トップページgoveract
1001コメント284KB

真・三国無双3総合攻略スレ No.253

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 23:22:56ID:SOwIEtks
真・三国無双3情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou3/
真・三国無双3猛将伝情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou03_ms/

・ここは真・三國無双3、猛将伝、Empiresの攻略スレです
・ここは攻略スレであるが雑談可
・AA/顔文字/コピペ/煽り/自演/釣り/凡愚は程々にするのを禿しく推奨
・!!質問の前に必ず情報庫をチェックする!!
・次スレは>>970あたりが立てること
・各キャラへの超マンセー、糞扱いは程々にするのを禿しく推奨

0588名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 09:43:08ID:IZcx8GTE
>>584
関羽で「真乱舞書:有りor無し」「仙丹Lv20:有りor無し」で4種類を、夫々10回程
呂布に当てて比べてみたけど、仙丹で威力が変わってる感じはしないなぁ。
真乱舞書付きの場合も、仙丹の有る無しで体感できる程差は感じられなかった。
そもそも関羽の真無双もC6みたいな衝撃波出てないやん…。

>前にエンパのスレで見かけたんだけど関羽は仙丹で無双?
>(もしかしたら真無双の方)の威力が上がるってのを見かけた
いつの記述なのか、過去ログ倉庫http://www2.atchs.jp/empires/で分かるなら
何代目スレか教えて欲しい所だが、間違いか他キャラの話では?って気がした。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 13:22:00ID:Qcd2zC5e
町費ってどうやれば使えますか?
下手だからすぐにやられる・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 13:39:28ID:QE6o92lC
横領でもすんのかと思ったじゃないか
0591名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 14:17:33ID:IZcx8GTE
>>589
初心者は雷玉付けてC3ラッシュ連発。ガードされてヤバイと思ったら無双乱舞。

氷玉時なら、C3のフィニッシュを当てて敵がのけぞってる間に、相手の裏に回る。
相手ののけぞりが“完全に”解けた瞬間を狙って、また通常攻撃2発→C3ラッシュ。
で、ラッシュが終わったらまた背後に回り…と擬似永久コンボ。これで武将も速殺。
途中で氷玉で相手が凍ったら無双乱舞。浮かないから凄い大ダメージになる。

のけぞりが完全に解けて無い時に攻撃当てると、敵が浮いてしまい後が続かない。
敵武将がのけぞって復帰するまでのタイミングを覚え、地上でC3ハメを続ける。

3エンパの張飛ならC3ラッシュにロックオンが掛からないから結構戦える。
C3がガードされても歩く向きを変えればスキを誤魔化せるし当て易いから。

慣れてきて高難易度なら、高性能な弾き返しを要所で使って上手く捌く。
C5も単体武将相手の連続技、雷玉CD落雷、ガード破り性能など色々狙える。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 15:12:06ID:Qcd2zC5e
>>591
ありがとう
じゃあ、やってみます
0593名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 15:12:28ID:VitPKUFf
C3ラッシュなんて言い方するやつもいるんだな
05945852008/08/21(木) 20:24:53ID:7rB6IGci
>>586-587
ありがとう

個人目標だと能力タイプと戦闘技能以外にも
実際はモデルも関与してたりするから
そのサイトに書いてない条件があるかもと思って
やっぱり単に低確立なのかな
他の三色にはランダムで均等な確立でなるんだけどね
0595名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 21:05:34ID:IZcx8GTE
>>584
100回程も回数重ねても、白鹿毛・黒鹿毛・栗鹿毛が約3割ずつで均等に出ないのなら、
何か条件があるのかも知れないね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 21:06:35ID:IZcx8GTE
アウチ! >>584>>594のミス!
0597名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 21:53:52ID:rXytsGNJ
>>588
どうもありがとう
んで、探してきました
真・三国無双3エンパイアーズスレ 支配地域数19 の 631 です
0598名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/21(木) 22:10:49ID:IZcx8GTE
>>597
なるほど。とすると「属性付き乱舞」と同じ性質だとすれば、可能性があるのは
「真・無双乱舞で属性玉付けて仙丹つけた場合」が一番確実に効果が出そうだ。
後でもう一回試してみるよ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 00:58:20ID:oP+c/fBq
3しかもってなくてたいしてやり込んでもいないんだけど
玉がレベル3までしか出ない
アイテムはレベル15くらいまで
活丹なんて9w
朱雀翼だけは20だったかなw?

根気よくやるしかない?
どこかアイテムとりやすいステージあったら教えて下さい
0600名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 01:01:07ID:7VaNLTYj
根気と運次第
特に玉4や仙丹、活丹は出にくい

アイテム集めは五丈原、夷陵辺りがいい
0601名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 01:08:17ID:oP+c/fBq
そうか…
頑張るかー
こんなこと聞くのあれかもしんないけど、七星帯持ってた方がいいのw?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 02:28:17ID:fbyOv1cZ
>>597
あれから関羽の仙丹付き属性乱舞の威力を比べてみたが…うーん、やっぱりダメージ増えてる気はしないなぁ。
画面キャプチャして、ドット単位で測定したら違うのかな?
いずれにしても、目に見えて分かる様な効果は見られなかった。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 03:02:50ID:ClRghjyh
>>601
余裕があったらつけるくらいでいいんじゃないかな
個人的には夷陵呉軍がおすすめ
0604名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 11:32:53ID:e616xbiq
オリンピックで医療の戦いの音楽聞こえたw
0605名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 11:34:48ID:ath1Q7JP
みんな気付いてたかwwwwwwww対韓国戦だよな
0606名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 16:47:36ID:ZX5ShMXw
夷陵は蜀のほうがいいんだぜ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 16:51:40ID:XKsL9+w3
俺は工作部隊を撃破できないから
蜀はきつい・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 17:58:19ID:ZX5ShMXw
工作部隊は撃破しないほうがいいよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 18:16:47ID:7VaNLTYj
どうやっても呉のほうが楽だと思う
呉なら面倒な奴は回避して逃げられるし劉備から的廬も奪える
ポイントは劉備逃がさないことだけ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/22(金) 22:02:53ID:+rpv+X1i
>>602
何度もありがとう
ということは631の勘違いか、可能性は低いだろうけどエンパのみでの効果なのかもしれませんね

本当に何度もありがとう
0611名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 11:21:30ID:JWEYdFU/
五丈原はアイテム集めには便利だけど最高でもレベル15あたりくらいまでしか出ないような気がするな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 13:09:56ID:AGDpWDiD
>>611
修行が足りんなw
もっとやれば全部20とまでは言わんけど
結構出るよ、てか15でも十分だろう
0613名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 13:34:16ID:QcCQxevO
俺は孟獲伝でほとんどのアイテムを集めたお
0614名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:35:43ID:GFUQGnt4
俺は
江東平定戦でそこそこのアイテムを集め
五丈原でそれなりのアイテムを集め
夷陵で最高LVのアイテムを集めるという流れだったな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 19:50:36ID:9colLkxu
俺も俺も
0616名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 20:14:34ID:ZnYrOsVY
五丈原の輸送隊でいくつか集めてから、
戦うの面倒だから五丈原の箱集めに切り替えて残り全部集めた。
仙丹だけ6ヶ月ほど無双から離れ、思い出したようにやり直してようやくLv20だったが。
だから五丈原で全コンプ出来る。

Lv20アイテム出なくなったりした時、
夷陵が出易いと聞いて何度かやったが出なかった。

結局は自分の好きな高難易度のマップでやるのが一番いい。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 20:18:13ID:9colLkxu
最終的にはリアルラックだな
以前難易度易しいか普通でレベル20のアイテムを取った奴もいたようだし
0618名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/23(土) 23:49:59ID:5fduZT4E
マジかよw
0619名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 10:35:58ID:cTi7iJKP
>>610
多分ノーマル無双で、仙丹で強化できるのは、張角ノーマル無双の火炎放射だけだと思う。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 19:02:11ID:3/nFw83d
これぞ奇跡
0621名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 19:06:37ID:212pseMl
水をかぶると
0622名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 19:35:57ID:g+19NEyU
オカマになっちゃう、ふざけた体質♪
0623名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 21:09:15ID:J0jFKvxA
>>602>>619
教えてもらってばかりだと悪いので少し調べた分を書きますね

全弾属性乱舞組の 司馬懿 甄姫 諸葛亮 ホウ統 張角 孟獲 祝融 の通常無双、真無双を仙丹20着けて調べたところ
全員通常無双、真無双共に威力が約2倍ほど上がりました
ただ威力面で 斬無双 > 仙丹毒無双 だったので、斬無双がメインのキャラは仙丹を積極的に使用する場面は無さそうです
(斬 と 仙丹 の効果が重複しない為)
毒を選んだのは 100%発動 + ダメージUP狙い の為です

"威力が約2倍ほど"っていうのは通常無双、真無双共に属性未使用での差なので注意
仙丹を有効に使うなら 諸葛亮の烈無双 や 祝融の氷無双 等でしょうね

またコレはあくまでもエンパで調べたものなので無印や猛将伝でも通用するかは知りません
0624名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 21:29:59ID:J0jFKvxA
書き忘れ
↑のは 難易度・難しい で調べたものです
0625名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/24(日) 23:30:22ID:zquyjy8O
今更だが、敵部隊の長(卒伯や副将,親衛隊長)を倒して残存隊員をサークルから外したり
中断→再開すると、残存隊員(兵卒等)が消えるというのは既出?
ちなみにエンパでは長を倒した時に兵力が減る為、防衛戦等で残り時間が少ない場合、
兵卒には構わず倒せる距離にいる軍団長を狙うとよいよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 00:50:00ID:wFgwIoNi
兵卒500人斬り=副将5人撃破=武将撤退させて再登場させる<<武将を一発で撃破
0627名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 01:21:18ID:aIIEn2Za
部隊長倒すと消えるのなんて1からだったし、既出とかってレベルじゃねーぞw知らない人は知らないと思うけど。
使えるのは弓兵長狙撃してすぐ離れるやつかな。修羅モードでは特に役に立った
0628名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 02:03:07ID:GaGBns1h
猛将伝では全武将で無双モードをできるようにしたら
よかったのにと思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 10:30:40ID:6PQa8Syg
>>628
0630名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 12:41:52ID:Omne7wE0
>>621-622
懐かしいなww
0631名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 14:11:17ID:wFgwIoNi
>>620も仲間にいれてあげて
0632名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 14:15:12ID:pa9d0kWp
>>629
言い方がまずかったな
すべてのシナリオで(魏呉蜀・ほか)ですべての
武将が使えるって意味だよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 14:17:32ID:6PQa8Syg
フリーモードでいいじゃん
0634名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 14:22:57ID:pa9d0kWp
>>633
そんなに冷たいことを言うなよ・・・
蜀伝を曹操でクリアするなんて
すげえ夢があるじゃないかw
0635名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 14:28:08ID:6PQa8Syg
確かに夢あるな
分岐イベントが無ければフリーでいいんだろうけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 18:09:20ID:eT0EB0lJ
アイテム装備数って武勲ポイントMAXになってからだとあがらないの?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 18:10:22ID:6PQa8Syg
>>636
武勲60000を超えたら増えない
0638名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:23:36ID:eT0EB0lJ
>>637
まじか…
60000万になる前に装備数MAXにする方法ない?
それともキャラによって最大値決まってんの?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 22:26:12ID:cegO0DXc
階級上げる以外装備数増やす方法はない
キャラによって最大値は決まってる
0640名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 23:27:52ID:eT0EB0lJ
ありがとう。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/25(月) 23:35:01ID:39qSjz5/
つーか初期+3が最大値
0642名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 00:51:32ID:cJMoCJLQ
みんな弾き返しって使うの?
俺はほとんど使ったことがない
そもそもどういうときに使うの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 01:06:41ID:f9PKDEvI
>>642
難易度低い時は、敵はサンドバッグ状態だから要らない。攻撃は最大の防御でOK。

使うのは高難易度。こっちの攻撃が的確にガードされる場合。特に3エンパ赤ゾーン
などは、無双か弾き返し以外は全部カウンターされる位敵が強くなる場合もある。

そういう状況ではこっちからは攻撃を出さず(出すと超反応反撃)、ガードして待ち、
敵の攻撃の切れ目で連続ガードが解けた時に弾き返しでまず初撃を喰らわす。
特に通常攻撃の出が遅い許チョ・徐晃等の大降りキャラは、高難易度では命綱。

イベント戦闘のオーラ呂布も分かり易いかな。敵がN1で振りかぶった瞬間に弾く。
あと張飛とか司馬懿とかは高性能な上にゲージが一瞬で溜まる。割と主力。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 01:26:16ID:cJMoCJLQ
>>643
サンクス、そうですか
3年くらいやってるけどほとんど使わなかったよ
ただなんか自分から攻撃しないとゲームしてる気がしないような気もするw
とりあえず一度やってみます
0645名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/26(火) 19:09:11ID:d7xrhiCG
決まると気持ちいいっすよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 12:04:46ID:p2jpds81
誰が弾き返し強い?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 12:15:40ID:t/gCFwdo
>>646
大抵の奴は強い、呂布は意外とスカりやすくて弱いけどね
0648名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 12:17:24ID:ltP8way8
劉備
0649名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 12:31:21ID:p2jpds81
>>647-648
さんくす とりあえず劉備育ててみようかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 12:39:26ID:ltP8way8
はやめといたほうがいいよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 12:43:48ID:hcDXiAsG
>>649
オイオイ…使ったらすぐ分かると思うけど、劉備はC4のモーションだからクソ弱いぞw。

基本的にC4のモーションと一緒のキャラが多いから、C4が強いヤツを思い浮かべればOK。
あと傾向として、通常攻撃の出が遅く動作が鈍いキャラは、それを補う形で強い場合がある。

すぐ思い浮かぶのは張飛。あと司馬懿。こいつらは巻き込み範囲も広いから、集団の近くで使うと
一気にゲージがMAXになる。

あとは、関羽・趙雲・魏延・ホウ統・月英・典韋・許チョ・張遼・徐晃・孫尚香・孫策・小喬・祝融・大剣
コイツラは使える様にしておいた方が強くなれる。大体リーチの長いC4を持ってるヤツが多い。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 12:53:19ID:p2jpds81
>>650
ああ、弱いって意味でしたかw
>>651
おお、参考になります ありがとう
0653名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 14:26:03ID:cq6g3lQk
最も弾き返しを強力にすべきだったキャラは諸葛亮
0654名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/27(水) 21:11:28ID:MdHYZOAE
劉備自体は強い方だから育ててみるのもアリ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/28(木) 23:58:10ID:5iS305Fa
真空書取れないんだけど
どうやってやるの
雲提壊されて無理なんだけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 00:01:00ID:sabHu7xl
TONNYを倒せ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 02:15:06ID:T8i1cWhV
難易度下げて速い馬手に入れれば余裕
後は順番だけだな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 12:51:11ID:131o9JiW
かこうとん倒したら余裕でした^p^

絶影取っててよかったお


ところで月英のlv10武器は1Pで取れるの?
どこの攻略サイト見ても2P推奨と書いてある
0659名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 13:09:09ID:2jVjAaSw
絶影あれば余裕
0660名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 15:39:26ID:sTZ0bxVm
こっちも順番が鍵
0661名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 22:00:16ID:SHHaX09I
>>658
普通に取れるよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/29(金) 23:15:19ID:p5f1mNUy
絶影象の前に敵無し
0663名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 03:59:11ID:x+34B9iV
絶影の天敵虎戦車の炎も象には届かねぇぜ!フハハハーッ!
0664名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 04:15:41ID:Db+wCSgU
ブヒャアアア
0665名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 20:05:59ID:AYczlNC8
>>664
お前なら象の上にも攻撃届くだろ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 20:07:05ID:BhKfCd6L
絶影馬超強すぎw
0667名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 22:49:22ID:DRTe3kba
ブヒャアアア
0668名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 22:50:23ID:BU/sg6wk
>>666
なんたって1位だからね
0669名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/30(土) 23:59:23ID:GpCFLMXz
んだんだ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:09:44ID:E+FRKUrB
絶影象鐙強すぎワロタwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:17:49ID:slMjYQAB
しかし火力はイマイチ、絶影鐙馬超。属性付き乱舞持ってる奴が羨ましくなる。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:24:01ID:19e+8iKh
6撃目にチャージ持ってきて繋ぎまくると面白いぞ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 01:45:25ID:E+FRKUrB
騎乗無双乱舞もカコイイな
0674名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 11:12:14ID:TUhm/8BZ
徐晃最強じゃね?
c3c4c6n6乱舞全部すげえ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 16:46:27ID:kJ3jSVCx
>>674
徐晃強いよね、愛用してるよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 21:13:04ID:b4A451Z6
攻撃範囲が広い技が揃っているからな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 22:40:43ID:PpcBpjrh
雷つけてやるとウハウハ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/02(火) 23:37:18ID:Pa6oyRyC
武を極めただけの事はありますな
0679名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:49:07ID:8zNhDsun
属性乱舞持ち以外の奴はみんな真無双乱舞はクソ威力だなぁ…
てゆうか通常乱舞の方が強いような…
0680名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/03(水) 23:54:55ID:OqeIpqwJ
そもそも浮くキャラは乱舞自体大した威力無いしな
0681名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:09:20ID:xI0c0po1
凍らせて強制地上判定にするとウマー
0682名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 00:29:21ID:6FLYNigl
>>679
実際に威力は低いよ。劉備とか孫策とか一部のキャラは顕著に。
真無双で、ノーマル無双より攻撃力自体は上がってても、空中補正コンボ
補正が入ると威力を約半分にされちゃうから、総合ダメージ量は下がる。

ただ、張飛とか趙雲みたいに、ノーマル無双の時点で浮いちゃうキャラは、
空中補正で半減される事を見越して、基本威力自体が高めになってる。
なので、>>681の言う様に、凍らせて地上判定で当てるとすごい威力。
張飛なんかCRの衝撃波で多数巻き込めて凍結率高いから、割と狙える。

祝融姐さんはノーマル無双の時点で浮いちゃうから基本威力は高いタイプ
で、真無双が全段属性付きだから、C5→地上で凍らせて密着乱舞が鬼。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 10:42:48ID:ILA1YzxR
>>682
最後の部分
C5で凍らせるなら
属性乱舞であろうとなかろうと変わりないよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/04(木) 10:49:02ID:pxtMv65W
確かに
0685名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 22:30:17ID:umeyZUE1
月英強いな
ローリングが気持ちいい
0686名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 23:15:51ID:H9UKiEYq
無双の世界だと、横になぎ払うのが一番強いからな。
縦斬りや突き技がお荷物にしか見えない世界。
本当は槍の長いリーチでの突きなんかメチャ強いはずなんだが。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/05(金) 23:23:37ID:3s8vP/+G
月英のCRはめっちゃ痛そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています