トップページgoveract
1001コメント284KB

真・三国無双3総合攻略スレ No.253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 23:22:56ID:SOwIEtks
真・三国無双3情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou3/
真・三国無双3猛将伝情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou03_ms/

・ここは真・三國無双3、猛将伝、Empiresの攻略スレです
・ここは攻略スレであるが雑談可
・AA/顔文字/コピペ/煽り/自演/釣り/凡愚は程々にするのを禿しく推奨
・!!質問の前に必ず情報庫をチェックする!!
・次スレは>>970あたりが立てること
・各キャラへの超マンセー、糞扱いは程々にするのを禿しく推奨

0712名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 23:09:42ID:ddEH/ytN
計ってみたら劉備以上周瑜以下だった(周泰のC6タメ無し

タメ有り時には董卓以上のダメージになった

んでもう一つ気付いたんだけど長柄系は若干優遇されているみたいで
攻撃力が同じで攻撃方法が似ていても
長柄系は少しダメージが多くなる
周泰(タメ有り)>董卓>周瑜>馬超錘泰(タメ無し)>劉備>>張遼>ホウ統>>甄姫
0713名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/08(月) 23:43:37ID:cGvF2OUN
おどきなさいキックw
0714名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 21:30:11ID:zJ/b/p+L
>>712
周泰溜めると威力も結構上がるんだな
0715名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 22:27:34ID:c5TkY3qm
甄姫にビンタされた後でおどきなさいキック喰らいたい
0716名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 22:47:04ID:yUNyLP4k
周泰のガトチュは、まんま鷲塚慶一郎の「最終・狼牙」だな。
最大まで溜めるとガード不可になる所とか。微妙な使えなさ具合とか。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:46:09ID:ZCZB9YOh
絶・天狼抜刀牙
0718名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/09(火) 23:52:24ID:z4V2Z2ER
>>716
月華の剣士か、懐かしいな
0719名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 03:14:08ID:/we8D8UN
>>717
銀牙?
0720名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 03:21:41ID:0ckVuVO7
お父さん犬の天狼抜刀牙は縦回転だったから、赤カブトに真剣白羽取りされてしまい、
息子の抜刀牙は横回転だったから、赤カブトの首をぶった斬ることができたって奴ですね。

奇しくも、無双の世界における縦斬りと横斬りの性能の違いを表してるようだ。
孫親子C3の〆は立場が逆だったけど。
孫堅のC3の〆は使える横斬りで、息子はあのクソ使えない縦斬り。当たらんっての。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 04:09:03ID:fKic2eTr
赤カブトとか懐かしすぎるw
0722名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 04:24:26ID:kIP3ILNQ
修羅の化け物ミッションで赤カブトと戦ってみたい
0723名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 04:26:15ID:kIP3ILNQ
そういや漫画ゴラクで銀の子供世代の話やってるよ、知ってるかもしれんけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 07:21:16ID:LTSXTNBB
白い戦士ヤマトが好きだったなぁ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 21:05:07ID:Lr3RGzCY
宇宙戦艦ヤ〜マ〜ト♪
0726名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 22:49:22ID:P2oTGl38
赤カブトはアラレちゃんで楽勝
0727名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 23:02:36ID:2Q4a/ijt
魏延のCRは正に天狼抜刀牙
0728名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/11(木) 23:50:59ID:Lr3RGzCY
魏延のCR気持ちいいよな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 01:47:31ID:KKgTGMiU
>>726
あそぶだろ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 02:13:58ID:SLg92ZDU
>>729
そうw
0731名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 02:36:17ID:nmWYI7ak
ファミコンジャンプw
0732名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 03:19:21ID:ByZe1yhZ
ファミコンジャンプの時は20周年だったのに今はもう40周年なんだぜ・・・
0733名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 03:23:56ID:O6CNGUxc
徐晃も強いけど魏延もかなり強いよな
CR、C4は強いし、弾き返しも強い、無双乱舞も慣れると当てやすいし
0734名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 23:50:08ID:I0JCbVhd
6位に入っているだけの事はあるべさ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 05:34:38ID:90FzCPQS
ワレ・・・ツヨイー!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 14:07:01ID:Wdhl946w
仮面の隙間から見える顔立ちからして魏延って実は結構カッコイイんじゃって
思っていたらEDのみんなのビビリ具合は何www
0737名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 15:27:44ID:ODEvgULT
>>736
無双4エンパのビジュアルデータベースで魏延の素顔少し見られるよ。
ジャンプチャージの最後にブワっと急上昇するモーションがあるので、
そこの一番上昇した時で止めて、画面の一番手前に顔を持ってくる。
すると、近すぎるポリゴンは消されるので、仮面だけ消えて素顔が見える。
結構まともってか、眉がキリっとした男前な顔。徐晃から頬のコケた所を取った感じ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 15:29:20ID:ODEvgULT
>>736
なので諸葛亮たちのアノ反応は、ワールドヒーローズのマッドマンみたいに、
「明らかにイロモノだと思ってたのに、仮面の下の素顔がメチャ男前だったから」
だと予想w。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 17:47:49ID:Wdhl946w
>>738
なるほど、そういう見方もあるなw
0740名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/13(土) 20:30:47ID:jtieUXkB
テスト
0741名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 02:31:03ID:bxoJd3LT
しかし姜維のびびり方は異常だ
俺は一つ目だったとか人間じゃない顔をしていたと予想
0742名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 12:14:41ID:Rb1DcRPr
誰かのそっくりさんだったんじゃね?w
0743名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 12:55:45ID:oc0/l8R3
「ワレ…ケンヲ…キワメシ…モノ…。」
0744名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/14(日) 18:26:06ID:IGMY1rUl
ウォーズマンのようなロボットだったんだよ
しゃべりが片言なのもロボットだからと考えれば納得がいく
0745名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 03:09:40ID:eYr/HyXm
コーホー
0746名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 03:32:16ID:lM1tP4fY
「これぞギエンレッグブリーカーでござーい」
0747名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 16:59:00ID:+GbHUvtY
趙雲がカッコよすぎ
ホントはもっと変な顔じゃないの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/15(月) 17:46:51ID:Wv6st76/
>>747
実際はこんな感じ

        / ̄ ̄ ̄\
        i.        ヽ
      , - '"" ̄ ̄ ̄~~゛ `‐--、
.   , '":::::; -‐ 、:::::::::::::::::::::::; --、::ヽ
   i:::::::/ .   ゛ヽ、::::::;r'"  ,. ヽ::ヽ
   |::::::ヽ、  ゛:、.     ̄  ,,ィ'"  i::::|
 , -|::::/   ~"'::t、..   ,,,;イ::'"  .|:::|
. i  ノ::i.   ''''""""~ 、. ~l""""'''  .|::|
. |. ヽ:|         | .|      |::|
. /i_ノ::|          |      |::|__,i
..i::::::::::|.         ─'      .|::::ノ    
i、゛_ゞ:|    '-‐ ''''''''""""''''''フ、   |::i_,ィ 
ヽ、_:::::|     ヽ.      ノ    .|:::ノ 
   ̄ヽ      ゛ ─‐ '"     ./"
     ヽ、..     ─     /
.       ゛丶、___.ノ-‐'"
0749名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 02:55:03ID:Hc5ZD1wm
趙雲の息子が一切出てこないのはやはり美形に子持ちは似合わないからか
0750名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 20:34:52ID:jxA3Fvcn
絶影鐙が出ないので取り方教えて下せぇ。
攻略サイトどこも取り方まちまちだし20度近く挑んで全く出ず。

右下全員即殺→徐晃殺→曹操配下殺で曹操士気0のあと馬発見
韓遂が親子発言しても貴重品報告出ず…もう疲れたよボスケテ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 20:38:15ID:pYvXlBE6
左上の拠点は守ってるか?
潰されたらアウト
0752名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 21:11:14ID:jxA3Fvcn
毎回守ってるんだが…順序とか必要条件とか曖昧過ぎる…
0753名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 21:15:46ID:pYvXlBE6
条件ってもそれだけなんだが
まずは徐晃を先に抹殺してから右下潰して後は曹操の兵士斬るだけ
韓遂の配下倒されなければまず裏切りはないし普通に出るがなあ
0754名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 21:18:48ID:hgVDSN3e
猛将伝なら楽なんだが…
0755名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:01:33ID:9FIbmSDe
>>750
「操作キャラが馬に乗って正門突入」がないけど、それは?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:08:25ID:pYvXlBE6
ああ、それがあったか
0757名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:40:13ID:jxA3Fvcn
正門って右の氷の門のこと?
上記全部こなしたあと右上のエリアに馬に乗って出たりはいったり
うろつき回ったりしてるが一向に報告出ず…

韓遂と曹操の密会起こしても起こさなくてもさっぱりだし
難易度とか無双モードのみとか条件あるの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 22:43:22ID:vO0PWXwI
ニコニコ見られるなら確か取得プレイあったはずだから見てみれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/16(火) 23:15:22ID:WKa5Kw+B
絶影の取り方はよく分からんね
条件満たしても取れないこともあるし
0760名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/17(水) 02:33:33ID:tpxAWQXu
>>750
これを参考にするんだ

始まったら曹仁や典イやらを速攻で倒していく。そのうち曹操が韓遂に近づいていくと馬超の「なにぃ(ry」というセリフが出る。
そうなったら、曹操軍所属のカク・許チョを倒して曹操軍の士気を下げると共に、韓遂離反の条件の一つである
『韓遂軍所属の武将の敗走』を防ぎながら一定時間たつと韓遂が「馬超とワシは親子のようなものだ」と言って韓遂離反を防ぐことができる。
以降は敵拠点の近くでザコを倒しまくって自軍の士気をMAX近くまであげると馬に目がくらむが起こる。
その後、曹操本陣に馬に乗って近づくと絶影鐙出る。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 16:06:23ID:PZThYER+
>>750だが絶影出たぜ世話になったありがとー

曹操だけ残して拠点で300人ほど切ったら猛将出現でトン兄出て
倒して韓遂親子発言出たら貴重品出たぜ…撃破人数重要?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 16:07:07ID:xBIkHsDe
曹操軍の士気を下げる
0763名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 16:15:43ID:4ey0LPoH
士気が下がりきってなかっただけじゃないの
0764名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 19:14:41ID:/g7Y+FPS
ほぼ初期状態の鳳統で夷陵に行って護衛兵に任せきってたら
110人も殺してくれて吹いた
0765名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/18(木) 21:29:31ID:Leu+C8Ce
意外と初期状態でのプレイも面白いよね
呂布なんてそのままでも十分強いし
0766名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/19(金) 03:30:06ID:ZmAeKw62
護衛兵が一斉に無双乱舞を放って敵将をフルボッコしてたのを見た時はワラタw
0767名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 02:02:11ID:VejLnttR
無印の3をやっており、攻略サイトを見ながらプレイしているのですが、趙雲のLv10の武器がとれません。
現在の武器はLv.9の竜胆で、
ゲームレベルを「難しい」にしてます。

策はすべて成功させ、曹操を諸葛亮の所までつれてきたのですが、
対峙イベントが発生しないのです。

何か勘違いしてます??
0768名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 03:02:10ID:DFWHgAXa
孔明が敵本陣に侵入しないとイベントは発生しないらしい
それ以外は特に間違ってないと思う
0769名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 10:50:45ID:UkCT2ZG9
>>760
そのコピペが出ると大抵取れるよなw
07704892008/09/20(土) 11:08:54ID:0seBPFvr
>>489ですが修羅モードでようやく999達成
>>491さんの言う通り仲間を肉まんにしなかったら行けました
>>491さんに感謝しますm(_ _)m

http://imepita.jp/20080920/398210
0771名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 11:25:43ID:BqSeOOM3
>>770
すげえw
0772名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 11:38:04ID:UkCT2ZG9
>>489
おおおおお!おめでとう!
07734892008/09/20(土) 12:24:46ID:0seBPFvr
>>771
>>772
ありがとう


弟達からは「バカじゃねーの」って言われたけどw
0774名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 13:06:59ID:X2rTtllF
>>489
お主こそ真の三国無双よ!
07754892008/09/20(土) 13:59:53ID:0seBPFvr
>>774
いやぁそれほどでも///


ちなみにですが噂通り999でカンストでした
0776名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 14:15:56ID:BqSeOOM3
>>773
まあ、ある意味馬鹿とも言えるw
0777名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 15:19:18ID:0seBPFvr
>>776
まあ800時間くらいつぎこんでるし
馬鹿と言われても仕方ないw
0778名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 17:23:12ID:UkCT2ZG9
100越えるのがやっとだから999とか途方も無い話だぜ・・・
0779名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 19:09:18ID:zHykFnVU
難しいの呉の長江防衛線が鬼すぎて引く
敵武将全員倒す前に輸送隊が全滅して終了になるよ
俺の呂蒙は武器レベルは9だけどそれ以外は最強なのに
0780名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 19:45:10ID:BGTNDFzs
>>779
あそこは難しいな
絶影馬に乗ってスタートして、速攻で南側の敵将を倒してすぐに中央に戻り
輸送隊を助けつつ、敵の象を奪って象チャージ連発で俺はクリアしたよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 22:19:11ID:nEIuujvB
>>777 800時間に吹いたw
敵は999までずっと強くなってきてるのかな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 22:42:35ID:C0wx82TV
技術力もだけど、それ以上に精神力、忍耐力が必要になりそうだ
0783名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 23:16:00ID:DFGJ1ZDU
>>781
140ぐらいで最大まで強くなって以降はそのままと聞いた事はあるが、実際どうなんだろうね
07844892008/09/20(土) 23:45:51ID:0seBPFvr
>>778
ステージ中の肉まんを拾って食いつないだから
なんとか生き残れたみたいです
>>781
敵の強さは…多分300位からはほとんど変わらないように感じますw
>>782
999がどんなものか見てみたくて少しずつ時間かけながらやってきたので
そこまで苦痛ではなかったです
0785名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/20(土) 23:50:28ID:0seBPFvr
>>783
140位からですか

結構前にやったのでどこから強さが変わらなくなったのか
あまり覚えてなかったですw

少なくとも500と999比較しても難易度修羅と同じかと思われます
0786名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 01:42:53ID:Cm+oBSCr
>>785
聞いただけで本当かどうかはわからないけど、何にせよ乙です
0787名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 03:28:27ID:5MGngF9d
>>770

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 良く頑張った!感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
07884892008/09/21(日) 08:07:24ID:OnJ1+F/7
>>786
どうもです
もっともミッションとしての難易度は
そこより上がり続けたように思います
例えば中盤入りかけから終盤で見られたパターンですが
防衛戦で最初から総大将+虎戦車付き猛将とかは、まさに修羅場w
>>787
ありがとうございます総理〜w
0789名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 18:12:55ID:S760MTqn
猛将伝の修羅モードで、何度やってもすぐ死ぬやついる?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/21(日) 20:40:48ID:aQYWTcm1
>>789
自分は割りと余裕ある内に帰還しちゃうから死んだ事はほとんどないな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 02:19:07ID:gbBtp4mX
最初に鐙をゲットした時にまだ結構余裕があったからもう一つ取るまで粘るかすごく迷った
結果的にもう一つゲット出来たから良かった
0792名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 10:05:23ID:6UtCKzJP
999って、矢一発で即死しそうだな
0793名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 11:52:06ID:p+rNMLk6
難易度上限はあるぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 13:35:40ID:Sh9qXQM9
孔明と陸遜って年近いんだね
なのに陸遜は孔明先生云々とか言ってるんだなw

あと仲達も
0795名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 15:16:47ID:d8KSf9jV
>>792
いくらなんでもそこまではいかないよw敵の強さはどこかで打ち止めになる。
ただ喰らうと紫色の減少部分が見えるくらいには減ったと思う。
痛すぎることには変わりないから絶対に喰らわない、というか近寄らないくらいの気持ちでいかないとやってられない
0796名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 15:43:26ID:xRVMzH3v
修羅モートは、ミッションいくらでいったん引き返したほうがいい?調子乗って進んでやられると最悪だもんな
07974892008/09/22(月) 17:24:55ID:zs0dk9W4
>>793

> もっともミッションとしての難易度は
> そこより上がり続けたように思います

申し訳ないです
上限ありに訂正します

確かに途中からはほとんど似たようなミッションになります
0798名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 21:23:55ID:BoiqY9uI
>>796
それはその時々の状況によるんじゃないの
所持金なくて体力もやばい時とか、成長途中やアイテム集めしてる時なら
もっと余裕がある内に戻っておいた方がいいだろうし
0799名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 22:47:21ID:VaauhfEy
>>794
少し調べてみたけど実際はむしろ孔明の方が少し年下だったみたい、ちょっと意外
0800名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 23:02:52ID:VaauhfEy
間違えた孔明の方が少し年上だった・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/22(月) 23:25:15ID:ulELIqZ/
孔明が22歳ってのはねーよなw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 01:44:56ID:ccSKuFBY
Rixsonって孔明より20くらい若いと思ってたw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 03:29:39ID:Ow10ckVs
「次回、特務機兵リィクソン、『リィクソン大地に立つ』! …君は生き延びることができるか?」
0804名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 04:01:19ID:twg6ZUD5
火計軍師〜Rixson♪Rixson♪
0805名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 11:25:51ID:KsUSJoRW
答えてくれた人d

修羅モード、盾売ってほしい。剣かうから、攻撃力との差ができる。このモードって、ミッションいくらまであるの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 12:25:03ID:/fVMeK5N
>>805
>>775
0807名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 13:10:41ID:KsUSJoRW
>>806
999まであるのか。ステータス最高にして、最高のアイテムもっててもめちゃむずそう
0808名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 13:37:07ID:9sRDzDcC
>>807
ひとまずは鐙が出現するようになるミッション50を目標にするといいよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 15:12:24ID:KsUSJoRW
>>808
アリ。そうするよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 16:42:31ID:5Obw1Y4r
烈玉使わずに難しいで虎牢関の呂布に一騎打ち勝てた
0811名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 19:18:04ID:7U+Y527I
周泰のC1って雑魚即死効果ある?
今、難易度達人で体力満タンの親衛隊が即死したからさ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 19:38:23ID:Ow10ckVs
>>811
周泰のC1は常時斬属性。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています