トップページgoveract
29コメント6KB

64のスマブラを越えるゲームは存在しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 12:26:51ID:y/m1Zy6j
異論は認める
0002名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 13:03:32ID:ktXT4wTh
でっていう
0003名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 13:13:54ID:LRbfvapI
でっ?ていう
0004名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 13:57:11ID:918+6fQi
全員即死コンボ持ってるからバランスとれてるってんな無茶な
0005名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 14:09:03ID:mMGVKhl7
ヨシオの空中↓Aは気持ちいい
0006名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 14:43:45ID:svRC1s5v
カービーなんて15%から150%までノンストップハメそのまま横スマッシュでオワタだからな デビルメイクライかと思わせるような神業だった
0007名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 22:03:37ID:VO/9knrp
>>1
死ね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 22:05:20ID:nCbgUzO9
>>4
それは北斗への当て付けか
0009名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 22:10:26ID:cQOjt6yU
ネスの空中下Aは実質ガード不可。食らったらそのままハメられて即死。ガードしても硬直長すぎて場外まで投げられてメテオ。
かわすしかない。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 23:05:49ID:+XnRwf9+
オレより強いやつに会ったことがない

マジで
0011名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 23:46:16ID:vqsGw92S
オレより強いやつに会ったことがない ×
オレ、強いやつに会ったことない ○
0012名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/04(日) 23:52:25ID:+XnRwf9+
まぁ証明しようがないから反論せんよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/05(月) 01:17:10ID:gLxYybt0
>>12
つまり、知り合い内じゃ最強だって事か
俺にもそんな時期がありました。
今じゃ……
0014名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/05(月) 01:28:16ID:vodLrx8U
64ならネットあるじゃん
0015名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/05(月) 02:42:33ID:qFa1pfKI
ネトスマじゃ実機と同じ動き出来ないじゃん
0016名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/05(月) 13:44:02ID:BbrIjFSg
>>13
日本各地(の大学)に友達いるけど、そいつらは各地で最強らしい・・・つっても本当に強いのは5人くらいだが・・・

てか、オレより強いヤツってどんな動きするんだろ・・・
0017名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/05(月) 14:29:22ID:qM3c+52Q
64版、投げが強すぎてワロタ
つかフォックスのあのスカしキャラは何事
0018名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 22:08:50ID:mkdhYOdc
なにこの糞スレ

所詮世間知らずな糞厨房が立てちまったんだろうけど
まぁすまぶらやってるやつなんてニート街道まっしぐらだな氏ねバカ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 22:29:28ID:xKBMfYfR
と、ネットでだけ饒舌なのが>>18です
0020名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 22:30:36ID:Bd0InTzQ
っていう>>1の意見ね。
良いと思うよ。
俺は64もDXもXも他のゲームも好き。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/07(水) 01:00:58ID:ClsxpXJp
手スト
0022モンジャボ ◆/xi/zCXG7Y 2008/05/09(金) 17:18:02ID:qeTIGmD9
VSドロシアソーサレスを超える神曲なんて存在しない


>>22で?っていうwww
0023モンジャボ ◆/xi/zCXG7Y 2008/05/10(土) 19:13:49ID:9mK1hRsi
ダークマインドを超えるファイナルザコなんて存在しない

0024名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/12(月) 00:08:26ID:5rd4t3cQ
64のスマブラを越える糞ゲーは存在しない。
異論は認めない
0025名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/12(月) 09:45:18ID:hWVQ1cjl
久々にやったらグラが酷すぎワロタwww
あれで小5?6?の頃は何も思わず熱中してたんだもんな。FCのドットより見づれーよあの手のポリゴンは
0026名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/12(月) 20:31:31ID:bR67ZURs
ネス使い参上!!
0027名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 16:49:18ID:XaBeOZNf
>>25
DX、Xよりは視認性良いでしょう。
スピードもそこそこで、試合中にちょっと息抜きできる感じは
64独特だと思うな。

極めた方たちの即死コンボ合戦の領域まで行っちゃうと
どうなのかわかんないけど・・・そのちょっと手前ぐらいの腕だと
キャラバランスもいい感じ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/19(月) 20:55:01ID:sjwldJ26
正直今やるとキツイだろ
これに限らず初期PSや64の3Dはキツイ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/20(火) 10:45:27ID:wIomIMB2
>>28
ほんのわずかな例外を出すようだが、今もやっているぞ。
グラに関しては、慣れの一言。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています