【決着を】龍が如く 見参! 攻略1代目【つけよう】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 04:44:45ID:pw2dBoUUプ レ イ ヤ − も 大 人 の 対 応 を ! !
【このスレはsage進行です!!sageない奴は答えてもらえないよ!!】
※真島のアニキからの注意(´・ω●`)
1 質問する前に過去ログと過去レスやwikiをしっかり読めやぁ!
2 質問に答えてもらったらお礼ぐらいしろや、世の中の常識やでぇ!?
3 携帯ですって免罪符はこのスレでは通用せえへんで。
4 スレはsage進行推奨やで。メル欄にsageとカキコするだけや。
5 次スレは>>950チャンがしっかりと立てるんやで
6 >>950が逃げた場合は気付いた奴が立てるんやで
7 言い争いは禁止。真島のアニキに殴られるでぇ!?
回答者はテンプレにある事なら「テンプレ」または>>1で対処すれば楽です
■公式サイト
ttp://ryu-ga-gotoku.com/
■攻略情報
なし
■前スレ
なし
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 04:46:17ID:pw2dBoUU0003名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 05:00:14ID:WkiQ8h5j容量詐欺で実際DVDとかわりないバカディスクを採用し
高性能に見せかけた旧箱以下しかない性能
売上捏造(日本国内で17万しか売れていない爆死ハード)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 05:02:59ID:WkiQ8h5jhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1204424184/
1: 2008/03/02 11:16:24 5L7pe1Xk0
PS3のユーザーさんに聞けば「あるわけねーだろw」「PS3買えよw」
とか言われそうですが、あくまでも理想の範囲内として龍が如く見参!の移植があるかどうか…
他の板でMGS4の移植の話では「ディスク何枚組みにしても容量が足りないから無理」という話が…
龍が如くも容量が足りなかったりして移植は無理?どうなんでしょう?
とりあえず俺は「理想としては出して欲しい」少しだけ期待してます
63: 2008/03/04 04:46:23 HE19+QD0O [sage]
DVD複数組の方がゲームやってる実感が持てる。
クソステの容量詐欺バカディスクよりディスク入れ換えがほしい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 07:20:32ID:pw2dBoUUそんなにゲームに執着してるなら両方買えるだろ。
金があってもいらないってんならもう意見いうなよw
ネットなんてなかったらこんなハード房でなくてすんだのにな。
そもそも本当は日本側を応援するはずなのに、日本製を汚すのは見ててかなしいわ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 11:56:56ID:IjOTWz/5自分次第だろ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 12:14:43ID:jDmyNJWB痴漢はゲハに帰れ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 12:35:50ID:Pkk1gwmqフラゲやほー/!!
フレが驚く顔が目に浮かぶぜ!!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 12:49:56ID:PThwxcT+神戸近郊でフラゲできるとこ知ってる人いたら教えて下さい!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 12:51:09ID:PThwxcT+0011名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 13:01:00ID:Pkk1gwmq岐阜まで来いw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 13:29:24ID:pqD/6nEH0013名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 13:30:44ID:wlumq/Khhttp://ryugagotoku.or.tp/
2chまとめwiki
龍が如く 見参! 攻略ガイドwiki
http://ryuken.gkwiki2.com/
フラゲ攻略が始まってる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 14:19:38ID:DMdpeUBa0015名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 14:24:40ID:wFJ27MN42の時もそうだった
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 14:33:39ID:j1OsZaj30017名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 15:30:10ID:3EgoEmqI行ったけど、七梧郎いなかったよ?
体験版と仕様が違うだけかと思ってたんだが・・・
まさか取り逃した???
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 15:38:33ID:QWjh0rBC遊女名鑑ってのが特典でつくらしいけど・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 17:04:57ID:3EgoEmqI「サブイベントも無く遊女と遊ぶ事もできないので本編を進めましょう。」
って書いてるのに対し、
同じwiki内のサブイベントの項目に、序章があるのはなぜ?
サブイベントやっぱ逃したのだろうか・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 17:08:33ID:to1ksg7qしかし遊郭の食い物で
「生野菜丸かじり」にセガの魂を見た気がするw
これは現代で言う野菜スティックと言う事かw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 17:23:18ID:wlumq/Khたぶんまだ体験版の情報だと思われ
体験版もやって、今序章やってるけど、
体験版だと余所見猫もあったし、サブイベントも2つあるけど、
製品版だとどちらも無かった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 17:40:40ID:Pkk1gwmqhttp://p.pita.st/?m=io8djgir
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 17:49:25ID:3EgoEmqIレスありがと。
やっぱないよね?
見落としたのかと冷や冷やしたよ。
助かった!マジさんきゅ!
今四章はじめだけど、
見落としそうなのって今のところ、「亀」くらいだよな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 18:28:51ID:GWg6Ovv60025名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 19:59:07ID:J4I6fLlb今2クリアしてそこそこおもしれーとおもったから
3買うか迷ってる。
さっきゲームショップで売ってたからマジ買いそうになた
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 21:43:44ID:3Rb8enn70027名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:22:20ID:pw2dBoUU0028名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:36:29ID:6bJUlneRうんそうだね。買えばいいと思うよ (^^)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:37:15ID:Ws60dfpuこれ、「3」ではないらしいね。
又聞きというか、家庭用ゲーム板の本スレにあったと思うけど、「3」を作る前に
気分を一新させる必要があったから、目先を変えて時代劇にしたらしい。
だから、「3」を冠するタイトルは別に作るはず(たぶん、1,2と同じく現代が舞台?)。
まあ、「3」をPS2で続行するか、PS3に移行するかの試金石としての意味も
あるだろうし、「見参!」が売れてくれれば、こっちはこっちでシリーズ化するかもしれないし。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:42:10ID:F8UXtniG0031名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:48:26ID:ILM5rgtqそう考えてるならタイトルに3は入れないと思うんだが・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 23:50:48ID:Ws60dfpu入ってないよ。あくまで、「見参!」。
「3」は入ってない。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:06:43ID:ff9qCojj0034名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:09:05ID:y9FlQcpLしかもここは攻略スレ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:12:24ID:4JSKP8P9っていっても明日PS3買うんだがな。
ドンキとかTSUTAYAとか問題外だわ・・・
どっかないかな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:13:11ID:ZU++St2Sヒロポン 90
豪快な戦闘がたまらない。少しづつ剣豪になっていく様が味わえる
大河ドラマのようなストーリーは現代が舞台の前作より引き込まれる
自由度が高くボリューム満点
ゆうこ 90
色物かと思ってたが魅せて読ませるシナリオになっている
画面切り替え無しでの武器変更も好印象。ミニゲームや
コレクションも充実で長く遊べる1本
本郷 95
4章まではムービーゲームのような流れで不安になったが
それ以降は従来の龍が如くなので安心。どんでん返しがあったり
大人も満足させる期待を裏切らない展開。ヒートアクションが
やや複雑になった
ウオルフ 90
時代劇になったことや導入部の長さに不安を感じたが心配無用。
キャラやシナリオが魅力的な上に寄り道も豊富で「早く物語を進めたい・・・」
と葛藤するはめに・・・。レーダーも親切で便利
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:13:41ID:ZU++St2S花と太陽と雨と 7、7、8、7
プレイグラウンド 5、4、4、3
メトロイドプライム3 8、8、8、7
ファミリージョッキー 8、7、6、6
→龍が如く見参 10、9、9、9
ギターヒーロー3(PS3) 9、7、8、8
ギターヒーロー3(PS2) 9、7、8、8
奈落の城 7、7、7、7
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:35:06ID:4JSKP8P9明日フラゲしてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 00:40:46ID:VvK4Qkkx勤めてるダチが見たって。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 01:44:19ID:3zFmiWFi0041名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 03:01:12ID:V+9GNMqwでググレ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 05:19:55ID:U/PqZFHz0043名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 05:36:07ID:U/PqZFHz0044名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/05(水) 06:38:49ID:Uy5rRvj5もちろんフルボイスじゃないんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています