【スマブラ】ガノンドロフでがんばるスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:20:23ID:mHnS8lCc細かい技の性質やポーズだけではなく、本質が変化したキャラです。
しかも相当癖のある性能な上、トワプリ仕様でメタボに見える、
ダッシュがジョギングに見える、相変わらず剣をアピールで使い
それをスマブラ拳でからかわれる等
カリスマ悪役の割にネタ要素が揃ってしまったため
ネタキャラ扱いされることがしばしばで、最弱キャラと揶揄されています。
魔王をなめるなという話ですよね
ガノンが弱いんじゃない 俺たちが弱いんだ
俺たちはただ勝ちたいんじゃない ガノンで勝ちたいんだ
ガノンを好きなやつに悪いやつはいない ガノンは悪い奴だけど
このスレはそんなあなたのためのスレです
前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1208007236/l50
ガノン対戦スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1207209789/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:22:52ID:mHnS8lCc・まず、ガノン以外のキャラでスマブラ自体の腕前を上げることです。
いきなりガノンからやっていくのは準備運動なしで冬の日本海に飛び込むようなもの、自殺行為です。
そもそも冬の日本海に飛び込むこと自体半分自殺行為なのです。準備運動は必須。
とりあえずCPレベル9のルイージに8:2で勝てるくらいになりましょう。
案外タチが悪いのでくじけないでください
それを終えたら、いよいよ本腰を入れてガノンを使うときです。
以下の技が主力技ですので、トレーニング等でマスターしましょう。
・ホッピング
ジャンプして最速で空中下A
これにより着地の隙を無くすことができる
相手のダッシュ攻撃をホッピングで回避しつつ攻撃することもできちゃう
ガノンには必要不可欠の技
Cスティック下とはじきジャンプを同時に倒すやり方がベストです。
なれない動作ですが、やっていくうちに慣れていきます。
出そうと思った瞬間自由に出せるのがベストですが、あまり気負わずに
地道にマスターしましょう。まずは素振り200本、その後に実戦投入ですが、
はじめは「次はホッピング当てよう」と思ったら、ホッピングをねらって当てる程度に。
最初からイメージと同時に発動させるのにこだわりすぎると、高確率で挫折します。
・ショートジャンプ+横B
横Bはただ出すだけでは威力9%ですが、空中で出すと12%です。
さらに復帰時にがけっぷちの相手をうまくつかめば問答無用に道連れです。
こっちが1ストックリードしているものの、148%くらっている・・・と言ったときにこれが成功すると
綺麗に1ストック分リードでき、だいぶ気分がいいです。ただ、ここから逆転されるとかなり切ないので気をつけて
・地上横B+下強A
横B発動中に下強Aを入力しておくとコンボで入ります(相手キャラによっては無理ですけど)
相手CPのダメージが低い場合、このあと横スマも入ります
基本的に、上記3つとダッシュ技で攻めましょう。
☆ガノン波☆
ジャンプモーション中に下B
ガノンの周囲に攻撃判定を持った衝撃波が出るため下スマ感覚で使える
ちなみに弱Aよりも発生が早い
威力が弱めなのと後隙がネック
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:26:52ID:mHnS8lCcGANONフレーム
NA:8G
前A:10G
上A:81G
下A:10G
DA:10G
上S:21G
下S:15G,25G
前S:21G
前B:16G(空中は19G,着地隙30G)
NB:70G
上B:20G(着地隙30G)
下B:16G(空中も同値,着地隙44G)
投げ:7G
D投:11G
ジャンプ(地上状態が終わるまで):7G
J前A:16G(着地隙33G)
J後A:10G(着地隙23G)
J下A:16G(着地隙36G)
J上A:6G(着地隙23G)
JNA:7G,21G(着地隙22G)
技ダメージ
A:7% 先端 9% 2時強
ダッシュA:15% 終了直前 10% 1時強
→A:13% 3時
↓A:12% 1時
↑A:27% 2時 (発動するまでの時間、風圧により前方ガノン2.5人くらいの間合いまで引き寄せることが出来る)
→スマ:24% 最大溜め 33% 2時強
↓スマ:1撃目 5% 2撃目 12% 先端14% 最大溜め 1撃目 7% 2撃目 16% 先端 19% 1時強
↑スマ:22% 先端 19% 12時強
B:32% 2時強
→B:9% 6時 (ガード無視)
↓B:発生直後 12% それ以降 10% 3時
↑B:掴み 11% 終了直前の殴り 7%
JNA:一撃目 11% 二撃目 7% 3時
J←A:16% 2時
J→A:15% 先端 17% 2時
J↑A:13% 1〜2時
J↓A:22% 6時
投げ殴り:2%
↑投げ:7%
↓投げ:7%
←投げ:10%
→投げ:10%
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:28:28ID:mHnS8lCc立弱のみ入るキャラ
クッパ ドンキー リンク サムス スネーク
下強のみ入るキャラ
マリオ ピーチ ゼルダ シーク トゥーンリンク(やや難)
ゼロサムス(やや難) C.ファルコン ソニック
(フォックス ネス リュカ ※ 横強はガノンから離れるようにずらせば当たらない)
立弱と下強が入るキャラ
ピット
横強と下強が入るキャラ
ルイージ (立弱はずらせば当たらない、横強はやや難)
ガノン側にベクトルをずらせば技が当たらないキャラ
ワリオ ゼニガメ (ずらさない場合ワリオには全て当たる、ゼニガメに立弱は当たらない)
何も入らないキャラ
ガノン様 ファルコ ウルフ(立弱はずらしが必要) ルカリオ マルス
すべて入るキャラ
上記以外の14キャラ (猶予時間はキャラ毎に差が有)
魔王同士のぶつかり合いでは確定コンボなどといった小手先の技は必要ないのです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:32:25ID:mHnS8lCc・反転スマッシュ
後方に横Sすると一歩踏み込む為、前方に横Sよりリーチが伸びる。
・上Sの後隙キャンセル
上S後、何らかのボタンを押すと後隙がキャンセルされる。
上S→前進と、上S連打を見比べてみるとわかりやすい。
・崖捕まりG
崖に向かって横Bで落ちる→スティックを反対に入れて落下制御することで崖捕まりができる。
・ジョギングG
ダッシュ中にダッシュ速度を遅くする(スティックを斜めに倒すなど)と崖で半永久的にジョギングし続けられる。
他のキャラの歩きやダッシュでもできるが、ジョギングできるのはガノン様だけ。
・烈鬼脚の小ネタ
1.下Bが崖で止まる位置で発動すると後隙がキャンセルされる。
空中ジャンプ、空中攻撃、低空横Bなどに繋げることができる。
2.崖ギリギリから内側に向かって下Bを出すと、終わり際に宙返りする。
空中ジャンプ、ガノン波、低空横Bなどに繋げることができる。
3.ジャンプの頂点から場外へ向かって下Bをしても、ギリギリ復帰することができる。
・崖上り
ガノン様はジャンプ力が低い為、崖離しから空中ジャンプでステージに復帰ができない。
しかし、崖を離した後最速で空中ジャンプ+空中攻撃or緊急回避or横Bをするとギリギリ上ることができる。
空中攻撃で上ると着地隙がでかいが、J上Aで上った場合だけは着地隙が生じない。
・掴み連
ワリオのジャンプ投げ抜けに「上スマ、横スマ、頭蓋割、ホッピング、掴み」が確定で当たる。
崖まで運んでホッピングで即死コンボに。
ワリオを掴んだ後に何もしなければ、自然とジャンプ投げ抜けになる。詳しくはワリオスレで。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 21:34:58ID:mHnS8lCcガノン検定の難度を調整致す事を提案します。
五級…魔人拳がうてる
四級…爆裂蹴がうてる
三級…ジョギングマスター
準二級…ホッピングマスター
二級…ガノン波マスター
準一級…横Bからの読み合いで0%から撃墜まで(要リプで即合格)
一級…剣が使える、又は浮遊状態になれる
魔王期のガノン様伝説
・1スマッシュ3ストックKILLは当たり前、1スマッシュ5ストックKILLも
・開幕魔人拳で全員KILLを連発
・ガノン様にとってのバーストはアピールのしそこない
・開幕メテオも日常茶飯
・98ストック差、1 VS 3 の状況から1人で逆転
・シールド張ってても余裕でバースト
・一回の魔人拳で手が30本に見える
・アピールでバーストが特技
・ステージに立つだけで相手が泣いて謝った、心臓発作を起こす相手も
・バーストしても納得いかなければ、相手をバーストした分の5倍のストック分自殺した
・あまりに勝ちすぎるのでガノン様に一発当てれば1KILL扱いのハンデ
・その一発も余裕でジャスガ、見てから魔人拳余裕でした
・相手を一睨みしただけでバースト
・試合の無い日でも5KILL
・手を使わずに息でバーストしたことも
・自分で吹っ飛ばした相手をキャッチしてステージ内に戻す
・ジョギングで開幕ステージ1週なんてザラ、2周することも
・READYの文字が出ている間にバースト
・ガノン様がふっとばした相手に当たるまいとシールドを張ってもそいつごとバースト
・グッと剣を取り出すアピールをしただけで相手のストックが5くらい入った
・湾岸戦争が始まったきっかけはガノン様のホッピング
・ステージの一番端から逆の端にいる敵を楽に処理
・スターを取った無敵の敵を簡単にバースト
・自分がふっとばした敵の上にのって自分もバーストするというファンサービス
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 22:10:53ID:ttF2eDYa・おもに水曜日と土曜日、日曜日に開催されます
・水、土、日の夜は"SUPER GANON TIME"となります
・水曜日は魔王の日です
・上記の日時以外で開催もおkです
・開催する場合、このスレで告知した後、wifi板のガノン対戦スレで他のガノン達を集めると楽に集まるでしょう
〜ガノン対戦の目的〜
・様々なガノンと闘い自分のガノンを育成しよう!
・新たなガノンテクを発掘しよう!
・ガノンが使えることに感謝し、おもいっきり楽しもう!
・魔王たちの交流によりスレの治安を守ろう!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 22:31:14ID:i5A/VuAWしかし、昔はあまりガノンの使い手がいなかったのに最近は増えてるんだな・・・
使い手が増えるのは嬉しいが、昔のマイナーな魔王が好きだった・・・
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 22:36:41ID:Xha1ITEF前向きに行こう
見捨てられないってのはそれだけで素晴らしいことじゃないか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 22:58:54ID:hxkv5301ところで海外でのガノン様の反応ってどうなんだろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 23:43:33ID:Ss2h+M9qガノン検定3級だった
もっとがんばらなければ。
しかし、白ガノン様はかっこいいな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 23:47:07ID:PAnPLxzH赤ガノン様は帝王って感じ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 01:59:50ID:27DZWEwNしかし振り向き横スマのリーチヤバイな、ロボの横強より長いぞ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 03:15:26ID:Mt3SI5Y3やっぱガノン様は白髪に限る
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 13:44:10ID:znSZ9+Xbそれにしてもテンプレ完成度たけぇ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 14:46:35ID:Ekvos4Xkいつ見ても名文だ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 23:53:57ID:IRExgyMJ俺はこの部分が大好きだ。
矛盾しているようで、矛盾していないあたりが特に。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 02:54:18ID:KgdSxkx7>>1000ならガノンカートWii発売
流石ガノンッ! 俺たちに出来ないソフト発売を平然とやってのけるッ!
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 04:11:19ID:i4/f2gRKまだ3級だな
ジョギングGも怪しいから4級かもしれんな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 07:32:50ID:Gha/1QFk決まるとかっこよすぎる…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 08:57:21ID:QGQR41Meガキン!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 09:56:17ID:pKYHCh2nネガティブゾーンの外側から、ゾーン内の端に居る90%くらい溜まって寝てる奴に魔人拳したら全然ふっとばねえ…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:00:17ID:P/IQk0DY0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:05:23ID:P/IQk0DYそこにシビれるっ!憧れるぅ!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:25:47ID:Bc17hJr1http://www.nicovideo.jp/watch/sm3329325
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3329378
デジャヴな組み合わせだがガノン動画来た
しかし竜巻を横スマで潰すとは・・・ガノン様の肘強すぎw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 17:41:27ID:Im3uhHmz0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 18:55:14ID:Gha/1QFkスネークには弱強コンボで圧倒され、メタにはお手玉にされ、ファルコには……
しかし!突破口はあるはずだ!諦めるな!GO!GO!GANON!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 18:56:38ID:vK/6LhJr圧倒されるからこそ舐めてかかってくると
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:22:48ID:MFOTt+s/読みが圧倒的に上手いのはnsガノンだが
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:33:34ID:K1AKvv5h0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:38:37ID:GhzQGStFガノンが互角に戦える相手を可能な限り挙げて
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:38:50ID:Tt8FHMpb0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:39:26ID:GhzQGStF0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:55:47ID:K1AKvv5h0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 22:12:39ID:pNv6h72d0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 23:01:42ID:P/IQk0DY0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 00:01:50ID:rg/0fd/4ピンのアイクラとかも
ピクミンのいないオリマーとかも
スネーク言うほど無理ゲーでもないけどな 外出したら楽だし
シークの方が辛い
プリンとかどうなんだろう 自分でやってる分にはガノンに負ける気がしない
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 00:04:40ID:V5DVQ8qN粘着か引きか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 00:06:21ID:w5hFruD7しかもアイスクライマーとオリマーの相手は通常モードでは無理なのか
やっぱダメかも、魔王様
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:19:01ID:Xb5DimJiゼルダがなんとかなる?んな馬鹿な
ディンばっか撃つような初心者ならなんとかなるかもしれんが
ほんとに強い人だと上スマと下スマだけで普通にフルボッコされるぞ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:34:02ID:dl/Ps85Jその二つ注意すればガノンでも当たらないだろ
吸い込みいいけど
むしろ上強 横強 稲妻キックが当てるのうまいと洒落になってない
多少はダメージ覚悟の戦いだから火力高いのは怖い
でもゼルダ復帰が弱いからな 何とかなるよ
というかガノン確認した時点でシークになってるから
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:35:51ID:bnbDwq75でもそうだよなー
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:52:50ID:XJza1NFrその二つをガーキャンとその場回避から繰り出されるだけで大苦戦だぞ
他にも色々不味いが下強に対して何も出来ないのが辛い
そもそもゼルダに対して復帰阻止まで持って行く頃には既にストック差が(r
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:54:56ID:Xb5DimJi崖外出せばこっちのもんだし
逆にこちらがリンクの復帰を不憫に思ってしまうこと多いんだが・・・;
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 01:58:12ID:LhcF6QfGホッピングで横Aを避けつつ攻撃したり。
近づいたら横Aとかあるし。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 02:10:24ID:WOieD1W/対サンドバッグなら6:4ぐらいの相性だな
もちろんプレイヤーの腕がよくないと立ち回りがきびしいが・・・
91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 23:58:55 ID:MyUdipbH
ステージ端に突っ立ってるサンドバッグ君を掴もうとしたら掴めずに落ちたんだが…あいつって投げ無敵なの?
92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 23:58:57 ID:Dl/iuLAO
サンドバッグには横Bがきかないからホッピングをメインとした立ち回りが要求されるな
そう考えると5:5くらいが妥当かもしれない
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/04(火) 00:01:42 ID:svXtyFqY
待合所のサンドバッグはステージ上ならどんなにダメージ食らわせて
振向き魔人拳当ててもバーストしないんだぜ
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 00:19:49 ID:lPrZumQ8
リスク覚悟で空中からの下Bもありだな
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 00:54:49 ID:l3fSTcDP
お前ら上A忘れてないか?サンドバックにやるとなかなか当たるぞw
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 01:07:51 ID:k8JcVTy0
上方向のふっ飛ばしはバーストしないからステージ外に出して空下Aが安定だと思うけどどうかな
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 01:09:25 ID:FbmTOlUN
サンドバック攻略にこれだけ議論が白熱するガノンワロスwwww
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 03:09:50ID:abHRWVh/ってかゼルダはそういうキャラだもんなw問題はこっちが低%のとき、どうシークを攻略するかだ。
一度横強に引っかかったらそこから横強連打→上スマ2段ヒットでずらしても50は喰らう。ずらすのが遅れたら60超える。
下強で勝てるけど、そうすると今度は回り込み回避や空前Aから横強してくる。ちなみにホッピングも横強に引っかかる。
一番痛いのは横強をガードしても反撃手段がないことだな。殆どのキャラは投げで反撃できるのに、ガノンだと投げが短すぎてとどかん…。
離れてたら針が飛んでくるし、下手に近づいたら横強連打から吹っ飛ばされて変身されるわできつすぎるすぎる。
ゼルダは下スマの吹っ飛ばし力が高い上にベクトルが斜め下だから100%超えてるときに喰らったらガノンだと大抵復帰とどかずに死ぬ。
おまけに発生4Fだし見た目より明らかにリーチ長い。チートってレベルじゃねぇぞ!
まあ復帰がうんこだからなんとか場外に出してしまえばずっとガノンのターンになるがw先に飛ばされてシークに変身されるとどうしようもない。
>>45
俺もアイクは楽なほうだと思う。
想像で戦うとリーチと判定に差がありすぎて不利な気がするが、実際戦ってみるとなんか勝てる。なんでだろ…?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 03:32:08ID:Umn83SYsゼルダの下スマはホッピングメインで近づけば当たらんよ。と思ってたら上スマが置かれてて死にました。アルェ?
俺はプリンやピーチみたいに斜め上でふわふわされる相手のほうが滅茶苦茶やりずらい。
攻撃ガードしたら裏回ってるから反撃も届かんし、頼みのホッピングと空前、空後は出で潰される。どうすんだアレ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 03:37:41ID:v5lDbsFg0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 09:22:14ID:/OEtLvoPそこで空NAですよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 10:15:39ID:jth2/aAOこれでまた心飽きなくガノン様を称えられるぜ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:26:53ID:w5hFruD7ガノンが勝てそうな相手は
ゼルダ サムス アイク プリン か
ヨッシーはどうだろ?
やっぱり少ないなぁ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:30:27ID:wBOsNrrQ0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:42:15ID:GPQtBmZI有利不利が大きく変わってくるな。
だからガノン様と同じくほぼ接近戦一本のパワータイプのアイクやドンキー、クッパあたりは割りと楽な方なんだろうな。
ファルコンやプリン、ソニックも機動力に振り回されなければなんとかなる部類。
逆に遊撃、ロボ、マルスは無理ゲー
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:43:31ID:rn/5zDm0対ヨッシーは卵弾幕が辛い上に、
あばれしっぽからの連携に割り込めないから無理そう
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:50:55ID:bnbDwq75あと小っちゃい相手つらい
しゃがまれるだけで別キャラに化ける
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 12:23:18ID:gPHAf99zただ、地上だと読み勝つことを前提にしないと当たらないような攻撃ばっかりなんだよな。
ガードされるとほぼ反確だし。
こんな性能だから、相性考えるとどのキャラに対しても不利になってしまう。
実際に戦ってみると、意外と互角に戦えるキャラは多いんじゃないか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 12:44:28ID:7Sz0gIgg相手も接近戦しかない以上読みによってこっちの攻撃当てられる場所はある
ワンチャン一点読みだと相手も警戒するんだけど
ファルコシークに比べれば希望が見えるというか
でもスピード速い奴は投げ使っていくらでも崩せるのがなあ
復帰阻止に横B合わせるのは勝てるわけじゃないから微妙だし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 14:04:47ID:5lDEAbCh結構多いんだよなあチビキャラ
クッパデデデ辺りならどの局面で空中後A出しても余裕で届くのに
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 15:05:42ID:wBOsNrrQ0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 16:20:45ID:Rsxc4G/F0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 16:40:52ID:Xb5DimJi最速の移動方法らしいんだがw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 16:48:04ID:oMNQ8dd90064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 17:21:04ID:/OEtLvoP0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 17:42:53ID:wBOsNrrQトワプリガノンは身長がリンクの1,6倍近くあるからなww
http://jp.youtube.com/watch?v=qDeBmYvsAl4
この動画を見ればいかにガノン様が巨漢かわかる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:01:43ID:GKDBQ2c+0067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:03:24ID:uShqWywYトワプリガノンもかっこいいな
走り方も剣の使い方もいいな
剣使うガノンだったら風タクのガノンが一番うまそう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:13:17ID:5sAVCqAt0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:37:55ID:g067U5yMスマブラは身長差が大分縮まってるんだな
リンクが子供に見えるとか予想の上を行かれた
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 18:40:19ID:/17zslCz0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 19:55:11ID:Y9R9nH6s対ガノンが1番いいが確かにアイクもやりやすい方かもしれん
復帰の移動距離もガノンと似てるし近いものを感じるぜ剣も持ってるし
前にアイクが復帰の時、天☆空の天☆のときに振り向き横スマかましたときは悩から汁がでそうだったぜ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:16:50ID:/xDv2AS/やっぱりガノンのヤクザキックと落雷蹴は爽快だ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:25:37ID:GKDBQ2c+0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 22:33:27ID:39MYjOHX・・・・はず。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:21:33ID:w5hFruD7リンク ゼルダ アイク クッパ ドンキー
サムス プリン ファルコン ソニックでおk?
これだけ多いなら、最弱とは言えない気もするけど
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:31:06ID:Yx5sdiVPこいつ相手に互角はないと思うわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:39:52ID:jth2/aAO0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:51:31ID:Umn83SYsでもチェンジでゼニガメかリザードンになると途端にきつい
特にリザードンはクッパの上位互換じゃね?と思うくらい岩砕きがきつ過ぎる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:57:21ID:p8Arq8w0クッパもだけど、ドンキーにも不利な気がする。
ハンドスラップとか地味に攻撃範囲広いし、ホッピングは下スマで潰されるよ。
掴み範囲もガノンより広くて、緊急回避も速い。
逆にカービィやメタとかには有利な気がする。
ガノンの下Aとかが3発もヒットすれば、かなり優勢に立てるかと。
ガノンからは、軽いキャラなら%を気にせずふっとばせる意気込みが観ぜられる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:58:07ID:md3xmQ6d0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 23:59:47ID:XJza1NFr>>75
ゼルダ、アイク、クッパ、ドンキーは殆ど読み勝つ必要あるから厳しいかな
一度の読み負けがハイリスク過ぎる
他はなんとかなると思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 00:15:11ID:JiV6MrjH大自在の悟りと危険を顧みない希望が詰まっております。
どんな賢者、美女、超能力者、勇者でさえも豪快に「バァッ!」っと蹴り押します。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 00:23:21ID:326+McEO一度このスレで「なんとかなる」と言われた相手でも
よくよく考えるとガノンの方が不利って結論が出てる
相手が多いような気がするな
あれ、ひょっとしてガノンって有利な相手どころか
互角に戦える相手すら居ないんじゃね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 01:59:43ID:k5nK3HZp0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 02:08:34ID:dq3YQ4Tc0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 02:12:07ID:rqzXipC3つ リンク
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 02:13:29ID:2wDQO6DJ0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 03:24:06ID:VaU01XOzリンクとか待ちに徹されると本当に近づけない。
浮かしても下突きの一発があるからサムスよりヤダ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 03:27:37ID:s6CpzSgt0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 07:07:25ID:RPgzYJP2何でスマブラのガノンは剣使ってくれないんだ…
つーか続投すら怪しかったファルコのモーション変えてガノンは無視とかおかしいだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 07:15:45ID:TKCqDJfq0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 09:33:25ID:VaU01XOz>>65
ちょっとGC版引っ張り出してくる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 09:34:35ID:JmHS9os4お父様w
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 10:52:20ID:4N1vR2OH0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 11:06:10ID:VaU01XOz横B当ててガノン波4回やったらダウン連で
魔人拳確定とか言うそういうブッ飛んだネタが欲しいわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:02:03ID:FKjGxaDY0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:15:04ID:epxtCGHqそもそもガーキャンとはガード解除硬直を無視してジャンプや投げが出来るというもの
そしてガード解除硬直は7フレ
ジャンプに7フレかかるガノン様なのでいちいちジャンプして横Bする意味は無い
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:19:43ID:mGwSdXPa近付くまでに%溜まりすぎてまともに戦えない
サムスは強い人と当たったこと無いから分からんがあまり困った印象ない
プリンが何とかなるって言うのはよく分からん
かなり読みが冴えないと攻撃当たらないだろ
アイクは弱と横BとJNAとJ後Aくらいしか怖いの無いんだけど
これだけあればガノン倒せるっていう話だからな メテオも地味に高性能だし
なんとかなるっていうのは試合になるって事だから
むしろ試合にならないことがあるのが問題だから
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:36:21ID:VaU01XOzステージ端付近で横Sやらメテオやらに気をつけてればいいし
少なくともリンクよりやり易い。決め手が無くて長引くからこっちにもチャンスが多いからな
アイクは空前バリアーがきつい。あと裂鬼脚が空上に完全に負けるのもきつい
スネークは浮かせりゃなんとかなんだが…
横強のチートフレーム、上強の真空波判定がきつすぎるな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:38:43ID:FKjGxaDYサンクス
ガード解除が何Gかわからなかったんだ…
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 12:39:18ID:rqzXipC3-==彡ノゝ ヽ===-
ノ = ヽ
(( ( ○ ) ) )
ヽミ 三彡 %の溜まったアイツにエアー!
>>
+ +
+ △
○, * * + あたればほぼ即死エアースラッシュ!
---─θ二三☆三二=─---
/> * + △+
+ △ *
+ +
,
‖
Ψ
○/
Θ| エアーwwwwwwwwww
/\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています