、メタナイト
0145名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:11:12ID:Hyr/JHJA
>>143
そうだなぁ。後2、3増やしてもいいかな
0146名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:27:47ID:qlAvFQhC
これ以上細分化とか無理だろ
たくさんの人が評価してるしちょっと触っただけとかいうやつだって評価してたりするのに
0147名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:30:12ID:HfelknSD
ウルフBはきついがCもないな。
BとCの間ぐらいだろ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:35:26ID:Sc/LiIkl
ガノンは別にランク作るほど、ずば抜けて弱いわけではないだろ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:44:20ID:326+McEO
ガノン様が対等に戦えるプレイヤーキャラって
ガノン様以外に居る?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:44:23ID:k5nK3HZp
ランク細分化は散々言われてきたけど結局無駄ってとこにいつも落ち着く
議論の空転しかもたらさん
0151名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:46:54ID:tFxXdwJb
>>114
いや、前半は真面目に議論されていたとは思うのだが
後半の奴らが「アイクのスマ強すぎ」「サムス決め手なさすぎ」
など抽象的な表現で結論を出さないままランクが変動した覚えが・・・
過去スレ見れないんで間違ってたらすいません
0152名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 22:56:10ID:Hyr/JHJA
>>151
さすがにアイクのスマ強すぎなんて言い出す奴はいないだろw
確かアイクはリーチがあるうえに引きSJ前Aと仕込み弱とある程度確立されてきて、
腕次第では遊撃以外の上位も食えるから上がった。サムスは決定打無いっていう
共通意見があったし、どっちも特に反対意見も無く上下したはずだが
0153名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:00:58ID:HHY64la8
S……ファルコ、メタナイト、ロボット
狭間…スネーク
A……フォックス
B……ウルフ、ゲーム&ウォッチ、ディディー、トゥーン、ピット、マルス、
狭間…ゼロサムス
C……アイスクライマー、オリマー、ピカチュウ、マリオ、ルカリオ
狭間…リュカ
D……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
E……*アイク、クッパ、ゼルダ 、ドンキー、ネス、ピーチ、*リンク
F……*サムス、ソニック、ファルコン、プリン、ポケトレ、ヨッシー

☆魔王☆…ガノン
0154名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:15:39ID:k5nK3HZp
アイクは近接のくせに足おっそい・発生おっそい・後隙でっかいの大欠点を
弱Aコンボ・強攻撃のリターン、空中NAの着地隙のなさ、
その他ふっとばし能力と超判定などなどを加味して補えるかどうか、ちゃんと議論されてるぞ

復帰も距離だけなら横の居合い、高さの天空を組み合わせて意外と戻れるしな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:16:55ID:6+Hs80jL
>>151
アイクとサムスの意見をまとめとくと

アイク
・発生 判定 範囲が優秀な弱から20%以上のダメージを与えれる
・引きSJ
・一部に有効な居合い抜きすべり攻撃
・2極端だが天空の方は阻止されにくい
・発生こそ遅いが横強のバースト力 リーチ ベクトルが強い

サムス
・判定は強いがダメ蓄積能力の低下
・ミサイル弱体化
・ボム弱体化
・バーストの要である下スマとソバットが当てにくい
・下位の中では復帰は優秀


こんな感じだったはず
0156名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:17:28ID:Qvv9k0b2
天!空!!ウボァ!!!
0157名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:23:55ID:/UNMqb1X
天空は天空スレで
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1206939895/
0158名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:25:15ID:Ts6jYaw5
ガノンが最弱って言う人が多いみたいだけど、俺はファルコンの方がかなりヤバいと思うんだけど…。
ガノンは破壊力、優秀な空中技、鬼判定とかスゴいし、まぁ機動力と発生がウンコだけど…
ファルコンは…強いのが空上Aと弱Aぐらい。弱Aは連続していれると、反撃を受けやすいし、上強も優秀だけど多用出来る性能じゃない。
タックルもロータリーも実は驚く程、判定が弱い。速さは全キャラベスト2みたいだけど、やれることがタックルと投げだけやし、そのかわりとは言っても岸際はかなり強いけど。
ぶっちゃけ、ガノンがGとかよりファルコンがG一人でいいくらい…。
でも、ファルコンが好きです。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:26:24ID:xjX5myBL
>>155のサムスの上3つはDXと比べてるだけみたいだが、Xでの使い方の意見は出なかったの?
上から4つ目の下スマがバーストの要っていうのもどうかと思うし
0160名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:29:41ID:FKjGxaDY
>>158
おまえは俺を怒らせた
裏拳を舐めるなよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:32:46ID:6+Hs80jL
>>159
ミサイル後隙でかくて弾幕待ちできない→でも近接そんな強くない
ボムが触れても爆発しないから追撃防止しづらい

Xでのサムス運用そのものにそもそも行き詰まってた
0162名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:35:59ID:k5nK3HZp
SJグラップリングビームはなかなかの性能だけどそれだけじゃね・・・
0163名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:36:10ID:qlAvFQhC
ファルコンとガノンは機動力がまるで違うからなぁ
復帰力も全然違うし
0164名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:41:23ID:24bomWjC
ファルコンは判定のぶつけ合いにとことん弱いのが泣ける
機動力を活かそうにもダッシュジャンプ廃止で
地対地ではダッシュからの選択肢がフェイントと投げとタックルくらいしかないしなあ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:43:59ID:i/WNr017
まぁ、うん、あれだサムスは崖で崖の外に行く、ミサイル、復帰。もし近ずいてきたら崖に寄って横A、崖勝負になったら目手尾で落とすかグラップで逃げるか、逃げるかという最悪な戦法があるからFは無いんじゃない?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:47:08ID:/UNMqb1X
>>165
崖際のサムスに近づく理由がなくなるので放置されるだけ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:47:19ID:6+Hs80jL
今回 何回か崖掴みすると崖判定消えなかったけ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:47:22ID:i/WNr017
目手尾に来たらグラップでにげてチャージとか。ねぇ、まあBL行きな戦い方だが、遊撃隊に当たったらゼロスになるしかないけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:50:29ID:i/WNr017
まぁ放置されたらチャージでもすればいいし、大抵相手がしびれを切らして寄って来るわけだ、以外と強ミサイルとぶよ?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:51:17ID:/UNMqb1X
相手も反対側の崖で崖待ちしたらどうするんだ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:54:34ID:i/WNr017
チャージ。相手にも寄るが弱ミサイル、真上からボムとか。崖勝負挑むってのもいいかも、復帰阻止とか
0172名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/18(日) 23:56:41ID:4eKJgVfJ
サムス相手に崖待ちするとは思えんが
0173名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:01:18ID:mly9o1S6
なんという不毛な机上の空論
0174名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:06:39ID:/ZhUtp6v
サムスは横スマ死んでるのが痛いよな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:10:18ID:FUHUFQrw
>>173理由を書けよ、実際強いと思うぞ、最低だが
0176名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:21:07ID:HtC6VEn/
JNAとミサイルとボムがDX仕様なら強かったのに…
0177名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:40:56ID:aHVG22Z+
お前ら、本気でサムスは崖捕まり、崖待ち、崖の外で誘って戦えばなんとか……とか思ってんのか?
前のレスで、サムスはサムスメインの上級者が話し合わないとランクは動かないと言っていたが、その通りだな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:42:22ID:/ZhUtp6v
>>175
つーか、俺はこのスレのランクは立ち回りやそのキャラの「戦っている強さ」を表して
いると思ってるんだよね。だからたとえば
「狐はブラスターを端から撃って、寄ってきたら横Bなりなんなりで反対側まで移動して
またブラスター連射すりゃ強い。」
なんて言われても、ランクを変動するには値しないと思う。作業したいなら英単語でも
覚えてTOEIC頑張れよと。まぁどの程度までが「作業」に分類されるかは個人によって
違うだろうけど、それでもこのスレにいる奴らはある程度の共通認識はあるかと。

つーか、先月末にその戦法をうたった奴と戦ったけどルカリオでさえ2ストック差で
勝てる程弱かったので全然驚異に思えなかった。むしろ、こんな糞戦法に頼らなきゃ
ならないなんて、サムスも墜ちたなあってぼんやり考えてたよ・・・
0179名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:43:02ID:YwZuLFqt
いい加減下Bはモーフボール化に(ry

今回のサムスは本当に何もかも酷いな。好きな人専用ってレベルじゃねーぞ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:44:42ID:HlZO1AIM
>>174
10F発生で150%前後でフィニッシュできる技を死に技っていうのかよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:49:17ID:HSoZmBQ5
今回キャラのバランスは悪くはないと思ったんだ
ファルコンは乱戦でパンチを当てろってことだろうしリンクもリーチとか違うからまた別の扱いがある
ガノンだってパワーと切り札は悪くない
なかなか面白いバランスなんじゃないのかな

・・・サムスを除いて
なんだあのチャージショットは
0182名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:55:13ID:AIVuOLpV
>>178
別に作業で勝てるならそれも性能だ。

そんな立ち回りわかってないやつが弱いのは知ってるなら
ふつうに反論すればいい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:56:09ID:/lhTggfX
最初にチャージショットの威力を見たときに本当にがっかりしたものだ
あの威力じゃフルチャージ時のプレッシャーも大した事ないし
0184名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 00:57:48ID:FUHUFQrw
>>178それは素で弱いんじゃ・・・。そんなやつなら名前だせよ。ランク変動は別にいいんだ、何故弱いか教えてくれ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:13:24ID:tmhf8gqf
崖外で戦うって・・・
相手に飛び道具があるか、リフ、空中戦が強い、対空が強いで無効になりそうだが

ふっとばし能力の高い相手にもリスキーすぎると思う
サムス側にはメテオ以外決定打がないというのに
0186名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:15:53ID:/ZhUtp6v
>>180
スマッシュって
・リーチ ・発生の速さ
・後隙 ・カバー範囲
・ふっとばし ・判定の強さ
・威力
の要素がどれだけ揃ってるかなんだろうけど、サムスは発生の速さがそこそこ良いレベルで
後はどれも無いだろ。ぶっちゃけ威力ふっとばし発生ほぼ同じなリンクの横強より範囲と
リーチ無い分弱いよ。引くくせに振り向きスマは伸びないから置きにも使えない。
サムス使ってる奴ならタイマンで無闇に振れる技じゃないって解ってるはず。リスクと
リターンが釣りあってない。実はアースブラスターの方が威力もふっとばしも出の速さも
高いんだから死に技だと思うよ。

>>184
タイマンスレ行けばいいよ。確かにそいつは弱かったが
0187名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:16:47ID:ctw/XdJc
>>181
乱戦含め今回もバランス悪いと思うよ
まず復帰力が必要なステージがそれなりにあるにもかかわらず
キャラ毎にこれだけ復帰力に差が出ているのが問題
スマボでよりバランスが悪化してる
というかキャラバランスの悪さを馬鹿強いアイテムで誤魔化してるような(ry
スレ違いだから議論するわけにもいかないがレスしてスマソ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:20:26ID:3MT4CbSj
新キャラが全体的にインフレしてるよな
0189名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:22:29ID:2YAT9/vi
>>181
サムスは脱いだら凄いから
ゼルダは弱めだけど、シークと合わせれば強い事と同じように考えればバランス取れてるじゃん
0190名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:27:05ID:Iqc5fWMx
>>188特に桜井補正組。
ガン逃げからの凶悪な待ちばっかです本当にどうもありがとうございまry

0191名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:27:29ID:qDcYubVE
>>189
お前なんかエロいなw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:45:05ID:tmhf8gqf
なんのかのいってサムスの中ではチャージショットが最もふっとばし能力が高いという
0193名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 01:56:34ID:Iqc5fWMx
0194名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 02:02:47ID:Iqc5fWMx
>>193
ごめん誤爆

先日このガノンスレとかでも告知募集してた例の「漢」大会だけどベスト4全部ガノンだったらしいな。これって相性?
それともガノン>ファルコン?
0195名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 02:07:48ID:Sj9r3od5
S……トゥーン、スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
A……フォックス
B……ゲーム&ウォッチ、ディディー、ピット、マルス、ゼロサム、ウルフ
C……アイスクライマー、オリマー、ピカチュウ、マリオ、リュカ、ルカリオ
D……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
E……アイク、クッパ、ゼルダ、ドンキー、ネス、ピーチ
F……ソニック、プリン、ポケトレ、ヨッシー
G……ガノン
H……ファルコン、サムス、リンク
0196名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 02:15:08ID:HSoZmBQ5
>>187
別に全キャラ強さを平等になんて作ってなさそうだけどな、平等で無くても俺はいいと思うし
平等じゃない=バランスが悪いってことでもないだろ
無理に平等にしようとしても不可能だろうしな

ただそういう仮定のもとでもサムスはおかしいってことだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 02:24:28ID:WhveDohI
>>194
ガノン:ファルコン
6 : 4
ぐらいだと思うよ。
ファルコンがガノンに勝ってるのは、機動力と技の発生スピードだけ。
かなりファルコンはキツい戦いを強いられると思う
0198名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 03:00:52ID:igzw2yjb
復帰力の低さならマリオやウルフも十分低いだろ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 03:06:29ID:NVTaFz6X
>>196に突っ込み入れたいがやめとくか
スレ違いの話はやめろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 04:09:48ID:moY9uxA7
俺ランクをはるやつがふえてきた?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 05:25:31ID:4t38stui
>>200
まともな議論する→人増えて活発化→俺ランクとスレの質低下→過疎る→少ない人数でまともな議論する
これを繰り返してるからな
>>197
ファルコンの強みはそれを生かした空中での追撃力の高さだぞー
6:4は絶対に有り得ない、互角ってところだと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 06:15:38ID:3MT4CbSj
俺がいる限りまともな議論になることは防いでみせる!
0203名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 07:19:44ID:2YAT9/vi
>>201
理論上はファルコンの方がガノンより強そうだけど、使いこなしている人がどの程度いるやら…
反対にガノンは難しいテクがなく、必要なのは立ち回りだけってことで使い易い。勝てるかは別として
0204名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 07:30:39ID:ETjU5uk/
大会上位ガノンってのはプレイヤーの腕じゃね。
いくらガノンが発生遅い糞技だらけっつってもそれでキツいのは待たれた時であって接近戦は読み勝てばok、ガード崩しの横Bからの読み合いなんかもある。空中での追撃は下BやJ上Aでなんとかなりそう。なにより一発が重いからな、当たったらごっそりともっていける。
まぁ性能的にはやはりガノンが下かも知らんが、wifiだからどうしても反応遅れるだろうしね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 07:30:41ID:LAJXVoD8
難しいテクが必要なくて立ち回り重視のキャラの方が壁は高いだろ
立ち回りってのはほとんど個人のセンスで決まるからな
技術面はどんな下手な奴でも練習すればいずれできる
0206名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 07:41:30ID:BxufNE9N
リュカ色々試してみたんだけど正直D降格は否めないんだが
SJ最速空上連発で立ち回ると面白くないか?横にも判定あるし出が速いし
空NAよりはこっちのほうが良いかな〜と思うんだが
けど今までそんな立ち回りしてるリュカ使い見たこと無いんだよな;
0207名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 10:09:50ID:FW6NCTol
>>206
面白くない
0208名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 12:37:05ID:rKkQ2Y04
SSS……スネーク、ファルコ、メタナイト、ロボット
SS……フォックス
S……ゲーム&ウォッチ、マルス、DD、ピット
A……ゼロサム、ウルフ、トゥーン、ピカチュウ、オリマー
B……アイスクライマー、マリオ、リュカ、ルカリオ
C……カービィ、シーク、デデデ、ルイージ、ワリオ
D……アイク、クッパ、ゼルダ、ドンキー、ネス、ピーチ
E……ソニック、リンク、ポケトレ、ヨッシー
F……ファルコン、サムス、プリン
G……ガノン

どう?
ダメならスルーしてください
異論も歓迎
0209名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 12:56:30ID:mtd3Lc1u
ガノンがGだと・・・?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 12:58:55ID:lMlIVa/w
その場回避読みで十分対処出来る相手、重い相手、落下の遅い相手の場合ヨッシーかなり強い
ガード必須、落下早い、小さい相手だとめちゃくちゃきついが
メタとかヤバイ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 13:01:40ID:0cBeWj7X
ヨッシーって空中前Aのずつきと後ろのしっぽにやられ判定ついてない部分ない?
サムスのミサイル破壊しながら突っ込んでくる事あるけど
0212名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 13:07:32ID:AIVuOLpV
>>211
両方とも喰らい判定はない。
だが攻撃部位に喰らい判定がないことなんて当たり前だから
特筆することじゃない。
潰されるのなんて想定の範囲内なんだから、
潰すために振った技の後硬直につけこまないと。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 13:12:39ID:ayNul6wu
ずつきは気をつけないと迎撃しようとしてメテオされる事あるんだよな。メテオじゃなくても飛ぶし
まぁヨッシーに空中迎撃はするだけ無駄だけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 13:24:45ID:GFFgT79D
空中追撃されたらお終いなエアーとかマリオとかファルコンだっているというのに
あの緊急回避復帰はずるい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 14:11:41ID:ncWkZj+M
ヨッシーは鼠返しに頭ぶつけた場合でも、後ろに下がりながらタマゴで復帰できるのがいいな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 14:52:13ID:3a/lS5Hl
今更ながら知ったがスネークマジで全キャラに対して強制ジャンプ抜けに出来るじゃないか
多くのキャラにDAやら空キャン上スマやら横強、上強入るわ
遊撃勢に対しては掴みすら入りそうな雰囲気あるわコイツは何処まで桜井に贔屓されてるんだ・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 15:30:12ID:I/LMBr1L
はいらねーよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 15:36:31ID:Lelih+4Y
シークは空キャンとやらが出来てもC〜Dどまりなのか?
使えたとしたらAクラスの気がするのは・・・俺だけか)`ν゜)・;'

つかそんなにタイミングシビアなのか・・・?ちょっと練習してくる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 15:36:45ID:BxufNE9N
>>216
ファルコに対してはDAキャンセル掴みで掴み連確定らしいね
他は落下速度速かったり重量級のキャラには地雷仕掛けといて踏ませるとかもある
0220名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 15:42:15ID:z4r/qPjl
SとAの間には壁が見えるぜ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 15:54:34ID:KqcO+y1C
>>218
なれればそんなんでもないし
シーク使うなら覚えておきたいね

でもせいぜいDくらいじゃないか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:05:27ID:Lelih+4Y
>>221
ぉ、ちょうどレスついてる。
練習してきたら、思ったほどでもなかったな。前から話に聞いてるからボタン捌きも「これくらいか?」で何回か目で出た。
確かに慣れれば終点連続で2往復できたよ)`ν゜)・;'
まぁやろうとしてDAぶっぱ、ってのが多かったけどこれはこれで驚異だな。上手く2段当たれば30%溜まるし、100%はあったらバースト出来そう。
ジャンプからの着地と同時に発動や、投げた後にこれで追われたらビビるわw
針全部当ててから上手く発動すれば良い具合にあたるか・・・?なんかテンション上がってきた。

シークがせめてBクラスになるまで研究しようと思う。無理っぽいけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:19:01ID:KqcO+y1C
>>222
確実に着地隙狩れるようになれば
結構上位キャラでも食えるかもね、がんばれー
まぁあんま判定が強くないって言うおまけつきだが


しかし最近は弱キャラ論争メインでウケルなw
サムスは結構使うがこいつはほんと使い込まないと
ガノン、ファルコンにすら並べないよ
よく上級者がネタとかでガノン、ファルコンは使うが
サムスを混ぜてくるってのはまずないからな
0224名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:23:31ID:3ioGadsZ
ヨッシーは強いの?弱いの?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:34:40ID:3a/lS5Hl
ヨッシーはガード関連は痛いが能力的には面白い
地上戦、空中戦も出来るしドラゴンバキュームはしてるだけで相手が攻めを躊躇う
あと上にもあったがバタ足からの踏みつけメテオが鬼
0226名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:35:53ID:tpqR52eT
ガードしなくてもいい相手には強いと思う
0227名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:41:42ID:KqcO+y1C
強いと思う→×
そこそこやれる→○
0228名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:45:05ID:OrXJmOjC
ヨッシーはガードジャンプとか間違えて入力して攻撃喰らってしまう
あのガードはほんと慣れがいるな ヨッシーメインで使うやつは他キャラかなり使いにくいだろう
0229名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:48:13ID:tpqR52eT
タマゴをその場で真上に投げての保険が出来るけど、他はなぁ・・・
0230名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:51:26ID:bMh97ORu
コング
0231名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 17:31:15ID:tpqR52eT
ファルコの投げ連、ヨッシーで横にずらしてから二段ジャンプ緊急回避で抜け出せたけど
相手が下手なだけかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 17:54:05ID:WZa6ESkb
>>222
一部キャラにジャンプ投げ抜けから確定させられるのがおいしい。
強制ジャンプ投げ抜けキャラにもD上S含めて5体いるしね。

でもそれ以外のキャラには着地狙っても冷静に潰されたりすることが。
70-90%?くらいんとき鉈で受身ミスってくれれば針でたたき起こしさせて入れられる。
鉈でその場受身してくれても生で入るかもしらん。

でもBはムリ。
上位に針待ちあんま利かないからシーク側が攻め込まざるを得なくなることが多い。
シークがせめても大して強くないからな。

可能性あるかなぁと感じたネタは弱弱しゃがみや横Aを着地隙に入れ続けるとか。
研究してくれてる人いるみたいだから期待してる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 18:22:15ID:O7N2PuSx
重さ、地上移動速度、空中移動速度、ジャンプ力の全てに置いて
上位に食い込んでいるなヨッシーは。
そんなスペックのキャラがFランクって事からも今作が如何にガードが重要なゲームかを教えてくれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています