真・三国無双3総合攻略スレ No.253
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 23:22:56ID:SOwIEtkshttp://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou3/
真・三国無双3猛将伝情報庫
http://members.at.infoseek.co.jp/gamkou/musou03_ms/
・ここは真・三國無双3、猛将伝、Empiresの攻略スレです
・ここは攻略スレであるが雑談可
・AA/顔文字/コピペ/煽り/自演/釣り/凡愚は程々にするのを禿しく推奨
・!!質問の前に必ず情報庫をチェックする!!
・次スレは>>970あたりが立てること
・各キャラへの超マンセー、糞扱いは程々にするのを禿しく推奨
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 23:25:50ID:SOwIEtks真・三国無双3総合攻略スレ No.252
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1203140860/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 23:27:37ID:SOwIEtks@馬超(騎乗神)、A呂布(背水11wC攻)、B周泰(乱舞・馬攻撃)、C孟獲(毒or斬乱舞鬼)、D趙雲(C1最凶破り)、E魏延(11w背水CR安定/捲り乱舞)
F徐晃(仙丹CR&乱舞)G司馬懿(同孟獲)、H張コウ(毒仙丹C6&毒CR→乱舞)、I劉備(仙丹C攻良)、J甘寧(C6orC4-背水乱舞)、
【上位】
K祝融(毒仙丹乱舞)、L諸葛亮(仙丹烈乱舞)、M姜維(N攻ゴリ)、N袁紹(雷仙丹C安定)、O月英(C1/属性C6)、P呂蒙(N攻/11w雷チャージ)
Q張角(斬C4・乱舞)、R甄姫(N3→斬乱舞)、S張遼(N攻+仙丹チャージ)、21@ホウ統(N1/斬乱舞)、22@孫権(雷仙丹地上判定CD/乱舞)
【中位】
23@周瑜(属性コンボ良)、24@孫堅(背水N4→乱舞)、25@関羽(N→背水乱舞/破りC6)、26@夏侯惇(N5/仙丹CR安定)、27@黄蓋(爆弾/11wC6)
28@曹仁(CR/背水乱舞)、29@張飛(背水乱舞/破り良)、30@陸遜(捲り乱舞/破りC6鬼)、31@大喬(背水N6鬼)、32@董卓(同孫権)、33@太史慈(N5/捲り乱舞)
【下位】
34@孫尚香(背水C6→乱舞)、35@ED大剣(雷C4→背水乱舞)、36@黄忠(11武器CR、雷C6)、37@孫策(N5/捲り乱舞)、38@曹操(背水時N5・雷CR)
39@ED細剣(C5・CD/N1止め)、40@貂蝉(N5目押/C6破り/仙丹CD)、41@小喬(雷C4)、42@典韋(雷C4・破り)、43@夏侯淵(背水乱舞)=許チョ(雷仙丹C4)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 23:28:03ID:SOwIEtks基本的に11武器装備、玉とアイテムのLvは最大値。
鐙は絶影。朱雀と書いてあるのは仮。他のアイテムでもおk。
趙雲 毒玉 白虎・玄武・仙丹・背水・真空
関羽 雷玉 白虎・玄武・仙丹・真空
張飛 毒玉 玄武・仙丹・背水・真空
劉備 雷玉 白虎・仙丹・背水・真空・朱雀
諸葛亮 烈玉 白虎・玄武・仙丹・背水・活丹・真乱舞書
馬超 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹
黄忠 雷玉 白虎・玄武・背水・真空
姜維 毒玉 白虎・玄武・背水・真空・活丹
魏延 氷玉 白虎・玄武・背水・真空
ホウ統 斬玉 白虎・玄武・背水・真空・活丹・真乱舞書
月英 氷玉 玄武・背水・真空・活丹・朱雀
夏侯惇 氷玉 白虎・仙丹・背水・真空
典韋 雷玉 白虎・仙丹・背水・真空
許チョ 氷玉 白虎・玄武・背水・真空
曹操 毒玉 白虎・仙丹・背水・真空・朱雀
夏侯淵 雷玉 白虎・玄武・背水・真空
張遼 雷玉 白虎・玄武・背水・真空・仙丹
司馬懿 毒玉 白虎・背水・真空・仙丹・真乱舞書・活丹
徐晃 雷玉 白虎・背水・真空・仙丹
張コウ 毒玉 白虎・玄武・背水・真空・仙丹
甄姫 毒玉 白虎・玄武・真乱舞・背水・仙丹
曹仁 雷玉 白虎・玄武・真空・背水
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 23:28:45ID:SOwIEtks陸遜 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹・真空
太史慈 雷玉 玄武・背水・真空・朱雀
孫尚香 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹・真空
孫堅 雷玉 白虎・背水・真空・活丹・朱雀
孫権 雷玉 白虎・仙丹・背水・真空・朱雀
呂蒙 雷玉 白虎・背水・真空・活丹・朱雀
甘寧 雷玉 白虎・玄武・真空・背水
黄蓋 毒玉 白虎・玄武・背水・真空
孫策 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹
大喬 雷玉 白虎・玄武・背水・仙丹・真空
小喬 雷玉 白虎・玄武・仙丹・背水・真空
周泰 毒玉 白虎・玄武・背水・真空
呂布 毒玉 玄武・背水・真空・無双鎧
貂蝉 毒玉 白虎・玄武・背水・仙丹・真空
董卓 雷玉 玄武・背水・仙丹・真空・活丹
袁紹 雷玉 白虎・玄武・背水・真空・活丹
張角 斬玉 白虎・玄武・背水・真空・お好みで
孟獲 毒玉 白虎・背水・真空・真乱舞書
祝融 毒玉 白虎・玄武・仙丹・背水・真乱舞書
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/08(木) 23:55:14ID:dupnAKZk乙
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 03:10:45ID:KMhrpqdm乙突骨
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 10:15:03ID:EJTze3e6乙カレー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/09(金) 19:52:25ID:BHDg1TPw0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 03:32:50ID:CR2idvoo\ \ \ \ | |つ
\ \ \ \ | |
> > > > | |
/ / / / ||
/○′ /○′ | |
< / <_./ ∪
⊂ニニニニニニニニ⊃
(_ `ヽ.
∪/ /
目 / /
ノ(())ハ / /
_( ´Д` )´ /
/ , ▼ 〈
( `ー一⌒) \ ノ|
 ̄⊂ニニニニニニニ二ノ だずぇー!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/10(土) 22:49:53ID:BeMrrP040012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:10:47ID:QERVGeFr0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 00:22:40ID:eMaf1AdLふぬははははは!私が乙してくれる!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 23:33:51ID:Yl0jTUuu0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 00:12:46ID:RfcDf8wO0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 00:29:58ID:uF9gqAR4典雅に!
スレ立て乙!
ショウヘイヘ〜イ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 03:32:40ID:LxAFZzSV姜維タソですかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 18:25:48ID:Ptxh8Hkm0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 18:28:44ID:rA25FrIW0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 19:35:47ID:8jGlw3eOメインの乱戦だと通常攻撃がオワットル張角はC4出す前に潰されてしまうんだが…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 20:02:51ID:wsjTVP06エンパやったけど、瞬間最大火力なら無双最大級だね。周泰乱舞や玉璽軍師ビームが可愛く思える。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 20:07:50ID:rA25FrIWテンプレのあれは11武器持ってる=猛将が前提
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/12(月) 21:07:57ID:VPGMGnzZ0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 03:08:33ID:dGiw68L1孫策伝ではボスキャラだし、強めになっているのかもね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 12:38:15ID:EN4UAj+6だから嫌だけど張角仲間にしている
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 13:17:02ID:1N3TFIe1またやり直し…orz/(^o^)\
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 15:14:40ID:4gTC/Laxボス張飛を残り一撃まで弱らせて親衛隊も全滅させて時間ギリギリまで肉まん探し。残り15秒くらいで張飛んとこ行ったら味方胡斑と大量の配下が張飛を壁際に追いこんで攻撃してた。
ガードしてる張飛に延々攻撃し続けてるからいつまでもガードが解けない。焦ってがむしゃらに攻撃するもガード解けるわけでもなく・・・
今思えば体力は十分あったんだから一発の被弾くらい覚悟で名乗りすればよかった。とりあえずポーズかけて冷静になって考えればすぐ思いつきそうなものをorz
>>25
死なせちゃえば?4の修羅モードとは違って仲間にしてから敗走させれば死亡扱いになってもう出てこないよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/13(火) 22:10:18ID:vRCC3tEV関羽でやるとかなり楽
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 15:00:39ID:P13m6mm6ずっと悩んでるんだけどww
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 16:06:15ID:n/an4QGS0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 22:49:51ID:8cEhZuK60032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/14(水) 23:58:27ID:5vHPxSSq0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 03:27:32ID:njWBkbsY0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 03:36:32ID:QmOJfSB5愛せるレベルの馬鹿だし貂蝉を入れておけば済むことか
>>25
一面で出るまでソフトリセットで粘る→仲間になったら早めに死んでもらう
で快適プレイだよ!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 09:58:07ID:if7MujuA自分は
曹仁 ちょう飛 りょふ
になればハッピー
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 11:09:51ID:2sVpKzGBいつも思ってんだが、何で俺の嫁の尚香が下位キャラなんだよ!百歩譲っても中位キャラだろ。
陸遜・太史慈の二人の方が明らかに使いにくいし下位キャラだと思う。しかも下の下やろこいつらw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 11:34:56ID:uX6WCHwp0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 11:56:52ID:t15S3Dqd持ちキャラ最高でええのですよ、他人もそう感じるかは別として
能力差がひしひし意識されるのは修羅モードやエンパだしね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 12:04:01ID:rFU03xGc依頼者の大軍は敵増援が来たときありがたいのよね。後半なればなるほど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 22:29:28ID:if7MujuAなんか攻撃が自由じゃない なんだこれww
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 22:30:32ID:FzT1xI4A0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 23:19:41ID:if7MujuAロックオンうざいww
ってか自分こんな強かったのか と一面の時思ったww 敵武将一切りとかww
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 00:25:40ID:7cUIchUF0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 08:50:24ID:PLKO6/nnたしかにそうだね。だからこそ明らかに孫尚香より下位なはずの陸遜・太史慈だけを指摘したんだよ。
こいつらは弱すぎる…
それに俺の主観だけで言い始めたら、馬超、呂布、周泰、劉備、孫権、属性無双キャラくらいしか上にこないよw
呂布も使いにくいし(振りが大きいのと無双が致命的)、属性無双はもっと使いにくいし(たまるまでがやっとれん。しかもほとんどのキャラに青龍ついてるし。)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 10:56:59ID:FY5Ep9XNそういう「廃人クラスまで究めたプレーヤーなら、まだまだ潜在力を伸ばせる余地がありますよ」的キャラは好きだ。
ある意味、絶影騎乗馬超とかだともうこれ以上強くなる伸びしろが殆ど無いし、誰が使っても大きな差は出ないから。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 11:34:06ID:7cUIchUF0047名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 12:05:02ID:FY5Ep9XN0048名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 12:16:15ID:dFMTrKsl主観順位見ても使えてないの丸判りだし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 14:03:39ID:3kcDojTOチャージに目覚めれば印象また変わるかもね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:44:36ID:PLKO6/nn基本性能>>>捲り乱舞だと思うぞ。
陸遜は足しかとりえがない。あのリーチのなさであれだけ振りが遅いとチャージ攻撃云々の前に通常攻撃で潰されるケースが多い。
太史慈は動きがトロい。全体的にもっさりしている。
それでもこの二人が孫尚香よりは強いっていうのか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:47:34ID:0u9KMKoS自分は孫尚香のほうが弱いと思う
モーションやチャージ技が全体的に弱くないか?
それに比べて太史慈はチャージ技や無双が優秀
陸遜はしらん
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 21:52:24ID:TYzcetpD0053名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 22:09:53ID:PLKO6/nnチャージ攻撃は広範囲な範囲をカバーできるので優秀だと思います。
>>52
たしかに孫尚香は瞬殺能力は乏しいねw でも攻撃力差し引いても使いやすいキャラだと思うけどな。
無双3の攻略サイト見ても孫尚香はタイマン戦得意で集団戦でもそこそこいけると書いてある。
陸遜とかよりは高評価だったよ。(無双3 猛将伝攻略でググってみて。達人至難とか書いたるとこ!)
てかこのスレくらいだと思うな、こんな低評価なのは。
尚香をあまり使わない友人も3の孫尚香は普通に使いやすい。太史慈で高難易度の達人をプレイするのはドMと評している。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 22:12:33ID:PLKO6/nn>>51
孫尚香のチャージ攻撃は広範囲をカバーできるので優秀だと思います。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 22:19:20ID:0u9KMKoSチャージ後の隙が大きすぎてカバーできない
どの武将が使いやすいかはプレイヤーによるんじゃないかな?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/16(金) 22:35:34ID:PLKO6/nn昔はチャージ4とか多様してたけど隙大きいよね。
だから俺は最近チャージ6をよく使ってる。チャージ6は隙少ないよ。
それと雷玉で隙を可能なかぎりカバーしている。
俺はチャージ6→無双のパターンが多いかな!CR、4、CDも臨機応変に使用する。
武将戦は5段止めが基本ですな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 10:56:23ID:Z4CJWum+陸遜ならば対武将なら入ってしまえば終了確定のC5や強力なC6とか
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 10:58:47ID:CVijKSXsあれそんな強いの?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:12:40ID:Z4CJWum+4でも無敵CRあるしタイマンには強く作ってあるようだ
対雑魚で苦労してるならハメ辛くなってしまうが雷C5で多少楽になるはず
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:34:56ID:W7svqlq2C4巻き込みで雑魚大量撃破とか、N6その場ダウンで確実に裏廻りとか、やって見ると1つ1つの
技に使い所があってやりがいがある。
でも太史慈が真価を発揮できるのはエンパの方かも知れない。
「ロックオン無い・C4で青ゾーンに飛ばして武将一発撃破・アイテムがいつも使用可能では無い」
とか、太史慈の特性が活きる場面が多い気がする。
特に青ゾーン飛ばしがアツイ。他の武将では難しい状況でもムリヤリ青ゾーン撃破できる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 11:55:39ID:rt6i+8e7エンパだと攻撃力が高すぎて青ゾーンに飛ばす途中で死んだり
雷つけないと味方も巻き込んで兵力が悲惨なことになったりする
慎重に使えばかなり強いが
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 19:31:14ID:D9OAFhlY2発?3発?
後、子義の人間爆弾とは何ぞですかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:29:35ID:sTMyiRtt3発。
人間爆弾はC4で敵を吹き飛ばして後ろの敵にもダメージを与えること。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:42:55ID:D9OAFhlY3発も入ってんのかぁ、斬玉もありだなぁ
なるほど敵を吹っ飛ばすのねw
雷玉着けてたから気付かなかった
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 20:48:35ID:PqtVgUPB久しぶりにやったら
弓兵と雑魚兵の攻撃頻度が半端ないな りょふ使ったけど C1が炎のやつじゃないのが痛かったわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 21:11:26ID:TPcuOOs90067名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 02:05:05ID:Z7fgLMAP斬玉つけると武将の始末時間が凄く短くて楽しいよね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 14:43:17ID:P5I7PyzEむしろ4の呂布が反則
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/18(日) 18:57:29ID:rxPLGiPgなんか黄蓋だけ雰囲気的に浮いているw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 14:57:33ID:r6pDvirRttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211170537/
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 16:30:33ID:zO5gIhLL0072名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 20:44:38ID:o3Jgtz4W0073名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 22:01:04ID:+VoJslMp本名ではないのか、張飛が好きだったのかな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/19(月) 23:32:46ID:lkQEy0rq0075名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 01:01:45ID:Qfe66NDL毒玉着けるなら斬玉の方が良いような
ただ11武器の付加仙丹がもったいないだけかな?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 02:49:19ID:DPSyNYXu0077名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 06:25:28ID:DPSyNYXuそれなら毒なのかな。高耐久の副将や虎戦車は斬が便利だが。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 11:54:04ID:Qfe66NDL後、続けざまに質問で悪いんだけど、属性乱舞攻撃中って仙丹の効果付くのかな?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 12:10:49ID:DPSyNYXu・仙玉秘書→玉のレベルが1つ上がる効果、レベル4玉装備時は更に上昇。氷無効。
だから、仙丹はダメじゃない?
http://homepage3.nifty.com/high_piyo/3m_etc.htm
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 12:28:15ID:Qfe66NDL仙玉秘書で試してみよう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 12:29:25ID:9r5JgtJ+0082名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 12:47:13ID:DR3qaEMN>・仙玉秘書→玉のレベルが1つ上がる効果、レベル4玉装備時は更に上昇。「氷無効。」
ここは間違っているね、氷のレベルは凍った後の追撃のダメージの倍率に影響するんで
チャージをだしたらおしまいのリンク先の調査方法では
違いがあらわれないだけ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 13:13:40ID:DPSyNYXu成る程、サンクス。ちょっと宝塚月組の姐さん使ってくる。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 13:30:47ID:Qfe66NDL属性が付く=チャージ攻撃と同じ扱いでは?
と言う完全な思い込みでつw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 13:37:34ID:aI1vOpoHていうか遠距離系乱舞には真乱舞じゃなくても効果ある
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 17:18:29ID:DPSyNYXu孟獲の毒玉&真・無双乱舞を、ボタンチョン押しで威力を比べてみた。
真乱舞書のみ…武将の体力ゲージの約3分の1弱。3発あてても少し体力残った。
仙丹レベル20…体力ゲージの約半分。2発で終了。
仙玉秘書付き…体力ゲージの約3分の1。3発当てたらホンの数ミリ残った。
白虎牙Lv.20…体力ゲージの約3分の1。仙玉秘書と同じ位残った。
仙丹Lv20+仙玉秘書…約3分の2減ってる。当然2発で終了。
属性付乱舞の威力上昇が体感でもはっきり分かるのは仙丹だった。意外。
適当な確認程度なので、違っているかも知れない。
特に、仙玉秘書と白虎牙は、無しの場合と比べて増えた量が分かり難い。
今頃知った事実。>>85サンクス。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:35:23ID:NL2c0SFC0088名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 22:42:53ID:Qfe66NDL検証乙
仙丹効果が一番あるのか、これで斬以外の属性乱舞が強化できるね
因みに斬4+仙秘のホウ統乱舞もHIT数が多いから結構効果あった
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 00:50:31ID:1N34RT2j0090名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 02:27:36ID:Q+7Zu9hP0091名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 02:48:50ID:jMLFpa6w0092名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 03:27:39ID:NfLYzisQ0093名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 13:05:46ID:bnAe/9Md0094名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 13:08:04ID:fzd6uuyg0095名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 13:37:10ID:SWfS92xO0096名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/21(水) 13:43:31ID:e2L8hPOC0097名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 01:20:50ID:kiPsRzYDそうだよね、それとも毒ってレベルが上がると持続時間だけでなく防御力減少度も上がるのかな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 08:19:59ID:TZEdoeoH可能性としては
1.実はレベルが上がると防御低下率(というより被ダメ増加率)も上がっていた
2.仙玉秘書を装備していた方はたまたま、カウンターヒットや背面ヒットになっていた
3.仙玉秘書を装備していた方は毒の効果中に次の無双を当てていた
4.見間違い
5.上記の複合
かな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 09:46:09ID:QoDGkcFm破りなんかもそうだけど煙に巻かれたような気分
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 11:21:10ID:2PAOy55l0101名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 17:09:59ID:LhZFZTkNそれが面白いんじゃないか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/22(木) 19:35:45ID:0CSJurOH0103名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 03:30:38ID:4A5JccwM背面からあてるとダメージ変わるんだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 11:14:06ID:zlBm1p7Qうん、背面から攻撃した時は、正面から当てた時と比べて
1割ほどダメージが増える
ただ自分の手元にあるのがエンパだけなんで
もしかしたら無印や猛将では違うかもしれないから
もし良かったら「決闘」あたりで確認して欲しい
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 11:28:15ID:j0w15JOhLv19は出た
Lv20でアイテムコンプなのに
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 12:15:53ID:g0pg487P0107名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 15:38:32ID:ozioU3mx0108名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 17:04:23ID:iIWsA3dI確かに増えてるね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:10:11ID:QoOu0i5n0110名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:48:51ID:sSr1mypS3はセーブが出来ないって本当ですか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:56:01ID:lZ5Fhje00112名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 18:56:04ID:Le8nnPeR0113名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 19:42:25ID:HwASsmHmどこで吹き込まれてきたか大体わかる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 21:44:51ID:RzLJ7qAZ0115名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 23:05:41ID:qCo+hshy0116110
2008/05/25(日) 23:36:16ID:sSr1mypSメッセージが出て、保存した事は確認出来るのですが、
いざ再開しようとゲームを起動させると、その「再開」という
選択肢が消えておりまして…。
もしやステージクリア毎に保存する仕組みなのでしょうか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/25(日) 23:45:58ID:HwASsmHmあと、割れは対象外。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 00:21:51ID:Lmn6GvKP未使用武将残り10人くらいだし、そろそろ猛将伝に移行するか・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 01:46:09ID:bkSPVFsOPC版はネット認証になっているから、ネットに繋げた状態じゃないとセーブ出来ないんじゃなかったかな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 03:22:52ID:wxUMj5IQ残りが七星帯だけなら20にしても実用性はないなw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 14:08:03ID:zhRjA4syテ`の効果もいまいち見えないし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 16:33:11ID:5yau46bL確かめた人が(少なくとも2chに情報が入る範囲では)いないので不明
無双は特に説明がない仕組みが実装されていたり
その裏があったりするから
いろいろと面倒
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 16:39:47ID:DUR2fpbV猛将に饅頭袋あるわけだし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 18:01:33ID:DUR2fpbV0125名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/26(月) 20:58:58ID:3ds1KBae0126名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 15:35:36ID:BpnT0L3K仲間枠埋まってれば仲間になることはないけど仲間ってショップじゃないと回復できない上に防衛戦ですぐ死にかけるから連れていきたくないし
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 16:30:34ID:S+bCqRc10128名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 20:21:20ID:CUvPmF+P0129名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 23:24:38ID:Vb1o373O0130名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/27(火) 23:46:25ID:DwYB4+6f0131名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 02:23:24ID:tpXrg9K80132名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 08:23:10ID:TgWB2j0K支援のためにバラバラになって前線に行った奴だけ悲惨なことになってるのはよくある
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 12:46:44ID:bQ3zRb1v死に掛けてるかごっそり体力減っても青かの違いみたいに
>>126の場合はそういうことではなくプレイスタイルによって
味方死にかけになってるように思うんで、育て切るよりは
>>127のやり方でひとり旅するほうが性に合っているかもな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 13:20:30ID:UhybOWfq親衛隊がついてれば全然違うと思うが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/29(木) 23:05:10ID:L1jgmsvQ0136名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 00:48:37ID:UrW9Xq1i0137名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 00:51:21ID:weZ2OPNM0138名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 01:13:17ID:jSjAeAf60139名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 01:42:07ID:UrW9Xq1iありがとうございます!黄巾巫女兵でいってみます!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 01:48:14ID:weZ2OPNM0141名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 02:56:28ID:rpAIPgHn0142名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 03:14:39ID:jSjAeAf60143名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 16:44:59ID:GwnkiBQ40144名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:05:31ID:weZ2OPNM0145名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 18:53:28ID:GwnkiBQ4すいませんm(_ _)m
成都のやつで成都の門が開門する前にリュウヒョウを退却させて勝つステージがどうしてもできなくて(;^_^A
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 19:32:05ID:weZ2OPNM劉璋(りゅうしょう)な
あそこのコツってあまり早く本拠地に近寄らない、配下武将も撃破くらいじゃなかったかな
ここ参考にするといいよ
ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/musou3/koufuku.html
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 19:49:59ID:GwnkiBQ4ありがとうございますm(_ _)m
早速今夜やってみます(・o・)ノ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/30(金) 23:02:07ID:gwaZhDd0同士よ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 14:10:51ID:utLfISIh友達のデータやったら5だったんだが裏技?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 14:11:52ID:eH6uzJeS0151名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 14:22:33ID:h1mHlHjQ仙玉秘書をつければ実質レベル5は存在する。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 15:21:49ID:GmCNf31J0153名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 17:56:03ID:zkucrSUbYES
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 18:55:11ID:fGwhsWE6今日からこのスレにお世話になります。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 19:10:37ID:zkucrSUb0156名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/31(土) 23:55:00ID:Ljezb3y40157名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 01:06:58ID:tsr6S+TA曹性って何であんなにすぐに逃げるんだ…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 02:38:11ID:TrzYcWLS進行方向を塞ぐ形で立って、通常攻撃5連止め連発で倒すんだ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 05:24:14ID:QpFIRoZH撤退を始めてもすぐ拠点の方に走らずに何故か川を西方向にうろうろし始める
これで少々逃げられても平気
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 19:35:51ID:I1IWLPsAとりたいんだけどどうすれば
こいつ仁王立ちすんの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 19:40:51ID:CRxzu5xL0162名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 19:41:18ID:3/W0rcGu苛々した憶えが
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/01(日) 19:57:22ID:lOllKq7l張コウひきつけるのが一番楽だな。
0164名無しさん@お腹いっぱい
2008/06/01(日) 20:17:36ID:MZQIKfZ3よろしく
0165名無しさん@お腹いっぱい
2008/06/01(日) 20:19:34ID:MZQIKfZ3よろしく
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 01:31:25ID:/LzbQpcWエンパの面白さがイマイチわからない
なんか損してる気がするので面白いところを教えてくれないか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 01:48:58ID:gif79DPOあくまで自分の為に戦えるところかな
無印・猛将は結局ストーリー進行の為でしょ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 02:26:59ID:Tc36A2c20169名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 02:37:53ID:xThmwYPmエンパは人を選ぶ、合わないやつには合わん。
自分であれこれ妄想して楽しめる人向け。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 04:02:44ID:lHBnmxEg3エンパと4エンパは全然別物。3エンパはかなり特殊。
無印無双は面クリア型のアクションゲーム。基本的にボスを倒せば終わり。
3エンパはリアルタイムストラテジーと呼ばれるジャンルのアクションゲーム。
リアルタイムで変化する戦況を見極めて陣地を取り合う。
青ゾーンで武将を1発撃破できる“撃破点”とか、説明書に載ってないのに
重要なシステムがあるので、面白く感じられるまでに時間がかかる。
「中華庭園」とか「3エンパスレ過去ログ倉庫」とか読んでないと理解しにくい。
http://chinesegarden.jp/empires/
http://www2.atchs.jp/empires/
4エンパは無印無双に近い。基本は拠点兵長倒す→敵武将倒すの繰り返し。
シミュ部分は単純化されてて、戦闘の部分だけ無双アクションになってる、
ファミコン時代の“SDガンダムガシャポン戦記2”みたいな物。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 04:16:05ID:/LzbQpcWありがとう、なんとなくわかった
やっぱり投げちゃダメだな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 05:26:04ID:EUm8gnCtJCの時だけ過敏に反応する雑魚ウザス
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 08:07:00ID:oFg01Tx6久々で慣れていないってのもあるだろう。
3ならハイパーアーマでガンガンに攻めていけるし、難しさの質がちょっと違う。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 09:26:43ID:aEbKMpgX0175名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 09:32:00ID:Tc36A2c20176名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 13:29:38ID:aEbKMpgX0177名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 20:20:51ID:28x4I4Aa集団で集中アウトレンジ攻撃かけたりでけっこういやらしい配置取るしな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 21:02:05ID:ee5cZqMe敵将のオロオロっぷりが面白い
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/03(火) 23:01:32ID:ealDqL9X0180名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 01:10:51ID:fScmI88P魏延(だっけか?)のプレデターっぷりに惚れた、天地を喰らうみたいにオヤジで来るかと思ったらまさかこう来るとは
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 02:02:57ID:uVlQ8Ebjとあったんですが、ただ待ってるだけでいいのか、それとも何かすることがあるんですか?
馬超でやったら、魏延・姜維・馬超・趙雲を倒した10分ちょいくらいで登場。
呂布だと、↑と同じように倒しても全然でなくて、画面の敵全部倒して20分くらいたってから登場。
すぐ出てくる時と、待ってもなかなか出ない時があって謎です。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 02:31:14ID:Rz7tTfteその四人+馬岱を倒すか、もしくは孔明、仲達を走らすイベントの後で出る。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 02:45:54ID:uVlQ8Ebjありがとうございます。
そういえば馬岱を馬超の時には倒したけど、呂布の時には放置してた。
無印だけだったらやはり玉集めは五丈原中断法でしょうか?
気分的にイリョウの方がいいものでやすい気がするんですが、弓が痛い…
レベル2以上がなかなか集まりません。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 03:10:39ID:Gm7OUqRDプレデターか、言われてみれば確かに何となく似てるw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 03:15:40ID:Rz7tTfte集めるだけなら五丈原でいいけど、高レベルのなら夷陵の方がいい。
俺は高レベルのはほとんど夷陵で集めた。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 05:42:30ID:laET4lPy馬良も倒しておくと良
王平初期位置の辺りに王平と黄忠の配下は関索だっけ?が集まって来るので関索と王平倒してアイテム出して中断
これが弓あんまりうざくなくていいよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 08:09:15ID:0mFExzml0188名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 12:42:13ID:/8z9Fbd9吹っ飛んだ先にあった木に顔面からおもいっっきり激突してワロタ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:27:55ID:NK32u1He夷陵ですか、どうもありがとうございます。
下手なんで絶影馬超か呂布でいってるんですが、気づくと半分くらい体力もってかれてます。
この方法でチャレンジしてきます。
全員倒さないことも多いんで不確かですが、アイテム落とす人数は蜀>呉だった気が。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:33:19ID:JV2OuB+a夷陵蜀は無双モードじゃないと5つ目出なかったと思うが
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:39:42ID:JV2OuB+a夷陵蜀でも5つ出るな
どっちにしても両方出る数は同じ最大の5ですわな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 22:49:24ID:0mFExzmlそれ勘違い
フリーモードで5個でる
朱然
周泰
丁奉
大史慈
蒋欽
が落としたと思う
↓3人はうろ覚え
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/04(水) 23:24:19ID:ktgyR0QD0194名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 15:35:03ID:O6HvIlS8それだけにこの地方の最近の様子はよくワカンネ×3とか来ると萎えるw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 19:23:13ID:daYk0ixn呂布を使って苦戦するんだけど、これは下手くそなだけか
11武器取得の時、桃園3兄弟に呂布ワッショイされだぜ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 20:05:21ID:uJOuql1G三兄弟が勝手に死んでくのに苦戦するだろ・・・普通
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/05(木) 20:14:51ID:clPq1Zwc4から戻ったらロック有り無しの操作性の違いもあるし難しく感じるかもしれんね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 01:34:28ID:edAbNUmwスマン。何がいいたいのか分からん
誰か翻訳頼む
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 01:52:46ID:N1bH6WOM俺もそう思う
意識して攻撃当たらないようにしない限りほっといたら勝手に死ぬからな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 08:31:50ID:33vfYEeh0201名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 11:29:46ID:vbozs7Ixって意味だろう。格ゲーで陽玉なんかあったら、腕が鈍る一方だろうな。
ところで、テンプレ>>3に「K祝融(毒仙丹乱舞)」ってあるんだが、姉御は氷玉じゃないのか?
というか全キャラ毒と雷づくしに書かれてるけど、
毒玉ってそこまで多くのキャラでベスト装備にはならない気が…。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 11:52:45ID:mELTwqYQテンプレのあれはあまり厳密に考証してないんで
とりあえずの初心者向け参考装備って感じで載せていたと思ったよ
3で今やるとなったら、無印、猛将、エンパ
それぞれ別にやらんとならんので大変そうだ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 12:07:52ID:/ivbl/iTなるほど、サンクスです。
普段はエンパ廃人だけど、ロックオンだけじゃなく細かい部分まで判定とか
無印や猛将から調整されてるなって思った。
確かに今やったら、スト2のダイヤグラムより遥かに大変な作業になりそう。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 15:19:25ID:eGfrhO1W確か毒が推されている理由は
・猛将では仙丹の効果がかなり強化されていて、攻撃の種類によっては斬玉より大きなダメージを出す
・でも斬玉を装備していると、そちらが優先されてダメージが少なくなってしまう
・逆に毒は仙丹の効果にも倍率がかかるので、上手く連続して仙丹の効果が乗る攻撃を叩き込めば凄まじいダメージになる
・氷は発動がランダムで、安定しないので却下
ってことだったかと
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 19:52:15ID:h3uhdMUVファンとしてとても残念。
3の頃は良かったのになぁ・・
あんまり人気ないのかなぁ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 19:53:52ID:9trrMVE4エンパはあんま好きじゃないけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 20:11:14ID:h3uhdMUV孔明らしかったよな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/06(金) 20:56:01ID:J1Pw9TO3祝融は属性乱舞持ちだから毒って事じゃないかな、斬でもいいだろうけど。
氷で凍らせて密着乱舞も結構強いけどね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:00:59ID:AhlttiME大喬
小喬
周泰
あれだ、最後の一人はいいとして他は何考えてたんだ呉は
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 14:10:16ID:X4tH7r6K0211名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 15:31:10ID:uCAtrSKG軍団長になってる気がするな。孫策と周瑜でやるときはわからんでもないが・・・。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 20:25:30ID:p/m/qUWH対呉軍だと夷陵で湧くだけだし、呉の無双モードも二喬争奪戦以外は
二喬が固定配置されてることは無かったんじゃなかったっけか
気になるならPC選び直し操作で妥協できるランダム配置武将出したら良い
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 11:26:37ID:BOgPF/sT使ってみると、祝融の毒or斬の真無双は吹っ飛ばしてしまうので、常識的な
ダメージしか与えられない。
氷結密着無双は非常識な大ダメージを与えられる。斬張角真無双級の威力。
毒周泰無双や斬孟獲無双を上回る威力だと思う。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 13:35:14ID:LZmzgdh10215名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 14:54:15ID:YKH0R9mv0216名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 15:00:54ID:Oo94Jtwh0217名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 15:56:03ID:0xfDHdvc今フリーモードで劉備を倒したら例の戦死グラフィックの際に
書き文はちゃんと「あの桃園に…還るか…」なのにボイスが甄姫の「老いさらばえて…いくよりは…」だった
なんか色んな意味で台無しだ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/08(日) 19:14:34ID:CT+lLEaM0219名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 22:21:28ID:1UG91DDK0220名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 22:32:26ID:awmdZQWT0221名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 22:57:19ID:1GqE81O20222名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 17:43:48ID:SPH1if6c0223名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/10(火) 22:38:45ID:yN63ZnO30224名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 00:19:52ID:F1MveIJL0225名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 01:30:26ID:bT+zu96n0226名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 05:03:59ID:OLiVB4voまた3やるか
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 09:22:04ID:v4gEIEdL許昌の戦いで、残るのが曹操一人で味方の邪魔で攻めあぐんでたら
たまたまヒットしたチャージ攻撃で曹操がだいぶ味方まきこんでふっとんだけど
なぜか戦神の斧が出てあっけなく倒せたw 巻き込みのダメージ判定が
ない4から入ったもんだから笑ってしまった。これって自分が巻き込みされて
敵武将倒したら自分が倒したことになるの?それはないか。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 11:21:12ID:0hqzY29O0229名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 15:07:36ID:F1MveIJL孫権が死亡して孫尚香に代替わりした瞬間に吹っ飛んだ敵兵に巻き込まれて孫尚香死亡→終戦 になった事はあった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 15:21:21ID:oJps13/p0231名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 21:07:21ID:8SuFMP3yいったい俺はどーすればいいのですか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 21:49:28ID:AMTTODib猛将伝を持っているなら列伝で取得した方が気が楽。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 22:40:50ID:wnA22kT7代替わりした時に生きていたら、位置変わらずにそのまま大将になったと思う。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/11(水) 23:54:18ID:nan/mWXN使用武将は?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 17:31:47ID:TMWQ7zie劉備の玄ちゃんだお。まだまだ行けそうだお^^
金300マソくらい貯まったから華ダ膏が10マソになっても30回は買えるお^^
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 17:39:40ID:CmzIgq8oヘタレの俺の分までガンガン行ってくれ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 19:28:22ID:kU55iBvA死んだときの脱力感も禿しいだろうな…
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 21:07:25ID:sraQ4/fj0239名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 22:41:51ID:X0qiV70bうーん、袁術使いたかったなあ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 23:35:27ID:ExQVPNMtつ[エンパ]
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 13:15:29ID:vIez2WdH七回も出てくるのか?
六回目くらいで敵本陣に現れてそれ倒したら
ステージクリアになってしまうぞ
火計イベントや一騎打ちイベントは済んでるのだけど
0242241
2008/06/14(土) 14:33:24ID:vIez2WdH0243名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 14:59:28ID:m097rs0l0244名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/14(土) 23:52:46ID:yn8uv/Pu0245名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 14:12:41ID:UW0DY/mE0246名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 16:38:29ID:8kPSktBHテンプレの馬超の「騎乗神」の意味がようやく判った、これはひどい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 16:46:57ID:TNmFivQUチートになるお
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/15(日) 23:15:04ID:p73AWOJiハイヤッ!ドォーン!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 00:34:29ID:yCOjAkRb最初は気分よくてもそのうちつまらなくなるしね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 01:22:15ID:zO8UuKE70251名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 23:31:57ID:OVPPSeb50252名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/16(月) 23:33:10ID:aLw3kg2r0253名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 02:43:46ID:etK9cjBvよく頑張った!感動した!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/17(火) 08:30:22ID:+Oi01bVE乙
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 22:40:48ID:qdYJ7wG20256名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:44:28ID:XKwvT8qi0257名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:50:22ID:TRE35oB60258名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/18(水) 23:57:29ID:kuLV6Ehl0259名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 03:48:06ID:TJcs6XFq0260名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 19:45:47ID:DGMmfHum0261名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:46:56ID:a3/yf7Yw0262名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:49:22ID:fX8kkpkC0263名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:52:22ID:YyAGDeUl0264名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:52:25ID:a3/yf7Yw外れると思って猛将伝オークションで落したんだけどなぁ;;
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 21:54:50ID:TJcs6XFqとりあえずC3で光の壁をはってそこから様々な攻撃につなぐ
仕切りなおす時はJC,遠距離からならC6
無双乱舞は近〜遠距離両用、凍らせて至近距離から密着して撃つと大ダメージ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:24:05ID:BtW3w9W7C6とか楽しい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 22:46:49ID:jFawAghuC6まだ使えないやしかも毒玉装備してた
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:33:05ID:Pn6OlGde吹き飛ばすと気持ちいいよな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:33:51ID:echYcIoq赤溜無双最強
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:36:18ID:jFawAghu0271名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:41:13ID:YyAGDeUl0272名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:43:20ID:echYcIoq更に減って赤くなると無双ゲージが自動的に貯まる状態になる
無双を撃って走り回ってればゲージが貯まっていくのでまた無双のループができる
赤逃げとも言う
孔明は氷つけたC3で凍らせて無双を撃てば、リスクはあるが瞬殺が可能
C3はガード不可だが、小ジャンプ攻撃で潰される事もある
あんまコンボを狙うキャラではないので武器経験値を稼ぎたければ
馬に乗っての騎上チャージがいい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/19(木) 23:58:03ID:jFawAghu0274名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 10:06:34ID:8AtXXnKt0275名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 10:37:40ID:pbLABkrX0276名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 19:49:38ID:EfHbW2Ea0277名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 20:01:03ID:Sjz+Jdj0ttp://p.pita.st/?p6cimov4
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 22:06:24ID:TGwitUUbミッション59でそれだけ撃破するとは、やるねえ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/20(金) 22:13:53ID:7k2DbsI5やるねぇ。オメ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:11:24ID:lY2LiDFv護衛兵の育て方を間違ったみたいなので、
護衛兵のデータだけリセットしたいのですが可能でしょうか?
それとも、無双3の全セーブデータを全て削除しないといけないでしょうか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:14:15ID:UwxKoKdbデータリセットは無理だけど作り直すことで成長を0に戻せる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:33:36ID:lY2LiDFv即レス有り難うございます。
作り直すんですか?
やり方が解らないので、説明書とか見ながら、色々と試して見ますね。
それでも解らなかったら、また質問させてもらいます。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:36:34ID:UwxKoKdb0284名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 02:43:11ID:lY2LiDFv今、PS2の電源入れて試してみたんですけど、
エディットモードのことですよね?
護衛兵作成っていうのを今までしたことが無くて、
そのまま、呉護衛隊とか親衛隊っていうのを使っていました。
名前とか色々と細かな設定変更も出来るんですね、楽しみが増えました。
教えて下さって有り難うございます。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 13:27:44ID:DlANGxTGうむ、エディットモードで武将と護衛兵を作成出来る。
本編を進めると選べる兵種が増える。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 15:03:28ID:XcK2BJWV0287名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 15:40:17ID:bgKaWYEf0288名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:36:10ID:Lz3Kp5km一般男は乱戦中に結構紛らわしくて嫌
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 17:40:10ID:gZUg3s4H十分紛らわしいだろ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:10:43ID:Hh5zw+p3武器取得キツいぜ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/22(日) 18:19:14ID:iW3yxt8Y体力がやばくなってくると出る。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:04:25ID:hSC/j+0+でも朝鮮が戦うのはおかしくね?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:08:34ID:wFIjGIvBそういうのはこのスレ一通り見てから言おうぜ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1208267295/
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 00:21:04ID:x7yf5+k7質問者と回答者が敬語で淡々とやり取りしてるのがシュールすぎるw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:34:00ID:RFNezDjN手を出そうとしても相手の方が速くて攻撃をくらってしまいます。
特に小ジャンプ攻撃がうざくて、どう対応すればいいのか分かりません。
タイマンのときには何を意識すればいいんでしょうか。
ちなみに鐙すら取れていないようなレベルです。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 02:55:16ID:A13hSR35どの武将使っているかによって戦法も変わるし、なんとも言えん。
とりあえず弾き返しを練習してみてはどうかな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 11:02:42ID:RFNezDjNありがとうございます。修練が必要そうですが、やりがいがありそうですし頑張ってみます。
レベルが上がるほどガードが固くなりますが、名乗りや投げ技は積極的に使うべきものなのでしょうか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 12:14:14ID:aVP/wkhG使用武将を成長させてアイテム集めてから先に進むようにしてみれ
けっこう成長してアイテムもそこそこあればやはり楽さ加減が違ってくる
あと、ガード崩すことを考えるよりも敵のモーションのスキを付いて
連続攻撃入れてやることを考えてまずは修練した方がいいんでないかな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 12:31:19ID:vrfrxfiG0300名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 16:28:42ID:kI87VZSS大抵の武将は、
めくりで敵の背中まで攻撃判定がつきぬけたり(祝融の密着C6等)、
攻撃中に裏に回れるので途中からヒットする(許チョのC6や孫策の無双等)、
等の技を持ってるので、名乗り使うよりはそれらの戦法で攻めた方が良いと思う。
あと通常攻撃が早いキャラや、チャージラッシュの最後がのけぞりのキャラは、
のけぞってる間に敵の背後に回って、硬直が解けたと同時にまた攻撃あててハメとか。
敵武将が強いなら、自分が先頭切らずに仲間に戦わせ、背後から刺してハメ開始とか。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 17:06:51ID:Dq1Y2IGm雑魚がいるとガードしてるときに飛び越えられたりするけど
反対に無双溜めやすかったり、チャージ攻撃に巻き込めたりして
起き上がり際ねらえる。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:11:18ID:RFNezDjNガード固めて相手をよく見て、慎重にいくのがいいみたいですね。
打撃には弾き返し、名乗りには殴り、掴みにはジャンプって対応でいいんでしょうか。
>のけぞってる間に敵の背後に回って、硬直が解けたと同時にまた攻撃あててハメ
その発想はなかったです。ここぞとばかりにコンボをいれて吹き飛ばしてましたので・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:21:01ID:MHQi9Qvo0304名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 20:55:30ID:RFNezDjN使ってる武将が多くて、絞り切れませんでした。全部挙げるのも、はしたないと思ったので。
今特に愛でている武将は黄忠なんですが、ガードを破れる技はあるのでしょうか。
CRを有効活用したくて氷や毒を装備させ、C5で浮かせ(or凍らせ)→CR、というコンボで戦っていますが、
ガード崩しはもっぱら同行武将にまかせで、それができない防衛戦などの時はどうしても苦労します。
アイテムは朱雀、白虎、玄武、真空書です。CR使うなら黄忠弓といきたいのですがそれだと集団戦で苦労して。
やっぱ年には勝てないんでしょうか。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:20:10ID:d/t7hKPA無双乱舞の〆が終ってる
ガードを崩せそうなのは小ジャンプ攻撃くらいかと
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 21:32:05ID:movi57y3敵のダメージモーション中は基本的に何もしないけど、ガード中や自分へ向いて以外の攻撃中なら攻撃してくれるから
・プレイヤーが攻撃して敵にガードさせる→味方も攻撃参加、敵は味方の攻撃をガード→背後に回ってウマー
もしくは
・敵の背後に味方がいるように立ち回り、敵の攻撃をガード→味方が背後から殴って敵怯む→背後回馬
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/23(月) 23:15:12ID:WcYHqWTv黄忠か…。後のシリーズだと仙丹でCRの威力が鬼の要に
高くなり、一発屋になれる。無印無双3だと駄目…厳しい。
>C5で浮かせ(or凍らせ)→CR
これはもったいない。空中コンボ補正ってのがあって、
空中に浮かすと、ダメージが半分になってしまう。
なので、“地上”の敵にCRの威力高い部分をあてないと。
>アイテムは朱雀、白虎、玄武、真空書
黄忠弓で、CRの弓部分の攻撃力が増加する。
白虎牙の増加の2倍分位。
あと浄炎火矢もCRやC1に効果が出る。
黄忠弓+浄炎火矢+白虎牙は欲しい所。
>黄忠弓といきたいのですがそれだと集団戦で苦労して
集団を巻き込んでゴリゴリ減らすのは、呂布やじょこたんの役割。
黄忠は10人以上の集団は相手にしない。武将や兵長に絞る。
とにかく空中補正をかけないよう、敵を地上のけぞりで。
CRも当てた後気絶(敵の頭上に星)の状態に当てると、
敵が浮いてしまって追撃のダメージが少ない。
本当は気絶復帰直後を見計らってまた通常攻撃→CRと
行きたいが、気絶は復帰が遅すぎて狙えない。
やっぱり通常攻撃5発止めを繰り返して、敵を浮かせない
様にしながらザクザク切り刻むしかないと思う。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:36:03ID:PffH+ED84のCRは3より遥かに強力だし飛竜甲逃げも出来るが、一発屋ではない
つーか特性しか考えてない非効率装備だろそれ
アイテム数が最大4で11武器でも 朱雀翼8 黄忠弓20 藤甲鎧20 仙丹16 なんだから
白虎玄武は外せないし真空書も必須
残り1つは朱雀でも神速符でも真乱舞書でも背水護符でも好きなの選べとしか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:36:13ID:zATcv4yV>>296さんが弾き返しを挙げていましたが、これはレベルが上がると必須ですか?
何度やってもうまくいかないので、結局ごり押しで進んでいくことが多いです
コンボも自分では意識してるんですが、15とかめったにいきません
なので馬超、呂布、周泰、月英といった使いやすいのでしか
難易度が高いのをクリアできません
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:38:41ID:zb/SQyl1敵を巧い事誘導しつつN5連を数回、
雑魚兵が横や後方から攻撃されそうになったら乱舞で蹴散らす
の繰り返しで十分だと思うんだけど、浅はかかな。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:44:13ID:PffH+ED80312名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 00:48:36ID:nPnMQVPeコンボ数も大事ではあるけれど、10コンボあたりくらいを何回もあてれるようにするのが第一なんじゃないかな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 01:28:26ID:IPLlkrQE0314295
2008/06/24(火) 02:43:56ID:D/LksE2A身も蓋もない話ですが、黄忠は本当に弱いんですね。弓使わない方がいいなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
ただチャージに繋がず通常攻撃で止める、という発想がなかったので勉強になりました。
小ジャンプでガードを崩す、というのがよく分かりません。めくるように当てるのでしょうか。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 02:50:42ID:EytaYkTGジャンプ中に□押すと攻撃
これが基本
で、ジャンプ中の攻撃は任意で出せるので
×押してすぐ□を押すと小ジャンプ攻撃となる
ジャンプ攻撃は通常攻撃より出が早いのが大半なので
キョチョとかでは特に重宝する
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 04:02:33ID:zb/SQyl1敵が良くやってくる小ジャンプ攻撃を、こっちからやり返してやるのさ!
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 05:27:39ID:gjZATFcq0318名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 07:36:02ID:nLM1x7/73エンパ終盤だと黄忠は上位キャラ
0319295
2008/06/24(火) 10:48:36ID:D/LksE2Aなるほど、小ジャンプ攻撃で通常攻撃の発生の遅さをカバーできるってことですか。勉強になります。
>>316
アイテムも揃ってきたので、一泡吹かせにいてきます。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/24(火) 21:44:15ID:fqW/vJt7装備は白虎、玄武、朱雀、真空書・お好み、玉は斬か氷か雷あたり
月英は通常攻撃、C4〜6、無双乱舞などをメインに
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 00:31:42ID:0UtvtG3e相変わらず一騎討ちは苦労しますが、一騎討ちでどう戦うかを考えるより、
いかに味方にフクロにしてもらうかを考えた方がいいような気がしてきました。
ともかく、鐙までいくという目標を達成出来たので、報告とお礼を。ありがとうございます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 01:20:45ID:63uNSSBG月英は攻撃範囲が優秀でスキが無いが、火力の無さだけがつらい。
しかし無双が浮かすタイプなので、凍らせれば威力が凄まじい。
発動率は低いけど、C4かC5で凍らせた所にキャンセル無双が最大必殺技。
C3は属性が付かないので…やはり凍らせたいのが正直な所。弾き返しも優秀。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 07:32:06ID:l19Kn5xp引き返しって何ですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 08:44:46ID:63uNSSBG弾き返しは、防御(L1ボタン)+△ボタンで出せる動作。
何も無い時にだすと、自キャラが変なポーズをするだけ
に見えるが、敵の攻撃が技の出がかりに当たると、
全身無敵状態になって、反撃を繰り出す。
つまり敵が攻撃してくる所にカウンターで合わせる技。
低難易度では使わなくてOK。高難易度だと必要なテク。
あとハイパー化した敵との一騎打ちに使う。
呂布相手でも、「ガード→敵の攻撃が見えたら弾き返し」
で、吹き飛ばした後起き上がりを背後から斬れば怖くない。
高難易度の敵はガードをしっかりしてくるので、
許チョや徐晃などは、通常攻撃の出が遅い為苦労するが、
弾き返しが高性能なので、上手く使えるとキャラの性能を
引き出せる。C4が強いキャラは弾き返しも強い場合が多い。
(張飛、司馬懿辺りも高性能の弾き返しを持っている)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 10:16:18ID:f3691CV+逃げるのかw
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/25(水) 15:02:26ID:zXvwarCI>>325まちがえたw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 07:31:57ID:AWCf6SVS0328名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:21:51ID:2EDYD3I20329名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:43:43ID:mM+BsfVT0330名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 20:52:16ID:fNvipXy8コンボ数を稼ごうとすると、
「どうしても空中に浮かせてしまう=空中コンボ補正で威力は雀の涙」だから、
下手な30ヒットコンボよりも、発破伝書付き通常攻撃の方がダメージ大きいかもね。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:11:42ID:owL4Zu1hそういうことじゃなくって、このキャラはC4で戦うとかそういうことをしりたいのよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:18:30ID:XnpZaHSWC4以外でも迂闊に隙でかい全体攻撃仕掛けた日には確実に取りこぼし→残った敵から反撃
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 21:44:38ID:owL4Zu1h孔明の全体攻撃なんて・・・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:42:41ID:qtfdl41Q0335名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 22:54:28ID:nIc9GKKC0336名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:04:07ID:XnpZaHSW防御上がるまでどう凌ぐのか知らないけど面白くないしそれこそ悲惨だから真似しないように
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:05:19ID:1/dyo7ypあとは情報庫かどっかになかったっけか?
したらばだかどこかに各武将スレがあって攻め方も書かれてた古い記憶がある
ハイパーアーマーは防御力上げると
雑魚程度にどつかれても仰け反らない、で説明足りてるかな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:11:23ID:m+yenVCE補足するなら18以上
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/26(木) 23:58:00ID:fNvipXy8基本的な立ち回りだったら、↓こんなのとか見れば良いんで無い?
ttp://rosefox.3.pro.tok2.com/game/sanngoku3/kouryaku00.htm
でも、キャラの動かし方を手っ取り早く知りたい時に、
まずコンボを知りたいと思うのは、ちょっと違う気がする。
例えば、そのキャラの得意な状況が、
「現在:敵が広範囲にバラけてる」→「理想:敵が細長く密集隊形」
という場合なら、どの技をチョイスし、技後にどう動けば理想の
隊形に敵集団をコントロールできるのか、考えながら動くのが大事。
その為に、ベストな技は「C4:吹き飛ばし」「N6:その場ダウン」…
等の中のどれか、チョイスする状況判断力が大事なんだと思う。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 04:31:55ID:YMx6eu2+ただ初めから方針見るよりその場その場でどれが使えるかどういう風に使えるか試しながら進めた方が楽しいと思うけどね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:02:30ID:xgdbRkZM自分無印なんで
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:38:19ID:YMx6eu2+0343名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 08:52:25ID:Evr+UaJj>>3
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 09:24:45ID:l6KK4ZuVていうか今見たら普通に見れた
昨日はエンパアーズのスレが出てきたのに
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/27(金) 15:13:50ID:QYuhPd/o0346名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 20:52:26ID:6RMkUqvm難易度低くしたら楽しくなるかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:06:56ID:Fw/cjsIV楽しくなるよ、最初はフリーモードで成長させたり、アイテムを集めたりするといい。
無双の場合の難易度普通は、ある程度育っている事が前提だからな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:10:06ID:YXBSXJzK今の難易度は?
使ってるのは誰?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:20:23ID:6RMkUqvmアイテムは弱いかもしれない・・・
>>348
達人
張飛(11武器取得済み)
思うようにサクサク殺せない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:26:01ID:Fw/cjsIVサクサク倒したいなら達人なんてやるなよw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/28(土) 21:29:48ID:+qPtSEBL高難易度…「敵が弱くて物足りない、いくら斬っても死なない敵をよこせ!」…そんなマゾのアナタに。
プレイヤーが爽快感を求めるか、マゾ難易度を求めるか、それに合わせて難易度決定。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 00:25:39ID:qSTBi0rJあと1撃で袁紹を倒せるはずだったのに李傕が撤退しやがった
ゲームにたいして怒りを感じたのは、みんなのテニス以来だ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 00:35:04ID:iFiIbN1Uいい所までいったらいったん中断しておくといいよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 02:06:18ID:52UOuFgt橋の上に待機させておくと通せんぼ出来るよね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 16:38:13ID:9kjKkRW/戦国の無印で感じる怒りなんて、そんなもんじゃ無いぞw
本体ごと叩き壊したくなる(-_-#)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/29(日) 18:17:37ID:bMyAN7CV0357名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:17:49ID:Uy5JcRjt0358名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 16:22:29ID:7Rlr3qBB惑わされずに自分で確かめてみるのが一番
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 19:54:06ID:byCEiu+b0360名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:03:31ID:h8uZcZvi何度でも見えるよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 20:22:01ID:byCEiu+bムービー観賞で確認出来ました
ありがとうございます。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/30(月) 22:41:58ID:s6zUu7c3俺ばっかり攻撃してくるから、ガチでムカつく!!
でも、撃破したいけど出来ないのが残念…。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 04:17:53ID:cEl6CiGi0365名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 05:49:52ID:+HxC5Etf>>363
そう興奮すんなよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 18:08:25ID:akwFNg0cツマンネ
しかも…相手は戟だけど、俺は剣(甘寧モーション)だし…orz
あぁ、馬超モーションに設定しておけば良かった……………………orz
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 21:53:02ID:0TvZnx+u0369名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 22:43:45ID:R8t8/Qt/0370名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 02:09:17ID:3hz/SJMe0371名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 11:06:20ID:/WPr0faw一騎討ち拒否って味方武将と共にタコ殴りするなりして晴らせ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 01:25:58ID:vNhu9g0o0373名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 02:16:51ID:MBUduJYR0374名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 03:21:14ID:GRmtFEa90375名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 14:25:11ID:/kpm8Uf4なにかこつありますか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 14:36:29ID:/kpm8Uf40377名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 14:56:19ID:joLqCEhdリテンとガクシン倒してホウトウの作戦も成功させてるのに
失敗します
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 15:18:21ID:94OzZ1q6排除してるならシラネ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 15:32:13ID:viztuNgD0380名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 15:43:29ID:joLqCEhd入ったとたん失敗イベント
>>379見たけどそれらしいこと書いてなかった
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 15:48:05ID:afrzQjdQ蜀の場合は四章で「博望坡の戦い」をクリアしていないと失敗するようです。
博望坡をクリアしていない状態で赤壁に行くと『博望坡からの救援物資が敵陣に届くイベント』が発生します。これが起きた場合、祈祷は必ず失敗に終わります。なお、李典・楽進は早めに撃破しましょう
ただし、博望坡をクリアしても赤壁で諸葛亮が死んだらだめぽ。ホウ統の連環の計は無関係です
呉の場合は蜀ほど厳しくなく、楽進を早めに撃破すればOKです
また、赤壁で諸葛亮を使った場合は蜀、呉(フリーモードのみ)共に李典・楽進を撃破してから祈祷所に入ると成功します
よくある質問→続きを見るより抜粋
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 16:19:57ID:joLqCEhd0383名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 17:11:52ID:joLqCEhdイリョウで関羽倒さずクリアって書いてあるけど関羽がいないんだけど
ルート間違えると関羽いないの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 17:23:11ID:afrzQjdQその辺は攻略サイトによって記述が微妙に違うけど、書いてある通りにやれば大体成功するから1章の進め方から見直してやり直すべし
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 17:33:30ID:joLqCEhd0386名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:44:53ID:rl2s33OQ武芸の極み取る所までは行くんだけど、その後司馬懿が大軍勢率いて来るので負けてしまう……。
どうしたらクリアできますか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 23:55:37ID:kIQalAom輸送隊出たらとりあえずセーブ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 00:12:12ID:eR4OscqD0389名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 03:01:25ID:MkxijE2D諸葛亮は難しいからな、条件を満たしたら速攻で司馬懿を倒して、そのまま曹操を倒すのが良いかと
玉は無難にいくなら雷、もしくは氷で密着無双乱舞で
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/04(金) 05:54:24ID:d2X4hO6R0391386
2008/07/04(金) 06:21:24ID:pKYqiD7Tなんとか戦力を分散させて戦ったので前より楽でした。
ありがとうございます。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 01:53:13ID:0JbikhMNやり直しちゃったか?
夷陵で関羽が出てくる条件は南郡で3都市すべてを呉が制圧していること。当然南郡をスルーしていれば出てこない。
で、関羽が出てこない場合は当然倒せないわけだからそのままクリアしても麦城は出る。
夏口クリアしないという条件を満たしていればやり直さずとも出せるんだけど。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 03:12:19ID:U+xvhcEpていうかこれリョウカ場所的に阻止追いつかず
関羽すぐ逃げられるなにこれ?
0394sage
2008/07/05(土) 17:30:54ID:YrX7N6Tqリョウ化は北の詰所に逃げるのでステージ開始から馬で真っ直ぐ向かえば追いつける。
関羽はイベント発生前に麦城内の詰め所だけでも封鎖していると逃げられにくくなる。
(姜維・王甫・関平のうち2人撃破するとイベント発生)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/05(土) 18:30:37ID:Hyp0vGHx0396名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 14:17:46ID:rNliY8Wu次は無しで全キャラやってみよう
無しで取れた人は神だろ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 14:21:43ID:2lBUYRenむしろ装備不可系が俺にはきつすぎた
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 14:22:30ID:2lBUYRenです
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 14:23:01ID:lMOaR6+D姜維は無理
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 14:26:30ID:2lBUYRen雷玉さえつけとけば
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 14:50:16ID:JlFo1gry0402名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 15:44:16ID:EMEx18H1単騎突撃が如何に無謀だったか、ひしひしと感じてる今日この頃です。ミッション40もいかないヘタレです。。。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 17:24:12ID:9uho7Ox2護衛武将の助けを借りればミッション50すぎあたりまでは割りとすぐに行けると思うよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/06(日) 20:12:06ID:V1njZmJF修羅独特のシステムに慣れがてら無理せず生還を繰り返すのがいいんじゃないか
このスレに刺激されて超久しぶりに修羅モードやったら
ロック有りの扱いに戻り辛いのとまだまだ楽勝と余裕かましていたのが敗因で
M80行かないで倒された…ちょっと悔しいので今度は本気で挑むw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 18:32:13ID:GwtIijcN「氷の城」、「韓遂殿が曹操と…」などでなかなか自軍の士気が上がらず、
曹操軍の士気も下がらず…
「この方法で取れた」等、具体的な手順はないでしょうか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 18:37:51ID:3u1hAhAnまず徐晃と北西の敵拠点を速攻で沈める
その後南東の軍団を始末して曹操周囲の敵をどんどこ狩っていけば成功するはず
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 19:54:21ID:GwtIijcN即レスありがとうございます。
今試せる状態にないのが残念なのですが…
「騎乗した状態でマップ右上に騎乗して進入」というのは
徒歩で進入して貴重品発見条件を満たした後、改めて騎乗状態で進入し直す
ということなのですか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 21:09:23ID:9s7A1amo0409名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 21:23:35ID:WdDz4FSd「馬で侵入」は独立したフラグのようなので、いつどのタイミングで入っても
問題ないみたい。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/07(月) 22:01:21ID:GwtIijcNご親切にありがとうございます。
貴重品はあと絶影だけだったので、
助かりました
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 01:29:38ID:ZOvwlPN10412名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/08(火) 02:59:11ID:+S+yHrkF馬で押し出すか、すぐに敵将倒して進軍させるか、離れて画面外にしよう。
なぜ、俺が祝融や孟獲と一騎打ちをすると短時間で殺せるのだろう?
いったい、なぜなんだ?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 01:20:45ID:VyLzeS1V0415名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 02:56:42ID:2RxkesUBみんなそうだと思うよw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 08:47:15ID:Und9SqpBとりあえず1人エディット育て終わったんですが
もしかして顔有り武将を育てると、仲間にするときにその成長が反映されたりしますか?
試しに呂布育てようとやってみたら所持金0スタートとか
味方武将の反応の違いやら色々違うのに驚いた
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 09:40:13ID:87dkuEIjバイオスレじゃねーや('A`)
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 11:07:13ID:HxCTO6Woされる。武将は育てるとその分
仲間にしたときに育ててない武将に比べ能力値が高めになっている。
んで、敵に回したときには反映されないらしい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 17:16:51ID:fhQZse6d0420名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 17:18:59ID:koG37mOD0421名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 17:37:13ID:fhQZse6d0422名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 17:45:07ID:EyRpvc6q輸送隊みたいな表示が出てる
MAPでも中央から南の拠点へ動いている点が確認出来るはず
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 18:05:19ID:fhQZse6d0424赤兎鐙 ◆PQMuV2X1F2
2008/07/09(水) 18:07:47ID:SVO5THuS呂布vs呂布で一騎打ちをやろうと思っているんだが、どちらが勝利するかな!?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 18:08:20ID:CAHr+I21呂布
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 20:59:20ID:XInoQwwsいや、呂布だろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:34:42ID:xhiJD0nz0428名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/09(水) 21:40:38ID:rtU9hS2i0429名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/10(木) 02:23:58ID:r7sfsd2K0430名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 15:16:00ID:PVdvGRmp0431名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 17:41:00ID:KZ/4XhWH0432名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:04:31ID:gE6TT8Ry開始所持金は武将事にあらかじめ設定されている。
ちなみに名族が一番金持ち。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:19:08ID:Tr5WVW/S魏軍総攻撃になっても極みコメが出てこない・・
だれかポイントおしえて・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/12(土) 19:34:23ID:/6w6AW8p雲梯は東→西の順でないと駄目らしい
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 18:14:10ID:FyawLXmJ絶影鐙に乗って羌族角を装備してやると良さげ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:21:27ID:qigc72vMいや乗ることは乗るか
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:42:16ID:sPk89NrR0438名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/13(日) 20:49:53ID:Dqjpl4ul0439名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/15(火) 22:44:09ID:xOuJKJjv0440名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 18:31:10ID:Z/946jxKあと、馬超でレアに挑戦しようと思ってるんだけど、騎乗チャージで倒しきれないくらい体力のある相手に、うまいこと騎乗攻撃できるコツを教えて欲しい。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/16(水) 21:43:02ID:8nDDDt5Q実機デモの内容が変わる
馬超はチャージで気絶させた後は通常攻撃で。壁際だと上手くいけばはめれる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/18(金) 04:08:22ID:zs/+BaLq0443名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/19(土) 23:42:06ID:UUGhU23N0444440
2008/07/20(日) 13:42:37ID:c0qffdi5皆さんアドバイスありがとうございます。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/20(日) 14:09:34ID:5MVnsCdj0446名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 03:28:05ID:phikIq1T0447名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 11:57:41ID:zGZoHYf90448名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 12:28:49ID:WHeBif2d孫権「見捨ててやるっ(父親的に)!」
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 12:31:40ID:dQt8vh0/下コメで孫策が現れるの思い出した
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/22(火) 23:20:56ID:eMCNt9Vz0451名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 02:19:04ID:4BQWlejz0452名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 02:46:24ID:yMYpWv3e豪快ED男「ボェイィ、ボッシュ、BOSH、BOSH、ウォッシャー!(洗車マニア)」
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 03:16:48ID:4BQWlejz0454名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 11:33:46ID:mhm1RUtd0455名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 14:19:18ID:+Uad1i5R5年ほど前に無双2だか無双3だかのスレで
孫堅「うん、ち、うん、ち、ほらぁぁ!」
とか言われていたのを思い出した
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/23(水) 16:53:00ID:2bm1BgSA0457名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 02:55:13ID:FxI0y+vS0458名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 17:10:56ID:rPQAcRuR曹操で宛城の戦いで脱出できません・・・
相手武将はちょうしゅう?を倒せばいいんですよね?
最後に呂布とザコだけ残っている状態で
脱出先に行ったのですが、脱出できません。
呂布も倒さなければいけないのでしょうか?
また、どうしても呂布は倒せないので、ご指導お願いします
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 18:23:29ID:jH23tJc5それなんて白騎士
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 18:39:50ID:PaJLxPSI張繍(ちょうしゅう)な
張繍を倒してマップの一番上まで行けばクリアのはず
呂布は下ヒの戦いで呂布を逃がしていると邪魔しに来るらしい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 18:54:18ID:rPQAcRuRありがとう御座います
今一度プレイしてみます!!
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 19:48:41ID:rPQAcRuRやはり張繍を倒して1番上の部屋(始めに胡車なんとかがいる部屋の上)
に行っても道はあるのですが進入禁止マーク?みたいのがでて進めません。
呂布を倒してみてもだめです。
なんででしょうかね・・・
*左から2本目の通路で1番上なんです。1つだけ上でてる部屋
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/24(木) 19:51:35ID:rPQAcRuRやはり張繍倒しても1番上の部屋は進入禁止マークみたいのがでて
進めません・・・呂布も倒してみたのですがだめです。
徒歩じゃだめなのか、ウマじゃなきゃだめなのか・・・
なんででしょうか・・・
左から2本目の通路の1番上。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 02:11:26ID:M/ZOKIMM一度曹操以外の武将でやってみてはどうかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 11:11:39ID:OyZ+ez6w張繍は体力減らすと撤退するんで、最初は倒さず削って撤退させ
そうしておいてから脱出部屋に行くと再度出現するのでそこで討ち取る
ってパターン試してみ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 12:56:43ID:75dD8MGg最初に目の前の3人(孟獲じゃなくて配下武将とか)倒して金環三結倒して2人をこっちに寝返らせるのと、祝融と4回目の孟獲の一騎打ちに勝ってのは覚えてる
んでその後なんか計略と言うか策があったと思うんだが…藤甲兵を燃やすのはわかるんだけど他になかったっけ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 13:12:20ID:tO3Tn3zP0468名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 13:46:15ID:KpRlPYef携帯でもPC用のサイトは見られるよ。
ファイルシークってのを登録しておくと便利。
ファイルシークhttp://fileseek.net/に、見たいサイトのアドレス張ればOK。
例えば、http://musou.s38.xrea.com/sangokumusou3/scenario_stage.html
辺りをコピペしてファイルシークで検索。
ちなみに孟獲恭順イベントは、以下の条件を満たすとクリア後にイベント発生。
・阿会喃と董荼那を離反…離反は、1回目の孟獲を倒す前に擁ガイ→金環三結と倒せば成功
・祝融を一騎討ちで倒す
・籐甲兵燃焼イベント…兀突骨に近寄ると、籐甲兵出現イベントが発生
→兀突骨が進軍開始→兀突骨を引き付け、兀突骨の進軍を抑える
→兀突骨と軍師が健在であり、籐甲兵出現イベントが発生してから3分間経過すると籐甲兵燃焼イベントが発生
・孟獲を7回倒す
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 13:53:22ID:KpRlPYefあ、ファイルシークの検索は、http://fileseek.net/proxy.htmlのPC用サイト検索を使ってね。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 19:31:21ID:dDhgR/Qq0471名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/25(金) 20:10:23ID:75dD8MGgそれはもぅバグじゃね?ちなみに脱出路の進入禁止のとこはNPCでもなければ近付くだけで終了になる
今やったんだが最初の張繍を倒しても倒さなくても、呂布を出しても出さなくても脱出できたんだが…
再出現した張繍は倒してるんだよな?…だとしたらもぅ俺にはわかんねw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 21:34:30ID:p1rcBdohとりあえずその面は避けるべし
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 07:07:24ID:A6kSnGqe最初策で始めて、大喬の周りの大量のザコ攻撃した瞬間ゲームオーバーになった…リーチが短いからC4主体でやってたせいで人間ロケットの餌食にw
じゃぁってことでリーチの長い周兪のN攻主体でやってたが6段振り切ったら…敵吹っ飛んでまた大喬がw
ちなみに董卓が出現した時「どこかに隠れよう」的なこと言われたんだが…隠れるとこなんてある?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 12:02:35ID:vphtNY5N一番北の高台みたいなところ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/27(日) 22:31:06ID:/TFyyttJ0476名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/28(月) 00:41:04ID:FmzwLO490477名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 19:23:01ID:0eRuHUskならば属性無双不可のキャラでも炎属性付加の真無双なら仙丹パワーアップ可能?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 20:29:02ID:n6J5lg8X4人作れるから
男 大剣
男 カンネイ
女 細剣
女 馬超
って感じにしてるんだけど、難しいの最後の方のシナリオになると男組の使い勝手がイマイチ
どのモーションがいいのかな?
強さで言うなら、チョウウン、シュウユ、エンショウとかになるのかな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 20:43:49ID:f7JwIwxmまあ大剣と細剣以外は完全に好みで選べばいいんだけど
大剣は大振りなので確かに使いにくい
俺は大剣、細剣、劉備、趙雲で10武器取った後趙雲消して呂蒙で10武器取った
んで猛将伝で呂蒙11武器取った後消して馬超11
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 20:56:12ID:Q2yGiChv0481名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 21:01:28ID:pfMR8KjD0482名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/30(水) 23:09:56ID:ABpUvDSuそれは不可能じゃないかな、ちなみに毒状態にしてる時は威力上がる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/03(日) 23:55:42ID:UvZ3lzGdパンチラ?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 20:15:35ID:l2L+lQb4周瑜の方はダントツなモーションの違和感なさっぷりで、
劉備は、違和感少ないのもあるが、勝利ポーズを初見したとき
チラどころかこれでいいのかのモロっぷりにかえって戸惑いを覚えたw
エンパだと同じミニスカタイプでも露出度は増したのに見えなくなったが
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 03:41:52ID:WXHDeK8F0486名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 08:52:39ID:uDWjtjQr違うもんだね、俺は夏候惇と徐晃が好き
あと男キャラで大喬を切りつけると
悲鳴あげたり、やたら興奮するのは俺だけ?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 19:07:11ID:WXHDeK8F女エディ子のやられボイスおすすめ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/05(火) 23:35:15ID:XIdGQ/llノシ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 18:43:27ID:j2IvgZXaソフトが不調みたいでそれ以上進めなくなった
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 18:52:49ID:HE0HUnTkイキロ
しかしどうやったらそんなにも行けるの
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/06(水) 23:39:07ID:cGueYFlk仲間を肉まん化しすぎると進まなくなる事があるらしい
0492490
2008/08/07(木) 01:49:37ID:0qKkz/aQ運が良ければ1ステージに2、3個手に入ることも
特に箱が多い許昌と洛陽はほぼ確実に2個ある
0493489
2008/08/07(木) 01:51:04ID:0qKkz/aQ0494名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/07(木) 02:16:54ID:tBUzwyYGあそこは確実に肉まん出るね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 12:00:33ID:W5g2FLGX確実は言いすぎ。まあ8割くらいは出てると思うけども
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 12:20:56ID:f/ycssrp0497名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 16:07:51ID:KCod+gXS俺がカコウエン撃破して黄忠が
「若造にしてはやるのお」と言ったw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/08(金) 23:42:54ID:Tv0OaYr20499名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 03:03:38ID:Qpjy/A9G0500名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 21:42:57ID:JWenkIMr0501名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 21:59:48ID:J4LnIAd3通常モードでは壷からだけだけど、修羅モードなら木箱から出る可能性もある。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 22:43:54ID:JWenkIMrサンクスコ
余裕があったら木箱も壊してみるかな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 14:27:48ID:LnaPtErMさして攻撃が弱い初期ステータスとも思えない周瑜でクリアできません
プレーヤースキルの問題なんですかね。サイトには所要時間5〜10分ともありましたが
結局30分戦ってやられました
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 14:29:46ID:mHoOFIX+黄巾撃退戦3〜4回やってからのほうがいいんじゃね?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 15:00:38ID:H3N758XVまあ所要時間5分は言い過ぎだろうけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 18:37:35ID:d44qoj7rトウガイや鍾会はもちろん、程普にも勝てないだろ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 22:32:28ID:MgLMgKM4実際は武力はそこまで高くはなかっただろうな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 22:37:10ID:XPqWeWbv0509名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 22:59:59ID:TYaj1i+0というか無双でする話かw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/11(月) 23:47:44ID:VuxH3pvp0511名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 01:29:28ID:39r8e/CK0512名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 01:40:14ID:JmfYQUPjトウタクシナリオで、オヤジがトウタク、俺がエディット女を使ってたんだが
上で出てるヤられボイスと気の抜ける声質のせいで超気まずかったじゃねえかw
さすがにあれは狙いすぎ
普通にオヤジがヤラシイと言っとった
実はエンパイアを買おうと思っているのだが
手応えがある方がいいから、色々自由に出来ない3のを買おうと思うんだが
難しさの難易度でいうとどのくらいか教えてくれないか?
俺の実力は無印3でいうと、
難しいモード、2人プレイ、全く成長してないチョウコウ(アイテムは装備)で最初から始めて
コロウカンで出会う呂布とイイ勝負(ギリ勝てるぐらい)程度
これぐらいの難易度の場面がいくつかあるといいなと思ってる
それと、3エンパイアってエディット武将で細剣と大剣って使えるよね?
なんか使えないって聞いたんだがちょっと確認を…
後、エディット武将の声質も変えれるみたいなんだけど
女の声でヤラシクナイ声って選べる?
基準的には
ヤラシクナイ=月英、シュクユウ
ギリギリ=チョウセン
ヤラシイ=ダイキョウ、ショウキョウ、ソンショウコウ、エディット女
ちょっと長文だが答えて欲しい
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:00:50ID:39r8e/CK>>512の家から空を切り裂くような笛の音が
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:19:16ID:l50EhPmd難易度は自分で設定できて易しい・普通・難しいの3つ
「難しい」でも無双慣れしてれば結構簡単だが2人プレイはできない
エディットの女性声は活発(甄姫声)・柔和(祝融声)・無邪気(貂蝉声)の三種
活発は猛将伝のエディット女、柔和は月英と甄姫に近い感じの敬語、無邪気は一人称僕の幼女声
一番大人しめなのは「柔和」だがヤラレボイスはヤラシく感じるかもしれん
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:20:53ID:N3baKYt73エンパは普通の無双3とは結構毛色が違うし、4エンパとも別物って感じ。
ゲーム自体が「陣取りゲーム」みたいで、味方の支配する陣地に囲まれた
所(青ゾーン)では敵はそんなに強くないが、赤いゾーンだと鬼の様に強い。
なので、敵の陣地を孤立させて青ゾーンに放り込んだ敵はかなり弱い。
難易度“普通”ならサクサク倒せるので、爽快感を求めるならコレ。
逆に、歯ごたえのある戦闘がしたいなら、難易度“難しい”の終盤戦で、
敵の本拠地(赤ゾーン)真っ只中に跳びこめば、今までやった無双でも
体験した事無いような強さの敵と戦える。
例:「俊足細剣エディット」「5カ国以上支配君主」「難易度:難」「ターン数が
80ターンを超える」の敵武将と戦う。戦って本当に恐怖を感じる敵と戦える。
なので、プレイスタイル次第で、どんな難易度のシチュエーションも可能。
難易度の幅の広さは、何百時間プレイしても飽きない位の魅力を出してる。
アクションの上手さよりも、頭を使ってその場その場で状況判断が大事。
「あの拠点ほっとくともうすぐ落ちるから助けに行こう」みたいな判断が。
あと、ゲームシステムについて知識があればある程楽しくなれる。
やるなら「中華庭園」http://chinesegarden.jp/empires/ってサイト辺りで
知識を蓄えておくと、非常に奥の深いゲームだと分かる。
逆に言えば、ライトユーザーには理解しにくい部分も多い。
エディット声については、声“柔和”なら大丈夫。ちょっと老けてる月英風。
声“活発”は、健康的な色気。人によっては媚びてる感じに聞こえるかも。
声“無邪気”は、なんとボク少女。賛否両論だが一部マニアックなファンも。
エディット格好はモデル次第。結構パーツ差が激しい。
モデル“姫将”は甲冑タイプなら大丈夫。舞踏衣+ポニテは最強にカワイイ。
モデル“美姫”はヤバイ。18禁並みの露出度。親とプレイするなら封印。
モデル“少女”は12歳児風。別にエロさは無いがロリなので親と(略…。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 02:21:41ID:l50EhPmdっていうか甄姫姉さん忘れてんじゃねぇよw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/12(火) 08:59:06ID:Hux5UrHfこれなら問題なくエンパイアに突撃できる
つかマジで楽しみだ
しかし、シンキはなんで忘れてたんだろ?
なにげに何回か葬られる事があったのに…
しかしオヤジよ、59歳にもなって
息子からps2を奪って深夜まで無双3をヤらないでください
体揺らしながらゲームをしてる姿をみると
とても微笑ましいです
ps1と三国志セットも
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 12:02:20ID:TQhWWyQb3→5で
名乗りor勝利ポーズ→乱舞の〆
C6の突き→連武∞
C5&CD→強攻撃1
じゃないかと思うんだが…気付かなかったのオレだけ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 20:23:20ID:XNsmQsC+0520名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/13(水) 21:44:18ID:/lopVwQk確かに似てる
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 09:13:07ID:aMOVVpOTどうしてキョチョの評価が低いの?
すぐに無双ゲージがたまって、乱舞を連発できるから
結構やりやすいと思うけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 09:52:56ID:aMOVVpOTソフトの試合の終わりで
なぜか三国無双の曲が聞こえた
ゲームやってるから脳内で聞こえただけなのかも
知れない、誰か気づいた人は・・・まあいないよねorz
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 10:35:23ID:vxpE0peG俺は水泳の結果表示の時のが5の戦績表示の曲だってのしか聞いてないけど、5のスレではけっこうみんな知ってる。あとオロチとかの曲聞いたやつもいるらしい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 10:40:26ID:dHO8ocBQ>>2のは難易度達人前提のランキングだから攻撃速度の遅い許チョは低めになる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 10:58:15ID:hxxE8ekjじゃあ俺の嫁の孫尚香が下位評価な理由も教えてくれ。
達人の最高難易度のステージでも楽勝だぞw
どんなに低く見積もっても中位キャラだと思う。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 11:00:03ID:MVNjZ43Xあと>>3な
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 11:04:30ID:aMOVVpOTうおお、それマジかよおおお
俺の空耳じゃなかったんだな
>>524
そうですか、でも体力が減ったときは
ちょっと攻撃しただけで、すぐに乱舞を放てるから
やってて楽しい、ジャンプ攻撃も好きだし
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 12:28:08ID:xDgJmxcV敵の裏に回れるから、敵のガードを崩せる。氷玉つけて運良く凍れば、乱舞で大ダメージ。
むしろ通常攻撃をガードされてもC6でガードを崩せるから、他キャラより安全な位。
それとジャンプチャージの殲滅力があるし、エディット俊足許チョモーションとか楽しい。
曹仁とかもそうだけど、ロックオンが開放されるだけで強くなれるキャラは多いね。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 12:32:57ID:R2fWvXUx0530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 13:50:50ID:4xP+VY780531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 14:08:55ID:UdgcNimh3を持ってるなら3猛将伝、持ってないなら2買っとけ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 14:09:51ID:R2fWvXUxもっと安く売ってる店あるし
3猛将も最近は安いけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 14:24:59ID:4xP+VY78スレチだったけどサンクス
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:54:47ID:isBRSAWN3がいいよ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 20:57:03ID:rTRGHLxvでもまずは無印からだな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 21:02:52ID:hxxE8ekj俺も意味不明なランキングはいらんと思う。
初心者でも使いやすい武将を数人紹介しとくだけでいいんじゃないかな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 21:12:36ID:SnAyoYCe0538名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 21:36:40ID:hxxE8ekj背水マンセーなかんじだし。
背水は並のプレイヤーじゃ弱くなるだけ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 21:39:26ID:6qSMBRVVでも目安として残してはおくのはいいんじゃないかと、結構参考にしたし
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 21:48:18ID:rTRGHLxv0541名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 22:20:18ID:SnAyoYCe0542名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 22:48:07ID:vefVR+zs攻撃中にL1で視点を前に
攻撃中にアナログステックで視点を変えることはできますか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 22:55:11ID:Y3mpJXUoアナログスティックでは変えれなかったと思う
プレイ中にそんなに意識しなくてもいい感じに切り替わるよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 23:20:54ID:vefVR+zsありがとうございます
2のカメラが使い心地悪くて挫折しましたが
3をやってみようと思います
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 23:23:40ID:4e704FBN特に無双は一部を除き攻撃はガードできるわけだし、それなりの難易度では運よくHP残るなんてことは無いんだし
そう考えると背水付けるデメリットはそんなに無いと思うんだけどなぁ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/14(木) 23:24:15ID:hxxE8ekjそうなんだよ。 背水は達人だと、相当集中してないと死んでしまう諸刃の剣。
それだったら時間はかかるが背水なしの方が安定する。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 07:06:11ID:wgFDOQ/l反論も来てるのに簡単に安定とか言うなよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 07:59:00ID:010m7Bbk「ノーダメージでいけるなら、背水護符装備が基本」って言われても、
「あぁ、あの連中なら簡単だろな」って何か納得できてしまう。
対人戦の無いCPU戦のみのこのゲームだと、>>546みたいな人の扱いに悩むな。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 08:46:52ID:sW7mX/Uu上には上がいることは認めてるよ。
ただ、その「上」にいる人にとってはほぼノーダメージでいけるので
背水は便利なだけで、普通のプレイヤーは背水なんていらない。
背水つけてオーラ武将に一発ダメージでもくらってみ?
達人オーラ武将のアルゴレベルだとまず、コンボをくらう。
背水つけて達人オーラ武将にコンボをくらうということは死を意味する。
それが背水なしならコンボをくらっても立て直すことができる。
背水ありの場合、一瞬の油断・判断ミスでゲームオーバーになるんだぞ…
一瞬のミスで死ぬ背水ありか持ちこたえて立て直すことができる背水なし、どっちが安定してるかは一目瞭然だな。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 08:54:52ID:wgFDOQ/l同じ奴か
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 09:25:35ID:010m7Bbk15年位前、スト2の時代にもう明らかになってきた伝統的な問題。
格ゲー界では、そういった論争で荒れた経験を教訓に、キャラランクやダイヤグラムは
初心者用と上級者用に分けて考えてるようなサイトだってある。
プレイヤー同士の技量の差が大きいことを考えると非常に合理的だと思う。
「何かに反論を唱えるなら、代案を出さなくては納得してもらえるには程遠い」って訳で、
どうしてもテンプレが見過ごせないなら何か自分で代案を立てたら?
個人的には、「あぁこのテンプレ作った人、背水と毒玉大好きなんだなー」って思うだけで、
あまり参考にはしていない。「そういう考えもありますね」って感じ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 11:08:46ID:GDtaQ0fT0553名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 12:10:51ID:yRlvkTSj0554名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 21:08:46ID:nyAn7Kk5頭にパイナップルのようなものが生えてたんだが
これは仕様ですか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 21:50:32ID:pzNYO3y/ただし見た目を無視してそのままいじらなければ凄まじいLvアップ優遇がある
が、優遇されすぎでエンパ独特の面白味が全くないキャラになるので
いじるなり新規作成なりで好きな容姿やタイプや技能のキャラにした方が楽しいと思う
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/15(金) 23:01:15ID:i+HpqtuD当時パイナップル男と命名されてたよw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 12:56:17ID:qwDDcgkc基本的に中身は同じだからいいよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 16:28:18ID:S4mmTkGkなにかオススメってある?(呂布以外)
対抗出来そうなのは曹操、カコウトン、チョウコウ、チュウウン、馬超、細剣ぐらいかな?
しかし、大剣とかを使ってるとよくカンウに惨殺されるんだがどうすればいいのだろうか?
呂布より無双連発してきたりで強いようなきがするんだが
自分が使うと弱いんだわ 修行が足りないせい?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 17:16:41ID:SQJ7nPBu関羽は敵にまわすと強く、自分で使うと弱い典型例。
でも敵の呂布も関羽も攻撃の出が遅いから弱い。慣れればノーダメで倒せる。
本当に強い敵は細剣や大喬が高難易度の大国総大将の時。出の速さがツライ。
さて、呂布や周泰は確かに強いが、エンパではもっと凶悪な連中が居る。
「チャージ攻撃に複数属性が乗る」「真無双乱舞に複数属性が乗る」キャラがそれ。
分かりやすいのは張角。斬玉つけてC4の火炎放射をすると、20ヒット近くする攻撃
の1つ1つに全部斬玉がつく。
斬玉は1/6の確率で雑魚を即死、武将は割合ダメージだから…。それで10ヒットも
すれば、敵武将の体力が「バババババリリッッ!!」っと音がして一瞬で死ぬ。
更に張角の玉付き真無双乱舞は、当て方にコツが要るが火炎放射の威力は更に上。
難易度難しいだと、呂布や周泰は、副将や親衛隊とか体力の異様に高い雑魚が苦手。
ヤツラの攻撃力を持ってしても、連続技を4セット位決めないと倒せない。面倒。
ここはチャージや真無双に斬玉が複数回発動するキャラの方が早い場合もある。
貂蝉、周瑜、張コウ、黄蓋、細剣はC5で斬玉が4回も発動するので、呂布や周泰でも
手こずる副将を、たった1〜2回のC5で倒せる。敵を強くすると、こっちの攻撃では体力
が数ミリしか減らせなくなるが、黄蓋の爆弾は敵の防御に関係なく一定ダメージ。
こういう属性複数ヒット持ちを使えば、呂布や周泰にもできない火力を手に入れられる。
難易度普通なら、「重量エディット周泰(馬必須)+重量エディット孟獲」のペアもおススメ。
重量エディット周泰は鐙アイテムさえあれば、5分で自軍勝利をつかめる。鐙アイテムが
切れてるターンの戦闘は重量エディット孟獲が担当。C1で移動すりゃ馬並みに速い。
重量エディットの移動の遅さが関係無くなり、攻撃力は呂布を上回る。
更に「真無双乱舞は全段属性が乗る」タイプなので、斬or毒玉真無双は鬼威力。
後は、魏延も優れた実力。月英も火力は無いので難易度普通までだが隙が無い強さ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 19:09:02ID:q1z4ezZA難易度は難しいでやってます
斬玉は盲点だった(使っても氷玉+無双乱舞
使用するとアイテムが消えるせいでアイテム自体殆ど使ってないけども…
しかし以外なキャラが使えるんですね
チョウセンやコウガイは全く使ったこと無かったです
ところで、エディット武将全員を俊足にしてるんだけど
ハイパー化してるキャラに1セット攻撃もらうだけで撃沈する事が多々…
もしかして俊足って厳しい?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 20:27:18ID:ggImB2ws俊足は体力攻撃防御全てが低いので、普通にやっているとキビしくなるのは確か
俊足ほどではないが足も速くバランスが一番いいのが知略だけど、
個人目標に献策回数が出ることが殆どなのがやっかい
重量は体力攻撃防御全てが高いけど、とにかく鈍足なのでその対応が課題
特徴踏まえて作成して使用すれば使い良いのはそのあたりかな
足速いのが好きなら、知略で個人目標手頃なのが出るまで粘るといいかもね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 22:11:25ID:lsPgMb5F杖から炎が出てるのに、敵が凍るんだったような・・・
とんでもないよw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/16(土) 22:45:50ID:o4wCbb8x0564名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 01:33:47ID:iUBljI4Mエロイ人教えてちょ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 02:22:14ID:m72gW9Uoエロくは無いが書いて進ぜよう。属性載るのはエンパ・猛将のみ。
(1)真・無双乱舞に属性が付くキャラ(通常無双は属性付かない)
●諸葛亮…最凶クラス。斬玉、氷玉、毒玉、どれも強力だが、
烈玉ガード削りは敵が後ろに吹っ飛ばないので死ぬまで削る。
●張角…最凶クラス。最後の火炎放射の部分の全段属性が鬼。
よって無双はボタンチョン押し。当て方が難しいが武将も8割減。
●祝融…最凶クラス。氷C5orC4で凍らせた直後に密着真無双。
◆司馬懿…諸葛亮と違ってその場固定。威力は孔明に劣るが、
ゲージ溜め能力で勝る(D攻、弾返、C4等)ので多用できる。
◆孟獲…ホウ統や甄姫と同じタイプだが威力は上。毒or斬強い。
▲ホウ統&甄姫…今作では威力が大幅に下方修正。それでも
全段属性なので氷玉凍結時や斬玉ならそれなりに減る。
△曹仁&董卓&呂布…真無双の最後の1発のみ属性。オマケ。
(2)ノーマル無双の方が強く、真無双だと弱くなるキャラ
●真無双だと浮くので空中補正で威力半減。劉備・張遼・孫策・
太史慈・徐晃・典韋・陸遜・孫尚香・孫権・袁紹・董卓、等。
(3)チャージ攻撃に属性多段が付くキャラ
●張角C4(最凶悪)、◆曹操・許チョ…C6が全段属性。斬や氷で。
●C5で4回属性発動…貂蝉(主力)、張コウ、周瑜、黄蓋、細剣
▲黄忠…特殊例。C3&C1が浄炎火矢+黄忠弓+仙丹で強化。
↓「各キャラ チャージ 属性対応表」無双の属性も載ってる。
ttp://rosefox.3.pro.tok2.com/game/sanngoku3/charge-m.htm
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 03:14:51ID:iUBljI4Mおおっ、サンクスです
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 09:20:41ID:af7MqvMt俊足って難易度難しいでは火力と装甲がゴミだから厳しいよね。
でも、俊足黄蓋は中々面白いよ。足が速いから爆弾設置ハメが楽。
・敵武将が向こうからやってきたら、進路上に爆弾設置。
・一度ふっとばしたら、ダウンしてる足元に2個設置。すぐ去る。
・起き上がった敵は再度爆破されダウン→後は延々爆弾2個ハメ。
拠点の敵は自分に向かってくるので、最終的に30人位巻き込める。
爆弾はトドメだけは不可能なので最後は無双で狩るのだが、コレが爽快。
難易度難しいの10国持ちハイパー君主とかは攻撃してものけぞらず、
体力も全然減らないので普通単騎で討伐は無理だが、黄蓋爆弾は例外。
爆弾なら攻撃力は要らないので俊足でも良いし、斬玉C5が在るので、
雑魚系の即死も楽。N攻は2発目止めなら強く、C6がまた高性能。
地震系で唯一コンボで繋がり、その場ダウンなので起き攻めでハメ易い。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 16:52:03ID:VWpdVixUハルヒのところかな・・・
他にいいところある?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 17:46:42ID:4SB8EMKS諸葛亮伝おすすめ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 18:17:31ID:uQU6t4Cz黄色の時には0.75、赤なら0.5になることは既出?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/17(日) 18:54:15ID:4SB8EMKS受けるダメージが減る事は気づいていたけど具体的な数字までは知らなかった
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 00:09:33ID:qf9NCpnC0573名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 01:17:10ID:gf7GVqHn0574名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 01:31:36ID:ZVX8fiIn0575名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 03:58:02ID:elMVd6wh0576名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 11:36:39ID:ECgTu/GL0577名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 14:16:30ID:r1PW1K63攻撃すると混戦でも結構強いね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 23:20:00ID:p4ZFqm4a0579名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/18(月) 23:53:02ID:xanvITQg姜維のC2なんか結構強いよな
>>578
呂布や曹仁の締めのような衝撃波がつくキャラは上がる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 00:14:42ID:I6CM2SL3〆のみ威力upってこと?
>>85 の
"ていうか遠距離系乱舞には真乱舞じゃなくても効果ある"
っていうのがすごく気になってるんで詳しい方いたらどうかよろしく
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 01:37:05ID:/AU+K0sK3無印は難しいモード、育ててないキャラからヤっても序盤から中盤までは簡単すぎたけど
3エンパは難しいモードだと序盤から修羅場が多くてイイ!
現在30ターン経過で、
1、自国
2、ソンショウコウ
3、シンキ
4、リュウヨウ
5、ショウキョウ
の5国になったのだが、2国から同時に攻められる状態がかなり続いてる
できるだけ被害を与えて迎撃してるつもりなんだけど
敵の回復が早く(下手すると2ターンで全快)
攻めてくる都市を変更して波状攻撃される
ずっと攻勢に回れず、同盟カードが出るまで耐えてるんだけど、
どう切り抜ければいいのだろうか?と悩んでる
あなた達の知謀を貸してほしい
後、一騎打ちでチョウセンに角でお手玉状態でハメられたんだけど
(N6かな?それの連打でハメられてたと思う 時間制限で助かったが…)
あれってヤられた時に復帰する方法とかってあるのかな?
自分もカコウトンで浮かせて死ぬまでハメたりするけど
自分がヤられる側になるとかなり焦るねw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 05:18:04ID:YkVowitx曹仁と呂布の〆は「真・無双乱舞の最終段のみ属性が付く」って方が理由では?
通常無双では呂布とかは衝撃波出さないし。
仙丹は「チャージ属性」が付いた攻撃を上げるから、属性が付く真・無双の威力が
上がるのは当然として、質問にある「通常無双乱舞で仙丹効果あるか」試してみた。
通常無双で衝撃波持つ奴が思い浮かばなかったので、諸葛亮のビームで。
…効果出てるっぽい。でも、「…上がっ…て…る?」って位。ちょっと自身無い。
真・無双で属性付きの衝撃波持ってる奴は思い浮かぶけど、通常無双で衝撃波が
出てる奴なんていたっけ?なので、衝撃波の方は試してない。
スレを読んで見ると、>>85の「遠距離攻撃には通常無双も仙丹効果ある」ってのと、
>>567の「真・無双の属性付く衝撃波は仙丹効果有り」ってのがごっちゃになり易い
けど、可能性としては通常無双で衝撃波が出るキャラが居るなら仙丹効果あるかも。
>>581
2国同時攻めは、敢えて片方の国を取らせるのも手。
例えば隣接国に6人敵武将が居て、こっちの1国を取らせると、取った国と3人ずつ
敵武将が分散して配置され2国とも手薄になる。次のターンで取り返すのが楽だし、
隣接国もすぐには6人に復活してない場合が多いので、カウンター侵攻が狙える。
2国攻め自体を避けたいなら、自国を大陸の端になる様にし、侵攻する拠点は隣国
とのラインが少ない=攻め込まれる国が少ない所を意識して国境にする。隣接国を
常に2国位になる様に侵攻し、同盟も併用し自国に侵攻可能な国を2国以内にする。
一騎打ちは、「貂蝉、周瑜等永久コンボを狙う様プログラムされてるキャラは避ける」
のが基本だと思う。特にレッドゾーンで一騎打ちを申し込まれる等高アルゴ時は危険。
一応、防御ボタンで受身が取れたら、その吹っ飛ぶ方向もレバーで調整できるので、
回避できるか足掻くのも試してみるけど。受身が取れない真無双絡み等はお手上げ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 18:50:28ID:JuFHZE+y参考になる意見を有り難う
あえて奪われるのも策か……イイ話を切いた
これは防衛戦だけじゃなく侵攻にも使えそう
それにしてもシュウユも永久コンボかw 手応えあるね
とりあえず一騎打ちになる前に撃破
また攻撃を受けないように修行してみる
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 21:14:32ID:I6CM2SL3ありがとう
前にエンパのスレで見かけたんだけど
関羽は仙丹で無双?(もしかしたら真無双の方)の威力が上がるってのを見かけたんで
意外なキャラの意外な無双の威力が上がるんじゃないかなと期待してるんですが、
私は3はエンパしか持ってないんで調べ辛くて断念してしまったんですよね・・・
う〜ん、どうなんだろう・・・
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 19:29:45ID:EcmewGGY百体くらい作り直してるんだけど白鹿毛馬にならない
超低確立なのかモーションとか条件でもあるのかな?
白鹿毛馬になった方います?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 20:49:25ID:C+SHiLSe服色変えたら持ち馬の色もそれに合わせて変わるものと思っていた
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 23:45:55ID:LHMjPrLlttp://chinesegarden.jp/empires/edit.html#ED05B
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 09:43:08ID:IZcx8GTE関羽で「真乱舞書:有りor無し」「仙丹Lv20:有りor無し」で4種類を、夫々10回程
呂布に当てて比べてみたけど、仙丹で威力が変わってる感じはしないなぁ。
真乱舞書付きの場合も、仙丹の有る無しで体感できる程差は感じられなかった。
そもそも関羽の真無双もC6みたいな衝撃波出てないやん…。
>前にエンパのスレで見かけたんだけど関羽は仙丹で無双?
>(もしかしたら真無双の方)の威力が上がるってのを見かけた
いつの記述なのか、過去ログ倉庫http://www2.atchs.jp/empires/で分かるなら
何代目スレか教えて欲しい所だが、間違いか他キャラの話では?って気がした。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:22:00ID:Qcd2zC5e下手だからすぐにやられる・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 13:39:28ID:QE6o92lC0591名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 14:17:33ID:IZcx8GTE初心者は雷玉付けてC3ラッシュ連発。ガードされてヤバイと思ったら無双乱舞。
氷玉時なら、C3のフィニッシュを当てて敵がのけぞってる間に、相手の裏に回る。
相手ののけぞりが“完全に”解けた瞬間を狙って、また通常攻撃2発→C3ラッシュ。
で、ラッシュが終わったらまた背後に回り…と擬似永久コンボ。これで武将も速殺。
途中で氷玉で相手が凍ったら無双乱舞。浮かないから凄い大ダメージになる。
のけぞりが完全に解けて無い時に攻撃当てると、敵が浮いてしまい後が続かない。
敵武将がのけぞって復帰するまでのタイミングを覚え、地上でC3ハメを続ける。
3エンパの張飛ならC3ラッシュにロックオンが掛からないから結構戦える。
C3がガードされても歩く向きを変えればスキを誤魔化せるし当て易いから。
慣れてきて高難易度なら、高性能な弾き返しを要所で使って上手く捌く。
C5も単体武将相手の連続技、雷玉CD落雷、ガード破り性能など色々狙える。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 15:12:06ID:Qcd2zC5eありがとう
じゃあ、やってみます
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 15:12:28ID:VitPKUFf0594585
2008/08/21(木) 20:24:53ID:7rB6IGciありがとう
個人目標だと能力タイプと戦闘技能以外にも
実際はモデルも関与してたりするから
そのサイトに書いてない条件があるかもと思って
やっぱり単に低確立なのかな
他の三色にはランダムで均等な確立でなるんだけどね
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:05:34ID:IZcx8GTE100回程も回数重ねても、白鹿毛・黒鹿毛・栗鹿毛が約3割ずつで均等に出ないのなら、
何か条件があるのかも知れないね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:06:35ID:IZcx8GTE0597名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 21:53:52ID:rXytsGNJどうもありがとう
んで、探してきました
真・三国無双3エンパイアーズスレ 支配地域数19 の 631 です
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 22:10:49ID:IZcx8GTEなるほど。とすると「属性付き乱舞」と同じ性質だとすれば、可能性があるのは
「真・無双乱舞で属性玉付けて仙丹つけた場合」が一番確実に効果が出そうだ。
後でもう一回試してみるよ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 00:58:20ID:oP+c/fBq玉がレベル3までしか出ない
アイテムはレベル15くらいまで
活丹なんて9w
朱雀翼だけは20だったかなw?
根気よくやるしかない?
どこかアイテムとりやすいステージあったら教えて下さい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:01:07ID:7VaNLTYj特に玉4や仙丹、活丹は出にくい
アイテム集めは五丈原、夷陵辺りがいい
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 01:08:17ID:oP+c/fBq頑張るかー
こんなこと聞くのあれかもしんないけど、七星帯持ってた方がいいのw?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 02:28:17ID:fbyOv1cZあれから関羽の仙丹付き属性乱舞の威力を比べてみたが…うーん、やっぱりダメージ増えてる気はしないなぁ。
画面キャプチャして、ドット単位で測定したら違うのかな?
いずれにしても、目に見えて分かる様な効果は見られなかった。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 03:02:50ID:ClRghjyh余裕があったらつけるくらいでいいんじゃないかな
個人的には夷陵呉軍がおすすめ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 11:32:53ID:e616xbiq0605名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 11:34:48ID:ath1Q7JP0606名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 16:47:36ID:ZX5ShMXw0607名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 16:51:40ID:XKsL9+w3蜀はきつい・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 17:58:19ID:ZX5ShMXw0609名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 18:16:47ID:7VaNLTYj呉なら面倒な奴は回避して逃げられるし劉備から的廬も奪える
ポイントは劉備逃がさないことだけ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/22(金) 22:02:53ID:+rpv+X1i何度もありがとう
ということは631の勘違いか、可能性は低いだろうけどエンパのみでの効果なのかもしれませんね
本当に何度もありがとう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 11:21:30ID:JWEYdFU/0612名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:09:56ID:AGDpWDiD修行が足りんなw
もっとやれば全部20とまでは言わんけど
結構出るよ、てか15でも十分だろう
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 13:34:16ID:QcCQxevO0614名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 19:35:43ID:GFUQGnt4江東平定戦でそこそこのアイテムを集め
五丈原でそれなりのアイテムを集め
夷陵で最高LVのアイテムを集めるという流れだったな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 19:50:36ID:9colLkxu0616名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:14:34ID:ZnYrOsVY戦うの面倒だから五丈原の箱集めに切り替えて残り全部集めた。
仙丹だけ6ヶ月ほど無双から離れ、思い出したようにやり直してようやくLv20だったが。
だから五丈原で全コンプ出来る。
Lv20アイテム出なくなったりした時、
夷陵が出易いと聞いて何度かやったが出なかった。
結局は自分の好きな高難易度のマップでやるのが一番いい。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 20:18:13ID:9colLkxu以前難易度易しいか普通でレベル20のアイテムを取った奴もいたようだし
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/23(土) 23:49:59ID:5fduZT4E0619名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 10:35:58ID:cTi7iJKP多分ノーマル無双で、仙丹で強化できるのは、張角ノーマル無双の火炎放射だけだと思う。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:02:11ID:3/nFw83d0621名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:06:37ID:212pseMl0622名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 19:35:57ID:g+19NEyU0623名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 21:09:15ID:J0jFKvxA教えてもらってばかりだと悪いので少し調べた分を書きますね
全弾属性乱舞組の 司馬懿 甄姫 諸葛亮 ホウ統 張角 孟獲 祝融 の通常無双、真無双を仙丹20着けて調べたところ
全員通常無双、真無双共に威力が約2倍ほど上がりました
ただ威力面で 斬無双 > 仙丹毒無双 だったので、斬無双がメインのキャラは仙丹を積極的に使用する場面は無さそうです
(斬 と 仙丹 の効果が重複しない為)
毒を選んだのは 100%発動 + ダメージUP狙い の為です
"威力が約2倍ほど"っていうのは通常無双、真無双共に属性未使用での差なので注意
仙丹を有効に使うなら 諸葛亮の烈無双 や 祝融の氷無双 等でしょうね
またコレはあくまでもエンパで調べたものなので無印や猛将伝でも通用するかは知りません
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 21:29:59ID:J0jFKvxA↑のは 難易度・難しい で調べたものです
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/24(日) 23:30:22ID:zquyjy8O中断→再開すると、残存隊員(兵卒等)が消えるというのは既出?
ちなみにエンパでは長を倒した時に兵力が減る為、防衛戦等で残り時間が少ない場合、
兵卒には構わず倒せる距離にいる軍団長を狙うとよいよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 00:50:00ID:wFgwIoNi0627名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 01:21:18ID:aIIEn2Za使えるのは弓兵長狙撃してすぐ離れるやつかな。修羅モードでは特に役に立った
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 02:03:07ID:GaGBns1hよかったのにと思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 10:30:40ID:6PQa8Syg0630名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 12:41:52ID:Omne7wE0懐かしいなww
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:11:17ID:wFgwIoNi0632名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:15:12ID:pa9d0kWp言い方がまずかったな
すべてのシナリオで(魏呉蜀・ほか)ですべての
武将が使えるって意味だよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:17:32ID:6PQa8Syg0634名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:22:57ID:pa9d0kWpそんなに冷たいことを言うなよ・・・
蜀伝を曹操でクリアするなんて
すげえ夢があるじゃないかw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 14:28:08ID:6PQa8Syg分岐イベントが無ければフリーでいいんだろうけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 18:09:20ID:eT0EB0lJ0637名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 18:10:22ID:6PQa8Syg武勲60000を超えたら増えない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:23:36ID:eT0EB0lJまじか…
60000万になる前に装備数MAXにする方法ない?
それともキャラによって最大値決まってんの?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 22:26:12ID:cegO0DXcキャラによって最大値は決まってる
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:27:52ID:eT0EB0lJ0641名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/25(月) 23:35:01ID:39qSjz5/0642名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 00:51:32ID:cJMoCJLQ俺はほとんど使ったことがない
そもそもどういうときに使うの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 01:06:41ID:f9PKDEvI難易度低い時は、敵はサンドバッグ状態だから要らない。攻撃は最大の防御でOK。
使うのは高難易度。こっちの攻撃が的確にガードされる場合。特に3エンパ赤ゾーン
などは、無双か弾き返し以外は全部カウンターされる位敵が強くなる場合もある。
そういう状況ではこっちからは攻撃を出さず(出すと超反応反撃)、ガードして待ち、
敵の攻撃の切れ目で連続ガードが解けた時に弾き返しでまず初撃を喰らわす。
特に通常攻撃の出が遅い許チョ・徐晃等の大降りキャラは、高難易度では命綱。
イベント戦闘のオーラ呂布も分かり易いかな。敵がN1で振りかぶった瞬間に弾く。
あと張飛とか司馬懿とかは高性能な上にゲージが一瞬で溜まる。割と主力。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 01:26:16ID:cJMoCJLQサンクス、そうですか
3年くらいやってるけどほとんど使わなかったよ
ただなんか自分から攻撃しないとゲームしてる気がしないような気もするw
とりあえず一度やってみます
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/26(火) 19:09:11ID:d7xrhiCG0646名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:04:46ID:p2jpds810647名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:15:40ID:t/gCFwdo大抵の奴は強い、呂布は意外とスカりやすくて弱いけどね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:17:24ID:ltP8way80649名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:31:21ID:p2jpds81さんくす とりあえず劉備育ててみようかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:39:26ID:ltP8way80651名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:43:48ID:hcDXiAsGオイオイ…使ったらすぐ分かると思うけど、劉備はC4のモーションだからクソ弱いぞw。
基本的にC4のモーションと一緒のキャラが多いから、C4が強いヤツを思い浮かべればOK。
あと傾向として、通常攻撃の出が遅く動作が鈍いキャラは、それを補う形で強い場合がある。
すぐ思い浮かぶのは張飛。あと司馬懿。こいつらは巻き込み範囲も広いから、集団の近くで使うと
一気にゲージがMAXになる。
あとは、関羽・趙雲・魏延・ホウ統・月英・典韋・許チョ・張遼・徐晃・孫尚香・孫策・小喬・祝融・大剣
コイツラは使える様にしておいた方が強くなれる。大体リーチの長いC4を持ってるヤツが多い。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 12:53:19ID:p2jpds81ああ、弱いって意味でしたかw
>>651
おお、参考になります ありがとう
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 14:26:03ID:cq6g3lQk0654名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/27(水) 21:11:28ID:MdHYZOAE0655名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/28(木) 23:58:10ID:5iS305Faどうやってやるの
雲提壊されて無理なんだけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 00:01:00ID:sabHu7xl0657名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 02:15:06ID:T8i1cWhV後は順番だけだな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 12:51:11ID:131o9JiW絶影取っててよかったお
ところで月英のlv10武器は1Pで取れるの?
どこの攻略サイト見ても2P推奨と書いてある
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 13:09:09ID:2jVjAaSw0660名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 15:39:26ID:sTZ0bxVm0661名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 22:00:16ID:SHHaX09I普通に取れるよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/29(金) 23:15:19ID:p5f1mNUy0663名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 03:59:11ID:x+34B9iV0664名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 04:15:41ID:Db+wCSgU0665名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 20:05:59ID:AYczlNC8お前なら象の上にも攻撃届くだろ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 20:07:05ID:BhKfCd6L0667名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 22:49:22ID:DRTe3kba0668名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 22:50:23ID:BU/sg6wkなんたって1位だからね
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/30(土) 23:59:23ID:GpCFLMXz0670名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 01:09:44ID:E+FRKUrB0671名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 01:17:49ID:slMjYQAB0672名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 01:24:01ID:19e+8iKh0673名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 01:45:25ID:E+FRKUrB0674名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 11:12:14ID:TUhm/8BZc3c4c6n6乱舞全部すげえ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 16:46:27ID:kJ3jSVCx徐晃強いよね、愛用してるよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 21:13:04ID:b4A451Z60677名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 22:40:43ID:PpcBpjrh0678名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 23:37:18ID:Pa6oyRyC0679名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 23:49:07ID:8zNhDsunてゆうか通常乱舞の方が強いような…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/03(水) 23:54:55ID:OqeIpqwJ0681名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 00:09:20ID:xI0c0po10682名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 00:29:21ID:6FLYNigl実際に威力は低いよ。劉備とか孫策とか一部のキャラは顕著に。
真無双で、ノーマル無双より攻撃力自体は上がってても、空中補正コンボ
補正が入ると威力を約半分にされちゃうから、総合ダメージ量は下がる。
ただ、張飛とか趙雲みたいに、ノーマル無双の時点で浮いちゃうキャラは、
空中補正で半減される事を見越して、基本威力自体が高めになってる。
なので、>>681の言う様に、凍らせて地上判定で当てるとすごい威力。
張飛なんかCRの衝撃波で多数巻き込めて凍結率高いから、割と狙える。
祝融姐さんはノーマル無双の時点で浮いちゃうから基本威力は高いタイプ
で、真無双が全段属性付きだから、C5→地上で凍らせて密着乱舞が鬼。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 10:42:48ID:ILA1YzxR最後の部分
C5で凍らせるなら
属性乱舞であろうとなかろうと変わりないよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/04(木) 10:49:02ID:pxtMv65W0685名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 22:30:17ID:umeyZUE1ローリングが気持ちいい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 23:15:51ID:H9UKiEYq縦斬りや突き技がお荷物にしか見えない世界。
本当は槍の長いリーチでの突きなんかメチャ強いはずなんだが。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/05(金) 23:23:37ID:3s8vP/+G0688名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 00:05:56ID:JcYQLUds0689名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 09:58:43ID:kPxE1qDb自分を強くすると敵も強くなるって聞いたけど
それなら強くする意味がないと思うけど
どういうことでしょうか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 10:14:57ID:vwyz9ZUB敵が強くなった分よりも、自分が強化される分の方が
上だから意味があるって話だったような気が。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 13:30:02ID:I1YqcJWL0692名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 17:25:52ID:oEYeyXgiガガガッ!ガガガッ!
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 18:01:58ID:L2wv/eb3.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) ご冥福をお祈りします
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: ご冥福をお祈りします
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 18:18:52ID:Wk771du3また糞ゲー三国2の基地害信者か?いい加減にしろ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 18:20:00ID:TP08FsYA0696名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 18:20:55ID:FUnURaIUXBOX360 無双OROCHI魔王再臨 赤壁の戦い処理落ち検証など
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4527630
XBOX360 無双OROCHI魔王再臨 2P五丈原の戦い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4532410
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 18:35:42ID:oEYeyXgiPS2版より酷くなってるよね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 21:24:58ID:H3wmx3jA同じキャラ使ってても人と被りにくいってのがいいな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 21:26:36ID:73LSH+nZ0700名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 22:23:31ID:ZCCugQ7C3では縦切りや突きは威力高めになっているんで
タイマンに持ち込んだ時には
突き>>なぎ払いだよ
まぁ無双のシステム状対多人数戦がメインだし
4では極一部を除いて一律の威力に成っちゃったけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 14:02:53ID:+0pxalZUそうなんだ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 14:18:48ID:vqA+p6gA0703名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 15:09:06ID:Ru/TzcPj0704名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 16:51:44ID:kZX2VXq+0705名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/07(日) 16:59:38ID:xynn86DY最初っから馬超C4や趙雲C6並みに思いっきり遠くまで槍を突き出して攻撃すべきだった。
鬼武者2の槍モーションなんか理想。
完全に前方一点集中型だが、圧倒的リーチで一方的に攻撃できる間合いがある等希望。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 00:43:49ID:ddEH/ytNそれが一番顕著だけど
他にもC4のダメージが
馬超>劉備>曹操
になっていたりする
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 03:22:20ID:6XiP6O3d満足できん、レ○プしたいぜww
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 20:56:57ID:8Ns5nNFu0709名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 21:02:44ID:z0MbDSOY0710名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 21:12:31ID:DWSomGcH0711名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 21:46:50ID:z0MbDSOY0712名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 23:09:42ID:ddEH/ytNタメ有り時には董卓以上のダメージになった
んでもう一つ気付いたんだけど長柄系は若干優遇されているみたいで
攻撃力が同じで攻撃方法が似ていても
長柄系は少しダメージが多くなる
周泰(タメ有り)>董卓>周瑜>馬超錘泰(タメ無し)>劉備>>張遼>ホウ統>>甄姫
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 23:43:37ID:cGvF2OUN0714名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 21:30:11ID:zJ/b/p+L周泰溜めると威力も結構上がるんだな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 22:27:34ID:c5TkY3qm0716名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 22:47:04ID:yUNyLP4k最大まで溜めるとガード不可になる所とか。微妙な使えなさ具合とか。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 23:46:09ID:ZCZB9YOh0718名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/09(火) 23:52:24ID:z4V2Z2ER月華の剣士か、懐かしいな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 03:14:08ID:/we8D8UN銀牙?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 03:21:41ID:0ckVuVO7息子の抜刀牙は横回転だったから、赤カブトの首をぶった斬ることができたって奴ですね。
奇しくも、無双の世界における縦斬りと横斬りの性能の違いを表してるようだ。
孫親子C3の〆は立場が逆だったけど。
孫堅のC3の〆は使える横斬りで、息子はあのクソ使えない縦斬り。当たらんっての。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 04:09:03ID:fKic2eTr0722名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 04:24:26ID:kIP3ILNQ0723名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 04:26:15ID:kIP3ILNQ0724名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 07:21:16ID:LTSXTNBB0725名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 21:05:07ID:Lr3RGzCY0726名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 22:49:22ID:P2oTGl380727名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 23:02:36ID:2Q4a/ijt0728名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/11(木) 23:50:59ID:Lr3RGzCY0729名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 01:47:31ID:KKgTGMiUあそぶだろ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 02:13:58ID:SLg92ZDUそうw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 02:36:17ID:nmWYI7ak0732名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 03:19:21ID:ByZe1yhZ0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 03:23:56ID:O6CNGUxcCR、C4は強いし、弾き返しも強い、無双乱舞も慣れると当てやすいし
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/12(金) 23:50:08ID:I0JCbVhd0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 05:34:38ID:90FzCPQS0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 14:07:01ID:Wdhl946w思っていたらEDのみんなのビビリ具合は何www
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 15:27:44ID:ODEvgULT無双4エンパのビジュアルデータベースで魏延の素顔少し見られるよ。
ジャンプチャージの最後にブワっと急上昇するモーションがあるので、
そこの一番上昇した時で止めて、画面の一番手前に顔を持ってくる。
すると、近すぎるポリゴンは消されるので、仮面だけ消えて素顔が見える。
結構まともってか、眉がキリっとした男前な顔。徐晃から頬のコケた所を取った感じ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 15:29:20ID:ODEvgULTなので諸葛亮たちのアノ反応は、ワールドヒーローズのマッドマンみたいに、
「明らかにイロモノだと思ってたのに、仮面の下の素顔がメチャ男前だったから」
だと予想w。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 17:47:49ID:Wdhl946wなるほど、そういう見方もあるなw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/13(土) 20:30:47ID:jtieUXkB0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 02:31:03ID:bxoJd3LT俺は一つ目だったとか人間じゃない顔をしていたと予想
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 12:14:41ID:Rb1DcRPr0743名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 12:55:45ID:oc0/l8R30744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/14(日) 18:26:06ID:IGMY1rUlしゃべりが片言なのもロボットだからと考えれば納得がいく
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 03:09:40ID:eYr/HyXm0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 03:32:16ID:lM1tP4fY0747名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 16:59:00ID:+GbHUvtYホントはもっと変な顔じゃないの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/15(月) 17:46:51ID:Wv6st76/実際はこんな感じ
/ ̄ ̄ ̄\
i. ヽ
, - '"" ̄ ̄ ̄~~゛ `‐--、
. , '":::::; -‐ 、:::::::::::::::::::::::; --、::ヽ
i:::::::/ . ゛ヽ、::::::;r'" ,. ヽ::ヽ
|::::::ヽ、 ゛:、.  ̄ ,,ィ'" i::::|
, -|::::/ ~"'::t、.. ,,,;イ::'" .|:::|
. i ノ::i. ''''""""~ 、. ~l""""''' .|::|
. |. ヽ:| | .| |::|
. /i_ノ::| | |::|__,i
..i::::::::::|. ─' .|::::ノ
i、゛_ゞ:| '-‐ ''''''''""""''''''フ、 |::i_,ィ
ヽ、_:::::| ヽ. ノ .|:::ノ
 ̄ヽ ゛ ─‐ '" ./"
ヽ、.. ─ /
. ゛丶、___.ノ-‐'"
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 02:55:03ID:Hc5ZD1wm0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 20:34:52ID:jxA3Fvcn攻略サイトどこも取り方まちまちだし20度近く挑んで全く出ず。
右下全員即殺→徐晃殺→曹操配下殺で曹操士気0のあと馬発見
韓遂が親子発言しても貴重品報告出ず…もう疲れたよボスケテ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 20:38:15ID:pYvXlBE6潰されたらアウト
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 21:11:14ID:jxA3Fvcn0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 21:15:46ID:pYvXlBE6まずは徐晃を先に抹殺してから右下潰して後は曹操の兵士斬るだけ
韓遂の配下倒されなければまず裏切りはないし普通に出るがなあ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 21:18:48ID:hgVDSN3e0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 22:01:33ID:9FIbmSDe「操作キャラが馬に乗って正門突入」がないけど、それは?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 22:08:25ID:pYvXlBE60757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 22:40:13ID:jxA3Fvcn上記全部こなしたあと右上のエリアに馬に乗って出たりはいったり
うろつき回ったりしてるが一向に報告出ず…
韓遂と曹操の密会起こしても起こさなくてもさっぱりだし
難易度とか無双モードのみとか条件あるの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 22:43:22ID:vO0PWXwI0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/16(火) 23:15:22ID:WKa5Kw+B条件満たしても取れないこともあるし
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/17(水) 02:33:33ID:tpxAWQXuこれを参考にするんだ
始まったら曹仁や典イやらを速攻で倒していく。そのうち曹操が韓遂に近づいていくと馬超の「なにぃ(ry」というセリフが出る。
そうなったら、曹操軍所属のカク・許チョを倒して曹操軍の士気を下げると共に、韓遂離反の条件の一つである
『韓遂軍所属の武将の敗走』を防ぎながら一定時間たつと韓遂が「馬超とワシは親子のようなものだ」と言って韓遂離反を防ぐことができる。
以降は敵拠点の近くでザコを倒しまくって自軍の士気をMAX近くまであげると馬に目がくらむが起こる。
その後、曹操本陣に馬に乗って近づくと絶影鐙出る。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 16:06:23ID:PZThYER+曹操だけ残して拠点で300人ほど切ったら猛将出現でトン兄出て
倒して韓遂親子発言出たら貴重品出たぜ…撃破人数重要?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 16:07:07ID:xBIkHsDe0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 16:15:43ID:4ey0LPoH0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 19:14:41ID:/g7Y+FPS110人も殺してくれて吹いた
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 21:29:31ID:Leu+C8Ce呂布なんてそのままでも十分強いし
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 03:30:06ID:ZmAeKw620767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 02:02:11ID:VejLnttR現在の武器はLv.9の竜胆で、
ゲームレベルを「難しい」にしてます。
策はすべて成功させ、曹操を諸葛亮の所までつれてきたのですが、
対峙イベントが発生しないのです。
何か勘違いしてます??
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 03:02:10ID:DFWHgAXaそれ以外は特に間違ってないと思う
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 10:50:45ID:UkCT2ZG9そのコピペが出ると大抵取れるよなw
0770489
2008/09/20(土) 11:08:54ID:0seBPFvr>>491さんの言う通り仲間を肉まんにしなかったら行けました
>>491さんに感謝しますm(_ _)m
http://imepita.jp/20080920/398210
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 11:25:43ID:BqSeOOM3すげえw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 11:38:04ID:UkCT2ZG9おおおおお!おめでとう!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 13:06:59ID:X2rTtllFお主こそ真の三国無双よ!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 14:15:56ID:BqSeOOM3まあ、ある意味馬鹿とも言えるw
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 15:19:18ID:0seBPFvrまあ800時間くらいつぎこんでるし
馬鹿と言われても仕方ないw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 17:23:12ID:UkCT2ZG90779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 19:09:18ID:zHykFnVU敵武将全員倒す前に輸送隊が全滅して終了になるよ
俺の呂蒙は武器レベルは9だけどそれ以外は最強なのに
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 19:45:10ID:BGTNDFzsあそこは難しいな
絶影馬に乗ってスタートして、速攻で南側の敵将を倒してすぐに中央に戻り
輸送隊を助けつつ、敵の象を奪って象チャージ連発で俺はクリアしたよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 22:19:11ID:nEIuujvB敵は999までずっと強くなってきてるのかな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 22:42:35ID:C0wx82TV0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 23:16:00ID:DFGJ1ZDU140ぐらいで最大まで強くなって以降はそのままと聞いた事はあるが、実際どうなんだろうね
0784489
2008/09/20(土) 23:45:51ID:0seBPFvrステージ中の肉まんを拾って食いつないだから
なんとか生き残れたみたいです
>>781
敵の強さは…多分300位からはほとんど変わらないように感じますw
>>782
999がどんなものか見てみたくて少しずつ時間かけながらやってきたので
そこまで苦痛ではなかったです
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/20(土) 23:50:28ID:0seBPFvr140位からですか
結構前にやったのでどこから強さが変わらなくなったのか
あまり覚えてなかったですw
少なくとも500と999比較しても難易度修羅と同じかと思われます
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 01:42:53ID:Cm+oBSCr聞いただけで本当かどうかはわからないけど、何にせよ乙です
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 03:28:27ID:5MGngF9d彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
))ミ彡゙ ミミ彡(((
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
((ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 良く頑張った!感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
0788489
2008/09/21(日) 08:07:24ID:OnJ1+F/7どうもです
もっともミッションとしての難易度は
そこより上がり続けたように思います
例えば中盤入りかけから終盤で見られたパターンですが
防衛戦で最初から総大将+虎戦車付き猛将とかは、まさに修羅場w
>>787
ありがとうございます総理〜w
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 18:12:55ID:S760MTqn0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 20:40:48ID:aQYWTcm1自分は割りと余裕ある内に帰還しちゃうから死んだ事はほとんどないな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 02:19:07ID:gbBtp4mX結果的にもう一つゲット出来たから良かった
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 10:05:23ID:6UtCKzJP0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 11:52:06ID:p+rNMLk60794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 13:35:40ID:Sh9qXQM9なのに陸遜は孔明先生云々とか言ってるんだなw
あと仲達も
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 15:16:47ID:d8KSf9jVいくらなんでもそこまではいかないよw敵の強さはどこかで打ち止めになる。
ただ喰らうと紫色の減少部分が見えるくらいには減ったと思う。
痛すぎることには変わりないから絶対に喰らわない、というか近寄らないくらいの気持ちでいかないとやってられない
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 15:43:26ID:xRVMzH3v0797489
2008/09/22(月) 17:24:55ID:zs0dk9W4> もっともミッションとしての難易度は
> そこより上がり続けたように思います
申し訳ないです
上限ありに訂正します
確かに途中からはほとんど似たようなミッションになります
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 21:23:55ID:BoiqY9uIそれはその時々の状況によるんじゃないの
所持金なくて体力もやばい時とか、成長途中やアイテム集めしてる時なら
もっと余裕がある内に戻っておいた方がいいだろうし
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 22:47:21ID:VaauhfEy少し調べてみたけど実際はむしろ孔明の方が少し年下だったみたい、ちょっと意外
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 23:02:52ID:VaauhfEy0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 23:25:15ID:ulELIqZ/0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 01:44:56ID:ccSKuFBY0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 03:29:39ID:Ow10ckVs0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 04:01:19ID:twg6ZUD50805名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 11:25:51ID:KsUSJoRW修羅モード、盾売ってほしい。剣かうから、攻撃力との差ができる。このモードって、ミッションいくらまであるの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 12:25:03ID:/fVMeK5N>>775
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 13:10:41ID:KsUSJoRW999まであるのか。ステータス最高にして、最高のアイテムもっててもめちゃむずそう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 13:37:07ID:9sRDzDcCひとまずは鐙が出現するようになるミッション50を目標にするといいよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 15:12:24ID:KsUSJoRWアリ。そうするよ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 16:42:31ID:5Obw1Y4r0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 19:18:04ID:7U+Y527I今、難易度達人で体力満タンの親衛隊が即死したからさ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 19:38:23ID:Ow10ckVs周泰のC1は常時斬属性。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 19:56:03ID:7U+Y527Iサンクス
斬属性のエフェクト出ないからわからんかった
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/23(火) 22:10:27ID:2YFv8hkK一騎打ちで勝つのは凄いな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 02:21:50ID:nfHplFk2そいつはすごいな、誰でやったの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 03:09:07ID:/GZ7Ege+かといって燃やして浮かすと火力不足で時間切れになるし…。誰が最有力キャラだろうな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 03:50:13ID:nZ/o+Pfn0818810
2008/09/24(水) 14:58:07ID:Sxwc4bsL※アイテムは発破伝書が必須で活丹と仙丹はあった方が良い
※どの武将でも共通している戦い方は、開始直後発破伝書を発動させること。
発破伝書の発動条件(体力が赤の状態で起き上がる)を満たす為には
まず呂布の攻撃をわざと受け、体力を赤くなったらジャンプして呂布に追撃をさせ
空中で攻撃を受けると確実に倒れるのを利用する。
ここまでスムーズに行けるかどうかが重要。
周瑜
伝書発動後、基本は受けで、常にガード。
呂布がC1をしてきたらカウンター→追撃(カウンターができそうならC1じゃなくてもおk)
周瑜はカウンターがC2のモーションで浮くので容易に追撃ができる。
斬玉を付けて属性攻撃が複数回当てられるC4かC5がおすすめ。
無双ゲージが溜まったらすぐ乱舞。通常攻撃は無双ゲージが溜まるまでの繋ぎ。
無双を当てる時は空中でやらない方が良い。
甘寧
うまく嵌まれば最速で倒せるキャラかも。呂布を壁に追い詰めて、
壁に沿いながら呂布を追いやるように無双を当てれば多弾ヒットして大ダメージを与えられる。
孔明
氷玉を付けてC1で呂布を凍らせてビーム打ってたら勝手に死んでる
C1が波動弾みたいな仕様の奴は烈玉を付ければ連打してるだけで殺せる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 17:40:08ID:c4QWbJ3/無印…鬼の攻撃力と鉄壁の防御力
ただし動きはやや単純
猛将…攻撃力防御力はやや低くなった代わりに
超反応の無双乱舞等動きはやらしくなった
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 22:52:31ID:maeekZjb発破伝書か、その発想はなかった
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 22:54:40ID:A8BJQ5J+さて
無双2猛将伝で護衛南蛮兵がでないよ〜
猛穫で初心者1回、普通1回クリアしたんだけど、魏、呉、蜀、近衛だけ。出・な・い!
誰か助けて下さイー
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/24(水) 23:02:22ID:wFSt+yJ82のスレはある
三國無双で調べな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 02:10:49ID:d1f/TznC0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 05:15:13ID:oZcVad/U後ろに大きくノックバックしないから、割と削りの回転率も悪くない。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 11:51:37ID:MEaB4vlh0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 14:12:26ID:GJRjdVyzちゃんと調べろデコ助野郎
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1206694086/l50
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 16:46:48ID:2uhVu3egクソゲーの三国無双2と違って3は面白いからな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 17:53:05ID:TOsS0MKp2・3分断工作員乙
お前戦国厨だろw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 18:00:46ID:V4i5RnH0相手にしない
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 18:52:39ID:DCuRoJsH0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:08:12ID:TXveYU520832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:11:38ID:EfOB7o8b0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:19:26ID:sOxwoTJ4そうそう、かなり効率よく削れるんだよね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 19:34:38ID:TXveYU520835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/25(木) 23:31:41ID:MtPPHj4y孔明の烈無双は玉レベルに応じて威力が上がる
レベルが違うのはまあ当然
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 20:26:52ID:P1N2lsP8一つにつき何パターンかあるの?
一回目に見たときと内容が違うんだけど。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/26(金) 21:15:18ID:UgJFJxf0誰が突き落とされるかがランダムで変わる
0838836
2008/09/27(土) 19:55:51ID:KDBOaxmi遅くなったけど、サンクス。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 23:14:04ID:uS2L0phG0840名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/29(月) 23:40:04ID:ALxYUfyI0841名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 00:41:04ID:ZhpkSHwCあれ笑ったわw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 01:46:13ID:zZUnge2Q0843名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 02:34:21ID:5BQFafTq0844名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 02:40:24ID:5BQFafTq魏延面怒りとか変な仮面がついていたのかもしれないなw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 03:11:16ID:SszdZhnE0846名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 03:44:20ID:nednHaKv弩兵が攻撃力か高いけど攻撃頻度が低めで、弓兵が攻撃力は低めだけど
攻撃頻度は多めだったかと。
まあそんなに気にするほどの違いは無いよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 03:53:17ID:nednHaKvああでも護衛兵を育てる上では弩兵は攻撃力が上がりやすくて、弓兵は
防御力が上がりやすいという違いがある
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 04:24:43ID:SszdZhnEなるほど、ありがとう
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 21:46:29ID:xIjF6D+U0850名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 21:54:39ID:VJL/a+AR0851名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 21:57:18ID:IOQQcfOB0852名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 22:07:01ID:xIjF6D+Uようは弩兵ってボウガン兵って事?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 22:07:29ID:vWhvpZ460854名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 22:59:28ID:BouhneVc19まで修羅でも20で一気に黄龍になるパターンもあるよ
とりあえず情報庫通りにやってみてはどうかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 23:07:47ID:vWhvpZ4620前に玄武とかになってるともう黄龍にはならない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/01(水) 23:19:30ID:LngwOfYz矢だろjk…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/02(木) 00:21:36ID:KzXGFHtY弩弓はボウガンの事だな。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 04:39:12ID:LZsifwXZ0859名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 04:59:24ID:GElDW0jK0860名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/03(金) 23:56:37ID:zzsx681z0861名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 04:30:42ID:LLREJqUV0862名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 12:01:53ID:HLoOAFH60863名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 13:54:03ID:LLREJqUVその2つは出現率低いっす
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 15:05:20ID:EOFAAB7v0865名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 15:23:25ID:bQBGEmIB0866名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:47:37ID:ArVnJqUB0867名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:53:05ID:XLF/igR30868名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/04(土) 22:55:42ID:ArVnJqUBそうか・・・一応装備しておくよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 22:32:19ID:5jxxjyJG0870名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 22:57:29ID:f4ehrDtE0871名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/05(日) 23:53:05ID:a4K+aTeq0872名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 03:15:47ID:4+FyOGMC0873名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/06(月) 21:40:49ID:HMl9ficy0874名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 04:08:42ID:If100z4uつ・
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 10:42:59ID:rC64AeRh0876名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 19:24:53ID:GD46gMIg0877名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:03:31ID:Xh7zHTUm0878名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:20:57ID:GD46gMIg0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/07(火) 23:59:12ID:5jCx/x5H0880黄忠
2008/10/09(木) 16:43:50ID:1TbEgqKZ0881名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 21:54:14ID:s3CLchBf0882名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 23:01:20ID:O5a+/gzP0883名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 01:36:01ID:gFHzvRPv0884名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 02:59:55ID:f/6z3lhP0885名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 03:35:37ID:1e5iSjMg0886名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 21:42:49ID:z8n9zPgp0887名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:00:12ID:rkvrOL2S毒玉CR→無双とやれば、毒状態の敵に周泰の強制地上判定の乱舞が決まる。
発動率が約1/6の氷玉と違って、毒玉は毎回100%発動。その辺が理由だと思われ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:11:04ID:z8n9zPgpなるほど、確かに絶対に発動するというのはデカイね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 22:42:01ID:WFiNtUbb255コンボにわずかに届かないのが惜しい
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/10(金) 23:42:42ID:WuNx+Llxアイテム効果時間か延びるやつオススメ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 13:17:51ID:w391m6PX0892名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 14:07:35ID:OKSEMNdF0893名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 14:43:22ID:CQB4ln2l0894名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 14:44:19ID:2kqkkcDLあれ阿斗にも効果あったんだ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 15:00:36ID:9Hqr+7N50896名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/11(土) 23:50:12ID:KPNc5zXa0897名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 10:20:14ID:syb0WVYY氷結率は1/3位じゃね?
十常侍に224回C2当てたら88回凍ったよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 14:41:25ID:ukapGc9yそれぐらいの確率で凍ってる気がするよね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/12(日) 16:07:55ID:xgw9AsWOすげーw検証お疲れ様です
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 13:05:24ID:4fktfbn70901名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 14:00:06ID:CzsVgvFv0902名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 17:29:35ID:bwQIPTkn0903名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 18:44:56ID:vuPiGYMi0904名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 19:11:56ID:oW5TUHAn0905名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/13(月) 23:47:05ID:nQ8+2xxY0906名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:39:01ID:2Hvt6c6a0907名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 19:39:51ID:2Hvt6c6a0908名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 21:53:38ID:BpbyPSc+0909名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 21:55:05ID:BpbyPSc+0910名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 22:46:11ID:pUbn0yvl>>904
張飛の衝撃波で敵が十人近く凍った事があって、エイリアンの卵みたいで気持ち悪かった。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 01:46:47ID:lAsmGydg0912名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 03:26:35ID:dM4byDYY0913名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 19:18:14ID:PYj5W7WW現在32面ですが、先が見えません…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 19:33:32ID:U69K0W990915名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:08:05ID:PYj5W7WW無双4猛将伝にあった「天下統一」という概念は、
無双3猛将伝の修羅モードには無いと言うことでしょうか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:24:25ID:OeVr7Zzg天下統一はない、50ミッションまで行って鐙を取る事が一つの目標になる
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:38:06ID:PYj5W7WW道理で幾つもの攻略サイトを探し回っても
1つも「クリアした」という報告や検証が見付からないはずです。
教えて頂き、ありがとうございました。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 20:51:42ID:eXfVcXtf4修羅は天下統一してちょっとしたら難易度は代わり映えしなくなるが
3修羅はビシビシ厳しくなって緊張感ややりがいはある
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 23:12:00ID:8YrGXPlZ防衛戦の種類で、普通に攻め込まれたのと
悪行の結果、不満を持った部下が内通したのの他に
悪行を積み重ねた結果連合を組まれたってのが有るって書いてあったけれど
この最後のパターンを見た人っている?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 01:04:20ID:jkU5zIAk0921馬超
2008/10/16(木) 03:39:31ID:j/bpiy4v0922名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 03:53:22ID:ySIlwdFdたぶんそれは悪行をするだけでなく、特定の武将と敵対関係になるとそいつも加わって
一緒に攻めてくる事があるけど、それの事かな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 12:52:44ID:JmAFdCLk0924名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/16(木) 23:51:44ID:y6whIN6x0926名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 00:19:54ID:LF8BHyoF0927名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/17(金) 01:35:13ID:F8GQHOru0929名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 04:33:49ID:gQtIlB5A0930名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 08:32:29ID:hPoyxP4g0931名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 08:49:49ID:p66tuu47ttp://gintuki.web.infoseek.co.jp/musou3/point-go.html
初期のランダム配置も難易度に影響するので呂蒙配下を狙ってみるといいかも
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 10:14:48ID:hPoyxP4gうまくいかなかったから全軍突撃されてゴリ押しで無理矢理取った
体力がかぎりなく0に近い状態でなんとか勝った
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 23:11:38ID:Wdyk3l0M0934名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/18(土) 23:48:55ID:VSlZw+Va0935名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 17:35:52ID:7hgdWzEu0936名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 17:40:55ID:EW3TWnbz神速つけて走り回りたい
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 17:43:44ID:7hgdWzEu張コウだったはず
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 17:56:18ID:TSWAEQ9U0939名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 18:15:20ID:zAVI1IAu董卓には誉められるなw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 18:25:30ID:tW7P6Ka/0941名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 21:23:05ID:Ps0QwVXN張飛が100m進む間に他のみんなは何m進むの?って話
250 甘寧無双
200 韋駄天靴
180 俊足型
150 胡車児
140 張コウ 陸遜 呂布
135 孫尚香 貂蝉
130 甄姫 周瑜 甘寧 孫策 大喬 諸葛亮 月英 知略型 凡庸型
128 小喬
125 夏侯惇 曹操 孫堅 呂蒙 周泰 馬超 姜維 祝融
120 張遼 徐晃 孫権 趙雲 劉備 魏延 ホウ統 張角 標準型
115 袁紹 普通の顔無し
110 夏侯淵 司馬懿 曹仁 太史慈 黄蓋 関羽 黄忠 董卓 堅守型
100 典韋 張飛 突撃型
90 許チョ 孟獲
80 重量型
神速符をつけた場合はそのレベル分加算(猛将伝は武器と装備で重複させても+20まで、エンパは合計分加速)
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 22:51:56ID:AknSCi1Vおお、これはわかりやすいな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:00:01ID:dgDRi9VZ0944名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/19(日) 23:11:31ID:tDvd6fLL許チョはD攻、孟獲はC1を使えば実際もっと速いよな
しかし胡車児速いとは聞いてたがこれほどとは・・・
0945941
2008/10/20(月) 00:14:10ID:xCp90zQW最後の()内間違ってました
正しくは
(猛将伝・エンパで武器、装備両方に神速符がある場合はレベルを合計する
ただし猛将伝では素の速さも合わせた上限が160になっている)
(例・猛将伝・lv11武器取得前提で)
・張コウは素で140+美神虹の20で160になるため、装備アイテムに神速符をつけても猛将伝では意味がない(エンパなら最高180になる)
・甘寧は素で130+海王の20で150なので、神速符を付けると猛将伝では160まで上げられる。
そのためにはレベル10の神速符で充分で、それ以上の神速符をつけても猛将伝では差は出ない
・許チョは素が90しかなく、炎帝瀑布砕の20を合わせても110で160には到底及ばず
神速符を付ければその分速くなる
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 00:59:50ID:4LqBz66w呂布って足まで速いのかよ、完全無欠過ぎだろw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 01:53:24ID:2M2h4nFi0948名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 02:59:30ID:2c/L+oRZ走り回るのなら阿斗取って甘寧無双が最高ですよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 06:09:07ID:EvzD2X5Z3エンパでの一定距離移動時の速さ順(数値が少ない程速い)では、
甘寧無双(160)>赤兎(170)>俊足ED神速符Lv.40(183)>飛電(197)>
韋駄天靴(201)>絶影(202)>俊足ED神速符Lv.20(202)>
的廬(212)>一般馬(224)>俊足ED(224)>張コウ神速符Lv.40(224)>
張コウ神速符Lv.20(251)>胡車児(267)>孟獲C1ダッシュ(272)>
強象(283)>張コウ(287)>貂蝉(298)>周瑜&凡庸E&知略E(308)>
夏侯惇(321)>許チョダッシュ攻と歩き(325)>一般象(330)>
司馬懿ダッシュ攻と歩き(331)>趙雲&標準ED(333)>
重量ED許チョモーションダッシュ攻(344)>袁紹&顔無(347)>
黄蓋ダッシュ攻と歩き(347)>堅守ED司馬懿モーション(363)>
重量ED司馬モーションダッシュ攻(384)>典韋&突撃ED(400)>
重量EDシ移動(444)>孟獲(445)>重量ED(500)
※別場所比較で、甘寧無双(159)>赤兎(16.9)
※上記数値の値をaとして、神速符のレベルをbとすると、
「1000/(1000/a+b/40) 」がだいたいの数値(誤差±2程度)
例:周瑜+神速符LV13…1000/(1000/308+13/40)≒280
コレ見ると、甘寧の身体能力に目を奪われる。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 06:14:43ID:EvzD2X5Z書き途中で誤送信してしまった。計測された方が、甘寧無双だけは別場所で赤兎と比較計測
されていたので、甘寧無双の数値だけはその値より類推して160or159と考えて入れてみた。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 11:51:56ID:lbgmc/640952名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 23:14:51ID:f8GbNWmv0953名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/20(月) 23:58:07ID:vME+SDY7孟獲のC1も思った以上に速いな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 01:23:47ID:+/XwGm1h・許チョが転がると趙雲たち標準クラスより速い
・シフト移動した方が歩くより速い重量ED
この辺りはやっぱ数値で見ると意外で驚かされるなぁ。
重量は孟獲なら馬並みの機動力と、呂布以上の攻撃力を両立できる訳だ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 01:48:44ID:PXSWCnGO0956名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 02:02:14ID:uCFe3ckm一歩一歩がデカイというのもあるだろう
まあノッシノッシ歩いてるから遅い印象を受けるw
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 02:08:27ID:PXSWCnGO確かに見た感じで遅く感じるというのはあるな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 02:20:51ID:jmFay83Y0959名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 03:04:30ID:PXSWCnGO0960名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 03:25:57ID:XF8Bnc9V0961名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 15:15:58ID:OPPrHcZ00962名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 22:15:34ID:R83O+BPP0963名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/21(火) 22:38:53ID:sxY5xFKy0964名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 01:28:04ID:0/cH7F9G0965名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 22:38:42ID:K3yBMot10966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/23(木) 23:35:46ID:nz3U127U0967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 08:28:56ID:pyCiYGkz0968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 08:32:49ID:OCCqiCIR3エンパは特に。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 09:37:01ID:ZEGK/Nfwエンパは無印無双3のキャラとシステムを流用して、RTSの要素がかなり入ったアクションになってる。
「普通の無双3←→3エンパ」の関係は、「フロントミッションシリーズ←→フロントミッションオルタナティヴ」
の関係に似てる。分かり難い例えでスマン。
ゲームのジャンルが違うと言っても過言では無いから、合う人には最良の無双になる可能性があるし、
合わない人には全く合わない可能性もある。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 09:40:37ID:soQf69Ibアクション面での一番大きな違いは、ロックオンが無くなったので、快適にプレイできる事かな。
無双3みたいにシナリオに沿って進むんじゃなくて、自分で領土を考えて侵略して遊ぶタイプだから、
ゲームの方で用意された演出みたいなのは非情にシンプル。その分自分で味方の編成とか色々できる。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 09:43:20ID:GoC9D9lf逆にクリア後の引継ぎで最初から全開でTueeeとかはないのでそういうのを求めているのなら向かない
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 11:12:26ID:l4UIp39Hあとは固定でいいけど
エンパは使いどころを考えないと
その戦いでは楽勝でも、次の戦いでは何も装備できずに絶望、なんてことになるので
常に二手三手先を読む必要がある
そういうのが好きかどうかだね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/24(金) 11:43:20ID:tiIBYIY1>>949の俊足や重量など、顔アリとはまた違った特徴のある武将も作れる
俊足のキョチョモーションとか超鈍足だが攻撃力の高い諸葛亮モーションとか
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 10:25:23ID:xc4vA6OB0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 10:35:42ID:3UOjzLNG剣なら剣、槍なら槍で一つだけで合計五種類のみ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 10:58:44ID:xc4vA6OBさんくす
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 11:09:43ID:WpcVx5XN真・三国無双3総合攻略スレ No.254
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1224900099/
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 16:44:12ID:m3uQCuCt夏候淵「いやー、めでてぇ!もうすぐスレも終わり、ってな!
さ、俺の弓も手入れして埋めるとすっかな!」
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/25(土) 23:29:09ID:HhDDY7SK0980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 02:29:33ID:Iy2I8Vgl鑑賞の片手間に統一をするって感じ。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 03:37:54ID:K8/EudPu3エンパの魅力を理解するのは難しい。とてもマニアックな質の面白さが潜んでる。
問題はそこまでのハードルが高すぎる事。そんな物好きな体質の人間はめったに居ないだろう。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 03:43:28ID:ASnkAcRM所詮ありあわせの品で作った未完成品。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 04:09:41ID:K8/EudPu感じ取れない人には何時間プレイしようが感じ取れない、そういう質の面白さなので。
だから万人向けでない事は確か。水があった人だけにしか勧められない。
4エンパにはそういう性質は無いから不思議。3パだけに存在する独特の雰囲気。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 11:38:05ID:1eurn/5gリアルタイムストラテジーのゲーム
求めてた無双の面白さとは別物だったときは未完成品と思うのも分かるが
リアルタイムストラテジーゲームとしては上手いこと仕上がっていて
合うクチだったならどっぷりハマれる
無印無双の面白さとはまた方向が全然違っていることを了承の上
試そうと思えたなら試すといいんじゃないか
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 04:05:00ID:orPHAOBFまた1000行く前に落ちそうだよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 04:26:30ID:GZ5J3aDN0987名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 16:42:36ID:x5qoTNiEそれの何がいけないことなんだ?980まで行けば勝手に落ちて他の迷惑にならないんだからいいだろ。
次スレ立つ前に落ちて難民出るほうがよっぽど問題だろ。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 16:53:21ID:r+ExyCTY煽って我々に埋め立てを早くさせる為の挑発に違いない。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/27(月) 18:17:46ID:8O+zLHgKじゃないといきなり埋め梅生め産め言って落とす奴がたまに出没するから
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 17:33:00ID:XrHn7t1E炎玉での属性コンボって皆さんどうやっているんだろうか?
個人的には、真乱舞書+毒とかにして、真無双で着火してから追い討ちしてるが。
これまた「真無双→拾って追撃にCD属性4発」が入ればデカイが、受身取られたり、
真後ろの敵に反応してCDがスカる事も。威力重視なので仕方ないが。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 21:14:03ID:1tdJRIEb0992名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:02:20ID:1rrbS6yJ自分はそれか、C3につなげるか、通常攻撃6連出し切りの3パターン
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:07:53ID:1rrbS6yJ自分は江東平定戦だな、無双モード時で呉郡攻略戦で兵糧庫を制圧してクリア
した場合だと江東平定戦で点心・仙酒が2個出るようになるから、江東平定戦
からのデータを別枠に残しておけば呉とエディット限定だけど手軽に上がる
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:08:47ID:FIYkjs+f0995名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:09:48ID:FIYkjs+f0996名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:10:01ID:kSoiHnqj黄巾賊撃退戦
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:10:54ID:FIYkjs+f0998名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:13:23ID:FIYkjs+f1000名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 22:26:01ID:FIYkjs+f10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。