真・三国無双3総合攻略スレ No.253
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 23:22:56ID:SOwIEtkshttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou3/
真・三国無双3猛将伝情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou03_ms/
・ここは真・三國無双3、猛将伝、Empiresの攻略スレです
・ここは攻略スレであるが雑談可
・AA/顔文字/コピペ/煽り/自演/釣り/凡愚は程々にするのを禿しく推奨
・!!質問の前に必ず情報庫をチェックする!!
・次スレは>>970あたりが立てること
・各キャラへの超マンセー、糞扱いは程々にするのを禿しく推奨
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 03:30:38ID:4A5JccwM背面からあてるとダメージ変わるんだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 11:14:06ID:zlBm1p7Qうん、背面から攻撃した時は、正面から当てた時と比べて
1割ほどダメージが増える
ただ自分の手元にあるのがエンパだけなんで
もしかしたら無印や猛将では違うかもしれないから
もし良かったら「決闘」あたりで確認して欲しい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 11:28:15ID:j0w15JOhLv19は出た
Lv20でアイテムコンプなのに
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 12:15:53ID:g0pg487P0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 15:38:32ID:ozioU3mx0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 17:04:23ID:iIWsA3dI確かに増えてるね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:10:11ID:QoOu0i5n0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:48:51ID:sSr1mypS3はセーブが出来ないって本当ですか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:56:01ID:lZ5Fhje00112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:56:04ID:Le8nnPeR0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 19:42:25ID:HwASsmHmどこで吹き込まれてきたか大体わかる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 21:44:51ID:RzLJ7qAZ0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 23:05:41ID:qCo+hshy0116110
2008/05/25(日) 23:36:16ID:sSr1mypSメッセージが出て、保存した事は確認出来るのですが、
いざ再開しようとゲームを起動させると、その「再開」という
選択肢が消えておりまして…。
もしやステージクリア毎に保存する仕組みなのでしょうか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 23:45:58ID:HwASsmHmあと、割れは対象外。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 00:21:51ID:Lmn6GvKP未使用武将残り10人くらいだし、そろそろ猛将伝に移行するか・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 01:46:09ID:bkSPVFsOPC版はネット認証になっているから、ネットに繋げた状態じゃないとセーブ出来ないんじゃなかったかな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 03:22:52ID:wxUMj5IQ残りが七星帯だけなら20にしても実用性はないなw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 14:08:03ID:zhRjA4syテ`の効果もいまいち見えないし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 16:33:11ID:5yau46bL確かめた人が(少なくとも2chに情報が入る範囲では)いないので不明
無双は特に説明がない仕組みが実装されていたり
その裏があったりするから
いろいろと面倒
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 16:39:47ID:DUR2fpbV猛将に饅頭袋あるわけだし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 18:01:33ID:DUR2fpbV0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 20:58:58ID:3ds1KBae0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 15:35:36ID:BpnT0L3K仲間枠埋まってれば仲間になることはないけど仲間ってショップじゃないと回復できない上に防衛戦ですぐ死にかけるから連れていきたくないし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 16:30:34ID:S+bCqRc10128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 20:21:20ID:CUvPmF+P0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 23:24:38ID:Vb1o373O0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 23:46:25ID:DwYB4+6f0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 02:23:24ID:tpXrg9K80132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 08:23:10ID:TgWB2j0K支援のためにバラバラになって前線に行った奴だけ悲惨なことになってるのはよくある
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 12:46:44ID:bQ3zRb1v死に掛けてるかごっそり体力減っても青かの違いみたいに
>>126の場合はそういうことではなくプレイスタイルによって
味方死にかけになってるように思うんで、育て切るよりは
>>127のやり方でひとり旅するほうが性に合っているかもな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 13:20:30ID:UhybOWfq親衛隊がついてれば全然違うと思うが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 23:05:10ID:L1jgmsvQ0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 00:48:37ID:UrW9Xq1i0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 00:51:21ID:weZ2OPNM0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 01:13:17ID:jSjAeAf60139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 01:42:07ID:UrW9Xq1iありがとうございます!黄巾巫女兵でいってみます!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 01:48:14ID:weZ2OPNM0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 02:56:28ID:rpAIPgHn0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 03:14:39ID:jSjAeAf60143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 16:44:59ID:GwnkiBQ40144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:05:31ID:weZ2OPNM0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:53:28ID:GwnkiBQ4すいませんm(_ _)m
成都のやつで成都の門が開門する前にリュウヒョウを退却させて勝つステージがどうしてもできなくて(;^_^A
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 19:32:05ID:weZ2OPNM劉璋(りゅうしょう)な
あそこのコツってあまり早く本拠地に近寄らない、配下武将も撃破くらいじゃなかったかな
ここ参考にするといいよ
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/musou3/koufuku.html
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 19:49:59ID:GwnkiBQ4ありがとうございますm(_ _)m
早速今夜やってみます(・o・)ノ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 23:02:07ID:gwaZhDd0同士よ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 14:10:51ID:utLfISIh友達のデータやったら5だったんだが裏技?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 14:11:52ID:eH6uzJeS0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 14:22:33ID:h1mHlHjQ仙玉秘書をつければ実質レベル5は存在する。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 15:21:49ID:GmCNf31J0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 17:56:03ID:zkucrSUbYES
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 18:55:11ID:fGwhsWE6今日からこのスレにお世話になります。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 19:10:37ID:zkucrSUb0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 23:55:00ID:Ljezb3y40157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 01:06:58ID:tsr6S+TA曹性って何であんなにすぐに逃げるんだ…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 02:38:11ID:TrzYcWLS進行方向を塞ぐ形で立って、通常攻撃5連止め連発で倒すんだ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 05:24:14ID:QpFIRoZH撤退を始めてもすぐ拠点の方に走らずに何故か川を西方向にうろうろし始める
これで少々逃げられても平気
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 19:35:51ID:I1IWLPsAとりたいんだけどどうすれば
こいつ仁王立ちすんの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 19:40:51ID:CRxzu5xL0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 19:41:18ID:3/W0rcGu苛々した憶えが
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 19:57:22ID:lOllKq7l張コウひきつけるのが一番楽だな。
0164名無しさん@お腹いっぱい
2008/06/01(日) 20:17:36ID:MZQIKfZ3よろしく
0165名無しさん@お腹いっぱい
2008/06/01(日) 20:19:34ID:MZQIKfZ3よろしく
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 01:31:25ID:/LzbQpcWエンパの面白さがイマイチわからない
なんか損してる気がするので面白いところを教えてくれないか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 01:48:58ID:gif79DPOあくまで自分の為に戦えるところかな
無印・猛将は結局ストーリー進行の為でしょ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 02:26:59ID:Tc36A2c20169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 02:37:53ID:xThmwYPmエンパは人を選ぶ、合わないやつには合わん。
自分であれこれ妄想して楽しめる人向け。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 04:02:44ID:lHBnmxEg3エンパと4エンパは全然別物。3エンパはかなり特殊。
無印無双は面クリア型のアクションゲーム。基本的にボスを倒せば終わり。
3エンパはリアルタイムストラテジーと呼ばれるジャンルのアクションゲーム。
リアルタイムで変化する戦況を見極めて陣地を取り合う。
青ゾーンで武将を1発撃破できる“撃破点”とか、説明書に載ってないのに
重要なシステムがあるので、面白く感じられるまでに時間がかかる。
「中華庭園」とか「3エンパスレ過去ログ倉庫」とか読んでないと理解しにくい。
http://chinesegarden.jp/empires/
http://www2.atchs.jp/empires/
4エンパは無印無双に近い。基本は拠点兵長倒す→敵武将倒すの繰り返し。
シミュ部分は単純化されてて、戦闘の部分だけ無双アクションになってる、
ファミコン時代の“SDガンダムガシャポン戦記2”みたいな物。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 04:16:05ID:/LzbQpcWありがとう、なんとなくわかった
やっぱり投げちゃダメだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 05:26:04ID:EUm8gnCtJCの時だけ過敏に反応する雑魚ウザス
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 08:07:00ID:oFg01Tx6久々で慣れていないってのもあるだろう。
3ならハイパーアーマでガンガンに攻めていけるし、難しさの質がちょっと違う。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 09:26:43ID:aEbKMpgX0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 09:32:00ID:Tc36A2c20176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 13:29:38ID:aEbKMpgX0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:20:51ID:28x4I4Aa集団で集中アウトレンジ攻撃かけたりでけっこういやらしい配置取るしな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 21:02:05ID:ee5cZqMe敵将のオロオロっぷりが面白い
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:01:32ID:ealDqL9X0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 01:10:51ID:fScmI88P魏延(だっけか?)のプレデターっぷりに惚れた、天地を喰らうみたいにオヤジで来るかと思ったらまさかこう来るとは
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 02:02:57ID:uVlQ8Ebjとあったんですが、ただ待ってるだけでいいのか、それとも何かすることがあるんですか?
馬超でやったら、魏延・姜維・馬超・趙雲を倒した10分ちょいくらいで登場。
呂布だと、↑と同じように倒しても全然でなくて、画面の敵全部倒して20分くらいたってから登場。
すぐ出てくる時と、待ってもなかなか出ない時があって謎です。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 02:31:14ID:Rz7tTfteその四人+馬岱を倒すか、もしくは孔明、仲達を走らすイベントの後で出る。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 02:45:54ID:uVlQ8Ebjありがとうございます。
そういえば馬岱を馬超の時には倒したけど、呂布の時には放置してた。
無印だけだったらやはり玉集めは五丈原中断法でしょうか?
気分的にイリョウの方がいいものでやすい気がするんですが、弓が痛い…
レベル2以上がなかなか集まりません。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 03:10:39ID:Gm7OUqRDプレデターか、言われてみれば確かに何となく似てるw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 03:15:40ID:Rz7tTfte集めるだけなら五丈原でいいけど、高レベルのなら夷陵の方がいい。
俺は高レベルのはほとんど夷陵で集めた。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 05:42:30ID:laET4lPy馬良も倒しておくと良
王平初期位置の辺りに王平と黄忠の配下は関索だっけ?が集まって来るので関索と王平倒してアイテム出して中断
これが弓あんまりうざくなくていいよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 08:09:15ID:0mFExzml0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 12:42:13ID:/8z9Fbd9吹っ飛んだ先にあった木に顔面からおもいっっきり激突してワロタ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:27:55ID:NK32u1He夷陵ですか、どうもありがとうございます。
下手なんで絶影馬超か呂布でいってるんですが、気づくと半分くらい体力もってかれてます。
この方法でチャレンジしてきます。
全員倒さないことも多いんで不確かですが、アイテム落とす人数は蜀>呉だった気が。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:33:19ID:JV2OuB+a夷陵蜀は無双モードじゃないと5つ目出なかったと思うが
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:39:42ID:JV2OuB+a夷陵蜀でも5つ出るな
どっちにしても両方出る数は同じ最大の5ですわな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:49:24ID:0mFExzmlそれ勘違い
フリーモードで5個でる
朱然
周泰
丁奉
大史慈
蒋欽
が落としたと思う
↓3人はうろ覚え
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 23:24:19ID:ktgyR0QD0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 15:35:03ID:O6HvIlS8それだけにこの地方の最近の様子はよくワカンネ×3とか来ると萎えるw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 19:23:13ID:daYk0ixn呂布を使って苦戦するんだけど、これは下手くそなだけか
11武器取得の時、桃園3兄弟に呂布ワッショイされだぜ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 20:05:21ID:uJOuql1G三兄弟が勝手に死んでくのに苦戦するだろ・・・普通
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 20:14:51ID:clPq1Zwc4から戻ったらロック有り無しの操作性の違いもあるし難しく感じるかもしれんね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 01:34:28ID:edAbNUmwスマン。何がいいたいのか分からん
誰か翻訳頼む
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 01:52:46ID:N1bH6WOM俺もそう思う
意識して攻撃当たらないようにしない限りほっといたら勝手に死ぬからな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 08:31:50ID:33vfYEeh0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 11:29:46ID:vbozs7Ixって意味だろう。格ゲーで陽玉なんかあったら、腕が鈍る一方だろうな。
ところで、テンプレ>>3に「K祝融(毒仙丹乱舞)」ってあるんだが、姉御は氷玉じゃないのか?
というか全キャラ毒と雷づくしに書かれてるけど、
毒玉ってそこまで多くのキャラでベスト装備にはならない気が…。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 11:52:45ID:mELTwqYQテンプレのあれはあまり厳密に考証してないんで
とりあえずの初心者向け参考装備って感じで載せていたと思ったよ
3で今やるとなったら、無印、猛将、エンパ
それぞれ別にやらんとならんので大変そうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています