真・三国無双3総合攻略スレ No.253
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 23:22:56ID:SOwIEtkshttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou3/
真・三国無双3猛将伝情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou03_ms/
・ここは真・三國無双3、猛将伝、Empiresの攻略スレです
・ここは攻略スレであるが雑談可
・AA/顔文字/コピペ/煽り/自演/釣り/凡愚は程々にするのを禿しく推奨
・!!質問の前に必ず情報庫をチェックする!!
・次スレは>>970あたりが立てること
・各キャラへの超マンセー、糞扱いは程々にするのを禿しく推奨
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 23:33:10ID:aLw3kg2r0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 02:43:46ID:etK9cjBvよく頑張った!感動した!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 08:30:22ID:+Oi01bVE乙
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:40:48ID:qdYJ7wG20256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:44:28ID:XKwvT8qi0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:50:22ID:TRE35oB60258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:57:29ID:kuLV6Ehl0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 03:48:06ID:TJcs6XFq0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 19:45:47ID:DGMmfHum0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:46:56ID:a3/yf7Yw0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:49:22ID:fX8kkpkC0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:52:22ID:YyAGDeUl0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:52:25ID:a3/yf7Yw外れると思って猛将伝オークションで落したんだけどなぁ;;
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:54:50ID:TJcs6XFqとりあえずC3で光の壁をはってそこから様々な攻撃につなぐ
仕切りなおす時はJC,遠距離からならC6
無双乱舞は近〜遠距離両用、凍らせて至近距離から密着して撃つと大ダメージ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:24:05ID:BtW3w9W7C6とか楽しい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:46:49ID:jFawAghuC6まだ使えないやしかも毒玉装備してた
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:33:05ID:Pn6OlGde吹き飛ばすと気持ちいいよな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:33:51ID:echYcIoq赤溜無双最強
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:36:18ID:jFawAghu0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:41:13ID:YyAGDeUl0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:43:20ID:echYcIoq更に減って赤くなると無双ゲージが自動的に貯まる状態になる
無双を撃って走り回ってればゲージが貯まっていくのでまた無双のループができる
赤逃げとも言う
孔明は氷つけたC3で凍らせて無双を撃てば、リスクはあるが瞬殺が可能
C3はガード不可だが、小ジャンプ攻撃で潰される事もある
あんまコンボを狙うキャラではないので武器経験値を稼ぎたければ
馬に乗っての騎上チャージがいい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:58:03ID:jFawAghu0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 10:06:34ID:8AtXXnKt0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 10:37:40ID:pbLABkrX0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:49:38ID:EfHbW2Ea0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:01:03ID:Sjz+Jdj0ttp://p.pita.st/?p6cimov4
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 22:06:24ID:TGwitUUbミッション59でそれだけ撃破するとは、やるねえ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 22:13:53ID:7k2DbsI5やるねぇ。オメ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:11:24ID:lY2LiDFv護衛兵の育て方を間違ったみたいなので、
護衛兵のデータだけリセットしたいのですが可能でしょうか?
それとも、無双3の全セーブデータを全て削除しないといけないでしょうか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:14:15ID:UwxKoKdbデータリセットは無理だけど作り直すことで成長を0に戻せる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:33:36ID:lY2LiDFv即レス有り難うございます。
作り直すんですか?
やり方が解らないので、説明書とか見ながら、色々と試して見ますね。
それでも解らなかったら、また質問させてもらいます。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:36:34ID:UwxKoKdb0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:43:11ID:lY2LiDFv今、PS2の電源入れて試してみたんですけど、
エディットモードのことですよね?
護衛兵作成っていうのを今までしたことが無くて、
そのまま、呉護衛隊とか親衛隊っていうのを使っていました。
名前とか色々と細かな設定変更も出来るんですね、楽しみが増えました。
教えて下さって有り難うございます。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:27:44ID:DlANGxTGうむ、エディットモードで武将と護衛兵を作成出来る。
本編を進めると選べる兵種が増える。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 15:03:28ID:XcK2BJWV0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 15:40:17ID:bgKaWYEf0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:36:10ID:Lz3Kp5km一般男は乱戦中に結構紛らわしくて嫌
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:40:10ID:gZUg3s4H十分紛らわしいだろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:10:43ID:Hh5zw+p3武器取得キツいぜ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:19:14ID:iW3yxt8Y体力がやばくなってくると出る。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:04:25ID:hSC/j+0+でも朝鮮が戦うのはおかしくね?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:08:34ID:wFIjGIvBそういうのはこのスレ一通り見てから言おうぜ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1208267295/
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:21:04ID:x7yf5+k7質問者と回答者が敬語で淡々とやり取りしてるのがシュールすぎるw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:34:00ID:RFNezDjN手を出そうとしても相手の方が速くて攻撃をくらってしまいます。
特に小ジャンプ攻撃がうざくて、どう対応すればいいのか分かりません。
タイマンのときには何を意識すればいいんでしょうか。
ちなみに鐙すら取れていないようなレベルです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:55:16ID:A13hSR35どの武将使っているかによって戦法も変わるし、なんとも言えん。
とりあえず弾き返しを練習してみてはどうかな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 11:02:42ID:RFNezDjNありがとうございます。修練が必要そうですが、やりがいがありそうですし頑張ってみます。
レベルが上がるほどガードが固くなりますが、名乗りや投げ技は積極的に使うべきものなのでしょうか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 12:14:14ID:aVP/wkhG使用武将を成長させてアイテム集めてから先に進むようにしてみれ
けっこう成長してアイテムもそこそこあればやはり楽さ加減が違ってくる
あと、ガード崩すことを考えるよりも敵のモーションのスキを付いて
連続攻撃入れてやることを考えてまずは修練した方がいいんでないかな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 12:31:19ID:vrfrxfiG0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 16:28:42ID:kI87VZSS大抵の武将は、
めくりで敵の背中まで攻撃判定がつきぬけたり(祝融の密着C6等)、
攻撃中に裏に回れるので途中からヒットする(許チョのC6や孫策の無双等)、
等の技を持ってるので、名乗り使うよりはそれらの戦法で攻めた方が良いと思う。
あと通常攻撃が早いキャラや、チャージラッシュの最後がのけぞりのキャラは、
のけぞってる間に敵の背後に回って、硬直が解けたと同時にまた攻撃あててハメとか。
敵武将が強いなら、自分が先頭切らずに仲間に戦わせ、背後から刺してハメ開始とか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 17:06:51ID:Dq1Y2IGm雑魚がいるとガードしてるときに飛び越えられたりするけど
反対に無双溜めやすかったり、チャージ攻撃に巻き込めたりして
起き上がり際ねらえる。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:11:18ID:RFNezDjNガード固めて相手をよく見て、慎重にいくのがいいみたいですね。
打撃には弾き返し、名乗りには殴り、掴みにはジャンプって対応でいいんでしょうか。
>のけぞってる間に敵の背後に回って、硬直が解けたと同時にまた攻撃あててハメ
その発想はなかったです。ここぞとばかりにコンボをいれて吹き飛ばしてましたので・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:21:01ID:MHQi9Qvo0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:55:30ID:RFNezDjN使ってる武将が多くて、絞り切れませんでした。全部挙げるのも、はしたないと思ったので。
今特に愛でている武将は黄忠なんですが、ガードを破れる技はあるのでしょうか。
CRを有効活用したくて氷や毒を装備させ、C5で浮かせ(or凍らせ)→CR、というコンボで戦っていますが、
ガード崩しはもっぱら同行武将にまかせで、それができない防衛戦などの時はどうしても苦労します。
アイテムは朱雀、白虎、玄武、真空書です。CR使うなら黄忠弓といきたいのですがそれだと集団戦で苦労して。
やっぱ年には勝てないんでしょうか。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:20:10ID:d/t7hKPA無双乱舞の〆が終ってる
ガードを崩せそうなのは小ジャンプ攻撃くらいかと
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:32:05ID:movi57y3敵のダメージモーション中は基本的に何もしないけど、ガード中や自分へ向いて以外の攻撃中なら攻撃してくれるから
・プレイヤーが攻撃して敵にガードさせる→味方も攻撃参加、敵は味方の攻撃をガード→背後に回ってウマー
もしくは
・敵の背後に味方がいるように立ち回り、敵の攻撃をガード→味方が背後から殴って敵怯む→背後回馬
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:15:12ID:WcYHqWTv黄忠か…。後のシリーズだと仙丹でCRの威力が鬼の要に
高くなり、一発屋になれる。無印無双3だと駄目…厳しい。
>C5で浮かせ(or凍らせ)→CR
これはもったいない。空中コンボ補正ってのがあって、
空中に浮かすと、ダメージが半分になってしまう。
なので、“地上”の敵にCRの威力高い部分をあてないと。
>アイテムは朱雀、白虎、玄武、真空書
黄忠弓で、CRの弓部分の攻撃力が増加する。
白虎牙の増加の2倍分位。
あと浄炎火矢もCRやC1に効果が出る。
黄忠弓+浄炎火矢+白虎牙は欲しい所。
>黄忠弓といきたいのですがそれだと集団戦で苦労して
集団を巻き込んでゴリゴリ減らすのは、呂布やじょこたんの役割。
黄忠は10人以上の集団は相手にしない。武将や兵長に絞る。
とにかく空中補正をかけないよう、敵を地上のけぞりで。
CRも当てた後気絶(敵の頭上に星)の状態に当てると、
敵が浮いてしまって追撃のダメージが少ない。
本当は気絶復帰直後を見計らってまた通常攻撃→CRと
行きたいが、気絶は復帰が遅すぎて狙えない。
やっぱり通常攻撃5発止めを繰り返して、敵を浮かせない
様にしながらザクザク切り刻むしかないと思う。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:36:03ID:PffH+ED84のCRは3より遥かに強力だし飛竜甲逃げも出来るが、一発屋ではない
つーか特性しか考えてない非効率装備だろそれ
アイテム数が最大4で11武器でも 朱雀翼8 黄忠弓20 藤甲鎧20 仙丹16 なんだから
白虎玄武は外せないし真空書も必須
残り1つは朱雀でも神速符でも真乱舞書でも背水護符でも好きなの選べとしか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:36:13ID:zATcv4yV>>296さんが弾き返しを挙げていましたが、これはレベルが上がると必須ですか?
何度やってもうまくいかないので、結局ごり押しで進んでいくことが多いです
コンボも自分では意識してるんですが、15とかめったにいきません
なので馬超、呂布、周泰、月英といった使いやすいのでしか
難易度が高いのをクリアできません
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:38:41ID:zb/SQyl1敵を巧い事誘導しつつN5連を数回、
雑魚兵が横や後方から攻撃されそうになったら乱舞で蹴散らす
の繰り返しで十分だと思うんだけど、浅はかかな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:44:13ID:PffH+ED80312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:48:36ID:nPnMQVPeコンボ数も大事ではあるけれど、10コンボあたりくらいを何回もあてれるようにするのが第一なんじゃないかな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:28:26ID:IPLlkrQE0314295
2008/06/24(火) 02:43:56ID:D/LksE2A身も蓋もない話ですが、黄忠は本当に弱いんですね。弓使わない方がいいなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
ただチャージに繋がず通常攻撃で止める、という発想がなかったので勉強になりました。
小ジャンプでガードを崩す、というのがよく分かりません。めくるように当てるのでしょうか。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:50:42ID:EytaYkTGジャンプ中に□押すと攻撃
これが基本
で、ジャンプ中の攻撃は任意で出せるので
×押してすぐ□を押すと小ジャンプ攻撃となる
ジャンプ攻撃は通常攻撃より出が早いのが大半なので
キョチョとかでは特に重宝する
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 04:02:33ID:zb/SQyl1敵が良くやってくる小ジャンプ攻撃を、こっちからやり返してやるのさ!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 05:27:39ID:gjZATFcq0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 07:36:02ID:nLM1x7/73エンパ終盤だと黄忠は上位キャラ
0319295
2008/06/24(火) 10:48:36ID:D/LksE2Aなるほど、小ジャンプ攻撃で通常攻撃の発生の遅さをカバーできるってことですか。勉強になります。
>>316
アイテムも揃ってきたので、一泡吹かせにいてきます。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:44:15ID:fqW/vJt7装備は白虎、玄武、朱雀、真空書・お好み、玉は斬か氷か雷あたり
月英は通常攻撃、C4〜6、無双乱舞などをメインに
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:31:42ID:0UtvtG3e相変わらず一騎討ちは苦労しますが、一騎討ちでどう戦うかを考えるより、
いかに味方にフクロにしてもらうかを考えた方がいいような気がしてきました。
ともかく、鐙までいくという目標を達成出来たので、報告とお礼を。ありがとうございます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:20:45ID:63uNSSBG月英は攻撃範囲が優秀でスキが無いが、火力の無さだけがつらい。
しかし無双が浮かすタイプなので、凍らせれば威力が凄まじい。
発動率は低いけど、C4かC5で凍らせた所にキャンセル無双が最大必殺技。
C3は属性が付かないので…やはり凍らせたいのが正直な所。弾き返しも優秀。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 07:32:06ID:l19Kn5xp引き返しって何ですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 08:44:46ID:63uNSSBG弾き返しは、防御(L1ボタン)+△ボタンで出せる動作。
何も無い時にだすと、自キャラが変なポーズをするだけ
に見えるが、敵の攻撃が技の出がかりに当たると、
全身無敵状態になって、反撃を繰り出す。
つまり敵が攻撃してくる所にカウンターで合わせる技。
低難易度では使わなくてOK。高難易度だと必要なテク。
あとハイパー化した敵との一騎打ちに使う。
呂布相手でも、「ガード→敵の攻撃が見えたら弾き返し」
で、吹き飛ばした後起き上がりを背後から斬れば怖くない。
高難易度の敵はガードをしっかりしてくるので、
許チョや徐晃などは、通常攻撃の出が遅い為苦労するが、
弾き返しが高性能なので、上手く使えるとキャラの性能を
引き出せる。C4が強いキャラは弾き返しも強い場合が多い。
(張飛、司馬懿辺りも高性能の弾き返しを持っている)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:16:18ID:f3691CV+逃げるのかw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:02:26ID:zXvwarCI>>325まちがえたw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 07:31:57ID:AWCf6SVS0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:21:51ID:2EDYD3I20329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:43:43ID:mM+BsfVT0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:52:16ID:fNvipXy8コンボ数を稼ごうとすると、
「どうしても空中に浮かせてしまう=空中コンボ補正で威力は雀の涙」だから、
下手な30ヒットコンボよりも、発破伝書付き通常攻撃の方がダメージ大きいかもね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:11:42ID:owL4Zu1hそういうことじゃなくって、このキャラはC4で戦うとかそういうことをしりたいのよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:18:30ID:XnpZaHSWC4以外でも迂闊に隙でかい全体攻撃仕掛けた日には確実に取りこぼし→残った敵から反撃
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:44:38ID:owL4Zu1h孔明の全体攻撃なんて・・・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:42:41ID:qtfdl41Q0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:54:28ID:nIc9GKKC0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:04:07ID:XnpZaHSW防御上がるまでどう凌ぐのか知らないけど面白くないしそれこそ悲惨だから真似しないように
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:05:19ID:1/dyo7ypあとは情報庫かどっかになかったっけか?
したらばだかどこかに各武将スレがあって攻め方も書かれてた古い記憶がある
ハイパーアーマーは防御力上げると
雑魚程度にどつかれても仰け反らない、で説明足りてるかな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:11:23ID:m+yenVCE補足するなら18以上
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:58:00ID:fNvipXy8基本的な立ち回りだったら、↓こんなのとか見れば良いんで無い?
ttp://rosefox.3.pro.tok2.com/game/sanngoku3/kouryaku00.htm
でも、キャラの動かし方を手っ取り早く知りたい時に、
まずコンボを知りたいと思うのは、ちょっと違う気がする。
例えば、そのキャラの得意な状況が、
「現在:敵が広範囲にバラけてる」→「理想:敵が細長く密集隊形」
という場合なら、どの技をチョイスし、技後にどう動けば理想の
隊形に敵集団をコントロールできるのか、考えながら動くのが大事。
その為に、ベストな技は「C4:吹き飛ばし」「N6:その場ダウン」…
等の中のどれか、チョイスする状況判断力が大事なんだと思う。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 04:31:55ID:YMx6eu2+ただ初めから方針見るよりその場その場でどれが使えるかどういう風に使えるか試しながら進めた方が楽しいと思うけどね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:02:30ID:xgdbRkZM自分無印なんで
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:38:19ID:YMx6eu2+0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:52:25ID:Evr+UaJj>>3
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:24:45ID:l6KK4ZuVていうか今見たら普通に見れた
昨日はエンパアーズのスレが出てきたのに
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:13:50ID:QYuhPd/o0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:52:26ID:6RMkUqvm難易度低くしたら楽しくなるかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:06:56ID:Fw/cjsIV楽しくなるよ、最初はフリーモードで成長させたり、アイテムを集めたりするといい。
無双の場合の難易度普通は、ある程度育っている事が前提だからな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:10:06ID:YXBSXJzK今の難易度は?
使ってるのは誰?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:20:23ID:6RMkUqvmアイテムは弱いかもしれない・・・
>>348
達人
張飛(11武器取得済み)
思うようにサクサク殺せない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:26:01ID:Fw/cjsIVサクサク倒したいなら達人なんてやるなよw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:29:48ID:+qPtSEBL高難易度…「敵が弱くて物足りない、いくら斬っても死なない敵をよこせ!」…そんなマゾのアナタに。
プレイヤーが爽快感を求めるか、マゾ難易度を求めるか、それに合わせて難易度決定。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 00:25:39ID:qSTBi0rJあと1撃で袁紹を倒せるはずだったのに李傕が撤退しやがった
ゲームにたいして怒りを感じたのは、みんなのテニス以来だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています